JP6383705B2 - 型締機構 - Google Patents
型締機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6383705B2 JP6383705B2 JP2015134442A JP2015134442A JP6383705B2 JP 6383705 B2 JP6383705 B2 JP 6383705B2 JP 2015134442 A JP2015134442 A JP 2015134442A JP 2015134442 A JP2015134442 A JP 2015134442A JP 6383705 B2 JP6383705 B2 JP 6383705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame portion
- platen
- clamping mechanism
- wall
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 32
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 25
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 25
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 16
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1742—Mounting of moulds; Mould supports
- B29C45/1744—Mould support platens
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
型締機構には種々の工夫を凝らしたものが知られている(例えば、特許文献1(図5)参照。)。
図12に示されるように、圧受盤に相当するテールストック200は、天井部に相当する部位が、トグルリンク連結部201を一体的に備えている前方矩形部の水平梁202と、後方矩形部の水平梁203と、これらの梁202と梁203を繋ぐ荷重伝達底部204で構成されている。天井部の下方に配置される底部も同じ構造である。
すなわち、後述する図8(b)のような開口のない圧受盤206の構造とされる。
この圧受盤206は、両端がタイバー207、207で支持される両端支持梁と見なすことができる。
ベッドに固定される固定盤と圧受盤の間に上下左右のタイバーを渡し、これらのタイバーに移動可能に可動盤を取付け、この可動盤と前記圧受盤にトグルリンクを渡し、このトグルリンクで前記可動盤を前記固定盤へ移動し、前記可動盤と前記固定盤とで金型を型締めする型締機構において、
前記圧受盤は、中央の空洞を囲う底部、この底部の両端から立ち上がる左壁部及び右壁部、これらの左壁部及び右壁部の上端同士を繋ぐ天井部を備えており、
前記底部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する前枠部と、この前枠部の両端から奥へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の先端同士を繋ぐ奥枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する下開口を有し、
前記天井部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する前枠部と、この前枠部の両端から奥へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の先端同士を繋ぐ奥枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する上開口を有しており、
前記奥枠部は、両端に対して中央を、前から奥へ幅広にしたことを特徴とする。
ベッドに固定される固定盤の上方に可動盤を配置し、前記ベッドの下方に圧受盤を配置し、この圧受盤と前記可動盤とにタイバーを渡し、前記ベッドと前記圧受盤にトグルリンクを渡し、このトグルリンクで前記可動盤を下げることで、前記可動盤と前記固定盤とで金型を型締めする型締機構において、
前記圧受盤は、中央の空洞を囲う第1壁部、この第1壁部の両端から水平に延びる第2壁部及び第3壁部、これらの第2壁部及び第3壁部の先端同士を繋ぐ第4壁部を備えており、
前記第1壁部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する上枠部と、この上枠部の両端から下へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の下端同士を繋ぐ下枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する貫通口を有し、
前記第4壁部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する上枠部と、この上枠部の両端から下へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の下端同士を繋ぐ下枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する貫通口を有しており、
前記下枠部は、両端に対して中央を、上下方向に幅広にしたことを特徴とする。
トグルリンクから力が加わると、前枠部は湾曲変形する。一方、左枠部と右枠部と奥枠部は殆ど変形しない。結果、タイバーの傾斜を小さくすることができる。結果として上下左右のタイバーの傾斜の差異も小さくなるため、型締め時にタイバーが均一に伸ばされ、金型に対して均等に型締力を伝達することができる。また、底部と天井部は中央に開口を有するため、軽量化を図ることができる。
よって、本発明により、軽量化を図りつつタイバーの傾斜を減少させることができる型締機構が提供される。
トグルリンクから力が加わると、上枠部は湾曲変形する。一方、左枠部と右枠部と下枠部は殆ど変形しない。結果、タイバーの傾斜を小さくすることができる。結果として複数のタイバーの傾斜の差異も小さくなるため、型締め時にタイバーが均一に伸ばされ、金型に対して均等に型締力を伝達することができる。また、第1壁部と第4壁部は中央に貫通口を有するため、軽量化を図ることができる。
よって、本発明により、軽量化を図りつつタイバーの傾斜を減少させることができる型締機構が提供される。
このサブ脚部52は、射出機側の部分48の射出機側の面53よりも射出機に向かって延びる延長部54を備えている。
そして、金型側の部分47にメイン脚部51Lを備えている。
図5に示すように、型締めが行われるとタイバー32、32が引っ張られ、伸ばされるため、射出側の部分48は想像線Eで示すようにほぼ均一(上下均等)に変形し、最大変形点P2の位置はスプル41の中心41aにほぼ合致する。よって、良好なノズルタッチが得られる。
すなわち、図5に示すように、射出機側の部分48は、タイバー32、32の張力を強く受ける。想像線Eで示す変形には、タイバー32、32の張力の要素が加わっている。
図3に示すように、延長部54を有することでサブ脚部52が大きく張り出しているため、転倒に強い固定盤40が提供される。
図6に示すように、圧受盤60は、中央に大きな空洞61を有し、奥壁部62に開口63を有し、左壁部64に左開口65を有し、右壁部66に右開口67を有し、天井部68に上開口69を有し、床部71に下開口72を有する鋳鋼品又は鋳鉄品である。
特に、天井部68に上開口69を設け、床部71に下開口72を設けたため、圧受盤60の軽量化が図れる。
図9に示すように、射出成形装置10Bは、竪型装置であって、上部にベッド11を有する機台91と、この機台91に取付けられる型締機構30Bと、この型締機構30Bの上に配置される射出機20Bとからなる。
このボールねじ96により、ボールねじ96に噛み合っているナット97が上昇又は下降する。
ナット97が下降するとトグルリンク34が縮んでタイバー32、32及び可動盤33が上昇する。
可動盤33を下げることで、可動盤33と固定盤40とで金型38を型締めすることができる。
下部プレート101から上にガイドロッド104、104が延ばされ、ガイドロッド104、104の上端に上部プレート105が固定され、ガイドロッド104、104の途中に射出プレート106が昇降可能に取付けられている。
射出モータ107、送りねじ108及びナット109により、スクリュー22を往復させることができる。
また、射出プレート106にスクリュー回転モータ111が設けられており、このスクリュー回転モータ111でスクリュー22を回すことができる。
図10に示すように、圧受盤60Bは、矩形で中央に開口112を有する底部113と、この底部113の4辺から上に延びる第1〜第4壁部114〜117とを有する。
すなわち、圧受盤60Bは、中央の空洞61を囲う第1壁部114、この第1壁部114の両端から水平に延びる第2壁部115及び第3壁部116、これらの第2壁部115及び第3壁部116の先端同士を繋ぐ第4壁部117を備えている。
同様に、第4壁部117は、トグルリンク34に連結するリンク連結ステイ73〜75を有する上枠部118と、この上枠部118の両端から延びる左枠部77及び右枠部78と、これらの左枠部77及び右枠部78の下端同士を繋ぐ下枠部119とからなることで、空洞(図10、符号61)と外とを連通する貫通口112を有する。
Claims (2)
- 射出機と共に横型射出成形装置に備えられる型締機構であり、前記射出機から見たときの方向を、上下、左右と定めるときに、
ベッドに固定される固定盤と圧受盤の間に上下左右のタイバーを渡し、これらのタイバーに移動可能に可動盤を取付け、この可動盤と前記圧受盤にトグルリンクを渡し、このトグルリンクで前記可動盤を前記固定盤へ移動し、前記可動盤と前記固定盤とで金型を型締めする型締機構において、
前記圧受盤は、中央の空洞を囲う底部、この底部の両端から立ち上がる左壁部及び右壁部、これらの左壁部及び右壁部の上端同士を繋ぐ天井部を備えており、
前記底部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する前枠部と、この前枠部の両端から奥へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の先端同士を繋ぐ奥枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する下開口を有し、
前記天井部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する前枠部と、この前枠部の両端から奥へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の先端同士を繋ぐ奥枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する上開口を有しており、
前記奥枠部は、両端に対して中央を、前から奥へ幅広にしたことを特徴とする型締機構。 - 竪型射出成形装置に備えられる型締機構であって、前記竪型射出成形装置を側方から見たときの方向を、上下、左右と定めるときに、
ベッドに固定される固定盤の上方に可動盤を配置し、前記ベッドの下方に圧受盤を配置し、この圧受盤と前記可動盤とにタイバーを渡し、前記ベッドと前記圧受盤にトグルリンクを渡し、このトグルリンクで前記可動盤を下げることで、前記可動盤と前記固定盤とで金型を型締めする型締機構において、
前記圧受盤は、中央の空洞を囲う第1壁部、この第1壁部の両端から水平に延びる第2壁部及び第3壁部、これらの第2壁部及び第3壁部の先端同士を繋ぐ第4壁部を備えており、
前記第1壁部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する上枠部と、この上枠部の両端から下へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の下端同士を繋ぐ下枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する貫通口を有し、
前記第4壁部は、前記トグルリンクに連結するリンク連結ステイを有する上枠部と、この上枠部の両端から下へ延びる左枠部及び右枠部と、これらの左枠部及び右枠部の下端同士を繋ぐ下枠部とからなることで、前記空洞と外とを連通する貫通口を有しており、
前記下枠部は、両端に対して中央を、上下方向に幅広にしたことを特徴とする型締機構。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015134442A JP6383705B2 (ja) | 2014-08-04 | 2015-07-03 | 型締機構 |
US14/816,969 US9566732B2 (en) | 2014-08-04 | 2015-08-03 | Mold-clamping mechanism |
CN201510472045.3A CN105328883B (zh) | 2014-08-04 | 2015-08-04 | 合模机构 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014158957 | 2014-08-04 | ||
JP2014158957 | 2014-08-04 | ||
JP2015134442A JP6383705B2 (ja) | 2014-08-04 | 2015-07-03 | 型締機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016034751A JP2016034751A (ja) | 2016-03-17 |
JP6383705B2 true JP6383705B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=55179109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015134442A Active JP6383705B2 (ja) | 2014-08-04 | 2015-07-03 | 型締機構 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9566732B2 (ja) |
JP (1) | JP6383705B2 (ja) |
CN (1) | CN105328883B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101972477B1 (ko) * | 2014-12-24 | 2019-04-25 | 엘에스엠트론 주식회사 | 사출 성형기 및 형두께 제어 방법 |
JP5911978B1 (ja) * | 2015-01-08 | 2016-04-27 | ファナック株式会社 | 射出成形機の固定プラテン |
JP6820178B2 (ja) * | 2016-10-07 | 2021-01-27 | 東洋機械金属株式会社 | 成形機 |
EP4043122B1 (de) * | 2021-02-11 | 2024-04-03 | Bühler AG | Druckgussmaschine mit verbesserter aufspannplatte |
CN113510231B (zh) * | 2021-04-23 | 2022-07-05 | 深圳领威科技有限公司 | 定模组件及压铸机 |
AT525187B1 (de) * | 2021-07-02 | 2023-09-15 | Engel Austria Gmbh | Formaufspannplatte für eine Formgebungsmaschine, sowie Schließeinheit und Formgebungsmaschine mit einer solchen Formaufspannplatte |
JP1737989S (ja) | 2022-01-18 | 2023-03-01 | 鋳造機(の部分) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5593711A (en) * | 1995-06-07 | 1997-01-14 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Uniformly compressible platen |
CN1059150C (zh) * | 1996-09-04 | 2000-12-06 | 哈斯基注模系统有限公司 | 可均匀压缩的台板 |
US6027329A (en) * | 1997-03-15 | 2000-02-22 | Hpm/Stadco, Inc. | Platen having internal spring-like characteristics for preventing deformation of mold mounting face during clamping operations |
US6439876B1 (en) * | 2000-10-30 | 2002-08-27 | Husky Injection Molding Systems, Ltd. | Injection molding machine having a platen for uniform distribution of clamping forces |
JP3958537B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2007-08-15 | 住友重機械工業株式会社 | 成形機の型締装置 |
US20080164636A1 (en) * | 2005-03-24 | 2008-07-10 | Sumitoma Heavy Industries, Ltd. | Vertical Molding Machine and Molding Method Therefor |
US7491051B2 (en) * | 2005-04-25 | 2009-02-17 | Mitsubishi Heavy Industries Plastic Technology Co., Ltd. | Mold clamping apparatus, injection molding machine and injection molding method |
US7318721B2 (en) * | 2006-03-30 | 2008-01-15 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Molding-system platen |
AT504413B1 (de) * | 2006-09-18 | 2008-12-15 | Engel Austria Gmbh | Schliesseinheit einer spritzgiessmaschine |
JP5426142B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2014-02-26 | 東洋機械金属株式会社 | 成形機 |
JP5059952B2 (ja) * | 2011-02-14 | 2012-10-31 | ファナック株式会社 | トグルリンク式型締装置のリアプラテン |
JP5800881B2 (ja) * | 2013-11-06 | 2015-10-28 | ファナック株式会社 | 射出成形機の金型取付盤 |
JP5883045B2 (ja) * | 2014-02-10 | 2016-03-09 | ファナック株式会社 | 射出成形機の固定プラテン |
-
2015
- 2015-07-03 JP JP2015134442A patent/JP6383705B2/ja active Active
- 2015-08-03 US US14/816,969 patent/US9566732B2/en active Active
- 2015-08-04 CN CN201510472045.3A patent/CN105328883B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160031139A1 (en) | 2016-02-04 |
CN105328883B (zh) | 2018-11-16 |
CN105328883A (zh) | 2016-02-17 |
US9566732B2 (en) | 2017-02-14 |
JP2016034751A (ja) | 2016-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6383705B2 (ja) | 型締機構 | |
JP6329517B2 (ja) | 型締機構 | |
JPWO2005084909A1 (ja) | 金型支持装置、成形機及び成形方法 | |
JP6184908B2 (ja) | 開閉装置および成形装置 | |
JP6072385B1 (ja) | 型開閉装置 | |
JP5763043B2 (ja) | 2プラテン射出成形装置用クランプ装置及び2プラテン射出成形装置 | |
JP5064186B2 (ja) | 射出成形機 | |
EP3904039B1 (en) | Injector | |
TWI626142B (zh) | Injection molding machine | |
JP5059952B2 (ja) | トグルリンク式型締装置のリアプラテン | |
JP2017132108A (ja) | 樹脂成形装置 | |
CN105773937A (zh) | 注塑成形机的固定台板 | |
JP5394802B2 (ja) | 射出成形方法および射出成形装置 | |
EP2767381B1 (en) | Injection molding machine | |
JP6587879B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP4659050B2 (ja) | 樹脂成形用金型 | |
JP6466227B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP2010012623A (ja) | 射出成形機の型締装置 | |
JP5319343B2 (ja) | 型締装置及び可動プラテン | |
JP6891212B2 (ja) | 射出装置 | |
JP2014156034A (ja) | 射出成形機 | |
KR100708996B1 (ko) | 사출성형기의 지지프레임 | |
JP6466228B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP6265956B2 (ja) | トグル機構に特徴を有する竪型射出成形機 | |
JP4054289B2 (ja) | 射出成形機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6383705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |