JP6336443B2 - 標的検出およびシグナル増幅 - Google Patents
標的検出およびシグナル増幅 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6336443B2 JP6336443B2 JP2015517555A JP2015517555A JP6336443B2 JP 6336443 B2 JP6336443 B2 JP 6336443B2 JP 2015517555 A JP2015517555 A JP 2015517555A JP 2015517555 A JP2015517555 A JP 2015517555A JP 6336443 B2 JP6336443 B2 JP 6336443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- nucleic acid
- enzyme
- catalytic
- catalytic nucleic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 title claims description 72
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 title claims description 72
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 778
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 635
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 596
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 596
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 569
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 558
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 558
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims description 478
- 108091027757 Deoxyribozyme Proteins 0.000 claims description 315
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 201
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 175
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 143
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 claims description 137
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 125
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 claims description 120
- 230000007017 scission Effects 0.000 claims description 117
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 claims description 113
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 claims description 111
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 claims description 111
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 claims description 111
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 71
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 46
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 46
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 claims description 25
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 claims description 25
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 116
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 111
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 84
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 72
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 67
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 67
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 65
- 230000006870 function Effects 0.000 description 64
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 57
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 55
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 52
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 48
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 44
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 38
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 35
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 35
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 35
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 32
- 108010052305 exodeoxyribonuclease III Proteins 0.000 description 32
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 30
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 30
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 25
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 24
- 238000010523 cascade reaction Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 19
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 19
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 17
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 17
- 101710147059 Nicking endonuclease Proteins 0.000 description 16
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 16
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 16
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 16
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 15
- 102000004533 Endonucleases Human genes 0.000 description 15
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 15
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 15
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 14
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 13
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 13
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 12
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 12
- -1 Bst Proteins 0.000 description 11
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 11
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 11
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 9
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 9
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 9
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 9
- 102100038517 Pyridoxal kinase Human genes 0.000 description 9
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 9
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 9
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 9
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 9
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 9
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 9
- 108010017826 DNA Polymerase I Proteins 0.000 description 8
- 102000004594 DNA Polymerase I Human genes 0.000 description 8
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 8
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 8
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 8
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 8
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 8
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 6
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 6
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 6
- 108700011259 MicroRNAs Proteins 0.000 description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 6
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 6
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 6
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 6
- 238000007397 LAMP assay Methods 0.000 description 5
- 108010021757 Polynucleotide 5'-Hydroxyl-Kinase Proteins 0.000 description 5
- 102000008422 Polynucleotide 5'-hydroxyl-kinase Human genes 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 5
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- 108010055863 gene b exonuclease Proteins 0.000 description 5
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 4
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 4
- 101001091385 Homo sapiens Kallikrein-6 Proteins 0.000 description 4
- 102100034866 Kallikrein-6 Human genes 0.000 description 4
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 4
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- 108010058966 bacteriophage T7 induced DNA polymerase Proteins 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 4
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 4
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N Adenosine triphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108091029792 Alkylated DNA Proteins 0.000 description 3
- 108091093088 Amplicon Proteins 0.000 description 3
- 108010007577 Exodeoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 3
- 102100029075 Exonuclease 1 Human genes 0.000 description 3
- 102000029797 Prion Human genes 0.000 description 3
- 108091000054 Prion Proteins 0.000 description 3
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 3
- 108020003224 Small Nucleolar RNA Proteins 0.000 description 3
- 102000042773 Small Nucleolar RNA Human genes 0.000 description 3
- 108091027967 Small hairpin RNA Proteins 0.000 description 3
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 description 3
- 108091060271 Small temporal RNA Proteins 0.000 description 3
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 230000030609 dephosphorylation Effects 0.000 description 3
- 238000006209 dephosphorylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 3
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 3
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 3
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 3
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 3
- 239000002924 silencing RNA Substances 0.000 description 3
- 239000004055 small Interfering RNA Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-naphthalen-1-ylethylamino)-4-oxobutanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CCNC(=O)CCC(=O)O)=CC=CC2=C1 CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZTDTCNHAFUJOG-UHFFFAOYSA-N 6-carboxyfluorescein Chemical compound C12=CC=C(O)C=C2OC2=CC(O)=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=C(C(=O)O)C=C21 BZTDTCNHAFUJOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000203069 Archaea Species 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 102000010911 Enzyme Precursors Human genes 0.000 description 2
- 108010062466 Enzyme Precursors Proteins 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 108090001102 Hammerhead ribozyme Proteins 0.000 description 2
- 108091036060 Linker DNA Proteins 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 108700005085 Switch Genes Proteins 0.000 description 2
- DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N Uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 238000007171 acid catalysis Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTIJJDXEELBZFS-QDUVMHSLSA-K hemin Chemical compound CC1=C(CCC(O)=O)C(C=C2C(CCC(O)=O)=C(C)\C(N2[Fe](Cl)N23)=C\4)=N\C1=C/C2=C(C)C(C=C)=C3\C=C/1C(C)=C(C=C)C/4=N\1 BTIJJDXEELBZFS-QDUVMHSLSA-K 0.000 description 2
- 229940025294 hemin Drugs 0.000 description 2
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 2
- 230000001483 mobilizing effect Effects 0.000 description 2
- ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N psoralen Chemical compound C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OC=C2 ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N puromycin Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[C@H](N)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)[C@H](N2C3=NC=NC(=C3N=C2)N(C)C)O[C@@H]1CO RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 230000009919 sequestration Effects 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- VGONTNSXDCQUGY-RRKCRQDMSA-N 2'-deoxyinosine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC2=O)=C2N=C1 VGONTNSXDCQUGY-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- MXHRCPNRJAMMIM-SHYZEUOFSA-N 2'-deoxyuridine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 MXHRCPNRJAMMIM-SHYZEUOFSA-N 0.000 description 1
- VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 4',5'-Dihydropsoralen Natural products C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OCC2 VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDLISIVVYLGCKO-UHFFFAOYSA-N 6-carboxy-4',5'-dichloro-2',7'-dimethoxyfluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=C(C(O)=O)C=C2C21C1=CC(OC)=C(O)C(Cl)=C1OC1=C2C=C(OC)C(O)=C1Cl IDLISIVVYLGCKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J ATP(4-) Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)[C@H]1O ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J 0.000 description 1
- 101100392436 Arabidopsis thaliana GIR1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100245264 Arabidopsis thaliana PAA1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 102100039221 Cytoplasmic polyadenylation element-binding protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 230000004543 DNA replication Effects 0.000 description 1
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 1
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 1
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 1
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 1
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108090000982 GIR1 ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 108091029499 Group II intron Proteins 0.000 description 1
- 108091080980 Hepatitis delta virus ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 101000745755 Homo sapiens Cytoplasmic polyadenylation element-binding protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102100024319 Intestinal-type alkaline phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 101710184243 Intestinal-type alkaline phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 108090000004 Leadzyme Proteins 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010086093 Mung Bean Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- 108090000279 Peptidyltransferases Proteins 0.000 description 1
- 108090000621 Ribonuclease P Proteins 0.000 description 1
- 102000004167 Ribonuclease P Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 101100033099 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) RBG2 gene Proteins 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 238000011948 assay development Methods 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N beta-L-uridine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000006287 biotinylation Effects 0.000 description 1
- 238000007413 biotinylation Methods 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 108020001778 catalytic domains Proteins 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006369 cell cycle progression Effects 0.000 description 1
- 230000009087 cell motility Effects 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N dATP Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- VGONTNSXDCQUGY-UHFFFAOYSA-N desoxyinosine Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 VGONTNSXDCQUGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXHRCPNRJAMMIM-UHFFFAOYSA-N desoxyuridine Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 MXHRCPNRJAMMIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 101150117187 glmS gene Proteins 0.000 description 1
- 108090001052 hairpin ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Substances C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 150000008040 ionic compounds Chemical group 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007837 multiplex assay Methods 0.000 description 1
- 238000001668 nucleic acid synthesis Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 150000004713 phosphodiesters Chemical group 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 230000001915 proofreading effect Effects 0.000 description 1
- 230000009822 protein phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 229950010131 puromycin Drugs 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 230000008684 selective degradation Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N texas red Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC(S(Cl)(=O)=O)=CC=C1C(C1=CC=2CCCN3CCCC(C=23)=C1O1)=C2C1=C(CCC1)C3=[N+]1CCCC3=C2 MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 231100000167 toxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N uracil arabinoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 1
- 108090000883 varkud satellite ribozyme Proteins 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6813—Hybridisation assays
- C12Q1/6816—Hybridisation assays characterised by the detection means
- C12Q1/6823—Release of bound markers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases RNAses, DNAses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6813—Hybridisation assays
- C12Q1/6816—Hybridisation assays characterised by the detection means
- C12Q1/682—Signal amplification
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/90—Enzymes; Proenzymes
- G01N2333/9005—Enzymes with nucleic acid structure; e.g. ribozymes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
Description
本出願は、2012年6月18日提出のオーストラリア特許仮出願第2012902551号、2012年8月10日提出のオーストラリア特許仮出願第2012903462号、および2013年4月3日提出のオーストラリア特許完全出願第2013202354号からの優先権を主張するものであり、それぞれの全内容は相互参照により本明細書に組み込まれる。
ヌクレアーゼは核酸のヌクレオチドサブユニット間のリン酸ジエステル結合を切断する酵素である。デオキシリボヌクレアーゼはDNAに作用し、一方リボヌクレアーゼはRNAに作用するが、一部のヌクレアーゼは基質としてDNAとRNAの両方を利用する。ヌクレアーゼはエンドヌクレアーゼとエキソヌクレアーゼとしてさらに分類することができるが、一部の酵素は複数の機能を有しエンドヌクレアーゼ活性とエキソヌクレアーゼ活性の両方を示すことがある。エンドヌクレアーゼはポリヌクレオチド鎖内のリン酸ジエステル結合を切断する。これとは対照的に、エキソヌクレアーゼはポリヌクレオチド鎖の末端でリン酸ジエステル結合を切断する。エキソヌクレアーゼは5’末端もしくは3’末端のどちらかからまたはDNAもしくはRNA鎖の両末端からヌクレオチドを除去することができる。
触媒核酸酵素は特定の基質を改変することができる非タンパク質酵素である。触媒核酸酵素には、DNA分子(当技術分野ではDNAザイム、デオキシリボザイム、またはDNA酵素としても知られている)、RNA分子(当技術分野ではリボザイムとしても知られている)、ならびに複数のDNAおよび/またはRNA分子で構成された多成分核酸酵素(当技術分野ではMNAザイムとしても知られている)が含まれる。触媒核酸酵素は、例えば、切断またはライゲーションにより特定の核酸基質配列を改変することができる。独特の種類の触媒核酸酵素(当技術分野では西洋ワサビペルオキシダーゼ模倣DNAザイムとして知られている)は、特定の化学的基質を、例えば、色の変化を生じるまたは蛍光もしくは化学発光シグナルをもたらすことができるその酸化生成物に変換するペルオキシダーゼ反応を触媒することができる。
DNAポリメラーゼはデオキシリボヌクレオチドのDNA鎖への重合化を触媒する。DNAポリメラーゼはDNA複製の原因となる天然に存在する酵素であり、ポリメラーゼは無傷のDNA鎖を鋳型(テンプレート)として「読み取り」それを使用して新しい鎖を合成する。一部のDNAポリメラーゼは5’−3’プルーフリーディングエキソヌクレアーゼ活性を含有しており、それによって合成中に遭遇するいかなる下流鎖も分解する(例えば、Taq DNAポリメラーゼ)。これとは対照的に、鎖置換DNAポリメラーゼは合成中に遭遇するいかなる下流鎖も置換する能力を有する。下流鎖は分解されず、無傷のままである。鎖置換DNAポリメラーゼの例には、Phi29、DNAポリメラーゼI Klenowフラグメント、VentRおよびBstポリメラーゼラージフラグメントが含まれる。
キナーゼは、ATPからタンパク質中の特定のアミノ酸へのγリン酸の転移および核酸末端への転移も触媒することができる。ホスファターゼはエステル化リン酸の加水分解によりリン酸基の除去を触媒することができ、リン酸イオンおよび遊離のヒドロキシル基を有する分子が生じる。キナーゼによるタンパク質リン酸化およびホスファターゼによる脱リン酸化は細胞内のシグナル伝達経路を調節するのに重要であり、従って、代謝、細胞周期進行、細胞運動およびアポトーシスなどの細胞プロセスにおける極めて重要な機能を果たす。分子生物学では、オリゴヌクレオチドの3’末端のリン酸化は、ポリメラーゼによるそれらの伸長を防ぐ方法として使用することができる。あるいは、オリゴヌクレオチドの3’末端の脱リン酸化は、ポリメラーゼによるそれらの伸長を可能にする方法として使用することができる。
標的検出の感度を高めるために、標的増幅またはシグナル増幅のための戦略が用いられており、その多くはDNAおよび/またはRNAポリメラーゼ酵素を利用する。標的増幅を用いる既存の方法の例には、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、鎖置換増幅(SDA)、ループ媒介等温増幅(LAMP)、ローリングサークル増幅(RCA)、転写物媒介増幅(TMA)、自家持続配列複製(3SR)、または核酸配列ベース増幅(NASBA)が含まれる。増幅を鎖置換に依存している方法、例えば、SDA、RCAおよびLAMPは、鎖置換活性を有するポリメラーゼの使用が必要である。ニッキングエンドヌクレアーゼを含むヌクレアーゼを利用するシグナル増幅カスケードも記載されている(例えば、NESA)。
(a)試料を、相補的塩基対合により第1の酵素にハイブリダイズしている第1と第2のセグメント、および触媒核酸酵素の第1の基質を含む第1と第2のセグメントの間の中間セグメントであって、第1の基質の少なくとも1つのセグメントが第1の酵素にハイブリダイズしていない中間セグメントを含むBLおよび第1の触媒核酸酵素を含む少なくとも1つの分子複合体、第1のイニシエーター酵素、ならびにレポーター基質に試料を接触させることであって、第1のイニシエーター酵素が第1の標的および該中間セグメントの第1の基質に対する結合特異性を有し、標的が第1のイニシエーター酵素にハイブリダイズすると第1のイニシエーター酵素の触媒活性を誘導し、それによって、第1のイニシエーター酵素にハイブリダイズしているときに第1の基質の切断を促進し、第1の基質の切断によりブロッカーオリゴヌクレオチドと該分子複合体の第1の触媒核酸酵素のハイブリダイズしていた鎖が解離し、該分子複合体の第1の酵素がレポーター基質に対する結合特異性を有し、該解離後、レポーター基質にハイブリダイズしてこれを切断し、それによって試料中の第1の標的の存在を示す検出可能なシグナルをもたらすことができることと、(b)検出可能なシグナルが該接触により生じるかどうかを判定することであって、シグナルの検出は第1の標的分子が存在することを示し、シグナルを検出できないことは第1の標的分子が不存在であることを示すこととを含む方法。
該標的が相補的塩基対合により部分的認識部位を含む該BLにハイブリダイズすることができ、それによって制限酵素認識部位を完成させ、それによって該制限酵素に部分的認識部位を含むBLを切断させて、ブロッカーオリゴヌクレオチドと該分子複合体の触媒核酸酵素のハイブリダイズした鎖を解離し、該分子複合体の触媒核酸酵素がレポーター基質に対する結合特異性を有し、該解離後、レポーター基質にハイブリダイズしてこれを切断し、それによって試料中の該標的の存在を示す検出可能なシグナルをもたらすことができる、態様59に記載の方法。
(a)相補的塩基対合により第1の酵素にハイブリダイズしている第1と第2のセグメント、および第1の酵素にハイブリダイズしていない第1と第2のセグメントの間の中間セグメントを含むブロッカーオリゴヌクレオチドであって、該ブロッカーオリゴヌクレオチドが分子複合体から伸長している一本鎖3’または5’オーバーハングセグメントをもたらすブロッカーオリゴヌクレオチド、ならびに第1の触媒核酸酵素を含む少なくとも1つの分子複合体、ならびに
イニシエーター触媒核酸酵素、エキソヌクレアーゼ、前駆体基質、およびレポーター基質
に試料を接触させることであって、イニシエーター酵素が標的に対する結合特異性を有し、標的がイニシエーター酵素にハイブリダイズするとイニシエーター酵素の触媒活性を誘導し、イニシエーター酵素の触媒活性が、イニシエーター酵素にハイブリダイズしている場合、前駆体基質の触媒的改変を促進し、それによってヌクレアーゼ認識断片をもたらし、ヌクレアーゼ認識断片が、該分子複合体のブロッカーオリゴヌクレオチドの3’または5’オーバーハングセグメントの少なくとも一部分に塩基対相補性を有する第1のセグメントおよび該分子複合体のブロッカーオリゴヌクレオチドと塩基対相補性を共有していない少なくとも4ヌクレオチド長の第2のセグメントを含み、ヌクレアーゼ認識断片が、存在する場合、該分子複合体のブロッカーオリゴヌクレオチドとハイブリダイズして、エキソヌクレオアーゼによるブロッカーオリゴヌクレオチドの分解を開始することができる二重鎖を形成することができ、エキソヌクレオアーゼによる二重鎖の分解がブロッカーヌクレオチドを消化して、ヌクレアーゼ認識断片と該分子複合体の第1の触媒核酸を別々の実体として遊離させ、第1の触媒核酸酵素が、該分解後、レポーター基質にハイブリダイズして切断し、それによって検出可能なシグナルをもたらすことができ、ヌクレオアーゼ認識断片が第2の該分子複合体のブロッカーオリゴヌクレオチドの3’または5’オーバーハングセグメントの少なくとも一部分に結合することができることと、
(b)検出可能なシグナルが該接触により生じるかどうかを判定することであって、シグナルの検出は標的分子が存在することを示し、シグナルを検出できないことは標的分子が不存在であることを示すことと
を含む方法。
ブロッカーオリゴヌクレオチドと塩基対相補性を有する第2の触媒核酸酵素の該合成がプライマーオリゴヌクレオチドの第1のコピーをもたらす、態様114から118のいずれか1つに記載の方法。
以下に説明する意味を持つある種の用語および語句が本明細書では使用される。
以下の略語は本明細書でおよび本明細書を通じて使用される。
AS:アンチセンス
ATP:アデノシン三リン酸
BL:ブロッキングオリゴヌクレオチド
RL:リリーサーオリゴヌクレオチド
NRF:ヌクレアーゼ認識断片
ExoIII:エキソヌクレアーゼIII
NESA:ニッキングエンドヌクレアーゼシグナル増幅
SDA:鎖置換増幅
LAMP:ループ媒介等温増幅
RCA:ローリングサークル増幅
TMA:転写物媒介増幅
3SR:自家持続配列複製
NASBA:核酸配列ベース増幅
MNAザイムまたはMz:多成分核酸酵素
DNAザイムまたはDz:デオキシリボ核酸酵素
PCR:ポリメラーゼ連鎖反応
F:フルオロフォア色素分子
Q:クエンチャー分子
dNTPα:αチオデオキシヌクレオチド
JOEまたは6−JOE:6−カルボキシ−4’,5’−ジクロロ−2’,7’−ジメトキシフルオレセイン
FAMまたは6−FAM:6−カルボキシフルオレセイン
TxR:テキサスレッド
オリゴ:オリゴヌクレオチド
IB:アイオワブラック
IDT:集積DNA技術
Pol:ポリメラーゼ
RE:制限エンドヌクレアーゼ
T4 PNK:T4ポリヌクレオチドキナーゼ
以下の詳細な説明は、当業者が本発明を実行することができるのに十分に詳細に本発明の例示的態様を伝える。記載されている種々の態様の特長または限界は本発明の他の態様または本発明全体を必ずしも限定するものではない。従って、以下の詳細な説明は本発明の範囲を限定するものではなく、本発明は特許請求の範囲によってのみ定義される。
本発明の方法を実行するための組成物およびキットが本明細書で提供される。ただの非限定的な例として、組成物およびキットは、触媒核酸酵素(例えば、MNAザイムおよび/もしくはそのパートザイム成分、DNAザイム、ならびに/またはリボザイム)、エキソヌクレアーゼ、エンドヌクレアーゼ、RL、BL、NRF、プライマー、ポリメラーゼ鋳型、および基質(例えば、触媒核酸酵素、エキソヌクレアーゼ、エンドヌクレアーゼの基質)のいずれか1つまたは複数を含むことがある。
本発明の組成物およびキットは、1つもしくは複数の異なる種類の触媒核酸酵素および/または1つもしくは複数のその成分(例えば、1つもしくは複数のパートザイムおよび/またはアセンブリーファシリテーター)および/または触媒核酸酵素もしくはその成分の相補体を含むことがある。
本発明の組成物およびキットはブロッカーオリゴヌクレオチド(BL)分子を含むことがある。
本発明の組成物およびキットはリリーサーオリゴヌクレオチド分子(RL)を含むことがある。
本発明の組成物およびキットはヌクレアーゼ認識断片(NRF)分子を含むことがある。
本発明の組成物およびキットはプライマーオリゴヌクレオチドを含むことがある。
DNAザイム、リボザイム、アプタザイム、MNAザイム、およびそのそれぞれの基質、MNAザイム成分(例えば、パートザイム、アッセンブリーファシリテーター)、プライマー、ポリメラーゼ鋳型、NRF、BLならびにRL分子などの本発明の組成物およびキットに含まれるオリゴヌクレオチドは、当業者には周知である、類似体(例えば、表1に収載されている類似体)、誘導体、改変されたもしくは変更された塩基、リボヌクレオチド、糖もしくはリン酸骨格の変更、様々な欠失、挿入、置換、重複もしくは他の改変、またはこれらの任意の組合せなどの1つまたは複数の置換を含有することがある。そのような改変、置換、欠失、挿入、等は、オリゴヌクレオチドがその機能を保持する限りいかなる位置で行ってもよい。オリゴヌクレオチドへの置換および改変は十分に許容され、ある種の条件下でまたは反応の効率の改善のために機能するように分子を適合させることを可能にし得る。例えば、1つまたは複数のヌクレオチド類似体を含むことによるBL分子の改変は、その標的の存在下での第2のDNAザイムまたはMNAザイムによる基質領域の切断に続いて、DNAザイムまたは他の触媒核酸分子の改良された放出を促進することができる。
組成物およびキットは1つまたは複数の制限酵素を含むことがある。制限酵素はタイプI、タイプII、タイプIIIまたはタイプIV制限酵素であってもよい。制限酵素は一般に、サブユニット組成、切断位置、配列特異性および補因子要件に基づいてこれらのタイプに分類されている(表2参照)。
REおよび触媒核酸酵素に加えて、核酸配列を切断する能力のある他のタンパク質酵素が本明細書に記載される組成物およびキット中に含まれることがある。これらの酵素のいくつかは、核酸の末端からヌクレオチドの除去をもたらすエキソヌクレアーゼ活性を有する。エキソヌクレアーゼの適切で非限定的な例には、ヌクレアーゼBAL−31、エキソヌクレアーゼI(大腸菌)、エキソヌクレアーゼIII(大腸菌)、T7エキソヌクレアーゼおよびエキソヌクレアーゼTが含まれる。エンドヌクレアーゼの例には、T7エンドヌクレアーゼIおよびリョクトウヌクレアーゼが含まれる。有用なヌクレアーゼのサブセットの特性は表4Aに収載されている。
組成物およびキットはホスファターゼ活性を含む1つまたは複数の酵素を含むことがある。ホスファターゼ活性を含む酵素は核酸からのリン酸基(複数可)の除去を触媒することができる。核酸に対するホスファターゼ活性を示す酵素の非限定的な例には、T4ポリヌクレオチドキナーゼ(T4 PNK)および仔牛腸アルカリホスファターゼ(CIAP)が含まれる。酵素(例えば、T4 PNK)はポリヌクレオチドの3’末端からのリン酸基(複数可)の除去を触媒することができる。
本発明の組成物およびキットはポリメラーゼ(例えば、鎖置換活性のあるポリメラーゼ)を含むことがある。
本発明の組成物およびキットは酵素(例えば、DNAザイム、リボザイム、アプタザイムおよび/またはMNAザイムもしくはアプタ−MNAザイム)による改変が可能である基質を含むことがある。
本発明は、少なくとも1種の標的の検出、同定および/または定量のための種々の方法を提供する。
本発明によれば、標的を検出し、標的検出から生じたシグナルを増幅するための種々の方法は、触媒核酸酵素基質を含むBLを利用する。
一部の態様では、BL分子内に存在する基質配列が、BLによって一時的に不活性化された触媒核酸と同一基質を切断するよう設計される触媒核酸によって切断され得る自己触媒性カスケードが、作製され得る。他の態様では、各々、対向する分子スイッチの基質配列を切断する可能性があり得る、逆もまた同様の触媒核酸分子を含有する2種以上の分子スイッチ複合体が存在する相互触媒性カスケードが作製され得る。両態様では、分子スイッチは、活性触媒核酸による切断によるカスケード開始まで、BL分子による阻害のために不活性状態で存在し得る。例えば、アセンブリーファシリテーター(例えば、標的核酸)の添加は、1種または複数のBL分子を切断して、カスケード反応を開始することができる活性MNAザイムの集合をもたらし得、これでは、BLは、開始MNAザイムの基質配列を含有する。あるいは、リガンド(例えば、アプタザイムのアプタマー部分と結合することができる標的リガンド)の存在は、1種または複数のBL分子を切断して、カスケード反応を開始することができるアプタザイムを活性化でき、これでは、BLは、アプタザイムを開始するための基質配列を含有し得る。開始BL切断事象は、触媒核酸分子の連続活性化およびその後のシグナルの増幅をもたらし得る。あるいは、リガンド(例えば、BL内に存在するアプタマーと結合することができる標的リガンド)の存在は、アプタマーと結合し、触媒核酸分子からBLを放出し得る。この分離は、遊離された触媒核酸分子が、次いで、第2の触媒核酸とハイブリダイズされた第2のBL分子を切断し得るカスケード反応を開始するための代替法として使用され得る。
BLオリゴヌクレオチドは、分子スイッチ複合体中の相補的な第3のオリゴヌクレオチドとハイブリダイズされ得る別個の分子として存在し得るか、あるいは、分子スイッチのBL部分として存在し得、これでは、BL部分は、リンカー配列によって第3の相補的オリゴヌクレオチドと連結され、ヘアピン構造を形成し得る。
標的の検出の際にイニシエーター酵素によって生成されるRLは、ハイブリダイズした触媒核酸酵素からBLを解離し(すなわち、分子スイッチを活性化する)、それによって、酵素がリポーター基質を触媒的に改変し、検出可能なシグナルを生じさせることを可能にし得る。そうすることにおいて、RLは、BLとハイブリダイズし、それによって、不活性にされる。
一部の態様では、RL分子は、それ自体、別のBL分子とのハイブリダイゼーションによって最初に不活性化され得る。BLは、別個のオリゴヌクレオチドとして存在し得るか、またはRLと同一オリゴヌクレオチド内に存在し得、ここで、それらは、ヘアピン構造のループを形成し得る核酸または非核酸スペーサー配列を連結することによって接続され得る。BLおよびRL間のハイブリダイゼーションは、RLの可逆的不活性化をもたらし得、この状態で、ここで「分子スイッチ」と呼ばれる。BL分子は、触媒核酸の基質配列を含有し得る。これは、ヘアピンループ配列の一部として、またはRLおよびBLの両方が共に連結される場合にはそれに加えて存在し得る。このような態様では、RLのその他のオリゴヌクレオチドを「放出」する能力(例えば、鎖置換活性によって)の復元をもたらし得る基質配列の切断は、RLをBLから放出し得る。このような態様では、1種または複数の不活性RL分子が、1種または複数の不活性触媒核酸分子と共存するフィードバックカスケードが作製され得、これでは、RLおよび触媒核酸の両方とも、そのそれぞれのBL分子とのハイブリダイゼーションによって不活性化されている(図9、パネルiii)。MNAザイムのアセンブリーファシリテーターなどの活性触媒核酸分子を完成するための活性触媒核酸分子または最終成分の添加は、RL機能性および/または触媒核酸触媒作用のいずれかの活性化をもたらす1種または複数のBL分子の切断をもたらし得る。これは、2つの異なる分子スイッチ間のBL切断およびRL媒介性置換事象のカスケードを開始でき、RLおよび触媒核酸分子の連続活性化ならびにその後のシグナルの増幅をもたらす。
上記で記載されるように、NRFは、ヌクレアーゼによる認識のための配列を提供することができ、従って、ヌクレアーゼ酵素の活性の開始を可能にするオリゴヌクレオチドである。一部の態様では、NRFは、BLと全体的または部分的にハイブリダイズし、従って、ヌクレアーゼ、例えば、ExoIIIなどのエキソヌクレアーゼの基質を生成し、BLの選択的切断または分解につながり得る。BLが、触媒核酸などの第3の機能的分子とハイブリダイズされる場合には、BLのヌクレアーゼ切断または消化は、次いで、触媒核酸の活性化およびその機能の回復をもたらし得る。次いで、NRFは、再利用されて、別のBL分子とハイブリダイズし得、このプロセスが反復される。さらに好ましい態様では、NRFは、別のBL分子とハイブリダイズされ、その一時的な不活性化、すなわち、ヌクレアーゼ活性を開始するのに必要な配列鋳型を提供するよう機能する能力の喪失をもたらす。BLは、別個のオリゴヌクレオチドとして存在し得るか、またはそれらがヘアピン構造のループを形成する核酸または非核酸スペーサー配列を連結することによって接続され得るNRFと同一オリゴヌクレオチド内に存在し得る。一態様では、BLはまた、触媒核酸分子の基質として作用する配列を含有し得る。これは、ヘアピンループ配列の一部として、またはNRFおよびBLの両方が共に連結される場合にはそれに加えて存在し得る。このような態様では、基質配列の切断は、BLからNRFを放出し得、これは、NRFとして機能するその能力の復元をもたらし得る。
別の戦略では、制限酵素(例えば、ニッキング酵素)は、触媒核酸分子を連続的に合成し、触媒核酸分子を相補的BL鋳型から置き換えるために共に含まれ、鎖置換型ポリメラーゼ酵素と協調して使用され得る。このような態様では、鎖置換型ポリメラーゼによるプライマーの伸長は、REの上流認識部位の形成をもたらす。REのエンドヌクレアーゼ活性は、触媒核酸分子の上流のニックの生成(例えば、ニッキング酵素を使用し、認識部位の一方の鎖にホスホロチオエート連結を組み込むことによる)をもたらし、従って、鎖置換型ポリメラーゼ酵素によって伸長し得る新規プライマーを形成し、触媒核酸分子の新規コピーを合成し、同時に、既存の触媒核酸分子を置き換え得る。次いで、2種のタンパク質酵素は、協力して働き続け、新規触媒核酸分子を連続的に合成し、置換し得、これは、シグナルの増幅に使用され得る。
別の戦略では、サンプル(例えば、環境サンプルまたは生体サンプル)において、イオン性化合物がないことを決定する、イオン性化合物の存在を検出する、および/またはイオン性化合物を定量するための方法が提供される。イオン性化合物は、一価または二価イオンであり得る。イオン性化合物は、触媒核酸酵素の活性に必要な金属イオン補因子であり得る。
当業者であれば、本明細書において提供される方法は、反応あたり単一標的を検出するために、または単一反応あたり複数の標的を検出するために使用され得ることは認識するであろう。複数の標的を検出する場合には、アッセイおよび検出されるべきものに応じて1種または複数のMNAザイムが使用され得る。例えば、単一MNAザイムは、例えば、重大な配列(MNAザイムによって認識される)を共有するおよび例えば、長さのみまたは重大な配列の外側の配列のみが変動する配列の群といった、複数の関連構造を検出する場合には十分であり得る。重大な配列を有する任意の配列が検出され得る。わずかに単一ヌクレオチドが異なっている関連配列を検出する場合には、または大いに異なっている標的が検出されるべきであり、各々の有無を知ることが望ましい場合には、複数のMNAザイムが有用であると考慮される。同様に、一部の態様では、単一MNAザイム基質は、十分であるが、その他のものでは、いくつかの標的の各々の検出を可能にするために、特有のBLにとって特有のMNAザイム基質が必要である。一部の態様では、方法は、一反応において種々の異なる種類の標的(例えば、核酸標的およびタンパク質)の検出を可能にし得る。
マルチプレックス化されていようと、なかろうと、一般に、方法は、溶液中で適用可能であり、または不溶性支持体または固相支持体と組み合わせる場合には、その上に、BL分子、RL分子、プライマー、NRF、DNAザイム、MNAザイム成分(基質、パートザイムまたはアセンブリーファシリテーター/標的)、RE、ポリメラーゼ鋳型、エキソヌクレアーゼおよび/または鎖置換型ポリメラーゼを含めた群のうち1種または複数が結合され、接着されるか、または繋ぎ止められ得るということも理解されなければならない。このような系の特徴は、方法および本明細書において論じられる変法に知識のある当業者には一般的に理解される。従って、本発明は、本明細書において文献の教示に限定して考慮されてはならず、本明細書において提供される教示また当技術分野の知識の原理および範囲と一致して改変および変更することができる。
当業者であれば、本明細書に記載された方法は、標的の検出、同定および/または定量を増強するために、種々の実験パラメータを使用して最適化され得るということは容易に理解するであろう。最適化される特定の実験パラメータおよびこのような最適化のレベルは、使用されている特定の方法および検出、同定および/または定量されようとする特定の標的に応じて変わる。このようなパラメータとして、それだけには限らないが、時間、温度、pH、塩およびバッファーの濃度および同一性、オリゴヌクレオチドの濃度、タンパク質酵素(RE、エキソヌクレアーゼ、鎖置換型ポリメラーゼ)、補因子、界面活性剤、陽イオンならびにそれだけには限らないが、ジメチルスルホキシド(DMSO)、EDTA、ATP、グリセロールを含めたその他の試薬の濃度、相補性の長さ、MNAザイム、分子スイッチ複合体、BL/RL複合体、BL/NRF複合体、Dz鋳型/BL複合体およびBL/プライマー複合体の核酸成分のGC含量および融点(Tm)が挙げられる。
当業者であれば、本明細書に記載された方法が、アプタマーを用いて実施され得、ここで、該アプタマーは、核酸以外の標的を含めた標的の検出、同定および/または定量を促進し得ることは容易に理解するであろう。
本発明は本明細書に開示されている方法を実行するためのキットも提供する。典型的には、本発明の方法を実行するためのキットは、方法を実行するのに必要な全ての試薬を含有する。
本実施例では、BL(配列番号1;C(4)Sub45(24:24)(2)−FB)は、(i)Dz2(配列番号2;DzK(10:9))の一部と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1の配列(配列番号3;Sub45)と同等であるが、5’末端「A」ヌクレオチドおよび3’末端「GAA」ヌクレオチドを欠く基質1aからなる5’および3’末端を接続する中心部分とから構成される。BLは、5’末端から15番目のヌクレオチド(「T」)で、6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、5’末端から34番目のヌクレオチド(「T」)でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)部分を用いて内部標識した。従って、フルオロフォアおよびクエンチャー部分を、基質1a領域およびDNAザイム相補性領域の接合部に配置した。BLを使用して、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックする。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図1パネルii)に例示される構造に関連して、表4Bに列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。反応EおよびFについて、BLおよびDz2を共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図2パネルi)は、1種のDNAザイム分子を含有する疑似環から得た結果を示す。ここで、BL分子の一部として存在する基質1aは、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーでそれ自体標識される。Dz2によって切断され得る基質2は、TxRフルオロフォアおよびクエンチャーで標識され、従って、Dz2の放出および活性化は、TxRの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。結果として、両切断事象は、両フルオロフォア発光波長からの蛍光シグナルを測定することによって別個にモニタリングされ得る。パネルi)の上のグラフは、FAMフルオロフォアからの、下のグラフは、TxRフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。疑似環が、それ自体で存在する反応E(三角記号を有する線として示される「ブロッカーのみ」)については、反応の間、基質1aの切断はなく、結果として、FAMシグナルの増大はなく、さらに、TxRシグナルの大幅な増大はなく、これは、BLと複合体を形成した場合にDz2が不活性であることを示す。これは、それぞれ、基質1および基質2のみを含有する、反応AおよびCに対応するFAMおよびTxRの陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)に対する比較において示される。しかし、Dz1が存在し、基質1aを切断し得る反応F(「DNAザイム1存在」;丸記号を含有する線)については、FAMシグナルの即時増大があり、これは、基質1aが切断されたことを示す。これはまた、TxRシグナルの段階的増大をもたらし、これは、Dz2がBLから放出され、基質2を切断していることを示す。これは、反応Fにおいて存在するものとそれぞれ同一濃度の、FAMについては基質1およびDz1、ならびにTxRについては基質2およびDz2を各々含有する、それぞれ反応BおよびD(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)に対応するFAMおよびTxRの陽性対照との比較において示される。
(i)2種の相補的ブロッキングオリゴヌクレオチド(BL)、BL(A)およびBL(B)とのハイブリダイゼーションによる、2種の独立したDNAザイム、Dz(A)およびDz(B)の不活性化。
(ii)Dz(A)およびDz(B)の放出をもたらす、BL(A)およびBL(B)の基質部分を切断することができる第3のDNAザイム、Dz(C)の存在下でのDz(A)およびDz(B)のその後の活性化。実施例は、この実施例のDz(C)が、第1の触媒核酸(図のようにMz1)と同等である、図1パネルiii)に例示される系を実証する。
BL(A)(配列番号6;C4Sub45(22:23))は、(i)Dz(A)(配列番号7;DzK(8:7))の5’末端と相補的である5’末端と、(ii)基質1(配列番号3、Sub45)の配列と同等であるが、5’末端「A」ヌクレオチドおよび3’末端「GAA」ヌクレオチドを欠く基質1aからなる中心部分と、(iii)Dz(B)(配列番号8;Dz6(8:7))の3’末端と相補的である3’末端とからなる。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図1パネルiii)に例示される構造に関連して、表5に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。反応EおよびFについて、BL分子;BL(A)、BL(B)およびDNAザイムDz(A)およびDz(B)を共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図2パネルii)は、存在する2種のDNAザイムを含有する疑似環から得た結果を示す。この場合には、両BL分子の一部として存在する基質配列(BLAの基質1aおよびBLBの基質1b)は標識されなかった。その放出および活性化後にDz(A)によって切断され得る基質配列(基質A)は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識され、その放出および活性化後にDz(B)によって切断され得る基質(基質B)は、TxRフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。結果として、両切断事象は、両フルオロフォア発光波長からの蛍光シグナルを可視化することによって別個にモニタリングされ得る。上のグラフは、FAMフルオロフォアからの、下のグラフは、TxRフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。疑似環がそれ自体で存在する反応E(三角記号を有する線として示される「ブロッカーのみ」)については、基質1aまたは基質1bの切断はなく、結果として、FAMまたはTxRシグナルの増大はほとんどないし全くなく、これは、無傷のBL分子と複合体を形成した場合に、Dz(A)およびDz(B)が不活性であることを示す。これは、同じ蛍光標識基質Aおよび基質B配列のみを含有する、それぞれ、反応AおよびC(「陰性対照」、四角記号を含有する線)に対応するFAMおよびTxR両方の陰性対照との比較において示される。DNAザイムCが存在する反応F(丸記号を含有する線)については、FAMおよびTxRフルオロフォア両方からのシグナルの段階的な増大があり、これは、疑似環からDz(A)およびDz(B)両方が放出され、ここで、そのそれぞれの基質を切断していることを示す。これは、反応Fにおいてとそれぞれ同一濃度の、FAMについては基質AおよびDz(A)、ならびにTxRについては基質BおよびDz(B)を各々含有する、それぞれ、反応BおよびD(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)に対応するFAMおよびTxRの陽性対照との比較において示される。
本実施例では、基質(配列番号3;Sub45)を切断することができるヘアピン型DNAザイム(配列番号12;hp(R6)Dz45BUB0(4))を使用した。この実施例では、Sub45は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分および3’末端でIowa Blackクエンチャー部分(「IB」)を用いて標識された。RL(配列番号13;RL−Dz45BUB0(4))を使用して、ヘアピン型DNAザイムを活性化した。ヘアピン型DNAザイムの触媒活性を、対応する非ヘアピン型DNAザイム、(配列番号4;Dz45(9:10))のものと比較した。
反応A、B、CおよびDは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図4パネルiii)に例示される構造に関連して、表6に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。
図5、パネルi)は、単一DNAザイム分子を含有するヘアピン型DNAザイムから得た結果を示す。RLによるその活性化後にDNAザイムによって切断され得る基質配列は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。反応Cについては、ヘアピン型Dzがそれ自体で存在する場合には(三角記号を有する線として示される「ヘアピンのみ」)、基質の切断はなく、結果として、FAMシグナルの増大はなく、これは、DNAザイム部分がヘアピン構造内で不活性で維持されることを示す。これは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する反応A(「陰性対照」、四角記号を含有する線)に対応する陰性対照に対する比較において示される。反応Dについては、ヘアピンを開環するためのRLが存在する場合には(「リリーサー存在;丸記号を含有する線)、FAMシグナルの即時増大があり、これは、DNAザイム部分が遊離し、基質が切断されたことを示す。これは、反応Dにおいて存在するものと同一濃度の基質および非ヘアピン型対照DNAザイムを含有する反応B(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)に対応する陽性対照との比較において示される。
本実施例では、ヘアピン型Dz1(配列番号14;dhp6Dz2(5)M4)は、基質1(Sub2、配列番号5)を切断することができるDNAザイム配列を含有し、ヘアピン型Dz2(配列番号15;dhp5Dz6(3))は、基質2(Sub6、配列番号11)を切断することができるDNAザイム配列を含有する。基質1は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分および3’末端でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)を用いて標識され(Sub2−FB)、基質2は、その5’末端でテキサスレッド部分およびその3’末端でBlack Holeクエンチャー2(「BHQ2」)部分を用いて標識された(Sub6−TRB2)。RL(配列番号16;RL−dhp6)を使用して、ヘアピン構造からDNAザイムを放出した。各ヘアピン型DNAザイムの活性を、対応する非ヘアピン型対照DNAザイム、対照DNAザイム1(Dz2、配列番号17)および対照DNAザイム2(Dz6、配列番号18)と比較した。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図4パネルiv)に例示される構造に関連して、表7に列挙される以下のオリゴヌクレオチド断片を含有するよう設定した。
図5パネルii)には、二重ヘアピン型DNAザイム分子の結果が示されている。その開環および活性化後にヘアピン型Dz1によって切断され得る基質配列(基質1)は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識され、その開環および活性化後にヘアピン型Dz2によって切断され得る基質(基質2)は、TxRフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。結果として、両切断事象は、両フルオロフォア発光波長からの蛍光シグナルを可視化することによって別個にモニタリングされ得る。上のグラフは、FAMフルオロフォアからの、下のグラフは、TxRフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。反応Eについて、両ヘアピン型Dz構造がそれ自体で存在する場合には(三角記号を有する線として示される「ヘアピンのみ」)、各基質の切断はほとんどないし全くなく、結果として、FAMおよびTxRシグナルの増大はほとんどないし全くなく、これは、両DNAザイム部分が、そのそれぞれのヘアピン型構造内で不活性で維持されることを示す。これは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する、それぞれ、反応AおよびC(「陰性対照」、四角記号を含有する線)に対応するFAMおよびTxRの陰性対照との比較において示される。しかし、反応Fについては、単一RLが存在し、両ヘアピンを同時に開環する場合には(「リリーサー存在;円記号を含有する線)、FAMおよびTxRシグナル両方の増大があり、これは、両DNAザイム部分が、ここで遊離しており、そのそれぞれの基質を切断することを示す。これは、反応Fにおいて存在するものと同一濃度の各基質および非ヘアピン型対照DNAザイムを各々含有する、それぞれ、反応BおよびD(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)に対応する、FAMおよびTxRの陽性対照との比較において示される。
本実施例では、Dz(配列番号20;Dz2(21:10)のその基質(配列番号22;Sub2h−FB)に対する触媒活性をブロックするために、ハイブリダイズするBL(配列番号19;BL(MM1)−Dz2)が使用される。Sub2h−FBは、その5’末端で6FAM部分を用い、その3’末端から位置6のA塩基で内部にBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)部分を用いて標識された。DzおよびBLのハイブリダイゼーション後、DNAザイムおよびBL両方の3’末端が、少なくとも5つのヌクレオチドだけオーバーハングし、このため、各々がExoIII活性に対して抵抗性であることが可能になる。RL(配列番号22;RL(MM1)(+5)−Dz2)は、BLからDNAザイムを放出するために使用される。RLの5’末端は、BLとハイブリダイズされると、BLの3’末端とハイブリダイズして平滑末端を形成し、従って、BLをExoIII分解に対して感受性にするよう設計される。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図6パネルi)に例示される構造に関連して、表8に列挙される以下のオリゴヌクレオチドおよびExoIII酵素を含有するよう設定した。反応C〜Fについて、DNAザイムおよびBLは、室温で30分間共にプレハイブリダイズし、その後、さらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図6パネルii)は、図6パネルi)に表わされるExoIII戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。その活性化後にDNAザイムによって切断され得る基質配列は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。反応CおよびDについては、DzおよびBL二重鎖がそれ自体で存在する場合には(三角記号を有する線として示される「BLのみ−ExoIII」および丸記号を有する線として示される「BLのみ+ExoIII」)、Dzの置換はなく、従って、基質の切断およびFAMシグナルの対応する増大はない。これは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する陰性対照、反応A(「陰性対照」、四角記号を含有する線)との比較において示される。BL(200nM)およびDz(100nM)の濃度それぞれに対して低濃度のRL(50nM)が存在する反応EおよびFについては(「RL存在−ExoIII」、2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線および「RL存在+ExoIII」、2本の斜めの交差線からなる記号を含有する線)、RLを含有し、ExoIIIを含まない反応Eについてはシグナルの小さい増大があるが、RLおよびExoIIIの両方を含有する反応Fについては、シグナルのかなり大きな即時の増大がある。両方の場合において、RLは、DNAザイムを置換するよう機能しているが、ExoIIIが存在しない場合には、少ないRL分子の各々が極めて遅いBLからの解離速度しか有さず、従って、大部分はBLと不活性二重鎖を作製するので、極めて少ない置換しか起こらない。ExoIIIが存在する場合には、BL/RL二重鎖からBLを分解するよう機能し、結果として、各RLは、再利用され、より多くのDz分子を連続的に置換できる。これは、反応Fにおけるものと同一濃度で基質および遊離対照DNAザイムのみを含有する陽性対照(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)を含有する反応Bとの比較において示される。
本実施例では、Dz(配列番号17;Dz2)のその基質(配列番号5;Sub2−TRB2)に対する触媒活性をブロックするために、ハイブリダイズするBL(配列番号23;BL−Dz2Nic7−FB)が使用される。Sub2−TRB2は、その5’末端でテキサスレッド部分を用い、その3’末端でBlack Holeクエンチャー2(「BHQ2」)部分を用いて末端標識された。BLは、DNAザイムと相補的ではない、二本鎖ニッキング酵素認識配列の一本鎖を形成する配列を含有する。BLが、DNAザイムとハイブリダイズされる場合には、このさらなるBL配列は、二重鎖から突出する一本鎖ループとして存在する。さらに、BLは、5’末端から7番目のヌクレオチド(「T」ヌクレオチド)で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用いて、また5’末端から30番目のヌクレオチド(「T」ヌクレオチド)でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)部分を用いて内部標識された。BLからDNAザイムを放出し、同時に、RL/BL複合体から、制限酵素Nt.BspQIの完全な二本鎖認識部位を作製するために、RL(配列番号24;RL−Dz2Nic7a)が使用される。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図7パネルi)に例示される構造に関連して、表9に列挙される以下のオリゴヌクレオチドおよびニッキング酵素(Nt.BspQI)を含有するよう設定した。反応C〜Fについては、DNAザイムおよびBLを、室温で30分間共にプレハイブリダイズし、その後、さらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図7パネルii)は、図7パネルi)において表され、上記で記載される、ニッキング酵素戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。ひとたび、DNAザイムがBLから放出され、従って、活性化されると、DNAザイムによって切断され得る基質配列は、TxRフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。グラフ(TxR)は、このTxRフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。DzおよびBL二重鎖がそれ自体で存在する反応CおよびDについては(三角記号を有する線として示される「BLのみ−Nt.BspQI」および丸記号を有する線として示される「BLのみ+BspQI」)、Dzの置換はなく、従って、基質の切断およびTxRシグナルの対応する増大はない。これは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)を含有する反応Aとの比較において示される。BL(200nM)およびDz(100nM)の濃度それぞれに対して低濃度のRL(10nM)が存在する反応EおよびFについては(「RL存在−Nt.BspQI」、2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線および「RL存在+Nt.BspQI」、2本の斜めの交差線からなる記号を含有する線)、RLを含有し、ニッキング酵素を含まない反応Eについてはシグナルの増大はほとんどないし全くないが、RLおよびNt.BspQIの両方を含有する反応Fについては、経時的にシグナルの段階的増大がある。両方の場合において、RLは、DNAザイムを置換するよう機能しているが、ニッキング酵素が存在しない場合には、少ないRL分子の各々が極めて遅いBLからの解離速度しか有さず、従って、大部分はBLと不活性二重鎖を作製するので、極めて少ない置換しか起こらない。ニッキング酵素が存在する場合には、BL/RL二重鎖からBLを選択的に切断するよう機能し、結果として、各RLは、再利用され、Dz分子を連続的に置換できる。これは、反応Fにおいて存在するものと同一濃度の基質および遊離対照DNAザイムを含有する陽性対照(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)との比較において示される。
BL(配列番号25;hpBLr−Dz2BUB0(4)−P)は、Dz(配列番号26;Dz2(9:8))の、その基質(Sub2、配列番号5)を切断することができる活性をブロックするよう設計した。この実施例では、Sub2−FBは、位置6のTヌクレオチドで6−FAM部分を用い、また3’末端でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)部分を用いて内部標識された。RL(配列番号27;RLr−Dz2BUB0(4)(−2)−P)を使用して、DNAザイムを放出し、プライマーの結合部位(配列番号28;PR(3)−BLDz2(10))を露出した。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節におけるオリゴヌクレオチドおよび図8パネルi)に例示される構造に関連して、表10に列挙される以下のオリゴヌクレオチドおよびポリメラーゼ酵素を含有するよう設定した。反応C〜Fについては、DNAザイム、BLおよびプライマーを、室温で30分間プレインキュベートし、その後、反応DおよびFにポリメラーゼを添加し、反応EおよびFにRLを添加した。
図8パネルii)は、図8パネルi)において表される鎖置換型ポリメラーゼ戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。その活性化後にDNAザイムによって切断され得る基質配列は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。DzおよびBL二重鎖がそれ自体で存在する反応CおよびDについては(三角記号を有する線として示される「BLのみ−Klenow」および丸記号を有する線として示される「BLのみ+Klenow」)、Dzの置換はなく、従って、基質の切断およびFAMシグナルの対応する増大はない。これは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)を含有する反応Aとの比較において示される。BL(200nM)およびDz(150nM)の濃度それぞれに対して低濃度のRL(10nM)が存在する反応EおよびF(「RL存在−Klenow」、2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線および「RL存在+Klenow」、2本の斜めの交差線からなる記号を含有する線)については、RLを含有し、Klenowを含まない反応Eについては、シグナルの増大はないが、RLおよびKlenowの両方を含有する反応Fについては、シグナルの即時増大がある。ポリメラーゼが存在しない場合には(反応E)、少ないRL分子の各々が極めて遅いBLからの解離速度しか有さず、従って、大部分はBLと不活性二重鎖を作製するので、極めて少ない置換しか起こらない。プライマーは、その結合部位と結合できるが、伸長され得ない。しかし、ポリメラーゼが存在する場合には(反応F)、プライマーを伸長し、RLを置換できる。結果的に、各RLは、再利用され、Dz分子を連続的に置換できる。プライマーの伸長はまた、BL鋳型と新規に合成された鎖の間に不要なヘアピン二重鎖も作製する。これは、反応Fにおいて存在するものと同一濃度の基質および遊離対照DNAザイムからなる陽性対照(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)を含有する反応Bとの比較において示される。
本実施例では、基質2(配列番号3;Sub45)を切断することができるヘアピン型Dz2(配列番号29;hp(R3a)Dz45BUB0(4))を使用した。この実施例では、基質2(Sub45−FIB)は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、また3’末端でIowa Blackクエンチャー部分(「IB」)を用いて標識された。ひとたび、ヘアピン型RLのBLA成分内の基質1がDz1、(DzK(8:7)配列番号7)によって切断されると、ヘアピン型RL(配列番号30;hpRLb(R4)−Sub2)を使用してヘアピン型Dz2を活性化した。ヘアピン型DNAザイムの触媒活性を、対応する非ヘアピン型Dz2、(陽性対照Dz2:配列番号4;Dz45(9:10))のものと比較した。
反応A、B、C、DおよびEは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図9パネルi)に例示される構造に関連して、表11に列挙される以下のオリゴヌクレオチド断片を含有するよう設定した。
図9パネルii)は、図9パネルi)に概説される戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。ヘアピン型Dz2によって、そのヘアピン構造から放出され活性化された後に、切断され得る基質2は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。ヘアピン型Dz2がそれ自体で存在する反応Cについては(三角記号を有する線として示される「hpDzのみ」)、基質2の切断はなく、結果として、FAMシグナルの増大はなく、これは、DNAザイム部分が、ヘアピン構造内で不活性で維持されることを示す。同様に、ヘアピン型RLおよびヘアピン型Dzが両方存在する反応Dについては(丸記号を含有する線として示される「hpDz+hpRLのみ」)、FAMシグナルの極めて少ない増大しかなく、これは、それぞれのヘアピンのRLおよびDz2部分の両方が、そのヘアピン型構造内で不活性で維持されることを示す。これは、基質2のみを含有する陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)を含有する反応Aとの比較において示される。基質1を切断するためにDz1が存在する反応Eについては(「hpDz+hpRL+DNAザイム1」;2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線)、FAMシグナルの段階的に増大があり、これは、基質1の切断が、ヘアピン型RLのRL部分を活性化し、次いで、RLが、基質2を切断できるヘアピン型Dz2を活性化するよう機能し得ることを示す。これは、反応Eにおいて存在するものと同一濃度の基質2および非ヘアピン型陽性対照DNAザイム2からなる陽性対照(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)を含有する反応Bとの比較において示される。
ヘアピン型Dz/BL複合体(配列番号31;hp(R6b)Dz45)は、BLから放出され、従って、活性である場合に、基質(Sub45、配列番号3)を切断することができるDzを含有する。この実施例では、Sub45は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、3’末端でIowa Blackクエンチャー部分(「IB」)を用いて標識された。プライマー(配列番号32;PR(R6)Dz45(10))を使用して、DNAザイムを活性化し、そのさらなるコピーを合成した。ヘアピン型DNAザイムの触媒活性を、対応する非ヘアピン型陽性対照DNAザイム、(配列番号4;Dz45(9:10))のものと比較した。
反応A、B、C、D、E、F、GおよびHは、これまでの節におけるオリゴヌクレオチドおよび図11パネルi)に例示される構造に関連して、表12に列挙される以下のオリゴヌクレオチド、ポリメラーゼおよびニッキング酵素を含有するよう設定した。
図11パネルii)は、図11パネルi)において表される戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。その活性化後にDNAザイムによって切断され得る基質配列は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。タンパク質酵素が存在しないが、ヘアピン型Dzがそれ自体で存在する(三角記号を有する線として示される「hpDzのみ」)、およびプライマーとともにヘアピン型Dzが存在する(丸記号を有する線として示される「hpDz+プライマー」)反応CおよびDについては、シグナルの増大はほとんどなく、これは、プライマーの伸長がないこと、Dzのその後の活性化がないこと、従って、基質の切断およびFAMシグナルの対応する増大がないことを示す。これは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)を含有する反応Aとの比較において示される。Klenowが存在し、ヘアピン型Dzが存在し、プライマーを含まない(「hpDzのみ+Klenowのみ」、2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線)およびプライマーを含む(「hpDz+プライマー+Klenowのみ、2本の斜めの交差線からなる記号を含有する線)反応EおよびFについては、プライマーを含有する反応Fについては、シグナルの段階的な増大があり、これは、プライマーがKlenowによって伸長され、ヘアピン型DzのDz部分の活性化をもたらすことを示す。しかし、KlenowおよびNt.AlwIの両方が存在し、ヘアピン型Dzが溶液中にあり、プライマーを含まない(反応G−「hpDzのみ+Klenow+Nt.AlwI」、1本の垂直の交差線を有する記号を含有する線)およびプライマーを含む(反応H−「hpDz+プライマー+Klenow+Nt.AlwI」、中黒四角からなる記号を含有する線)場合には、プライマーを含有する反応Hについてはシグナルの増大があり、Klenowのみを有する反応Fより迅速に進行し、これは、Nt.AlwI酵素の存在が、ヘアピン内の既存のコピーを活性化することに加えて、さらなるDzコピーの合成を促進することを示す。これは、反応Hにおいて存在するものと同一濃度の基質および遊離陽性対照DNAザイムからなる陽性対照(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)を含有する反応Bとの比較において示される。プライマーの存在下またはプライマーの不在下であるがNt.AlwIのみを含有し、ヘアピン型Dzを含有する各反応も、この酵素が単独で、さらなるシグナル生成に関与しないことを確認するために実施した。これらの反応は、FAM蛍光の増大をもたらさなかった(データは示さず)。
本実施例では、BL(配列番号1;C(4)Sub45(24:24)(2)−FB)は、(i)Dz2(配列番号2;DzK(10:9))の一部と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1の配列(配列番号3;Sub45)と同等であるが、5’末端「A」ヌクレオチドおよび3’末端「GAA」ヌクレオチドを欠く基質1aからなる、5’および3’末端を接続する中心部分とからなる。BLは、5’末端から15番目のヌクレオチド(「T」ヌクレオチド)で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、5’末端から34番目のヌクレオチド(「T」ヌクレオチド)でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)部分を用いて内部標識された。従って、フルオロフォアおよびクエンチャーを、基質領域およびDNAザイム相補性領域の接合部に配置した。BLを使用して、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックする。
反応A、B、C、D、E、FおよびGは、これまでの節において列挙されるオリゴヌクレオチドおよび図1パネルii)に例示される構造に関連して、表13に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。反応E、FおよびGについては、BLおよびDNAザイムを最初に、室温で30分間共にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図15パネルi)は、その標的アセンブリーファシリテーターの存在下でMNAザイムによる環のBL部分の切断によって活性化された、単一の不活性化DNAザイムを含有する環からのDNAザイム疑似環戦略から達成された蛍光シグナルを示す。
(i)2種の相補的ブロッキングオリゴヌクレオチド(BL)、BL(A)およびBL(B)とのハイブリダイゼーションによる、2種の独立したDNAザイム、Dz(A)およびDz(B)の不活性化、
(ii)Dz(A)およびDz(B)の放出をもたらす、BL(A)およびBL(B)の基質部分を切断することができる活性MNAザイムの存在下での、2種の独立したDNAザイム、Dz(A)およびDz(B)のその後の活性化。
BL(A)(配列番号6;C4Sub45(22:23))は、(i)Dz(A)(配列番号7;DzK(8:7))の5’領域と相補的である5’末端と、(ii)基質1(配列番号3;Sub45)の配列と同等であるが、5’末端「A」ヌクレオチドおよび3’末端「GAA」ヌクレオチドを欠く基質1aからなる中心部分と、(iii)Dz(B)(配列番号8;Dz6(8:7))の3’領域と相補的である3’末端とからなる。BL(B)(配列番号9;C4Sub45T(21:24))は、(i)Dz(B)の5’領域と相補的である5’末端と、(ii)基質1の配列と同等であるが、5’末端「AC」ヌクレオチドおよび3’末端「GAA」ヌクレオチドを欠く基質1bからなる中心部分と、(iii)Dz(A)の3’領域と相補的である3’末端とからなる。
反応A、B、C、D、E、FおよびGは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図1パネルiii)に例示される構造に関連して、表14に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。反応E、FおよびGについては、BL分子;BL(A)、BL(B)およびDNAザイムDz(A)およびDz(B)を共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図15パネルii)は、2種のDNAザイムが存在する疑似環から得た結果を示す。この場合には、基質配列(BLAの基質1aおよびBLBの基質1b)は、標識されないままである。その放出および活性化後にDz(A)によって切断され得る基質配列(基質A)は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識され、その放出および活性化後にDz(B)によって切断され得る基質(基質B)は、TxRフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される。結果として、両切断事象は、両フルオロフォア発光波長からの蛍光シグナルを可視化することによって別個にモニタリングされ得る。上のグラフは、FAMフルオロフォアからの、下のグラフは、TxRフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。反応E、疑似環がそれ自体で存在する場合には(三角記号を有する線として示される「ブロッカーのみ」)および疑似環およびパートザイムが存在するが、AF1が存在しない反応F(丸記号を有する線として示される「パートザイム存在(AF1なし)」)については、基質1aまたは基質1bの切断はなく、結果として、FAMまたはTxRシグナルの増大はほとんどないし全くなく、これは、Dz(A)およびDz(B)の両方が、未変化BL分子と複合体を形成している場合には不活性であることを示す。これは、同一蛍光標識された基質Aおよび基質B配列のみを含有する、それぞれ、反応A & C(「陰性対照」、四角記号を含有する線)に対応するFAMおよびTxRの両方の陰性対照との比較において示される。疑似環、パートザイムおよびAF1を含有する反応G(「パートザイム+AF1存在、2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線)については、FAMおよびTxRフルオロフォア両方からのシグナルの段階的増大があり、これは、Dz(A)およびDz(B)の両方が、疑似環から放出され、ここで、そのそれぞれの基質を切断していることを示す。これは、反応Gにおいて存在するものと同一濃度の、それぞれ、FAMについては基質AおよびDz(A)ならびにTxRについては基質BおよびDz(B)を含有する、それぞれ、反応BおよびD(「陽性対照」、菱形記号を含有する線)に対応する、FAMおよびTxRの陽性対照との比較において示される。
本実施例では、環Aは、(i)Dz3(配列番号37;Dz6(9:9))の一部と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1および基質2a両方の隣接する配列からなる5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBLA(配列番号36;C(R15a)Sub45_2)からなり、BLAは、BLAをDz3とプレハイブリダイズすることによってDz3の活性をブロックするために利用される。環Bは、(i)Dz2の一部(配列番号26;Dz2(9:8))と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1および基質3の配列(配列番号11;Sub6)と同等であるが、5’末端「A」ヌクレオチドおよび3’末端「G」ヌクレオチドを欠く基質3a両方の隣接する配列からなる5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBLB(配列番号38;C(R16d)Sub45_6)からなる。BLBは、BLBをDz2とプレハイブリダイズすることによってDz2の活性をブロックするために利用される。
反応A、B、CおよびDは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図16パネルi)に例示される構造に関連して、表15に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。
図16パネルii)は、1つ対2つのDNAザイム疑似環が存在する場合に蛍光シグナルを比較する結果を示す。これらの反応では、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質3は、Dz3によって切断され得、従って、Dz3の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。基質3およびパートザイムならびに反応Aについては疑似環のみ(四角記号を有する線として示される「環Aのみ、AF1なし」)または反応Cについては疑似環AおよびBの両方(三角記号を含有する線として示される「環AおよびB、AF1なし」)のいずれかが存在する反応AおよびCについては、基質3の切断は極めて少なく、結果として、経時的なFAMシグナルの最小の増大しかない。これは、DNAザイムが、MNAザイムによる基質1の切断を引き起こすためのMNAザイムアセンブリーファシリテーター(AF1)が存在しない場合に、BLと複合体を形成する場合に不活性であることを示す。反応Bは、反応Aと同一成分を含有するが、MNAザイムアセンブリーファシリテーターが添加されており(「環Aのみ、AF1存在、菱形記号を有する線)、最初の遅滞期と、それに続く、経時的なFAMシグナルの段階的増大をもたらし、これは、最終的には、およそ90分で反応時間の最後に向けてプラトーに到達する。反応Dは、反応Cと同一成分を含有するが、MNAザイムアセンブリーファシリテーターが添加されており(「環AおよびB、AF1存在」、丸記号を含有する線)、最初の遅滞期と、それに続く、FAMシグナルの迅速な増大をもたらし、およそ40分でプラトーに達し、これは、両サイクルが存在する場合には相互触媒性フィードバックカスケードが起こっており、これが、Dz3活性化、ひいては、基質3の切断の速度を増大することを示す。
本実施例では、環Aは、(i)Dz3の一部(配列番号40;Dz6(9:8))と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1(配列番号3;Sub45)および基質2(配列番号5;Sub2)と同等であるが、5’末端「AGG」ヌクレオチドを欠く基質2aの両方の隣接する配列からなる5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBLA(配列番号36;C(R15a)Sub45_2)からなる。BLAは、BLAをDz3とプレハイブリダイズすることによって、Dz3の活性をブロックするために利用される。環Bは、(i)Dz2の一部(配列番号26;Dz2(9:8))と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1および基質3aの両方の隣接する配列からなる5’および3’末端を接続する中心部分から構成されるBLB(配列番号38;C(R16d)Sub45_6)からなる。BLBは、BLBをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックするために利用される。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図16パネルi)に例示される構造に関連して、表16に列挙される以下のオリゴヌクレオチド断片を含有するよう設定した。全ての反応について、BLおよびDNAザイムを共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図16パネルiii)は、MNAザイムアセンブリーファシリテーター滴定を用いる、2つのDNAザイム疑似環からの蛍光シグナルを示す。ここで、Dz2によって切断され得る基質2は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識され、従って、Dz2の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。反応の各々:反応A(菱形記号を有する線として示される「環AおよびB、1nM AF1」)、反応B(三角記号を含有する線として示される「環AおよびB、500pM AF1」)、反応C(「環AおよびB、250pM AF1」丸記号を含有する線)、反応D(「環AおよびB、100pM AF1」2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線)、反応E(「環AおよびB、25pM AF1」2本の斜めの交差線からなる記号を含有する線)および反応F(「環AおよびB、AF1なし」四角記号を含有する線)については、蛍光の小さい直線的増大からなる最初の遅滞期と、それに続く、FAMシグナルの急な増大があり(シグナル増幅の指数関数期を示す)、その後、プラトーに到達する。各反応が、指数関数期を経験する時間は、MNAザイムアセンブリーファシリテーターの濃度と相関しており、反応Aは、最も早く指数関数期を経験し、順に、反応B、C、DおよびEが続く。標的アセンブリーファシリテーターを欠く対照反応Fは、アセンブリーファシリテーターを含有する全ての反応が、シグナルをもたらした後までシグナルをもたらさず、それによって、最低濃度の標的AF1を有する反応物を標的AF1を欠くものから区別することが可能となる。
パートザイム(パートザイムA、配列番号41;TFRCA4/2−PおよびパートザイムB、配列番番号42 TFRCB5/2−P)およびアセンブリーファシリテーター(AF1)標的(配列番号35 AF−TFRC)からなるMNAザイム(Mz1)は、基質1(SubK1(14:12)、配列番号43)を切断するために利用される。この実施例では、SubK1(14:12)は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、3’末端でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)を用いて標識された。基質2(Sub45、配列番号3)を切断することができる合成されるべきDNAザイムの鋳型を提供する「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型(配列番号44;hp(R22a)ADz45)を利用した。この実施例では、Sub45は、5’末端でQuasar670(「Q670」)部分を用い、3’末端でBlack Holeクエンチャー2(「BHQ2」)を用いて標識された。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型から合成されたDNAザイムの触媒活性を、対応する陽性対照Dz、(配列番号45;Dz45(9:9))のものと比較した。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節におけるオリゴヌクレオチドおよび図17パネルii)に例示される構造に関連して、表17に列挙される以下のオリゴヌクレオチド、ポリメラーゼ、T4 PNKおよびニッキング酵素を含有するよう設定した。
図17パネルiii)は、図17パネルii)に表わされる戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。活性MNAザイムによって切断され得る基質1は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー部分を用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。合成されたDNAザイムによって切断され得る基質2は、Q670フルオロフォアおよびクエンチャー部分を用いて標識される。グラフ(Q670)は、このQ670フルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。反応A(四角記号を有する線として示される「PNKなし、AF1なし」)およびC(三角記号を有する線として示される「PNK存在、AF1なし」)については、活性MNAザイムを集合させるためのAF1は存在しない。結果的に、FAMシグナルの増大はなく、これは、基質1の切断はなく、ならびに、Q670シグナルの増大もないことを示し、基質2を切断するために合成される活性DNAザイムがないことを示す。このQ670シグナルは、基質2のみを含有する陰性対照(「陰性対照」、2本の斜めの交差線および1本の垂直の交差線からなる記号を含有する線)を含有する反応Eとの比較において示される。
基質(Sub45、配列番号3)を切断するDNAザイムを直接的に切断または合成することができる、「完全」ヘアピン型Dz(配列番号31;hp(R6b)Dz45)、「完全にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型(配列番号46;hp(R8b)ADz45)、「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型(配列番号47;hp(R11b)ADz45)およびブロックされていないDz鋳型(配列番号48;(R15a)−Dz45)を利用した。この実施例では、Sub45は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、3’末端でIowa Blackクエンチャー部分(「BHQ1」)を用いて標識された。プライマー1(配列番号32;PR(R6)Dz45(10))を使用して「完全」ヘアピン型Dzを活性化し、DNAザイムのさらなるコピーを合成した。プライマー2(配列番号49;PR(R8b)Dz45(14))を使用して、「完全にブロックされたヘアピン型Dz鋳型」および「部分的にブロックされたヘアピン型Dz鋳型」から、また「ブロックされていないDz−鋳型」からDNAザイムのコピーを合成した。
反応A、B、C、D、E、F、GおよびHは、これまでの節におけるオリゴヌクレオチドおよび図19パネルi)に例示される構造に関連して、表18に列挙される以下のオリゴヌクレオチド断片、ポリメラーゼおよびニッキング酵素を含有するよう設定した。
図19パネルii)は、図19パネルi)に表わされる戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。その活性化および/または合成後にDNAザイムによって切断され得る基質配列は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。それぞれ、「完全」ヘアピン型Dz分子(四角記号を有する線として示される、「構造A−PRなし」)および(菱形記号を有する線として示される、「構造A−PR存在」)を含有する反応AおよびBについては、両方についてほとんど同一である、FAMシグナルの即時増大がある。これは、プライマーの不在下でシグナルがもたらされるので、この構造は、これらの条件下で特異性を欠くことを示す。それぞれ、「完全にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型分子(三角記号を有する線として示される、「構造B−PRなし」)および(丸記号を有する線として示される、「構造B−PR存在」)を含有する反応CおよびDについては、プライマーを含有する反応Dについては、シグナルの即時の迅速な増大があり、プライマーを欠く反応Cについては、シグナルのかなり遅い段階的増大がある。もたらされるシグナルを大幅に増大するために、プライマーが必要とされるが、依然として幾分かのプライマー独立性活性があるので、これは、「完全」ヘアピン型Dz構造に対して特異性が改善されたことを示す。
基質2(Sub45、配列番号3)を切断することができる、合成されるべきDz2の鋳型を提供する「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型(配列番号47;hp(R11b)ADz45)を利用した。この実施例では、Sub45は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、3’末端でIowa Blackクエンチャー部分(「IB」)を用いて標識された。部分ヘアピン型プライマー(配列番号50;hpPR(R15h)Sub2)を使用して、活性化し、Dz2のさらなるコピーを合成し、ひとたびポリメラーゼによって伸長されると、その後、MNAザイム(Mz1)によって切断された。Mz1は、パートザイムA(KrasA4/2−P、配列番号51)、パートザイムB(KrasB5/2−P、配列番号52)およびアセンブリーファシリテーター1(「AF1」、AF−Kras、配列番号53)からなる。切断されたヘアピンプライマーの、新規Dz2分子の合成をプライムする能力を、非ヘアピン型線形プライマー(PR(R8b)Dz45(14)、配列番号49)のものと比較した。ヘアピン型鋳型から合成されたDz2の触媒活性も、対応する非ヘアピン型陽性対照Dz2、(配列番号4;Dz45(9:10))のものと比較した。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節におけるオリゴヌクレオチドおよび図23パネルi)に例示される構造に関連して、表19に列挙される以下のオリゴヌクレオチド断片、ポリメラーゼおよびニッキング酵素を含有するよう設定した。
図23パネルii)は、図23パネルi)に表わされる戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型から、その合成後にDz2によって切断され得る基質2は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識される。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型がそれ自体で存在する(反応C、三角記号を有する線として示される、「部分的にブロックされた」ヘアピン型鋳型のみ」)または「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型が存在し、ヘアピン型プライマーを含むが、AF1を含まない(反応E、1本の垂直な交差線および2本の斜めの交差線からなる記号を有する線として示される、「部分的にブロックされたヘアピン型鋳型+ヘアピン型プライマー、AF1なし」)のいずれかである、反応CおよびEについては、シグナルの増大はほとんどなく、これは、プライマーの伸長がほとんどないし全くなく、Dz2のその後の合成がほとんどないし全くなく、従って、基質2の切断およびFAMシグナルの対応する増大がほとんどないし全くないことを示す。これは、同一蛍光標識された基質2のみを含有する、陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)を含有する反応Aとの比較において示される。
本実施例では、(i)Dz4の一部(Dz45(9:10)、配列番号4)と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1、基質2および基質3の隣接する配列と同等である5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBL(配列番号54、C(R19b))。BLは、BLをDz4とプレハイブリダイズすることによって、Dz4の活性をブロックするために利用される。パートザイム(パートザイム1A、配列番号56;TFRCA4/77−Pおよびパートザイム1B、配列番号57;TFRCB5/55−P)およびアセンブリーファシリテーター標的、AF1(配列番号35 AF−TFRC)からなるMz1は、BLの基質1部分を切断するために利用される。パートザイム(パートザイム2A、配列番号58;KrasA4/6−Pおよびパートザイム2B、配列番号59;KrasB5/6−P)およびアセンブリーファシリテーター標的、AF2(配列番号53 AF−Kras)からなるMz2は、BLの基質2部分を切断するために利用される。パートザイム(パートザイム3A、配列番号60;RO5A4/2−Pおよびパートザイム3B、配列番号61;RO5B5/2−P)およびアセンブリーファシリテーター標的、AF3(配列番号62;AF−RO5)からなるMz3は、BLの基質3部分を切断するために利用される。Mz1、2または3のいずれかについては、標的依存性切断事象は、Dz4の放出を促進する。次いで、Dz4は、基質4(配列番号3;Sub45)に対して作用し得、これは、この実施例では、5’末端でFAM部分を用い、3’末端でIowa Black(「IB」)部分を用いて末端標識される。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図20パネルi)に例示される構造に関連して、表20に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。全ての反応について、BLおよびDz4を共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図20パネルii)は、BL内の3種の異なる基質を含有するDNAザイム疑似環の蛍光シグナルを比較する結果を示す。これらの反応では、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質4は、ひとたびDz4がBLから放出されると、Dz4によって切断され得、従って、Dz4の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。疑似環(BLとハイブリダイズされるDz4)、基質4およびMz1、Mz2またはMz3の唯一のパートザイムがそれぞれ存在する、反応A(四角記号を有する線として示される、「Mz1、AFなし」)、反応C(三角記号を有する線として示される、「Mz2、AF2なし」)および反応E(1本の垂直な交差線および2本の斜めの交差線からなる記号を有する線として示される、「Mz3、AF3なし」)については、基質4の極めて少ない切断しかなく、結果として、経時的にFAMシグナルの最小の増大しかない。これは、Dz4が、3種の別個の隣接する基質配列を含有するBLと複合体を形成する場合に不活性であることを示す。反応Bは、反応Aと同一成分を含有するが、MNAザイムアセンブリーファシリテーターが添加されている(「Mz1、AF1存在」、菱形記号を有する線)。反応Dは、反応Cと同一成分を含有するが、MNAザイムアセンブリーファシリテーターが添加されている(「Mz2、AF2存在」、丸記号を含有する線)。反応Fは、反応Eと同一成分を含有するが、MNAザイムアセンブリーファシリテーターが添加されている(「Mz3、AF3存在」、2本の斜めの交差線からなる記号を含有する線)。反応B、DおよびFの各々では、FAMシグナルの即時増大があり、これは、BLが切断されており、Dz4が放出され、基質4を切断し得ることを示す。反応B、DおよびFの各々からのシグナルの増大が、およそ同一の速度で起こっており、これは、BLの増大した長さにもかかわらず、BLの中間領域中の任意の点での単一切断事象が、Dz4がBLから放出されるのに必要である全てであることを示す。
本実施例では、(i)Dz3の一部(Dz6(8:7)、配列番号8)と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1および基質2の隣接する配列と同等である5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBL(配列番号63、C(R14b)Sub1_2)。BLは、BLをDz3とプレハイブリダイズすることによって、Dz3の活性をブロックするために利用される。パートザイム(パートザイム1A、配列番号65;PPIAA2/1−Pおよびパートザイム1B、配列番号66;PPIAB3/2(9))およびアセンブリーファシリテーター標的、AF1(配列番号67;AF−PPIA)からなるMz1は、BLの基質1部分を切断するために利用される。パートザイム(パートザイム2A、配列番号51、KrasA4/2−Pおよびパートザイム2B、配列番号52、KrasB5/2−P)およびアセンブリーファシリテーター標的、AF2(配列番号53、AF−Kras)からなるMz2は、BLの基質2部分を切断するために利用される。Mz1またはMz2のいずれかについては、標的依存性切断事象は、Dz3の放出を促進する。次いで、Dz3は、この実施例では、5’末端でFAM部分を用い、3’末端でBlack Holeクエンチャー(「BHQ1」)部分を用いて末端標識される基質3(配列番号11;Sub6)に作用し得る。
反応A、BおよびCは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図20パネルiii)に例示される構造に関連して、表21に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。全ての反応について、BLおよびDz3を共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図20パネルiv)は、8:17MNAザイム(Mz1)または10:23MNAザイム(Mz2)のいずれかによって切断され得る共有配列を含有する、基質1および基質2を含有するDNAザイム疑似環の蛍光シグナルを比較する結果を示す。これらの反応では、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質3は、Dz3によって切断され得、従って、Dz3の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。反応A(四角記号を有する線として示される、「AFなし」)については、基質3の極めて少ない切断しかなく、結果として、経時的にFAMシグナルの最小の増大しかない。これは、Dz3が、BLと複合体を形成する場合に不活性であることを示す。反応Bは、反応Aと同一成分を含有するが、8:17MNAザイムアセンブリーファシリテーター、AF1が添加されている(「AF1存在」、菱形記号を有する線)。反応Cはまた、反応Aと同一成分を含有するが、10:23MNAザイムアセンブリーファシリテーター、AF2が添加されている(「AF2存在」、三角記号を含有する線)。反応BおよびCの両方については、FAMシグナルの即時増大があり、これは、BLが切断されており、Dz3が放出され、基質3を切断し得ることを示す。反応BおよびCの各々からのシグナルの増大が、およそ同一の速度で起こっており、これは、BLの増大した長さにもかかわらず、BLの中間領域中の任意の点での単一切断事象が、Dzが、BLから放出されるのに必要な全てであることを示す。
本実施例では、環A(BLA;配列番号68;C(R22h))、環B(BLB;配列番号69;C(R31c))および環C(BLC;配列番号70;C(R31d))からのBL分子は、Dz2の一部(配列番号71;Dz77_55(8:9))と相補的である5’および3’末端から構成される。BLAはまた、基質1および基質2の配列(Sub77_55、配列番号55)に対して同等であるが、3’末端「C」ヌクレオチドを欠く基質2a両方の隣接する配列である、5’および3’末端を接続する中心部分からなる。BLBはまた、基質1および基質3の両方の隣接する配列と同等である5’および3’末端を接続する中心部分からなる。BLCはまた、基質1の配列と同等である5’および3’末端を接続する中心部分からなる。各環について、BLは、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックするために利用される。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図21パネルi)、ii)およびiii)に例示される構造に関連して、表22に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。全ての反応について、BLおよびDz2を共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図21パネルiv)は、環A、BおよびCの各々からの蛍光シグナルを比較する結果を示す。FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質2は、Dz2によって切断され得、従って、Dz2の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。反応A、(四角記号を有する線として示される、「環A、AF1なし」)、反応C(三角記号を有する線として示される、「環B、AF1なし」)および反応E(「環C、AF1なし」、2本の斜めの交差線および1本の垂直な交差線からなる記号を有する線)については、基質2の極めて少ない切断しかなく、結果として、経時的にFAMシグナルの極めて少ない増大しかない。これは、Dz2が、それぞれ、反応A、CおよびEの、BLA、BLBおよびBLCとのそのハイブリダイゼーションによって、かなり不活性で維持されることを示す。
本実施例では、(i)Dz2の一部(配列番号71;Dz77_55(8:9))と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1(Sub72、配列番号72)と同等である基質1aおよび基質2(Sub77_55、配列番号55)の配列と同等であるが、3’末端「C」ヌクレオチドを欠く基質2aの隣接する配列である5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBL(配列番号68;C(R22h))。BLは、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックするために利用される。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図22パネルi)およびii)に例示される構造に関連して、表23に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。BLおよびDz2を含有する全ての反応について、これらの2種のオリゴを共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図22パネルiii)は、MNAザイムのみ対MNAザイムおよび自己触媒性環が存在する蛍光シグナルを比較する結果を示す。MNAザイムのみの反応では、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質1は、Mz1によって切断され得、これは、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。自己触媒的環とともにMz1を含有する反応については、FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質2は、Dz2によって切断され得、従って、Dzの放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。
本実施例では、基質2(配列番号5;Sub2)を切断することができるヘアピン型Dz2(配列番号77;hpBL(R3a)−Dz2_Sub6)を利用した。この実施例では、基質2は、5’末端でFAM部分を用い、3’末端でBlack Holeクエンチャー1(「BHQ1」)部分を用いて標識される。パートザイムA(配列番号58;KrasA4/6−P)、パートザイムB(配列番号59;KrasB5/6−P)およびAF1(配列番号53;AF−Kras)からなるMz1を使用して、ヘアピン型Dz2分子内の基質1を切断し、ひいては、活性Dz2をもたらした。活性Dz2の触媒活性を、対応する非ヘアピン型対照Dz2(配列番号26;Dz2(9:8))のものと比較した。
反応A、B、C、DおよびEは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図3パネルi)に例示される構造に関連して、表24に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。
図3パネルii)は、Mz1によるヘアピン型Dz2の活性化の蛍光シグナルの結果を示す。これらの反応では、基質2は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識され、活性Dz2によって切断され得る。ヘアピン型Dz2の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。反応C(三角記号を有する線として示される、「ヘアピン型Dz2のみ」)および反応D(丸記号を有する線として示される、「ヘアピン型Dz2+Mz1、AF1なし」)については、FAMシグナルの増大はほとんどないし全くなく、これは、ヘアピン型Dz2が、基質2を切断できないことを示す。このシグナルは、同一蛍光標識された基質配列のみを含有する反応A(四角記号を含有する線として示される「陰性対照」)との比較において示される。
本実施例では、BL分子(配列番号78;C(R22h)−Bio)は、Dz2の一部(配列番号71;Dz77_55(8:9))と相補的である5’および3’領域から構成される。極めて3’末端でDz2−結合領域と隣接して、BLは、Dz2と相補的ではない5ヌクレオチドのポリAテールを含有し、これは、3’末端に結合されたビオチン部分を含有する。5’および3’末端を接続するBLの中心部分は、基質1および基質2(Sub77_55、配列番号55)の配列と同等であるが、3’末端「C」ヌクレオチドを欠く基質2aの両方の隣接する配列から構成される。BLは、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックするために利用される。パートザイム(パートザイムA、配列番号74;LTFRCA4/72およびパートザイムB、配列番号75;LTFRCB5/72)およびアセンブリーファシリテーター(AF1、配列番号76;AF−LTFRC)からなるMNAザイム(Mz1)は、BLの基質1部分を切断するために利用される。この標的依存性切断事象は、Dz2の放出を促進し、これによって、BL内に存在する基質2aまたは別個の独立した分子として提供される基質2に作用することが可能となる。この実施例では、独立した基質2は、5’末端でFAM部分を用い、3’末端でIowa Blackクエンチャー(「IB」)部分を用いて末端標識された。
3μmシリカ、ストレプトアビジンコートマイクロスフェア(Bangs Laboratories)は、貯蔵バッファー(100mMホウ酸塩、pH8.5+0.01%BSA+0.05%Tween(登録商標)20+10mM EDTA+≦0.1% NaN3)中の1%(w/v)固体として提供された。2μL/反応のマイクロスフェア懸濁液を回収し、使用に先立って、1×PBSTバッファー(10mMリン酸バッファーpH7.3〜7.5、137mM塩化ナトリウムおよび2.7mM塩化カリウム(Amresco)および0.05%Tween−20(Promega))で3回洗浄した。手短には、これは、100μLの1×PBSTバッファー中のマイクロスフェアの懸濁液を含み、続いて、13000×gで30秒間遠心分離して、マイクロスフェアペレットを形成する。次いで、上清を除去し、マイクロスフェアペレットを新鮮な1×PBSTバッファーに再懸濁する。このプロセスを、さらに2回反復し、続いて、元の2μL/反応容量の新鮮な1×PBSTバッファーに再懸濁した。次いで、洗浄されたマイクロスフェアを、100nMのBL(C(R22h)−Bio)および75nMのDz2(Dz77_55(8:9))とともにインキュベートした。インキュベーション混合物を共に、室温で30分間プレハイブリダイズし、続いて、1×PBSTバッファーでさらに3回洗浄した。
図24パネルii)は、反応AおよびBからの蛍光シグナルを実証する。FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質2は、Dz2によって切断され得、従って、Dz2の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。反応A、(四角記号を有する線として示される、「AF1なし」)については、極めて少ない基質2の切断しかなく、結果として、経時的にFAMシグナルのわずかな増大しかない。これは、Dz2が、BLとのそのハイブリダイゼーションによって、かなり不活性で維持されることを示す。反応B(菱形記号を含有する線として示される、「AF1存在」)については、最初の遅滞期と、それに続く、経時的にFAMシグナルの段階的増大があり、これは、Mz1が基質1を切断していることを示し、これは、環のBL内の基質2aまたは代わりに別個の蛍光標識された基質2を切断するよう機能する場合には、環からのDz2の放出をもたらす。反応Bからの蛍光シグナルの増大はまた、両反応物へのその添加に先立って厳密に洗浄されたマイクロスフェア集団が、マイクロスフェアに繋ぎ止められた疑似環を含有することおよびこれらの疑似環が、溶液中で遊離のものと同様に機能し得ることを示す。
ヘアピン型プライマー鋳型(配列番号79;hpPRF(R12b))を使用して、プライマー2(配列番号80;PR(R12b)PRF)の伸長によるプライマー1(配列番号49;PR(R8b)Dz45(14))の合成のための鋳型を提供した。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz1鋳型(配列番号47;hp(R11b)ADz45)を使用して、基質1(Sub45、配列番号3)を切断することができるDz1が合成されるための鋳型を提供した。この実施例では、Sub45は、5’末端で6−フルオレセイン(「6−FAM」)部分を用い、3’末端でIowa Blackクエンチャー(「IB」)部分を用いて標識された。ヘアピン型Dz1鋳型から合成されたDz1の触媒活性をまた、対応する非ヘアピン型陽性対照Dz1、(配列番号45;Dz45(9:9))のものと比較した。
反応A、B、C、D、E、F、GおよびHは、これまでの節におけるオリゴヌクレオチドおよび図25パネルi)に例示される構造に関連して、表26に列挙される以下のオリゴヌクレオチド断片、ポリメラーゼおよびニッキング酵素を含有するよう設定した。
図25パネルii)は、図25パネルi)に表わされる戦略から達成された蛍光シグナルを実証する。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型から、その合成後にDz1によって切断され得る基質1は、FAMフルオロフォアおよびクエンチャー色素を用いて標識されている。グラフ(FAM)は、このFAMフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型がそれ自体で存在する反応C(反応C、三角記号を有する線として示される、「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型のみ−PRなし」)およびプライマー2とともに配置される反応E(反応E、1本の垂直な交差線および2本の斜めの交差線からなる記号を有する線として示される、「「部分的にブロックされたヘアピン型Dz鋳型のみ−PR2存在」)については、Dz1の合成を開始するためのプライマー1が全く存在せず、従って、基質1の切断が全くないので、蛍光シグナルの増大はほとんどないし全くない。「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型が、ヘアピン型プライマー鋳型とともに提供される場合(反応F、2本の斜めの交差線からなる記号を有する線として示される、「「部分的にブロックされた」ヘアピン型Dz鋳型+ヘアピン型プライマー鋳型−PRなし」)には、プライマー1が存在せず、合成され得ないので、同様に蛍光シグナルの増大はほとんどないし全くない。反応C、EおよびFは、同一蛍光標識された基質1のみを含有する、陰性対照(「陰性対照」、四角記号を含有する線)を含有する反応Aとの比較において示される。
本実施例では、BLA(配列番号68;C(R22h))は、(i)Dz2の一部(配列番号71;Dz77_55(8:9))と相補的である5’および3’末端と、(ii)2種の隣接する基質配列、基質1および基質2(Sub77_55、配列番号55)と同等であるが、3’末端「C」ヌクレオチドを欠く基質2aである、5’および3’末端を接続する中心部分から構成される。BLAは、BLAをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックするために利用される。パートザイム(パートザイム1A、配列番号74;LTFRCA4/72およびパートザイム1B、配列番号75;LTFRCB5/72)およびアセンブリーファシリテーター標的(AF1、配列番号76;AF−LTFRC)からなるMNAザイム(Mz1)が、BLAの基質1部分を切断するために利用される。この標的依存性切断事象は、Dz2の放出を促進し、これによって、それがBLA内に存在する基質2aに対して作用することが可能となる。
反応A、B、C、D、EおよびFは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図26パネルi)に例示される構造に関連して、表27に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。BLAおよびDz2ならびに/またはBLBおよびDz4を含有する全ての反応について、各DNAザイムおよびBLの組合せを、室温で30分間、別個に最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図26パネルii)は、反応試験管中に別個にまたは共に入れられる場合の、2つの独立した自己触媒的DNAザイム疑似環からの蛍光シグナルを比較する結果を示す。FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質2は、Dz2によって切断され得、従って、Dz2の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。あるいは、基質4は、TxRフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識され、Dz4によって切断され得、従って、Dz4の放出および活性化は、TxRの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。グラフ「FAM」および「TxR」は、それぞれFAMおよびTxRフルオロフォアからの蛍光シグナルの概要を示す。
本実施例では、Dz2の一部(配列番号71;Dz77_55(8:9))と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1および基質2(Sub77_55、配列番号55)と同等であるが、この配列の3’末端「C」ヌクレオチドを欠く基質2aの隣接する配列からなる5’および3’末端を接続する中心部分から構成されるBL(配列番号86;C(R39c))。BLは、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによって、Dz2の活性をブロックするために利用される。
反応A、B、CおよびDは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図27パネルi)に例示される構造に関連して、表28に列挙される以下のオリゴヌクレオチドを含有するよう設定した。BLおよびDz2を含有する全ての反応について、これらの2種のオリゴを共に、室温で30分間最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチド成分を添加した。
図27パネルii)は、標的1およびRE両方の存在下または不在下の蛍光シグナルを比較する結果を示す。FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質2は、Dz2によって切断され得、従って、Dzの放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。
本実施例では、(i)Dz2の一部(配列番号73;Dz3(8:10))と相補的である5’および3’末端と、(ii)基質1からなる5’および3’末端を接続する中心部分とから構成されるBL(配列番号64;C(R43e))。BLは、BLをDz2とプレハイブリダイズすることによってDz2の活性をブロックするために利用される。アプタザイム分子(配列番号87;Dz1−(R40a))は、dATPの存在によって活性化される場合に、BLの基質1部分を切断するために利用される。この標的依存性切断事象は、BLからのDz2の放出を促進し、これによって、それが基質2(配列番号83;Sub3)に対して作用することが可能となる。この実施例では、基質2は、5’末端でFAM部分を用い、3’末端でIowaBlack(「IB」)部分を用いて末端標識された。
反応A、B、C、DおよびEは、これまでの節において列挙されたオリゴヌクレオチドおよび図28パネルi)に例示される構造に関連して、表29に列挙される以下のオリゴヌクレオチドおよびリガンドを含有するよう設定した。全ての反応について、BLおよびDz2を共に、室温で30分間、最初にプレハイブリダイズし、その後、任意のさらなるオリゴヌクレオチドまたはリガンド成分を添加した。
図28パネルiii)は、疑似環DNAザイム構造のアプタザイム開始によってdATP標的分析物の存在下で特異的に活性化される蛍光シグナルを実証する。FAMフルオロフォアおよびクエンチャーを用いて標識される基質2は、Dz2によって切断され得、従って、Dz2の放出および活性化は、FAMの蛍光の変化によってモニタリングされ得る。
Claims (15)
- 試料中の第1の標的分子の存在または不存在を検出するための方法であって、
(a)試料を、
ブロッカーオリゴヌクレオチド(BL)および第1の触媒核酸酵素を含む少なくとも1つの分子複合体、ここで、BLは、相補的塩基対合により第1の触媒核酸酵素にハイブリダイズしている第1と第2のセグメント、および第1のイニシエーター酵素の第1の基質を含む第1と第2のセグメントの間の中間セグメントを含み、該第1の基質の少なくとも一部分は該第1の触媒核酸酵素にハイブリダイズしていない、
第1のイニシエーター酵素、および
レポーター基質
と接触させること、
ここで、第1のイニシエーター酵素は第1の標的分子および該中間セグメントの第1の基質に対する結合特異性を有し、第1の標的分子が第1のイニシエーター酵素にハイブリダイズすると第1のイニシエーター酵素の触媒活性が誘導され、それによって、第1のイニシエーター酵素にハイブリダイズしたときの第1の基質の切断が促進され、
該第1の基質の切断により、該分子複合体のブロッカーオリゴヌクレオチドと第1の触媒核酸酵素のハイブリダイズしていた鎖が解離し、
該分子複合体の第1の触媒核酸酵素は、レポーター基質に対する結合特異性を有し、該解離後、レポーター基質にハイブリダイズしてこれを切断し、それによって試料中の第1の標的分子の存在を示す検出可能なシグナルをもたらすことができる、および
(b)該検出可能なシグナルが該接触により生じるかどうかを判定すること、ここで、シグナルの検出は第1の標的分子が存在することを示し、シグナルを検出できないことは第1の標的分子が不存在であることを示す、
を含む方法。 - 第1と第2の分子複合体に試料を接触させることを含み、
第1の分子複合体が、該BLおよび該第1の触媒核酸酵素を含み、該BLの第1と第2のセグメントの間の中間セグメントが該第1の基質と第2の基質とを含み、
第2の分子複合体が、第2のBLおよび第2の触媒核酸酵素を含み、該第2のBLが、相補的塩基対合により該第2の触媒核酸酵素にハイブリダイズしている第1と第2のセグメント、および該第1の基質のコピーと第3の基質とを含む第1と第2のセグメントの間の中間セグメントを含み、
該第1のイニシエーター酵素が第1の標的分子および各中間セグメントの第1の基質に対する結合特異性を有し、第1の標的分子が第1のイニシエーター酵素にハイブリダイズすると第1のイニシエーター酵素の触媒活性が誘導され、それによって、第1のイニシエーター酵素にハイブリダイズしたときの各中間セグメントの第1の基質の切断が促進され、
各中間セグメントの第1の基質の切断により各分子複合体のブロッカーオリゴヌクレオチドと触媒核酸酵素のハイブリダイズしていた鎖が解離し、
第1の触媒核酸酵素が該第3の基質に対する結合特異性を有し、第2の触媒核酸酵素が該第2の基質に対する結合特異性を有し、
各分子複合体の解離後、第1の触媒核酸酵素が第2の分子複合体の第3の基質にハイブリダイズして、それを切断することができ、第2の触媒核酸酵素が第1の分子複合体の第2の基質にハイブリダイズして、それを切断することができ、それによって検出可能なシグナルが増幅される、請求項1に記載の方法。 - 該第1、第2または第3の基質が該レポーター基質と同一である、請求項2に記載の方法。
- 該分子複合体の中間セグメントの基質がレポーター基質と同一であり、
ブロッカーオリゴヌクレオチドからの該解離により、該第1の分子複合体の第1の触媒核酸酵素が該第2の分子複合体の中間セグメントの基質にハイブリダイズして、それを切断することができ、それによって検出可能なシグナルの増幅が促進される、請求項2に記載の方法。 - 試料に接触している該分子複合体に、触媒核酸酵素の5’末端と対向するブロッカーオリゴヌクレオチドの5’末端が備わっており、そして
レポーター基質が第2の基質と同一であり、該分子複合体の該第1の触媒核酸酵素が第2の基質にハイブリダイズして、それを切断することができる、請求項2に記載の方法。 - 第1の触媒核酸酵素、第1の基質、第1のイニシエーター酵素、およびレポーター基質のうちのいずれか1つまたは複数が不溶性支持体に連結されている、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
- 該第1のイニシエーター酵素がアプタマーを含み、
第1の標的分子の不存在下ではアプタマーは第1のイニシエーター酵素の触媒活性を妨げる立体構造を採り、
第1の標的分子の存在下ではアプタマーは第1の標的分子に結合して、第1のイニシエーター酵素の触媒活性を可能にし、それによって分子複合体の基質を切断する立体構造を採る、
請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。 - 第1の触媒核酸酵素および/または第1のイニシエーター触媒核酸酵素が、リボザイム、DNAザイム、アプタザイム、MNAザイムまたはアプタMNAザイムである、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- 第2の触媒核酸酵素がリボザイム、DNAザイム、アプタザイム、MNAザイムまたはアプタMNAザイムである、請求項2に記載の方法。
- (i)相補的塩基対合により第1のブロッカーオリゴヌクレオチド(BL)にハイブリダイズしている第1の触媒核酸酵素またはその触媒部分を含む、第1の分子複合体、
ここで、該第1のBLが、それぞれが相補的塩基対合により該第1の触媒核酸酵素またはその触媒部分の別個のハイブリダイジングアームにハイブリダイズしている、第1と第2のセグメント、および第1と第2のセグメントの間の中間セグメントを含み、
該中間セグメントが、第2の触媒核酸酵素に対する基質を含み、該基質の少なくとも一部分は、第1の触媒核酸酵素またはその触媒部分にハイブリダイズしておらず、少なくとも1つの第1の触媒核酸酵素またはその触媒部分の触媒コアヌクレオチドが、該第1のBLにハイブリダイズしており、
第1の触媒核酸酵素がアプタザイムではない、
および
(ii)第1の触媒核酸酵素による触媒的改変が可能である第1の核酸基質
を含む、組成物。 - 中間セグメントが、該第1の核酸基質および該第2の触媒核酸酵素に対する基質を含み、各基質の少なくとも一部分が、第1の触媒核酸酵素またはその触媒部分にハイブリダイズしていない、請求項10に記載の組成物。
- 中間セグメントの何れの基質も制限酵素に対する部分的認識部位を含む、請求項11に記載の組成物。
- 該第1のBL、該第1の触媒核酸酵素もしくはその触媒部分または該核酸基質のうちのいずれかが不溶性支持体に連結されている、請求項11または12に記載の組成物。
- 相補的塩基対合により第2のBLにハイブリダイズしている、該第2の触媒核酸酵素を含む第2の分子複合体をさらに含み、
該第2のBLが、それぞれが相補的塩基対合により該第2の触媒核酸酵素の別個のハイブリダイジングアームにハイブリダイズしている、第1と第2のセグメント、および第1と第2のセグメントの間の中間セグメントを含み、
該中間セグメントが、該第1の基質のコピーおよび第3の基質を含んでもよく、各基質の少なくとも一部分は第2の触媒核酸酵素にハイブリダイズしておらず、
該第1の触媒核酸酵素が、第3の基質にハイブリダイズして、それを切断することができ、該第2の触媒核酸酵素が、該第2の基質にハイブリダイズして、それを切断することができる、請求項11に記載の組成物。 - キットに含まれる、請求項10から14のいずれか一項に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU2012902551 | 2012-06-18 | ||
AU2012902551A AU2012902551A0 (en) | 2012-06-18 | Target detection and signal amplification | |
AU2012903462 | 2012-08-10 | ||
AU2012903462A AU2012903462A0 (en) | 2012-08-10 | Target detection and signal amplification | |
AU2013202354A AU2013202354A1 (en) | 2012-06-18 | 2013-04-03 | Target detection and signal amplification |
AU2013202354 | 2013-04-03 | ||
PCT/AU2013/000651 WO2013188912A1 (en) | 2012-06-18 | 2013-06-18 | Target detection and signal amplification |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015523864A JP2015523864A (ja) | 2015-08-20 |
JP2015523864A5 JP2015523864A5 (ja) | 2016-11-04 |
JP6336443B2 true JP6336443B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=49767935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015517555A Active JP6336443B2 (ja) | 2012-06-18 | 2013-06-18 | 標的検出およびシグナル増幅 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9725757B2 (ja) |
EP (1) | EP2861770B1 (ja) |
JP (1) | JP6336443B2 (ja) |
CN (1) | CN104540965B (ja) |
AU (2) | AU2013202354A1 (ja) |
CA (1) | CA2876919C (ja) |
HK (1) | HK1205202A1 (ja) |
IL (1) | IL236363A0 (ja) |
IN (1) | IN2015DN00194A (ja) |
NZ (1) | NZ629701A (ja) |
SG (1) | SG11201408489PA (ja) |
WO (1) | WO2013188912A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103328654B (zh) | 2010-10-27 | 2017-07-11 | 哈佛学院院长等 | 立足点引物双链体的组合物及其使用方法 |
JP2014531203A (ja) * | 2011-09-09 | 2014-11-27 | スピーデクス ピーティーワイ リミテッド | 核酸酵素基質 |
US9476090B2 (en) | 2013-05-21 | 2016-10-25 | Stc.Unm | Signal propagation biomolecules, devices and methods |
AU2015229406C1 (en) | 2014-03-11 | 2021-01-07 | President And Fellows Of Harvard College | High-throughput and highly multiplexed imaging with programmable nucleic acid probes |
GB201415674D0 (en) * | 2014-09-04 | 2014-10-22 | Moorlodge Biotech Ventures Ltd | Nucleic acid analysis |
CN107208160B (zh) | 2015-01-30 | 2023-02-17 | 哈佛学院院长及董事 | 无显微镜成像 |
CN116949140A (zh) * | 2016-02-17 | 2023-10-27 | 哈佛学院院长及董事 | 分子编程工具 |
CN109923213B (zh) | 2016-09-20 | 2023-02-28 | 哈佛学院院长及董事 | 分子验证系统 |
US10934162B2 (en) * | 2016-11-15 | 2021-03-02 | The Governors Of The University Of Alberta | MicroRNA initiated DNAzyme motor operating in living cells |
EP3568492A4 (en) | 2017-01-10 | 2021-03-17 | President and Fellows of Harvard College | MULTIPLEXED SIGNAL AMPLIFICATION |
JP7486951B2 (ja) * | 2017-04-11 | 2024-05-20 | スピーディックス プロプライアタリー リミティド | 検出カスケード |
CA3058202A1 (en) * | 2017-04-17 | 2018-10-25 | Montana State University | Switch-like isothermal dna amplification demonstrating a non-linear amplification rate |
CN107870242B (zh) * | 2017-10-12 | 2020-02-21 | 广东省生态环境技术研究所 | 一种基于核酸适体的荧光检测试剂盒 |
CN107663530B (zh) * | 2017-11-10 | 2020-07-03 | 中国海洋大学 | 一种单链核酸检测试剂盒、方法及其应用 |
US11981956B2 (en) | 2018-01-26 | 2024-05-14 | President And Fellows Of Harvard College | Proximity detection methods and compositions |
CN108642137B (zh) * | 2018-05-21 | 2021-11-30 | 福州大学 | 一种利用回文锁式探针检测肿瘤生物标志物的方法 |
CN109055609B (zh) * | 2018-08-08 | 2021-10-15 | 临沂大学 | 基于t4 dna聚合酶的西瓜花叶病毒检测传感器及其组装方法 |
CN109097468A (zh) * | 2018-08-14 | 2018-12-28 | 南通市第人民医院 | Opcml基因启动子甲基化水平的检测试剂盒及其应用 |
CN109283147B (zh) * | 2018-09-20 | 2021-03-16 | 湖北师范大学 | 一种检测卡那霉素的均相生物传感方法及其应用 |
WO2020177059A1 (en) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | Nano And Advanced Materials Institute Limited | System and method for detecting heavy metals and bacteria in an analyte |
CN110607351B (zh) * | 2019-09-20 | 2022-11-01 | 济南大学 | 一种检测尿嘧啶糖基化酶的化学发光生物传感器及其制备方法与应用 |
WO2021138312A1 (en) * | 2019-12-30 | 2021-07-08 | Ultivue, Inc. | Methods for reducing nonspecific interactions on biological samples |
CN112029827A (zh) * | 2020-09-04 | 2020-12-04 | 重庆工商大学 | 一种高效率转换率dna纳米探针结构的设计方法 |
WO2022061166A1 (en) * | 2020-09-17 | 2022-03-24 | Mammoth Biosciences, Inc. | Compositions and methods for detection of a nucleic acid |
CN113234800B (zh) * | 2021-05-13 | 2023-01-10 | 中山大学 | 一种黄曲霉毒素m1的检测方法及其应用 |
WO2022271873A2 (en) * | 2021-06-22 | 2022-12-29 | Mammoth Biosciences, Inc. | Programmable nuclease diagnostic device |
US20230167487A2 (en) | 2021-07-12 | 2023-06-01 | Labsimply, Inc. | Crispr cascade assay |
US11820983B2 (en) | 2021-12-13 | 2023-11-21 | Labsimply, Inc. | Tuning cascade assay kinetics via molecular design |
US20230279375A1 (en) | 2021-12-13 | 2023-09-07 | Labsimply, Inc. | Signal boost cascade assay |
WO2023225651A2 (en) * | 2022-05-19 | 2023-11-23 | Logicink Corporation | Pre-amplification-free target sequence detection with colormetric readout |
US12091689B2 (en) | 2022-09-30 | 2024-09-17 | Vedabio, Inc. | Delivery of therapeutics in vivo via a CRISPR-based cascade system |
WO2024076473A1 (en) | 2022-10-02 | 2024-04-11 | Vedabio, Inc. | Dimerization screening assays |
US11965205B1 (en) | 2022-10-14 | 2024-04-23 | Vedabio, Inc. | Detection of nucleic acid and non-nucleic acid target molecules |
US12091690B2 (en) | 2023-01-07 | 2024-09-17 | Vedabio, Inc. | Engineered nucleic acid-guided nucleases |
WO2024151493A1 (en) | 2023-01-10 | 2024-07-18 | Vedabio, Inc. | Sample splitting for multiplexed detection of nucleic acids without amplification |
CN116286806A (zh) * | 2023-03-21 | 2023-06-23 | 华中科技大学 | 具有催化功能的寡核苷酸、核酸电子器件、逻辑门复合物及电路 |
CN116732211B (zh) * | 2023-08-09 | 2023-10-27 | 湖南工程学院 | 基于8-17脱氧核酶与CRISPR-Cas13a反式切割检测牛结核分枝杆菌的探针组及方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5424413A (en) * | 1992-01-22 | 1995-06-13 | Gen-Probe Incorporated | Branched nucleic acid probes |
IL138126A0 (en) * | 1998-03-05 | 2001-10-31 | Johnson & Johnson Res Pty Ltd | Zymogenic nucleic acid detection methods and related molecules and kits |
WO2001096541A2 (en) * | 2000-06-15 | 2001-12-20 | Board Of Regents | Allosterically regulated ribozymes |
CN1451051A (zh) | 2000-06-21 | 2003-10-22 | 维珍实验室公司 | 检测病毒逆转录酶活性 |
US20040106109A1 (en) * | 2001-10-02 | 2004-06-03 | Belly Robert T | Detection of ras mutations |
EP1814896A4 (en) * | 2004-07-06 | 2008-07-30 | Commercialisation Des Produits | TARGET-RELATED NUCLEIC ACID ADAPTER |
US20060240462A1 (en) * | 2005-04-21 | 2006-10-26 | Johnson & Johnson Research Pty Limited | Methods for amplification and detection of nucleic acids |
US20120101267A1 (en) * | 2005-10-07 | 2012-04-26 | Alison Velyian Todd | Multicomponent nucleic acid enzymes with cleavage, ligase or other activity and methods for their use |
DK2385141T3 (da) * | 2005-10-07 | 2013-10-28 | Speedx Pty Ltd | Flerkomponentnukleinsyreenzymer og fremgangsmåder til anvendelse heraf |
AU2006323930B2 (en) * | 2005-12-07 | 2012-06-21 | Janssen Sciences Ireland Uc | Methods, plasmid vectors and primers for assessing HIV viral fitness |
ZA200901742B (en) * | 2006-10-06 | 2010-06-30 | Johnson & Johnson Res Pty Ltd | Moleculor switches and methods for their use |
WO2008122084A1 (en) * | 2007-04-05 | 2008-10-16 | Johnson & Johnson Research Pty Limited | Nucleic acid enzymes and complexes and methods for their use |
CA2950685A1 (en) * | 2007-04-06 | 2008-10-16 | Virco Bvba | Respiratory syncytial virus (rsv) viral load detection assay |
JP2010535528A (ja) * | 2007-08-13 | 2010-11-25 | ユニバーシティ オブ ストラスクライド | 核酸配列の同定 |
US20110207132A1 (en) * | 2008-08-04 | 2011-08-25 | University Of Maryland | Probes and methods for detecting analytes |
CN102186997B (zh) * | 2008-08-15 | 2014-12-24 | 卡斯凯德生物体系股份有限公司 | 检测核酸 |
WO2012065231A1 (en) * | 2010-11-19 | 2012-05-24 | Speedx Pty Ltd | Signal amplification |
KR101249493B1 (ko) * | 2010-11-23 | 2013-04-01 | 한국과학기술원 | 핵산효소-분자비콘을 이용한 핵산의 검출방법 |
JP2014531203A (ja) * | 2011-09-09 | 2014-11-27 | スピーデクス ピーティーワイ リミテッド | 核酸酵素基質 |
US9963738B2 (en) * | 2012-02-20 | 2018-05-08 | Speedx Pty Ltd | Detection of nucleic acids |
US9476090B2 (en) * | 2013-05-21 | 2016-10-25 | Stc.Unm | Signal propagation biomolecules, devices and methods |
-
2013
- 2013-04-03 AU AU2013202354A patent/AU2013202354A1/en not_active Abandoned
- 2013-06-18 IN IN194DEN2015 patent/IN2015DN00194A/en unknown
- 2013-06-18 SG SG11201408489PA patent/SG11201408489PA/en unknown
- 2013-06-18 EP EP13807047.9A patent/EP2861770B1/en active Active
- 2013-06-18 CN CN201380042575.3A patent/CN104540965B/zh active Active
- 2013-06-18 US US14/409,375 patent/US9725757B2/en active Active
- 2013-06-18 WO PCT/AU2013/000651 patent/WO2013188912A1/en active Application Filing
- 2013-06-18 CA CA2876919A patent/CA2876919C/en active Active
- 2013-06-18 NZ NZ629701A patent/NZ629701A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-06-18 AU AU2013277929A patent/AU2013277929B2/en active Active
- 2013-06-18 JP JP2015517555A patent/JP6336443B2/ja active Active
-
2014
- 2014-12-18 IL IL236363A patent/IL236363A0/en active IP Right Grant
-
2015
- 2015-06-15 HK HK15105637.1A patent/HK1205202A1/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NZ629701A (en) | 2016-03-31 |
US20160083785A1 (en) | 2016-03-24 |
US9725757B2 (en) | 2017-08-08 |
AU2013277929A1 (en) | 2015-01-22 |
IN2015DN00194A (ja) | 2015-06-12 |
JP2015523864A (ja) | 2015-08-20 |
EP2861770A1 (en) | 2015-04-22 |
CN104540965A (zh) | 2015-04-22 |
EP2861770A4 (en) | 2015-12-23 |
EP2861770B1 (en) | 2018-01-31 |
WO2013188912A1 (en) | 2013-12-27 |
CA2876919A1 (en) | 2013-12-27 |
AU2013277929B2 (en) | 2015-07-16 |
HK1205202A1 (en) | 2015-12-11 |
SG11201408489PA (en) | 2015-01-29 |
CA2876919C (en) | 2021-09-14 |
IL236363A0 (en) | 2015-02-26 |
AU2013202354A1 (en) | 2014-01-16 |
CN104540965B (zh) | 2019-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6336443B2 (ja) | 標的検出およびシグナル増幅 | |
Glökler et al. | Isothermal amplifications–a comprehensive review on current methods | |
US20210285040A1 (en) | Methods for creating directional bisulfite-converted nucleic acid libraries for next generation sequencing | |
JP5665272B2 (ja) | 多成分核酸酵素およびそれらの使用方法 | |
JP5086300B2 (ja) | 錠型(padlock)プローブのローリングサークル複製 | |
JP6641397B2 (ja) | 核酸酵素基質 | |
JP6092114B2 (ja) | シグナル増幅 | |
US20080194416A1 (en) | Detection of mature small rna molecules | |
JP2022527725A (ja) | 部位特異的核酸を用いた核酸濃縮と続いての捕捉方法 | |
JP2004512843A (ja) | 核酸の増幅および任意のキャラクタリゼーションの方法 | |
KR20160138579A (ko) | 게놈 및 치료학적 적용을 위한 핵산 분자의 클론 복제 및 증폭을 위한 시스템 및 방법 | |
EP2137321B1 (en) | Methods for detecting a target nucleotide sequence in a sample utilising a nuclease-aptamer complex | |
JP6089012B2 (ja) | Dnaメチル化分析方法 | |
US20210403990A1 (en) | Digital amplification for protein detection | |
US20230220474A1 (en) | Sequence conversion reaction | |
WO2023107713A2 (en) | Sequence conversion reaction | |
CN103328655B (zh) | 信号放大 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160608 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170825 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6336443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |