JP6328272B2 - 固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック - Google Patents

固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP6328272B2
JP6328272B2 JP2016563708A JP2016563708A JP6328272B2 JP 6328272 B2 JP6328272 B2 JP 6328272B2 JP 2016563708 A JP2016563708 A JP 2016563708A JP 2016563708 A JP2016563708 A JP 2016563708A JP 6328272 B2 JP6328272 B2 JP 6328272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
stator
protrusion
iron core
core block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016563708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016093267A1 (ja
Inventor
愛子 中野
愛子 中野
篤史 坂上
篤史 坂上
辰郎 日野
辰郎 日野
一徳 武藤
一徳 武藤
原田 佳浩
佳浩 原田
信吉 澤
信吉 澤
中村 成志
成志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016093267A1 publication Critical patent/JPWO2016093267A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328272B2 publication Critical patent/JP6328272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • H02K1/165Shape, form or location of the slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/26Rotor cores with slots for windings
    • H02K1/265Shape, form or location of the slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/022Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with salient poles or claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/026Wound cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/06Embedding prefabricated windings in machines
    • H02K15/062Windings in slots; salient pole windings
    • H02K15/065Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves
    • H02K15/066Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves inserted perpendicularly to the axis of the slots or inter-polar channels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/10Applying solid insulation to windings, stators or rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/48Fastening of windings on the stator or rotor structure in slots
    • H02K3/487Slot-closing devices
    • H02K3/493Slot-closing devices magnetic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

本発明は、例えばスロット開口幅を狭めることが可能な固定子の製造方法、回転電機の製造方法および鉄心ブロックに関するものである。
近年、電動機や発電機等の回転電機は、小型高出力化が求められている。この要求を解決する手段として、固定子のスロット開口幅を狭めることが挙げられる。
すなわち、スロット開口幅を狭めると、磁気抵抗が減少し、回転電機の効率が向上するので、回転電機の小型高出力化が可能になる。
しかし、スロット開口幅を狭めると、スロットへのコイルの装着が困難になるとの問題があった。
このような問題を解決する固定子として、ティースが、ティース本体部とティース先端部とを備えており、コイル装着後に、ティース先端部を、周方向の外側であるスロット側に向けて、開くことによりシューの形状に加工し、スロット開口幅を狭めるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−239721号公報(第4頁、第4図)
特許文献1に記載の固定子は、固定子コアにコイルを装着した後に、ティース先端部に配置したパンチを内側から径方向外側へ移動して、ティース先端部を、加圧することにより開き、周方向の外側に向けている。
特許文献1に記載の固定子コアは、ティース本体部とティース先端部との接続部に周方向に凹んだ切込みが設けられており、ティース先端部を開くと、ティース先端部が塑性変形しながら回動して、切込みのティース本体部側の面と切込みのティース先端部側の面とが接触する。
しかし、切込みのティース本体部側の面がティース本体部の周方向の側面となす角度が鈍角であるので、ティース本体部とティース先端部との接続部における折り曲げられる部分に、周方向への大きな引張応力が働き、ティース先端部が破断する恐れがあるとの問題があった。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、その目的は、ティース先端部である突起を、周方向に向かうように折り曲げて、シューの形状に加工しても、折り曲げにより発生する、ティース本体部とシューとの接続部に加わる引張応力を低減して、シューが破断するのを防止した固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロックを得ることである。
本発明に係る固定子の製造方法は、固定子鉄心と、上記固定子鉄心に装着されるコイルとを備えた固定子の製造方法であって、
上記固定子鉄心を形成する鉄心ブロックが、バックヨーク部と上記バックヨーク部から径方向に突出したティースとを備えており、
上記コイルが装着される前の上記鉄心ブロックは、上記ティースが、ティース本体部と上記ティース本体部の径方向の先端における周方向の縁部に設けられた突起部とを備えており、上記ティース本体部と上記突起部との境界部に周方向の内側に凹んだ溝であるティース溝が設けられており、
上記ティース本体部の周方向の側面であるティース本体部側面と、上記ティース溝の、上記ティース本体部側面から続く面であるティース本体部あて止め部とでなす角度が、直角または鋭角であり、
上記突起部は、上記突起部の周方向で最も外側になる外周側側面である突起部外側側面が、上記ティース本体部側面からの延長線の位置または上記延長線より周方向で内側の位置にあるようになっており、
上記コイルが装着された上記鉄心ブロックの上記突起部を周方向の外側に回動することにより、上記突起部の先端を周方向の外側に向けるとともに、上記突起部外側側面と上記ティース溝との間に位置する、上記突起部の外周側側面である突起部あて止め部を、上記ティース本体部あて止め部に密着させて、上記ティースにシューを形成し、
上記ティース溝が、上記ティース本体部あて止め部と、上記ティース本体部あて止め部から続く面であるティース本体部当接部と、上記ティース本体部当接部から続く面である突起部当接部とで形成されており、
上記突起部あて止め部が、上記突起部当接部から続く面であり、
上記コイルが装着された上記鉄心ブロックの上記突起部を周方向の外側に回動することにより、上記突起部当接部を上記ティース本体部当接部に密着させるものである。
本発明に係る回転電機の製造方法は、上記固定子に対して回転子を同心円状に配置する回転電機の製造方法であって、上記固定子を上記固定子の製造方法で製造するものである。
本発明に係る鉄心ブロックは、バックヨーク部と上記バックヨーク部から径方向に突出したティースとを備えた鉄心ブロックであって、
上記鉄心ブロックは、上記ティースが、ティース本体部と上記ティース本体部の径方向の先端における周方向の縁部に設けられた突起部とを備えており、上記ティース本体部と上記突起部との境界部に周方向の内側に凹んだ溝であるティース溝が設けられており、
上記ティース本体部の周方向の側面であるティース本体部側面と、上記ティース溝の、上記ティース本体部側面から続く面であるティース本体部あて止め部とでなす角度が、直角または鋭角であり、
上記突起部は、上記突起部の周方向で最も外側になる外周側側面である突起部外側側面が、上記ティース本体部側面からの延長線の位置または上記延長線より周方向で内側の位置にあるようになっており、
上記ティース溝が、上記ティース本体部あて止め部と、上記ティース本体部あて止め部から続く面であるティース本体部当接部と、上記ティース本体部当接部から続く面である突起部当接部と、上記突起部当接部から続く面である突起部あて止め部で形成されている。
本発明によれば、コイルが装着される前の鉄心ブロックが、ティース本体部の周方向の側面であるティース本体部側面と、ティース本体部側面から続くティース溝の面であるティース本体部あて止め部とでなす角度が、直角または鋭角であり、突起部あて止め部をティース本体部あて止め部に密着させてティースにシューが形成されているので、突起部を周方向の外側に折り曲げてシューに加工しても、折り曲げにより発生するティース本体部と突起部との接続部の引張応力を低減させて、シューが破断するのを防止することが可能である。
本発明の実施の形態1に係る電機子の斜視模式図である。 本発明の実施の形態1に係る固定子に用いられるコイルが装着される前の鉄心ブロックの斜視模式図である。 本発明の実施の形態1に係るコイルが装着される前の鉄心ブロックの正面模式図である。 図3の鉄心ブロックにおけるティースの先端側部分を示す模式図である。 本発明の実施の形態1に係る鉄心ブロックにおける突起部が、径方向の外側の方向に折り曲げられる前の状態(a)と折り曲げられてシューになった状態(b)とを説明する模式図である。 本発明の実施の形態1に係るコイルに取り付けられた鉄心ブロックにおけるティースの突起部に、突起部加工治具をセットした状態を示す模式図である。 本発明の実施の形態1に係るコイルに取り付けられた鉄心ブロックにおけるティースの突起部を周方向外側に回動させてシューにした状態を示す模式図である。 本発明の実施の形態1に係る固定子におけるティースにシューが形成された鉄心ブロックを示す模式図である。 本発明の実施の形態1に係る固定子において、シューを形成したティースに発生する応力を説明する模式図である。 本発明の実施の形態1に係る固定子における突起部を回動させてシューを形成した時の、ティース本体部の面と突起部の面とが接した後に突起部が周方向の外側に移動する量を相対的に示すグラフである。 本発明の実施の形態2に係る固定子に用いられるコイルが装着される前の鉄心ブロックの斜視模式図である。 本発明の実施の形態2に係るコイルが装着される前の鉄心ブロック正面模式図である。 図12の鉄心ブロックにおけるティースの先端側部分を示す模式図である。 本発明の実施の形態2に係る鉄心ブロックにおける突起部が、径方向の外側の方向に折り曲げられる前の状態(a)と折り曲げられてシューになった状態(b)とを説明する模式図である。 本発明の実施の形態2に係る固定子におけるシューが形成された鉄心ブロックのティースの先端側部分を示す模式図である。 本発明の実施の形態3に係る固定子に用いられるコイルが装着される前の鉄心ブロックの斜視模式図である。 本発明の実施の形態3に係るコイルが装着される前の第1鉄心ブロックを、図16の矢印Cの方向から見た模式図である。 本発明の実施の形態3に係るコイルが装着される前の第2鉄心ブロックを、図16の矢印Cの方向から見た模式図である。 本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された第1鉄心ブロックのティースの先端側部分を示す模式図である。 本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された第2鉄心ブロックのティースの先端側部分を示す模式図である。 本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された鉄心ブロックの斜視模式図である。 本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された鉄心ブロックの正面模式図である。 本発明の実施の形態4に係る回転電機の斜視模式図である。 図23の回転電機を矢印Dの方向から見た正面模式図である。
以下、本発明に係る固定子および回転電機について、図を用いて説明する。
本発明における、周方向、径方向、軸方向、の各々は、特に指定しない限り、固定子または回転電機における、周方向、径方向、軸方向、の各々を示すものとする。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る固定子の正面斜視模式図である。
本実施の形態では、固定子の軸方向の端面側を正面としている。
図1に示すように、本実施の形態の固定子2は、固定子鉄心20と、固定子鉄心20に装着されたコイル21と、コイル21と固定子鉄心20との間に設置される絶縁紙22とを備えている。
固定子鉄心20は、複数の鉄心ブロック23を周方向に円環状に配置して形成している、いわゆる、分割形固定子鉄心である。図1には、固定子鉄心20がコイル21に挿入されていない状態の、1個の鉄心ブロック23も示している。
本実施の形態では、固定子鉄心20は分割形固定子鉄心であるが、固定子鉄心は、径方向外側に形成しているバックヨークの部分で分割されていない一体形固定子鉄心であっても良い。
絶縁紙22は固定子鉄心20とコイル21とを絶縁しており、絶縁紙22は紙片でも良いが、折り曲げて形状を形成できる絶縁性の樹脂シートでも良く、例えば、全芳香族ポリアミドが用いられる。なお、材料が樹脂であっても、説明の上では絶縁紙と呼ぶことにする。
図2は、本発明の実施の形態1に係る固定子に用いられるコイルが装着される前の鉄心ブロックの斜視模式図である。
図2に示すように、本実施の形態のコイルが装着される前の鉄心ブロック23は、バックヨーク部23aと、バックヨーク部23aから径方向の内側に突出した2本のティース23bとを備えている。両ティース23bの間および各ティース23bと隣接する鉄心ブロック23のティース23bとの間がスロット23cとなる。そして、スロット23cにコイル21が配設される。
また、鉄心ブロック23は、複数の鉄心片230を軸方向で積層して形成されている。
鉄心片230には、主に電磁鋼板が使用されており、厚さが0.1から1.0mmのものが多く用いられる。
本実施の形態では、1個の鉄心ブロック23あたりティース23bが2個ついているが、1個以上であれば良い。
図3は、本発明の実施の形態1に係るコイルが装着される前の鉄心ブロックの正面模式図である。
図3に示すように、鉄心ブロック23において、ティース23bは、ティース本体部61と径方向の先端側にある突起部62とで形成されている。そして、突起部62は、ティース本体部61の先端において、周方向の一方側および他方側の縁部の2箇所に設けられている。
また、ティース本体部61と突起部62との境界部には、周方向の内側に凹んだ溝(ティース溝と記す)24bが設けられている。
また、スロット23cの径方向の内側の先端が、スロット開口部となっている。
図4は、図3の鉄心ブロック23におけるティースの先端側部分を示す模式図である。
図4に示すように、ティース溝24bは、ティース本体部61の周方向の側面であるティース本体部側面23fから続く面であるティース本体部あて止め部24cと、ティース本体部あて止め部24cから続く面であるティース本体部当接部24dと、ティース本体部当接部24dから続く面である逃がし部24eと、逃がし部24eから続く面である突起部当接部24gとで形成されている。
また、突起部当接部24gから続く突起部62の外周側側面が、突起部あて止め部24fとなっている。
突起部62における、突起部あて止め部24fから続く外周側側面が、突起部外側側面24hとなっている。そして、突起部外側側面24hは、ティース本体部側面23fからの延長線Mの位置上にある。
また、ティース本体部61と突起部62との接続部が折り曲げ部24iとなっている。
また、ティース本体部あて止め部24cと、ティース本体部当接部24dと、突起部当接部24gと、突起部あて止め部24fとは、平面となっている。
また、突起部62の先端である突起部先端24mは、図では円弧状になっているが、円弧状に限定されない。
図5は、本発明の実施の形態1に係る鉄心ブロックにおける突起部62が、径方向の外側の方向に折り曲げられる前の状態(a)と、突起部62を折り曲げてシュー26の形状に形成した後の状態(b)とを説明する模式図である。
図5では、鉄心ブロック23の1個のティースのみを示している。また、コイル21と絶縁紙22とは省略しており、図示していない。
図5に示すように、本実施の形態では、固定子鉄心20にコイル21を装着した後に、突起部62を、折り曲げ部24iの部分にある曲げ回転中心24nを軸にして、周方向の外側へ回動させて、突起部62をシュー26の形状に形成する。
すなわち、突起部62を、折り曲げ部24iで、周方向の外側の方向に折り曲げると、突起部あて止め部24fがティース本体部あて止め部24cと密着するとともに、突起部当接部24gがティース本体部当接部24dと密着する。そして、突起部先端24mが周方向の外側に向いて、突起部62をシュー26の形状に形成する。
また、突起部62が、折り曲げられてシュー26になると、突起部外側側面24hが、シュー外側側面26aとなり、突起部先端24mから続く、突起部62の周方向の内側の側面である突起部内側側面24jが、シュー内側側面26bとなる。
そして、ティース本体部61の軸方向の先端側の端面であるティース本体部先端側端面24kと、ティース本体部先端側端面24kと連なっている2個のシュー内側側面26bとで、回転電機とした場合に内周側に配設される回転子の外周面と空隙を設けて対向する面である回転子対向面26cが形成される。
次に、本実施の形態のティース溝24bの構造について、説明する。
図5(a)に示すように、ティース本体部側面23fとティース本体部あて止め部24cとの接続辺24oと、曲げ回転中心24nとを通過するとともに、ティース23bの軸方向の端面と平行な線を線L1とする。また、接続辺24oの位置で線L1に対して垂直に形成されているとともに、ティース23bの軸方向の端面と平行な線を線L2とする。
そして、線L2とティース本体部側面23fとでなす角度を角度θ1とする。
本実施の形態では、曲げ回転中心24nが、接続辺24oより、径方向で内側であるとともに周方向でも内側であるので、角度θ1は0°より大きく90°より小さい。
本実施の形態の鉄心ブロック23におけるティース溝24bは、ティース本体部側面23fとティース本体部あて止め部24cとでなす角度であるティース溝角θが、角度θ1以上で90°以下となるようになっている。すなわち、ティース溝24bは、ティース溝角θが、鋭角または直角となっている。
また、ティース本体部あて止め部24cの長さと突起部あて止め部24fの長さとが等しく、ティース本体部当接部24dの長さと突起部当接部24gの長さとが等しい。
また、ティース本体部あて止め部24cとティース本体部当接部24dとのなす角度と、突起部あて止め部24fと突起部当接部24gとのなす角度が等しい。
次に、本実施の形態の固定子の製造方法について、説明する。
第1に、磁性鋼板を所定の形状に打ち抜いて、鉄心片230を形成する。
第2に、鉄心片230を積層して、鉄心ブロック23を形成する。
第3に、円筒状に組み立てたコイル21に絶縁紙22を取り付ける。
第4に、絶縁紙22が取り付けられたコイル21に、外周側から、ティース23bを挿入する。そして、コイル21にティース23bを挿入した複数の鉄心ブロック23を、周方向で連ねて、円環状にする。
第5に、各鉄心ブロック23のティース23bにおける突起部62を加工して、シュー26にして、固定子2を作製する。
次に、突起部62を加工して、シュー26を形成する方法について説明する。
図6は、本発明の実施の形態1に係るコイルに取り付けられた鉄心ブロックにおけるティースの突起部に、突起部加工治具をセットした状態を示す模式図である。
図7は、本発明の実施の形態1に係るコイルに取り付けられた鉄心ブロックにおけるティースの突起部を周方向外側に回動させてシューの形状に形成した状態を示す模式図である。
図6と図7では、コイル21と絶縁紙22とを省略して図示していない。
図6に示すように、鉄心ブロック23の軸長と同等もしくは軸長より長い押し曲げ治具25の径方向の外側の面を、突起部62における突起部先端24mに接触させる。
この時、4箇所の全ての突起部62が、押し曲げ治具25と接触している。
次に、曲げ治具25を、矢印Bで示す径方向の外側に移動させて、突起部62を周方向外側の方向に回動させる。
すると、図7に示すように、ティース23bが、突起部62の折り曲げ部24iが塑性変形して、ティース本体部側面23fより周方向の外側、すなわちスロット側に突出したシュー26が形成される。このシュー26が形成されたティースをシュー形成ティース63と呼ぶ。
本実施の形態では、突起部62と接触する面が円弧である押し曲げ治具で、鉄心ブロック23の全ての突起部62を同時に折り曲げている。しかし、鉄心ブロック23に形成されている全ての突起部62を同時に折り曲げるのではなく、個別に折り曲げても良い。
図8は、本発明の実施の形態1に係る固定子におけるティースにシューが形成された鉄心ブロックを示す模式図である。
図8も、コイル21と絶縁紙22とを省略して図示していない。
図8に示すように、形成されたシュー26を有するシュー形成ティース63は、ティース本体部あて止め部24cと突起部あて止め部24fとが接触しているあて止め部接触面27aが形成されている。
そして、ティース本体部当接部24dと突起部当接部24gとが接触している当接部接触面27bが形成されている。
また、一方のシュー内側側面26bとティース本体部先端側端面24kと他方のシュー内側側面26bとが、同一円周上に並んで、回転子対向面26cになっている。
また、逃がし部24eは、シュー26を形成する時に、折り曲げ部24iに発生する引張応力を低減させる形状となっているが、シュー26の形成後は、磁路を確保するために、極力小さくなっている。
また、ティースにシューが形成されたシュー形成鉄心ブロック64は、隣接するシュー26の周方向の間隔であるシュー間隔W2が、スロット開口部の幅W1より狭くなっており、スロット23cからコイル21と絶縁紙22とが外れない間隔となっている。さらに、シュー形成ブロック64が形成されると、シュー26はティース本体部側面23fの周方向に、かつシュー間隔W2が狭くなる側に張り出されている。
次に、本実施の形態の固定子2の効果について説明する。
図9は、本発明の実施の形態1に係る固定子において、シューを形成したティースに発生する応力を説明する模式図である。
本実施の形態の固定子2は、鉄心ブロック23の突起部62に力を加え、周方向の外側に回動させてシュー26の形状に形成すると、折り曲げ部24iの、径方向内側では引張応力σtが働き、径方向外側では圧縮応力σcが働く。
また、ティース本体部あて止め部24cと突起部あて止め部24fとが接触して形成されたあて止め部接触面27aには、この面27aに対する垂直方向への反力Fが加わる。
ティース溝角θが鋭角の場合は、反力Fの、径方向成分Fyは径方向の内側方向に向いており、周方向成分Fxは、ティース本体部側面23fから周方向の内側方向に向いている。この場合は、折り曲げ部24iの、径方向内側の引張応力σtが減少し、径方向外側の圧縮応力σcが増加するので、シュー26が破断するのを防止する効果が向上する。
すなわち、固定子の製造歩留まりが向上するので、固定子および回転電機の、さらなる、生産性向上と低コスト化とが図れる。
また、本実施の形態の固定子2における折り曲げ部24iに発生する応力の効果について、先行技術文献1に記載の固定子と比較して説明する。
図10は、本発明の実施の形態1に係る固定子における突起部62を回動させてシュー26を形成した時の、ティース本体部の面と突起部の面とが接した後に突起部が周方向の外側に移動する量を相対的に示すグラフである。
図10において、S1は本実施の形態の固定子2のデータであり、S2は比較のための先行技術文献1に記載の固定子のデータである。
図10に示すように、先行技術文献1の固定子における突起部の移動量が平均で0.0187mmであるのに対して、本実施の形態の固定子2における突起部の移動量は平均で0.0015mmであり、かなり小さくなっている。これは、本実施の形態の固定子2のティース溝角θが、鋭角または直角であることに起因している。
また、突起部の移動量は、折り曲げ部24iのひずみとなるので、折り曲げ部24iの応力と相関がある。すなわち、本実施の形態の固定子2は、先行技術文献1の固定子に比べて、突起部の移動量が小さいので、折り曲げ部24iに発生する応力が小さく、この点からも、シュー26が破断するのを防止できる。
また、突起部の移動量が小さいので、形成されたシュー26の位置のバラツキを小さくできる。
また、本実施の形態の固定子2は、シュー26を形成することでシュー26の間隔W2がスロット開口部の幅W1より狭くなるので、スロット23cからコイル21と絶縁紙22とが外れるのを防止できるとともに、コイルの鎖交磁束を多く拾うことが可能となる。
本実施の形態では、突起部当接部24gとティース本体部当接部24dとが密着しているが、突起部あて止め部24fとティース本体部あて止め部24cとが密着していれば、突起部当接部24gとティース本体部当接部24dとが密着していなくても良い。
また、突起部外側側面24hが、延長線Mの位置にあるが、この延長線Mより周方向で内側の位置であっても良い。この場合は、絶縁紙を装着したコイルにティース23bを挿入する時の挿入性が向上する。
また、ティース溝24bに逃がし部24eが設けられているが、逃がし部24eがなくても良い。
本実施の形態では、ティース本体部あて止め部24cとティース本体部当接部24dと突起部当接部24gと突起部あて止め部24fとは、平面となっているが、曲面であっても良い。この場合は、ティース本体部側面23fとティース本体部あて止め部24cの接続辺24oでの接線とがなす角度を、ティース本体部側面23fとティース本体部あて止め部24cとでなす角度であるティース溝角θとしている。
実施の形態2.
本実施の形態の固定子は、鉄心ブロックのティース先端部の形状が異なる以外、実施の形態1の固定子2と同様である。
図11は、本発明の実施の形態2に係る固定子に用いられるコイルが装着される前の鉄心ブロックの斜視模式図である。
図12は、本発明の実施の形態2に係るコイルが装着される前の鉄心ブロック正面模式図である。
図11に示すように、本実施の形態のコイルが装着される前の鉄心ブロック33は、複数の鉄心片330を軸方向で積層して形成されている。
図11と図12とに示すように、鉄心ブロック33は、バックヨーク部33aと、バックヨーク部33aから径方向の内側に突出した2本のティース33bとを備えている。両ティース33bの間および各ティース33bと隣接する鉄心ブロック33のティース33bとの間がスロット33cとなる。
図12に示すように、ティース33bは、ティース本体部71と径方向の先端側にある突起部72とで形成されている。そして、突起部72は、ティース本体部71の先端において、周方向の一方側と他方側との縁部の2箇所に設けられている。
また、ティース本体部71と突起部72との境界部には、周方向の内側に凹んだ溝であるティース溝34bが設けられている。
また、スロット33cの径方向の内側の先端が、スロット開口部となっている。
図13は、図12の鉄心ブロックにおけるティースの先端側部分を示す模式図である。
図13に示すように、ティース溝34bは、ティース本体部71の周方向側の側面であるティース本体部側面33fから続く面であるティース本体部あて止め部34cと、ティース本体部あて止め部34cから続く面であるティース本体部当接部34dと、ティース本体部当接部34dから続く面である逃がし部34eと、逃がし部34eから続く面である突起部当接部34gとで形成されている。
また、突起部当接部34gから続く突起部72の外周側側面が、突起部あて止め部34fとなっている。
突起部72における、突起部あて止め部34fから続く外周側側面が、突起部外側側面34hとなっている。
そして、ティース本体部あて止め部34cとティース本体部当接部34dと突起部当接部34gと突起部あて止め部34fとは、平面になっている。
また、ティース本体部71は、ティース本体部側面33fとティース本体部あて止め部34cとの接続部が、円弧面であるティース本体部円弧部38aとなっている。
また、突起部72は、突起部あて止め部34fと突起部外側側面34hとの接続部が、円弧面である突起部円弧部38bとなっている。
そして、突起部円弧部38bの半径は、ティース本体部円弧部38aの半径より大きくなっている。
また、突起部外側側面34hは、ティース本体部側面33fからの延長線Nと平行になっているが、延長線Nより周方向で内側の位置にあれば、平行になっていなくても良い。
また、突起部外側側面34hが、延長線Nより周方向の内側の位置にあるが、延長線Nの位置にあっても良い。
また、突起部外側側面34hが、延長線Nより周方向の内側の位置にある場合は、突起部外側側面34hと延長線Nとの間には、間隙38cが形成されている。
また、ティース本体部71と突起部72との接続部が折り曲げ部34iとなっている。
また、突起部72の先端である突起部先端34mの形状は、円弧状になっているが、円弧状に限定されない。
図14は、本発明の実施の形態2に係る鉄心ブロックにおける突起部72が径方向の外側の方向に折り曲げられる前の状態(a)と、突起部72を折り曲げてシュー36の形状にした後の状態(b)とを説明する模式図である。
図14は、鉄心ブロック33の1個のティースのみを示している。また、コイル21と絶縁紙22とは省略しており、図示していない。
図14に示すように、本実施の形態では、突起部72を、折り曲げ部34iの部分にある曲げ回転中心34nを軸にして、周方向の外側へ回動させて、突起部72をシュー36の形状に加工している。
すなわち、突起部72を、折り曲げ部34iで、周方向の外側の方向に折り曲げると、突起部あて止め部34fがティース本体部あて止め部34cと密着するとともに、突起部当接部34gがティース本体部当接部34dと密着する。そして、突起部先端34mが周方向の外側に向いて、突起部72がシュー36の形状に成形される。
また、突起部72が、折り曲げられてシュー36の形状に成形されると、突起部外側側面34hが、シュー外側側面36aに形成され、突起部先端34mから続く、突起部72の周方向の内側の側面である突起部内側側面34jが、シュー内側側面36bに形成される。
そして、ティース本体部71の軸方向の先端側の端面であるティース本体部先端側端面34kと、ティース本体部先端側端面34kと連なっている2個のシュー内側側面36bとで、回転電機とした場合に内周側に配設される回転子の外周面と空隙を設けて対向する面である回転子対向面36cが形成される。
次に、本実施の形態のティース溝34bの構造について、説明する。
図14(a)に示すように、ティース本体部側面33fの延長面とティース本体部あて止め部24cの延長面とが交差する交差部34oと曲げ回転中心34nとを通過するとともに、ティース33bの軸方向の端面と平行な線を線L3とする。また、交差部34oの位置で線L3に対して垂直に形成されているとともに、ティース33bの軸方向の端面と平行な線を線L4とする。
そして、線L4とティース本体部側面33fとでなす角度を角度θ2とする。
本実施の形態では、曲げ回転中心34nが、交差部34oより径方向で内側であるとともに周方向で内側であるので、角度θ2は0°より大きく90°より小さい。
本実施の形態の鉄心ブロック33におけるティース溝34bは、ティース本体部側面33fとティース本体部あて止め部34cとでなす角度であるティース溝角θが、角度θ2以上で90°以下となるようになっている。すなわち、ティース溝34bは、ティース溝角θが鋭角または直角となっている。
また、ティース本体部当接部34dの長さと突起部当接部34gの長さとが等しく、ティース本体部当接部34dの長さと突起部当接部34gの長さとが等しい。
さらに、ティース本体部あて止め部34cとティース本体部当接部34dとのなす角度と、突起部あて止め部34fと突起部当接部34gとのなす角度とが等しい。
本実施の形態の固定子の製造方法は、鉄心片の形状が異なるが、実施の形態1と同様である。
また、固定子鉄心にコイルを装着後に、突起部72を加工して、シュー36を形成する方法も、実施の形態1と同様である。
図15は、本発明の実施の形態2に係る固定子におけるシューが形成された鉄心ブロックのティースの先端側部分を示す模式図である。
図15も、コイル21と絶縁紙22とを省略して図示していない。
図15に示すように、シュー36が形成されたシュー形成ティース73には、ティース本体部あて止め部34cと突起部あて止め部34fとが接触した面であるあて止め部接触面37aが形成されている。そして、ティース本体部当接部34dと突起部当接部34gとが接触した面である当接部接触面37bが形成されている。
また、一方のシュー内側側面36bとティース本体部先端側端面34kと他方のシュー内側側面36bとが、同一円周上に並んで、回転子対向面36cになっている。
また、逃がし部34eは、シュー36を形成する時に、折り曲げ部34iに発生する引張応力を低減させる形状となっているが、シュー36の形成後は、磁路を確保するために、極力小さくなっている。
また、ティース本体部円弧部38aと突起部円弧部38bとの接触部である円弧部接触部39は、磁路を確保するため、極力隙間がない構造となっている。
また、シュー36を形成した後のシュー形成鉄心ブロック74は、隣接するシュー36の周方向の間隔であるシュー間隔W4が、スロット開口部の幅W3より狭くなっており、スロット33cからコイルと絶縁紙とが外れない間隔となっている。
次に、本実施の形態の固定子の効果について説明する。
本実施の形態の固定子も、ティース溝角θが鋭角の場合、あて止め部接触面37aに、実施の形態1の固定子と同様な反力が作用するので、折り曲げ部34iの、径方向内側の引張応力σtが減少し、径方向外側の圧縮応力σcが増加して、シュー36が破断するのを防止できる効果が向上する。
すなわち、固定子の製造歩留まりが向上するので、固定子および回転電機の、生産性向上と低コスト化とが図れる。
また、ティース溝角θが、鋭角または直角であるので、突起部移動量が小さくなる。すなわち、形成されたシュー36の位置のバラツキが小さくなる。さらに、折り曲げ部34iに発生する応力が小さくなり、この点からも、シュー36が破断するのを防止できる。
シューの間隔がスロット開口部の幅より狭いので、コイルの鎖交磁束を多く拾うことが可能となる。
また、図13に示すように、本実施の形態の固定子において、突起部外側側面34hが、ティース本体部側面33fからの延長線Nより周方向の内側に寄っている場合、絶縁紙を装着したコイルにティース33bを挿入する時の挿入性が向上する。
また、ティース本体部71にティース本体部円弧部38aが設けられており、突起部72に突起部円弧部38bが設けられているので、絶縁紙を装着したコイルにティース33bを挿入する時に、絶縁紙又はコイルが傷つく可能性を低減させている。
本実施の形態では、突起部当接部34gとティース本体部当接部34dとが密着しているが、突起部あて止め部34fとティース本体部あて止め部34cとが密着していれば、突起部当接部34gとティース本体部当接部34dとが密着していなくても良い。
また、ティース溝34bに逃がし部34eが設けられているが、逃がし部34eがなくても良い。
本実施の形態では、ティース本体部あて止め部34cとティース本体部当接部34dと突起部当接部24gと突起部あて止め部24fとは、平面となっているが、曲面であっても良い。この場合は、ティース本体部側面33fとティース本体部あて止め部34cの周方向の外側端部での接線とがなす角度を、ティース本体部側面33fとティース本体部あて止め部34cとでなす角度であるティース溝角θとしている。
実施の形態3.
本実施の形態の固定子は、鉄心ブロックのティース先端部の形状が異なる以外、実施の形態1の固定子2と同様である。
図16は、本発明の実施の形態3に係る固定子に用いられるコイルが装着される前の鉄心ブロックの斜視模式図である。
図16に示すように、本実施の形態のコイルが装着される前の鉄心ブロック43は、バックヨーク部43aと、バックヨーク部43aから径方向の内側に突出した2本のティース43bとを備えている。両ティース43bの間および各ティース43bと隣接する鉄心ブロック43のティース43bとの間がスロット43cとなっている。
また、図16に示すように、鉄心ブロック43は、軸方向の両側にある第1鉄心ブロック53と軸方向の中間にある第2鉄心ブロック54とで構成されている。
そして、第1鉄心ブロック53は、鉄心片530を軸方向に積層して、形成されている。第2鉄心ブロック54は、鉄心片540を軸方向に積層して、形成されている。
鉄心片540は、鉄心片530を裏返して用いても良い。
図17は、本発明の実施の形態3に係るコイルが装着される前の第1鉄心ブロックを、図16の矢印Cの方向から見た模式図である。
図18は、本発明の実施の形態3に係るコイルが装着される前の第2鉄心ブロックを、図16の矢印Cの方向から見た模式図である。
図17に示すように、コイルが装着される前の第1鉄心ブロック53において、ティース53bは、ティース本体部81と径方向の先端側にある突起部82とを備えている。しかし、突起部82は、ティース本体部81の周方向の一方側(図17の紙面の左側)の縁部にのみ設けられている。
そして、ティース本体部81と突起部82との境界部には、周方向の内側に凹んだ溝であるティース溝54bが設けられている。
また、ティース本体部81の周方向の外側の側面であるティース本体部側面53fにおける他方側(図17の紙面の右側)は、ティース本体部81の軸方向の先端側の端面であるティース本体部先端側端面54kと、直結している。
また、スロット43cの径方向の内側の先端が、スロット開口部となっている。
図18に示すように、コイルが装着される前の第2鉄心ブロック54においても、ティース55bは、ティース本体部83と径方向の先端側にある突起部84とを備えている。しかし、突起部84は、ティース本体部83の周方向の他方側(図18の紙面の右側)の縁部にのみ設けられている。
そして、ティース本体部83と突起部84との境界部には、周方向の内側に凹んだ溝(ティース溝と記す)56bが設けられている。
また、ティース55bのティース本体部側面55fにおける一方側(図18の紙面の左側)は、ティース本体部83の軸方向の先端側の端面であるティース本体部先端側端面55kと、直結している。
また、スロット43cの径方向の内側の先端が、スロット開口部となっている。
本実施の形態における、第1鉄心ブロック53のティース溝54bと第2鉄心ブロック54のティース溝56bの形状は、実施の形態1のティース溝24bの形状と同様である。また、突起部82と突起部84との形状も、実施の形態1の突起部62の形状と同様である。
本実施の形態においても、固定子鉄心にコイルを装着後に、実施の形態1と同様にして、突起部82と突起部84とを折り曲げている。
図19は、本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された第1鉄心ブロックのティースの先端側部分を示す模式図である。
実施の形態1と同様にして、第1鉄心ブロック53の突起部82を周方向の外側に回動させることによりティース溝54bを変形させる。すると、図19に示す、一方のティース本体部側面53fから周方向の外側にシュー46が突出した、シュー形成第1鉄心ブロック55が得られる。
そして、シュー形成第1鉄心ブロック55は、シュー46と隣接するティース本体部側面53fとの周方向の間隔であるシュー間隔W6が、スロット開口部の幅W5より狭くなっている。すなわち、スロット開口部の周方向の一方側(図19の紙面の左側)を狭くしている。
図20は、本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された第2鉄心ブロックのティースの先端側部分を示す模式図である。
実施の形態1と同様にして、第2鉄心ブロック56の突起部84を周方向の外側に回動させることによりティース溝56bを変形させる。すると、図20に示す、他方のティース本体部側面55fから周方向の外側にシュー47が突出した、シュー形成第2鉄心ブロック56が得られる。
そして、シュー形成第2鉄心ブロック56は、シュー47と隣接するティース本体部側面55fとの周方向の間隔であるシュー間隔W8が、スロット開口部の幅W7より狭くなっている。すなわち、スロット開口部の周方向の他方側(図20の紙面の右側)を狭くしている。
本実施の形態の固定子は、鉄心ブロック43を構成する第1の鉄心ブロック53と第2の鉄心ブロック54とが、上記のような構造であるので、実施の形態1の固定子と同様な効果を有する。
図21は、本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された鉄心ブロックの斜視模式図である。
図22は、本発明の実施の形態3に係る固定子におけるシューが形成された鉄心ブロックの正面模式図である。
図21と図22とでは、コイル21と絶縁紙22とを省略して図示していない。
図21と図22とに示すように、本実施の形態のシューが形成された鉄心ブロック(シュー形成鉄心ブロック)85は、スロット開口部の周方向の一方側を狭くしているシュー形成第1鉄心ブロック55が軸方向の両側に配置されており、スロット開口部の周方向の他方側を狭くしているシュー形成第2鉄心ブロック56が軸方向の中間に配置されているので、固定子鉄心がスキュー形状を有することになり、トルクリップルとコギングトルクとの低減が可能な回転電機を実現できる。
また、図22に示すように、シュー46のシュー内側側面46bと、シュー47のシュー内側側面47bと、シュー形成第1鉄心ブロック55のティース本体部先端側端面54kと、シュー形成第2鉄心ブロック56のティース本体部先端側端面55kとで、回転子対向面が形成されている。
本実施の形態の、シュー形成鉄心ブロック85は、シュー形成第1鉄心ブロック55を軸方向の両側に配置しており、シュー形成第2鉄心ブロック56を軸方向の中間に配置しているが、これに限定されず、シュー形成第1鉄心ブロック55とシュー形成第2鉄心ブロック56とが、軸方向に配置されていれば良い。
本実施の形態では、突起部82と突起部84およびティース溝54bとティース溝56bは、実施の形態1の突起部62およびティース溝24bと同じであるが、実施の形態2の突起部72およびティース溝34bと同じであっても良い。
実施の形態4.
図23は、本発明の実施の形態4に係る回転電機の斜視模式図である。
図24は、図23の回転電機を矢印Dの方向から見た正面模式図である。
図23と図24とに示すように、本実施の形態の回転電機1は、外周側の実施の形態1の固定子2と、固定子2の内周側に、固定子2の内周面と所定の空隙5を設けて、同心円状に配設された回転子3と、回転子3の軸心位置を貫通して回転子3を保持するシャフト4とを備えている。そして、固定子2と回転子3との空隙5の間隔は、例えば、0.1から2.5mmである。
図24に示すように、本実施の形態の回転子3は、シャフト4に固定された回転子鉄心30と、回転子鉄心30に設置された磁石6とを備えている。
本実施の形態の回転子3は、磁石が設置された永久磁石型回転子であるが、これに限定されず、界磁型回転子またはかご型回転子であっても良い。
図示しないが、シャフト4はフレーム等に回転可能に保持されている。
回転子鉄心30は、例えば、電磁鋼板を打ち抜いて作製した回転子鉄心片を積層して形成される。しかし、回転子鉄心片の作製は、電磁鋼板の打ち抜きに限定されない。
本実施の形態の回転電機の固定子には、実施の形態1の固定子2が用いられているが、実施の形態2の固定子または実施の形態3の固定子を用いても良い。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
本発明の固定子の製造方法、回転電機の製造方法および鉄心ブロックは、生産性向上と低コスト化とが要求される産業用機器に利用することができる。

Claims (11)

  1. 固定子鉄心と、上記固定子鉄心に装着されるコイルとを備えた固定子の製造方法であって、
    上記固定子鉄心を形成する鉄心ブロックが、バックヨーク部と上記バックヨーク部から径方向に突出したティースとを備えており、
    上記コイルが装着される前の上記鉄心ブロックは、上記ティースが、ティース本体部と上記ティース本体部の径方向の先端における周方向の縁部に設けられた突起部とを備えており、上記ティース本体部と上記突起部との境界部に周方向の内側に凹んだ溝であるティース溝が設けられており、
    上記ティース本体部の周方向の側面であるティース本体部側面と、上記ティース溝の、上記ティース本体部側面から続く面であるティース本体部あて止め部とでなす角度が、直角または鋭角であり、
    上記突起部は、上記突起部の周方向で最も外側になる外周側側面である突起部外側側面が、上記ティース本体部側面からの延長線の位置または上記延長線より周方向で内側の位置にあるようになっており、
    上記コイルが装着された上記鉄心ブロックの上記突起部を周方向の外側に回動することにより、上記突起部の先端を周方向の外側に向けるとともに、上記突起部外側側面と上記ティース溝との間に位置する、上記突起部の外周側側面である突起部あて止め部を、上記ティース本体部あて止め部に密着させて、上記ティースにシューを形成し、
    上記ティース溝が、上記ティース本体部あて止め部と、上記ティース本体部あて止め部から続く面であるティース本体部当接部と、上記ティース本体部当接部から続く面である突起部当接部とで形成されており、
    上記突起部あて止め部が、上記突起部当接部から続く面であり、
    上記コイルが装着された上記鉄心ブロックの上記突起部を周方向の外側に回動することにより、上記突起部当接部を上記ティース本体部当接部に密着させる固定子の製造方法。
  2. 上記ティース本体部当接部と上記突起部当接部との間に、逃がし部が設けられている、請求項に記載の固定子の製造方法。
  3. 上記ティース本体部は、上記ティース本体部側面と上記ティース本体部あて止め部との接続部が円弧面であるティース本体部円弧部になっている、請求項1または請求項に記載の固定子の製造方法。
  4. 上記突起部は、上記突起部あて止め部と上記突起部外側側面との接続部が円弧面である突起部円弧部となっており、上記突起部円弧部の半径は、上記ティース本体部円弧部の半径より大きくなっている、請求項に記載の固定子の製造方法。
  5. 上記鉄心ブロックが、第1鉄心ブロックと上記第1鉄心ブロックと軸方向で重ねられる第2鉄心ブロックとで構成されており、
    上記コイルが装着される前の上記第1鉄心ブロックは、上記突起部が、ティース本体部の周方向の一方側の縁部にのみ設けられており、
    上記コイルが装着される前の上記第2鉄心ブロックは、上記突起部が、ティース本体部の周方向の他方側の縁部にのみ設けられている、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の固定子の製造方法。
  6. 上記固定子に対して回転子を同心円状に配置する回転電機の製造方法であって、上記固定子を請求項1から請求項のいずれか1項に記載の固定子の製造方法で製造する回転電機の製造方法。
  7. バックヨーク部と上記バックヨーク部から径方向に突出したティースとを備えた鉄心ブロックであって、
    上記鉄心ブロックは、上記ティースが、ティース本体部と上記ティース本体部の径方向の先端における周方向の縁部に設けられた突起部とを備えており、上記ティース本体部と上記突起部との境界部に周方向の内側に凹んだ溝であるティース溝が設けられており、
    上記ティース本体部の周方向の側面であるティース本体部側面と、上記ティース溝の、上記ティース本体部側面から続く面であるティース本体部あて止め部とでなす角度が、直角または鋭角であり、
    上記突起部は、上記突起部の周方向で最も外側になる外周側側面である突起部外側側面が、上記ティース本体部側面からの延長線の位置または上記延長線より周方向で内側の位置にあるようになっており、
    上記ティース溝が、上記ティース本体部あて止め部と、上記ティース本体部あて止め部から続く面であるティース本体部当接部と、上記ティース本体部当接部から続く面である突起部当接部と、上記突起部当接部から続く面である突起部あて止め部で形成されている鉄心ブロック。
  8. 上記ティース本体部当接部と上記突起部当接部との間に、逃がし部が設けられている、請求項に記載の鉄心ブロック。
  9. 上記ティース本体部は、上記ティース本体部側面と上記ティース本体部あて止め部との接続部が円弧面であるティース本体部円弧部になっている、請求項または請求項に記載の鉄心ブロック。
  10. 上記突起部は、上記突起部あて止め部と上記突起部外側側面との接続部が円弧面である突起部円弧部となっており、上記突起部円弧部の半径は、上記ティース本体部円弧部の半径より大きくなっている、請求項に記載の鉄心ブロック。
  11. 上記鉄心ブロックが、第1鉄心ブロックと上記第1鉄心ブロックと軸方向で重ねられる第2鉄心ブロックとで構成されており、
    上記第1鉄心ブロックは、上記突起部が、ティース本体部の周方向の一方側の縁部にのみ設けられており、
    上記第2鉄心ブロックは、上記突起部が、ティース本体部の周方向の他方側の縁部にのみ設けられている、請求項から請求項10のいずれか1項に記載の鉄心ブロック。
JP2016563708A 2014-12-09 2015-12-09 固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック Active JP6328272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014248513 2014-12-09
JP2014248513 2014-12-09
PCT/JP2015/084497 WO2016093267A1 (ja) 2014-12-09 2015-12-09 固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016093267A1 JPWO2016093267A1 (ja) 2017-04-27
JP6328272B2 true JP6328272B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=56107445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016563708A Active JP6328272B2 (ja) 2014-12-09 2015-12-09 固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10439455B2 (ja)
JP (1) JP6328272B2 (ja)
CN (1) CN107112820B (ja)
DE (1) DE112015005516T5 (ja)
WO (1) WO2016093267A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6309178B1 (ja) * 2017-04-05 2018-04-11 三菱電機株式会社 固定子コア片及び回転電機
CN110637404B (zh) * 2017-05-11 2021-08-13 三菱电机株式会社 旋转电机的电枢铁芯
WO2018220750A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 三菱電機株式会社 回転電機の電機子鉄心
WO2019065103A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ステータおよびステータの製造方法
US20190280573A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-12 GM Global Technology Operations LLC Method of manufacturing a stator
GB2603926B (en) * 2021-02-19 2023-05-03 Electrified Automation Ltd Electric machine, rotor and stator
WO2022175421A2 (en) * 2021-02-19 2022-08-25 Electrical Automation Limited Electric machine, rotor and stator
DE102021112931A1 (de) * 2021-05-19 2022-11-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Stator einer elektrischen Maschine, Verfahren zum Herstellen desselben und elektrische Maschine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US911713A (en) * 1906-05-03 1909-02-09 Allis Chalmers Method of and means for securing in position conductors of electromagnetic structures.
FR2373907A1 (fr) 1976-12-07 1978-07-07 Paris & Du Rhone Perfectionnements aux inducteurs a bobines multiples pour demarreur electrique
JP3644344B2 (ja) 2000-03-14 2005-04-27 株式会社デンソー 電機子
DE102004045659A1 (de) * 2004-09-21 2006-04-06 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Stators einer elektrischen Maschine
JP2010239721A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機
JP2011036010A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Hitachi Ltd 回転電機
JP5537964B2 (ja) * 2010-01-19 2014-07-02 株式会社日立製作所 回転電機
JP5557058B2 (ja) * 2011-01-18 2014-07-23 株式会社デンソー 回転電機の固定子及びその製造方法
JP5928836B2 (ja) * 2013-07-05 2016-06-01 株式会社デンソー 電機子、および、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015005516T5 (de) 2017-08-24
WO2016093267A1 (ja) 2016-06-16
JPWO2016093267A1 (ja) 2017-04-27
US20170294812A1 (en) 2017-10-12
CN107112820B (zh) 2019-07-30
US10439455B2 (en) 2019-10-08
CN107112820A (zh) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328272B2 (ja) 固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック
JP5579832B2 (ja) 回転電機の積層鉄心
US10284062B2 (en) Method for manufacturing workpiece and method for manufacturing laminated core
JP5511956B2 (ja) 回転電機の積層鉄心
CN111512527B (zh) 定子的制造方法以及定子
JP2011151884A (ja) 回転電機および回転電機の固定子の製造方法
JP2015163006A (ja) 回転電機及びその製造方法
US20140139068A1 (en) Laminated core manufacturing method and laminated core manufactured using same
JP5245435B2 (ja) モータ
JP5850437B2 (ja) 回転子および当該回転子を有する回転電機、更には当該回転子の製造方法
JP2016123240A (ja) 電動機用ロータ及びその製造方法
JP5899683B2 (ja) ロータ及びロータを備える回転電機
JP5900180B2 (ja) 回転電機の回転子鉄心
JP6630123B2 (ja) 積層鉄心及びその製造方法
WO2014136145A1 (ja) 回転電機のステータ鉄心及び回転電機並びにその製造方法
JP5333502B2 (ja) 回転電機のロータ
TWI584558B (zh) Rotary motor stator core and stator, and rotary motor
JP6410963B2 (ja) 回転電機
WO2012105262A1 (ja) モータのステータおよびモータ
JP2015119516A (ja) ステータコア、ステータ、及びモータ
JP5835839B2 (ja) ステータコア、モータ、及びステータコアの製造方法
WO2022137621A1 (ja) 分割コア、回転電機、分割コアの製造方法、および、回転電機の製造方法
JP5903545B2 (ja) コア素材、ステータコアおよびこのステータコアを備えたモータ
JP2011072058A (ja) 回転電機
JP5649545B2 (ja) 回転電機の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250