JP6315450B2 - セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム - Google Patents

セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6315450B2
JP6315450B2 JP2014070237A JP2014070237A JP6315450B2 JP 6315450 B2 JP6315450 B2 JP 6315450B2 JP 2014070237 A JP2014070237 A JP 2014070237A JP 2014070237 A JP2014070237 A JP 2014070237A JP 6315450 B2 JP6315450 B2 JP 6315450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
group
print
unit
security
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014070237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015191595A (ja
Inventor
実裕 古市
実裕 古市
政美 多田
政美 多田
一人 秋山
一人 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2014070237A priority Critical patent/JP6315450B2/ja
Priority to US14/641,465 priority patent/US9514398B2/en
Publication of JP2015191595A publication Critical patent/JP2015191595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6315450B2 publication Critical patent/JP6315450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/40Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
    • G06K15/4095Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラムに関する。
一般的な印刷機は、機密情報の漏洩を防止するために、文書データの自動消去や印刷時のパスワード入力など、様々なセキュリティ機能を搭載しており、機密性をさらに向上させるための技術が提案されている。例えば、特許文献1に開示される従来技術は、印刷可能なジョブの消去処理を、複数種類の消去モードの中からジョブ毎に選択的に設定可能にする。また、例えば、特許文献2に開示される従来技術は、プリントジョブを受け付けた際に、経過時間の計測を開始し、設定された実行待機時間が経過する前にユーザ認証が行われた場合にはプリントジョブを実行し、ユーザ認証が行われる前に実行待機時間が経過した場合はプリントジョブのデータを保存する。
特開2004−5586号公報 特開2008−73973号公報
印刷機を複数のユーザが共同で使用する場合、あるユーザは機密文書を印刷する目的で印刷機を使用し、別のユーザは非機密文書を印刷する目的で印刷機を使用することがある。そのため、セキュリティ機能の設定を印刷機単位で行う場合には、各種セキュリティ機能を有効にすると、非機密文書の印刷時にもセキュリティ機能の制約を受けてしまう。また、複数の印刷機を使い分け、機密文書専用の印刷機を設置する運用形態もあり得る。しかし、機密文書を印刷する頻度や量にはばらつきがあり、また機密レベルが数段階に分かれる場合もあるため、機密文書専用の印刷機を常時設置する運用形態は非効率である。
本発明は、文書データの印刷時に必要とされるセキュリティ要件のもとで印刷することを可能にするとともに、印刷機の利用効率の低下を抑制することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、次のようなシステムとして実現される。このシステムは、クライアントコンピュータとサーバコンピュータとが通信回線を介して接続されたシステムであって、クライアントコンピュータは、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす印刷機の割り当てを、サーバコンピュータに要求する要求部と、要求部による要求に応じて割り当てられた印刷機にて文書データを印刷する印刷指示を、サーバコンピュータに送信する送信部とを備え、サーバコンピュータは、要求部による要求に応じて、ユーザの使用可能な印刷機が有するセキュリティ機能が定められたテーブルをもとに、セキュリティ要件を満たす1または複数の印刷機が割り当てられたグループであり、セキュリティ要件での印刷を指示する印刷指示を受け付けるグループを生成する生成部と、グループに割り当てられた印刷機の情報をクライアントコンピュータに通知する通知部と、グループに割り当てられた印刷機にセキュリティ要件の設定を指示する指示部と、送信部から送信された印刷指示を、グループに割り当てられた印刷機に転送する転送部とを備える。
また、好ましくは、上記のサーバコンピュータの通知部は、要求部による要求がなされた際に、セキュリティ要件を満たす印刷機が割り当てられたグループがすでに生成されていれば、印刷機の情報をクライアントコンピュータに通知する。
より好ましくは、上記のクライアントコンピュータは、サーバコンピュータの生成部による印刷機の割り当てが成功した場合、割り当てられた印刷機の情報を表示し、印刷機の割り当てが失敗した場合、文書データの印刷の中止または延期のいずれかをユーザに選択させる画面を表示する表示部をさらに備える。
さらに好ましくは、上記のサーバコンピュータの転送部は、文書データの印刷の延期が選択された場合、文書データの印刷を指示する印刷指示を転送するのを待機し、印刷指示を待機指示として生成部により生成されたグループに登録する。
また、好ましくは、上記のサーバコンピュータの生成部は、グループが受け付けた全ての印刷指示について印刷が完了すると、グループを破棄し、サーバコンピュータの指示部は、グループが破棄されると、グループに割り当てられた印刷機に対して、セキュリティに関する設定を初期化するように指示する。
より好ましくは、セキュリティ要件が同じ複数の文書データを一定時間内に印刷する場合、複数の文書データの印刷指示を受け付けるグループは、複数の文書データの印刷が完了するまで、印刷指示とは異なる他の印刷指示を受け付けない。
さらに好ましくは、上記のサーバコンピュータの生成部は、グループを生成する際に、セキュリティ要件を満たす印刷機の近傍に設けられた他の印刷機も合わせてグループに割り当てる。
また、好ましくは、上記のクライアントコンピュータは、ユーザによる操作を受け付ける受付部をさらに備え、受付部は、グループに割り当てられた印刷機の場所がユーザの近傍でない場合、文書データの印刷を延期するか、またはユーザから離れた場所に設けられた他の印刷機にて印刷するかのいずれかを選択する操作を受け付ける。
また、本発明は、次のようなシステムとして実現される。このシステムは、ユーザの使用可能な印刷機のうち、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす印刷機を割り当てる割り当て部と、割り当て部により割り当てられた印刷機にセキュリティ要件の設定を指示する指示部と、割り当て部により割り当てられた印刷機にて文書データを印刷する印刷指示を、印刷機に送信する印刷指示送信部とを備える。
さらに、本発明は、次のようなコンピュータとして実現される。このコンピュータは、クライアントコンピュータ及び印刷を実行する印刷機と通信回線を介して接続されたサーバコンピュータであって、クライアントコンピュータによる要求に応じて、ユーザの使用可能な印刷機が有するセキュリティ機能が定められたテーブルをもとに、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす1または複数の印刷機が割り当てられたグループであり、セキュリティ要件での印刷を指示する印刷指示を受け付けるグループを生成する生成部と、グループに割り当てられた印刷機の情報をクライアントコンピュータに通知する通知部と、グループに割り当てられた印刷機にセキュリティ要件の設定を指示する指示部と、グループに割り当てられた印刷機にて文書データを印刷する印刷指示をクライアントコンピュータから受信し、印刷機に転送する転送部とを備える。
また、本発明は、ユーザの使用可能な印刷機のうち、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす印刷機を割り当てるステップと、割り当てられた印刷機にセキュリティ要件の設定を指示するステップと、割り当てられた印刷機にて文書データを印刷する印刷指示を、印刷機に送信するステップとを含む方法も提供する。
さらにまた、本発明は、クライアントコンピュータ及び印刷を実行する印刷機と通信回線を介して接続されたサーバコンピュータに、クライアントコンピュータによる要求に応じて、ユーザの使用可能な印刷機が有するセキュリティ機能が定められたテーブルをもとに、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす1または複数の印刷機が割り当てられたグループであり、セキュリティ要件での印刷を指示する印刷指示を受け付けるグループを生成する機能と、グループに割り当てられた印刷機の情報をクライアントコンピュータに通知する機能と、グループに割り当てられた印刷機にセキュリティ要件の設定を指示する機能と、グループに割り当てられた印刷機にて文書データを印刷する印刷指示をクライアントコンピュータから受信し、印刷機に転送する機能とを実現させるためのプログラムも提供する。
本発明によれば、文書データの印刷時に必要とされるセキュリティ要件のもとで印刷することが可能になるとともに、印刷機の利用効率の低下が抑制される。
本実施の形態に係る印刷システムの概略構成の一例を示した図である。 本実施の形態に係る印刷システムの機能構成例を示したブロック図である。 グループ管理テーブルの一例を示す図である。 デバイス管理テーブルの一例を示す図である。 待機ジョブ管理テーブルの一例を示す図である。 クライアント端末が印刷実行の操作を受け付けてから印刷を実行した印刷機の情報をユーザに提示するまでの処理手順の一例を示したフローチャートである。 管理サーバが印刷機の割り当て要求を受信してから印刷ジョブを印刷機に送信するまでの処理手順の一例を示したフローチャートである。 管理サーバが印刷グループ内の印刷ジョブを監視する処理手順の一例を示したフローチャートである。 (a)〜(d)は、表示部に表示される画面の一例を示した図である。 管理サーバのハードウェア構成の一例を示した図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
<システム構成>
まず、印刷システム1の全体構成について説明する。図1は、本実施の形態に係る印刷システム1の概略構成の一例を示した図である。図示するように、印刷システム1は、クライアント端末10(クライアント端末10a、10b、10c)、管理サーバ20、印刷機30(印刷機30a、30b、30c)がネットワーク40を介して接続されることにより構成されている。なお、図1には3つのクライアント端末10を示したが、印刷システム1は1つ以上のクライアント端末10を備えれば良いものとする。同様に、図1には3つの印刷機30を示したが、印刷システム1は1つ以上の印刷機30を備えれば良いものとする。
クライアントコンピュータの一例としてのクライアント端末10は、ユーザが画像や文書等のデータを印刷する際に操作する端末であり、例えば、PC(Personal Computer)、携帯情報端末(いわゆる、スマートフォンやタブレット端末等)が該当する。ここで、クライアント端末10は、印刷対象となる文書データの内容等に応じて、印刷時に必要とされるセキュリティ要件を判定し、必要とされるセキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを管理サーバ20に要求する。また、クライアント端末10は、割り当てられた印刷機30に応じた印刷ジョブを生成し、管理サーバ20に送信する。印刷ジョブとは、印刷対象となる文書データと、印刷処理における設定が記述された制御命令とを含み、印刷機30で実行される印刷処理の単位となるデータである。本実施の形態では、印刷指示の一例として、印刷ジョブが用いられる。
サーバコンピュータの一例としての管理サーバ20は、クライアント端末10から受信した印刷機30の割り当て要求に応じて、印刷機30の割り当てを行う。また、管理サーバ20は、割り当てた印刷機30に対して印刷時に必要とされるセキュリティ機能を有効化するように指示を行い、クライアント端末10から受信した印刷ジョブを印刷機30に転送する。ここで、管理サーバ20は、印刷システム1内に設けられたユーザの使用可能な印刷機30のうちの特定の印刷機30のグループ(以下、印刷グループと称する)を作成する。この印刷グループには、割り当て要求により要求されたセキュリティ要件を満たす印刷機30が割り当てられており、1または複数の印刷機30が含まれる。また、印刷グループは、割り当て要求により要求されたセキュリティ要件での印刷を指示する印刷ジョブを受け付ける一方で、セキュリティ要件が異なる印刷ジョブを受け付けない。セキュリティ要件が異なる印刷ジョブとは、例えば、他のセキュリティ機能を必要とする印刷ジョブや、セキュリティ機能自体を必要としない印刷ジョブ等である。
そして、管理サーバ20は、印刷グループにおいて定めたセキュリティ要件の設定を、印刷グループに割り当てられた印刷機30に反映させた上で、印刷ジョブを印刷機30に送信する。なお、1つの印刷機30に対して複数の印刷グループのセキュリティ設定が反映されることはないものとする。また、管理サーバ20は、印刷機30の割り当て要求においてセキュリティ機能が必要とされていない場合には、セキュリティ機能が有効化されていない任意の印刷機30を割り当てる。
印刷機30は、用紙等の記録媒体に画像を形成して出力する装置である。ここで、印刷機30は、管理サーバ20を介して、クライアント端末10にて作成された印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブに基づいて記録媒体に画像を形成する。なお、印刷機30としては、プリント機能のみを有するものを用いても良いが、プリント機能に加えて、コピー機能、スキャン機能、ファクシミリ機能等の他の画像処理機能を有するものを用いても良い。
通信回線の一例としてのネットワーク40は、クライアント端末10、管理サーバ20、印刷機30の間の情報通信に用いられる通信手段であり、例えば、LAN(Local Area Network)である。ただし、本実施の形態では、クライアント端末10、管理サーバ20、印刷機30がネットワーク40に接続された構成とするが、このような構成に限られるものではない。例えば、クライアント端末10と管理サーバ20とを接続するネットワークと、管理サーバ20と印刷機30とを接続するネットワークとが、別々のネットワークとして存在するような構成としても良い。
<印刷システムの機能構成>
次に、印刷システム1の機能構成について説明する。図2は、本実施の形態に係る印刷システム1の機能構成例を示したブロック図である。なお、図2に示す例では、1つのクライアント端末10及び1つの印刷機30を示しているが、印刷システム1が有する他のクライアント端末10や他の印刷機30についても、同様の構成を備えている。
まず、クライアント端末10の機能構成について説明する。クライアント端末10は、ユーザからの操作入力を受け付ける操作受付部11と、文書データを出力して印刷要求を行うアプリケーション12と、印刷要求を受け付けて印刷条件の判定を依頼する印刷要求受付部13と、システム管理者等により事前に定義されたセキュリティポリシーを格納するポリシー格納部14とを備える。また、クライアント端末10は、文書データの印刷時に必要となるセキュリティ要件を判定する印刷条件判定部15と、必要となるセキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを管理サーバ20に要求する印刷要求送信部16と、割り当てられた印刷機30に応じた印刷ジョブを生成する印刷ジョブ生成部17と、ユーザに対して各種画面を表示する表示部18とを備える。
受付部の一例としての操作受付部11は、ユーザからの操作入力を受け付ける。例えば、操作受付部11は、アプリケーション12を起動させる操作や、アプリケーション12を起動させた後、印刷を実行する操作等を受け付ける。
アプリケーション12は、文書データを印刷するために用いられるアプリケーションソフトウェアであり、ユーザの操作により起動される。アプリケーション12は、起動した後、印刷を実行する操作を受け付ける画面を表示部18に表示させる。また、ユーザにより印刷を実行する操作が行われると、アプリケーション12は、印刷の対象となる文書データを印刷要求受付部13に出力して印刷要求を行う。
印刷要求受付部13は、アプリケーション12からの印刷要求を受け付ける。そして、印刷要求受付部13は、アプリケーション12から取得した文書データを印刷条件判定部15に出力して、印刷条件の判定を依頼する。
ポリシー格納部14は、システム管理者等により事前に定義されたセキュリティポリシーを格納する。このセキュリティポリシーは、印刷対象となる文書データの情報に応じて、文書データの印刷時に印刷機30にて必要となるセキュリティ設定の内容を定義したものである。セキュリティポリシーには、例えば、印刷文書に含まれる特定のキーワード(例えば、機密を表す「Confidential」の文字等)や、文書データ(文書ファイル)の属性を表す分類ラベル、文書データの作成に用いられたアプリケーションの種類、文書データをインターネット経由でダウンロードした場合にはダウンロード元の情報等に対応して機密レベルが定められ、機密レベルに応じて必要となるセキュリティ設定の内容が定義されている。
また、定義されるセキュリティ設定の内容としては、例えば、印刷後の文書データの即時消去や、印刷機30にアクセス可能なクライアント端末10の制限、ファクシミリ機能やスキャン機能等の他機能の利用制限、印刷時にユーザにパスワードの入力を促して、正しいパスワードが入力されると印刷が行われる設定等が挙げられる。セキュリティポリシーは、印刷条件判定部15が文書データの印刷時に必要とされるセキュリティ要件を判定する際に用いられる。
印刷条件判定部15は、アプリケーション12から送信された文書データの情報に基づき、ポリシー格納部14に格納されたセキュリティポリシーを参照して、文書データの印刷時に必要とされるセキュリティ要件を判定する。そして、印刷条件判定部15は、判定により得たセキュリティ要件と文書データとを印刷要求送信部16に出力する。
要求部の一例としての印刷要求送信部16は、印刷条件判定部15から与えられたセキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを、後述する管理サーバ20の印刷要求判断部21に要求する。要求の結果、印刷要求判断部21から割り当てられた印刷機30の情報が通知されると、印刷機30の割り当てに成功したとして、印刷要求送信部16は、印刷ジョブ生成部17に印刷ジョブの生成を依頼する。ここで、印刷要求送信部16は、割り当てられた印刷機30の情報と文書データとを印刷ジョブ生成部17に出力する。
一方、要求の結果、印刷要求判断部21から印刷機30を割り当て不可とする旨の通知を受けると、印刷要求送信部16は、印刷の延期または中止のどちらかをユーザに選択させるための画面を表示部18に表示させる。ここで、ユーザが印刷の延期を選択した場合、さらに、印刷が実行されるまで待機する時間としてユーザが許容する時間(以下、待機時間と称する)や、待機した後に印刷をする場所(即ち、印刷を実行する印刷機30)といった延期する際の条件の内容を指定するための画面が表示部18に表示される。そして、印刷を延期することが選択された後、印刷要求送信部16は、延期することを示す情報、さらに延期する際の条件が入力された場合にはその内容も付加して、再度、セキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを印刷要求判断部21に要求する。以下では、印刷を延期すること、および延期する際の条件の内容をまとめて延期条件と称する場合がある。
送信部の一例としての印刷ジョブ生成部17は、印刷要求送信部16から取得した印刷機30の情報および文書データに基づいて、印刷ジョブを生成し、生成した印刷ジョブを後述する管理サーバ20の印刷ジョブ配信部25に送信する。また、印刷ジョブ生成部17は、印刷ジョブ配信部25から、印刷ジョブに対する印刷処理の完了通知を受けると、印刷処理を実行した印刷機30の位置情報等を表示部18に表示させる。なお、延期条件が設定された印刷ジョブについては、印刷ジョブ生成部17から印刷ジョブ配信部25に送信されたとしても、すぐに印刷処理が実行されずに待機することとなる。以下では、延期条件が設定された印刷ジョブを待機ジョブと称する場合がある。
表示部18は、ユーザに対して各種画面を表示する。ここで、表示部18は、例えば、印刷を実行する操作を受け付ける画面や、印刷の中止または延期をユーザに選択させる画面を表示する。また、表示部18は、例えば、印刷ジョブに対する印刷処理を実行した印刷機30の位置情報等が示された画面を表示する。
次に、管理サーバ20の機能構成について説明する。管理サーバ20は、クライアント端末10から印刷機30の割り当て要求を受信する印刷要求判断部21と、後述する各種テーブルを格納する管理テーブル格納部22と、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループを探索するグループ管理部23と、印刷機30にセキュリティ設定の変更を指示する印刷機設定変更指示部24と、印刷機30に印刷ジョブを送信する印刷ジョブ配信部25と、待機ジョブを格納する待機ジョブ格納部26とを備える。
印刷要求判断部21は、クライアント端末10の印刷要求送信部16から印刷機30の割り当て要求を受信すると、グループ管理部23に対して、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループの作成を依頼する。
管理テーブル格納部22は、各種テーブル(グループ管理テーブル、デバイス管理テーブル、待機ジョブ管理テーブル)を格納する。グループ管理テーブルは、グループ管理部23により作成された印刷グループの情報を示すテーブルである。デバイス管理テーブルは、印刷システム1内に存在する印刷機30の情報を示すテーブルである。待機ジョブ管理テーブルは、延期条件が設定された待機ジョブの情報を示すテーブルである。各テーブルの具体的な内容については後述する。本実施の形態では、ユーザの使用可能な印刷機30が有するセキュリティ機能が定められたテーブルの一例として、デバイス管理テーブルが用いられる。
生成部、通知部、割り当て部の一例としてのグループ管理部23は、印刷要求判断部21から印刷グループの作成を依頼されると、グループ管理テーブルを参照して、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループを探索する。そして、セキュリティ要件を満たす印刷グループがすでに存在していれば、グループ管理部23は、その印刷グループのセキュリティ設定が行われている印刷機30の情報を、印刷要求判断部21を介してクライアント端末10の印刷要求送信部16に通知する。
ここで、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループが存在しない場合、グループ管理部23は、デバイス管理テーブルを参照し、与えられたセキュリティ要件の設定が可能で、その時点で実行中の印刷ジョブを有していない空きの印刷機30を選択する。そして、グループ管理部23は、グループ管理テーブルに新たに印刷グループを追加して、選択した印刷機30を登録する。また、グループ管理部23は、選択した印刷機30の情報を、印刷要求判断部21を介して印刷要求送信部16に通知する。さらに、グループ管理部23は、印刷機設定変更指示部24に対して、選択した印刷機30のセキュリティ設定を変更するように要求する。なお、デバイス管理テーブルを参照しても与えられたセキュリティ要件の設定が可能な空きの印刷機30が存在しなければ、グループ管理部23は、印刷要求判断部21を介して、印刷機30を割り当て不可であり印刷グループの確保に失敗した旨をクライアント端末10の印刷要求送信部16に通知する。
さらに、グループ管理部23は、全ての印刷グループについて印刷グループにて受け付けた印刷ジョブの監視を行っており、新たに印刷グループを追加すると、追加した印刷グループ内の印刷ジョブに対する監視を開始する。そして、待機ジョブも含めた印刷グループ内の全ての印刷ジョブについて印刷処理が完了すると、グループ管理部23は、その印刷グループは不要になったとして、グループ管理テーブル及びデバイス管理テーブルから印刷グループの情報を削除し、印刷グループを破棄する。
指示部の一例としての印刷機設定変更指示部24は、グループ管理部23による設定変更の要求をもとに、印刷機30がセキュリティ要件を満たすように、後述する印刷機30の印刷機設定変更部32に対して設定変更の指示を行う。
転送部、印刷指示送信部の一例としての印刷ジョブ配信部25は、クライアント端末10の印刷ジョブ生成部17から印刷ジョブを受信する。ここで、印刷ジョブに延期条件が設定されていなければ、印刷ジョブ配信部25は、後述する印刷機30の印刷ジョブ受信部31に印刷ジョブを転送する。一方、印刷ジョブに延期条件が設定されていれば、印刷ジョブ配信部25は、印刷ジョブを転送するのを待機し、印刷ジョブを待機ジョブとして待機ジョブ格納部26に格納するとともに、待機ジョブ管理テーブルに待機ジョブの情報を記録する。待機ジョブについては、印刷グループに登録され、印刷グループ内の延期条件が設定されていない印刷ジョブについて印刷処理が完了した後、順に印刷ジョブ受信部31に転送される。
待機ジョブ格納部26は、延期条件が設定されている待機ジョブを格納する。
次に、印刷機30の機能構成について説明する。印刷機30は、管理サーバ20から印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信部31と、設定変更の指示に基づいて印刷機30の設定を変更する印刷機設定変更部32と、印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する印刷実行部33とを備える。
印刷ジョブ受信部31は、管理サーバ20の印刷ジョブ配信部25から印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブを印刷実行部33に出力して印刷を指示する。また、印刷実行部33にて印刷ジョブに対する印刷処理が完了すると、印刷ジョブ配信部25に対して完了通知を行う。
印刷機設定変更部32は、管理サーバ20の印刷機設定変更指示部24による設定変更の指示に基づいて、セキュリティ要件を満たすように印刷機30の設定を変更する。
印刷実行部33は、印刷機設定変更部32により設定されたセキュリティ設定の環境下で、印刷ジョブ受信部31から取得した印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する。
<グループ管理テーブル>
次に、管理テーブル格納部22に格納されるグループ管理テーブルについて説明する。図3は、グループ管理テーブルの一例を示す図である。図3に示すグループ管理テーブルには、3つの印刷グループが登録されており、各印刷グループについて、「グループID」、「所有者」、「参加者」、「セキュリティ設定」、「印刷機ID」、「待機ジョブ」、「グループ予約」の項目の内容が記録されている。
「グループID」は、管理サーバ20上で印刷グループを管理するために印刷グループごとに付与される識別情報を示す。「所有者」は、印刷を実行する操作を行って印刷グループを作成したユーザを示す。「参加者」は、すでに存在する印刷グループに対して、後から参加したユーザを示す。
また、「セキュリティ設定」は、セキュリティポリシーに基づいて印刷時に必要と判定されたセキュリティの設定であり、印刷グループの現在のセキュリティ設定を示す。ここで、「セキュリティ設定」に定められる設定項目としては、例えば、情報セキュリティに関する国際規格であるIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)2600で定められたセキュリティレベルが挙げられる。また、例えば、印刷機30のHDD(Hard Disk Drive)に対する設定項目として、印刷ジョブの印刷後にHDD内の印刷ジョブを削除する「Delete」や、印刷ジョブを暗号化して印刷機30内に保存する「Encrypt」等が設定される。他に、例えば、印刷時のパスワードレベルの設定項目として、パスワード不要の「No」、4文字の数字パスワードを要求する「Min」、8文字の数字・文字混在のパスワードを要求する「Med」、12文字以上の数字・文字・記号混在のパスワードを要求する「Max」等が設定される。
さらに、例えば、印刷機30に対する設定として、印刷機30においてセキュリティの設定が行われた後に、クライアント端末10から管理サーバ20へ送信された他の印刷ジョブをどのように扱うかに関しての設定が行われる。例えば、他の印刷ジョブも受け付ける「Allow」や、延期条件付きの印刷ジョブに限り受け付ける「Allow Defer Only」、他の印刷ジョブを受け付けない「Deny」、隣接する印刷機30も含めて他の印刷ジョブを受け付けない「Deny neighbor」等が設定される。このように、セキュリティ要件としては、延期条件が設定された印刷ジョブに対する扱いや、隣接する印刷機30も含めた印刷ジョブに対する扱いも定められる場合がある。
付言すると、「Deny neighbor」の設定は、クライアント端末10からの割り当て要求に応じて割り当てられた印刷機30と、その印刷機30の周囲にある他の印刷機30とを同じ印刷グループに登録する場合に用いられる。周囲にある他の印刷機30としては、例えば、印刷機30に隣接する他の印刷機30や、印刷機30と同じフロアーにある他の印刷機30等が考えられる。周囲にある他の印刷機30も含めて同じ印刷グループに登録することで、他の印刷機30に対しても他の印刷ジョブが送信されないこととなる。そのため、印刷が行われる印刷機30の近傍に他人が近づかないようにすることができる。また、同じ印刷グループに登録される対象となる他の印刷機30の範囲は、文書データの機密レベルに応じて変更されることとしても良い。
次に、「印刷機ID」は、印刷グループに所属する印刷機30の印刷機IDを示す。印刷機IDとは、印刷機30を識別するために各印刷機30に付与された識別情報である。印刷グループに所属する印刷機30には、印刷グループの現在のセキュリティ設定が反映されている。「待機ジョブ」は、印刷グループに登録された待機ジョブのジョブIDを示す。ジョブIDとは、印刷ジョブを識別するために各印刷ジョブに付与された固有の識別情報である。ここで示された待機ジョブは、待機ジョブ格納部26に格納されている。
また、「グループ予約」は、時間や時刻等が指定されて印刷グループが予約された場合の予約情報を示す。印刷グループの予約は、例えば、ユーザが一定時間内にまとめて複数の印刷ジョブを投入する場合に、複数の印刷ジョブの処理が完了するまで印刷グループを占有することをユーザが宣言したり、印刷グループを占有する時間や時刻をユーザが指定したりすることにより行われる。また、例えば、給与明細書や決算報告書、成績表の印刷のように、定期的に機密文書を印刷する場合に、ユーザが予め時間や時刻を指定することにより印刷グループの予約が行われることとしても良い。ただし、予約については、時間や時刻により指定される場合に限られず、印刷グループを占有して使用することができるものであれば、どのような情報が用いられても良い。ユーザが印刷グループを予約すると、クライアント端末10による印刷機30の割り当て要求は1度行われれば良く、予約されている間に生成される印刷ジョブは同じ印刷機30に送信される。また、予約されている間、印刷グループは他のユーザの印刷ジョブを受け付けないか、または待機ジョブとして登録し、さらに、印刷グループに割り当てられた印刷機30が他の印刷グループに割り当てられることはない。
そして、グループ管理テーブルの情報のうち「グループID」、「所有者」、「セキュリティ設定」、「印刷機ID」、「グループ予約」の情報は、グループ管理部23が印刷グループを新たに追加する際に記録される。「参加者」の情報は、印刷機30の割り当て要求が行われ、すでに存在する印刷グループが選択された際に記録される。「待機ジョブ」の情報は、印刷ジョブ配信部25が待機ジョブを待機ジョブ格納部26に格納する際に合わせて記録される。
図示の例では、「グループID」がRGN001、RGN002、RGN003を示す3つの印刷グループが登録されている。そして、例えば、RGN001の印刷グループについて、所有者は「X」のPCを用いるユーザAであり、参加者は存在しない。また、RGN001の現在のセキュリティ設定として、IEEE2600のレベルが「2600.2」、HDDの設定が「Delete」、「Encrypt」、パスワードレベルの設定が「Max」、他の印刷ジョブに対する扱いの設定が「Deny」に設定されている。さらに、RGN001の印刷グループでは、セキュリティ設定としてファクシミリ機能やスキャン機能の利用可否について定められていないが、RGN003の印刷グループでは、「Function: disable fax/scanner」として、ファクシミリ機能及びスキャン機能が利用不可となる設定が行われている。
また、RGN001の印刷グループには、印刷機IDがMFP001を示す印刷機30が所属しており、待機ジョブとしてユーザCにより作成された待機ジョブ(ジョブID=Job401)が登録されている。また、RGN001の印刷グループには予約情報がないが、例えば、RGN003の印刷グループには予約情報が記録されており、RGN003の印刷グループは、2014年2月15日の13時〜15時に予約されていることとなる。
<デバイス管理テーブル>
次に、管理テーブル格納部22に格納されるデバイス管理テーブルについて説明する。図4は、デバイス管理テーブルの一例を示す図である。図4に示すデバイス管理テーブルには、6つの印刷機30が登録されており、各印刷機30について、「印刷機ID」、「機種情報」、「設置場所」、「グループID」、「実行ジョブ」、「設定可能項目」、「複合機能」の項目の内容が記録されている。
「印刷機ID」は、登録されている印刷機30の印刷機IDを示す。「機種情報」は、印刷機30の機種の情報を示す。「設置場所」は、印刷機30が設置されている場所を示す。「グループID」は、印刷機30が所属している印刷グループのグループIDを示す。「実行ジョブ」は、管理サーバ20から印刷機30に送信された印刷ジョブ、即ち、印刷機30にて印刷処理が実行中の印刷ジョブのジョブIDを示す。「実行ジョブ」に登録されている印刷ジョブは、印刷機30にて印刷処理が完了すると、デバイス管理テーブルから削除される。
「設定可能項目」は、印刷機30にて設定可能なセキュリティ機能を示す。ここで、例えば、HDDやパスワードレベルが「N/A」であれば、それぞれ、印刷ジョブを保存するHDDが存在しないこと、パスワード設定機能が存在しないことを表す。「複合機能」は、ファクシミリ機能、スキャン機能の利用可否を示す。ここで、「enable」であれば機能を利用可能であり、「disable」であれば機能を利用不可であり、また「N/A」であれば印刷機30が機能として具備していないことを示す。
そして、「印刷機ID」、「機種情報」、「設置場所」、「設定可能項目」の情報は、例えば、印刷機30の設置時等にユーザにより記録される。また、「グループID」の情報は、グループ管理部23が印刷グループを新たに追加するのに合わせて記録される。「実行ジョブ」の情報は、延期条件が設定されていない印刷ジョブについて、印刷ジョブ配信部25が印刷機30に送信する際に記録される。また、「複合機能」の情報は、ユーザが記録することとしても良いし、管理サーバ20が設定状況に応じて記録することとしても良い。
図示の例では、印刷機IDがMFP001〜MFP006を示す6台の印刷機30が登録されている。そして、例えば、MFP001の印刷機30について、機種はA社製の型番0123−45678であり、設置場所はA事業所7Fの北側である。また、MFP001の印刷機30は、RGN001の印刷グループに所属しており、ユーザAにより作成された2つの印刷ジョブ(ジョブID=Job001、Job002)を実行中である。さらに、MFP001の印刷機30は、設定可能なセキュリティ機能の項目として、HDDについては「Encrypt」「Delete」、パスワードレベルについては「No」「Min」「Med」「Max」を有しており、複合機能としてファクシミリ機能及びスキャン機能を利用可能な状態である。
<待機ジョブ管理テーブル>
次に、管理テーブル格納部22に格納される待機ジョブ管理テーブルについて説明する。図5は、待機ジョブ管理テーブルの一例を示す図である。図5に示す待機ジョブ管理テーブルには、3つの待機ジョブが登録されており、各待機ジョブについて、「ジョブID」、「セキュリティ要件」、「延期条件」の項目の内容が記録されている。
「ジョブID」は、登録されている待機ジョブのジョブIDを示す。「セキュリティ要件」は、待機ジョブの印刷時に必要とされるセキュリティ要件を示す。「延期条件」は、待機ジョブに対してユーザにより設定された延期条件を示し、延期する際の条件である印刷場所、待機時間等が記録される。そして、待機ジョブは、待機時間を超えても印刷が行われなかった場合、待機ジョブ格納部26および待機ジョブ管理テーブルから削除され、その旨がユーザに通知される。
図示の例では、「ジョブID」がJob201、Job301、Job401を示す3つの待機ジョブが登録されている。そして、例えば、Job201の待機ジョブは、ユーザAにより作成された待機ジョブであり、セキュリティ要件として、IEEE2600のレベルを「2600.2」、HDDの設定を「Delete」「Encrypt」、パスワードレベルの設定を「Max」、他の印刷ジョブに対する扱いの設定を「Deny」とすることを要求している。また、Job201の待機ジョブの延期条件として、印刷する場所(印刷機30)は問わず、印刷が行われるまでの時間が30分以内であればユーザが許容することが設定されている。
<クライアント端末の処理>
次に、クライアント端末10の処理について説明する。図6は、クライアント端末10が印刷実行の操作を受け付けてから印刷を実行した印刷機30の情報をユーザに提示するまでの処理手順の一例を示したフローチャートである。
まず、操作受付部11による操作をもとにアプリケーション12が起動され、印刷を実行する操作が行われると、アプリケーション12は、文書データを印刷要求受付部13に出力して印刷要求を行う(ステップ101)。印刷要求が行われると、印刷要求受付部13は文書データを印刷条件判定部15に出力して印刷条件の判定を依頼する。
次に、印刷条件判定部15は、ポリシー格納部14に格納されたセキュリティポリシーを参照して、文書データの印刷時に必要とされるセキュリティ要件を判定する(ステップ102)。そして、印刷要求送信部16は、判定により得られたセキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを、管理サーバ20の印刷要求判断部21に要求する(ステップ103)。
次に、印刷要求送信部16は、印刷要求判断部21への要求の結果、印刷機30の割り当てに成功したか否かを判定する(ステップ104)。ここで、印刷要求送信部16は、印刷要求判断部21から、印刷機30を割り当て不可であり印刷グループの確保に失敗した旨の通知を受けると(ステップ104でNo)、印刷の延期または中止のどちらかをユーザに選択させるための画面を表示部18に表示させる(ステップ105)。そして、印刷要求送信部16は、ユーザが延期を希望する操作を行ったか否かを判定する(ステップ106)。
ユーザが印刷の延期を希望する操作を行った場合(ステップ106でYes)、印刷要求送信部16は、ユーザの入力をもとに延期条件を付加して、再度、セキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを印刷要求判断部21に要求し(ステップ107)、ステップ104へ移行する。一方、ユーザが印刷の延期を希望する操作ではなく、印刷の中止を希望する操作を行った場合(ステップ106でNo)、印刷要求送信部16は、印刷を中止することを決定して(ステップ108)、本処理フローは終了する。
また、ステップ104で肯定の判断(Yes)がされた場合、即ち、印刷要求判断部21から印刷機30の情報が通知されると、印刷機30の割り当てに成功したとして(ステップ104でYes)、印刷要求送信部16は、印刷ジョブ生成部17に印刷ジョブの生成を依頼する。ここで、印刷要求送信部16は、割り当てられた印刷機30の情報と文書データとを印刷ジョブ生成部17へ出力する。そして、印刷ジョブ生成部17は、割り当てられた印刷機30に応じた印刷ジョブを生成し、生成した印刷ジョブを管理サーバ20の印刷ジョブ配信部25に送信する(ステップ109)。本実施の形態において、ステップ109は、送信するステップの一例である。
次に、印刷ジョブ生成部17は、印刷ジョブ配信部25に送信した印刷ジョブに延期条件が設定されているか否かを判定する(ステップ110)。ここでは、ステップ107において延期条件が付加されていれば、印刷ジョブ生成部17は、印刷ジョブに延期条件が設定されていると判定する。延期条件が設定されていれば(ステップ110でYes)、印刷ジョブ生成部17は、印刷ジョブ配信部25から、印刷ジョブ(待機ジョブ)に対する印刷処理の完了通知を受けるまで待機する(ステップ111)。
そして、印刷ジョブ生成部17は、印刷処理の完了通知を受けると、印刷処理を実行した印刷機30(即ち、割り当てられた印刷機30)の位置情報等を表示部18に表示させてユーザに提示し(ステップ112)、本処理フローは終了する。一方、延期条件が設定されていなければ(ステップ110でNo)、印刷ジョブの印刷処理は延期されることなく実行されるため、ステップ112に移行し、印刷ジョブ生成部17は、印刷処理の完了通知を受けると、印刷機30の位置情報等をユーザに提示し、本処理フローは終了する。
このように、クライアント端末10は、文書データの印刷時に必要とされるセキュリティ要件を判定し、セキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを管理サーバ20に要求する。そして、クライアント端末10は、印刷ジョブを管理サーバ20に送信し、印刷処理の完了通知を受けると、印刷処理を行った印刷機30の情報をユーザに提示する。
<管理サーバの処理>
次に、図7及び図8を用いて管理サーバ20の処理について説明する。図7は、管理サーバ20が印刷機30の割り当て要求を受信してから印刷ジョブを印刷機30に送信するまでの処理手順の一例を示したフローチャートである。
まず、印刷要求判断部21は、クライアント端末10の印刷要求送信部16から、印刷機30の割り当て要求を受信する(ステップ201)。ここで、印刷要求判断部21は、図6のステップ103やステップ107にて行われた割り当て要求を受信する。そして、印刷要求判断部21は、割り当て要求にて与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループの作成を、グループ管理部23に依頼する。
次に、グループ管理部23は、管理テーブル格納部22に格納されたグループ管理テーブルを参照して、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループを探索する(ステップ202)。そして、グループ管理部23は、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループが存在するか否かを判定する(ステップ203)。ここで、グループ管理部23は、グループ管理テーブルの「セキュリティ設定」や「グループ予約」をもとに判定を行う。
例えば、IEEE2600のレベルやHDDの設定項目に関して要件を満たす印刷グループが存在していたとしても、その印刷グループで「Deny」と設定されていれば印刷グループは他の印刷ジョブを受け付けないため、セキュリティ要件を満たすと判定されない。また、「セキュリティ設定」の項目では要件を満たす印刷グループであっても、予約で占有されており他の印刷ジョブを受け付けない場合には、ステップ203で否定の判断(No)がされる。
さらに、例えば、クライアント端末10からの割り当て要求が再度の割り当て要求であり延期条件が設定されている場合には、グループ管理部23は、デバイス管理テーブルも参照し、セキュリティ要件を設定可能な印刷機30が所属する印刷グループが存在するか否かを判定する。即ち、グループ管理部23は、いずれかの印刷グループに所属している全ての印刷機30の中から、待機ジョブのセキュリティ要件の設定が可能な印刷機30を特定する。そして、待機ジョブのセキュリティ要件の設定が可能な印刷機30がいずれかの印刷グループに所属していれば、グループ管理部23は、与えられたセキュリティ要件を満たす印刷グループが存在すると判定する(ステップ203でYes)。そのため、前回の割り当て要求では印刷グループの確保に失敗した場合であっても、再度の割り当て要求によりセキュリティ要件を満たす印刷グループが見つかる可能性が高まる。
また、例えば、延期条件として印刷を実行する印刷機30が指定されている場合、グループ管理部23は、指定されている印刷機30が所属する印刷グループがセキュリティ要件を満たすか否かを判定する。さらに、例えば、延期条件として待機時間が指定されている場合、グループ管理部23は、各印刷グループの待機ジョブ数や予約時間等を考慮して、セキュリティ要件を満たす印刷グループが存在するか否かを判定する。
ステップ203において、セキュリティ要件を満たす印刷グループが存在しない場合(ステップ203でNo)、グループ管理部23は、管理テーブル格納部22に格納されたデバイス管理テーブルを参照し、セキュリティ要件の設定が可能で、その時点で実行中の印刷ジョブを有していない空きの印刷機30を探索する(ステップ204)。そして、グループ管理部23は、セキュリティ要件の設定が可能で空いている印刷機30、即ち、割り当て要求に対して割り当て可能な印刷機30が存在するか否かを判定する(ステップ205)。ここでは、デバイス管理テーブルの「設定可能項目」をもとにセキュリティ要件の設定可否が判定され、「実行ジョブ」に記録された印刷ジョブがなければ、空きの印刷機30と判定される。
割り当て可能な印刷機30が存在する場合(ステップ205でYes)、グループ管理部23は、グループ管理テーブルに新たな印刷グループを追加して、割り当て可能な印刷機30を登録する(ステップ206)。ここで、グループ管理部23は、印刷グループに登録する印刷機30として、1台の印刷機30を登録することとして良いし、複数の印刷機30を登録することとしても良い。グループ管理部23は、例えば、セキュリティ要件に対応可能な空き印刷機30の台数や過去の使用に関する統計情報等に基づき、何台の印刷機30を登録するか決定する。本実施の形態において、ステップ206は、割り当てるステップの一例である。
次に、グループ管理部23は、印刷機設定変更指示部24に対して、割り当て可能な印刷機30の設定変更を要求する。そして、印刷機設定変更指示部24は、割り当て可能な印刷機30がセキュリティ要件を満たすように、印刷機30の印刷機設定変更部32に対してセキュリティ設定の変更を指示する(ステップ207)。ここで、印刷グループに複数の印刷機30が所属していれば、印刷機設定変更部32は、予め定められた条件に従って1台の印刷機30を選択して設定変更の指示を行っても良いし、複数の印刷機30に対して設定変更の指示を行っても良い。本実施の形態において、ステップ207は、指示するステップの一例である。また、グループ管理部23は、新たに追加された印刷グループにおいて、印刷グループ内の印刷ジョブに対する監視を開始する(ステップ208)。そして、後述するステップ210へ移行する。印刷ジョブに対する監視の処理手順については、図8で説明する。
一方、ステップ205で否定の判断(No)がされた場合、即ち、割り当て可能な印刷機30が存在しない場合(ステップ205でNo)グループ管理部23は、印刷要求判断部21を介して、印刷機30を割り当て不可であり、印刷グループの確保に失敗した旨をクライアント端末10の印刷要求送信部16に通知する(ステップ209)。この通知により、クライアント端末10の印刷要求送信部16は、図6のステップ104にて印刷機30の割り当てに失敗したと判定し、ステップ105にて印刷の延期または中止をユーザに選択させる。
また、ステップ208で印刷ジョブの監視が開始された後、またはステップ203でセキュリティ要件を満たす印刷グループが存在する場合(ステップ203でYes)、グループ管理部23は、セキュリティ要件を満たす印刷グループに所属する印刷機30の情報を印刷要求送信部16に通知する(ステップ210)。印刷グループに複数の印刷機30が所属していれば、グループ管理部23は、予め定められた条件に従って、複数の印刷機30のうち1つを選択する。ここで、グループ管理部23は、複数の印刷機30のうち、例えば、ユーザからの距離が最も近い1つを選択する。ただし、ステップ207で1台の印刷機30に対して設定変更の指示が行われている場合には、グループ管理部23は、設定変更された印刷機30の情報を通知する。ステップ210の通知により、クライアント端末10の印刷要求送信部16は、図6のステップ104にて印刷機30の割り当てに成功したと判定し、ステップ109にて印刷ジョブの生成が行われる。本実施の形態において、ステップ210は、割り当てるステップの一例である。
次に、印刷ジョブ配信部25は、クライアント端末10の印刷ジョブ生成部17から印刷ジョブを受信する(ステップ211)。ここで、印刷ジョブ配信部25は、図6のステップ109にて送信された印刷ジョブを受信する。そして、印刷ジョブ配信部25は、受信した印刷ジョブに延期条件が設定されているか否かを判定する(ステップ212)。
延期条件が設定されていれば(ステップ212でYes)、印刷ジョブ配信部25は、印刷ジョブを待機ジョブとして待機ジョブ格納部26に格納し、待機ジョブ管理テーブル及びグループ管理テーブルに待機ジョブの情報を記録して(ステップ213)、本処理フローは終了する。ここで待機ジョブとして格納されるのは、図6のステップ104にて印刷機の割り当てに失敗し、ステップ107にて延期条件が付加された場合である。また、待機ジョブは、ステップ203において特定された印刷機30、即ち、待機ジョブのセキュリティ要件を設定可能として特定された印刷機30が所属する印刷グループに登録される。
一方、ステップ212において延期条件が設定されていなければ(ステップ212にてNo)、印刷ジョブ配信部25は、印刷機30の印刷ジョブ受信部31に印刷ジョブを送信する(ステップ214)。また、印刷ジョブ配信部25は、印刷機30から印刷ジョブに対する印刷処理の完了通知を受信すると、クライアント端末10の印刷ジョブ生成部17に通知する。そして、本処理フローは終了する。本実施の形態において、ステップ214は、送信するステップの一例である。
また、ステップ202において、グループ管理部23は、グループ管理テーブルを参照してセキュリティ要件を満たす印刷グループを探索したが、このような構成に限られるものではない。例えば、印刷機30の利用状況を勘案して利用されていない印刷機30が多数ある場合には、グループ管理部23は、印刷グループを探索することなく、ステップ206のように新たな印刷グループを追加することとしても良い。
さらに、ステップ203において肯定の判断(Yes)がされた場合、管理サーバ20は、すでに存在している印刷グループの所有者に対して、新たに参加者を追加して良いかどうか選択させることとしても良い。例えば、図3に示すグループ管理テーブルにおいて、RGN002を示す印刷グループの所有者はユーザBであるが、ユーザD及びユーザEが参加者として追加されている。ここで、管理サーバ20は、ユーザDやユーザEを参加者として追加する際に、例えば、所有者であるユーザBのPC「Y」に警告して、参加者を追加して良いかどうか選択させることとしても良い。
また、ステップ205において否定の判断(No)がされた場合、印刷機30の機能上、セキュリティ要件の設定が可能な印刷機30が印刷システム1内に1つも存在しなければ、グループ管理部23は、セキュリティ要件の設定が可能な印刷機30が1つも存在しないことをクライアント端末10の印刷要求送信部16に通知することとしても良い。この通知により、クライアント端末10の印刷要求送信部16は、例えば、印刷の中止またはセキュリティ要件の変更をユーザに選択させる。
また、ユーザがセキュリティ機能を必要としない文書データを印刷する場合には、印刷機30の割り当て要求が行われた後、ステップ203において、グループ管理部23は、デバイス管理テーブルを参照して、セキュリティ機能が有効化されていない印刷機30が存在するか否かを判定する。セキュリティ機能が有効化されていない印刷機30が存在すれば、その印刷機にて印刷が実行される。一方、セキュリティ機能が有効化されていない印刷機30が存在しなければ、印刷機30を割り当て不可である旨がクライアント端末10に通知される。
このように、管理サーバ20は、クライアント端末10から受信した印刷機30の割り当て要求に対して、必要とされるセキュリティ要件を満たす印刷グループや印刷機30を探索し、割り当て可能な印刷機30の情報をクライアント端末10に通知する。また、管理サーバ20は、割り当て可能な印刷機30が存在しない場合には、クライアント端末10に印刷グループの確保に失敗した旨を通知する。
図8は、管理サーバ20が印刷グループ内の印刷ジョブを監視する処理手順の一例を示したフローチャートである。図8に示す処理は、個々の印刷グループごとに実行される。
まず、グループ管理部23は、印刷グループ内の監視が開始された後、グループ管理テーブル及びデバイス管理テーブルを参照し、印刷グループ内の印刷ジョブで、印刷機30にて印刷処理が実行中の印刷ジョブが存在するか否かを判定する(ステップ301)。ここでは、デバイス管理テーブルの「実行ジョブ」に記録された印刷ジョブがあれば、実行中の印刷ジョブが存在すると判定される。実行中の印刷ジョブが存在すれば(ステップ301でYes)、グループ管理部23は、実行中の印刷ジョブがなくなるまでステップ301の判定を繰り返し実行する。
一方、実行中の印刷ジョブが存在しなければ(ステップ301でNo)、グループ管理部23は、印刷グループが有効であるか否かを判定する(ステップ302)。ここでは、印刷グループについて、例えば時間等を指定して予約されている場合に、予約の期限内であれば有効であると判定され、予約の期限が切れていれば有効でないと判定される。また、印刷グループについて予約がされていない場合にも、印刷グループは有効でないと判定される。印刷グループが有効であれば(ステップ302でYes)、ステップ301に移行する。
一方、印刷グループが有効でなければ(ステップ302でNo)、次に、グループ管理部23は、グループ管理テーブルを参照し、印刷グループ内に待機ジョブが存在するか否かを判定する(ステップ303)。ここでは、図7のステップ213において待機ジョブの情報が登録され、グループ管理テーブルの「待機ジョブ」に記録された印刷ジョブがあれば、待機ジョブが存在すると判定される。待機ジョブが存在しなければ(ステップ303でNo)、印刷グループ内の全ての印刷ジョブに対する処理が完了したこととなる。そのため、グループ管理部23は、印刷機設定変更指示部24に対して、印刷グループに登録された全ての印刷機30のセキュリティ設定を初期化するように要求し、また、グループ管理テーブル及びデバイス管理テーブルから印刷グループの情報を削除する(ステップ304)。そして、印刷機設定変更指示部24により、印刷機30の印刷機設定変更部32に対してセキュリティ設定の初期化が指示され、本処理フローは終了する。
一方、ステップ303において待機ジョブが存在する場合(ステップ303でYes)、グループ管理部23は、待機ジョブの1つを選択する(ステップ305)。そして、グループ管理部23は、グループ管理テーブル及び待機ジョブ管理テーブルを参照し、図7のステップ203において特定された印刷機30、即ち、選択された待機ジョブのセキュリティ要件を設定可能として特定された印刷機30について、待機ジョブの印刷のためにセキュリティ設定の変更が必要であるか否かを判定する(ステップ306)。ここで、グループ管理部23は、グループ管理テーブルの「セキュリティ設定」の内容と、待機ジョブ管理テーブルに記録されている待機ジョブの「セキュリティ要件」の内容とを比較して、両者が異なれば、印刷機30のセキュリティ設定の変更が必要であると判定する。
セキュリティ設定の変更が必要である場合(ステップ306でYes)、グループ管理部23は、印刷機設定変更指示部24に対して、特定された印刷機30のセキュリティ設定を変更するように要求する。そして、印刷機設定変更指示部24は、特定された印刷機30の印刷機設定変更部32に対してセキュリティ設定の変更を指示する(ステップ307)。ここで、待機ジョブのセキュリティ要件を設定可能として特定された印刷機30が、印刷グループ内に複数存在していれば、印刷機設定変更指示部24は、予め定められた条件に従って1つを選択し、選択した印刷機30に対して設定変更を指示する。本実施の形態において、ステップ307は、指示するステップの一例である。
ステップ307においてセキュリティ設定の変更指示が行われた後、またはステップ306においてセキュリティ設定の変更が必要でない場合(ステップ306でNo)、印刷ジョブ配信部25は、ステップ305で選択された待機ジョブを待機ジョブ格納部26から取得して、特定された印刷機30に送信する(ステップ308)。本実施の形態において、ステップ308は、送信するステップの一例である。また、グループ管理部23は、待機ジョブの送信に基づいて、各テーブル(グループ管理テーブル、待機ジョブ管理テーブル)の情報を更新する(ステップ309)。ここで、印刷機30に送信した待機ジョブが他の印刷グループにも重複して登録されている場合には、その待機ジョブの情報は削除される。
次に、印刷ジョブ配信部25は、印刷機30から待機ジョブに対する印刷処理の完了通知を受信すると、クライアント端末10の印刷ジョブ生成部17に通知する(ステップ310)。ここで、印刷ジョブ生成部17は、図6のステップ111のように、待機ジョブの完了通知を受けるまで待機しているが、ステップ310の完了通知を受けると、ステップ112のように印刷機30の情報をユーザに提示する。
次に、グループ管理部23は、印刷グループに登録された待機ジョブについて、ステップ308にて待機ジョブが送信された送信先の印刷機30の設定を変更せずに、印刷処理を実行可能な待機ジョブが他に存在するか否かを判定する(ステップ311)。実行可能な待機ジョブが他に存在する場合(ステップ311でYes)、グループ管理部23は、実行可能な待機ジョブの1つを選択し(ステップ312)、ステップ308へ移行する。一方、実行可能な待機ジョブが他に存在しない場合(ステップ311でNo)、ステップ301へ移行する。
また、ステップ307において、印刷機設定変更指示部24は、他の待機ジョブも含めて待機ジョブの印刷には使用されない印刷機30が印刷グループ内に存在すれば、印刷グループを破棄する前に開放する(印刷グループの所属から外す)こととしても良い。
このように、管理サーバ20は、印刷グループごとに印刷グループ内の印刷ジョブの監視を行う。そして、管理サーバ20は、待機ジョブを含めた印刷グループ内の全ての印刷ジョブについて印刷処理が完了すると、印刷グループを破棄する。
<表示部に表示される画面の例>
次に、表示部18に表示される画面について説明する。図9(a)〜(d)は、表示部18に表示される画面の一例を示した図である。
図9(a)に示す画面は、アプリケーション12により表示される画面であり、印刷を実行する操作をユーザから受け付けるための画面である。例えば、ユーザが「当システム管理下の印刷機」を選択し、さらに印刷ボタン51を選択することで、印刷を実行する操作が行われる。そして、アプリケーション12は、印刷の対象となる文書データを印刷要求受付部13に出力して印刷要求を行う。このように、本実施の形態では、ユーザは印刷を実行する印刷機30を指定せずに、管理サーバ20が印刷機30を割り振る構成とする。ただし、オプションとして、ユーザが印刷を行う印刷機30を指定できるようにしても良い。
図9(b)に示す画面は、ユーザに印刷の延期または中止を選択させるための画面であり、図6のステップ104において印刷機30の割り当てに失敗した場合に表示される。図9(b)に示す画面には、「この文書のセキュリティ要件を満たせる印刷機が見つかりません」という印刷機30の割り当てに失敗したことを示すメッセージが表示され、延期ボタン52および中止ボタン53が表示されている。そして、ユーザは延期ボタン52または中止ボタン53により、印刷の延期または中止を選択できるようになっている。
図9(c)に示す画面は、印刷を延期する際の条件を指定するための画面であり、図6のステップ106において、例えばユーザが図9(b)に示す延期ボタン52を選択した場合に表示される。図9(c)に示す画面では、ユーザは待機時間や印刷場所を入力することができるようになっている。図示の例では、待機時間には「30分」と入力され、印刷場所には「MFP001」の印刷機30が入力されている。また、指定された「MFP001」の印刷機30が所属する印刷グループの情報として、印刷グループ内の印刷ジョブ数(=12)、印刷グループに設定されている予約時間(=あと15分)が表示されている。ここで表示されている印刷ジョブ数は、印刷機30にて実行中の印刷ジョブおよび待機ジョブの合計である。また、ここでは、印刷グループの予約時間が表示されているが、予約時間に加えて、印刷グループ内の全ての印刷ジョブに対する印刷処理が完了すると想定される時間が表示されることとしても良い。
図9(d)に示す画面は、印刷処理を実行した印刷機30の情報を示す画面であり、図6のステップ112において印刷機30の情報をユーザに提示するために表示される。付言すると、図9(a)に示す画面で印刷を実行する操作が行われた後、印刷機30の割り当てに成功して印刷が行われると、図9(d)に示す画面が表示される。また、図9(a)に示す画面で印刷を実行する操作が行われた後、印刷機30の割り当てに失敗して図9(c)に示す画面で条件が入力されて、待機ジョブについて印刷が行われると、図9(d)に示す画面が表示される。図9(d)に示す画面では、印刷が実行された印刷機30の印刷機IDとその印刷機30の設置場所とが表示される。図示の例では、「MFP001」の印刷機30にて印刷が実行され、「MFP001」の印刷機30の設置場所が「A事業所7F北側」として表示されている。
以上説明したように、本実施の形態に係る印刷システム1は、印刷時に必要とされるセキュリティ要件のもとで印刷が行われるように、印刷機30が有するセキュリティ機能や実際の設定内容に応じて印刷機30の割り当てを行う。また、印刷機30のセキュリティ設定の内容は固定されず、必要に応じて、印刷対象となる文書データに合わせて設定の変更が行われる。そのため、本実施の形態に係る印刷システム1は、印刷時に必要とされるセキュリティ要件のもとで印刷が行われることを可能にするとともに、印刷機30の利用効率が低下することを抑制する。
また、本実施の形態において、クライアント端末10は、システム管理者等により事前に定義されたセキュリティポリシーに基づいてセキュリティ要件を判定することとしたが、例えば、印刷実行時のユーザの申請に基づいてセキュリティ要件を決定することとしても良い。
さらに、本実施の形態において、クライアント端末10は、印刷機30の割り当てに失敗した場合、印刷の延期または中止をユーザに選択させる画面を表示することとしたが、このような構成に限られるものではない。例えば、クライアント端末10は、セキュリティ要件を変更することをユーザに要求し、改めて変更後のセキュリティ要件を満たす印刷機30の割り当てを管理サーバ20に要求することとしても良い。
そして、本実施の形態において、ユーザは、印刷を実行する操作をする際、印刷時の環境を定める条件としてオプション条件をさらに選択できることとしても良い。オプション条件としては、例えば、印刷グループに割り当てられた印刷機30の場所がユーザの近傍ではなくユーザの近くの印刷機30で印刷できない場合に、ユーザの近くの印刷機30で印刷可能になるまで印刷を延期するか、またはユーザから離れた場所の印刷機30で印刷するかのどちらかを選択可能とするもの等が考えられる。ユーザによりオプション条件が選択されると、印刷要求送信部16は、オプション条件の内容を付加して印刷機30の割り当て要求を行う。また、グループ管理部23は、付加されたオプション条件の内容も加味した上で、セキュリティ要件を満たす印刷グループや印刷機30を探索する。
<ハードウェア構成例>
最後に、本実施の形態の管理サーバ20を構成するのに好適なハードウェア構成について説明する。図10は、管理サーバ20のハードウェア構成の一例を示した図である。ここでは、コンピュータに適用する場合について説明する。図10に示すコンピュータは、演算手段であるCPU(Central Processing unit)61と、主記憶手段であるメモリ63を備える。また、外部デバイスとして、ディスプレイ装置を含む表示機構64、ネットワーク・インターフェイス66、磁気ディスク装置(HDD)67、音声機構68、キーボードやマウス等の入力デバイス69等を備える。
図10に示す構成例では、メモリ63および表示機構64は、システム・コントローラ62を介してCPU61に接続されている。また、ネットワーク・インターフェイス66、磁気ディスク装置67、音声機構68および入力デバイス69は、I/Oコントローラ65を介してシステム・コントローラ62と接続されている。各構成要素は、システム・バスや入出力バス等の各種のバスによって接続される。
また、図10において、磁気ディスク装置67にはOSのプログラムやアプリケーション・プログラムが格納されている。そして、これらのプログラムがメモリ63に読み込まれてCPU61に実行されることにより、本実施の形態における管理サーバ20の印刷要求判断部21、グループ管理部23、印刷機設定変更指示部24、印刷ジョブ配信部25等の各機能が実現される。また、管理テーブル格納部22、待機ジョブ格納部26は、例えば、メモリ63や磁気ディスク装置67等の記憶手段により実現される。
さらに、CPU61が実行するプログラムは、予め磁気ディスク装置67に記憶させておく形態のほか、例えば、CD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU61に提供したり、あるいは、ネットワーク・インターフェイス66を介してCPU61に提供したりすることも可能である。
なお、図10は、本実施の形態が適用されるのに好適なコンピュータのハードウェア構成を例示するに過ぎず、図示の構成においてのみ本実施の形態が実現されるのではない。また、図1に示すクライアント端末10のハードウェア構成も、上述した管理サーバ20のハードウェア構成と共通である。そして、管理サーバ20と同様に、クライアント端末10の機能を実現するプログラムがCPU61に実行されることにより、クライアント端末10の各機能が実現される。
また、本実施の形態では、クライアント端末10と管理サーバ20とが別々に設けられる構成としたが、管理サーバ20の機能を各クライアント端末10で実現させることとしても良い。このような構成の場合、クライアント端末10は、例えばユーザにより印刷を実行する操作が行われた際、他のクライアント端末10が保持する各テーブルの情報等を取得する。このように、複数のクライアント端末10間で情報を共有して処理が進められる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態には限定されない。本発明の精神及び範囲から逸脱することなく様々に変更したり代替態様を採用したりすることが可能なことは、当業者に明らかである。
1…印刷システム、10…クライアント端末、11…操作受付部、12…アプリケーション、13…印刷要求受付部、14…ポリシー格納部、15…印刷条件判定部、16…印刷要求送信部、17…印刷ジョブ生成部、18…表示部、20…管理サーバ、21…印刷要求判断部、22…管理テーブル格納部、23…グループ管理部、24…印刷機設定変更指示部、25…印刷ジョブ配信部、26…待機ジョブ格納部、30…印刷機、31…印刷ジョブ受信部、32…印刷機設定変更部、33…印刷実行部、40…ネットワーク

Claims (10)

  1. クライアントコンピュータとサーバコンピュータとが通信回線を介して接続されたシステムであって、
    前記クライアントコンピュータは、
    文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす印刷機の割り当てを、前記サーバコンピュータに要求する要求部と、
    前記要求部による要求に応じて割り当てられた印刷機にて前記文書データを印刷する印刷指示を、前記サーバコンピュータに送信する送信部とを備え、
    前記サーバコンピュータは、
    前記要求部による要求に応じて、ユーザの使用可能な印刷機が有するセキュリティ機能が定められたテーブルをもとに、前記セキュリティ要件を満たす1または複数の印刷機が割り当てられたグループであり、当該セキュリティ要件での印刷を指示する印刷指示を受け付けるグループを生成する生成部と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機の情報を前記クライアントコンピュータに通知する通知部と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機に前記セキュリティ要件の設定を指示する指示部と、
    前記送信部から送信された前記印刷指示を、前記グループに割り当てられた前記印刷機に転送する転送部とを備えること
    を特徴とするシステム。
  2. 前記サーバコンピュータの前記通知部は、前記要求部による要求がなされた際に、前記セキュリティ要件を満たす印刷機が割り当てられたグループがすでに生成されていれば、当該印刷機の情報を前記クライアントコンピュータに通知すること
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記クライアントコンピュータは、前記サーバコンピュータの前記生成部による前記印刷機の割り当てが成功した場合、割り当てられた印刷機の情報を表示し、当該印刷機の割り当てが失敗した場合、前記文書データの印刷の中止または延期のいずれかをユーザに選択させる画面を表示する表示部をさらに備えること
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記サーバコンピュータの前記転送部は、前記文書データの印刷の延期が選択された場合、当該文書データの印刷を指示する印刷指示を転送するのを待機し、当該印刷指示を待機指示として前記生成部により生成された前記グループに登録すること
    を特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 前記サーバコンピュータの前記生成部は、前記グループが受け付けた全ての印刷指示について印刷が完了すると、当該グループを破棄し、
    前記サーバコンピュータの前記指示部は、前記グループが破棄されると、当該グループに割り当てられた前記印刷機に対して、セキュリティに関する設定を初期化するように指示すること
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記セキュリティ要件が同じ複数の文書データを一定時間内に印刷する場合、当該複数の文書データの印刷指示を受け付ける前記グループは、当該複数の文書データの印刷が完了するまで、当該印刷指示とは異なる他の印刷指示を受け付けないこと
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  7. 前記サーバコンピュータの前記生成部は、前記グループを生成する際に、前記セキュリティ要件を満たす印刷機の近傍に設けられた他の印刷機も合わせて当該グループに割り当てること
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  8. 前記クライアントコンピュータは、ユーザによる操作を受け付ける受付部をさらに備え、
    前記受付部は、前記グループに割り当てられた印刷機の場所がユーザの近傍でない場合、前記文書データの印刷を延期するか、またはユーザから離れた場所に設けられた他の印刷機にて印刷するかのいずれかを選択する操作を受け付けること
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. クライアントコンピュータ及び印刷を実行する印刷機と通信回線を介して接続されたサーバコンピュータであって、
    前記クライアントコンピュータによる要求に応じて、ユーザの使用可能な印刷機が有するセキュリティ機能が定められたテーブルをもとに、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす1または複数の印刷機が割り当てられたグループであり、当該セキュリティ要件での印刷を指示する印刷指示を受け付けるグループを生成する生成部と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機の情報を前記クライアントコンピュータに通知する通知部と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機に前記セキュリティ要件の設定を指示する指示部と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機にて前記文書データを印刷する印刷指示を前記クライアントコンピュータから受信し、当該印刷機に転送する転送部と
    を備えるコンピュータ。
  10. クライアントコンピュータ及び印刷を実行する印刷機と通信回線を介して接続されたサーバコンピュータに、
    前記クライアントコンピュータによる要求に応じて、ユーザの使用可能な印刷機が有するセキュリティ機能が定められたテーブルをもとに、文書データを印刷する際に必要とされるセキュリティ要件を満たす1または複数の印刷機が割り当てられたグループであり、当該セキュリティ要件での印刷を指示する印刷指示を受け付けるグループを生成する機能と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機の情報を前記クライアントコンピュータに通知する機能と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機に前記セキュリティ要件の設定を指示する機能と、
    前記グループに割り当てられた前記印刷機にて前記文書データを印刷する印刷指示を前記クライアントコンピュータから受信し、当該印刷機に転送する機能と
    を実現させるためのプログラム。
JP2014070237A 2014-03-28 2014-03-28 セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム Active JP6315450B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014070237A JP6315450B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム
US14/641,465 US9514398B2 (en) 2014-03-28 2015-03-09 Securely printing a document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014070237A JP6315450B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015191595A JP2015191595A (ja) 2015-11-02
JP6315450B2 true JP6315450B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=54190867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014070237A Active JP6315450B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9514398B2 (ja)
JP (1) JP6315450B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6485150B2 (ja) * 2015-03-20 2019-03-20 株式会社リコー 情報処理装置、出力システム、出力方法およびプログラム
US9940078B2 (en) * 2015-08-07 2018-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing apparatus that processes print data based on security setting data
JP6459861B2 (ja) * 2015-08-31 2019-01-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ネットワーク機器及び機能制限プログラム
US9665312B2 (en) * 2015-09-30 2017-05-30 Kyocera Document Solutions Inc. Managing printing devices by displaying model groups based on model types
US10498928B2 (en) * 2016-01-29 2019-12-03 Xerox Corporation System and method for managing security settings of a print device using a lockdown mode
US20180213122A1 (en) * 2017-01-26 2018-07-26 Xerox Corporation Securely sending a digital image of a document to an intended recipient via fax
JP6958293B2 (ja) * 2017-11-28 2021-11-02 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法およびプログラム
JP7124609B2 (ja) * 2018-09-28 2022-08-24 株式会社リコー 情報処理装置、認証方法及びプログラム
JP7427865B2 (ja) * 2019-02-22 2024-02-06 ブラザー工業株式会社 情報表示プログラム
JP7259410B2 (ja) * 2019-02-28 2023-04-18 株式会社リコー 情報処理装置、画像形成装置、プログラム、画像形成システム、及び情報処理方法
US11086579B2 (en) * 2019-05-08 2021-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Server system having print notification and control method thereof
JP7383947B2 (ja) 2019-09-18 2023-11-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置および画像処理装置
US10896009B1 (en) 2019-10-31 2021-01-19 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming system, image forming apparatus, and setting method that increase efficiency of settings
JP2022126972A (ja) * 2021-02-19 2022-08-31 株式会社Screenホールディングス 印刷システムおよび印刷方法
US20240086130A1 (en) * 2022-09-08 2024-03-14 City Storage Systems Llc Universal Cloud Printing Protocol

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7454796B2 (en) * 2000-12-22 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Obtaining temporary exclusive control of a printing device
US20030101342A1 (en) * 2001-11-29 2003-05-29 Hansen Von L. Secure printing system and method
JP4136433B2 (ja) 2002-04-16 2008-08-20 キヤノン株式会社 印刷装置、情報処理装置、プリントサーバ、印刷装置及び印刷システムの制御方法並びに情報処理方法
JP4387687B2 (ja) 2002-04-26 2009-12-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2004126859A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Sharp Corp 画像処理装置及び画像処理システム
JP2005144844A (ja) 2003-11-14 2005-06-09 Canon Inc 画像形成装置およびジョブ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2005174085A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Fuji Xerox Co Ltd ファイル管理装置およびファイル管理方法およびファイル管理プログラム
JP4944369B2 (ja) * 2004-08-05 2012-05-30 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法
JP4124185B2 (ja) 2004-09-02 2008-07-23 ブラザー工業株式会社 判定装置及びネットワークシステム
JP2006195811A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ選択支援システム
JP2006227833A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Canon Inc ジョブ割当制御装置及び方法
JP4779907B2 (ja) 2006-09-21 2011-09-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP2008160760A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システムおよび文書処理指示装置および文書処理プログラム
JP4895405B2 (ja) * 2009-05-15 2012-03-14 株式会社オプティム 機器のレピュテーションに基づいたセキュリティ管理方法、ネットワーク管理装置、プログラム
JP2011086055A (ja) 2009-10-14 2011-04-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワーク上の機器の動作状態を、ネットワークの利用者数に応じて変化させる、機器管理方法、コンピュータ・プログラム及び装置
JP5385751B2 (ja) 2009-10-14 2014-01-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ネットワーク・ユーザに、ネットワーク上の各機器から提供されるサービスの利用コストを提示する方法、コンピュータ・プログラム及び装置
JP5669496B2 (ja) 2010-09-21 2015-02-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 環境負荷を考慮した最適なプリンタシステムを提供するシステム、方法、環境負荷を考慮した最適なプリンタシステムを提供するシステムで用いる印刷サーバ及び該印刷サーバで実行することが可能なコンピュータプログラム
US8988713B2 (en) * 2012-06-28 2015-03-24 Google Inc. Secure printing in a cloud-based print system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015191595A (ja) 2015-11-02
US9514398B2 (en) 2016-12-06
US20150278669A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315450B2 (ja) セキュリティ要件に応じて印刷を行うシステム、コンピュータおよびプログラム
US20110261402A1 (en) Print system
JP5887942B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2009295080A (ja) 印刷処理システム
JP6395540B2 (ja) 連携システム、プログラム
US9405490B2 (en) Electronic apparatus, management server, print system and method of controlling printing including determining a plurality of storages to store print data
JP5412335B2 (ja) 画像形成システム
JP2019185657A (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP2007264779A (ja) 認証印刷利用制御ユニット
JP6024204B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び分散処理方法
US9047023B2 (en) Host device, managing server and method of controlling image formation thereof
JP5186521B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP5316946B2 (ja) デバイス共有装置及びデバイス共有方法
JP2022134803A (ja) 画像形成装置
JP2016164719A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2015223773A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および画像処理システム
JP6428427B2 (ja) 印刷管理装置、印刷管理プログラム、印刷管理システム、および画像形成装置
WO2022185988A1 (ja) 画像形成装置
US20170026549A1 (en) Information processing system, information processing method, and recording medium
JP2005196334A (ja) サービス処理実行管理装置及び方法
JP6024109B2 (ja) 情報処理システム及びジョブ実行方法
US20220129219A1 (en) Printing system and server
JP5742285B2 (ja) 画像形成装置、利用制限方法、及び利用制限プログラム
JP7070205B2 (ja) 記憶媒体読取装置、プログラム、印刷システム
JP2011192114A (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6315450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150