JP6336185B1 - 分岐管及びマルチエアコン用分岐管 - Google Patents

分岐管及びマルチエアコン用分岐管 Download PDF

Info

Publication number
JP6336185B1
JP6336185B1 JP2017128192A JP2017128192A JP6336185B1 JP 6336185 B1 JP6336185 B1 JP 6336185B1 JP 2017128192 A JP2017128192 A JP 2017128192A JP 2017128192 A JP2017128192 A JP 2017128192A JP 6336185 B1 JP6336185 B1 JP 6336185B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
outflow
connection pipe
inflow
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017128192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018197604A (ja
Inventor
沼 收 柿
沼 收 柿
Original Assignee
柿沼金属精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 柿沼金属精機株式会社 filed Critical 柿沼金属精機株式会社
Priority to CN201710941318.3A priority Critical patent/CN108931082A/zh
Priority to US15/978,884 priority patent/US20180335174A1/en
Priority to EP18172917.9A priority patent/EP3406956B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6336185B1 publication Critical patent/JP6336185B1/ja
Publication of JP2018197604A publication Critical patent/JP2018197604A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • F25B41/42Arrangements for diverging or converging flows, e.g. branch lines or junctions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/02Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted
    • F16L41/021T- or cross-pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/02Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted
    • F16L41/023Y- pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/14Arrangements for the insulation of pipes or pipe systems
    • F16L59/16Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like
    • F16L59/163Branch units ; Insulation forming a whole with branches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/14Arrangements for the insulation of pipes or pipe systems
    • F16L59/16Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like
    • F16L59/18Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like adapted for joints
    • F16L59/182Joints with sleeve or socket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、使い勝手の良好な分岐管を提供するものである。【解決手段】分岐管Sは、流入部10からの流体を第1の流出部1と第2の流出部2に分岐する分岐管Sであって、第1の流出部1の出口側の管1Aの軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xに一致するように、第1の流出部1の中途が曲がっているものである。【選択図】図1

Description

本発明は、分岐管及びマルチエアコン用分岐管に係り、特に、使い勝手の良好な分岐管及びマルチエアコン用分岐管に関する。
従来、マルチエアコンにあっては、冷媒を分岐するために、図10に示す分岐管S’が使用される。
図11記載のものは、例えば、マルチエアコンの室内ユニットを各階に設置されるもので、4つの分岐管S’が直列に接続される。
そのため、上記分岐管S’を使用した場合、軸心ずれO’O”が(L/2)×3 生じてしまう。
この軸心ずれO’O”は、各階の床、天井へ配管を通す際の位置がそれぞれ異なることを意味し、施工しにくく、上記分岐管は、使用勝手が良好でないという問題点が生じた。
本発明は、前記問題点を考慮してなされた分岐管及びマルチエアコン用分岐管を提供することを目的とする。
請求項1記載の分岐管は、流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐する分岐管であって、前記流入部の入口と前記第1の流出部の出口は連通し、前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、前記第1の流出部の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように、前記第1の流出部の中途が曲がっているものである。
また、請求項2記載の分岐管は、流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐する分岐管であって、前記第1の流出部に接続される第1の接続配管とを備え、前記流入部の入口と前記第1の接続配管の出口は連通し、前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、前記第1の接続配管の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように、前記第1の接続配管の中途が曲がっているものである。
また、請求項3記載の分岐管は、請求項1又は請求項2記載の分岐管において、流入部の内壁及び前記流入部の外壁と第1の流出部の内壁及び前記第1の流出部の外壁と第2の流出部の内壁及び前記第2の流出部の外壁とは、同一材質で連続して接続された分岐管であって、前記第1の流出部の内壁と前記第2の流出部の内壁とがR形状で接続されているものである。
また、請求項4記載の分岐管は、請求項1又は請求項2記載の分岐管において、第2の流出部に接続される第2の接続配管を備え、流入部の管の軸心の延長線と前記第2の流出部の出口側の管の軸心とがなす角度が45度であり、前記第2の接続配管の中途は屈曲し、屈曲した前記第2の接続配管は、一方の第2の接続配管と他方の第2の接続配管であり、前記第2の流出部に近い側が前記一方の第2の接続配管であり、前記第2の流出部に遠い側が前記他方の第2の接続配管であり、前記一方の第2の接続配管の長手方向の軸心の延長線と前記他方の第2の接続配管の長手方向の軸心とがなす角度が45度である。
また、請求項5記載のマルチエアコン用分岐管は、流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐するマルチエアコン用分岐管であって、前記流入部の入口と前記第1の流出部の出口は連通し、前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、前記第1の流出部の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように、前記第1の流出部の中途が曲がっており、据え付け工事前に、前記第1の流出部に直線状の第2の接続配管を接続し、前記第2の流出部に第3の接続配管を接続しないものであり、前記直線状の前記第2の接続配管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するものである。
また、請求項6記載のマルチエアコン用分岐管は、流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐するマルチエアコン用分岐管であって、前記第1の流出部に接続される第1の接続配管とを備え、前記流入部の入口と前記第1の接続配管の出口は連通し、前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、前記第1の接続配管の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように、前記第1の接続配管の中途が曲がっており、据え付け工事前に、前記第1の接続配管に直線状の第4の接続配管を接続し、前記第2の流出部に第3の接続配管を接続しないものであり、前記直線状の前記第4の接続配管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するものである。
請求項1記載の分岐管によれば、第1の流出部の出口側の管の軸心が、流入部の管の軸心に一致するように、前記第1の流出部の中途が曲がっている、つまり、流入部の管と第1の流出部の出口側の管を同一軸心に位置させることができるため、請求項1記載の分岐管を、例えば、多層階のビルの部屋、横に並設する部屋にマルチエアコンを設置した場合、配管の位置(天井の配管穴の位置、壁の配管穴の位置)が直線状となり、マルチエアコンの設置作業を容易にすることができる使い勝手の良好な分岐管を得ることができる。
また、請求項2記載の分岐管によれば、第1の接続配管の出口側の管の長手方向の中心が、流入部の管の長手方向の中心に一致するように、前記第1の接続配管の中途が曲がっている、つまり、流入部の管と第1の接続配管の出口側の管を同一軸心に位置させることができるため、請求項2記載の分岐管を多層階のビルの部屋、横に並設する部屋にマルチエアコンを設置した場合、配管の位置(天井の配管穴の位置、壁の配管穴の位置)が直線状となり、マルチエアコンの設置作業を容易にすることができる使い勝手の良好な分岐管を得ることができる。
また、請求項3記載の分岐管によれば、上述した請求項1又は請求項2記載の発明の効果に加え、流入部の内壁及び前記流入部の外壁と第1の流出部の内壁及び前記第1の流出部の外壁と第2の流出部の内壁及び前記第2の流出部の外壁とは、同一材質で連続して接続された分岐管にあって、前記第1の流出部の内壁と前記第2の流出部の内壁とがR形状で接続されているため、圧力損失の少ない使い勝手の良好な分岐管を得ることができる。
また、請求項4記載の分岐管によれば、上述した請求項1又は請求項2記載の発明の効果に加え、第2の流出部に接続される第2の接続配管を備え、流入部の管の軸心の延長線と前記第2の流出部の出口側の管の軸心とがなす角度が45度であり、前記第2の接続配管の中途は屈曲し、屈曲した前記第2の接続配管は、一方の第2の接続配管と他方の第2の接続配管であり、前記第2の流出部に近い側が前記一方の第2の接続配管であり、前記第2の流出部に遠い側が前記他方の第2の接続配管であり、前記一方の第2の接続配管の長手方向の軸心の延長線と前記他方の第2の接続配管の長手方向の軸心とがなす角度が45度であるため、第2の接続配管を取り出しに使用しないときは、第2の接続配管を回動して、第2の接続配管の出口側の管(他方の第2の接続配管)の軸心と流入部の管の軸心とがなす角度を平行にし、第2の接続配管を取り出しに使用するときは、第2の接続配管を回動して、第2の接続配管の出口側の管(他方の第2の接続配管)の軸心と流入部の管の軸心とがなす角度を90度にして対応することができる使い勝手の良好な分岐管を得ることができる。
また、請求項5記載のマルチエアコン用分岐管によれば、据え付け工事前に、第1の流出部に直線状の第2の接続配管を接続し、第2の流出部に第3の接続配管を接続しないものであり、前記直線状の第2の接続配管の軸心が、流入部の管の軸心に一致するものであるため、第2の流出部に第3の接続配管を取り出し有無にかかわらず、第1の流出部に接続した直線状の第2の接続配管の位置は定まるため、据え付け工事時に第1の流出部に直線状の第2の接続配管を接続する時間を短縮でき、使い勝手の良好な分岐管を得ることができる。
また、請求項6記載のマルチエアコン用分岐管によれば、据え付け工事前に、第1の接続配管に直線状の第4の接続配管を接続し、第2の流出部に第3の接続配管を接続しないものであり、前記直線状の第4の接続配管の軸心が、流入部の管の軸心に一致するものであるため、第2の流出部に第3の接続配管を取り出し有無にかかわらず、第1の接続配管に接続した直線状の第4の接続配管の位置は定まるため、据え付け工事時に第1の接続配管に直線状の第4の接続配管を接続する時間を短縮でき、使い勝手の良好な分岐管を得ることができる。
図1は、本発明の一実施例の分岐管を示す概略的図である。 図2は、図1の分岐管の一使用形態の概略的図である。 図3は、図1の分岐管と異なる他の形態の概略的図である。 図4は、図2の分岐管の使用形態と異なる他の形態の概略的図で、工事前の状態である。 図5は、図4の工事後の状態の概略的図である。 図6は、図3の分岐管の使用形態の概略的図で、工事前の状態である。 図7は、図6の工事後の状態の概略的図である。 図8は、分岐管を被覆断熱材で覆った状態の概略的図である。 図9は、図8の露出部を被覆断熱材で覆う前の状態の概略的図である。 図10は、従来の分岐管の概略的図である。 図11は、図10の分岐管の一使用形態の概略的図である。
本発明の一実施例の分岐管及びマルチエアコン用分岐管を図面(図1及び図2)を参照して説明する。
図1は本発明の分岐管Sを示す概略的図で、分岐管Sは、流入部10からの流体を第
1の流出部1と第2の流出部2に分岐する分岐管で、例えば、マルチエアコンの冷凍サイ
クルに組み込まれ、冷媒を分流する際に使用されるものである。
第1の流出部1の出口側の管1Aの軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xと一致
するように、第1の流出部1の中途が曲がっている。図1に示す1Bは、湾曲部である。
このように、流入部10の管10Aと第1の流出部1の出口側の管1Aを同一軸心Xに位置させることができるため、分岐管Sを、例えば、多層階のビルの部屋、横に並設する部屋にマルチエアコンを設置した場合、配管の位置(天井の配管穴の位置、壁の配管穴の位置)が図2に示すように、直線状となり、マルチエアコンの設置作業を容易にすることができる使い勝手の良好な分岐管Sを得ることができる。
なお、図2においては、説明を分かり易くするために、分岐管Sを逐次並設しているが、隣接する分岐管Sと分岐管Sとの間には、直線状の配管が適宜位置するようになっている。
図1に示す分岐管Sは、図示しないが、金型にセットした銅パイプに超高圧の液体を充填しながら銅パイプの両端を軸方向に圧縮し、金型に彫り込まれた形状に加工する所謂バルジ加工により成形することができる。
なお、流流入部10の管10Aの軸心Xの延長線と第2の流出部2の出口側の管2Aの軸心2Xとによってなす角度Aが鋭角であり、例えば、45度であり、流入部10の管10Aの軸心Xの延長線と第1の流出部1の入口側の管の軸心1Xとによって角度A’が鋭角であり、例えば、45度である。なお、本実施例においては、A=A’となっているが、必ずしも、A=A’である必要はない。
なお、図1記載の分岐管Sを一体的に形成したが、本願発明にあっては、これに限らず、例えば、図3に示すように、分岐管Sの第1の流出部1を2部材で形成するようにしても良い。
即ち、図1記載の第1の流出部1の長さより短い第1の流出部1’に第1の接続配管3を接続する。第1の接続配管3の出口側の管3Aの軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xと一致するように、第1の接続配管3の中途が曲がっている。図3に示す3Bは、湾曲部である。
図3記載の分岐管Sも、図1記載の分岐管Sと同様、流入部10の管10Aと第1の接続配管3の出口側の管3Aを同一軸心Xに位置させることができるため、分岐管Sを、例えば、多層階のビルの部屋、横に並設する部屋にマルチエアコンを設置した場合、配管の位置(天井の配管穴の位置、壁の配管穴の位置)が図2に示すように、直線状となり、マルチエアコンの設置作業を容易にすることができる使い勝手の良好な分岐管Sを得ることができる。
また、図1及び図3記載の分岐管Sにおいては、流入部10の内壁及び流入部10の外壁と第1の流出部1の内壁及び第1の流出部1の外壁と第2の流出部2の内壁及び第2の流出部2の外壁とは、同一材質(例えば、銅)で連続して接続された分岐管Sであって、第1の流出部1の内壁と第2の流出部2の内壁とがR形状で接続されている。なお、図1及び図3記載の分岐管Sにおいては、第1の流出部1の内壁と第2の流出部2の内壁は、図示していないが、第1の流出部1の内壁と第2の流出部2の内壁とを接続するR形状の部位は、第1の流出部1の外壁と第2の流出部2の外壁のR形状の部位R(図1及び図3)に沿う形状である。
なお、図2に示すように、第2の接続配管4を取り出しに使用しないとき(図2のN参照)は、第2の接続配管4を回動して、第2の接続配管4の出口側の管の軸心4X(屈曲した一方の第2の接続配管4の長手方向の軸心4X)と流入部10の管の軸心Xとがなす角度を平行にし、第2の接続配管4を取り出しに使用する(図2のM参照)ときは、第2の接続配管4を回動して、第2の接続配管4の出口側の管の軸心4X(屈曲した他方の第2の接続配管4の長手方向の軸心4Y)と流入部10の管の軸心Xとがなす角度を90度にして対応することができる使い勝手の良好な分岐管Sを得ることができるようになっている。
そのためには、流入部10の管10Aの軸心Xの延長線と第2の流出部2の出口側の管2Aの軸心2Xとがなす角度が45度(図2のM参照)、第2の流出部2に接続される第2の接続配管4の中途は屈曲し、屈曲した第2の接続配管4は、一方の第2の接続配管41と他方の第2の接続配管42であり、第2の流出部4に近い側が一方の第2の接続配管41であり、第2の流出部4に遠い側が他方の第2の接続配管42であり、一方の第2の接続配管41の長手方向の軸心の延長線と他方の第2の接続配管42の長手方向の軸心とがなす角度が45度(図2のN参照)となっている。
なお、図4に示すように、据え付け工事前に、第1の流出部1に直線状の第3の接続配管5を接続し、第2の流出部2に第2’の接続配管4’を接続しないようにし、直線状の第3の接続配管5の軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xに一致するようにする。
これは、直線状の第3の接続配管5の軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xに一致するため、図4に示すように、第2の流出部2に第2’の接続配管4’を取り出し有無にかかわらず、第1の流出部1に接続した直線状の第3の接続配管5の位置は定まるため、据え付け工事時に第1の流出部1に直線状の第3の接続配管5を接続する時間を短縮でき、使い勝手の良好な分岐管Sを得ることができる。
なお、第2の流出部2に第2’の接続配管4’を取り出しが必要でない場合、図5に示すように、据え付け工事時に第2の流出部2に第2’の接続配管4’を接続するようにする。
これは、図3記載の分岐管Sと同様に、適用することができる。
即ち、図6に示すように、据え付け工事前に、第1の接続配管3に直線状の第4の接続配管5’を接続し、第2の流出部2に第2’の接続配管4’を接続しないようにし、直線状の第4の接続配管5’の軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xに一致するようにする。
これは、直線状の第4の接続配管5’の軸心Xが、流入部10の管10Aの軸心Xに一致するため、図6に示すように、第2の流出部2に第2’の接続配管4’を取り出し有無にかかわらず、第1の接続配管3に接続した直線状の第4の接続配管5’の位置は定まるため、据え付け工事時に第1の接続配管3に直線状の第4の接続配管5’を接続する時間を短縮でき、使い勝手の良好な分岐管Sを得ることができる。
なお、第2の流出部2に第2’の接続配管4’を取り出しが必要でない場合、図7に示すように、据え付け工事時に第2の流出部2に第2’の接続配管4’を接続するようにする。
また、図8に示す11は、流入部10を被覆する流入部被覆断熱材で、12は、第1の流出部1を被覆する第1の流出部被覆断熱材で、13は、第2の流出部2を被覆する第2の流出部被覆断熱材である。これら流入部被覆断熱材11、流出部被覆断熱材12、第2の流出部被覆断熱材13で分岐管Sを覆うため、分岐管Sの熱ロスを防ぐことができる。
また、図9に示す14は、 流入部被覆断熱材11、第1の流出部被覆断熱材12、第2の流出部被覆断熱材13で被覆されない分岐部Sの部位を被覆する分岐部被覆断熱材で
、これら流入部被覆断熱材11、流出部被覆断熱材12、第2の流出部被覆断熱材13、分岐部被覆断熱材14で分岐管Sを覆うため、分岐管Sの熱ロスをより防ぐことができる。
S 分岐管
1 第1の流出部
2 第2の流出部
1A 第1の流出部の出口側の管
10A 流入部の管
X 第1の流出部の出口側の管の軸心
X 流入部の管の軸心

Claims (6)

  1. 流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐する分岐管であって、
    前記流入部の入口と前記第1の流出部の出口は連通し、
    前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、
    前記第1の流出部の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように、
    前記第1の流出部の中途が曲がっている
    ことを特徴とする分岐管。
  2. 流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐する分岐管であって、
    前記第1の流出部に接続される第1の接続配管とを備え、
    前記流入部の入口と前記第1の接続配管の出口は連通し、
    前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、
    前記第1の接続配管の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように
    、前記第1の接続配管の中途が曲がっている
    ことを特徴とする分岐管。
  3. 流入部の内壁及び前記流入部の外壁と第1の流出部の内壁及び前記第1の流出部の外
    壁と第2の流出部の内壁及び前記第2の流出部の外壁とは、同一材質で連続して接続され
    た分岐管であって、
    前記第1の流出部の内壁と前記第2の流出部の内壁とがR形状で接続されている
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の分岐管。
  4. 第2の流出部に接続される第2の接続配管を備え、
    流入部の管の軸心の延長線と前記第2の流出部の出口側の管の軸心とがなす角度が4
    5度であり、
    前記第2の接続配管の中途は屈曲し、屈曲した前記第2の接続配管は、一方の第2の
    接続配管と他方の第2の接続配管であり、前記第2の流出部に近い側が前記一方の第2の
    接続配管であり、前記第2の流出部に遠い側が前記他方の第2の接続配管であり、
    前記一方の第2の接続配管の長手方向の軸心の延長線と前記他方の第2の接続配管の
    長手方向の軸心とがなす角度が45度である
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の分岐管。
  5. 流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐するマルチエアコン用分岐管であって、
    前記流入部の入口と前記第1の流出部の出口は連通し、
    前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、
    前記第1の流出部の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように、
    前記第1の流出部の中途が曲がっており、
    据え付け工事前に、前記第1の流出部に直線状の第2の接続配管を接続し、前記第2の流出部に第3の接続配管を接続しないものであり、
    前記直線状の前記第2の接続配管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するものである
    ことを特徴とするマルチエアコン用分岐管。
  6. 流入部からの流体を第1の流出部と第2の流出部に分岐するマルチエアコン用分岐管であって、
    前記第1の流出部に接続される第1の接続配管とを備え、
    前記流入部の入口と前記第1の接続配管の出口は連通し、
    前記流入部の入口と前記第2の流出部の出口は連通し、
    前記第1の接続配管の出口側の管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するように
    、前記第1の接続配管の中途が曲がっており、
    据え付け工事前に、前記第1の接続配管に直線状の第4の接続配管を接続し、前記第2の流出部に第3の接続配管を接続しないものであり、
    前記直線状の前記第4の接続配管の軸心が、前記流入部の管の軸心に一致するものである
    ことを特徴とするマルチエアコン用分岐管。
JP2017128192A 2017-05-22 2017-06-30 分岐管及びマルチエアコン用分岐管 Active JP6336185B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710941318.3A CN108931082A (zh) 2017-05-22 2017-10-10 分支管
US15/978,884 US20180335174A1 (en) 2017-05-22 2018-05-14 Branch pipe and branch pipe for multi-type air conditioner
EP18172917.9A EP3406956B1 (en) 2017-05-22 2018-05-17 Branch pipe

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017100549 2017-05-22
JP2017100549 2017-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6336185B1 true JP6336185B1 (ja) 2018-06-06
JP2018197604A JP2018197604A (ja) 2018-12-13

Family

ID=62487494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017128192A Active JP6336185B1 (ja) 2017-05-22 2017-06-30 分岐管及びマルチエアコン用分岐管

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180335174A1 (ja)
EP (1) EP3406956B1 (ja)
JP (1) JP6336185B1 (ja)
CN (1) CN108931082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063791A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 高砂熱学工業株式会社 分岐管継手用断熱体、及び分岐管継手の断熱方法
CN110239658B (zh) * 2019-06-14 2020-08-14 上海外高桥造船有限公司 相交组件及相交构件的连接方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6721546B2 (ja) * 2017-07-21 2020-07-15 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
EP3690331A4 (en) * 2017-09-29 2020-11-18 Daikin Industries, Ltd. AIR CONDITIONING SYSTEM
CN109915681A (zh) * 2019-03-11 2019-06-21 广东美的暖通设备有限公司 分流管、分流管的制作方法、换热器和空调器
KR102145366B1 (ko) * 2020-01-22 2020-08-19 알텍 주식회사 시스템 에어컨용 분지관 및 그 용접방법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103838A (en) * 1976-02-25 1977-08-31 Kubota Ltd Drain group joint
JPS56157492U (ja) * 1980-04-22 1981-11-24
JPS5754794A (en) * 1980-09-16 1982-04-01 Babcock Hitachi Kk Branch pipe for transporting ep ash
JPS584891U (ja) * 1982-06-21 1983-01-12 株式会社クボタ 排水集合管
JPH0288094U (ja) * 1988-12-26 1990-07-12
JPH0290494U (ja) * 1988-12-27 1990-07-18
JPH04140595A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Daiki Kogyo Kk 破水水道管補修具
JPH11153283A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Sekisui Chem Co Ltd Y字型分岐管の製造方法およびy字型分岐管
JP2001303637A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Nishihara Engineering Co Ltd 建物内排水管システム
JP2010077846A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd コモンレール
JP2016223633A (ja) * 2016-08-22 2016-12-28 積水化学工業株式会社 配管継手を用いた配管システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB451460A (en) * 1934-07-20 1936-08-06 William Charles Groeniger Improvements in or relating to pipe connections
JP3399257B2 (ja) * 1996-11-19 2003-04-21 松下電器産業株式会社 冷媒分岐管およびこの冷媒分岐管を取り付けた空気調和装置
CN201368623Y (zh) * 2009-02-16 2009-12-23 广州松下空调器有限公司 分流器
RU2427413C1 (ru) * 2010-02-08 2011-08-27 Открытое акционерное общество "Сибирский химический комбинат" Фильтр щелевой центробежный
JP2014119213A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Denso Corp 冷媒分配器
DE102013111967A1 (de) * 2013-10-30 2015-04-30 Valeo Klimasysteme Gmbh Kältemittelverteiler für ein Hybrid- oder Elektrofahrzeug sowie Kältemittelkreislauf mit einem Kältemittelverteiler
CN204475370U (zh) * 2015-02-17 2015-07-15 北京市天和鑫迈管道科技有限公司 一种变角承插接头及塑料检查井
CN204497218U (zh) * 2015-03-20 2015-07-22 中兴通讯股份有限公司 一种液冷冷板
CN105351749A (zh) * 2015-12-09 2016-02-24 无锡拓能自动化科技有限公司 一种应用于气体灌装站的气体灌装管道

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103838A (en) * 1976-02-25 1977-08-31 Kubota Ltd Drain group joint
JPS56157492U (ja) * 1980-04-22 1981-11-24
JPS5754794A (en) * 1980-09-16 1982-04-01 Babcock Hitachi Kk Branch pipe for transporting ep ash
JPS584891U (ja) * 1982-06-21 1983-01-12 株式会社クボタ 排水集合管
JPH0288094U (ja) * 1988-12-26 1990-07-12
JPH0290494U (ja) * 1988-12-27 1990-07-18
JPH04140595A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Daiki Kogyo Kk 破水水道管補修具
JPH11153283A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Sekisui Chem Co Ltd Y字型分岐管の製造方法およびy字型分岐管
JP2001303637A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Nishihara Engineering Co Ltd 建物内排水管システム
JP2010077846A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd コモンレール
JP2016223633A (ja) * 2016-08-22 2016-12-28 積水化学工業株式会社 配管継手を用いた配管システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063791A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 高砂熱学工業株式会社 分岐管継手用断熱体、及び分岐管継手の断熱方法
JP7274276B2 (ja) 2018-10-17 2023-05-16 高砂熱学工業株式会社 分岐管継手用断熱体、分岐管継手ユニット及び分岐管継手の断熱方法
CN110239658B (zh) * 2019-06-14 2020-08-14 上海外高桥造船有限公司 相交组件及相交构件的连接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018197604A (ja) 2018-12-13
EP3406956B1 (en) 2022-11-16
US20180335174A1 (en) 2018-11-22
CN108931082A (zh) 2018-12-04
EP3406956A1 (en) 2018-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336185B1 (ja) 分岐管及びマルチエアコン用分岐管
KR20090014595A (ko) 공조장치용 배관키트 및 이를 갖춘 에어핸들링유닛
EP3184937B1 (en) Heat exchanger and air conditioner comprising heat exchanger
JP2006266563A (ja) 空気調和機
JPH05164483A (ja) 二重管式熱交換器
CN105444468A (zh) 空调器的换热器及空调器及空调器的换热器的制造方法
KR101135003B1 (ko) 에어컨 배관매립 조인트박스가 구비된 배관이음구조
JPWO2008102815A1 (ja) 分岐管装置
KR100602438B1 (ko) 이중관 및 이를 이용한 환기장치
KR100437727B1 (ko) 분리형 에어컨의 배관구조
KR100384762B1 (ko) 매립관을 포함하는 분리형 에어컨의 배관구조
CN114450541B (zh) 冷冻循环装置
CN208186647U (zh) 一种连接管装置及具有其的空调
CN208296132U (zh) 空调器的连通管及空调器
CN208296137U (zh) 空调器的连通管及空调器
KR200385241Y1 (ko) 에어컨 배관용 호스
KR200438741Y1 (ko) 에어컨 설치배관용 플러그
CN208296129U (zh) 空调器的连通管及空调器
CN208296131U (zh) 空调器的连通管及空调器
KR200278352Y1 (ko) 분리형 에어컨의 배관구조
JP2004354026A (ja) 空気調和機
KR20150002750U (ko) 에어컨 배관 연결용 통합매립관
KR20080029817A (ko) 분기관 및 분기관을 이용한 공기조화장치
CN208296136U (zh) 空调器的连通管及空调器
JP2003156267A (ja) セパレート型空気調和機およびこれに用いる断熱二重管

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6336185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250