JP6330919B2 - 着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置、及びその着脱方法 - Google Patents

着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置、及びその着脱方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6330919B2
JP6330919B2 JP2016563179A JP2016563179A JP6330919B2 JP 6330919 B2 JP6330919 B2 JP 6330919B2 JP 2016563179 A JP2016563179 A JP 2016563179A JP 2016563179 A JP2016563179 A JP 2016563179A JP 6330919 B2 JP6330919 B2 JP 6330919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
window
display device
touch screen
detachable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016563179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523443A (ja
Inventor
ス キム,ヨン
ス キム,ヨン
Original Assignee
ス キム,ヨン
ス キム,ヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ス キム,ヨン, ス キム,ヨン filed Critical ス キム,ヨン
Publication of JP2017523443A publication Critical patent/JP2017523443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6330919B2 publication Critical patent/JP6330919B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/325Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/045Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/28Multiple coating on one surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/208Touch screens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04102Flexible digitiser, i.e. constructional details for allowing the whole digitising part of a device to be flexed or rolled like a sheet of paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices

Description

本発明は、ディスプレイ装置、及びその製造方法に関し、より詳しくは、着脱可能なウィンドウが適用されるディスプレイ装置、及びその製造方法に関する。
ディスプレイ装置は、液晶表示素子(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)、電気泳動表示装置(EPD)のようなディスプレイが画面を形成する。このようなディスプレイ装置は、各種の画像画面装置に適用される。一方、前記装置は、操作の便宜性を提供するためにタッチスクリーンが採用されている。タッチスクリーンの全面には、強化ガラスまたは透明高分子樹脂等からなるウィンドウが配置される。ウィンドウは、ディスプレイ部と縁部が印刷されたベゼルとに分けられ、外部の衝撃や接触による損傷からディスプレイ装置を保護する。ウィンドウは、透明接着剤(OCA)または紫外線硬化接着剤等でタッチスクリーンに接着して固定される。最近になって、フレキシブル及び曲がるディスプレイの登場により、それに対応したウィンドウも出現している。
図1及び図2は、従来のタッチスクリーンが適用されたディスプレイ装置の代表的な事例を示す概略断面図である。このとき、前記ディスプレイ装置は、図示の平坦なものだけでなく、曲がった機器も含む。
図1及び図2を参照すると、従来のディスプレイ装置は、LCDまたはOLED等のディスプレイ1の上に、タッチスクリーン2及びウィンドウ3が順番に積層された構造を有する。接着層4は、ディスプレイ1とタッチスクリーン2及びタッチスクリーン2とウィンドウ3の間に全て形成されてもよい(図1)。また、接着層4は、図2に示すように、タッチスクリーン2とウィンドウ3を接着することができる。図2におけるディスプレイ装置は、ディスプレイ1の上にタッチスクリーン2の導電パターン(図示せず)が形成されたものである。従来のウィンドウ3は、高硬度であり、価格の面で、ディスプレイにおいて相対的に大きな割合を占める。
接着により製造されるディスプレイ装置は、以下の問題点を有する。第一に、ウィンドウ3が破損した場合、これを交換し難い。特に、ディスプレイ装置において、ウィンドウ3を交換することは頻繁にある。具体的な交換のために、先ず、破損したウィンドウ3を除去する。新たなウィンドウを作製した後、新たなウィンドウとタッチスクリーン3との接着のために、いずれか一面に接着剤を塗布して接着する。このような作業は、消費者が自ら行うことができない。
また、接着層4の接着力は、約1,000gf/25mm以上であり、一般に、1,500gf/25mm以上である。また、接着層の厚さは、殆どが10μm乃至250μmである。消費者は、ウィンドウ3に残留物を残すことなく接着物を除去し難い。これにより、損傷したウィンドウ4を交換するためには、その装備を備えた場所で行わなければならなかった。消費者が、損傷したディスプレイ装置を、製造会社のサービスセンタに持ち込めば、当該サービスセンターでは、前記装備を備えた場所で当該ウィンドウ3を交換した後、消費者に返す。したがって、消費者にとって、損傷したウィンドウ3を交換することが煩わしく、交換が完了するまでの時間が相対的に多く必要となる。
第二に、接着層4のため、ディスプレイ装置のリサイクルが困難である。最近、ディスプレイ装置のリサイクルが強調されてきている。ディスプレイ装置のリサイクルのためには、ウィンドウ3を分離しなければならない。このため、ディスプレイ装置を加熱して接着層4を軟化させた後、ワイヤ等を用いて前記ウィンドウ構造物を分離することもある。また、ディスプレイ装置を液化窒素で瞬間的に冷却した後、ウィンドウ3を分離する方法が適用されてもいる。すなわち、リサイクルのためには、ウィンドウ3を分離する別途の費用及び時間を消費するので、経済的ではない。
第三に、従来のディスプレイ装置の製造は、気泡のない組立が必要である。気泡がなけはれば、屈折率及び反射率が最小化され、ディスプレイ装置の輝度が向上するからである。ところが、その気泡を無くす工程は、接着層4のため、複雑である。具体的に、噴射方式で、均一な接着層4の塗膜を形成し、密着と減圧で気泡を除去する。その後、紫外線硬化等で硬化して作製する。接着層4の塗膜は、気泡があってはならないので、極めて精密に行われなければならない。このため、従来のディスプレイの製造は、相対的に高価な製造装備が投入され、単価も高い。しかも、従来のディスプレイ装置は、気泡のない接着が上手くいかないことが多く、不良率も高い。
第四に、従来のディスプレイ装置は、模様、カラー、文様等のようなデザインを多様かつ美麗にしようとする消費者のニーズを充足していない。製品の多様性、複雑な製造工程及び高い費用は、前記消費者のニーズに応えるのに邪魔になる。しかも、デザインを多様にすると、ディスプレイ装置の製造会社が、前記デザインに対応して一々アフターサービスを行わなければならないからである。このため、従来は、黒色または白色のような単色で、前記ウィンドウ構造物をデザインしていた。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、損傷したウィンドウを容易に交換し、ディスプレイ装置におけるウィンドウの分離が簡単であり、ディスプレイ装置の製造工程が単純であり、製造単価が低く、多様なデザインができる着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置、及びその着脱方法を提供することにある。
上述した目的を達成するために、本発明による着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置は、ウィンドウ、タッチスクリーン、及びディスプレイからなるディスプレイ装置において、前記ウィンドウの一方の全面に、接着力が0.1gf/25mm〜500gf/25mmである着脱層が形成されたウィンドウ構造物と、前記ウィンドウ構造物の着脱層が全面的に気泡無しで着脱される被接着機器と、を備える。このとき、前記被接着機器は、タッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層のいずれか一つである。
本発明の装置において、前記ウィンドウは、ガラス基板またはプラスチック基板のいずれか一つであってもよい。前記ウィンドウは、強化ガラス基板、またはPET(polyethylene terephtalate)、PEN(polyethylene naphthalate)、PES(polyether sulfone)、PI(polyimide)、PAR(polyarylate)、PC(polycarbonate)、PMMA(polymethyl methacrylate)、若しくはCOC(cycloolefin copolymer)のいずれか一つ以上からなるプラスチック基板のいずれか一つであってもよい。
本発明の好適な装置において、前記着脱層は、アクリル系ポリマー、シリコン系ポリマー、若しくはウレタン系ポリマーである熱硬化性樹脂、または紫外線硬化型樹脂に架橋剤が混合された接着剤、またはこれらの混合物、またはこれらの共重合体の中から選ばれたいずれか一つであってもよい。前記着脱層は、単層、または層毎に異なる物質からなる多層であってもよい。
本発明の好適な装置において、前記タッチスクリーンは、前記ディスプレイに直接導電パターンが形成されていてもよい。前記タッチスクリーンカバー層には、前記タッチスクリーンの導電パターンが直接形成されていてもよい。前記ディスプレイ装置は、前記ディスプレイに、前記タッチスクリーンの導電パターンが直接形成されて前記タッチスクリーンを形成し、前記タッチスクリーンカバー層は、前記ディスプレイの上段に位置してもよい。前記カバー層は、強化ガラス基板若しくは非強化ガラス基板、またはPET(polyethylene terephtalate)、PEN(polyethylene naphthalate)、PES(polyether sulfone)、PI(polyimide)、PAR(polyarylate)、PC(polycarbonate)、PMMA(polymethyl methacrylate)、若しくはCOC(cycloolefin copolymer)のいずれか一つ以上からなるプラスチック基板のいずれか一つであってもよい。
本発明の好適な装置において、前記タッチスクリーンまたは前記タッチスクリーンカバー層に接着減少層がさらに形成されてもよい。前記接着減少層は、湿式または乾式方法で、フッ素系樹脂またはシリコン系樹脂がコートされてもよい。前記接着減少層は、二酸化チタン(TiO)またはシリカ(SiO)からなる蒸着層、及び蒸着層の上にフッ素系樹脂またはシリコン系樹脂がコートされてもよい。
前記接着減少層により、前記ウィンドウ構造物の接着力は、0.5gf/25mm〜500gf/25mmが好ましく、1gf/25mm〜100gf/25mmがより好ましい。前記ウィンドウ構造物は、模様、色相、文様が多様にデザインされていてもよい。
上述した他の目的を達成するために、本発明による着脱可能なウィンドウの着脱方法は、先ず、ウィンドウの一方の全面に、接着力が0.1gf/25mm〜500gf/25mmである着脱層が形成されたウィンドウ構造物から離型フィルムを除去して前記着脱層を露出させる。その後、前記露出した着脱層をタッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層のいずれか一つの全面に付着する。
本発明の方法において、前記ウィンドウ構造物を準備する段階以前に、タッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層のいずれか一つに付着されており、損傷したウィンドウ構造物を分離する段階をさらに含んでもよい。前記ウィンドウ構造物の付着は、手作業で行うことができ、前記ウィンドウ構造物は、気泡無しで付着され得る。前記着脱層を付着する段階以前に、前記タッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層の上に接着減少層を形成する段階をさらに含み、このとき、前記着脱層は、前記接着減少層の全面に付着されてもよい。
本発明によれば、接着力が0.1gf/25mm〜500gf/25mmである着脱層が形成されたウィンドウを着脱することにより、損傷したウィンドウを容易に交換し、ウィンドウの分離が簡単である。また、本発明の着脱層は自己接着力を有し、気泡無しで容易く着脱され得る。本発明のディスプレイ装置は、製造工程が単純であり、製造単価が低く、多様にデザインされ、消費者のニーズを充足させることができる。さらには、ウィンドウを、誰でも、容易く着脱により交換可能であるので、ディスプレイ装置に固定された必須品ではなく、使い捨ての消耗品として取り扱われるようになる。
従来のタッチスクリーンが適用されたディスプレイ装置の一例を示す概略断面図である。 従来のタッチスクリーンが適用されたディスプレイ装置の他の例を示す概略断面図である。 本発明による着脱可能な第1のウィンドウ構造物を含む第1のディスプレイ装置を説明するための断面図である。 本発明による着脱可能な第1のウィンドウ構造物を含む第2のディスプレイ装置を説明するための断面図である。 本発明による着脱可能な第2のウィンドウ構造物を含む第3のディスプレイ装置を説明するための断面図である。 本発明による着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置の外観を示す概略図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好適な実施例について詳述する。後述する実施例は、様々な他の形態に変形されてもよく、本発明の範囲が後述する実施例に限定されるものではない。本発明の実施例は、当該分野における通常の知識を有する者に、本発明をより完全に説明するために提供されるものである。また、図面において、膜(層、パターン)及び領域の厚さは、明確性のために誇張されてもよい。また、膜(層、パターン)が他の膜(層、パターン)の「上」、「上部」、「下部」、「一面」にあるといわれるとき、それは、他の膜(層、パターン)に直接形成されてもよく、またはそれらの間に他の膜(層、パターン)が介在されてもよい。
本発明の実施例は、接着力が0.1gf/25mm〜500gf/25mmである着脱層が形成されたウィンドウ構造物をディスプレイに適用することにより、損傷したウィンドウを容易に交換し、ウィンドウの分離が簡単であり、ディスプレイ装置の製造工程が単純であり、製造単価が低く、多様なデザインが可能である、ディスプレイ装置及び着脱方法を提示する。このとき、前記ウィンドウ構造物は、タッチスクリーンの上に着脱される着脱層が形成されたものである。したがって、着脱される被接着機器は、タッチスクリーンと連関すると言える。
本発明の着脱層は、タッチスクリーンに着脱されるものに限定され、ウィンドウに着脱される従来のウィンドウ保護フィルムとは明確に区分される。すなわち、本発明のウィンドウを有さず、タッチスクリーン及びディスプレイからなる装置は、完成した形態のディスプレイ装置ではない。本発明のウィンドウが付着されて初めてディスプレイ装置が完成する。ところが、ウィンドウ保護フィルムは、本発明によるウィンドウの上に付着されるものであって、ウィンドウ保護フィルムは、既に完成したディスプレイに付着される。したがって、本発明のウィンドウは、ディスプレイ装置をなす必須構成要素であるが、従来のウィンドウ保護フィルムは、ディスプレイ装置に選択的に適用可能な補助構成要素に該当する。
本発明の実施例に適用されるディスプレイ装置は、モバイル機器、情報処理端末、及びテレビ等の全ての画像処理機器をいう。前記モバイル機器としては、携帯電話、スマートフォン、タブレット等があり、前記情報処理端末としては、ATM、キオスク等がある。前記ディスプレイ装置のディスプレイは、平坦または曲がったものを含め、フレキシブルであってもよい。前記画像処理機器は、ウィンドウ、タッチスクリーン、及びディスプレイを含む。したがって、前記ウィンドウは、モバイル機器のウィンドウ、情報処理端末のウィンドウ、テレビ等の全ての画像処理機器のウィンドウの通称である。同様に、前記タッチスクリーン及びディスプレイも、全ての画像処理機器に適用されるタッチスクリーン及びディスプレイを指すものである。
本発明の実施例は、着脱層は、接着力が約0.1gf/25mm〜500gf/25mmが好ましく、1gf/25mm〜100gf/25mmがさらに好ましい。これは、従来の接着層の通常の接着力である1,500gf/25mmよりも小さいので、従来の接着層とは区別される。ここで、本発明の着脱層は、光学的に透明であり、熱処理またはUV(紫外線)で硬化される接着剤を適用する。前記接着剤は、所定の温度及び時間で、熱処理またはUVで処理を行うと、半固体状態で硬化される。接着方式は、消費者も、気泡無しで、手作業で容易く合紙することができる。
前記着脱層は、本発明の技術的な思想の範囲内で多様に用いられるが、アクリル系ポリマー、シリコン系ポリマー、若しくはウレタン系ポリマーである熱硬化性樹脂、または紫外線硬化型樹脂と架橋剤が混合された接着剤、またはそれらの混合物、またはそれらの共重合体が好ましい。場合に応じて、前記着脱層に、シリカゲル、ナノ粒子、及び帯電防止剤のような機能性物質を混合して、前記着脱層の物性を改善することもできる。さらには、前記着脱層に量子ドットを形成する粒子を加え、光学的な特性を向上させることができる。
前記ウィンドウ構造物は、前記タッチスクリーンに着脱される第1ウィンドウ構造物と、前記タッチスクリーンのカバー層に着脱される第2のウィンドウ構造物とに分けられる。すなわち、第1及び第2のウィンドウ構造物は、タッチスクリーン及びタッチスクリーンのカバー層(以下、被接着機器ともいう。)に着脱される。以下では、前記第1及び第2のウィンドウ構造物に分けて説明する。本発明の実施例では、第1及び第2のウィンドウ構造物が適用されるディスプレイ装置の事例を示しているが、本発明の範疇内で、他の形態のディスプレイ装置にも適用され得る。本発明のウィンドウ構造物は、別途に作製され、前記被接着機器に着脱される。このとき、前記ウィンドウ構造物の付着は、手作業で可能である。
〈タッチスクリーンに着脱される第1のウィンドウ構造物を適用したディスプレイ装置〉
図3は、本発明の実施例による着脱可能な第1のウィンドウ構造物60を含む第1のディスプレイ装置100を説明するための断面図である。但し、厳密な意味での断面図を表現したものではなく、説明の便宜のために、断面図に示されない構成要素もあり得る。
図3によると、第1のディスプレイ装置100は、ディスプレイ10、接着層50、タッチスクリーン20、着脱層40、及びウィンドウ30が順番に積層されてなる。このとき、着脱層40及びウィンドウ30を含めて第1のウィンドウ構造物60という。ディスプレイ10としては、液晶表示素子(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)、電気泳動表示装置(EPD)等があり、量子ドットを活用してもよい。接着層50は、例示的に熱硬化性接着剤や紫外線硬化型接着剤が用いられてもよい。但し、これに限定されず、OCAテープ等も使用可能である。タッチスクリーン20は、金属酸化物またはプラスチックからなる絶縁層の一側または両側に導電パターンが形成されたものである。前記導電パターンは、金属酸化物が主に適用され、金属酸化物には、ITO、ATO、ZnO等、またはCu、伝導性高分子、または銀ナノワイヤー等がある。
ウィンドウ30は、透明な材質であれば無制限で利用できる。例えば、ガラス基板またはプラスチック基板を含んでもよい。具体的に、ガラス基板は、強化ガラスであってもよく、プラスチック基板は、PET(polyethylene terephtalate)、PEN(polyethylene naphthalate)、PES(polyether sulfone)、PI(polyimide)、PAR(polyarylate)、PC(polycarbonate)、PMMA(polymethyl methacrylate)、若しくはCOC(cycloolefin copolymer)のいずれか一つ、またはいずれか一つ以上を含んでもよい。また、ウィンドウ30は、強化ガラスとプラスチック基板が多層に形成された積層構造であってもよい。
ウィンドウ30は、透明であり、または各種の機能を発現させる印刷層を有してもよい。前記印刷層は、透明、半透明、またはカラーのいずれか一つまたはいずれか一つ以上のコートを施してもよい。前記印刷層は、シルク印刷、またはUVを用いたインクジェットプリンティング、または熱硬化を用いたインクジェットプリンティング、または転写を用いて形成されてもよい。ウィンドウ30の上には、耐指紋コートまたは抗菌コート、傷防止コートのような機能性コート層が形成されてもよい。前記機能性コート層は、塗液を塗るウェットコート及び蒸着のようなドライコートで形成されてもよい。また、ウィンドウ30のガラス基板またはプラスチック基板の下段には、遮蔽、反射防止、青色光遮断、電磁波遮断、プライバシー等の特性を与えてもよい。また、ウィンドウ30には、ボタン、カメラ、スピーカ等を露出させるための開口部が形成されていてもよい。
着脱層40は、タッチスクリーン20に着脱されるものを指す。着脱層40は、透明な材質であればいずれも使用可能であるが、アクリル系ポリマー、シリコン系ポリマー、若しくはウレタン系ポリマーである熱硬化性樹脂、または紫外線硬化型樹脂に架橋剤が混合された接着剤、またはそれらの混合物、またはそれらの共重合体であってもよい。着脱層40は、単層であっても、層毎に異なる物質からなる多層であってもよい。多層は、本発明の着脱層40が用いられる環境に応じて、各層をなす物質を適宜選択してもよい。着脱層40の厚さは、充分に接着される程度であれば可能であり、10μm〜200μmが適当である。前記厚さは、本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、繰り返しの実験を通じて得られることは自明である。
一方、第1のウィンドウ構造物60の着脱を容易にするために、タッチスクリーン20の上に接着減少層70を付加してもよい。接着減少層70は、摩擦力を低くし、スリップ性を増大させる。接着減少層70により、第1のウィンドウ構造物60がタッチスクリーン20から着脱され易くなる。接着減少層70は、フッ素系樹脂やシリコン系樹脂のコート材を用いてもよい。接着減少層70は、二酸化チタン(TiO)またはシリカ(SiO)をウィンドウ30に蒸着した後、蒸着されたウィンドウ30の上にフッ素系樹脂またはシリコン系樹脂をコートして形成してもよい。このとき、フッ素系樹脂またはシリコン系樹脂は、ECC(Easy Cleaning Coating)方式で形成してもよい。接着減少層70を適用すると、ウィンドウ30を付着するとき、気泡の発生をさらに効果的に抑制することができる。また、接着減少層70により、消費者が、別途の道具無しで、自ら第1のウィンドウ構造物60を容易に着脱することができる。
着脱層40の接着力が約0.1gf/25mm〜500gf/25mmである場合、着脱層40は、自己接着力を有する。前記自己接着力は、着脱層40をタッチスクリーン20に載せさえすれば、着脱層40が、気泡無しで、自ら張り付く性質である。一方、タッチスクリーン20に接着減少層70が設けられると、接着減少層70がなかったときよりも、さらに向上した自己接着力を有する。
本発明の実施例による接着力は、接着減少層70の存在により接着力が異なる。接着減少層70がある場合の接着力は、0.5gf/25mm〜500gf/25mmであるが、接着減少層70がない場合の接着力は、0.1gf/25mm〜200gf/25mmである。同一の材質及び厚さの着脱層40があるとき、接着減少層70が存在すると、第1のウィンドウ構造物60を気泡無しで付着し易い。また、接着減少層70の影響で、第1のウィンドウ構造物60が相対的に分離され易くなる。
本発明の第1のウィンドウ構造物60は、別途に作製され、離型フィルムで保護されている。第1のウィンドウ構造物60をタッチスクリーン20または接着減少層70に付着するためには、離型フィルムが除去される。離型フィルムが除去されると、着脱層40が露出する。着脱層40が露出した第1のウィンドウ構造物60をタッチスクリーン20または接着減少層70に手作業で付着すると、ウィンドウ30が装着されたディスプレイを完成することができる。また、ウィンドウ30が破損し、または交換するためには、第1のウィンドウ構造物60を手作業で分離し、新たな第1のウィンドウ構造物60を付着すればよい。
図4は、本発明の実施例による着脱可能な第1のウィンドウ構造物60を含む第2のディスプレイ装置200を説明するための断面図である。但し、厳密な意味での断面図を表現したものではなく、説明の便宜のために、断面図に示されない構成要素もあり得る。このとき、第2のディスプレイ装置200は、接着層50がないことを除いては、第1のディスプレイ装置100と同一である。以下では、上述した内容と重複する事項は、省略する、あるいは簡単に説明する。
図4によると、第2のディスプレイ装置200は、ディスプレイ10、タッチスクリーン20、及び第1のウィンドウ構造物60が順番に層をなしている。ここで、タッチスクリーン20は、ディスプレイ10の上に直接導電パターンが形成されたものである。すなわち、タッチスクリーン20は、ディスプレイ10に形成された導電パターンと一緒に形成される。着脱層40は、透明な材質であればいずれも使用可能であるが、アクリル系ポリマー、シリコン系ポリマー若しくはウレタン系ポリマーである熱硬化性樹脂、または紫外線硬化型樹脂に架橋剤が混合された接着剤、またはそれらの混合物、またはそれらの共重合体であってもよい。着脱層40は、単層であっても、層毎に異なる物質からなる多層であってもよい。多層は、本発明の着脱層40が用いられる環境に応じて、各層をなす物質を適宜選択することができる。着脱層40の厚さは、充分に接着される程度であれば可能であり、10μm〜200μmが適切である。前記厚さは、本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、繰り返しの実験を通じて得られることは自明である。
第2のディスプレイ装置200は、第1のディスプレイ装置100と同様に、接着減少層70を有してもよい。接着減少層70の材質、機能等は、第1のディスプレイ装置100における説明と同じである。本発明の実施例による接着力は、接着減少層70の存在により接着力が異なる。接着減少層70がある場合の接着力は、0.5gf/25mm〜500gf/25mmであるが、接着減少層70がない場合の接着力は、0.1gf/25mm〜200gf/25mmである。同一の材質及び厚さの着脱層40があるとき、接着減少層70が存在すると、第1のウィンドウ構造物60を気泡無しで付着し易い。また、接着減少層70の影響で、第1のウィンドウ構造物60が相対的に分離され易くなる。
図示されてはいないが、本発明の実施例による第1のウィンドウ構造物60のウィンドウ30と着脱層40との間には多様な機能を与える付加要素をさらに含んでもよい。前記付加要素は、透明接着層(OCA)、飛散防止層等を含んでもよく、必要な場合、印刷層及び機能性コート層が適宜形成されていてもよい。例えば、印刷層を含む透明接着層をウィンドウ30に形成し、透明合成樹脂フィルム(例えば、PETフィルム)を付着した後、前記透明合成樹脂フィルムに着脱層40を形成してもよい。このような付加要素は既に周知されたものであるので、これについての具体的な説明を省略する。
〈タッチスクリーンカバー層に着脱される第2のウィンドウ構造物を適用したディスプレイ装置〉
図5は、本発明の実施例による着脱可能な第2のウィンドウ構造物80を含む第3のディスプレイ装置300を説明するための断面図である。但し、厳密な意味での断面図を表現したものではなく、説明の便宜のために、断面図に示されない構成要素もあり得る。このとき、第3のディスプレイ装置300は、タッチスクリーンカバー層22を有することを除いては、第1のディスプレイ装置100と同一である。これにより、同一の参照符号についての詳細な説明を省略する。このとき、第2のウィンドウ構造物80にも、第1のウィンドウ構造物60と同様に、付加要素をさらに含んでもよい。
図5を参照すると、第3のディスプレイ装置300は、ディスプレイ10、接着層50、タッチスクリーン20、カバー層22、着脱層40、及びウィンドウ30が順番に積層されて具現される。場合に応じて、第3のディスプレイ装置300は、第2のディスプレイ装置200のように、接着層50無しで、ディスプレイ10及びタッチスクリーン20が直接接合されてもよい。ここで、カバー層22の上部または下部には、タッチスクリーン20の形成のための導電パターンが配置される。厳密な意味で、カバー層22は、タッチスクリーン20の一部とみなされる。カバー層22は、タッチスクリーン20が衝撃や汚染により損傷することを防止する。また、第3のディスプレイ装置300は、ディスプレイ10に直接導電パターンが形成されてタッチスクリーン20をなし、このとき、タッチスクリーンカバー層22は、ディスプレイ10の上段に位置してもよい。
カバー層22は、第2のウィンドウ構造物80で覆われると、第3のディスプレイ装置300の内側に位置する。カバー層22が内側に位置することにより、カバー層22が、第3のディスプレイ装置300の外部に露出して、衝撃等により損傷してしまう恐れがない。カバー層22は、印刷層または機能性コート層を有してもよく、多様なデザインまたは半透明等により、第3のディスプレイ装置300を美麗にすることができる。また、カバー層22は、タッチスクリーン20における各種のパターンや回路等による屈曲及び段差による影響を排除させることができる。屈曲や段差の影響がなければ、着脱層40による着脱がより容易になる。
カバー層22は、透明な材質であれば無制限で利用できる。例えば、ガラス基板またはプラスチック基板を含んでもよい。具体的に、ガラス基板は、強化ガラス若しくは非強化ガラスであってもよく、またプラスチック基板は、PET(polyethylene terephtalate)、PEN(polyethylene naphthalate)、PES(polyether sulfone)、PI(polyimide)、PAR(polyarylate)、PC(polycarbonate)、PMMA(polymethyl methacrylate)、若しくはCOC(cycloolefin copolymer)のいずれか一つ以上を含んでもよい。プラスチック基板がより好ましい。カバー層22の厚さは、第3のディスプレイ装置300を用いる過程で、タッチスクリーン20が損傷しない程度であれば充分である。
第3のディスプレイ装置300は、第1のディスプレイ装置100と同様に、接着減少層70を有してもよい。接着減少層70の材質、機能等は、第1のディスプレイ装置100での説明の通りである。本発明の実施例による接着力は、接着減少層70の存在により接着力が異なる。接着減少層70がある場合の接着力は、0.5gf/25mm〜500gf/25mmであるが、接着減少層70がない場合の接着力は、0.1gf/25mm〜200gf/25mmである。同一の材質及び厚さの着脱層40があるとき、接着減少層70が存在すると、第2のウィンドウ構造物80を気泡無しで付着し易い。また、接着減少層70の影響で、第2のウィンドウ構造物80が相対的に分離され易くなる。
着脱層40の接着力が約0.1gf/25mm〜500gf/25mmである場合、着脱層40は、自己接着力を有する。前記自己接着力は、着脱層40をタッチスクリーンカバー層22に載せさえすれば、着脱層40が、気泡無しで、自ら張り付く性質である。一方、タッチスクリーンカバー層22に接着減少層70が設けられると、接着減少層70がなかったときよりも、さらに向上した自己接着力を有する。
本発明の実施例によるディスプレイ装置は、ウィンドウ構造物が破損した場合、新たなウィンドウ構造物を選んで付着すれば交換できる。具体的に、破損した前記ウィンドウ構造物を分離し、新たなウィンドウ構造物を付着すれば交換される。ウィンドウ構造物の交換過程は、消費者が直接手作業で行うこともでき、交換に所要する時間が極めて短い。また、ウィンドウ構造物のみを除去すればよいので、ディスプレイ装置のリサイクルが容易である。さらには、ウィンドウ構造物は、着脱されるので、気泡無しで、付着され易い。製造会社は、前記ウィンドウ構造物以外の部分のみを作製すればよく、接着工程を行わなくてもよいので、製造工程が簡単になる。
図6は、本発明の実施例による着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置の外観を示す概略図である。このとき、前記ディスプレイ装置は、モバイル機器を例示したものに過ぎず、上述したものを含め、本発明の技術的思想の範囲内で他の形態も適用され得る。
図示のように、本発明のディスプレイ装置は、外観を多様にデザインすることができる。本発明のディスプレイ装置は、美麗な模様、多様なカラー及び文様等のようなデザインが可能である。なぜならば、元のウィンドウ構造物を分離し、新たな構造物を付着すると、ウィンドウ構造物の外観を所望のデザインに変えることができるからである。従来は、デザインの変更のためには、ウィンドウ構造物の接着を解体し、新たなウィンドウ構造物を再度接着しなければならなかった。ところが、本発明のディスプレイ装置は、既存のウィンドウ構造物を取り外し、新たなウィンドウ構造物を付着すると、デザインが変更される。これにより、本発明のウィンドウ構造物は、従来とは異なり、ディスプレイ装置に固定された必須品ではなく、必要に応じて着脱される消耗品として取り扱われる。このような方法では、デザインを多様にしても、ディスプレイ装置の製造会社が、前記デザインに対応して一々アフターサービスを行わなくてもよい。
以上、本発明の好適な実施例を挙げて詳述したが、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で、当該分野における通常の知識を有する者にとって様々な変形が可能である。例えば、ウィンドウ構造物の着脱がさらに容易なように、ディスプレイ装置の射出物に溝のような別途の手段が設けられてもよい。
10 ディスプレイ
20 タッチスクリーン
22 タッチスクリーンカバー層
30 ウィンドウ
40 着脱層
50 接着層
60 第1のウィンドウ構造物
70 接着減少層
80 第2のウィンドウ構造物

Claims (17)

  1. ウィンドウ、タッチスクリーン、及びディスプレイからなるディスプレイ装置において、
    前記ウィンドウの一方の全面に、接着力が0.1gf/25mm〜500gf/25mmである着脱層が形成されたウィンドウ構造物と、
    前記ウィンドウ構造物の着脱層が全面的に着脱される被接着機器と、を備え、
    前記被接着機器が、タッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層のいずれか一つであり、
    前記タッチスクリーンまたは前記タッチスクリーンカバー層に接着減少層がさらに形成されていることを特徴とする着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  2. 前記ウィンドウが、ガラス基板またはプラスチック基板のいずれであることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  3. 前記ウィンドウが、強化ガラス基板、またはPET(polyethylene terephtalate)、PEN(polyethylene naphthalate)、PES(polyether sulfone)、PI(polyimide)、PAR(polyarylate)、PC(polycarbonate)、PMMA(polymethyl methacrylate)、若しくはCOC(cycloolefin copolymer)のいずれか一つ以上からなるプラスチック基板のいずれであることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  4. 前記着脱層が、アクリル系ポリマー、シリコン系ポリマー、若しくはウレタン系ポリマーである熱硬化性樹脂、または紫外線硬化型樹脂に架橋剤が混合された接着剤、またはこれらの混合物、またはこれらの共重合体の中から選ばれたいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  5. 前記着脱層が、単層、または層毎に異なる物質からなる多層であることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  6. 前記タッチスクリーンが、前記ディスプレイに直接導電パターンが形成されてなることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  7. 前記タッチスクリーンカバー層には、前記タッチスクリーンの導電パターンが直接形成されていることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  8. 前記ディスプレイ装置が、前記ディスプレイに直接導電パターンが形成されて前記タッチスクリーンをなし、前記タッチスクリーンカバー層が、前記ディスプレイの上段に位置することを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  9. 前記カバー層が、強化ガラス基板若しくは非強化ガラス基板、またはPET(polyethylene terephtalate)、PEN(polyethylene naphthalate)、PES(polyether sulfone)、PI(polyimide)、PAR(polyarylate)、PC(polycarbonate)、PMMA(polymethyl methacrylate)、若しくはCOC(cycloolefin copolymer)のいずれか一つ以上からなるプラスチック基板のいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  10. 前記接着減少層が、フッ素系樹脂またはシリコン系樹脂がコートされていることを特徴とする請求項に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  11. 前記接着減少層が、二酸化チタン(TiO)またはシリカ(SiO)からなる蒸着層、及び前記蒸着層の上にフッ素系樹脂またはシリコン系樹脂がコートされていることを特徴とする請求項に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  12. 前記接着減少層により、前記ウィンドウ構造物の接着力が、0.5gf/25mm〜500gf/25mmであることを特徴とする請求項に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  13. 前記ウィンドウ構造物が、模様、色相、文様が多様にデザインされていることを特徴とする請求項1に記載の着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置。
  14. ウィンドウの一方の全面に、接着力が0.1gf/25mm〜500gf/25mmである着脱層が形成されたウィンドウ構造物から離型フィルムを除去して前記着脱層を露出させる段階と、
    露出した前記着脱層をタッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層のいずれか一つの全面に付着する段階と、を含み、
    露出した前記着脱層を付着する段階以前に、前記タッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層に接着減少層を形成する段階をさらに含み、前記着脱層は、前記接着減少層の全面に付着されることを特徴とする着脱可能なウィンドウの着脱方法。
  15. 前記ウィンドウ構造物は準備する段階以前に、前記タッチスクリーンまたはタッチスクリーンカバー層のいずれか一つに付着されており、損傷したウィンドウ構造物を分離する段階をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の着脱可能なウィンドウの着脱方法。
  16. 前記ウィンドウ構造物の付着が、手作業で行われることを特徴とする請求項15に記載の着脱可能なウィンドウの着脱方法。
  17. 前記ウィンドウ構造物が、気泡無しで付着されることを特徴とする請求項14に記載の着脱可能なウィンドウの着脱方法。
JP2016563179A 2015-01-20 2015-12-01 着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置、及びその着脱方法 Active JP6330919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0009111 2015-01-20
KR1020150009111A KR101574923B1 (ko) 2015-01-20 2015-01-20 탈부착이 가능한 윈도우를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 탈부착 방법
PCT/KR2015/012977 WO2016117820A1 (ko) 2015-01-20 2015-12-01 탈부착이 가능한 윈도우를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 탈부착 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523443A JP2017523443A (ja) 2017-08-17
JP6330919B2 true JP6330919B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=54867781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016563179A Active JP6330919B2 (ja) 2015-01-20 2015-12-01 着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置、及びその着脱方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10324560B2 (ja)
EP (1) EP3249504A4 (ja)
JP (1) JP6330919B2 (ja)
KR (1) KR101574923B1 (ja)
CN (1) CN106462276B (ja)
WO (1) WO2016117820A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101574923B1 (ko) 2015-01-20 2015-12-04 김영수 탈부착이 가능한 윈도우를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 탈부착 방법
KR102403002B1 (ko) * 2015-06-03 2022-05-30 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101952029B1 (ko) * 2016-09-05 2019-05-23 김영수 화면 디자인과 연동된 베젤 디자인을 가진 탈부착 디스플레이 장치
JP6330871B2 (ja) * 2016-09-07 2018-05-30 ス キム,ヨン 着脱層を有するディスプレイ装置、及びその製造方法{Apparatus of display having detachable layer and method of manufacturing the display}
EP3293568A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-14 Young Su Kim Display device having detachable layer and method for manufacturing the same
KR102098453B1 (ko) 2016-10-03 2020-04-07 김영수 미세돌기 문양을 가진 접착감소층을 포함하는 디스플레이 장치
KR102146151B1 (ko) * 2016-10-03 2020-08-19 김영수 표면개질 탈부착 시트를 포함하는 디스플레이 장치
KR101911698B1 (ko) * 2016-10-03 2018-10-25 주식회사 맥스젠테크놀로지 탈부착 유동층을 가진 디스플레이 장치
WO2018066854A1 (ko) * 2016-10-03 2018-04-12 주식회사 맥스젠테크놀로지 탈부착 시트를 포함하는 디스플레이 장치
KR102146150B1 (ko) 2016-10-03 2020-08-19 김영수 탈부착 패턴을 가진 디스플레이 장치
KR101959632B1 (ko) 2016-10-03 2019-03-18 김영수 탈부착 조절을 위한 미세돌기를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 제조방법
WO2018066853A1 (ko) 2016-10-03 2018-04-12 주식회사 맥스젠테크놀로지 탈부착 조절을 위한 미세돌기를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 제조방법
WO2018066833A1 (ko) * 2016-10-03 2018-04-12 주식회사 맥스젠테크놀로지 탈부착 유동층을 가진 디스플레이 장치
CN106572215A (zh) * 2016-11-04 2017-04-19 捷开通讯(深圳)有限公司 移动终端及电池盖
KR102570345B1 (ko) * 2017-07-17 2023-08-28 주식회사 탑 엔지니어링 패널 합착용 인덱스 유닛 및 이를 포함하는 패널 합착 장치
CN107506075B (zh) * 2017-08-09 2020-08-07 安徽奕辉电子科技有限公司 一种可拆卸式的柔性触摸屏
WO2019059566A1 (ko) * 2017-09-19 2019-03-28 주식회사 맥스젠테크놀로지 화면 연동된 디자인을 가진 탈부착 중고폰 및 그 주문제작 방법
KR102098503B1 (ko) 2017-11-22 2020-04-07 김영수 편광필름을 포함하는 탈부착 디스플레이 장치
WO2019103439A1 (ko) * 2017-11-22 2019-05-31 김영수 편광필름을 포함하는 탈부착 디스플레이 장치
KR102396349B1 (ko) * 2017-12-18 2022-05-12 삼성전자주식회사 분리 가능한 접착 부재를 포함하는 전자 장치
KR102507884B1 (ko) * 2018-01-05 2023-03-09 삼성디스플레이 주식회사 윈도우 분리 장치 및 그 장치를 이용한 윈도우 분리 방법
KR102241293B1 (ko) 2018-05-14 2021-04-16 김영수 점착조절층을 이용한 표시장치
WO2020111642A1 (ko) * 2018-11-29 2020-06-04 주식회사 맥스젠테크놀로지 탈부착 윈도우가 탈부착되는 표시장치의 윈도우 분리형 모듈
WO2020204553A1 (ko) 2019-03-29 2020-10-08 삼성전자 주식회사 윈도우의 보호를 위한 코팅을 포함하는 전자 장치
EP3785897B1 (en) 2019-08-29 2021-12-29 SHPP Global Technologies B.V. Transparent, flexible, impact resistant, multilayer film comprising polycarbonate copolymers
KR102144652B1 (ko) * 2020-04-02 2020-08-13 김영수 탈부착 패턴을 가진 디스플레이 장치
KR20220008586A (ko) * 2020-07-14 2022-01-21 엘지디스플레이 주식회사 커버 윈도우 및 이를 포함하는 플렉서블 표시 장치
KR20220067587A (ko) * 2020-11-16 2022-05-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR102544255B1 (ko) * 2021-10-13 2023-06-16 주식회사 에스지글로벌 폴더블 디스플레이용 패널

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108247A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Ge Toshiba Silicones Co Ltd ガラス板貼着フィルム
JP4493273B2 (ja) 2003-01-29 2010-06-30 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置
US8748796B2 (en) * 2005-10-07 2014-06-10 Integrated Digital Technologies, Inc. Interactive display panel having touch-sensing functions
JP2008027329A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル
KR101341405B1 (ko) * 2009-07-02 2014-01-02 니타 가부시키가이샤 무기밀봉막을 가진 점착 테이프 및 무기밀봉막의 전사방법
JP5541707B2 (ja) * 2009-08-19 2014-07-09 キヤノン株式会社 表示モジュール
CN102597148B (zh) * 2009-11-20 2015-11-25 3M创新有限公司 表面改性的粘合剂
KR101309424B1 (ko) 2010-07-29 2013-09-23 주식회사 팬택 입체영상 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
JP2012088946A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Toppan Printing Co Ltd タッチパネルの製造方法およびその方法により製造された加飾カバーガラス一体型タッチパネル
KR101230196B1 (ko) * 2010-10-29 2013-02-06 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널 내장형 액정표시장치
KR20120091962A (ko) * 2011-02-10 2012-08-20 (주)네패스디스플레이 윈도우 일체형 터치 패널, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 제조방법
WO2012151734A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Tpk Touch Solutions (Xiamen) Inc. Optical bonding apparatus, touch-sensitive display using the same and method of making the same
JP5844996B2 (ja) * 2011-05-11 2016-01-20 日東電工株式会社 透明導電性積層体及びタッチパネル
CN102331882B (zh) * 2011-10-12 2013-10-16 友达光电(苏州)有限公司 触控显示设备及其制造方法
JP5924344B2 (ja) * 2011-10-18 2016-05-25 旭硝子株式会社 積層体、積層体の製造方法、および、電子デバイス用部材付きガラス基板の製造方法
TWM433952U (en) * 2012-03-02 2012-07-21 Sheng-Xin Zheng Colored drawing protection film
JP5426714B2 (ja) * 2012-04-06 2014-02-26 株式会社東芝 電子機器
KR101178165B1 (ko) * 2012-05-22 2012-08-29 주식회사 슈피겐에스지피 강화유리를 이용한 휴대용 전자기기의 보호 필름
KR20140028890A (ko) 2012-08-31 2014-03-10 삼성전자주식회사 터치스크린패널 및 그 제조방법
KR101566061B1 (ko) * 2012-12-27 2015-11-04 제일모직주식회사 점착 필름, 이를 위한 점착제 조성물 및 이를 포함하는 디스플레이 부재
JP6279213B2 (ja) * 2013-02-13 2018-02-14 Hoya株式会社 電子機器用外付け保護カバーガラス
JP6074287B2 (ja) * 2013-02-26 2017-02-01 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP6197317B2 (ja) * 2013-03-15 2017-09-20 セントラル硝子株式会社 表示装置、表示装置の製造方法、タッチパネル、及び、タッチパネルの製造方法
JP6126435B2 (ja) * 2013-03-29 2017-05-10 リンテック株式会社 粘着シート
KR20140123735A (ko) * 2013-04-15 2014-10-23 삼성디스플레이 주식회사 점착캡슐을 갖는 점착제 및 상기 점착제에 의하여 형성된 점착층을 갖는 유기발광 표시장치
JP2014224919A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 日本電気株式会社 表示装置
KR101372525B1 (ko) * 2013-12-03 2014-03-11 에스맥 (주) 감광성 금속 나노와이어를 이용한 터치스크린 패널의 제조 방법
CN103676282A (zh) 2013-12-23 2014-03-26 合肥京东方光电科技有限公司 触摸屏和显示屏分离装置及分离方法
CN105446508B (zh) * 2014-06-19 2018-12-25 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控显示装置
JP3194930U (ja) * 2014-10-06 2014-12-18 株式会社大和産業 電子機器のための外付け保護カバー
KR101562874B1 (ko) * 2014-12-03 2015-10-26 엘지디스플레이 주식회사 보호 필름 및 그를 포함한 디스플레이 모듈과 그 제조 방법
KR101574923B1 (ko) 2015-01-20 2015-12-04 김영수 탈부착이 가능한 윈도우를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 탈부착 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US10324560B2 (en) 2019-06-18
CN106462276B (zh) 2020-04-03
WO2016117820A1 (ko) 2016-07-28
EP3249504A1 (en) 2017-11-29
US20160378246A1 (en) 2016-12-29
EP3249504A4 (en) 2018-02-14
CN106462276A (zh) 2017-02-22
JP2017523443A (ja) 2017-08-17
KR101574923B1 (ko) 2015-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6330919B2 (ja) 着脱可能なウィンドウを含むディスプレイ装置、及びその着脱方法
KR101675225B1 (ko) 탈부착층을 가진 디스플레이 장치 및 그 제조방법
CN109791449B (zh) 包含用于调节装卸的微小突起的显示装置及其制造方法
KR102146151B1 (ko) 표면개질 탈부착 시트를 포함하는 디스플레이 장치
KR102146150B1 (ko) 탈부착 패턴을 가진 디스플레이 장치
US11301070B2 (en) Apparatus of display having adhesion reduction layer formed micro protrusion design
KR20180037088A (ko) 탈부착층을 포함하는 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR101911698B1 (ko) 탈부착 유동층을 가진 디스플레이 장치
KR20180026830A (ko) 탈부착층을 가진 디스플레이 장치
JP6330871B2 (ja) 着脱層を有するディスプレイ装置、及びその製造方法{Apparatus of display having detachable layer and method of manufacturing the display}
EP3293568A1 (en) Display device having detachable layer and method for manufacturing the same
KR102144652B1 (ko) 탈부착 패턴을 가진 디스플레이 장치
KR20180037103A (ko) 탈부착 시트를 포함하는 디스플레이 장치
KR102437333B1 (ko) 복합커버층을 포함하는 탈부착 표시장치
KR102571733B1 (ko) 전자기기용 액정보호필름 및 그 제조방법
CN206301308U (zh) 具有可拆卸层的显示屏装置
KR20230126005A (ko) 강화유리를 이용한 전자기기용 액정보호필름 및 그 제조방법
WO2018066853A1 (ko) 탈부착 조절을 위한 미세돌기를 포함하는 디스플레이 장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6330919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250