JP6316501B2 - アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物 - Google Patents

アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6316501B2
JP6316501B2 JP2017514237A JP2017514237A JP6316501B2 JP 6316501 B2 JP6316501 B2 JP 6316501B2 JP 2017514237 A JP2017514237 A JP 2017514237A JP 2017514237 A JP2017514237 A JP 2017514237A JP 6316501 B2 JP6316501 B2 JP 6316501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extracellular vesicles
derived
akkermansia
composition
extracellular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017514237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517569A (ja
Inventor
キム、ユン−クン
パク、ヒョン−テク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MD Healthcare Inc
Original Assignee
MD Healthcare Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54868062&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6316501(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MD Healthcare Inc filed Critical MD Healthcare Inc
Priority claimed from PCT/KR2015/004983 external-priority patent/WO2015178653A1/ko
Publication of JP2017517569A publication Critical patent/JP2017517569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6316501B2 publication Critical patent/JP6316501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Description

本発明はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞(extracellular vesicles)を有効成分として含有する代謝疾患の治療、予防または改善用の薬学および食品組成物に関するものである。
代謝疾患(Metabolic disease)は生体内での物質代謝の障害により発生する疾患を総称する。一般的に糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、電解質および水分などの不均衡によって発生するようになるが、その例としては、肥満、糖尿病、高脂血症、動脈硬化症、高血圧などがある。この中でも、2型糖尿病の場合には主に成人期に現れる糖尿病として、インスリンに対する抵抗性の増加を特徴とする。インスリン受容体そのもの減少、またはその敏感度が落ちったり、細胞内のグリコーゲン合成を引き起こすセカンドメッセンジャーに問題が発生すると、インスリンに対する敏感度が落ちることになる。したがって、2型糖尿病をインスリン非依存型糖尿病と呼ばれ、糖尿の85〜90%を占めている。
一方、原核細胞や真核細胞は細胞外小胞を分泌して、分泌された小胞が様々な機能を行うことが最近報告された。細菌から分泌された細胞外小胞は内毒素(lipopolysaccharide;LPS)と細菌由来のたんぱく質を含有しており、炎症性疾患を誘導することが知られている。しかし、病原性細菌に由来する小胞による局所炎症反応の発生を抑制する機制についてはよく知られていない状態である。
また、ヒトや動物のいくつかの分泌物、排泄物または組織の洗浄液などで細胞外小胞が発見されたことが報告されて、組織に存在する細胞外小胞は小胞を分泌する組織の状態を反映することと知られており、疾病の診断に用いることができると報告された。
大腸には宿主細胞の数の約10倍程度の数の腸内共生細菌が生息している。アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌はヒトを含めた哺乳類の腸内に共生しながら粘液を分解して生存するグラム陰性菌として糖尿や肥満と関連がある菌として知られている。また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌そのものは炎症性腸炎を悪化させると知られている。最近、本発明者はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)が細胞外小胞を分泌して、この菌に由来する細胞外小胞が炎症性腸炎を予防する効果があることを報告したことがある(Kang CS et al.Extracellular vesicles derived from Gut microbiota, especially Akkermansia muciniphila,protect the progression of dextran sulfate sodium−induced colitis.PLOS ONE 2013)。
一方、5’AMP−activated protein kinase(AMPK)は細胞でエネルギー恒常性に重要な役割をする酵素として、肝臓、脳、筋肉、脂肪、膵臓などに発現される。AMPKを活性化させると、肝臓でのコレステロール、中性脂肪(triglyceride)の合成を抑制して、筋肉で脂肪酸の酸化、ブドウ糖の吸収を増加させ、膵臓でインスリン分泌を調節すると知られている。糖尿病の治療剤の中でインスリン抵抗性を回復させるメトホルミン(metformin)や運動などがAMPKを活性化して代謝疾患を好転させると知られている。
しかし、いまだにアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌そのものではなく、この菌に由来される細胞外小胞が肥満や糖尿病などの代謝疾患を軽減または治療できるという研究結果は報告されていない。
本発明者は、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)が分泌する細胞外小胞が高脂肪の食餌によって誘導される肥満と糖尿を抑制し、高脂肪の食餌が原因で発生する糖尿病の病因に重要なインスリン抵抗性を回復させて、これはAMPKの活性化を通じて起こることができることを発見し、本発明を完成することになった。
したがって、本発明はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞を用いて、肥満、糖尿病、高脂血症、高血圧などの代謝疾患の治療または予防用の薬学および食品組成物を提供することを目的とする。
上記のような課題を解決するために、本発明はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する、代謝疾患の治療または予防用の薬学組成物を提供する。
また、本発明は、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌に由来する細胞外小胞を含有する、代謝疾患の予防または改善用の食品組成物を提供する。
また、本発明はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌に由来する細胞外小胞を個体に投与する段階を含む、代謝疾患の予防または治療方法を提供する。
また、本発明は、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌に由来する細胞外小胞を代謝疾患の予防または治療に用いる用途を提供する。
本発明の一実施例として、上記の細胞外小胞はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌で自然的または人工的に分泌されるものを特徴とする。
本発明の他の実施例として、上記の細胞外小胞は平均直径が20〜300nmであり、望ましくは50〜200nmであることを特徴とする。
本発明の他の実施例として、上記の代謝疾患は肥満、糖尿病、高脂血症、および高血圧からなる群より選ばれることを特徴とする。
本発明の他の実施例として、上記の食品はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌を添加して発酵させた発酵食品であることを特徴とする。
本発明のアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する薬学組成物は、高脂肪の食餌によって誘導される肥満、糖尿病、高脂血症および高血圧などの代謝疾患を治療および予防することできる。
また、本発明のアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞を含有する発酵食品の組成物は、高脂肪の食餌によって誘導される肥満、糖尿病、高脂血症および高血圧などの代謝疾患を予防及び改善することができる。
図1はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)培養液から分離された細胞外小胞を電子顕微鏡で観察した結果である。 図2はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞の平均直径を光散乱法で測定した結果である。 図3はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞のたんぱく質発現様相をSDS−PAGEで比較評価した結果である。 図4はマクロファージでLPSによる炎症性サイトカイン(IL−6)の分泌がアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)の前処理により抑制されることを示した結果である。 図5は高脂肪の食餌により誘導された肥満および糖尿マウスモデルでアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)を胃腸に直接投与した後、代謝疾患の治療効果を確認するための実験プロトコルである。 図6は高脂肪の食餌により誘導された代謝疾患マウスモデルでアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(Akk EV)を胃腸に直接投与した後、体重の変化を観察した結果である。 図7は高脂肪の食餌により誘導された代謝疾患マウスモデルでアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(Akk EV)を胃腸に直接投与した後、空腹時の血糖量を測定した結果である。 図8は高脂肪の食餌により誘導された代謝疾患マウスモデルでアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(Akk EV)を胃腸に直接投与した後、血液内のインスリンの濃度を測定した結果である。 図9は高脂肪の食餌により誘導された代謝疾患マウスモデルでアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(Akk EV)を胃腸に直接投与した後、脾臓細胞を体外に分離して抗−CD3抗体および抗−CD28抗体で48時間の刺激を与えた後、その上澄み液でIFN−γとIL−17の濃度を測定した結果である。 図10はマウスの筋肉細胞(myocyte)に高脂肪酸を処理して、インスリン抵抗性を誘導した後、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(Akk EV)によるインスリンのシグナル伝達の阻害が回復されたのかを確認した結果である。 図11はマウスの胃腸にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌(bacteria)とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)をそれぞれ直接投与した後、これらの体内分布の様相を比較評価した結果である。 図12はマウスの胃腸にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌(bacteria)とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)をそれぞれ直接投与した後、12時間目に、血液および様々な臓器(心臓、肺、肝臓、腎臓、脾臓、脂肪、筋肉)を摘出して、これらの体内分布の様相を比較評価した結果である。 図13はマウスの大腸にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)菌(bacteria)とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)をそれぞれ直接投与した後、これらが腸の防御膜を突き抜けて、組織に吸収されるかを比較評価した結果である。 図14はマウスの大腸にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)を直接投与した後、腸管内の毛細血管に細胞外小胞が吸収されるかを確認した結果である。 図15は体外筋肉細胞(myocyte)にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)を様々な濃度(0.1、1、10ug/ml)で投与した後、60分目に、AMPKの活性化を確認した結果である。 図16は体外筋肉細胞(myocyte)にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)1ugを投与した後、様々な時間(10、20、30、60min)にAMPKの活性化を確認した結果である。 図17は 体外筋肉細胞(myocyte)にメトホルミン(metformin)、AMPKシグナル抑制剤(compound C)、E.coli由来の細胞外小胞をそれぞれ投与した後、AMPKの活性化を確認した結果である。 図18は体外筋肉細胞(myocyte)にインスリン、メトホルミン(metformin)、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)をそれぞれ投与した後、ブドウ糖の吸収程度を比較評価した結果である。 図19は体外筋肉細胞(myocyte)にインスリン、メトホルミン(metformin)、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)をそれぞれ投与した後、ブドウ糖の吸収受容体であるGLUT4 transporterの発現程度を比較評価した結果である。 図20は体外筋肉細胞(myocyte)にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)を投与した後、ブドウ糖の吸収に関するAMPKシグナル抑制剤(compound C)の効果を確認した結果である。
本発明は腸内の細菌、特にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する、代謝疾患の治療または改善用の薬学・食品組成物に関するものである。
本発明者は高脂肪の食餌により誘導された代謝疾患のマウスモデルで、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞を胃腸に投与した時に、肥満が抑制されて、脂肪酸によるインスリン抵抗性が回復されると同時に糖尿病の表現型が抑制されて、免疫機能が向上されることを確認した。
また、本発明者はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)細菌そのものとアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞のたんぱく質発現様相が相違することを確認した。
また、本発明者はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)細菌そのものとアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞の体内吸収様相を比較した結果、細胞外小胞の体内吸収がはるかに優れていることを知ることができた。
また、本発明者は筋肉細胞にアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞を投与した時、AMPK活性化により筋肉細胞でのブドウ糖の吸収受容体(GLUT4)の発現が促進されて、結局ブドウ糖の吸収が増加されることを確認した。
本明細書で「代謝疾患(Metabolic disease)」とは、生体内での物質代謝障害により発生する疾患を総称する。一般的に糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、電解質および水分などの不均衡により発生するようになるが、代表的な例としては高脂肪の食餌により発生する肥満、糖尿病、高脂血症、動脈硬化症などがある。
本明細書で「代謝疾患の治療または予防」とは、代謝疾患の軽減、緩和および症状の改善を含め、また代謝疾患にかかる可能性を低くすることを含む意味である。
本明細書で「アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来する細胞外小胞」とは、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)の培養液から分離されたり、またはアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)で発酵させた食品から分離されることができる。上記の細菌培養液または上記の細菌添加発酵食品で上記の細胞外小胞を分離する方法は細胞外小胞を含むことであれば特に制限されなく、例えば、細菌培養液や発酵食品で、遠心分離、超高速遠心分離、フィルターによるろ過、ゲルろ過クロマトグラフィー、フリーフロー電気泳動、毛細管電気泳動、ポリマーを用いた分離などの方法およびこれらの組み合わせを用いて細胞外小胞を分離することができる。また、不純物の除去のための洗浄、収得された細胞外小胞の濃縮などの過程をさらに含むことができる。
上記の細胞外小胞は自然的に分泌されたものであったり、あるいは人工的に分泌された細胞外小胞を含む。
上記の方法により分離された細胞外小胞は平均直径が20〜300nmであることができるが、望ましくは30〜200nmである。
本発明の一実施例によれば、上記の代謝疾患の治療または予防用の組成物は薬学的組成物で製造することができる。治療および予防に用いるために本発明の細胞外小胞そのものを投与することができるが、薬学的組成物の活性成分として、上記の細胞外小胞が含まれることが好ましい。
上記の薬学的組成物は、上記の分離された細胞外小胞を有効成分として含有して薬学的に許容できる担体を含むことができる。上記の薬学的に許容できる担体は製剤の際に通常的に用いられるものであり、食塩水、滅菌水、リンゲル液、緩衝食塩水、シクロデキストリン、デキストロース溶液、マルトデキストリン溶液、グリセロール、エタノール、リポソームなどを含むが、これに限定されなく、必要に応じて抗酸化剤、緩衝液など他の通常の添加剤をさらに含むことができる。また、希釈剤、分散剤、界面活性剤、結合剤、潤滑剤などを付加的に添加して、水溶液、懸濁液、乳濁液などのような注射用の剤形、丸剤、カプセル、顆粒または錠剤に製剤化することができる。適合な薬学的に許容される担体および製剤化に関しては、レミントンの文献(Remington‘s Pharmaceutical Science、Mack Publishing Company,Easton PA)に開示されている方法を用いて、各成分に基づいて、好ましく製剤化することができる。本発明の薬学的組成物は、剤形に特別な制限はないが、注射剤、吸入剤、皮膚外用剤などに製剤化することができる。
本発明の薬学的組成物の投与方法は特別に制限されるものではないが、目的とする方法により静脈内、皮下、腹腔内、吸入、皮膚塗布または局所適用のように非経口投与したり、経口投与することができる。
投与量は患者の体重、年齢、性別、健康状態、食餌、投与時間、投与方法、排泄率および疾患の重症度によりその範囲が様々である。一日投与量は治療を必要とする個体に投与されることにより軽減された疾病の状態に対して治療に十分な、本発明の治療用の物質の量を意味する。治療用の物質の効果的な量は特定化合物、疾病の状態およびその深刻さ、治療を必要とする個体により異なり、これは同業者により通常的に決定されることができる。非制限的な例として、本発明による組成物の人体に対する投与量は患者の年齢、体重、性別、投与の形態、健康状態および病気の程度によって異なる場合があり、体重が70kgの成人患者を基準にする時、一般的には0.01〜1000mg/日、好ましくは1〜500mg/日であり、一定時間の間で1日1回ないし数回に分割投与することもできる。
本発明の一実施例によれば、上記の代謝疾患の予防または改善用の組成物は食品組成物で製造されることができる。本発明の組成物が食品組成物で製造される場合、有効成分として上記の細胞外小胞を含有するだけでなく、食品製造の際に通常的に添加される成分を含めて、例えば、たんぱく質、炭水化物、脂肪、栄養素、調味剤および香味剤を含むことができる。例えば、本発明の食品組成物がドリンク剤に製造される場合には、本発明の細胞外小胞以外に、クエン酸、液状果糖、砂糖、ブドウ糖、酢酸、リンゴ酸、果汁などをさらに含むことができる。
本発明の組成物が食品組成物で製造される場合、キムチのような発酵食品そのものを用いることができる。
以下、本発明の理解を助けるために実施例を提示する。しかし、下記の実施例は本発明をより解りやすくするために提供されているものだけであり、実施例により本発明の内容が限定されることではない。
実施例1.アッカーマンシア・ムシニフィラ培養液から細胞外小胞の分離
アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila、ATCCBAA−835)菌株を滅菌された(autoclaved)Brain heart infusion broth(BD237500)2Lで72時間の間、O.D 1.5になるように嫌気性チャンバーで培養した後、培養液を20分間高速遠心分離(10,000×g)し、菌の沈殿ペレットを除いた上澄み液を得た。上澄み液は0.45μmフィルターと0.22μmフィルターでろ過を行い、Quixstand benchtop systemを用いて約14倍程度濃縮した培養液を得た。この培養液をさらに150,000×g、4℃で2時間の間、超高速遠心分離を行って、ペレットを得た後、滅菌生理食塩水(PBS)で溶かしてタンパク質定量した。
実施例2.細胞外小胞の特性分析
上記の実施例1の方法で獲得したのがアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞であるかを確認するために、タンパク質定量により50μg/mlのサンプルを得た後、JEM1011電子顕微鏡(Jeol、Japan)で観察した。その結果、図1に示したように、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が球形であることを確認することができた。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)から分離した細胞外小胞の大きさを光散乱法(dynamic light scattering、DLS)で確認するために、50μg/mlのサンプルをzetasizer nano ZS(Malverk、UK)を通じて確認した。その結果、図2に示したように、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞の平均直径が20〜300nmの範囲であることが分かった。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)から分離した細胞外小胞のタンパク質パタンを確認するために、10ug/mlのサンプルをSDS−PAGEを通じて確認した。その結果、図3に示したように、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)のタンパク質発現様相がアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)細菌(Bacteria)タンパク質発現と異なることを知ることができた。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)から分離した細胞外小胞の抗炎症の効果を評価するために、マクロファージにLPS(100ng/ml)を処理する前に細胞外小胞(1ug/ml)を前処理した後、ELISAを通じて分泌される炎症性サイトカインを測定した。その結果、図4に示したように、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞をマクロファージに前処理するとLPSにより誘導されるIL−6の分泌量が減少することが分かった。
実施例3.高脂肪食餌で誘導された肥満および糖尿病マウスでのアッカーマンシア・ムシニフィラ由来の細胞外小胞の治療効果
上記の実施例1から得られたアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が高脂肪食餌により誘導された肥満と糖尿病を抑制するかを確認するために、次のような方法で実験を行った。
正常食餌(Regular diet;RD)を2カ月間与えられた正常マウスと、高脂肪食餌(High fat diet;HFD)を2カ月間与えられた肥満および糖尿病を誘導したマウスモデルに、実施例1から得られた細胞外小胞をマウス当たり10ugずつ3週間二日の間隔で投与した(図5参考)。この際に、対照群(nagative control)では正常食餌のみを与えられた正常マウスと正常食餌および細胞外小胞を投与したマウスグループを用いた。
二日の間隔で細胞外小胞を投与すると同時に体重を測定した結果、図6に示したように、高脂肪食餌のみを与えられたマウスグループ(HFD)に比べて、細胞外小胞を投与した高脂肪食餌マウスグループ(HFD_Akk EV)は3週間の間体重の増加が表れないことを確認した。
また、細胞外小胞の投与が終わった後、6時間の間飢えさせた後、空腹時の血糖を測定した結果、図7に示したように、細胞外小胞を投与した高脂肪食餌マウスグループ(HFD+Akk EV)の血糖が高脂肪食餌のみを与えられたマウスグループ(HFD−Akk EV)に比べて減少されていることを確認した。
また、細胞外小胞の投与が終わってから24時間の後、マウスの心臓から採取した血液でインスリンの濃度を測定した結果、図8に示したように、細胞外小胞を投与した高脂肪食餌マウスグループ(HFD+Akk EV)が高脂肪食餌のみを与えられたマウスグループ(HFD−Akk EV)に比べてインスリン濃度がより増加されていることを確認した。
上記の結果からアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)に由来した細胞外小胞が高脂肪食餌により誘導された肥満および糖尿を治療するのに効果があることを知ることができる。
実施例4.免疫機能の調節効果
上記の実施例1から得られたアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が免疫機能でも影響を及ぶかを確認するために、次のような方法で実験を行った。
上記の実施例3と同じ方法で細胞外小胞の投与を終了した後、24時間の後にマウス血液を採取すると同時に脾臓を一緒に採取した。採取した各マウスグループの脾臓は100μmと40μmのcell strainerを用いて組織にある免疫細胞を抽出した。抽出物を400×g、5分間遠心分離して、細胞の数を数えてwell当たり5×10cellを細胞培養プレート(plate)に入れた後、T細胞のco−stimulatory moleculeを刺激(サイトカイン分泌刺激)するanti−CD3およびanti−CD28をそれぞれ1ug/mL、0.5ug/mLを入れて、48時間の間、培養した。
培養が終わった後、各グループの間の炎症性サイトカイン(cytokine)分泌の差を確認するために、細胞培養プレートで各グループの上澄み液を収めて400×g、5分間遠心分離で上澄み液に存在する細胞を除去して、再びその上澄み液のみを収めた。収めた上澄み液はELISAでIFN−γとIL−17の濃度を確認した結果、図9に示したように、高脂肪食餌のみを投与したマウスグループ(HFD−Akk EV)では増加したIFN−γとIL−17の濃度が、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞と一緒に投与した高脂肪食餌マウスグループ(HFD+Akk EV)では減少されたことを確認した。
肥満および糖尿は炎症と関連があるため、IFN−γとIL−17のような炎症性サイトカインが減少されたことは肥満および糖尿の治療に免疫機能を好転させ、効果を表すことを意味することである。
実施例5.インスリン抵抗性によるシグナル伝達の抑制に及ぶ影響
上記の実施例1から得られたアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞がインスリン抵抗性を回復させるかを確認するために次のような方法で実験を行った。
In vitroでインスリン抵抗性を実現するために、マウス由来の筋肉細胞(C2C12、ATCC CRL−1772)培養液に、脂肪酸(sodium palmitate、SIGMA)1mMと4%のBSA(Bovine serum albumin)を48時間処理した。この後、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞を1ug/ml濃度で入れ、6時間培養して、インスリンを2nMの濃度で処理して細胞内部のシグナル伝達を確認した。
インスリンを処理していない群と処理した群で、細胞内インスリンシグナル伝達で重要な指標であるphospho−Insulin Receptor Substrate−1(p−IRS−1)の量の差をwestern blotで確認した結果、図10に示したように、細胞外小胞が処理された群でp−IRS−1が示されたことから、インスリン抵抗性により阻害された細胞内シグナル伝達が回復されたことが分かった。
上記の結果はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が高脂肪酸によって筋肉細胞で誘導されたインスリン抵抗性、すなわち、インスリンによる細胞内シグナル伝達が阻害されたことを回復させてくれる役割をすることができることを意味する。
実施例6.細菌および細菌由来の細胞外小胞の体内吸収、分布、排泄の様相
アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)細菌とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が胃腸管を介して全身的に吸収されるかを比較評価するために次のような方法で実験を行った。
まず、対照群ではPBSを用いており、それぞれ蛍光で表示した50ugのアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)細菌とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞をマウスの胃腸管に投与して、0分、5分、3時間、6時間、12時間後に蛍光発光映像装置(IVIS;In Vivo Imaging System)を用いて蛍光を測定した。その結果、図11に示したように、細菌の場合には全身的に吸収されていないが、細菌由来の細胞外小胞の場合には投与した後、5分で全身的に吸収されて、投与の後3時間目では膀胱に蛍光が濃く観察されて細胞外小胞が泌尿器に排泄されることを知ることができたし、投与の後12時間までも体内に存在することを知ることができた。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が全身的に吸収された後、様々な臓器に浸潤された様相を確認するために、蛍光で表示された50μgの細胞外小胞をマウス胃腸管に投与して、12時間後に血液、心臓、肺、肝臓、腎臓、脾臓、脂肪、筋肉を採取した。採取した組織でIVIS方法で蛍光を観察した結果、図12に示したように、細胞外小胞が胃腸管に投与されてから12時間目に血液および上記のすべての臓器に分布されることを知ることができたが、細菌そのものの蛍光は観察されなかった。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が腸内防御壁を透過するかを確認するために、マウスの大腸に10ugのアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)細菌とアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞をそれぞれ10分間投与した。この後、大腸を分離して免疫組織化学法(IHC;immunohistochemistry)で確認した結果、図13に示したように、細菌である場合には腸内防御壁を通過しなかったが、細胞外小胞の場合には腸内防御壁に通過して組織に吸収されることが分かった。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が腸内防御壁を透過して毛細血管に吸収されるかを確認するために、マウスの大腸に蛍光で表示した10μgの細胞外小胞を注入した。この後、Live imaging法で大腸に位置した毛細血管を観察した結果、図14に示したように、血管内で細胞外小胞が吸収されて移動することが分かった。
実施例7.アッカーマンシア・ムシニフィラ由来の細胞外小胞が筋肉細胞でAMPKの活性化に及ぶ影響
AMPKはエネルギー恒常性の維持に重要なタンパク質として知られているので、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が筋肉細胞(myocyte)でAMPK活性化を通じてブドウ糖の代謝に及ぶ影響を評価するために次のような方法で実験を行った。
まず、体外でアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞の処理濃度によるAMPK活性を評価するために、筋肉細胞に細胞外小胞を0、0.1、1、10ug/mlの濃度で1時間処理した。この後、AMPKシグナル伝達で重要な指標であるpAMPK(Phospho−5’AMP−activated protein kinase)とpACC(Phospho−Acetyl−CoA Carboxylase)の発現量の差をwestern blotで測定した結果、図15に示したように、細胞外小胞の処理濃度によりpAMPKおよびpACCの発現が増加したため、細胞外小胞が濃度に依存的でAMPKを活性化することが分かった。
また、体外でアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞の処理時間によるAMPK活性を評価するために、筋肉細胞に細胞外小胞を10ug/mlの濃度で0、10、20、30、60分処理した。この後、AMPKシグナル伝達で重要な指標であるpAMPKとpACCの発現様相をwestern blotで測定した結果、図16に示したように、pAMPKとpACCの発現様相が細胞外小胞の処理の10分後に増加し始めて60分間持続されることが分かった。
一方、上記のアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)以外の菌で由来された細胞外小胞がAMPK活性に及ぶ効果をさらに比較するために、筋肉細胞にE.coli由来の細胞外小胞を10ug/mlの濃度で処理した。この後、AMPKシグナル伝達で重要な指標であるpAMPKとpACCの発現量をwestern blotで測定した結果、図17に示したように、pAMPKとpACCの発現量が著しく減少したため、AMPKシグナル伝達が阻害されたことを知ることができた。逆に、AMPKのシグナル伝達はmetformin(糖尿病の治療剤)により増加して、compound C(AMPKシグナル伝達の抑制剤)により減少した。
実施例8.アッカーマンシア・ムシニフィラ由来の細胞外小胞が筋肉細胞でブドウ糖の吸収に及ぶ影響
アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が筋肉細胞(myocyte)でブドウ糖の吸収に及ぶ影響を評価するために、体外で筋肉細胞に10ug/mlのアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞を1時間処理した後、ブドウ糖の吸収量を放射性同位元素(2−[14C]deoxyglucose)で確認した。その結果、図18に示したように、対照群(NT;No Treatment)に比べて、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)により筋肉細胞でブドウ糖の吸収が増加して、これはインスリン(10nm)やメトホルミン(metformin、50mM)処理による増加と類似する程度であることが分かった。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞が筋肉細胞(myocyte)でブドウ糖の運送たんぱく質(GLUT4 transporter)の発現に及ぶ影響を評価するために、体外で筋肉細胞に10ug/mlのアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞を1時間処理した後、細胞膜でのGLUT4発現程度をO−PhenyleneDiamine(OPD)assayで測定した。その結果、図19に示したように、対照群(NT;No Treatment)に比べて、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞(EV)によりGLUT4の発現が増加して、これはインスリン(10nm)やメトホルミン(metformin、50mM)処理による増加と類似する程度であることが分かった。
また、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞により増加されるブドウ糖の吸収がAMPKシグナル伝達により抑制されるかを評価するために、筋肉細胞にcompound C(AMPKシグナル伝達阻害剤)を前処理して、10ug/mlの細胞外小胞を1時間処理した後、ブドウ糖の吸収量を放射性同位元素(2−[14C]deoxyglucose)で測定した。その結果、図20に示したように、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞により増加されるブドウ糖の吸収がcompound Cにより減少されることがわかった。このように、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)由来の細胞外小胞により筋肉細胞でインスリン抵抗性が好転されることは、AMPKシグナル伝達過程と密接な関係があることを意味することである。
上記では本発明の好ましい実施例を参考に説明したが、当該技術分野で通常の知識を有する者であれば、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で、本発明を多様に修正および変更できることを理解できるだろう。

Claims (9)

  1. アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)
    菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する、代謝疾患の治療または予防用の薬学
    組成物であって、
    上記の代謝疾患は、肥満および糖尿病からなる群より選ばれることを特徴とする、薬学組成物
  2. 上記の細胞外小胞はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muc
    iniphila)菌で自然的または人工的に分泌されるものを特徴とする、請求項1に
    記載の代謝疾患の治療または予防用の薬学組成物。
  3. 上記の細胞外小胞は平均直径が20〜300nmであることを特徴とする、請求項1に記
    載の代謝疾患の治療または予防用の薬学組成物。
  4. アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)
    菌に由来する細胞外小胞を含有する、代謝疾患の予防または改善用の食品組成物であって、
    上記の代謝疾患は、肥満および糖尿病からなる群より選ばれることを特徴とする、食品組成物
  5. 上記の細胞外小胞はアッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muc
    iniphila)菌で自然的または人工的に分泌されることを特徴とする、請求項4に
    記載の代謝疾患の予防または改善用の食品組成物。
  6. 上記の細胞外小胞は平均直径20〜300nmであることを特徴とする、請求項4に記載
    の代謝疾患の予防または改善用の食品組成物。
  7. 上記の食品は、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia mucin
    iphila)菌を添加して発酵させた発酵食品であることを特徴とする、請求項4に記
    載の代謝疾患の予防または改善用の食品組成物。
  8. 請求項1の組成物を個体(ただし、人間を除く。)に投与する段階を含む代謝疾患の治療方法。
  9. 代謝疾患の治療用途の請求項1の組成物。
JP2017514237A 2014-05-20 2015-05-19 アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物 Active JP6316501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20140060409 2014-05-20
KR10-2014-0060409 2014-05-20
KR10-2015-0068864 2015-05-18
KR1020150068864A KR101740893B1 (ko) 2014-05-20 2015-05-18 Akkermansia muciniphila 균에서 유래하는 세포밖 소포를 유효성분으로 함유하는 대사질환의 치료 또는 예방용 조성물
PCT/KR2015/004983 WO2015178653A1 (ko) 2014-05-20 2015-05-19 Akkermansia muciniphila 균에서 유래하는 세포밖 소포를 유효성분으로 함유하는 대사질환의 치료 또는 예방용 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017517569A JP2017517569A (ja) 2017-06-29
JP6316501B2 true JP6316501B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=54868062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017514237A Active JP6316501B2 (ja) 2014-05-20 2015-05-19 アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20170087195A1 (ja)
EP (1) EP3165227B2 (ja)
JP (1) JP6316501B2 (ja)
KR (1) KR101740893B1 (ja)
CN (1) CN106535907A (ja)
AU (1) AU2015262214B2 (ja)
CA (1) CA2949644C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101740893B1 (ko) * 2014-05-20 2017-06-13 주식회사 엠디헬스케어 Akkermansia muciniphila 균에서 유래하는 세포밖 소포를 유효성분으로 함유하는 대사질환의 치료 또는 예방용 조성물
DK3292135T3 (da) * 2015-05-06 2022-10-31 Univ Wageningen Anvendelse af et polypeptid til at fremkalde immunsignalering og/eller påvirke tarmbarrierefunktion og/eller modulere metabolsk status
KR20170103140A (ko) * 2016-03-03 2017-09-13 주식회사 엠디헬스케어 아커만시아 뮤시니필라균 유래 나노소포 및 이의 용도
KR101923969B1 (ko) * 2016-07-08 2018-11-30 주식회사 엠디헬스케어 프로피오니박테리움 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
WO2018008895A1 (ko) * 2016-07-08 2018-01-11 주식회사 엠디헬스케어 프로피오니박테리움 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
EP3483256A4 (en) * 2016-07-11 2019-12-04 Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology AKKERMANSIA MUCINIPHILA TRIBE WITH EFFECT FOR PREVENTING OR TREATING DEGENERATIVE BRAIN DISEASES OR METABOLIC DISEASES AND USE THEREOF
KR102085787B1 (ko) * 2016-08-12 2020-03-06 주식회사 엠디헬스케어 바실러스 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
KR101903592B1 (ko) 2016-12-08 2018-10-04 고려대학교 산학협력단 신규한 α1-아드레날린 수용체 효능제
KR102011375B1 (ko) * 2017-06-30 2019-08-16 주식회사 엠디헬스케어 프로테우스 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
AU2018330322A1 (en) 2017-09-08 2020-03-19 Evelo Biosciences, Inc. Bacterial extracellular vesicles
KR20200053532A (ko) * 2017-09-08 2020-05-18 에벨로 바이오사이언시즈, 인크. 프레보텔라로부터의 세포외 소포
WO2019139279A1 (ko) * 2018-01-12 2019-07-18 주식회사 엠디헬스케어 모르가넬라 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
KR102095355B1 (ko) 2018-01-12 2020-03-31 주식회사 엠디헬스케어 모르가넬라 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
US11771742B2 (en) 2018-02-21 2023-10-03 Md Healthcare Inc. Nano-vesicles derived from genus cupriavidus bacteria and use thereof
KR102087105B1 (ko) * 2018-02-21 2020-03-10 주식회사 엠디헬스케어 큐프리아비더스 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
KR102118198B1 (ko) * 2018-02-28 2020-06-02 주식회사 엠디헬스케어 리조비움 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
KR102118989B1 (ko) * 2018-03-05 2020-06-05 주식회사 엠디헬스케어 엔히드로박터 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
KR102225939B1 (ko) * 2018-04-19 2021-03-10 주식회사 고바이오랩 신규한 Bacteroides vulgatus 균주 및 이를 유효 성분으로 하는 면역 및 대사성 질환 예방 또는 치료용 조성물
WO2020071660A1 (ko) * 2018-10-01 2020-04-09 한국생명공학연구원 아커만시아 뮤시니필라 균주 또는 이의 배양물을 유효성분으로 함유하는 노화방지용 조성물
WO2020076136A2 (ko) 2018-10-11 2020-04-16 서울대학교산학협력단 아커만시아 뮤시니필라 균주 및 이의 용도
KR102197180B1 (ko) * 2018-10-11 2020-12-31 주식회사 고바이오랩 아커만시아 뮤시니필라 균주 및 이를 포함하는 식욕 억제 및 대사성 질환 예방, 개선, 완화 및 치료용 조성물
CN111321089B (zh) * 2018-12-17 2022-03-15 上海究本科技有限公司 鼠源Akkermansia muciniphila 139菌株及其用途
CN110227085A (zh) * 2019-07-16 2019-09-13 江苏省中医院 Akkermansia Muciniphila在制备抗抑郁药物或者保健品中的应用
KR102128289B1 (ko) 2019-08-23 2020-06-30 주식회사 엔테로바이옴 아커만시아 뮤시니필라 eb-amdk27 균주 및 그의 용도
KR102128287B1 (ko) * 2019-08-23 2020-06-30 주식회사 엔테로바이옴 아커만시아 뮤시니필라 eb-amdk19 균주 및 그의 용도
KR102397916B1 (ko) * 2019-10-01 2022-05-17 (주)헬스바이옴 건강한 임산부 모유 유래 혐기성 인체 균주 및 이를 이용한 대사성 질환의 예방 또는 치료방법
CN111450233B (zh) * 2020-03-19 2021-04-13 中国农业大学 一种微生物代谢产物在缓解糖脂代谢紊乱中的应用
CA3174352A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Sofia FORSSTEN Compositions for metabolic health
EP4141023A1 (en) 2020-04-24 2023-03-01 Kobiolabs, Inc. Protein variant having glp-1 inducing activity and use thereof
JP2022550494A (ja) 2020-11-11 2022-12-02 エンテロバイオーム インコーポレイテッド 難培養性嫌気性微生物の高収率培養のための培地サプリメント及びそれを含む培地組成物
KR102222953B1 (ko) * 2020-11-11 2021-03-04 주식회사 엔테로바이옴 난배양성 혐기성 미생물의 고수율 배양을 위한 배지 보충제 및 그를 포함하는 배지 조성물
KR102271821B1 (ko) * 2020-12-18 2021-07-01 주식회사 엔테로바이옴 오를리스타트 및 아커만시아 뮤시니필라 eb-amdk19 균주를 포함하는 조성물
CN113265359A (zh) * 2021-05-26 2021-08-17 广西壮族自治区兽医研究所 一种改良的嗜黏蛋白阿克曼氏菌液体培养方法
CN113322202B (zh) * 2021-05-31 2022-03-01 君维安(武汉)生命科技有限公司 一种阿克曼氏菌、其培养方法及其应用
TW202346570A (zh) * 2022-05-20 2023-12-01 日商大塚製藥股份有限公司 屬於艾克曼氏菌(Akkermansia)屬之微生物
WO2024048449A1 (ja) * 2022-08-29 2024-03-07 株式会社ヤクルト本社 腸内細菌を有効成分とする抗肥満剤およびその作製方法
CN116211896B (zh) * 2022-12-02 2023-09-29 广东悦创生物科技有限公司 嗜黏蛋白阿克曼菌jf3在干预放射性直肠病中改善组织纤维化和修复黏膜破损的应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101072164B1 (ko) 2009-05-07 2011-10-10 이화여자대학교 산학협력단 지모추출물을 유효성분으로 함유하는 지질대사 질환의 예방 및 치료용 조성물
EP2494865A4 (en) * 2009-09-01 2014-05-14 Aeon Medix Inc EXTRACELLULAR VESICLES OBTAINED FROM THE DARMFLORA, AND METHOD FOR SEARCHING FOR A DISEASE MODEL, VACCINE AND CANDIDATE AND DIAGNOSTIC METHOD THEREFOR
US9386793B2 (en) * 2010-08-20 2016-07-12 New York University Compositions and methods for treating obesity and related disorders by characterizing and restoring mammalian bacterial microbiota
KR20130021920A (ko) * 2011-08-24 2013-03-06 포항공과대학교 산학협력단 Akkermansia muciniphila 또는 Bacteroides acidifaciens 유래 세포밖 소포체를 유효성분으로 함유하는 염증성 질환의 치료 또는 예방용 조성물
IN2014DN07752A (ja) * 2012-02-29 2015-05-15 Ethicon Endo Surgery Inc
US20150211053A1 (en) 2012-08-01 2015-07-30 Bgi-Shenzhen Biomarkers for diabetes and usages thereof
WO2014075745A1 (en) 2012-11-19 2014-05-22 Université Catholique de Louvain Use of akkermansia for treating metabolic disorders
KR101740893B1 (ko) * 2014-05-20 2017-06-13 주식회사 엠디헬스케어 Akkermansia muciniphila 균에서 유래하는 세포밖 소포를 유효성분으로 함유하는 대사질환의 치료 또는 예방용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US20200222470A1 (en) 2020-07-16
CA2949644A1 (en) 2015-11-26
US20170087195A1 (en) 2017-03-30
CA2949644C (en) 2019-01-15
EP3165227B2 (en) 2021-10-27
KR20150133646A (ko) 2015-11-30
CN106535907A (zh) 2017-03-22
EP3165227A1 (en) 2017-05-10
US11291694B2 (en) 2022-04-05
AU2015262214A1 (en) 2016-11-10
AU2015262214B2 (en) 2017-12-21
EP3165227B1 (en) 2019-03-13
EP3165227A4 (en) 2017-10-25
KR101740893B1 (ko) 2017-06-13
JP2017517569A (ja) 2017-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316501B2 (ja) アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物
KR101713166B1 (ko) 말똥진흙버섯 추출물을 포함하는 다발성 경화증 및 자가면역성 질환의 예방 및 치료용 조성물
CN110248646A (zh) 包含吡非尼酮的缓释组合物用于治疗和逆转人脂肪性肝炎(nafld/nash)的药物用途
KR102282490B1 (ko) 패칼리박테리움 프라우스니찌 유래 나노소포 및 이의 용도
JP4556009B2 (ja) 抗炎症剤、アレルギー性疾患予防又は改善剤及び機能性食品
US20160067270A1 (en) Use of ginsenoside f2 for prophylaxis and treatment of liver disease
WO2015178653A1 (ko) Akkermansia muciniphila 균에서 유래하는 세포밖 소포를 유효성분으로 함유하는 대사질환의 치료 또는 예방용 조성물
JP6913402B2 (ja) 非アルコール性脂肪性肝炎(nash)の治療と予防に適した配合剤
CN103037901B (zh) 抑制cd36以控制肥胖和胰岛素敏感性
WO2018177376A1 (zh) 一种治疗自身免疫病及糖尿病的病毒载体及其构建方法和应用
JP7013052B2 (ja) エンヒドロバクター細菌由来のナノ小胞及びその用途
US20090022757A1 (en) Method for treating photoreceptor cell degeneration
JP4599480B2 (ja) 感染免疫機能強化剤、新陳代謝機能促進剤、生体諸機能低下予防改善剤及びこれらを含有する機能食品
KR101550390B1 (ko) 유홍초속에서 분리한 신규화합물 및 이를 유효성분으로 포함하는 당뇨병의 예방 또는 치료용 조성물
JP7441534B2 (ja) ロドコッカス属細菌由来ナノ小胞およびその用途
CN112274535B (zh) 亚精胺修饰巨噬细胞在免疫治疗药物开发中的应用
KR102194274B1 (ko) 카테니박테리움 속 세균 유래 나노소포 및 이의 용도
CN104125958B (zh) 从茑萝属分离的化合物以及作为有效成分包含该化合物的用于预防或治疗糖尿病的组合物
An et al. Relationship and mechanism of gut microbiota and susceptibility to type 2 diabetes mellitus
CN117695266A (zh) 罗伊氏乳杆菌及其代谢产物gaba在制备预防和治疗心肌缺血/再灌注损伤药物中的应用
JP2022529095A (ja) 糖尿病を処置するための組成物および方法
CN116350667A (zh) 酿酒酵母在制备治疗和/或改善非酒精性脂肪肝药物中的应用
TW201716076A (zh) 台灣冬蟲夏草在第一型糖尿病及其併發症上的醫藥用途
KR20230146170A (ko) 마슬린산을 이용한 신장섬유화증 예방, 개선 또는 치료용 조성물
CN115381818A (zh) 一种促进细胞自噬降解功能的方法及应用

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6316501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250