JP6403724B2 - ポリカーボネートジオール及びその熱可塑性ポリウレタン - Google Patents

ポリカーボネートジオール及びその熱可塑性ポリウレタン Download PDF

Info

Publication number
JP6403724B2
JP6403724B2 JP2016148326A JP2016148326A JP6403724B2 JP 6403724 B2 JP6403724 B2 JP 6403724B2 JP 2016148326 A JP2016148326 A JP 2016148326A JP 2016148326 A JP2016148326 A JP 2016148326A JP 6403724 B2 JP6403724 B2 JP 6403724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
polycarbonate diol
molar ratio
diol
alkylene group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016148326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017039913A (ja
Inventor
福伸 林
福伸 林
俊彦 周
俊彦 周
興運 王
興運 王
智榮 陳
智榮 陳
維綸 謝
維綸 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dairen Chemical Corp
Original Assignee
Dairen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dairen Chemical Corp filed Critical Dairen Chemical Corp
Publication of JP2017039913A publication Critical patent/JP2017039913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403724B2 publication Critical patent/JP6403724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/02Aliphatic polycarbonates
    • C08G64/0208Aliphatic polycarbonates saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/02Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0895Manufacture of polymers by continuous processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/18Block or graft polymers
    • C08G64/183Block or graft polymers containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/20General preparatory processes
    • C08G64/30General preparatory processes using carbonates
    • C08G64/305General preparatory processes using carbonates and alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

本発明は、熱可塑性エラストマー又はポリウレタンに用いられる原料に関し、さらに詳しくは、熱可塑性エラストマー又はポリウレタンに適合なポリカーボネートジオールに関する。
ポリカーボネートジオールをポリウレタン又は熱可塑性エラストマーの作製に用いる場合、ポリカーボネートジオールは、ソフトセグメントとする以外、耐加水分解性、耐光性、耐酸化劣化性及び耐熱性を向上させる。しかしながら、1,6−ヘキサンジオールを原料とするポリカーボネートジオールは結晶性を有するため、このようなポリカーボネートジオールを使用するポリウレタンには柔軟性、弾性回復率が低い欠点が存在する。これらの問題を解決するために、少なくとも2種類のジオールを使用する脂肪族共重合ポリカーボネートジオールが開示されている。その中、特に1,4−ブタンジオールを使用する脂肪族共重合ポリカーボネートジオールがある。
また、台湾特許第I443125号(特許文献1)には、1,4−ブタンジオールと1,6−ヘキサンジオール等の単量体の重合体における繰り返し単位のモル割合を調整することにより、ポリウレタンの強度、伸び、反バウンド性を改善することが開示されている。
一方、台湾特許第I316068号(特許文献2)には、単量体として3−メチル−1,5−ペンタンジオール又はトリメチル−1,6−ヘキサンジオールを使用してポリカーボネートジオールを作製しても、ポリカーボネートジオール系ポリウレタンの耐油性は改善できないが、2−メチル−1,3−プロパンジオールの特定のジオール単量体と1種類以上のジオールを使用する脂肪族共重合ポリカーボネートジオールであれば、ポリウレタンの耐油性、耐加水分解性、耐候性を向上できることを見出したことが開示されている。
台湾特許第I443125号 台湾特許第I316068号
そのため、耐油性、耐候性及び柔軟性を有するポリカーボネートジオールの開発は、実に早急に解決したい課題になっている。
本発明は、式(A)、式(B)、式(C)の繰り返し単位、及びポリカーボネートジオールの両末端に位置するヒドロキシ基を含み、式(A)と式(B)のモル比は1:99〜99:1であり、式(A)及び式(B)のモル数の合計と、式(C)とのモル比は1:99〜99:1である、ポリカーボネートジオールを提供する。
Figure 0006403724
式中、R1は2−メチル−1,3−プロパンジオールに由来するアルキレン基以外のC2−C20アルキレン基であり、
2は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C20アルキレン基であり、及び
3は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C10アルキレン基であり、m及びnはそれぞれ0〜10の整数であり、m+n≧1である。
本発明は、さらに、本発明のポリカーボネートジオールとポリイソシアネートを共重合させて得られた熱可塑性ポリウレタンを提供する。
本発明のポリカーボネートジオールを用いれば、作製した熱可塑性ポリウレタンは、より優れた柔軟性及び伸び率ならびに相応な耐油性と耐候性を有し、繊維、塗料及び粘着剤に適用できる。
以下、特定の具体的な実施形態により本発明の実施態様を説明するが、当業者は本明細書の開示内容により本発明の他の利点及び効果を容易に理解できる。
本発明は、式(A)、式(B)、式(C)の繰り返し単位、及びポリカーボネートジオールの両末端に位置するヒドロキシ基を含み、式(A)と式(B)のモル比は1:99〜99:1であり、式(A)及び式(B)のモル数の合計と、式(C)とのモル比は1:99〜99:1である、ポリカーボネートジオールを提供する。
Figure 0006403724
式中、R1は2−メチル−1,3−プロパンジオールに由来するアルキレン基以外のC2−C20アルキレン基であり、
2は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C20アルキレン基であり、及び
3は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C10アルキレン基であり、m及びnはそれぞれ0〜10の整数であり、m+n≧1である。
本発明のポリカーボネートジオールを製造する方法は、特に制限されず、台湾特許第I316068号の開示方法を参照できる。
一つの実施形態において、ジオールと炭酸エステルとのエステル交換反応を行うことにより、ポリカーボネートプレポリマーを得てから、そのポリカーボネートプレポリマーを縮合させて本発明のポリカーボネートジオールを得る。
エステル交換反応では、式(A)の繰り返し単位を誘導する2−メチル−1,3−プロパンジオールと式(B)および(C)の繰り返し単位を誘導するジオール単量体を使用して、炭酸エステルと反応させる。
式(B)の繰り返し単位を誘導するジオール単量体の一つは式(D)の構造を有してもよい。
Figure 0006403724
式中、R1は2−メチル−1,3−プロパンジオールに由来するアルキレン基以外のC2−C20アルキレン基である。
式(D)の構造を有するジオール単量体の実例には、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、ネオペンタンジオール、1,4−ブタンジオール、2−イソプロピル−1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジメチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2−エチル−1,6−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,3−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン等が含まれるが、以上に限定されない。
又、式(D)で示されるジオールは単独で使用してもよく、二種類以上を併用してもよい。その中、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオールを使用すると、より優れた耐油性、柔軟性、耐加水分解性、耐候性等の均衡的な物性を有するポリウレタンが得られる。この態様では、本発明のポリカーボネートジオールにおいて、R1はブチレン、ペンチレン、又はヘキシレンである。
前記式(D)で表されるジオール単量体とともに、式(E)で表されるポリエーテルジオールの単量体を使用する。得られたポリカーボネートジオールに式(C)の繰り返し単位を有することになる。
Figure 0006403724
(R3、R2、mおよびnは式(C)と同じ)
上記ポリエーテルジオールの単量体は、直鎖又は分岐鎖を有する2〜20個の炭素原子を有するジオール類化合物と、2〜10個の炭素原子を有するエポキシドと反応させて得ることもできる。式(C)構造を誘導するポリエーテルジオール単量体の実例には、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、エトキシ化−1,3−プロパンジオール、プロポキシ化−1,3−プロパンジオール、エトキシ化−2−メチル−1,3−プロパンジオール、プロポキシ化−2−メチル−1,3−プロパンジオール、エトキシ化−1,4−ブタンジオール、プロポキシ化−1,4−ブタンジオール、ジブタンジオール、トリブタンジオール、エトキシ化−1,5−ペンタンジオール、プロポキシ化−1,5−ペンタンジオール、エトキシ化ネオペンタンジオール、プロポキシ化ネオペンタンジオール、エトキシ化−1,6−ヘキサンジオール、プロポキシ化−1,6−ヘキサンジオール、及びポリテトラメチレンエーテルジオール等が含まれるが、以上に限定されない。
本発明の炭酸エステルは、特に限定はなく、たとえば、炭酸ジメチルなどを挙げることができる。
ポリカーボネートジオールの製造の一つの具体的な実施形態は、二つの工程を含み、第一工程ではジオールと炭酸エステルとのエステル交換反応を主要反応とする。そのエステル交換反応に伴い、ヒドロキシ基を含む化合物を炭酸エステルから離脱させることができる。
第一工程の反応温度は普通、120℃〜180℃、好ましくは130℃〜170℃である。温度が120℃より低い場合、エステル交換の反応速度が低下し、反応時間が長くなり、また、温度が180℃を超えると、副反応が顕著に進行する。第一工程で得られたポリカーボネートプレポリマーの重合度は普通、2〜10である。
第二工程は、ポリカーボネートプレポリマーの縮合を行う。第二工程では、未反応の原料を除去し、第一工程と同じく精留塔を使用して減圧の状態で行われる。精留塔を使用する場合、その精留塔の分離性能が重要であり、理論上、段数は5段以上であり、7段以上の精留塔を使用することが好ましい。また、還流比は使用する精留塔の能力設定によって異なってもよく、普通は0.5〜3に設定する。
第二工程の反応温度は普通、120〜200℃、好ましくは130℃〜190℃である。温度が120℃より低い場合、自己縮合の反応速度が低下し、反応時間が長くなるため好ましくない。また、温度が200℃を超えると、ポリカーボネートプレポリマーの分解を無視できなくなる。
本発明はエステル交換反応の反応速度を加速させるために触媒を使用できる。その触媒としては、特に限定されないが、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、コバルト、亜鉛、アルミニウム、ニッケル、スズ、鉛、アンチモン、ヒ素、セリウム等の金属、及びその化合物が挙げられる。上記金属化合物としては、特に限定されないが、例えば、酸化物、水酸化物、塩、アルコキシド、有機化合物等が挙げられる。上記触媒のうち、テトライソプロポキシチタン、テトラブトキシチタン等のチタン化合物、ジブチルスズジラウリン酸塩、ジブチルスズ酸化物、ジブチルスズジ酢酸塩等のスズ化合物、酢酸鉛、ステアリン酸鉛等の鉛化合物を使用することが好ましい。物性の低下を避けるために、上記触媒は原料の総添加重量に対する使用量が、好ましくは1〜10000ppmであり、より好ましくは1〜1000ppmである。
前記の製造方法によれば、下記に制限されないが、実施形態において、そのポリカーボネートジオールにおけるR1はブチレン、ペンチレン、又はヘキシレンである。なお、R2は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C20アルキレン基であり、R3は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C10アルキレン基であり、m及びnは0〜10の整数であり、m+n≧1である。
もう一つの具体的な実施形態において、R1は2−メチル−1,3−プロパンジオールに由来するアルキレン基以外のC2−C20アルキレン基であり、R2は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C20アルキレン基であり、R3はブチレンであり、mは0である。
またもう一つの具体的な実施形態において、R1は2−メチル−1,3−プロパンジオールに由来するアルキレン基以外のC2−C20アルキレン基であり、R2は直鎖又は分岐鎖を有するC2−C10アルキレン基であり、R3はC2−C3アルキレン基である。
また、熱可塑性ポリウレタンの特性を満すために、ポリカーボネートジオールの数平均分子量は、少なくとも200以上、且つ10000を超えず、通常、数平均分子量は500〜5000である。
本発明のポリカーボネートジオールの一つの具体的な実施形態において、式(A)と式(B)のモル比は10:90〜90:10である。もう一つの具体的な実施形態において、式(A)と式(B)のモル比は20:80〜80:20である。
本発明のポリカーボネートジオールの一つの具体的な実施形態において、式(A)及び式(B)のモル数の合計と、式(C)とのモル比は25:75〜99:1である。もう一つの具体的な実施形態において、式(A)及び式(B)のモル数の合計と、式(C)とのモル比は50:50〜99:1である。すなわち、式(A)、式(B)、及び式(C)の繰り返し単位は、前記のジオール単量体とポリエーテルジオールの単量体から選ばれてもよく、ポリカーボネートジオールにおける式(A)及び式(B)のモル数の合計と、式(C)とのモル比が25:75〜99:1、または50:50〜99:1になる。
[実施例]
実施例及び比較例において、上記ポリカーボネートジオールと熱可塑性ポリウレタンの様々な特性について、以下の試験方式のようにテストを行う。
1.ヒドロキシ価(OHV):
50mlのピリジンで12.5gの酢酸無水物を希釈してアセチル化剤を作製した。100mlのナス型フラスコに2.5〜5.0gの試料を精確にはかった後、ピペットで5mlのアセチル化剤、及び10mlのトルエンを加えて、冷却管を設置した。100℃で1時間撹拌加熱した後、ピペットで2.5mlの蒸留水を加えてさらに10分間加熱撹拌した。2〜3分間冷却した後、12.5mlのエタノールを加え、2〜3滴のフェノールフタレインを指示薬として滴下し、その後0.5mol/l水酸化カリウムのエタノール溶液で滴定した。その一方、5mlのアセチル化剤、10mlのトルエン、2.5mlの蒸留水を100mlのナス型フラスコに加えて、10分間加熱撹拌した後、同様に滴定を行って(ブランク試験)、下記式(i)で結果からOH価を算出した。
OH価(mg−KOH/g) = {(b−a)×28.05×f}/e (i)
a:試料滴定量(ml)
b:ブランク試験滴定量(ml)
e:試料重量(g)
f:滴定液の因数
2.分子量(Mn):
数平均分子量=2/(ヒドロキシ価×10-3/56.11)
3.粘度:
生成物を60oCまで加熱した後、E型粘度計(Brookfield製HADV−I+CP、回転子:LV−4)を使用してテストを行った。
4.ガラス転移温度(Tg):
示差走査熱量計(Perkin Elmer製Pyris 1)でテストを行って、測定温度範囲は−100〜200℃である。
5.機械特性:
幅10mm、長さ100mm、厚さ0.1mmのダムベル状ポリウレタンシートについて、JIS K6301に準拠して、多用途引張機(Cometech Testing Machines Co., Ltd.が生産するQC−506A)を使用して引張弾性率、引張破断応力、及び伸び率を測定した。
6.膨潤率テスト(耐油性):
厚さが0.07〜0.1mmのポリウレタンフィルムを45℃のオレイン酸に1週間浸漬し、膨潤率を測定し、耐薬品性の指標にした。膨潤率(%)=((試験後重量−試験前重量)/試験前重量)×100。
7.耐候性:
厚さが0.07〜0.1mmのポリウレタンフィルムを耐候試験機(T−Machine Technology Co.,Ltd.が生産するTMJ−9707A)に置いて、200時間のテストにおいて、12分間の降雨を含む60分間の循環を繰り返して、機械性能テスト(Cometech Testing Machines Co.,Ltd.が生産するQC−506A)により引張破断応力の保持率を観察した。耐候性評価:保持率≧80%をAと標示し、保持率が60%〜80%の間のものをBと標示し、保持率<60%をCと標示した。
実施例1
ポリカーボネートジオールの作製
精留塔、撹拌機、温度計、窒素導入管を備えるガラス製丸底フラスコに、906gの炭酸ジメチル(DMC)、300gの1,4−ブタンジオール(以下、BDOと称する)、300gの2−メチル−1,3−プロパンジオール(以下、MPOと称する)、132gのエトキシ化2−メチル−1,3−プロパンジオール、及び0.1gのテトラブトキシチタン触媒を仕込み、常圧、窒素氣流の条件でその丸底フラスコの中の仕込み料を撹拌し、メタノールと炭酸ジメチルの混合物を蒸留除去しながら、エステル交換反応を8時間行った。この過程では、反応温度は95℃から150℃まで徐々に昇温し、期間中、留出物の組成を調整することで、メタノールと炭酸ジメチルの共沸組成又はそれに近い組成にした。
その後、100torrまで徐々に減圧し、撹拌しながら、メタノールと炭酸ジメチルの混合物を蒸留除去するとともに、150℃でさらにエステル交換反応を1時間行ってから、さらに10torrまで減圧して5時間反応させた。反応終了後(メタノールと炭酸ジメチルの蒸留除去終了後)、反応液を室温まで冷却し、992gのポリカーボネートジオール共重合物を得た。
得られたポリカーボネートジオール共重合物の数平均分子量は1955であり、ヒドロキシ価は57.4mgKOH/gである。
実施例2〜8及び比較例1〜4の反応は下記表1に示す内容を参照して行い、テスト結果を表1に記録した。
Figure 0006403724
a. Aは、エトキシ化−2−メチル−1,3−プロパンジオールを表し、Bはエトキシ化−1,6−ヘキサンジオールを表し、Cはポリテトラメチレンエーテルジオールを表する(分子量250)。
b. ジオールは、ジオール単量体とポリエーテルジオールの単量体のモル数の合計を表する。
熱可塑性ポリウレタンの作製
実施例1〜8及び比較例1〜4で得られた各種のポリカーボネートジオールを利用して下記方法により熱可塑性ポリウレタンを作製した。
予め70oCまで加熱したポリカーボネートジオール0.1molをセパラブルフラスコに入れて、0.2molの1,4−ブタンジオール、1滴のジラウリン酸ジブチルスズ及び600gのジメチルホルムアミド(DMF)を加えて55oCで均一に撹拌し、各化合物をDMFに溶解させた。次に、0.3molのジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)を加えて80oCで8時間反応させた。その後、固形分が約30%のポリウレタンDMF溶液を得た。
このポリウレタン溶液をドクターブレードでポリエチレン膜上に塗布し、乾燥させ、熱可塑性ポリウレタン膜を得た。この膜の物性を測定して表2に記録した。
Figure 0006403724
表2の結果により、比較例2〜4において、ポリカーボネートジオールが式(A)と式(B)の繰り返し単位を含まなければ、得られた熱可塑性ポリウレタンの耐候性が好ましくなく、後続の応用に不利であることが分かる。逆に、本発明のポリカーボネートジオールを原料として得られる熱可塑性ポリウレタンは優れた耐候性を有し、また、比較例1の熱可塑性ポリウレタンと比べて、本発明ポリカーボネートジオールで得られた熱可塑性ポリウレタンは好ましい柔軟性及び伸び率ならびに相応な耐油性と耐候性を有する。
一方、比較例1と比べて、本発明のポリカーボネートジオールは、より低い粘度を有し、ポリウレタンの合成時に発生するワイゼンベルグ効果(Weissenberg effect)をより避けることができ、添加の溶剤を減少させ、産物の流動性を改善し、基材に塗布しやすい。水性ポリウレタン分散体(Polyurethane Dispersion)プレ重合製造プロセスに応用すると、水分散の情況に有利である。
上記実施例は例示的に本発明の原理及びその効果を説明するためのものであり、本発明を制限するものではない。当業者は本発明の精神及び範疇に反しない限り、上記実施例を修飾と変更できる。そのため、本発明の権利保護範囲は、特許請求の範囲の通りであり、本発明が奏する効果及び達成できる目的に影響しない限り、本発明が開示している技術内容がカバーできる範囲内である。

Claims (8)

  1. 式(A)および式(B)の繰り返し単位、(C)エトキシ化−2−メチル−1,3−プロパンジオール、エトキシ化−1,6−ヘキサンジオールおよびポリテトラメチレンエーテルジオールから選ばれるいずれか1種のモノマーと炭酸エステルとのエステル交換反応物に由来する繰り返し単位、及びポリカーボネートジオールの両末端に位置するヒドロキシ基を含み、
    式(A)と式(B)のモル比は1:99〜99:1であり、式(A)及び式(B)のモル数の合計と、(C)とのモル比は1:99〜99:1である、ポリカーボネートジオール。
    Figure 0006403724
    (式中、R1は2−メチル−1,3−プロパンジオールに由来するアルキレン基以外のC2−C20アルキレン基である)。
  2. 1はブチレン、ペンチレン、又はヘキシレンである、請求項1に記載のポリカーボネートジオール。
  3. 数平均分子量は200〜10000である、請求項1に記載のポリカーボネートジオール。
  4. 式(A)と式(B)のモル比は10:90〜90:10である、請求項1に記載のポリカーボネートジオール。
  5. 式(A)と式(B)のモル比は20:80〜80:20である、請求項1に記載のポリカーボネートジオール。
  6. 式(A)及び式(B)のモル数の合計と、(C)とのモル比は25:75〜99:1である、請求項1に記載のポリカーボネートジオール。
  7. 式(A)及び式(B)のモル数の合計と、(C)とのモル比は50:50〜99:1である、請求項1に記載のポリカーボネートジオール。
  8. 請求項1に記載のポリカーボネートジオールとポリイソシアネートを共重合させて得られた、熱可塑性ポリウレタン。
JP2016148326A 2015-08-20 2016-07-28 ポリカーボネートジオール及びその熱可塑性ポリウレタン Active JP6403724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104127124 2015-08-20
TW104127124A TWI598377B (zh) 2015-08-20 2015-08-20 聚碳酸酯二醇及使用該聚碳酸酯二醇製得之熱塑性聚氨酯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017039913A JP2017039913A (ja) 2017-02-23
JP6403724B2 true JP6403724B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=56740127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016148326A Active JP6403724B2 (ja) 2015-08-20 2016-07-28 ポリカーボネートジオール及びその熱可塑性ポリウレタン

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10344123B2 (ja)
EP (1) EP3133096B1 (ja)
JP (1) JP6403724B2 (ja)
KR (1) KR101908777B1 (ja)
CN (1) CN106467607B (ja)
ES (1) ES2742824T3 (ja)
TW (1) TWI598377B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6442956B2 (ja) * 2013-09-30 2018-12-26 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネートジオールの製造方法
TWI598377B (zh) 2015-08-20 2017-09-11 大連化學工業股份有限公司 聚碳酸酯二醇及使用該聚碳酸酯二醇製得之熱塑性聚氨酯
CN108623779B (zh) * 2017-03-15 2022-07-15 宇部兴产株式会社 聚氨酯树脂、水性聚氨酯树脂分散体、其制造方法、其使用和其固化物
JP7106889B2 (ja) * 2017-03-15 2022-07-27 Ube株式会社 ポリウレタン樹脂、水性ポリウレタン樹脂分散体、その製造方法、その使用及びその硬化物
US11441260B2 (en) * 2017-03-29 2022-09-13 Toray Industries, Inc. Sheet-like material
TWI673298B (zh) * 2018-06-19 2019-10-01 財團法人工業技術研究院 聚碳酸酯二醇及其形成之聚氨酯
JP7230468B2 (ja) * 2018-11-30 2023-03-01 三菱ケミカル株式会社 ポリウレタンエラストマー及びその製造方法
CN113372547B (zh) * 2021-06-01 2022-09-27 山东元利科技有限公司 一种采用复配催化剂合成聚碳酸酯二醇的方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5310827A (en) * 1987-01-22 1994-05-10 Kuraray Co., Ltd. Polyamide copolymers
DE68927281T2 (de) 1988-05-26 1997-03-06 Daicel Chem Polycarbonatdiolzusammensetzung und Polyurethankunststoff
EP0358555A3 (en) * 1988-09-06 1991-05-08 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polycarbonatediol composition and polyurethane resin
JP2879685B2 (ja) * 1988-09-06 1999-04-05 ダイセル化学工業株式会社 ポリカーボネートジオール
DE4004882A1 (de) * 1990-02-16 1991-08-22 Basf Ag Polyetherpolycarbonatdiole
JP3684567B2 (ja) * 1999-05-31 2005-08-17 日本ポリウレタン工業株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
EP1219655B1 (en) 2000-12-26 2004-03-03 Ube Industries, Ltd. Thermoplastic polyurethane
KR100904965B1 (ko) * 2005-02-18 2009-06-26 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 폴리카보네이트디올 조성물
JP4609757B2 (ja) 2005-02-23 2011-01-12 三井造船株式会社 成膜装置における基板装着方法
RU2436808C2 (ru) 2006-06-14 2011-12-20 Хантсмэн Интернэшнл Ллс Сшиваемые термопластичные полиуретаны
JP4878519B2 (ja) * 2006-08-04 2012-02-15 旭化成ケミカルズ株式会社 人工皮革用ポリウレタンエマルジョンおよび人工皮革
CN100560634C (zh) * 2007-02-12 2009-11-18 江苏省化工研究所有限公司 一种聚碳酸酯二元醇的制备方法
CN101855270B (zh) 2007-11-16 2014-03-12 旭化成化学株式会社 聚碳酸酯二醇
JP5448627B2 (ja) * 2009-08-03 2014-03-19 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポリカーボネートジオール組成物
JP6226549B2 (ja) 2013-05-07 2017-11-08 旭化成株式会社 末端水酸基含有樹脂組成物及びその製造方法、架橋性コーティング組成物、塗膜、並びに物品
JP6129681B2 (ja) * 2013-08-09 2017-05-17 旭化成株式会社 ポリカーボネートジオール、熱可塑性ポリウレタン、コーティング組成物及び塗膜
CN103923307B (zh) * 2014-05-05 2015-08-12 李亮 聚碳酸酯二醇的制备方法
TWI598377B (zh) 2015-08-20 2017-09-11 大連化學工業股份有限公司 聚碳酸酯二醇及使用該聚碳酸酯二醇製得之熱塑性聚氨酯

Also Published As

Publication number Publication date
CN106467607B (zh) 2019-11-15
JP2017039913A (ja) 2017-02-23
US10875961B2 (en) 2020-12-29
KR20170022937A (ko) 2017-03-02
US10344123B2 (en) 2019-07-09
EP3133096A1 (en) 2017-02-22
KR101908777B1 (ko) 2018-10-16
EP3133096B1 (en) 2019-07-31
US20170051104A1 (en) 2017-02-23
TW201708305A (zh) 2017-03-01
ES2742824T3 (es) 2020-02-17
TWI598377B (zh) 2017-09-11
CN106467607A (zh) 2017-03-01
US20190276595A1 (en) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6403724B2 (ja) ポリカーボネートジオール及びその熱可塑性ポリウレタン
JP6187532B2 (ja) ポリウレタンの製造方法
JP6078988B2 (ja) ポリカーボネートポリオールの製造方法
JP6252070B2 (ja) ポリカーボネートジオール
JPWO2002070584A1 (ja) コポリカーボネートジオールおよびそれから得られる熱可塑性ポリウレタン
JP6229250B2 (ja) ポリカーボネートジオール含有組成物及びポリカーボネートジオール含有組成物の製造方法
JP3128275B2 (ja) 反応性安定化ポリオール
KR20110127138A (ko) 폴리우레탄 수지 수계 분산체 및 그 제조방법
JP2023103299A (ja) ポリカーボネートジオール組成物
TWI673298B (zh) 聚碳酸酯二醇及其形成之聚氨酯
JP2021038278A (ja) 合成皮革用ポリウレタン
JP5137355B2 (ja) シーリング材
JP7461100B2 (ja) ポリカーボネートジオール組成物
KR101768324B1 (ko) 이차 알코올을 함유하는 폴리카보네이트 폴리올 제조방법
JP2024073615A (ja) ポリカーボネートジオール組成物
JP2021147461A (ja) ポリウレタンフォーム
JP2024024789A (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂エラストマー及び成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250