JP6356652B2 - 変動減衰装置 - Google Patents

変動減衰装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6356652B2
JP6356652B2 JP2015216658A JP2015216658A JP6356652B2 JP 6356652 B2 JP6356652 B2 JP 6356652B2 JP 2015216658 A JP2015216658 A JP 2015216658A JP 2015216658 A JP2015216658 A JP 2015216658A JP 6356652 B2 JP6356652 B2 JP 6356652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
rotating body
insertion hole
elastic body
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015216658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017089678A (ja
Inventor
信貴 村田
信貴 村田
芳典 佐藤
芳典 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015216658A priority Critical patent/JP6356652B2/ja
Priority to CN201610957905.7A priority patent/CN106812867B/zh
Priority to US15/343,774 priority patent/US10180174B2/en
Publication of JP2017089678A publication Critical patent/JP2017089678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6356652B2 publication Critical patent/JP6356652B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/1232Wound springs characterised by the spring mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/1232Wound springs characterised by the spring mounting
    • F16F15/12326End-caps for springs

Description

本発明は、原動機と動力伝達装置との間で伝達される駆動力の変動を減衰させる変動減衰装置に関する。
従来、内燃機関から出力された駆動力を変速機に伝達すると共に、内燃機関の駆動力の変動を減衰させる変動減衰装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この変動減衰装置は、内燃機関に接続される第1フライホイールと、第1フライホイールに設けられる収容部と、第1フライホイールに対する同一軸線まわりの相対角変位を可能として変速機に接続される第2フライホイールと、収容部に周方向へ摺動可能に挿入される複数のスプリングシートと、非動力伝達状態では両端をスプリングシートに接触させるようにしてスプリングシートに保持されるコイルスプリングとを備える。スプリングシートには、コイルスプリングが挿入される挿入穴が設けられている。
特開2015−86965号公報
従来の変動減衰装置では、高速回転時にスプリングシートなどの支持体が第1フライホイール等の第1回転体に設けられた収容部の内壁に貼り付いて、第2回転体に追従することができない場合がある。このとき、貼り付いた支持体に第2回転体が衝突してしまう虞がある。貼り付いた支持体に第2回転体が衝突すると、原動機が大きな角加速度変動を検出してしまうこととなり、原動機の点火不良などの失火と誤って検知してしまう虞がある。
本発明は、以上の点に鑑み、支持体に回転体が衝突するときの角加速度の変動を抑制することができる変動減衰装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、
原動機から出力された駆動力を動力伝達装置に伝達すると共に、原動機の駆動力の変動を減衰させる変動減衰装置であって、
原動機および動力伝達装置の一方に接続される第1回転体と、
該第1回転体の回転軸線を中心とする円弧状に第1回転体に設けられる収容部と、
第1回転体に対する同一軸線まわりの相対角変位を可能として原動機および動力伝達装置の他方に接続される第2回転体と、
前記収容部に周方向へ摺動可能に挿入される複数の支持体と、
非動力伝達状態では端を前記支持体に接触させるようにして前記支持体に保持される弾性体と、
を備え、
前記支持体には、
前記弾性体が挿入される挿入穴と、
前記第2回転体を挿通させ、且つ前記挿入穴と連通して前記弾性体の少なくとも一部を露出させる切欠部と、
が設けられ、
前記切欠部は、前記支持体が前記第2回転体と接触するときに前記弾性体と接触してから前記支持体に接触するように切り欠かれ
前記切欠部の回転軸方向幅は、挿入穴の回転軸方向幅よりも狭く設定され、
前記切欠部は、前記回転軸に対する径方向において前記支持体の内端から外端まで切りかかれ
前記支持体には、前記挿入穴の奥に径方向外側へ凹む逃げ部が設けられ、該逃げ部は前記弾性体から離隔しており、該逃げ部と前記弾性体との接触が阻止され
前記逃げ部は、前記挿入穴と前記切欠部とが重なる領域に対応させて形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、切欠部から弾性体の端部が露出している。このため、高速回転時に支持体が第1回転体に貼り付いて、第1回転体と第2回転体との差回転が大きくなったときに、支持体から離れようとする第2回転体の相対的な動きに支持体が追従できない場合であっても、弾性体の露出した端部が第2回転体に追従することができる。これにより、本発明によれば、第1回転体と第2回転体との間で伝達されるトルク変動を減衰させることができる。
また、第2回転体は切欠部に当接する前に弾性体の端部と接触するため、弾性体の端部が緩衝作用を奏して、第2回転体が支持体に接触するときの衝撃を吸収することができる。これによって、原動機の角加速度の比較的大きな変動を抑制することができる。
また、本発明においては、前記支持体には、前記挿入穴の奥に径方向外側へ凹む逃げ部が設けられ、該逃げ部は前記弾性体から離隔しており、該逃げ部と前記弾性体との接触が阻止され、前記逃げ部は、前記挿入穴と前記切欠部とが重なる領域に対応させて形成されている。支持体が遠心力によって第1回転体に貼り付いている場合には、弾性体も遠心力によって支持体に貼り付いている虞がある。ここで弾性体は支持体に貼り付く場合には、その端部で支持体に接触する虞がある。そこで、上述の如く、挿入穴の奥に径方向外方へ凹む逃げ部を設けて逃げ部と弾性体とが接触しないように離隔しておけば、弾性体は、切欠部で露出された部分で支持体と接触することを防止することができ、弾性体の貼り付きによる緩衝作用の低減を防止することができる。
本実施形態の変動減衰装置を径方向から示す断面図。 本発明の変動減衰装置の実施形態を回転軸方向から示す断面図。 図3Aは支持体を模式的に示す斜視図。図3Bは支持体の模式的に断面で示す斜視図。 図4Aは本実施形態の第2回転体が弾性体に接触する状態を示す説明図。図4Bは本実施形態の第2回転体が支持体に接触する状態を示す説明図。
本発明の実施形態の変動減衰装置は可変容量フライホイールの一種であるデュアルマスフライホイール1である。図1及び図2に示すように、デュアルマスフライホイール1は、原動機としての内燃機関ENGのクランクシャフトに接続される第1回転体としての第1フライホイール2と、動力伝達装置としての変速機TMの入力軸に接続され、且つ第1フライホイール2と同一の回転軸線上で第1フライホイール2と相対角変位が可能な第2回転体としての第2フライホイール3とを備える。
第1フライホイール2は、内燃機関ENGのクランクシャフトと接続される軸体4と、軸体4に固定される円盤状の第1プレート5と、第1プレート5と同軸に配置され、第1プレート5よりも内燃機関ENGから離隔させて配置された円盤状の第2プレート6とを備える。
第1プレート5の径方向外側部分は、内燃機関ENG側に向かって凹む第1凹部5aが周方向に等間隔で一対設けられている。また、第1プレート5の外周縁には、第2プレート6の外周縁に向かって延びる筒状部5bが設けられている。筒状部5bは、第2プレート6の外周縁に接続されている。
第2プレート6の径方向外側部分は、変速機TM側に向かって凹む第2凹部6aが周方向に等間隔で一対設けられている。第2凹部6aは、第1凹部5aに対応させて配置されている。第1凹部5aと第2凹部6aとで本実施形態の一対の収容部7が画成される。
一対の収容部7には、夫々弾性体としてのコイルスプリング8が周方向へ直列に4つずつ収容されている。コイルスプリング8の周方向の端部には、支持体としてのスプリングシート9が配置されている。スプリングシート9は、収容部7の周方向の端に位置する端部シート10と、周方向に並ぶコイルスプリング8の間に配置される中間シート11とからなる。
図3A及び図3Bに示すように、端部シート10には、コイルスプリング8の端部が挿入される挿入穴10aが形成されている。また、端部シート10には、第2フライホイール3の一部が挿入可能であり、且つ挿入穴10aに連通する切欠部10bが形成されている。
切欠部10bの周方向端部は第2フライホイール3の一部が当接可能な当接面10cとなる。切欠部10bの回転軸方向幅は、挿入穴10aの回転軸方向幅よりも狭く設定されている。これにより、挿入穴10aの底が切欠部10bと連通することによって全てなくなることなく、底を残すことができ、この残った底の部分でコイルスプリング8が係止されるため、コイルスプリング8が端部シート10から周方向へ脱落することを防止することができる。
また、挿入穴10aの奥の径方向外側には、径方向外側に凹んでコイルスプリング8から離隔させた逃げ部10dが設けられている。この逃げ部10dは、挿入穴10aと切欠部10bとが重なる領域に対応させて形成されている。
中間シート11には、隣接するコイルスプリング8の端部を周方向から受け入れる受入部11aが一対設けられている。
第2フライホイール3は、円盤環状の伝達プレート12と、伝達プレート12にリベット13で固定されるフライホイール本体14とからなる。伝達プレート12の外周縁には、一対の収容部7の周方向間に位置させて径方向外方へ突出する突片12aが設けられている。この突片12aが切欠部10bに挿入されて当接面10cと接触する部分となる。フライホイール本体14は変速機TMの入力軸に接続されている。
次に、図4を参照して、本実施形態のデュアルマスフライホイール1の作動について説明する。
本実施形態のデュアルマスフライホイール1は、通常時は、第1フライホイール2と第2フライホイール3との間で捩れる力の変動が生じても突片12aと端部シート10又はコイルスプリング8とが接触したままの状態を維持する。しかしながら、本実施形態のデュアルマスフライホイール1は、高速回転時に端部シート10が遠心力で第1フライホイール2の筒状部5bの内側に貼り付いてしまう場合がある。
従来のデュアルマスフライホイールでは、端部シートが遠心力で筒状部に貼り付くと、端部シートと突片とが離れてしまう場合がある。突片が端部シートから離れてしまうと、突片が再び端部シートに当接したときに急激な角加速度変動が生じてしまい、内燃機関が点火不良による失火であると誤って検知してしまう虞もある。
本実施形態のデュアルマスフライホイール1では、高速回転時に端部シート10が遠心力で第1フライホイール2の筒状部5bの内側に貼り付いて、第1フライホイール2と第2フライホイール3との差回転が大きくなったときに、端部シート10から離れようとする第2フライホイール3の相対的な動きに端部シート10が追従できない場合であっても、図4Aに示すように、コイルスプリング8の露出した端部が第2フライホイール3の突片12aに追従することができる。これにより、本発明によれば、第1フライホイール2と第2フライホイール3との間で伝達されるトルク変動を減衰させることができる。
また、図4Aに示すように、突片12aが端部シート10の当接面10cに接触する前に、切欠部10bから露出したコイルスプリング8と接触する。そして、突片12aはコイルスプリング8を押し縮めながら、図4Bに示すように、当接面10cに接触する。従って、突片12aが当接面10cに接触するときの緩衝作用をコイルスプリング8の端部が奏し、急激な角加速度変動を抑制することができ、誤って失火検知と認定してしまうことを防止することができる。
また、切欠部10bでコイルスプリング8を露出させているため、別途、緩衝用の緩衝部材を端部シート10に設ける場合と比較して部品点数を削減することができ、デュアルマスフライホイール1の組み立て工程の簡略化を図ることができる。
また、端部シート10が遠心力で筒状部5bに貼り付いているときには、コイルスプリング8も端部シート10に遠心力で押し付けられている。このとき、コイルスプリング8の端部が端部シート10に貼り付いていると、突片12aが当接面10cに接触するときの緩衝作用が低下する虞がある。
そこで、本実施形態のデュアルマスフライホイール1では、逃げ部10dを設けてコイルスプリング8の端部から離隔させ、切欠部10bから露出するコイルスプリング8の端部が挿入穴10a内で端部シート10に貼り付くことを防止している。これによって、コイルスプリング8の端部の緩衝作用の低下を防止することができる。
なお、本実施形態においては、弾性体としてコイルスプリング8を説明したが、本発明の弾性体はコイルスプリングに限らない。
また、本実施形態においては、変動減衰装置としてデュアルマスフライホイール1を説明したが、本発明の変動減衰装置はデュアルマスフライホイールに限らない。
また、本実施形態においては、第1回転体としての第1フライホイール2が原動機としての内燃機関ENGに接続され、第2回転体としての第2フライホイール3が動力伝達装置としての変速機TMに接続されたものを説明したが、本発明においては、第1回転体としての第1フライホイール2を、動力伝達装置としての変速機TMに接続し、第2回転体としての第2フライホイール3を、原動機としての内燃機関ENGに接続しても本発明の作用効果を得ることができる。
1 デュアルマスフライホイール(変動減衰装置)
2 第1フライホイール(第1回転体)
3 第2フライホイール(第2回転体)
4 軸体
5 第1プレート
5a 第1凹部
5b 筒状部
6 第2プレート
6a 第2凹部
7 収容部
8 コイルスプリング(弾性体)
9 スプリングシート
10 端部シート(支持体)
10a 挿入穴
10b 切欠部
10c 当接面
10d 逃げ部
11 中間シート
12 伝達プレート
12a 突片
13 リベット
14 フライホイール本体
ENG 内燃機関(原動機)
TM 変速機(動力伝達装置)

Claims (1)

  1. 原動機から出力された駆動力を動力伝達装置に伝達すると共に、原動機の駆動力の変動を減衰させる変動減衰装置であって、
    原動機および動力伝達装置の一方に接続される第1回転体と、
    該第1回転体の回転軸線を中心とする円弧状に第1回転体に設けられる収容部と、
    第1回転体に対する同一軸線まわりの相対角変位を可能として原動機および動力伝達装置の他方に接続される第2回転体と、
    前記収容部に周方向へ摺動可能に挿入される複数の支持体と、
    非動力伝達状態では端を前記支持体に接触させるようにして前記支持体に保持される弾性体と、
    を備え、
    前記支持体には、
    前記弾性体が挿入される挿入穴と、
    前記第2回転体を挿通させ、且つ前記挿入穴と連通して前記弾性体の少なくとも一部を露出させる切欠部と、
    が設けられ、
    前記切欠部は、前記支持体が前記第2回転体と接触するときに前記弾性体と接触してから前記支持体に接触するように切り欠かれ
    前記切欠部の回転軸方向幅は、挿入穴の回転軸方向幅よりも狭く設定され、
    前記切欠部は、前記回転軸に対する径方向において前記支持体の内端から外端まで切りかかれ
    前記支持体には、前記挿入穴の奥に径方向外側へ凹む逃げ部が設けられ、該逃げ部は前記弾性体から離隔しており、該逃げ部と前記弾性体との接触が阻止され
    前記逃げ部は、前記挿入穴と前記切欠部とが重なる領域に対応させて形成されていることを特徴とする変動減衰装置。
JP2015216658A 2015-11-04 2015-11-04 変動減衰装置 Expired - Fee Related JP6356652B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216658A JP6356652B2 (ja) 2015-11-04 2015-11-04 変動減衰装置
CN201610957905.7A CN106812867B (zh) 2015-11-04 2016-10-27 变动衰减装置
US15/343,774 US10180174B2 (en) 2015-11-04 2016-11-04 Fluctuation attenuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216658A JP6356652B2 (ja) 2015-11-04 2015-11-04 変動減衰装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017089678A JP2017089678A (ja) 2017-05-25
JP6356652B2 true JP6356652B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=58634581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216658A Expired - Fee Related JP6356652B2 (ja) 2015-11-04 2015-11-04 変動減衰装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10180174B2 (ja)
JP (1) JP6356652B2 (ja)
CN (1) CN106812867B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017048884A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 本田技研工業株式会社 ダンパー
JP6293111B2 (ja) * 2015-12-16 2018-03-14 本田技研工業株式会社 トルク伝達装置
WO2020127639A1 (fr) * 2018-12-20 2020-06-25 Valeo Embrayages Dispositif de transmission de couple avec des ressorts en serie et systeme de transmission de couple comprenant un tel dispositif
FR3090776B1 (fr) * 2018-12-20 2020-12-18 Valeo Embrayages Dispositif de transmission de couple avec des ressorts en série et système de transmission de couple comprenant un tel dispositif
JP7252781B2 (ja) * 2019-02-22 2023-04-05 株式会社エクセディ ダンパ装置
WO2020226055A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 ダンパ装置
JP7427472B2 (ja) 2020-02-26 2024-02-05 株式会社エクセディ スプリングシート及びダンパ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2521243A1 (fr) * 1982-02-09 1983-08-12 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, en particulier friction d'embrayage, notamment pour vehicule automobile
DE19609041C2 (de) * 1996-03-08 1998-10-15 Mannesmann Sachs Ag Drehschwingungsdämpfer
DE19830432A1 (de) * 1998-07-08 2000-01-13 Rohs Voigt Patentverwertungsge Verfahren zur Dämpfung von Torsionsschwingungen sowie Torsionsschwingungsdämpfer
DE10209409A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-12 Luk Lamellen & Kupplungsbau Drehschwingungsdämpfer
DE102006058954A1 (de) * 2006-12-14 2008-06-19 Borg Warner Inc., Auburn Hills Gleitschuh für einen Torsionsschwingungsdämpfer, Dividierblech mit einem Gleitschuh und Torsionsschwingungsdämpfer mit einem Gleitschuh
DE112009005530B4 (de) * 2008-07-24 2022-10-13 Exedy Corp. Dämpfungsmechanismus
JP4435249B2 (ja) * 2008-07-24 2010-03-17 株式会社エクセディ 動力伝達部品およびそれを備えたダンパー機構
DE102010022255A1 (de) * 2009-06-29 2011-01-05 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Drehschwingungsdämpfer
DE102011104413A1 (de) * 2010-06-29 2011-12-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Drehschwingungsdämpfer
JP5609550B2 (ja) * 2010-11-02 2014-10-22 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
JP2015086965A (ja) 2013-10-31 2015-05-07 株式会社エクセディ フライホイール組立体

Also Published As

Publication number Publication date
CN106812867A (zh) 2017-06-09
JP2017089678A (ja) 2017-05-25
CN106812867B (zh) 2018-11-23
US20170122402A1 (en) 2017-05-04
US10180174B2 (en) 2019-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6356652B2 (ja) 変動減衰装置
EP2685127B1 (en) Vibration damping device
JP4999898B2 (ja) トルクリミッタ装置
JP2018535372A (ja) 振子減衰装置
JP5964272B2 (ja) ダンパ装置
KR20180037198A (ko) 비틀림 진동 감쇠 장치
CN108006157B (zh) 扭振减振装置
JPWO2011067815A1 (ja) トルク変動吸収装置
US10151371B2 (en) Torque transmission apparatus
JP2014206237A (ja) 捩り振動減衰装置
EP2955410A1 (en) Damper device for vehicle
JP2015081623A (ja) 車両用ダンパ装置
KR20030081677A (ko) 진동감쇠장치
JP6810562B2 (ja) ダンパ装置
JP6767937B2 (ja) ダンパ装置
CA2940804C (en) Damper
JP2019086069A (ja) 捩り振動低減装置
JP4445249B2 (ja) フライホイール組立体
EP3369963B1 (en) Torsional vibration damper for automotive applications
KR101697869B1 (ko) 듀얼 매스 플라이 휠의 댐핑장치
JP6044531B2 (ja) ダンパ装置
EP2765328B1 (en) Dynamic damper
JP2021162142A (ja) ダンパ装置
KR20200141453A (ko) 원심력 진자
JP2005163947A (ja) フライホイール組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6356652

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees