JP6323374B2 - シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置 - Google Patents

シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6323374B2
JP6323374B2 JP2015063704A JP2015063704A JP6323374B2 JP 6323374 B2 JP6323374 B2 JP 6323374B2 JP 2015063704 A JP2015063704 A JP 2015063704A JP 2015063704 A JP2015063704 A JP 2015063704A JP 6323374 B2 JP6323374 B2 JP 6323374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
document
tray
unit
roller pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015063704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016183012A (ja
Inventor
角田 昌之
昌之 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015063704A priority Critical patent/JP6323374B2/ja
Priority to EP19160253.1A priority patent/EP3540520B1/en
Priority to EP16160772.6A priority patent/EP3079021B1/en
Priority to US15/074,357 priority patent/US9546062B2/en
Priority to CN201610160598.XA priority patent/CN106006150B/zh
Publication of JP2016183012A publication Critical patent/JP2016183012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6323374B2 publication Critical patent/JP6323374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/20Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/92Electric drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/27Other problems
    • B65H2601/273Adhering of handled material to another handled material or to part of the handling machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • B65H9/006Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet the stop being formed by forwarding means in stand-by
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

本発明は、シートを搬送するシート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置に関する。
従来、シートを搬送するシート搬送装置として、自動原稿搬送装置が知られている。自動原稿搬送装置は、原稿トレイに載置された原稿シートを読取位置に搬送した後、排紙トレイに排出する。また、特許文献1および2には、原稿シートの両面の原稿画像を読み取るために、反転搬送路を備えた自動原稿搬送装置が開示されている。
特開2007−331948号公報 特開平7−175279号公報
特許文献1および2に開示された自動原稿搬送装置では、反転搬送路の一部が排紙トレイの上方に連通している。このため、反転搬送路に搬送された原稿シートの先端部が、既に排紙トレイに排紙されたシートを押し出し、シートの整合不良が発生するという問題があった。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、シートを反転させる反転搬送路を備えたシート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置において、排出されたシートの整合不良を抑止することを目的とする。
本発明の一局面に係るシート搬送装置は、シートが載置される第1トレイと、前記第1トレイに載置された前記シートを所定の基準位置を通過するように搬送する搬送部と、前記第1トレイの下方に空間を介して配置され、前記搬送部によって搬送された前記シートが排出される第2トレイと、前記搬送部を制御する搬送制御部と、を有し、前記搬送部は、前記第1トレイから前記基準位置まで延設された第1搬送路と、前記基準位置から前記第2トレイまで延設された第2搬送路と、前記第2搬送路から分岐され、前記第2トレイの上方の前記空間に連通する第3搬送路と、前記第3搬送路と前記第1搬送路とを連通させる第4搬送路と、前記第2搬送路に配置され、前記第2トレイに前記シートを排出する排紙ローラー対と、前記第3搬送路に配置され、前記空間に前記シートの一端を露出させた後、前記シートをスイッチバックさせ、当該シートを前記第4搬送路から前記第1搬送路に再搬入させる反転ローラー対と、第1の回転方向および前記第1の回転方向とは反対の第2の回転方向に回転可能とされ、前記排紙ローラー対および前記反転ローラー対を回転させる回転駆動力を発生する駆動部と、を備え、第1面が前記基準位置を通過したシートを反転させ、前記第1面とは反対の第2面が前記基準位置を通過するように前記シートを搬送させた後、前記第2トレイ上に排出させる両面搬送制御において、前記搬送制御部は、第1のシートの前記第1面および前記第2面が前記基準位置を通過した後、前記第2搬送路に搬入された前記第1のシートの後端側が前記排紙ローラー対にニップされた状態で、前記排紙ローラー対の回転を停止させ、前記第1のシートに続く第2のシートの前記第1面が前記基準位置を通過した後、前記排紙ローラー対の回転が停止した状態で前記第2のシートを前記第3搬送路に搬入させることを特徴とする。
本構成によれば、スイッチバックのために一時的に第1トレイと第2トレイとの間の空間に排出された第2のシートによって、先に排出された第1のシートが押し出されることが抑止される。この結果、排出されたシートの整合不良が防止される。
上記の構成において、前記駆動部の前記第1の回転方向への回転に伴う第1の回転駆動力を前記反転ローラー対および前記排紙ローラー対に伝達し、前記駆動部の前記第2の回転方向への回転に伴う第2の回転駆動力を前記反転ローラー対に伝達するとともに前記排紙ローラー対への前記第2の回転駆動力の伝達を遮断する駆動伝達機構を有し、前記反転ローラー対は、前記第1の回転駆動力によって前記シートを前記第3搬送路から前記第4搬送路に搬入させ、前記第2の回転駆動力によって前記シートの一端が前記第3搬送路から前記空間に排出されるように前記シートを搬送することが望ましい。
本構成によれば、駆動部の回転方向が切り替えられることによって、第1のシートおよび第2のシートの搬送方向を制御することができる。
上記の構成において、前記駆動伝達機構は、前記駆動部によって発生された前記回転駆動力を前記排紙ローラー対に伝達する第1伝達部と、前記回転駆動力を前記反転ローラー対に伝達する第2伝達部と、を有し、前記第1伝達部は、ワンウェイクラッチを含むことが望ましい。
本構成によれば、簡易かつ低コストのワンウェイクラッチによって、排出ローラー対への回転駆動力の伝達および前記伝達の遮断が実現される。
上記の構成において、前記第2搬送路に配置され、前記シートの搬送方向の先端部または後端部を検知する検知部を更に有し、前記搬送制御部は、前記検知部の検出結果に応じて、前記排紙ローラー対の回転を停止させることが望ましい。
本構成によれば、検知部の検知結果に応じて、排紙ローラー対の回転停止タイミングを決定することができる。
上記の構成において、前記基準位置は、前記シートの前記第1面および前記第2面に形成された原稿画像を読み取る読取装置に対向して配置された原稿読取位置であることが望ましい。
本構成によれば、複数枚のシートの第1面および第2面を原稿読取位置に順次通過させることができる。また、画像読取が終了した複数のシートの第2トレイにおける整合性が安定して維持される。
また、本発明の他の局面に係る画像形成装置は、上記に記載のシート搬送装置と、シートに画像を形成する画像形成部と、を有する。
本構成によれば、画像読取が終了した複数のシートの第2トレイにおける整合性が安定して維持される。この結果、画像形成動作が安定して実現される。
本発明によれば、シートを反転させる反転搬送路を備えたシート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置において、排出されたシートの整合不良を抑止することができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置の断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置の駆動機構の一部を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置の駆動機構の一部を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置のモーター、反転ローラーおよび排紙ローラーの回転方向の関係を示す図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る自動原稿搬送装置と比較される他の自動原稿搬送装置において、複数のシートが順次搬送される様子を示す断面図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の内部断面図である。図1に示される画像形成装置1は、いわゆるモノクロプリンター機であるが、他の実施形態において、画像形成装置は、カラープリンター、ファクシミリ装置、これらの機能を備える複合機やトナー画像をシートに形成するための他の装置であってもよい。尚、以下の説明で用いられる「上」や「下」、「前」や「後」、「左」や「右」といった方向を表す用語は、単に、説明の明瞭化を目的とするものであり、画像形成装置の原理を何ら限定するものではない。また、以下の説明において、「シート」との用語は、コピー用紙、コート紙、OHPシート、厚紙、葉書、トレーシングペーパーや画像形成処理を受ける他のシート材料或いは画像形成処理以外の任意の処理を受けるシート材料を意味する。
画像形成装置1は、略直方体形状の主筐体2を含む。主筐体2は、略直方体形状の下部筐体21と、下部筐体21の上方に配設される略直方体形状の上部筐体22と、下部筐体21と上部筐体22とを連結する連結筐体23とを含む。連結筐体23は、主筐体2の右縁及び背面縁に沿って延びる。下部筐体21、上部筐体22及び連結筐体23で囲まれる排出空間24に印刷処理が施与されたシートPSが排出される。特に、本実施形態では、下部筐体21の上面部に配置された排紙部241、および排紙部241の上方に配置される排紙トレイ242に、シートPSが排紙される。上部筐体22の正面方向に配置される操作部221は、例えば、LCDタッチパネル222を含む。操作部221は、画像形成処理に関する情報を入力可能に形成される。
画像形成装置1は、カセット110と、給紙部11と、レジストローラー対116と、画像形成部120とを備える。給紙部11は、ピックアップローラー112と、給紙ローラー113と、を備える。給紙部11は、シート搬送路PPにシートPSを送り出す。シート搬送路PPは、給紙部11から、レジストローラー対116を介して、画像形成部120を通過するように配設された搬送路である。
カセット110は、内部にシートPSを収容する。カセット110内に収容されたシートPSは、下部筐体21内で上方に送り出される。その後、シートPSは、下部筐体21内で画像形成処理を施与され、排出空間24へ排出される。カセット110は、シートPSを支持するリフト板111を備える。リフト板111は、シートPSの先頭縁を上方に押し上げるように傾斜する。
ピックアップローラー112は、リフト板111によって上方に押し上げられたシートPSの先頭縁上に配置される。ピックアップローラー112が回転すると、シートPSはカセット110から引き出される。給紙ローラー113は、ピックアップローラー112のシート搬送方向下流側に配設される。給紙ローラー113は、シートPSを更にシート搬送方向の下流側に送り出す。
レジストローラー対116は、シート搬送方向と直交する方向のシートの位置を規定する。これにより、シートPS上に形成される画像の位置が調整される。また、レジストローラー対116は、シートPSの斜行(スキュー)を補正する機能を備える。
画像形成部120は、感光体ドラム121と、帯電器122と、露光装置123と、現像装置124と、トナーコンテナ125と、転写ローラー126と、クリーニング装置127と、を備える。
画像形成装置1は、画像形成部120よりも搬送方向下流側に、シートPS上のトナー画像を定着させる定着装置130を更に備える。定着装置130は、シートPS上のトナーを溶融させる加熱ローラー131と、シートPSを加熱ローラー131に密着させる圧力ローラー132と、を備える。シートPSが加熱ローラー131と圧力ローラー132との間を通過すると、トナー画像は、シートPSに定着される。
画像形成装置1は、下排出ローラー134と、上排出ローラー135と、を更に備える。下排出ローラー134は、シートPSを排紙部241に排出する。上排出ローラー135は、シートPSを排紙トレイ242に排出する。
次に、本実施形態に係る自動原稿搬送装置3について、詳述する。図2は、本実施形態に係る自動原稿搬送装置3の断面図である。図3Aは、自動原稿搬送装置3の駆動機構を示す模式図である。図3Bは、自動原稿搬送装置3の駆動機構の一部を示す斜視図である。
自動原稿搬送装置3は、上下方向に所定の高さを備えるとともに、前後および左右方向に延びる扁平型の箱形状からなる。自動原稿搬送装置3は、後端側に備えられた不図示の支点部を中心に、上部筐体22(図1)に対して上方に回動可能とされている。自動原稿搬送装置3が回動されると、上部筐体22の上面部に備えられたコンタクトガラス220(図2)に固定原稿が載置される。また、自動原稿搬送装置3が閉じられ上部筐体22上に配置されると(図1)、自動原稿搬送装置3は、コンタクトガラス220の左端部に形成された原稿読取位置Xに原稿シートPを順次搬送する。原稿読取位置Xは、原稿シートPの表面(第1面)および裏面(第2面)に形成された原稿画像を読み取る不図示の読取装置に対向して配置されている。読取装置は、上部筐体22の内部に配置されている。
自動原稿搬送装置3は、原稿給紙トレイ30(第1トレイ)と、原稿排紙トレイ31(第2トレイ)と、原稿搬送部32(搬送部)とを備える。原稿給紙トレイ30は、左下がりに延設された平板からなり、上面に原稿シートPが載置される。原稿排紙トレイ31は、原稿給紙トレイ30の下方に排出空間3Sを介して配置された平板部であり、原稿搬送部32によって搬送された原稿シートPが排出される。原稿搬送部32は、原稿給紙トレイ30に載置された原稿シートPSを、原稿読取位置X(基準位置)を通過するように搬送する。
原稿搬送部32は、第1搬送路32Aと、第2搬送路32Bと、第3搬送路32Cと、第4搬送路32Dとを備える。
第1搬送路32Aは、原稿給紙トレイ30から原稿読取位置Xまで延設された搬送路である。第1搬送路32Aは、原稿給紙トレイ30から左方に延びるとともに、左端側がC字状に湾曲するように配置されている。第2搬送路32Bは、原稿読取位置Xから原稿排紙トレイ31まで延設された搬送路である。第2搬送路32Bは、原稿読取位置Xから右方に延びるとともに、右端側が先上がりに傾斜している。第2搬送路32Bは、排出空間3Sに連通している。そして、第2搬送路32Bの下流端には、原稿排出口31Aが形成されている。原稿シートPは、原稿排出口31Aから排出空間3Sに排出される。
第3搬送路32Cは、第2搬送路32Bから分岐され、原稿排紙トレイ31の上方の排出空間3Sに連通する搬送路である。第3搬送路32Cは、原稿読取位置Xの直下流側から右方に向かって先上がりに延びるとともに、右端側は略水平方向に延びている。そして、第3搬送路32Cの下流端には、反転排出口31Bが形成されている。両面搬送時には、原稿シートPの一部が、反転排出口31Bから排出空間3Sに排出される。第4搬送路32Dは、第3搬送路32Cと第1搬送路32Aとを連通させる搬送路である。第4搬送路32Dは、第3搬送路32Cの水平部分の左端部から更に左方に延びるように延設されている。第4搬送路32Dは、原稿読取位置Xよりも搬送方向上流側の第1搬送路32Aであって、給紙ベルト部322の下流側の第1搬送路32Aに合流している。第4搬送路32Dは、原稿シートPを反転させる反転搬送路として機能する。
また、原稿搬送部32は、ピックアップコロ321と、給紙ベルト部322と、対向ローラー323と、第1搬送ローラー対324と、第2搬送ローラー対325と、第3搬送ローラー対326と、第4搬送ローラー対327と、排紙ローラー対328と、反転ローラー対329と、を備える。
ピックアップコロ321は、原稿給紙トレイ30に載置された原稿シートPを第1搬送路32Aに送り出す。なお、原稿給紙トレイ30の搬送方向下流側部分には、不図示のリフト板が配置されている。リフト板が不図示の昇降機構によって上方に移動されると、原稿給紙トレイ30に載置された原稿シートPがピックアップコロ321に当接する。
給紙ベルト部322は、ピックアップコロ321によって送り出された原稿シートPを更に搬送する。給紙ベルト部322は、一対の張架ローラーと、当該張架ローラー間に架け渡されたベルトとからなる。対向ローラー323は、給紙ベルト部322の一対の張架ローラーの間において、ベルトに当接したローラーである。給紙ベルト部322および対向ローラー323によって、複数枚の原稿シートPが第1搬送路32Aに搬入されることが防止される。
第1搬送ローラー対324は、第1搬送路32Aに配置されたローラー対である。第1搬送ローラー対324は、第4搬送路32Dが第1搬送路32Aに合流する合流部の直下流側に配置されている。第1搬送ローラー対324は、原稿シートPが原稿読取位置Xに向かって搬送されるタイミングを調整するとともに、原稿シートPの斜行を補正するレジストローラー対として機能する。第2搬送ローラー対325は、第1搬送ローラー対324よりも搬送方向下流側であって、原稿読取位置Xの直上流側に配置されたローラー対である。第1搬送ローラー対324および第2搬送ローラー対325によって、原稿シートPは原稿読取位置Xに搬送される。第3搬送ローラー対326は、原稿読取位置Xの搬送方向下流側に配置されたローラー対である。第3搬送ローラー対326によって原稿シートPは第2搬送路32Bまたは第3搬送路32Cに搬入される。第4搬送ローラー対327は、第2搬送路32Bに配置されたローラー対である。
排紙ローラー対328は、第2搬送路32Bの下流側端部であって、原稿排出口31Aの近傍に配置されたローラー対である。排紙ローラー対328の回転によって、原稿シートPは原稿排出口31Aから排出空間3S(原稿排紙トレイ31)に排出される。排紙ローラー対328は、後記の第3モーター51Cによって回転される。また、排紙ローラー対328は、原稿シートPを一時的に挟持(ニップ)する機能を備えている。
反転ローラー対329は、第3搬送路32Cに配置されたローラー対である。反転ローラー対329は、原稿シートPを排出空間3Sに向かって搬送する。また、反転ローラー対329は、原稿シートPを第4搬送路32Dに向かって搬送する。換言すれば、反転ローラー対329は、排出空間3Sに原稿シートPの一端を露出させた後、原稿シートPをスイッチバックさせ、当該原稿シートPを第4搬送路32Dから第1搬送路32Aに再搬入させる機能を備えている。反転ローラー対329は、後記の第3モーター51Cによって回転される。
更に、原稿搬送部32は、第1切替ガイド331と、第2切替ガイド332と、アクチュエーター333(検知部)と、を備える。
第1切替ガイド331は、第3搬送ローラー対326の下流側に配置されたガイド部材である。第1切替ガイド331は、不図示の支点部を支点として回動可能とされている。第1切替ガイド331は、図2に示す断面視で、略三角形状を備えている。第1切替ガイド331の左端側に配置された頂点部が上方に移動されると、原稿シートPは第2搬送路32Bに搬入される。一方、第1切替ガイド331の頂点部が下方に移動されると、原稿シートPは第3搬送路32Cに搬入される。
第2切替ガイド332は、第1切替ガイド331の上方に配置されたガイド部材である。第2切替ガイド332は、第3搬送路32Cと第4搬送路32Dとの境界付近に配置されている。第2切替ガイド332は、不図示の支点部を支点として回動可能とされている。第2切替ガイド332は、図2に示す断面視で、略三角形状を備えている。第2切替ガイド332の右端側に配置された頂点部が上方に移動されると、第3搬送路32Cに搬入された原稿シートPは、反転排出口31Bを介して排出空間3Sに向かって搬送される。一方、第2切替ガイド332の頂点部が下方に移動されると、原稿シートPは第3搬送路32Cから第4搬送路32Dに搬入される。
アクチュエーター333は、第2搬送路32Bのうち排出空間3Sに向かって先上がりに傾斜した領域に配置されている。アクチュエーター333は、排紙ローラー対328の直上流側に位置する。アクチュエーター333は、原稿シートPの搬送方向の先端部または後端部を検知する。アクチュエーター333によって検知された原稿シートPの検知結果は、後記の制御部50によって参照される。
自動原稿搬送装置3は、制御部50(搬送制御部)と、第1モーター51Aと、第2モーター51Bと、第3モーター51C(駆動部)と、クラッチ52と、伝達ギア部53(駆動伝達機構)とを備える。制御部50は、原稿搬送部32の各部材および駆動機構を制御する。第1モーター51A、第2モーター51Bおよび第3モーター51Cは、原稿搬送部32の駆動機構を構成する。図3Aを参照して、第1モーター51Aは、前述のピックアップコロ321および給紙ベルト部322を回転駆動させる給紙用のモーターである。第2モーター51Bは、前述の第1搬送ローラー対324、第2搬送ローラー対325、第3搬送ローラー対326および第4搬送ローラー対327を回転駆動させる搬送用のモーターである。更に、第3モーター51Cは、前述の排紙ローラー対328および反転ローラー対329を回転駆動させる反転、排出用のモーターである。
第3モーター51Cは、正逆回転可能とされる。すなわち、第3モーター51Cは、第1の回転方向および第1の回転方向とは反対の第2の回転方向に回転可能とされている。第3モーター51Cは、排紙ローラー対328および反転ローラー対329を回転させる回転駆動力を発生する。クラッチ52は、公知のワンウェイクラッチである。伝達ギア部53は、複数のギアからなるギア群である。伝達ギア部53は、第1伝達部53Aと、第2伝達部53Bと、を備える。第1伝達部53Aは、排紙ローラー対328に回転駆動力を伝達する。また、第2伝達部53Bは、反転ローラー対329に回転駆動力を伝達する。特に、図3Bに示すように、第1伝達部53Aは、排紙ローラー対328の一方のローラーである排紙ローラー328Aの回転軸に連結されている。また、第2伝達部53Bは、反転ローラー対329の一方のローラーである反転ローラー329Aの回転軸に連結されている。この結果、伝達ギア部53は、第3モーター51Cの回転駆動力を、排紙ローラー328Aおよび反転ローラー329Aに伝達する。なお、本実施形態では、排紙ローラー328Aおよび反転ローラー329Aの回転方向は同じ方向である。このため、排紙ローラー328Aは、排紙ローラー対328のうちの上方のローラーであり、反転ローラー329Aは、反転ローラー対329のうちの下方のローラーである。この結果、後記のように、第3モーター51Cの回転方向を制御することで、原稿シートPの排出および反転を制御することが可能となる。なお、他の実施形態において、排紙ローラー328Aが、排紙ローラー対328のうちの下方のローラーであり、反転ローラー329Aが、反転ローラー対329のうちの上方のローラーであってもよい。また、排紙ローラー対328および反転ローラー対329の他のローラーは、それぞれ、排紙ローラー328Aおよび反転ローラー329Aに従動して回転する。前述のクラッチ52は、第3モーター51Cと排紙ローラー328Aとの間に介在するように配置されている。そして、クラッチ52は、第1伝達部53Aの一部を構成する。
第1モーター51A、第2モーター51Bおよび第3モーター51Cの回転は、制御部50によって制御される。また、制御部50は、アクチュエーター333の検出結果に応じて、排紙ローラー対328の回転を制御する。
図4は、本実施形態に係る自動原稿搬送装置3の第3モーター51C、反転ローラー329Aおよび排紙ローラー328Aの回転方向の関係を示す図である。図4を参照して、第3モーター51Cが正回転されると(第1の回転方向)、第3モーター51Cの回転駆動力(第1の回転駆動力)によって、反転ローラー329Aは、再給紙方向に回転される。再給紙方向とは原稿シートPが第3搬送路32Cから第4搬送路32Dを介して、第1搬送路32Aに搬入されるための、反転ローラー329Aの回転方向である。また、排紙ローラー328Aは、第1の回転駆動力によって排出方向に回転される。排出方向とは原稿シートPが第2搬送路32Bから排出空間3Sに排出されるための、排紙ローラー328Aの回転方向である。
一方、第3モーター51Cが逆回転されると(第2の回転方向)、第3モーター51Cの回転駆動力(第2の回転駆動力)によって、反転ローラー329Aは、一時排出方向に回転される。一時排出方向とは原稿シートPの先端側が第3搬送路32Cから反転排出口31Bを介して、排出空間3Sに排出されるための、反転ローラー329Aの回転方向である。また、第3モーター51Cが逆回転された際、クラッチ52によって、排紙ローラー328Aへの回転駆動力の伝達が遮断される。
次に、本実施形態に係る自動原稿搬送装置3において、原稿シートPが搬送される様子を説明する。図5は、自動原稿搬送装置3において、複数の原稿シートPが順次搬送される様子を示すフローチャートである。図6A乃至図6C、および、図7A乃至図7Cは、それぞれ、自動原稿搬送装置3において、複数の原稿シートPが順次搬送される様子を示す断面図である。更に、図8は、本実施形態に係る自動原稿搬送装置3と比較される他の自動原稿搬送装置において、複数の原稿シートPが順次搬送された様子を示す断面図である。
図8を参照して、原稿シートPの表面および裏面が順に原稿読取位置Xを通過した後、原稿シートPが原稿排紙トレイ31に排出されるように、原稿給紙トレイ30に積載された複数枚の原稿シートP(第1のシートP1、第2のシートP2)が第1搬送路32A、第2搬送路32B、第3搬送路32Cおよび第4搬送路32Dを搬送される両面搬送時には、以下のような不具合があった。まず、第1のシートP1の両面搬送が終了し、第1のシートP1が原稿排紙トレイ31に排出される。なお、図8では、第1のシートP1よりも前に、更に複数の原稿シートPが原稿排紙トレイ31に積載されている。第1のシートP1が原稿排紙トレイ31に積載された後、第2のシートP2が第1搬送路32Aに搬入される。そして、第2のシートP2の表面が原稿読取位置Xを通過した後、裏面読取のために、第2のシートP2が第3搬送路32Cに搬入される。第2のシートP2がスイッチバックされるためには、第2のシートP2の後端部が、第2切替ガイド332を通過する必要がある。この際、第2のシートP2の先端部は、排出空間3Sに排出されるとともに、自重によって下方に垂れ下がる。そして、第2のシートP2の先端部が第1のシートP1のシート面を矢印D81方向に押圧する。この結果、原稿排紙トレイ31に載置されていた第1のシートP1が原稿排紙トレイ31から右方に押し出される(図8の矢印D82)。このように、複数の原稿シートPの両面搬送時に、原稿排紙トレイ31に積載された原稿シートPの整合不良が生じるという問題があった。なお、図8のような問題を解決するために、原稿給紙トレイ30と原稿排紙トレイ31との間であって、反転排出口31B(図2)の直下に他のトレイが装着されてもよい。この場合、排出空間3Sに排出された第2のシートP2の先端部が下方に垂れ下がることがないため、上記のような整合不良は抑止される。しかしながら、この場合、新たなトレイが必要となり、自動原稿搬送装置3のコストが増大される。更に、原稿排紙トレイ31の上方を他のトレイが覆うため、原稿排紙トレイ31に排出された原稿シートPを、自動原稿搬送装置3の前方または右方から取り出す際の取り出し性が悪化する。更に、原稿排出口31A(図2)周辺で原稿シートPが詰まった場合の原稿シートPの取り出し性も悪化する。このような問題を解決するために、本実施形態では、制御部50が排紙ローラー対328および反転ローラー対329の回転動作を制御する。
図5を参照して、本実施形態において、連続して原稿シートPの両面搬送が行われる際のフローが説明される。なお、図5のN枚目の原稿シートPは、図6A乃至図7Cの第1のシートP1に相当し、図5のN+1枚目の原稿シートPは、第2のシートP2に相当する。制御部50によって各モーターが制御され、第1のシートP1が原稿給紙トレイ30から給紙されると(ステップS1、図6A)、原稿読取位置Xにおいて第1のシートP1の表面の画像が不図示の読取装置によって読み取られる(ステップS2)。その後、第1のシートP1は、第3搬送路32Cにおいてスイッチバックされ(ステップS3)、第4搬送路32Dから第1搬送路32Aに再給紙される(ステップS4)。そして、原稿読取位置Xにおいて第1のシートP1の裏面の画像が読み取られる(ステップS5)。
その後、第1のシートP1の排出搬送が実行される(ステップS6)。本実施形態では、裏面の画像が読み取られた第1のシートP1は、再び、第3搬送路32Cに導かれ、スイッチバックされた後、第4搬送路32Dから第1搬送路32Aに搬入される。その後、第1のシートP1は、原稿読取位置Xを通過しながら、第2搬送路32Bに搬入される。そして、制御部50が第3モーター51Cを正回転させることで、排紙ローラー対328が排出方向に回転される。この際、第3搬送路32Cに原稿シートPは存在しないが、反転ローラー対329は再給紙方向に回転されている。第1のシートP1の先端部が原稿排出口31Aから排出空間3Sに排出された後(図6B)、制御部50は、第1のシートP1の後端部がアクチュエーター333に至るまで、アクチュエーター333の検知結果を参照し続ける(ステップS7でNO)。やがて、第1のシートP1の後端部がアクチュエーター333に至ると(ステップS7でYES)、制御部50は直ぐに第3モーター51Cの回転を停止させる(ステップS8)。この結果、第1のシートP1の後端部が排紙ローラー対328にニップされた状態で、排紙ローラー対328の回転が停止する(図6C)。
第1のシートP1が排紙ローラー対328にニップされた状態で、制御部50は、第2のシートP2を原稿給紙トレイ30から給紙する(図5のステップS9)。原稿読取位置Xにおいて第2のシートP2の表面の画像が不図示の読取装置によって読み取られる(ステップS10)。その後、第2のシートP2は、第3搬送路32Cに搬入される。この際、制御部50は、第3モーター51Cを逆回転させる。この結果、反転ローラー対329が一時排出方向に回転され、第2のシートP2の先端部が反転排出口31Bから排出空間3Sに排出される(図5のステップS11、図7A)。なお、この時クラッチ52の作用によって、排紙ローラー対328の回転は停止したままとなっている。したがって、図7Aのように、第2のシートP2の先端部が下方に垂れ下がっても、排紙ローラー対328によってニップされた第1のシートP1が右方に押し出されることがない。
第2のシートP2の先端側が排出空間3Sに排出されながら、やがて、第2のシートP2の後端部が第2切替ガイド332(図2)を通過すると(図7B)、制御部50は、第3モーター51Cの回転方向を逆回転から正回転に切り替える。この瞬間、排紙ローラー対328が排出方向に回転され、第1のシートP1が原稿排紙トレイ31に排出される。同時に、反転ローラー対329が再給紙方向に回転され(反転され)、第2のシートP2がスイッチバックされる(ステップS12、図7C)。その後、第2のシートP2が第1搬送路32Aに再搬入され、原稿読取位置Xにおいて第2のシートP2の裏面の画像が読み取られる(ステップS13)。更に、裏面の画像が読み取られた第2のシートP2は、再び、第3搬送路32Cに導かれ、スイッチバックされた後、第4搬送路32Dから第1搬送路32Aに搬入される。その後、原稿読取位置Xを通過した第2のシートP2は第2搬送路32Bに搬入され、第3モーター51Cの正回転に伴って、第2のシートP2が原稿排紙トレイ31に排出される。なお、第2のシートP2に続く原稿シートPが更に給紙される場合には、第1のシートP1と同様に、第2のシートP2が排紙ローラー対328にニップされた状態で、制御部50は第3モーター51Cの回転を停止させる。なお、上記のように、裏面の画像が読み取られた原稿シートPは、第3搬送路32Cおよび第4搬送路32Dを介して再び反転された後、原稿排紙トレイ31に排出される。原稿排紙トレイ31に排出された原稿シート束では、最も下の原稿シートPが1枚目の原稿となるように裏面排紙されている。
以上のように、本実施形態では、制御部50は、第1のシートP1の表面および裏面が原稿読取位置Xを通過した後、第2搬送路32Bに搬入された第1のシートP1の後端側が排紙ローラー対328にニップされた状態で、排紙ローラー対328の回転を停止させる。そして、第2のシートP2の表面が原稿読取位置Xを通過した後、排紙ローラー対328の回転が停止した状態で第2のシートP2を第3搬送路32Cに搬入させる。このため、スイッチバックのために一時的に排出空間3Sに排出された第2のシートP2によって、先に排出された第1のシートP1が押し出されることが抑止される。この結果、排出された原稿シートPの整合不良が防止される。
更に、本実施形態によれば、前述のように、原稿給紙トレイ30と原稿排紙トレイ31との間であって、反転排出口31B(図2)の直下に他のトレイを備える必要がない。このため、自動原稿搬送装置3のコストの増大を抑制することができる。更に、原稿給紙トレイ30と原稿排紙トレイ31との間に排出空間3Sが充分確保されるため、原稿排紙トレイ31に排出された原稿シートPの取り出し性が良好に維持される。更に、原稿排出口31A(図2)周辺で原稿シートPが詰まった場合の原稿シートPの取り出し性も良好とされる。
更に、本実施形態によれば、伝達ギア部53にクラッチ52が配置されているため、第3モーター51Cの回転方向が切り替えられることによって、第1のシートP1および第2のシートP2の搬送方向を制御することができる。更に、クラッチ52がワンウェイクラッチからなるため、排紙ローラー対328への回転駆動力の伝達および前記伝達の遮断が、簡易かつ低コストで実現される。また、アクチュエーター333の出力結果に応じて、排紙ローラー対328の回転停止タイミングを決定することができる。なお、アクチュエーター333は、第1搬送路32Aから第2搬送路32Bに原稿シートPがスムーズに搬送されたこと、換言すれば、第1搬送路32Aまたは第2搬送路32Bにおいて原稿シートPが詰まったことを検知するセンサーとしても利用可能である。
以上、本発明の実施形態に係る画像形成装置について説明した。本発明によれば、画像読取が終了した複数のシートの原稿排紙トレイ31における整合性が安定して維持される。この結果、画像形成装置1において、画像形成動作が安定して実現される。なお、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば次のような変形実施形態を取ることができる。
(1)上記の実施形態では、アクチュエーター333が原稿シートPの後端部を検知することに基づいて、排紙ローラー対328の回転が停止される態様にて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。アクチュエーター333が原稿シートPの先端部を検知した後、所定のタイミングで排紙ローラー対328の回転が停止される態様でもよい。
(2)更に、上記の実施形態では、本発明のシート搬送装置として、自動原稿搬送装置3を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。第1トレイ、第2トレイおよび搬送部を備え、シートが第2トレイの上方においてスイッチバックされるような他のシート搬送装置において、本発明が適用されてもよい。
1 画像形成装置
120 画像形成部
220 コンタクトガラス
3 自動原稿搬送装置
30 原稿給紙トレイ(第1トレイ)
31 原稿排紙トレイ(第2トレイ)
31A 原稿排出口
31B 反転排出口
32 原稿搬送部(搬送部)
321 ピックアップコロ
322 給紙ベルト部
323 対向ローラー
324 第1搬送ローラー対
325 第2搬送ローラー対
326 第3搬送ローラー対
327 第4搬送ローラー対
328 排紙ローラー対
328A 排紙ローラー
329 反転ローラー対
329A 反転ローラー
32A 第1搬送路
32B 第2搬送路
32C 第3搬送路
32D 第4搬送路
331 第1切替ガイド
332 第2切替ガイド
333 アクチュエーター(検知部)
3S 排出空間
50 制御部(搬送制御部)
51A 第1モーター
51B 第2モーター
51C 第3モーター(駆動部)
52 クラッチ
53 伝達ギア部(駆動伝達機構)
53A 第1伝達部
53B 第2伝達部
P 原稿シート
P1 第1のシート
P2 第2のシート
X 原稿読取位置(基準位置)

Claims (5)

  1. シートが載置される第1トレイと、
    前記第1トレイに載置された前記シートを所定の基準位置を通過するように搬送する搬送部と、
    前記第1トレイの下方に空間を介して配置され、前記搬送部によって搬送された前記シートが排出される第2トレイと、
    前記搬送部を制御する搬送制御部と、
    を有し、
    前記搬送部は、
    前記第1トレイから前記基準位置まで延設された第1搬送路と、
    前記基準位置から前記第2トレイまで延設された第2搬送路と、
    前記第2搬送路から分岐され、前記第2トレイの上方の前記空間に連通する第3搬送路と、
    前記第3搬送路と前記第1搬送路とを連通させる第4搬送路と、
    前記第2搬送路に配置され、前記第2トレイに前記シートを排出する排紙ローラー対と、
    前記第3搬送路に配置され、前記空間に前記シートの一端を露出させた後、前記シートをスイッチバックさせ、当該シートを前記第4搬送路から前記第1搬送路に再搬入させる反転ローラー対と、
    第1の回転方向および前記第1の回転方向とは反対の第2の回転方向に回転可能とされ、前記排紙ローラー対および前記反転ローラー対を回転させる回転駆動力を発生する駆動部と、
    を備え、
    第1面が前記基準位置を通過したシートを反転させ、前記第1面とは反対の第2面が前記基準位置を通過するように前記シートを搬送させた後、前記第2トレイ上に排出させる両面搬送制御において、
    前記基準位置は、前記シートの前記第1面および前記第2面に形成された原稿画像を読み取る読取装置に対向して配置された原稿読取位置であり、
    前記搬送制御部は、第1のシートの前記第1面および前記第2面が前記原稿読取位置を通過した後、前記第2搬送路に搬入された前記第1のシートの後端側が前記排紙ローラー対にニップされた状態で、前記排紙ローラー対の回転を停止させ、前記第1のシートに続く第2のシートの前記第1面が前記原稿読取位置を通過した後、前記排紙ローラー対の回転が停止した状態で前記第2のシートを前記第3搬送路に搬入させることを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記駆動部の前記第1の回転方向への回転に伴う第1の回転駆動力を前記反転ローラー対および前記排紙ローラー対に伝達し、前記駆動部の前記第2の回転方向への回転に伴う第2の回転駆動力を前記反転ローラー対に伝達するとともに前記排紙ローラー対への前記第2の回転駆動力の伝達を遮断する駆動伝達機構を有し、
    前記排紙ローラー対は、前記第1の回転駆動力によって前記シートを前記第2トレイに排出し、
    前記反転ローラー対は、前記第1の回転駆動力によって前記シートを前記第3搬送路から前記第4搬送路に搬入させ、前記第2の回転駆動力によって前記シートの一端が前記第3搬送路から前記空間に排出されるように前記シートを搬送することを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  3. 前記駆動伝達機構は、
    前記駆動部によって発生された前記回転駆動力を前記排紙ローラー対に伝達する第1伝達部と、
    前記回転駆動力を前記反転ローラー対に伝達する第2伝達部と、
    を有し、
    前記第1伝達部は、ワンウェイクラッチを含むことを特徴とする請求項2に記載のシート搬送装置。
  4. 前記第2搬送路に配置され、前記シートの搬送方向の先端部または後端部を検知する検知部を更に有し、
    前記搬送制御部は、前記検知部の検出結果に応じて、前記排紙ローラー対の回転を停止させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のシート搬送装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載のシート搬送装置と、
    シートに画像を形成する画像形成部と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2015063704A 2015-03-26 2015-03-26 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置 Active JP6323374B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063704A JP6323374B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
EP19160253.1A EP3540520B1 (en) 2015-03-26 2016-03-16 Sheet conveying device and image forming apparatus having the same
EP16160772.6A EP3079021B1 (en) 2015-03-26 2016-03-16 Sheet conveying device and image forming apparatus having the same
US15/074,357 US9546062B2 (en) 2015-03-26 2016-03-18 Sheet conveying device and image forming apparatus having the same
CN201610160598.XA CN106006150B (zh) 2015-03-26 2016-03-21 片材输送装置及具备该片材输送装置的图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063704A JP6323374B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016183012A JP2016183012A (ja) 2016-10-20
JP6323374B2 true JP6323374B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=55542543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015063704A Active JP6323374B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9546062B2 (ja)
EP (2) EP3079021B1 (ja)
JP (1) JP6323374B2 (ja)
CN (1) CN106006150B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10996610B2 (en) * 2018-12-21 2021-05-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430536A (en) 1993-10-12 1995-07-04 Xerox Corporation Automatic duplex and simplex document handler for electronic input
JP3765701B2 (ja) * 1999-10-28 2006-04-12 ニスカ株式会社 用紙供給装置及び用紙処理方法
JP4069365B2 (ja) * 2002-07-17 2008-04-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2005289565A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 原稿読取装置
JP4113243B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-09 京セラミタ株式会社 自動原稿送り装置
JP5465374B2 (ja) * 2007-09-13 2014-04-09 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置と画像形成装置
JP2009190809A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Oki Data Corp 媒体反転装置、画像形成装置、及び画像読取装置
JP4591519B2 (ja) * 2008-02-14 2010-12-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙排出装置
JP2010083600A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Ricoh Co Ltd 原稿搬送装置、画像読取装置、原稿搬送装置の制御方法、制御プログラム及び記録媒体
US8210515B2 (en) * 2009-11-12 2012-07-03 Nisca Corporation Document transport apparatus
JP5450843B2 (ja) * 2013-01-09 2014-03-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿送り装置及びこれを搭載した画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160280485A1 (en) 2016-09-29
EP3079021A1 (en) 2016-10-12
JP2016183012A (ja) 2016-10-20
EP3540520A1 (en) 2019-09-18
EP3079021B1 (en) 2023-08-23
CN106006150A (zh) 2016-10-12
EP3540520B1 (en) 2022-11-23
CN106006150B (zh) 2017-08-04
US9546062B2 (en) 2017-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8979088B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP5751721B2 (ja) シート搬送装置、原稿搬送装置および画像形成装置
JP2020072385A (ja) シート材読取装置、原稿読取装置および画像形成装置
JP2019077554A (ja) 画像形成装置及び給送装置
JP2020075820A (ja) シート給送装置
US20190241384A1 (en) Sheet conveying apparatus and image forming system
JP5450843B2 (ja) 原稿送り装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP6323374B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6707573B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2017088300A (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2016196341A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP6533094B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2014047044A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JP2010052848A (ja) 原稿搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2018140869A (ja) 画像形成装置
JP2012206822A (ja) シート給紙装置及び画像形成装置
JP6443296B2 (ja) 読取装置、これを備えた画像形成装置
JP2006298639A (ja) シート搬送装置、シート処理装置及び画像形成装置
JP6249107B2 (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP6314887B2 (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP5075067B2 (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2000203729A (ja) 用紙搬送装置
JP5380385B2 (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2020196600A (ja) シート搬送装置、原稿読取装置、及び画像形成装置
JP2020196599A (ja) シート搬送装置、原稿読取装置、及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6323374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150