JP6312458B2 - 内燃機関のための給気システムおよび方法 - Google Patents

内燃機関のための給気システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6312458B2
JP6312458B2 JP2014026563A JP2014026563A JP6312458B2 JP 6312458 B2 JP6312458 B2 JP 6312458B2 JP 2014026563 A JP2014026563 A JP 2014026563A JP 2014026563 A JP2014026563 A JP 2014026563A JP 6312458 B2 JP6312458 B2 JP 6312458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
path
air
compressor
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014026563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014159810A (ja
Inventor
デーヴィッド エス. クリュッグ,
デーヴィッド エス. クリュッグ,
トラヴィス レイノルズ,
トラヴィス レイノルズ,
イアン ホワイトサイズ,
イアン ホワイトサイズ,
クリストファー ジェー. トンプソン,
クリストファー ジェー. トンプソン,
フィル マクガヴァン,
フィル マクガヴァン,
スティーヴ ヒギンソン,
スティーヴ ヒギンソン,
ヴラディミール アントン,
ヴラディミール アントン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2014159810A publication Critical patent/JP2014159810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312458B2 publication Critical patent/JP6312458B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B47/00Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines
    • F02B47/04Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being other than water or steam only
    • F02B47/08Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being other than water or steam only the substances including exhaust gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0412Multiple heat exchangers arranged in parallel or in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0418Layout of the intake air cooling or coolant circuit the intake air cooler having a bypass or multiple flow paths within the heat exchanger to vary the effective heat transfer surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/004Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust drives arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/013Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • F02B37/10Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump at least one pump being alternatively or simultaneously driven by exhaust and other drive, e.g. by pressurised fluid from a reservoir or an engine-driven pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/08Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio
    • F02B39/10Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本開示は、内燃機関のための給気(air charging)システムに関し、より詳細には、高高度において動作する内燃機関のための給気システムに関する。
エアビークルは、推進力およびシステムパワーを提供するために1つまたは複数のパワープラントを必要とする。パワープラントは、内燃機関を含めて様々な形態を取ることができる。動力を供給される航空機のタイプに応じて、エンジンは、41,000フィート(1960m)以上の高度において、−65°Fまでの、またはそれより低い周囲温度条件で稼働、再始動または始動される必要があり得る。そのような高度および温度においては、大気圧は海面気圧の20%しかない可能性がある。
したがって、給気システムを含む内燃機関が、インテークエアの質量流温度および/または圧力を上げ、内燃機関を始動し、それらを定常状態条件で稼働させて、ビークルが必要とする十分な動力を生成するために、インテークを提供することが必要である。そのような給気システムは、通常、内燃機関によって使用される周囲空気の質量流量を上げるために、排出空気によって駆動される圧縮機(すなわち、ターボチャージャ)、およびモータによって駆動される圧縮機(すなわち、スーパーチャージャ)、ならびにハイブリッド変形形態(すなわち、統合モータを有するターボチャージャ)を含み得る。ターボチャージャは、エンジンクランキングおよび初期エンジンランアップ中に排気から抜き出し、エンジンに十分なブースト圧を提供して動作をサポーするのに利用可能な十分な動力を有しない。機械的に駆動されるスーパーチャージャは、エンジンクランキングおよび初期エンジンランアップ中に、エンジンに十分なブースト圧を提供して動作をサポートするのに十分な速度を有しない。
そのような給気システムに見られる問題は、動作のすべてのモード、すなわち、始動、定常状態動作へのランナップ、規定の動力出力レベルにおける定常状態動作、過渡的動作、およびシャットダウン中に、エンジンの空気質量流必要量とエンジンによって消費される体積流を一致させることが難しいことである。圧縮機を出る空気とエンジンのシリンダを満たす空気との間で、空気の質量流および体積流が適切に一致しない場合は、圧縮機のサージングが生じて、場合によっては圧縮機を損傷する可能性がある、またはエンジンが十分な動力を出さなくなる。
給気システムは、給気システム内で超過気圧状態が生じるのを防止するためにブリード弁を備えている。しかし、関連する内燃機関に送り出される空気の体積流量が、エンジン動作のすべてのモード中に、かつ高度において、正確に制御され得る給気システムが必要である。
さらに見られる問題は、低周囲温度では燃料気化速度がかなり低くなり、結果として動力出力が低減するかまたはエンジン内の燃料の爆発が不足することである。エンジンおよび/またはエンジンインテークの空気の熱が、エンジンの動作状態によっては燃料を気化するのに十分でない可能性がある。
内燃機関が圧縮点火エンジンである場合は、自動点火をサポートするためにシリンダの中で生成される十分な圧力および温度がなければならない。この圧力は、エンジン圧縮率、インテーク圧力およびエンジン速度に依存する。極端な高度状態における動作は、入口圧力をかなり低下させて、追加の問題を引き起こす。
一態様では、内燃機関のための開示された給気システムは、空気を受け取るように構成されたチャージインレット、および空気を内燃機関のインテークに運ぶように構成されたチャージアウトレットを有するチャージ経路と、チャージ経路内の第1の圧縮機であって、モータによって駆動され、チャージインレットから空気を受け取りチャージ経路内の空気の温度、圧力および質量流量を上げるように構成された第1の圧縮機と、第1の圧縮機を出る空気の少なくとも一部を、チャージアウトレットを通るチャージ経路から方向転換するように構成された第1の圧縮機の下流のチャージ経路内の第1の弁と、チャージアウトレットを出る空気の体積流量を調節するために第1の弁の位置およびモータの速度の少なくとも1つを調整するように構成されたコントローラとを含んでよい。
他の態様では、内燃機関のための給気システムは、周囲から空気を受け取るように構成されたインレット、およびインレットから内燃機関のインテークに空気を運ぶために内燃機関のインテークに接続されるように構成されたアウトレットを有するチャージ経路と、インレットから空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第1の圧縮機と、第1の圧縮機から空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第1のチャージ冷却器と、第1の圧縮機から空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第2のチャージ冷却器と、空気の少なくとも一部を第1の圧縮機の上流のチャージ経路から方向転換し、空気の少なくとも一部を第1の圧縮機および第1のチャージ冷却器の少なくとも1つを迂回して運び、チャージ経路に運び戻すように接続された第1の可変バイパス弁と、内燃機関に入る最適の温度を維持するために、チャージ冷却器を迂回して流れる空気の量を変更するための第1の可変バイパス弁に接続されたコントローラとを含んでよい。
他の態様では、内燃機関にチャージエアを提供するための方法は、チャージ経路のインレットから内燃機関のインテークにチャージ経路を通して周囲エアを運ぶことと、チャージ経路内の第1の圧縮機をアクティブ化することであって、第1の圧縮機がモータによって駆動され、チャージ経路内の空気の温度、圧力および質量流量を上げるためにチャージ経路内の空気を圧縮するように構成される、第1の圧縮機をアクティブ化することと、チャージ経路内のチャージエア状態を測定することと、第1の圧縮機を出る空気の少なくとも一部をチャージ経路から方向転換することおよびモータの速度を調整することの少なくとも1つによりインテークへの空気の体積流を調整することとを含んでよい。
開示されたシステムおよび方法の他の目的および利点は、以下の説明、添付の図面、および添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
開示された内燃機関のための給気システムおよび方法の制御概略図である。 開示された給気システムの一実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第2の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第3の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第4の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第5の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第6の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第7の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第8の実施形態の概略図である。 開示された給気システムの第9の実施形態の概略図である。
図2に示されているように、一実施形態では、全体的に10として示されている内燃機関のための給気システムは、航空機などのビークル14に取り付けることができる内燃機関12とインターフェースするように構成される。一実施形態では、内燃機関12は、圧縮点火エンジン、火花点火エンジン、ピストンエンジン、またはロータリエンジンでよい。諸実施形態では、ビークル14は、エアビークル、航空機、陸上車両、または水上艦などの海上船舶でよい。
給気システム10は、チャージ経路16を形成し、空気を受け取るように構成されたチャージインレット18と、一実施形態ではインテークマニフォールドでよい内燃機関12のインテーク22に空気を運ぶように構成されたチャージアウトレット20とを有する導管を含んでよい。給気システム10はまた、内燃機関12の排気口28から排出空気を受け取るように構成された排気インレット26と、内燃機関12から周囲に(ビークル14を取り囲む環境などに)空気を排出するように構成された排気アウトレット30とを有する排気経路24を形成する導管を含んでよい。給気システム10はまた、モータ34によって駆動され得る第1の圧縮機32を含んでよく、図1の実施形態では、タービン36を含んでよい。圧縮機32は、チャージ経路システム16内にあってよく、タービン36は、排気経路24内にあってよい。モータは、電動モータ、空気圧モータ、油圧モータ、または他のタイプの機械的モータでよい。
給気システム10はまた、第2のタービン40によって駆動され得る第2の圧縮機38を含んでよい。第2の圧縮機38およびタービン40は、システム10におけるターボチャージャとして一緒に機能することができる。圧縮機38は、チャージ経路16内にあってよく、タービン40は、排気経路24上にあってよい。したがって、チャージ経路16は、直列に配置された第1の圧縮機32および第2の圧縮機38を含む。
第1のチャージ冷却器42は、第1の圧縮機32の下流のチャージ経路16上に配置されてよく、第2のチャージ冷却器44は、チャージ経路16上の第2の圧縮機38の下流かつ第1の圧縮機32の上流でチャージ経路16上に配置されてよい。一実施形態では管路またはダクトでよいバイパス経路46が、チャージ経路16に取り付けられてよく、第1のチャージ冷却器42を迂回してチャージアウトレット20に流れる空気を方向転換するように接続されてよく、可変バイパス弁48を含んでよい。一実施形態では管路またはダクトでよい第2のバイパス経路50が、空気を第2の圧縮機38の上流の位置から第2の冷却器44の下流の位置に方向転換するためにチャージ経路16上に配置されてよく、可変バイパス弁52を含んでよい。
ブリードベント54が、第1の圧縮機32、チャージ冷却器42および第1のバイパス経路46の下流の位置においてチャージ経路16上に配置されてよい。ブリードベント54は、第1の圧縮機32を出る空気の少なくとも一部をチャージアウトレット20に流れることから方向転換するためのブリード弁56を含んでよい。
チャージ経路16は、チャージインレット18とバイパス経路50との間に配置されたセンサ58、第2のチャージ冷却器44および第2のバイパス経路50の下流かつ第1の圧縮機32の上流に配置されたセンサ60を含んでよい。チャージ経路16は、ブリードベント54の下流かつチャージアウトレット20の上流に配置されたセンサ62を含んでよい。一実施形態では、センサ60は、インテーク22に接続されてよい。センサ58、60、62は、それらのそれぞれの位置においてチャージ経路16内を流れるチャージエアの圧力、温度、および/または質量流量を感知するように選択されてよい。
排気バイパス経路66が排気経路24上に配置されてよく、可変バイパス弁68を含んでよい。排気バイパス経路66は、排気経路24上のタービン36を迂回して排出ガスを方向転換するように構成されてよい。代替として、タービン36はまた、排出ガスバイパス経路66および可変バイパス弁68と共に動作する、またはガスバイパス経路66および可変バイパス弁68の必要をなくす可変タービン形状を有してよい。同様に、一実施形態では管路またはダクトでよい排気バイパス経路70は、排気経路24上に配置され、可変バイパス弁72を含んでよい。排気バイパス経路70は、排気経路24上の第2のタービン40を迂回して排出ガスを方向転換するように構成されてよい。代替として、タービン40はまた、排出ガスバイパス経路70および可変バイパス弁72と共に動作する、またはガスバイパス経路70および可変バイパス弁72の必要をなくす可変タービン形状を有してもよい。可変タービン形状の位置は、コントローラ74によって制御され得る。
図1および2に示されているように、給気システム10はまた、全体的に74として示されているコントローラを含んでよい。図1の実施形態では、コントローラ74は、チャージ経路16内を流れている空気の特性に関するデータを提供するセンサ58、60、および62から入力を受信することができる。そのような情報は、チャージ経路16上のセンサ58、60、および/または62の位置における空気温度、空気圧力および/または空気の質量流量に関するデータを含んでよい。コントローラ74は、システム10の挙動を制御する様々なエフェクタ75への出力制御信号を生成することができる。様々なエフェクタ75については、次に詳細に説明する。
給気システム10はまた、第1の圧縮機32、および圧縮機38などの任意の追加の圧縮機の回転速度など速度に関するデータを受信するように接続されたセンサ76を含んでよい。エンジン12はまた、コントローラ74(図1)にエンジン速度、燃料流量、および/またはエンジンモード、すなわち、始動、移行、定常状態動作、およびシャットダウンに関する情報を提供するセンサ78を含んでよい。
コントローラ74は、第1の圧縮機32、第2の圧縮機38およびエンジン12を含むエフェクタ75の動作特性に関する情報を収容するデータベース80を含んでよい。データベース80はまた、圧縮機マップを表すデータを含んでよい。そのような圧縮機マップは、圧縮機の特定のモデルのために作成されてよく、圧力比と訂正された質量流量と、または圧力比と体積流とを相関させる情報を含んでよく、さらに効率環および/または効率楕円を含んでよい。そのようなデータは、必要とされるエンジン動力出力に関して相関関係にあってよく、エンジン速度、チャージエアの目標質量流および圧力比は増大する。給気システム10内のターボチャージャに関する同様のデータが含まれてよい。圧縮機ホイールが圧縮機を回転させるために機械動力を供給するタービンホイールに接続されているターボチャージャ構成(例えば、圧縮機38およびタービン40)では、タービンホイールの動作マップに対応するデータ(圧力比と相関関係にある質量流量)がデータベース80に含まれていてよい。
コントローラ74は、多変量制御アルゴリズムを使用して、2つの圧縮機32、38をそれぞれの圧縮機のための結合圧縮機マップ上の最適効率位置において稼働させることができる。さらに、2つの圧縮機32および38ならびにブリード弁56を制御するマルチ可変アルゴリズムは、高度および周囲温度の変化に対応する必要ブースト圧レベルを維持しながら、エンジンの必要動力またはエンジン速度に応じてエンジン12の中への空気の体積流を変えることができる。これらのアルゴリズムはまた、特にチャージ圧の初期量を決定するときには、エンジン12内のシリンダ圧を最大値より低く保持するために、センサ62および78からデータを受信する。
コントローラ74は、モータ34に圧縮機32の速度を制御するための出力信号を提供することができる。コントローラ74はまた、バイパス弁48および52に、第1のチャージ冷却器42および第2のチャージ冷却器44をバイパスする空気の量を変更し、エンジンに入るチャージエアの温度を制御し、圧縮機32への圧力損失を最小化するための信号を提供することができる。同様に、コントローラ74は、バイパス経路66、70における排気バイパス弁68、72を制御して、それぞれタービン36およびタービン40を迂回して排気経路24を通る排出空気の流量を、タービン36またはタービン40のどちらか1つを通る排出空気の流量の0パーセントから、タービン36またはタービン40のどちらか1つを通る排出空気の流量の100パーセントまで変えるための信号を提供することができる。
図1の給気システム10の実施形態の動作は、以下の通りである。エンジン12の始動時に、チャージエアはインレット18に入ることができ、チャージエア状態はセンサ58によって測定することが可能である。そのような状態は、温度、圧力、質量流またはそれらの任意の組合せでよい。始動中、コントローラ74によってバイパス弁52が開かれて、チャージエアが圧縮機38およびチャージ冷却器44を迂回して流れることができるようにし、チャージ経路16における圧力制限を最小化することができる。チャージエア状態は、センサ60において再度測定することが可能であり、温度、圧力、質量流またはそれらの任意の組合せを含んでよい。
モータ34はコントローラ74によって、制御アルゴリズムによって決定されたプリセットチャージエア圧力に対してアクティブ化されてよく、質量流出力状態は、圧縮機32の下流のセンサ62によって測定することが可能である。圧縮機32がチャージ経路16内を流れるチャージエアの圧力および質量流量を上げるので、空気の温度が圧縮によって上がる。
始動中、コントローラ74はバイパス弁48を開いて、チャージエアがチャージ冷却器42を迂回して流れることができるようにすることができ、その結果、チャージエアの冷却が最小化されることが可能になる。コントローラ74はまた、ブリードベント54上のベント弁56を調整することができる。始動中、モータ34は、圧縮機32に初期動力および回転を提供して、チャージエアシステムを加圧することができる。さらに、始動中、コントローラ74は、エンジンがスタータ(図示せず)によってクランクされている間、適切な体積空気流が所望の圧力でエンジン12に提供され得ることを保証しながら、モータアシスト式圧縮機32における圧縮機サージを防止するのに十分に弁56を開き調整することができる。センサ62によって測定されたチャージ経路16におけるチャージエア状態に関する信号は、センサ58および60からのチャージエア状態ならびにセンサ76からのモータ速度と併せて、コントローラ74によって読み取られ、圧縮機32のチョーキングを防止しながら、ベント弁56の位置を制御してエンジン12へのチャージエアの適切な体積流および圧力を保証するために使用されてよい。チャージエアの温度は、燃料気化およびエンジンの迅速な始動を容易にするために最大化され得る。
排気アウトレット28を出るエンジン12からの排気は、電動モータアシスト式圧縮機32のタービン36にダクトで送られる。排気バイパス弁68はコントローラ74によって、タービン36が排気経路24内の排出ガスによって回転させられて圧縮機32を回転させ、それによって始動中モータ34をアシストするように調整される。コントローラ74は、排気経路24内の背圧を下げるために、排気バイパス弁72を開いて排気バイパス弁を調整し、タービン40を迂回して排出空気流をバイパスさせることができる。これは、より多くの仕事がタービン36から引き出され得るようにすることができる。排出空気は、排気アウトレット30を通して周囲にベントされる。
エンジン12の定常状態動作では、チャージエアは、インレット18に入り、チャージエア状態は、センサ58によって測定することが可能である。エンジン12の定常状態動作中、バイパス弁52は、チャージエアがチャージ経路16内の圧縮機38によって加圧されるように閉じられてよい。中間冷却器44は、圧縮機38によって加熱されたチャージエアを冷却することができる。チャージエア状態は、センサ60によって測定することが可能であり、データは、排気バイパス弁68および72の位置を調整して圧縮機38および圧縮機32が最適総合効率で動作していることを保証するために、センサ60および62からのデータと併せてコントローラ74によって使用され得る。
モータ34は、格納されているアルゴリズムによって決定され、コントローラ74によって伝送されたプリセットチャージエア圧力まで圧縮機32を動作させる。圧縮機32からの空気圧出力状態は、下流のセンサ62によって測定される。チャージ経路16内のチャージエアは、圧縮機32によって圧縮された結果として加熱され得る。コントローラ74はバイパス弁48を閉じて、それによって、圧縮機32を出るチャージエアの一部またはすべてをチャージ冷却器42を通して送ることができる。コントローラ74はブリードベント弁56を閉じることができ、その結果、圧縮機32から下流に流れる空気のすべてがチャージアウトレットを出てエンジン12のインテーク22に入る。エンジン12の過渡速度または過渡動力状態中、モータ34は、コントローラ74によって電圧を印加されて、圧縮機32に迅速に動力を提供し、エンジン12へのチャージエア圧力および質量流を上げることができる。増大されたチャージエア圧力および質量流の結果として、応答時間、別にターボラグとして知られている、がタービン36からの応答のみに依拠することに比較して速くなる可能性がある。
チャージエア状態は、センサ62においてコントローラ74によって測定することが可能であり、排気バイパス弁68、72の位置を制御してエンジン12に入るチャージエアの適切な流量および圧力を保証するためにセンサ58および60からの読取値と併せて使用されることが可能である。エンジン12の排気口28を出て、排気インレット26に入る排出空気は、タービン36にダクトで送られることが可能である。コントローラ74は、格納されている制御アルゴリズムに従ってバイパス弁68を調整して、圧縮機32が最適の状態で動作していることを保証することができる。この時、モータ34は、タービン36が提供することができるものを超える追加の動力の必要に応じて、コントローラ74によって作動されてもされなくてもよい。一実施形態では、タービン36が超過速度で動作している場合は、コントローラは、モータ34を作動して、ジェネレータとして稼働させ、圧縮機32の速度を落とし、どこか他の場所での使用のために動力を生成することができる。
排出空気は、排気経路24を通って下流へ流れ続けてタービン40を回転させることができ、タービン40は、圧縮機38を回転させることができる。バイパス弁72はコントローラ74によって、格納されている制御アルゴリズムに従って一部の排気流がタービン40を迂回してダクトで送られ得るように調整されることが可能である。この構成は、圧縮機38が最適の状態で動作していてよいことを保証する。次いで、排出空気は、排気アウトレット30を通って周囲に流れてよい。
図3に示されているように、給気システム100の第2の実施形態は、システムはモータ134によって駆動される圧縮機132を含んでよいが、図2に示されているシステム10のタービン36およびバイパス経路66がないという点で、図2に示されている実施形態と異なってよい。図3の実施形態100の動作は、以下の通りでよい。始動のために、チャージエアがチャージ経路116のインレット118に入ることが可能であり、状態がセンサ158によって測定することが可能である。始動中、コントローラ74(図1)は、バイパス弁152を開くことができ、その結果、チャージエアは、バイパス経路150を通して圧縮機138およびチャージ冷却器144を迂回してダクトで送られることが可能になる。チャージエア状態はコントローラ74によってセンサ160において読み取られることが可能である。コントローラ74は、モータ134を作動して、格納されている制御アルゴリズムに従って圧縮機132をプリセットチャージエア圧力出力状態まで駆動することができる。出力状態は、センサ162によって測定することが可能であり、センサ160において測定された上流状態を明らかにすることができる。チャージエアは、圧縮機132によって作用された結果として加熱されることが可能である。コントローラ74は、バイパス弁148を開いて、空気流をチャージ冷却器142を迂回してダクトで送り、それによって冷却および圧力損失が最小化されるようにすることができる。
この時、コントローラ74は、ブリードベント弁156を調整して圧縮機132の空気サージまたはチョーキングを防止し、チャージ経路アウトレット120を通るエンジンインテーク22への適切な空気流を保証することができる。さらに、この始動フェーズ中、コントローラ74は、バイパス弁172を開いて、バイパス経路170が排気経路124内を流れる排出空気を排気経路アウトレット130から周囲にダクトで送り出すことができるようにすることができる。
図3の実施形態100の定常状態動作では、チャージエアは118においてインレットに入ることができ、チャージエア状態はセンサ158によって測定することが可能である。コントローラ74は、バイパス弁152およびバイパス150を調整して、チャージエアが圧縮機138によって圧縮され、チャージ冷却器144によって冷却されるようにすることができる。チャージエア状態はセンサ160によって測定することが可能であり、このデータは、コントローラによって、圧縮機138に関するセンサ158および162ならびにセンサ76(図1)からのデータと併せて使用されることが可能であり、これは圧縮機速度に関するデータを提供することができ、その結果、コントローラ74は、マルチ可変制御を使用してバイパス170上のバイパス弁172の位置を調整し、タービン140への排出空気の流量を変更することができ、その結果、タービンは、チャージエアシステム100における必要とされる圧力上昇のために圧縮機132および圧縮機138のための総合最適効率に結果としてなり得る状態で動作するように関連する圧縮機138を回転させることができる。
コントローラ74はまた、モータ134を、センサ162によって測定される規定されたチャージエア圧力出力状態まで動作させることができる。圧縮機132の速度制御は、圧縮機132の動作点ならびにセンサ158、160、および/または162からのセンサデータに基づいてでよい。チャージ経路116内のチャージエアは、圧縮のため圧縮機132によって加熱され得る。コントローラ74は、バイパス弁148を調整して、圧縮機132からチャージ冷却器142を通って上流に流れる空気が冷却されるようにすることができる。コントローラ74は、ベント弁156を調整することができる。チャージエア状態は、その時センサ162および/またはセンサ160によって測定することが可能であり、センサ176によって測定されるバイパス弁172の位置および圧縮機132の速度を制御するために使用され、エンジン12に入るチャージエアの適切な流量および圧力を保証することができる。
排気アウトレット28を出るエンジン12からの排気は、排気経路124内を進み、直接タービン140にダクトで送られ得る。コントローラ74は、バイパス弁172を調整して、圧縮機138が最適状態で動作していることを保証することができる。次いで、排出空気は、排気経路アウトレット130を通して周囲にベントされ得る。代替として、タービン140はまた、排気ガスバイパス経路170および可変バイパス弁172と共に動作する、または排気ガスバイパス経路170および可変バイパス弁172の必要をなくす可変タービン形状を有してよい。可変タービン形状位置は、コントローラ74によって制御されるであろう。
図4に示されているように、全体的に200として示されている給気システムの一実施形態は、一実施形態では管路またはダクトでよい、主チャージ経路282およびバイパスチャージ経路284を含むチャージ経路216を含んでよい。主チャージ経路282は、インテーク218、インレットセンサ258、排気タービン240によって稼働されるターボ圧縮機でよい圧縮機238、チャージ冷却器244、センサ260、排気タービン288によって稼働されるターボ圧縮機でよい第3の圧縮機286、ブリード弁を保持するブリードベント290、第2のチャージ冷却器242、温度、圧力および空気流の1つまたは複数を読み取るように選択されたセンサ294(図1も参照)、およびコントローラ74によって制御される逆止弁または作動弁のどちらかでよい弁296を含んでよい。
バイパスチャージ経路284は、センサ258の上流かつインレット218の下流の点において主チャージ経路282に接続されてもよく、またはインレット218を主チャージ経路と共用してもよく、弁296の下流かつチャージアウトレット220の上流の点において主チャージ経路282と接続してよく、チャージアウトレット220は内燃機関12のインテーク22に接続されてよい。一実施形態では、バイパスチャージ経路284は、主チャージ経路282とは別でよいそれ独自のインレット219を有してよく、チャージインレット218からチャージエアを受け取らないであろう。バイパスチャージ経路284は、温度、圧力および空気流の1つまたは複数を読み取るように選択された、コントローラ74(図1参照)と通信するセンサ298、モータ234によって駆動される圧縮機232、およびコントローラ74によって制御される可変ブリード弁302を有するブリードベント300を含んでよい。
バイパスチャージ経路284はまた、弁296とセンサ262との間にあるバイパスチャージ経路284と主チャージ経路282との接続部の上流の逆止弁または作動弁304を含んでよい。弁304が作動される場合は、コントローラ74によって制御され得る。排気経路224は、タービン288、一実施形態では管路またはダクトでよいバイパス経路306、および排出空気をタービン288を迂回してダクトで送るためのバイパス弁308、タービン240、および排出ガスをタービン240を迂回してダクトで送るための可変バイパス弁272を有する、一実施形態では管路またはダクトでよい、排出ガスバイパス経路270を含んでよい。代替として、タービン288はまた、排出ガスバイパス306および可変バイパス弁308と共に動作する、またはガスバイパス306および可変バイパス弁308の必要をなくす可変タービン形状を有してよい。代替として、タービン240はまた、排出ガスバイパス経路270および可変バイパス弁272と共に動作する、または排出ガスバイパス経路270および可変バイパス弁272の必要をなくす可変タービン形状を有してよい。可変タービン形状位置は、コントローラ74によって制御されるであろう。
図4の給気システム200の実施形態のための始動手順は、以下の通りである。チャージエアはインレット218に入ることができ、チャージエア状態はバイパスチャージ経路284上のセンサ298によって測定することが可能である。読取値は、コントローラ74に送信され得る。コントローラ74は、モータ234を作動して、圧縮機232を、圧縮機がコントローラ74に格納されている制御アルゴリズムによって計算されたプリセット圧力を生成する速度まで稼働させることができる。始動中、バイパスチャージ経路284上の弁304は開かれていてよく、それによって、チャージエアが主チャージ経路282内の圧縮機238および286をバイパスすることができるようにすることができる。圧縮機234は、バイパスチャージ経路284内の圧力を上げることができるので、弁296は閉じられてよく、それによって、チャージエアが主チャージ経路282を通って弁296の上流に流れないようにする。したがって、バイパスチャージ経路284内を流れるチャージエアは、チャージアウトレット220を通って内燃機関12のインテーク22に流れ込むことができる。
コントローラ74は、ブリードベント300上のベント弁302を調整して、圧縮機232の空気サージまたはチョーキングを防止し、同時に、エンジン12への空気流がスタータ(図示せず)によってクランクされている間、格納されている制御アルゴリズムに従って所望の範囲内にあり得ることを保証することができる。
始動中、バイパスチャージ経路284の中のチャージエア状態およびチャージアウトレット220のすぐ上流のチャージエア状態は、センサ298および262によって監視されることが可能であり、読取値は、コントローラ74によって、圧縮機232を駆動し、ならびにベント弁302の位置を調整するモータ234の速度を制御して、エンジン12へのチャージエアの適切な流量および圧力を保証し、同時に圧縮機232のサージまたはチョーキングを防止するために使用されてよい。この時バイパス弁308および272が開かれて、排気経路224内を流れる排出空気がタービン288および240を迂回してダクトで送られることができるようにすることができる。バイパス弁308および272を開くことにより、排気経路224内の背圧が下げられ得る。次いで、排出空気は、排気アウトレット230を通して周囲にベントされ得る。定常状態動作へのランナップ中に、コントローラ74によって、ベント弁302が調整され、ベント弁292が調整されて開かれることが可能であり、その後、定常状態動作中に閉じられてよい。始動からランナップへ、次いで定常状態への移行中に、バイパス弁308および272は、コントローラ74によって、開から部分的閉に調整されることが可能であり、その結果、タービン288およびタービン240は、それぞれ、圧縮機238および圧縮機288に動力を供給することができる。ベント弁292は、コントローラ74によってさらに閉じられた位置に調整されることが可能であり、一方、ベント弁302は、さらに開かれることが可能である。コントローラによって、モータ234速度が落とされ、次いで停止され得る。コントローラ74は、始動から定常状態動作への移行中に、モータ234、バイパス弁272、バイパス弁308、ベント弁302、およびベント弁292を制御し、圧縮機サージまたはチョーキングなしにエンジン速度および動力の連続的な増加を保証することができる。
内燃機関12の定常状態動作中に、給気システム200は、以下のように動作することができる。コントローラ74(図1)は、モータ234を停止し、それによって、モータ234は圧縮機232を停止することができる。その後、インレット218に入るチャージエアは、最小抵抗の経路として主チャージ経路282内を流れることができる。この時、弁304は閉じられ、弁296は開かれてよい。チャージエア特性はセンサ258によって測定することが可能であり、チャージエアは圧縮機238によって加圧されることが可能である。圧縮機238を出る圧縮され加熱されたチャージエアは、チャージ冷却器244によって冷却され得る。
チャージエア状態は、この点でセンサ260によって測定され、コントローラ74によって読み取られることが可能である。この情報は、コントローラによってセンサ258および262において得られたチャージエア測定値と併せて使用されることが可能であり、次いで、コントローラは、排気バイパス弁272の位置を調整して、圧縮機238が、格納されている制御されたアルゴリズムに従って、最適の状態で動作していてよいことを保証することができる。さらに、圧縮機286は、チャージエア圧力を下流のセンサ294によって測定された出力状態まで上げるように動作することができる。チャージエア状態は、センサ262およびセンサ260によって測定することが可能であり、排気バイパス弁308および272の位置を制御して、エンジンインテーク22に入るチャージエアの適切な流量および圧力を保証するために使用されることが可能である。
排気アウトレット28を出る排気は、排気経路224内を流れ、タービン288にダクトで送られることが可能であり、一方、コントローラは、バイパス弁308を調整して、そのタービンを迂回して0から100%の排気流をバイパスすることができる。これは、圧縮機288が最適状態で作動され得ることを保証することができる。
同様に、排気はタービン240にダクトで送られ、一方、バイパス弁272はコントローラ74によってそのタービンを迂回して0から100%の排気流をバイパスするように調整され、圧縮機238が最適状態で動作していてよいことを保証することができる。圧縮機238および圧縮機286は、コントローラ74内の制御アルゴリズムに従ってそれらの総合最適状態で作動され得る。その後、排出空気は、排気アウトレット230を通して周囲にベントされ得る。
図2に示されているチャージエアシステム10の変更形態がチャージエアシステム400として図5に示されている。給気システム400は、構成および動作が図2の給気システム10と同様であり、したがって、対応する構成要素には同じ参照番号が使用されている。給気システム400の変化は、図2のシステム10のブリードベント54およびブリード弁56が除去されてよく、402が圧縮機32を迂回して提供されてよいことである。可変再循環弁404は、再循環経路上に配置されてよく、コントローラ74(図1)によって制御され得る。
図2の給気システム10のブリード弁56が圧縮機32の下流の周囲にベントする場合、再循環弁404は、システム400内の圧縮機32を出る空気流の一部を方向転換して、それを圧縮機32の上流のチャージ経路416に再導入することができる。これは、圧縮機32から下流に流れてエンジン12のインテーク22に入るチャージエアの体積流を低減するように動作することができる。給気システム400では、コントローラ74は、センサ62においてチャージエアの温度、圧力、質量流、およびしたがって体積流を監視して、圧力および温度がエンジン12の始動および定常動作のための所望の限度内にあることを保証することができる。次いで、コントローラ74は、可変再循環弁404をしかるべく調節することができる。
図6に示されているように、全体的に500として示されている給気システムの他の実施形態は、構成および動作が図3に示されている実施形態100と同様である。したがって、2つのシステム100、500の同じ構成要素を識別するために同じ参照番号が使用され、2つのシステムは、始動、移行中、および定常状態動作中は、本質的に同じやり方で機能する。
図6におけるシステム500のシステム100との違いは、チャージ経路516がシステム100のブリード弁156もブリードベント154も含まなくてよいことである。そうではなく、チャージ経路516は、コントローラ74によって調整される可変再循環弁504を保持する再循環経路502を含んでよい。図5のシステム400の場合と同様に、コントローラ74は、再循環弁504の開きを調整して、圧縮機132を出てエンジンインテーク22へチャージ経路516を下流に流れる体積空気流を制御することができる。チャージエアの状態は、センサ162によって監視されることが可能であり、これは、コントローラ74(図1)が再循環弁504をしかるべく変更することができるようにすることができる。
図7に示されているように、全体的に600として示されている給気システムの一実施形態は、構成および動作が図4に示されている実施形態200と同様である。図7のシステム600では、内燃機関12の始動、移行および定常状態動作中に同じやり方で動作する同じ構成要素には同じ参照番号が使用されている。
違いは、図7に示されている実施形態では、給気システム600が、チャージエアを圧縮機232の下流の点からその圧縮機の上流の点にダクトで送るために再循環経路602が接続されてよいバイパスチャージ経路684を含んでよいことである。再循環経路602を通る空気流は、コントローラ74によって制御される可変再循環弁604によって調整される。バイパスチャージ経路684を通る空気流は始動中にしか生じる可能性がないので、再循環経路602および再循環弁604は始動中にしか使用される可能性がない。図5および6の実施形態の場合と同様に、コントローラ74は再循環弁604を調整して、始動中にバイパスチャージ経路684内を流れるチャージエアの体積流量を制御することができる。内燃機関12のインテーク22に入るチャージエアの状態は、センサ262によって監視されることが可能であり、そのセンサおよびセンサ298からのデータは、再循環弁604を調整するためにコントローラ74によって使用されることが可能である。
図8は、全体的に700として示されている一実施形態を示す。給気システム700は、構成が図4に示され、前に説明された給気システム200と同様である。図4におけるそれらのカウンターパートと同じであり、同じやり方で動作する、図8に現れる給気システム700の構成要素は、同じ参照番号を与えられている。図8における給気システム700では、バイパスチャージ経路784は、圧縮機232の上流に配置された逆止弁または作動弁702を含んでよい。弁702の下流かつ圧縮機232の上流の点においてチャージ冷却器242のアウトレットからバイパスチャージ経路784まで延びていてよいインレット経路704がある。さらに、図4におけるブリード弁302およびブリードベント300は除去され、センサ262の上流かつ逆止弁または作動弁296の下流の点、およびバイパスチャージ経路784の再入点において主チャージ経路782上に配置されてよいブリード弁706およびブリードベント708によって置き換えられてよい。
図4のシステム200より優れたシステム700の利点は、内燃機関12の定常状態動作中に、コントローラ74は、モータ234を作動させて圧縮機232を回転させることができることである。この動作は、圧縮機232の下流のバイパスチャージ経路784の一部におけるチャージエアの圧力、および逆止弁または作動弁296の下流の主チャージ経路782内のチャージエアの圧力を上げさせ、それによって、バイパスチャージ経路を通して、および経路704を通して主チャージ経路から、追加の空気を抜き出すことができる。したがって、コントローラ74は、圧縮機232を作動させてチャージエアに追加のブーストを提供して、エンジン12動作状態に応じて圧縮機286および圧縮機238によって別に提供され得るものを超えてインテーク22に入る圧力を上げることができる。これはまた、圧縮機236および圧縮機238が最適の速度で動作し、それでもなおエンジン12の始動および移行動作状態中に増大された質量流量を送り出すことができるようにすることができる。
図9では、全体的に800として示されている給気システムの一実施形態は、構成および機能が図8に示されている給気システム700の実施形態と同様であると示されているが、以下の修正を有する。システム800の実施形態における同様の構成要素は、図8の給気システム700におけるそれらのカウンターパートと同じ参照番号を与えられている。
給気システム800では、チャージ経路816は、構成および動作が図8のバイパスチャージ経路784と同様でよいバイパスチャージ経路884を含んでよい。可変再循環弁804を含んでよい再循環経路802は、逆止弁または作動弁296の下流の点およびバイパスチャージ経路884の入口の点において、かつセンサ262の上流において主チャージ経路882に取り付けられてよい。再循環経路802は、センサ298、逆止弁または作動弁702および圧縮機232の上流の点においてバイパスチャージ経路884に接続されてよい。
さらに、主チャージ経路882は、圧縮機286の下流かつ弁296の上流の点において主チャージ経路882に接続され、センサ260の上流かつチャージ冷却器244の下流の点において主チャージ経路に再び入る第2の再循環経路806を含んでよい。第2の再循環経路806は、第2の可変再循環弁808を含んでよい。再循環弁804および第2の再循環弁808は両方ともコントローラ74(図1)によって調整され得る。
再循環経路802は、図8のシステム700のブリードベント708およびブリード弁708の代わりに使用されてよい。内燃機関12の始動動作中、コントローラ74は、センサ262から圧力、温度および質量流の読取値を取得し、それに応じて、可変再循環弁804を調節し、チャージエアを主チャージ経路882からバイパスチャージ経路884に再循環経路802に沿って上流に運び戻すことができ、これは、インテーク22を通る体積流を低減して、エンジン12の体積流ニーズに合わせることができる。
同様に、内燃機関12の始動および定常状態動作中、コントローラ74(図1)は、第2の可変再循環弁808を調節して圧縮機286を出るチャージエアの一部がその圧縮機の上流にダクトで送られることができるようにすることができ、それによって、主チャージ経路882を通って圧縮機286の下流に流れてチャージ冷却器242に入るチャージエアの量を下げることができる。一実施形態では、コントローラ74は、センサ294から読取値を取得し、体積流量を判定し、そのデータを使用して第2の再循環弁808をしかるべく調節することができる。再度、図9の給気システム800では、圧縮機232は、内燃機関12の定常状態動作または移行中に追加のブーストを提供するために作動されることが可能である。
図10に示されているように、全体的に900として示されている開示された本発明の他の実施形態では、チャージ経路16’および排気経路24の構成は、図2のチャージ経路16および排気経路24と事実上同じである。しかし、実施形態900は、圧縮機38’を駆動するために接続されたモータ34Aを含んでよい。モータ34Aは、コントローラ74(図1)によって作動されることが可能であり、圧縮機38’がタービン40によって完全に駆動されるように、速度および圧縮機38’によって作り出されるまたはディセーブルにされるチャージエアに対する圧力チャージを変更するために、速度が変更されることが可能である。
2つのモータ駆動圧縮機32’、38’を直列に提供することにより、給気システム900は、チャージ経路16内に他の実施形態のためより大きいチャージエア圧力を提供することができる。この増大されたチャージエア圧力は、エンジン12の始動中は望ましい可能性がある。そのような増大されたチャージエア圧力は、エンジン12が単一モータ駆動圧縮機を有しないまたはそれしか有しないシステムのためより高い高度において始動されることができるようにすることができる。
任意選択で、システム900は、チャージ経路16’上のブリードベント54の下流かつセンサ62の上流に配置されてよいインレット空気加熱器81(図1も参照)を含んでよい。インレット空気加熱器81は、チャージ経路16’における抵抗加熱コイルでよく、コントローラ74(図1)によって制御され得る。コントローラ74は、インレット空気加熱器81を作動させて、エンジンインテーク22に入る空気を加熱することができる。インレット空気加熱器81は、本明細書に記載の諸実施形態のいずれかに適用され、センサ62がエンジンインテーク22に入るチャージエアの温度を測定することができるように、センサ62の上流の位置においてそれらのそれぞれのチャージ経路上に取り付けられ得る。インレット空気加熱器81は、最適の温度でのチャージエアがエンジン始動中に高高度において提供されることができるようにすることができる。
結論として、開示された給気システムの前述の諸実施形態は、エアビークルの典型的な飛行エンベロープの全体にわたって内燃機関、特に圧縮点火エンジンを始動し動作させるのに理想的に適している可能性がある。前述の諸実施形態のハードウェア構成、およびコントローラ74に格納されているまたはコントローラ74によってアクセス可能な関連多変量制御アルゴリズムは、エンジン始動、定常状態動作への移行、定常状態動作、およびシャットダウン中に、最大可能圧力および最適温度で十分な質量流を提供するために最適化され得る。これは、開示されたシステム10、100、200、400、500、600、700、800および900が、体積空気流および空気温度を変更して、内燃機関12にその動作速度範囲全体にわたって最適のチャージエア状態を提供するのに十分に柔軟であるからである。さらに、コントローラ74は、それら自体が最適速度で動作している間、最適給気システム状態を提供するために、1つまたは複数のターボチャージャおよびスーパーチャージャ(すなわち、モータ駆動圧縮機132)またはハイブリッドターボチャージャ(すなわち、モータ駆動および排出ガス駆動圧縮機32)の動作のバランスを取るためのアルゴリズムを含んでよい。これは、コントローラ74が可変弁を作動させることによりエンジンインテーク22に入るチャージエアの圧力および温度を変更して、様々な量のチャージエアがターボチャージャの1つまたは複数、チャージ冷却器の1つまたは複数、モータ駆動圧縮機をバイパスし、および/またはチャージエア経路から抜き取られるかまたはチャージエア経路の上流の点に再循環されるようにすることができ、ならびに/あるいはターボチャージャのタービン部の出口形状を変更することができるからである。
高所での内燃機関12の始動中、エンジンが冷浸されてよい場合は、燃料の適切な気化および点火を保証するために、最大チャージ温度が望まれ得る。他の動作状態中、空気密度が上げられるように最低チャージ温度が望まれ得る。エンジン12の速度およびエンジンシリンダ容積は、動作中利用可能な体積変化を示すので、エンジンの動力出力を高める、エンジン12のシリンダに入る酸素の質量流を改善するための最適のやり方は、チャージエア圧力を上げ、チャージエア温度を下げることである。これは、コントローラ74によって、1つまたは両方のターボチャージャの速度を(構成に応じて)変更すること、1つまたは両方の冷却器を通るチャージエアの流れを変更すること、チャージ経路内のチャージエアの体積流量を下げること、および/またはモータ駆動圧縮機32(図2)をアクティブ化、非アクティブ化、もしくはその速度を変更することの1つにより実行され得る。
さらに、圧縮機を駆動するモータを、1つまたは複数のターボチャージャを含む給気システムに組み込むことにより、モータおよび圧縮機は、独立したユニットとして機能し得る、またはターボチャージャと直列に統合され得る。モータ駆動圧縮機は、コントローラ74(図1)が圧縮機を駆動するモータを作動させて、燃焼をサポートするためにチャージエアの必要とされる初期ブースト圧力、温度上昇および質量流量を提供することができるので、始動状態および移行状態中に最も有益であり得る。定常状態動作中は、モータおよび圧縮機は、追加のブーストを提供するために1つまたは複数のターボチャージャと直列に作動されてよい。例えば図2に示されている他の諸実施形態では、モータおよび圧縮機は、タービンに接続され、接続されたタービンがモータを回転させ、モータがタービンから回転運動を得る場合にエネルギー源を提供し、発電機として働くことができ、これは、例えば、図10に示されているシステム900における、バイパス経路66、70の除去、および/または可変形状タービンの使用を可能にすることができる。
さらに、本開示は、以下の節による実施形態を備える。
節1.内燃機関のための給気システムであって、空気を受け取るように構成されたチャージインレットおよび空気を内燃機関のインテークに運ぶように構成されたチャージアウトレットを有するチャージ経路と、チャージ経路内の第1の圧縮機であって、モータによって駆動され、チャージインレットから空気を受け取り、チャージ経路内の空気の温度、圧力および質量流量を上げるように構成された第1の圧縮機と、第1の圧縮機を出る空気の少なくとも一部を、チャージアウトレットを通ってチャージ経路を出ることから方向転換するように構成された第1の圧縮機の下流のチャージ経路内の第1の弁と、チャージアウトレットを出て内燃機関のインテークに入る空気の体積流量を調節するために第1の弁およびモータの速度の少なくとも1つを調整するコントローラとを備える給気システム。
節2.コントローラと通信し、チャージ経路内の空気の温度、チャージ経路内の空気の圧力、チャージ経路内の空気の質量流、第1の圧縮機の速度、内燃機関の速度、および内燃機関の動作モードの少なくとも1つを測定するように構成された少なくとも1つのセンサをさらに備える、節1に記載の給気システム。
節3.内燃機関からの排出空気を受け取るように構成された排気インレットおよび排気アウトレットを有する排気経路と、チャージ経路内の第2の圧縮機、および第2の圧縮機を駆動するために接続された排気経路内の第1のタービンと、第2の圧縮機の下流のチャージ経路内の第1のチャージ冷却器とをさらに備える節1に記載の給気システム。
節4.チャージ経路内の空気が第2の圧縮機および第1のチャージ冷却器の少なくとも1つをバイパスすることができるようにするためにチャージ経路に接続された第1のバイパス経路であって、第1のバイパス経路を通る空気流を調節するように構成された第1の可変バイパス弁を有する第1のバイパス経路をさらに備える、節3に記載の給気システム。
節5.コントローラがチャージ経路内の空気の圧力低下および温度を制御するために第1の可変バイパス弁を調整するように構成される、節4に記載の給気システム。
節6.第1の圧縮機が排気経路内の第2のタービンを含み、排気経路は、第2のタービンを迂回して排気経路内の空気を調整するためにそれに接続された第2のバイパス経路を含み、第2のバイパス経路は、第2のバイパス経路内を流れる空気の流量を調整するように構成された第2の可変バイパス弁を含み、第2の可変バイパス弁はコントローラによって調整される、節5に記載の給気システム。
節7.第2の圧縮機を駆動するために接続された第2のモータであって、コントローラによって制御されるように接続された第2のモータをさらに備える、節3に記載の給気システム。
節8.チャージ経路が第2の圧縮機および第1のチャージ冷却器を含む主チャージ経路と、第1の圧縮機を含む、主チャージ経路に並列に接続されたバイパスチャージ経路とを含む、節3に記載の給気システム。
節9.バイパスチャージ経路が第1の弁を含む、節8に記載の給気システム。
節10.チャージ経路が第1の圧縮機を出る空気を第1の圧縮機の上流の点に方向転換しない、またはその一部もしくはすべてを方向転換するように構成された再循環経路を含む、節8に記載の給気システム。
節11.再循環経路が再循環経路の下流端で主チャージ経路に接続され、再循環経路の上流端で主チャージ経路およびバイパスチャージ経路の1つに接続される、節10に記載の給気システム。
節12.再循環経路が再循環経路を通る空気の流れを調整するように構成された再循環弁を含み、再循環弁はコントローラによって調整される、節10に記載の給気システム。
節13.内燃機関のインテークに入るチャージエアを選択的に加熱するためにコントローラによって制御され、チャージ経路上に取り付けられたインレット空気加熱器をさらに備える、節1に記載の給気システム。
節14.コントローラが内燃機関の動作特性を含むデータおよび圧縮機マップの少なくとも1つにアクセスするように構成され、圧縮機がデータおよび圧縮機マップの少なくとも1つに基づいてチャージアウトレットを出る空気の体積流量を調節するために第1の弁およびモータの速度の少なくとも1つを調整するようにさらに構成される、節1に記載の給気システム。
節15.内燃機関のための給気システムであって、周囲から空気を受け取るように構成されたインレット、および空気を内燃機関のインレットからインテークに運ぶために内燃機関のインテークに接続されるように構成されたアウトレットを有するチャージ経路と、インレットから空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第1の圧縮機と、第1の圧縮機から空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第1のチャージ冷却器と、第1のチャージ冷却器から空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第2の圧縮機と、第1の圧縮機の上流のチャージ経路からの空気の少なくとも一部を方向転換し、第1の圧縮機および第1のチャージ冷却器の少なくとも1つを迂回して空気を運ばない、またはその一部もしくはすべてを運び、チャージ経路に運び戻すように接続された第1の可変バイパス弁と、内燃機関の最適動作を維持するためにそれを通って流れる空気の量を変更するために第1の可変バイパス弁に接続されたコントローラとを備える給気システム。
節16.第2の圧縮機がモータによって駆動される、節15に記載の給気システム。
節17.第2の圧縮機から空気を受け取るように接続されたチャージ経路内の第2のチャージ冷却器をさらに備える、節16に記載の給気システム。
節18.内燃機関にチャージエアを提供するための方法であって、チャージ経路を通してチャージ経路のインレットから内燃機関のインテークに周囲空気を運ぶことと、チャージ経路内の第1の圧縮機をアクティブ化することであって、第1の圧縮機はモータによって駆動され、チャージ経路内の空気を圧縮してチャージ経路内の空気の温度、圧力および質量流量を上げる、チャージ経路内の第1の圧縮機をアクティブ化することと、チャージ経路内のチャージエア状態を測定することと、チャージ経路から第1の圧縮機を出る空気を方向転換しないこと、またはその一部もしくはすべてを方向転換すること、およびモータの速度を調整することの少なくとも1つによってインテークへの空気の体積流を調整することとを含む方法。
節19.チャージ経路内の第2の圧縮機をアクティブ化することであって、第2の圧縮機は、内燃機関の排気から周囲まで延びている排気経路内のタービンによって駆動される、チャージ経路内の第2の圧縮機をアクティブ化することと、タービンを通る排出空気の流量を調整し、それによって、第2の圧縮機によって実行される空気の質量流量および圧力上昇を制御することとをさらに含む、節18に記載の方法。
節20.チャージ経路から第1の圧縮機を出る空気を方向転換しない、またはその一部もしくはすべてを方向転換することが、第1の圧縮機を出る空気の一部をベントすることと、第1の圧縮機を出る空気の少なくとも一部を第1の圧縮機の上流のチャージ経路に再循環させることとの少なくとも1つを含む、節18に記載の方法。
本明細書に記載の装置および方法の形態は、本開示によってカバーされる発明だけに限られるものではなく、本発明の範囲から逸脱することなくそれらに変形が加えられてよい。
10 給気システム
12 内燃機関
14 ビークル
16 チャージ経路
16’ チャージ経路
18 チャージインレット
20 チャージアウトレット
22 インテーク
24 排気経路
26 排気インレット
28 排気口
30 排気アウトレット
32 圧縮機
34 モータ
34A モータ
36 タービン
38 圧縮機
38’ 圧縮機
40 タービン
42 チャージ冷却器
44 チャージ冷却器
46 バイパス経路
48 可変バイパス弁
50 バイパス経路
52 可変バイパス弁
54 ブリードベント
56 ブリード弁
58 センサ
60 センサ
62 センサ
66 排気バイパス経路
68 可変バイパス弁、排気バイパス弁
70 排気バイパス経路、ガスバイパス経路
72 可変バイパス弁、排気バイパス弁
74 コントローラ
75 エフェクタ
76 センサ
78 センサ
80 データベース
81 インレット空気加熱器
100 給気システム
116 チャージ経路
118 インレット
124 排気経路
130 排気経路アウトレット
132 圧縮機
134 モータ
138 圧縮機
144 チャージ冷却器
150 バイパス経路、バイパス
152 バイパス弁
154 ブリードベント
156 ベント弁
158 センサ
160 センサ
162 センサ
170 バイパス経路、バイパス
172 バイパス弁
200 給気システム
216 チャージ経路
218 インテーク、インレット
232 第1の圧縮機
238 第2の圧縮機
240 排気タービン
242 チャージ冷却器
244 チャージ冷却器
258 インレットセンサ
260 センサ
282 主チャージ経路
284 バイパスチャージ経路
286 圧縮機
288 排気タービン
290 ブリードベント
294 センサ
296 逆止弁または作動弁
400 給気システム
402 再循環経路
404 再循環弁
416 チャージ経路
500 給気システム
502 再循環経路
504 再循環弁
516 チャージ経路
600 給気システム
602 再循環経路
604 再循環弁
616 チャージ経路
684 バイパスチャージ経路
700 給気システム
784 バイパスチャージ経路
800 給気システム
802 再循環経路
804 再循環弁
816 チャージ経路
882 主チャージ経路
884 バイパスチャージ経路
900 給気システム

Claims (14)

  1. 内燃機関(12)のための給気システム(10)であって、
    空気を受け取るように構成されたチャージインレット(18)および空気を前記内燃機関のインテーク(22)に運ぶように構成されたチャージアウトレット(20)を有するチャージ経路(16)と、
    前記チャージ経路内の第1の圧縮機(32)であって、モータ(34)によって駆動され、前記チャージインレットから前記空気を受け取り、前記チャージ経路内の前記空気の温度、圧力、および質量流量を上げるように構成された第1の圧縮機と、
    前記第1の圧縮機を出る前記空気の少なくとも一部を、前記チャージアウトレットを通って前記チャージ経路を出ることから方向転換するように構成された前記第1の圧縮機の下流の前記チャージ経路内の第1の弁(56)と、
    前記チャージアウトレットを出て前記内燃機関の前記インテークに入る空気の体積流量を調節するために前記第1の弁および前記モータの速度の少なくとも1つを調整するように構成されたコントローラ(74)と、
    前記チャージ経路内の第2の圧縮機と、
    前記第2の圧縮機の下流に位置する、前記チャージ経路内の第1のチャージ冷却器と、
    を備え
    前記チャージ経路が、
    前記第2の圧縮機及び前記第1のチャージ冷却器を含む主チャージ経路と、
    前記主チャージ経路に並列に接続されたバイパスチャージ経路であって、前記第1の圧縮機を含むバイパスチャージ経路と、
    を備える給気システム。
  2. 前記コントローラ(74)と通信し、前記チャージ経路(16)内の前記空気の温度、前記チャージ経路内の前記空気の圧力、前記チャージ経路内の前記空気の質量流、前記第1の圧縮機(32)の速度、前記内燃機関(12)の速度、前記内燃機関への燃料流、および前記内燃機関の動作モードの少なくとも1つを測定するように構成された少なくとも1つのセンサ(58、60、62、76、78)をさらに備える、請求項1に記載の給気システム(10)。
  3. 前記内燃機関(12)から排出空気を受け取るように構成された排気インレット(26)および排気アウトレット(30)を有する排気経路(24)と
    記第2の圧縮機を駆動するように接続される前記排気経路内の第1のタービン(40)と
    さらに備える、請求項1または2に記載の給気システム(10)。
  4. 前記チャージ経路(16)内の前記空気が前記第2の圧縮機(38)および前記第1のチャージ冷却器(42、44)の少なくとも1つをバイパスすることができるようにするために、前記チャージ経路に接続された第1のバイパス経路(46、50)であって、第1のバイパス経路を通る空気流を調節するように構成された第1の可変バイパス弁(48、52)を有する第1のバイパス経路
    をさらに備える、請求項3に記載の給気システム(10)。
  5. 前記コントローラ(74)が前記チャージ経路(16)内の前記空気の圧力低下および温度を制御するために前記第1の可変バイパス弁(48、52)を調整するように構成される、請求項4に記載の給気システム(10)。
  6. 前記第1の圧縮機(32)が前記排気経路(24)内の第2のタービン(36)を含み、前記排気経路が前記第2のタービンを迂回して前記排気経路内の前記空気を調整するためにそれに接続された第2のバイパス経路(66)を含み、前記第2のバイパス経路が前記第2のバイパス経路内を流れる前記空気の前記流量を調整するように構成された第2の可変バイパス弁(68)を含み、前記第2の可変バイパス弁が前記コントローラ(74)によって調整される、請求項5に記載の給気システム(10)。
  7. 前記第2の圧縮機(38’)を駆動するように接続された第2のモータ(34A)をさらに備え、第2のモータが前記コントローラ(74)によって制御されるように接続される、請求項3ないし6のいずれか一項に記載の給気システム(900)。
  8. 前記バイパスチャージ経路(284、684、784、884)が前記第1の弁(56、156)を含む、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の給気システム(200、600、700、800)。
  9. 前記チャージ経路(416、516、616、816)が前記第1の圧縮機の上流の点に前記第1の圧縮機(32、132)を出る前記空気を方向転換しない、またはその一部もしくはすべてを方向転換するように構成された再循環経路(402、502、602、802)を含む、請求項1ないし8のいずれか一項に記載の給気システム(400、500、600、800)。
  10. 前記再循環経路(602、802)が前記再循環経路の下流端で前記バイパスチャージ経路(684、884)に接続され、前記再循環経路の上流端で前記主チャージ経路(882)および前記バイパスチャージ経路の1つに接続される、請求項に記載の給気システム(600、800)。
  11. 前記再循環経路(402、502、602、802)が前記再循環経路を通る前記空気の流れを調整するように構成された再循環弁(404、504、604、804)を含み、前記再循環弁が前記コントローラ(74)によって調整される、請求項または10に記載の給気システム(400、500、600、800)。
  12. 前記チャージ経路(16’)上に取り付けられた、前記コントローラ(74)によって制御されるインレット空気加熱器(81)であって、前記内燃機関(12)の前記インテーク(22)に入るチャージエアを選択的に加熱するように構成されたインレット空気加熱器(81)をさらに備える、請求項1ないし11のいずれか一項に記載の給気システム(900)。
  13. 前記コントローラ(74)が内燃機関(12)の動作特性を含むデータおよび圧縮機マップの少なくとも1つにアクセスするように構成され、前記第1の圧縮機(32)が前記データおよび前記圧縮機マップの少なくとも1つに基づいて、前記チャージアウトレット(20)を出る空気の体積流量を調節するために第1の弁(56)および前記モータ(34)の速度の少なくとも1つを調整するようにさらに構成される、請求項1ないし12のいずれか一項に記載の給気システム(10)。
  14. 内燃機関(12)のための給気システム(400)であって、
    周囲から空気を受け取るように構成されたチャージインレット(18)、および前記内燃機関のインテーク(22)に接続されて、空気を前記インレットから前記内燃機関の前記インテークに運ぶように構成されたチャージアウトレット(20)を有するチャージ経路(416)と、
    前記インレットから空気を受け取るように接続された前記チャージ経路内の第1の圧縮機(38)と、
    前記第1の圧縮機から空気を受け取るように接続された前記チャージ経路内の第1のチャージ冷却器(44)と、
    前記第1のチャージ冷却器から空気を受け取るように接続された前記チャージ経路内の第2の圧縮機(32)と
    前記第1の圧縮機の上流の前記チャージ経路から前記空気の少なくとも一部を方向転換し、前記第1の圧縮機および前記第1のチャージ冷却器の少なくとも1つを迂回して前記空気を運ばず、またはその一部もしくはすべてを運び、前記チャージ経路に運び戻すように接続された第1の可変バイパス弁(52)と、
    前記第1の可変バイパス弁に接続されて、それを通る空気の量を変更し、前記内燃機関の最適動作を維持するコントローラ(74)と
    を備え
    前記チャージ経路が、
    前記第2の圧縮機及び前記第1のチャージ冷却器を含む主チャージ経路と、
    前記主チャージ経路に並列に接続されたバイパスチャージ経路であって、前記第1の圧縮機を含むバイパスチャージ経路と、
    を備える給気システム。
JP2014026563A 2013-02-19 2014-02-14 内燃機関のための給気システムおよび方法 Active JP6312458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/770,143 2013-02-19
US13/770,143 US9010114B2 (en) 2013-02-19 2013-02-19 Air charge system and method for an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014159810A JP2014159810A (ja) 2014-09-04
JP6312458B2 true JP6312458B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=50193211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014026563A Active JP6312458B2 (ja) 2013-02-19 2014-02-14 内燃機関のための給気システムおよび方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9010114B2 (ja)
EP (1) EP2767701B1 (ja)
JP (1) JP6312458B2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2463496A1 (en) * 2010-12-10 2012-06-13 Perkins Engines Company Limited Multiple turbocharger control
FR2995354B1 (fr) * 2012-09-11 2014-09-12 IFP Energies Nouvelles Procede de determination d'une pression en amont d'un compresseur pour un moteur equipe d'une double suralimentation
US9518778B2 (en) 2012-12-26 2016-12-13 Praxair Technology, Inc. Air separation method and apparatus
US9599013B2 (en) * 2013-04-15 2017-03-21 Ford Global Technologies, Llc Direct manifold boost assist device with throttle body manifold volume isolation
JP6112299B2 (ja) * 2013-06-14 2017-04-12 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置
GB2518429A (en) * 2013-09-23 2015-03-25 Gm Global Tech Operations Inc Two-stage turbocharger system
US9534546B2 (en) * 2014-05-14 2017-01-03 Caterpillar Inc. System and method for operating engine
US9574821B2 (en) * 2014-06-02 2017-02-21 Praxair Technology, Inc. Air separation system and method
JP6015724B2 (ja) * 2014-09-02 2016-10-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関システム
EP2995798A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
DE102014017676A1 (de) * 2014-11-28 2016-06-02 Man Truck & Bus Ag Verfahren zur Kaltstartvorwärmung einer aufgeladenen Brennkraftmaschine und/oder einer Abgasnachbehandlungseinrichtung
JP6216339B2 (ja) * 2015-01-09 2017-10-18 三菱重工業株式会社 内燃機関、内燃機関の制御装置及び方法
DE102015001662A1 (de) * 2015-02-10 2016-08-11 Man Diesel & Turbo Se Brennkraftmaschine, Verfahren zum Betreiben derselben und Steuerungseinrichtung zur Duchführung des Verfahrens
US20160237904A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 General Electric Company Systems and methods for controlling an inlet air temperature of an intercooled gas turbine engine
US9797297B2 (en) 2015-02-20 2017-10-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with common inlet
US9932892B2 (en) 2015-02-20 2018-04-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with coaxial compressor and offset turbine section
US9879591B2 (en) 2015-02-20 2018-01-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Engine intake assembly with selector valve
US9896998B2 (en) 2015-02-20 2018-02-20 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with modulated flow
AT517119B1 (de) * 2015-04-27 2017-08-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Brennkraftmaschine und Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine
WO2016176006A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Atlas Copco Comptec, Llc A gas handling system and method for efficiently managing changes in gaseous conditions
JP6264326B2 (ja) * 2015-06-09 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US9771165B2 (en) 2015-06-25 2017-09-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with direct drive of generator
US10696417B2 (en) * 2015-06-25 2020-06-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Auxiliary power unit with excess air recovery
US10710738B2 (en) * 2015-06-25 2020-07-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Auxiliary power unit with intercooler
US10590842B2 (en) 2015-06-25 2020-03-17 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with bleed air
KR101755802B1 (ko) * 2015-07-07 2017-07-07 현대자동차주식회사 마일드 하이브리드 시스템의 배기가스 저감 제어 방법
US10060341B2 (en) * 2015-07-14 2018-08-28 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for boost control
IL241683B (en) 2015-09-17 2020-09-30 Israel Aerospace Ind Ltd Multi-serial charger
US9726092B2 (en) * 2015-11-16 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for boost control
WO2017100097A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 Achates Power, Inc. Air handling in a heavy-duty opposed-piston engine
JP6650762B2 (ja) * 2016-01-15 2020-02-19 三菱重工業株式会社 内燃機関、内燃機関の制御装置及び方法
DE102016201464B4 (de) 2016-02-01 2022-03-10 Ford Global Technologies, Llc Aufgeladene Brennkraftmaschine mit Abgasturboaufladung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102016201770B3 (de) * 2016-02-05 2017-06-29 Ford Global Technologies, Llc Selbstzündende und für den HCCI-Betrieb geeignete Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
JP6589212B2 (ja) * 2016-03-07 2019-10-16 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 過給システム、過給システムの制御装置、過給システムの制御方法、およびプログラム
WO2017211564A1 (en) * 2016-06-08 2017-12-14 Jaguar Land Rover Limited Internal combustion engine intake system and valve assembly
FR3053392A1 (fr) * 2016-07-04 2018-01-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble moteur suralimente avec boucle de recirculation entre deux compresseurs d’une ligne d’admission d’air au moteur
US10054069B2 (en) * 2016-08-22 2018-08-21 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for model based control of electrical boosting system
US10550768B2 (en) * 2016-11-08 2020-02-04 United Technologies Corporation Intercooled cooled cooling integrated air cycle machine
US10794290B2 (en) 2016-11-08 2020-10-06 Raytheon Technologies Corporation Intercooled cooled cooling integrated air cycle machine
FI128154B (fi) * 2016-12-15 2019-11-15 Timo Janhunen Menetelmä polttomoottorin sylinteriin jäävien palokaasujen määrän vähentämiseksi
US10557424B2 (en) * 2017-05-23 2020-02-11 GM Global Technology Operations LLC Method and system of air charging for an internal combustion engine
US10487757B2 (en) * 2017-10-23 2019-11-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for air flow through an engine having compressors
US20190178149A1 (en) * 2017-12-12 2019-06-13 Caterpillar Inc. Energy supercharger system and method
JP6609334B2 (ja) 2018-01-30 2019-11-20 株式会社Subaru 航空機用レシプロエンジンの高空始動装置
US20190249595A1 (en) * 2018-02-14 2019-08-15 Borgwarner Inc. System and Method for Controlling Compressor Surge
JP6655640B2 (ja) 2018-03-01 2020-02-26 株式会社Subaru 航空機用レシプロエンジンの過給システム、航空機用レシプロエンジン及び航空機
EP3587762A3 (en) * 2018-06-27 2020-03-04 Borgwarner Inc. Multi-stage turbocharger with bypass to an aftertreatment system
US10982591B2 (en) 2018-11-29 2021-04-20 Deere & Company Enabling power unit protection modes without de rates
KR102036822B1 (ko) * 2019-04-25 2019-10-25 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 트윈 전동식 슈퍼차져 시스템의 제어 장치 및 방법
US11015476B2 (en) 2019-05-13 2021-05-25 Rolls-Royce Corporation Electrical energy generating system
US11761378B2 (en) 2019-05-13 2023-09-19 Rolls-Royce Corporation Bleed air charged cooling system with turbo-generator
US11292302B2 (en) 2019-08-06 2022-04-05 Deere & Company Electrified air system for use with central tire inflation system
US11292301B2 (en) 2019-08-06 2022-04-05 Deere & Company Electrified air system for use with central tire inflation system
US11745550B2 (en) 2019-08-06 2023-09-05 Deere & Company Electrified air system for use with central tire inflation system
US11459939B2 (en) * 2021-01-28 2022-10-04 Southwest Research Institute Internal combustion engine with cooling assist system for manifold intake temperature reduction
US11585301B1 (en) * 2021-12-14 2023-02-21 Ford Global Technologies, Llc Two-stage boost system for engines

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1397178A (fr) * 1963-11-14 1965-04-30 Nordberg Manufacturing Co Moteur à combustion interne à forte suralimentation
FR1406600A (fr) * 1964-06-09 1965-07-23 Hispano Suiza Sa Perfectionnements apportés aux moteurs diesel à suralimentation réfrigérée par turbo-refroidissement
CH579708A5 (ja) * 1973-10-16 1976-09-15 Semt
JPH0211822A (ja) 1988-06-29 1990-01-16 Isuzu Motors Ltd 回転電機付ターボチャージャの駆動装置
JP2526100B2 (ja) * 1988-07-18 1996-08-21 株式会社 いすゞセラミックス研究所 過給機の制御装置
JPH05133237A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Toyota Motor Corp 機械式過給機付エンジン
US6062026A (en) 1997-05-30 2000-05-16 Turbodyne Systems, Inc. Turbocharging systems for internal combustion engines
JP3953636B2 (ja) * 1998-04-30 2007-08-08 富士重工業株式会社 レシプロエンジン用多段過給システム
JP3931507B2 (ja) * 1999-11-17 2007-06-20 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンのターボチャージャーシステム
DE10023022A1 (de) 2000-05-11 2001-11-22 Borgwarner Inc Aufgeladene Brennkraftmaschine
US6938420B2 (en) 2002-08-20 2005-09-06 Nissan Motor Co., Ltd. Supercharger for internal combustion engine
JP3952974B2 (ja) * 2003-03-17 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4337489B2 (ja) * 2003-09-26 2009-09-30 トヨタ自動車株式会社 過給装置
JP2005201092A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Toyota Motor Corp 内燃機関用過給システム
JP4389739B2 (ja) * 2004-09-29 2009-12-24 三菱自動車工業株式会社 過給機付き内燃機関
FR2891311A1 (fr) 2005-09-26 2007-03-30 Renault Sas Moteur comprenant un turbocompresseur a geometrie fixe et un turbocompresseur a geometrie variable
US7958730B2 (en) 2005-12-30 2011-06-14 Honeywell International Inc. Control of dual stage turbocharging
JP4306703B2 (ja) * 2006-08-10 2009-08-05 トヨタ自動車株式会社 過給機付き内燃機関の制御装置
US7640745B2 (en) * 2007-01-15 2010-01-05 Concepts Eti, Inc. High-pressure fluid compression system utilizing cascading effluent energy recovery
DE102007033175A1 (de) 2007-07-17 2009-01-22 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine
US8200413B2 (en) * 2008-09-23 2012-06-12 Aerovironment Inc. Powerplant and related control system and method
WO2010088710A1 (de) * 2009-02-03 2010-08-12 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Brennkraftmaschine
JP4873038B2 (ja) * 2009-03-31 2012-02-08 マツダ株式会社 過給機付き直噴エンジン
JP5504772B2 (ja) * 2009-09-08 2014-05-28 マツダ株式会社 車両搭載用のターボ過給機付エンジンおよびその制御方法
JP2012097606A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Isuzu Motors Ltd ターボ過給システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9010114B2 (en) 2015-04-21
EP2767701A1 (en) 2014-08-20
US20140230430A1 (en) 2014-08-21
EP2767701B1 (en) 2017-04-05
JP2014159810A (ja) 2014-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312458B2 (ja) 内燃機関のための給気システムおよび方法
US9267442B2 (en) Turbo-compound turbocharged engine and method of operating turbo-compound turbocharged engine
US10526955B2 (en) Supercharging device for an internal combustion engine, and operating method for the supercharging device
US9810158B2 (en) Bleed air systems for use with aircraft and related methods
JP5155980B2 (ja) ターボコンパウンドシステムおよびその運転方法
US10378433B2 (en) Supercharged internal combustion engine with exhaust-gas turbocharging arrangement, and method for operating an internal combustion engine of said type
JP5976397B2 (ja) 適応出力熱管理システム
EP2789537B1 (en) Aircraft environmental control system inlet flow control
US20160265422A1 (en) Control system for turbo-compound system
JP2012503732A (ja) パワープラント及び関連する制御システム及び方法
JP2010535311A (ja) 燃料供給を制御することによってターボ速度を制限するシステム
US20170058840A1 (en) Turbocharging system with electric motor(s)
JP5138643B2 (ja) タービン発電機、タービン発電機の制御方法、制御装置、および該タービン発電機を備えた船舶
US20150322897A1 (en) Exhaust-gas-turbocharged applied-ignition internal combustion engine having at least two turbines, and method for operating an internal combustion engine of said type
US9670823B2 (en) Engine with a turbocharger cooling module
US6604362B2 (en) Turbocharger electric preheater for exhaust gases with integrated generator and storage device
KR101692173B1 (ko) 배열 회수 시스템 및 배열 회수 방법
US20180045101A1 (en) A multi-stage exhaust turbocharger system
JP6655640B2 (ja) 航空機用レシプロエンジンの過給システム、航空機用レシプロエンジン及び航空機
JP2013029111A (ja) 発電方法、タービン発電機、タービン発電機の制御方法、制御装置、および該タービン発電機を備えた船舶
GB2463641A (en) Making use of the waste heat from an internal combustion engine
JP3933078B2 (ja) 内燃機関の過給装置
JP5675932B2 (ja) 発電方法、タービン発電機、タービン発電機の制御方法、制御装置、および該タービン発電機を備えた船舶
JP5449509B2 (ja) 排気エネルギー回収方法および排気エネルギー回収装置
IT201900014274A1 (it) Motore a combustione interna di tipo perfezionato e metodo per il controllo di detto motore

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6312458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250