JP2010535311A - 燃料供給を制御することによってターボ速度を制限するシステム - Google Patents

燃料供給を制御することによってターボ速度を制限するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010535311A
JP2010535311A JP2010519193A JP2010519193A JP2010535311A JP 2010535311 A JP2010535311 A JP 2010535311A JP 2010519193 A JP2010519193 A JP 2010519193A JP 2010519193 A JP2010519193 A JP 2010519193A JP 2010535311 A JP2010535311 A JP 2010535311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
speed
turbo speed
exhaust flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010519193A
Other languages
English (en)
Inventor
アール.ゲールク クリストファー
エイチ.ムッティ ジュニア ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2010535311A publication Critical patent/JP2010535311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/16Other safety measures for, or other control of, pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/16Other safety measures for, or other control of, pumps
    • F02B2039/162Control of pump parameters to improve safety thereof
    • F02B2039/168Control of pump parameters to improve safety thereof the rotational speed of pump or exhaust drive being limited
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

ターボチャージャ制御システム(10)が開示される。制御システムは、エンジン(12)と、エンジン内への燃料流を調整するように構成された燃料システム(14)とを有することが可能である。さらに、制御システムは、エンジン内への空気流を調整するように構成された空気誘導システム(16)と、空気誘導システムの速度値を感知するように配置されたセンサ(82)とを含む。制御器(74)はまた、速度値を受け取り、この速度値に応じてエンジン内への燃料流を調整するように構成された制御器を含む。

Description

本発明の開示は、一般に、制御システム、より詳しくは、関連付けられたエンジンに流入する燃料量を制御することによってターボチャージャの速度を制限する制御システムに関する。
例えばディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、及びガス燃料動力エンジンなどの内燃機関は、動力を生成するために空気と燃料との混合気を燃焼する。エンジンの燃焼室に導入される空気及び燃料の量、及び空気対燃料比は、エンジンの動力出力、効率、及び排気ガスに影響を及ぼすことがある。典型的に、エンジンに導入される空気量及び空気対燃料比は、エンジンの空気誘導システム及び排気システムの両方に配置されるいくつかの異なる流体取り扱い構成要素によって制御される。
エンジンは、エンジンの動力密度を増加させるためのターボチャージャを含むことが多い。ターボチャージャは、コンプレッサを回転して、エンジン内に方向付けられる空気を加圧するために、エンジンの排気によって駆動されるタービンを含む。タービン及び/又はコンプレッサの内部形状の設定に応じて、より多いか又は少ない空気が、所定の回転のためにより高いか又はより低い圧力に圧縮される。しばしばディーゼルエンジンに使用される可変形状ターボチャージャ(VGT)は、排気流の方向を変更して、タービン応答を最適化することができる。VGTは、排気流をタービンブレードに向かって半径方向内側に調整可能に方向付けるために、タービン内の調整可能なベーンを含む。制御システムでは、ベーンの角度を変更するようにアクチュエータに指令して、タービンの動作を最適化することが普通である。空気流の角度を変更することにより、所定量の排気流でターボチャージャの速度が上昇又は低下される。このシステムは、問題なく実装することができるが、アクチュエータが可動ベーンを適所に調整するのが遅く、ターボチャージャの速度を低下させるとき、過度のターボ速度によるターボチャージャの故障が生じる可能性がある。したがって、ターボチャージャの故障は、アクチュエータによる遅い反応に応答してターボチャージャを通過する過剰エネルギによって引き起こされる可能性がある。
ターボチャージャ故障の可能性を最小にする1つの試みが、フェンチェル(Fenchel)らへの(特許文献1)に記載されている。(特許文献1)は、プログラムマップから導出されるように、吸気圧力からエンジンに計量供給される燃料量に関する限界値を決定することによってターボ過給機を保護するための方法及び装置を記載している。吸気圧力の決定にはセンサは不必要であるが、その理由は、吸気圧力が、充填圧力、エンジン速度、及びアクセル位置に応じて予設定される燃料量の関数に基づきプログラムマップから導出されるからである。燃料量を低減することにより、ターボチャージャのタービンで支配する排気導管の全体的なエネルギが減少される。この結果、(特許文献1)では、危機的なターボチャージャ速度にターボチャージャが達することを防止できる。
(特許文献1)では、過度のタービン速度によるターボチャージャ故障の可能性の低減を補助し得るが、このことは、過度に複雑でありかつ制限される可能性がある。(特許文献1)は、吸気圧力が多数の入力値に基づき決定されなければならないので複雑である。すなわち、空気圧は低いが、ターボ速度が過度である可能性がある。(特許文献1)の吸気圧力の導出は、ターボチャージャの実際の速度に正確に対応しないことがある。(特許文献1)は、排気流制御装置を含む可変形状ターボチャージャを使用するときのターボチャージャ故障の効果を考慮していないので、限定される。すなわち、(特許文献1)は、VGTを含むターボチャージャに適用できない可能性がある。
米国特許第6,192,867号明細書
開示する制御システムは、上述の問題の1つ以上を克服することに関する。
一形態では、本発明の開示は、ターボチャージャ制御システムに関する。制御システムは、エンジンと、エンジン内への燃料流を調整するように構成された燃料システムとを含むことが可能である。さらに、制御システムは、エンジン内への空気流を調整するように構成された空気誘導システムと、空気誘導システムの速度値を感知するように配置されたセンサとを含んでもよい。制御器はまた、速度値を受け取り、この速度値に応じてエンジン内への燃料流を調整するように構成された制御器を含んでもよい。
他の形態では、本発明の開示は、ターボ速度を制限する方法に関する。本方法は、ターボ速度値を感知するステップを含むことが可能である。さらに、本方法は、ターボ速度値をターボ速度限界値と比較するステップを含み得る。本方法はまた、この比較に基づきエンジン内への燃料流を調整するステップを含んでもよい。
開示した例示的な制御システムの概略図である。 図1の制御システムに使用するための実質的に閉鎖した位置にベーンを有する可変形状ターボチャージャの概略図である。 図1の制御システムに使用するための実質的に開口した位置にベーンを有する可変形状ターボチャージャの概略図である。 エンジン燃料を制御することによってターボ速度を制限する方法を示したフローチャートである。
図1は、エンジン燃料を制御することによってターボ速度を制限するための制御システム10を示している。制御システム10は、動力源12、燃料システム14、及び空気吸気システム16の動作を制御することが可能である。動力源12は、燃料/空気混合気を燃焼して、動力出力を生成するように協働する複数の構成要素を有するエンジンであり得る。例えば、動力源12は、複数のシリンダ19を少なくとも部分的に画定するエンジンブロック18と、各シリンダ内に摺動可能に配置されるピストン(図示せず)と、各シリンダ19に関連付けられたシリンダヘッドとを有するディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、又はガス燃料動力エンジンでもよい。シリンダ19、ピストン、及びシリンダヘッドは、燃焼室(図示せず)を形成され得る。動力源12は、燃料/空気混合気を各シリンダ19内に引き込み、ピストンで混合気を圧縮し、混合気を点火して、動力、熱、及び排気の組み合わせを生成する。加熱された排気は、空気誘導システム16を加圧するために使用可能である。
燃料システム14は、燃料タンク20、燃料ポンプ22、及び燃料調整器24を含むことが可能である。燃料タンク20は、燃料供給部を保持し得る。燃料は、燃料ポンプ22によって燃料ライン26を介して燃料タンク20から引き抜くことが可能である。燃料ポンプ22を出た後、燃料は、燃料ライン28を介して燃料調整器24に放出し得る。燃料調整器24は、燃料ライン30を介して動力源12に流入することが許容される燃料量を調整し得る。
燃料ポンプ22は、燃料タンク20から燃料システム14を通して燃料流を付与できる任意の種類のポンプであり得る。例えば、燃料ポンプ22は、固定容量型/可変吐出量型ポンプ、可変容量型ポンプ、又は固定吐出量型ポンプでもよい。燃料ポンプ22は、動力源12に動作可能に連結されて、動力源によって機械的に駆動されることが可能である。代わりに、燃料ポンプ22は、電子式に、油圧式に、空気圧式に、又は他の任意の公知の方法で駆動してもよい。
燃料調整器24は、動力源12に流入する燃料流を制御することが可能であり、より詳しくは、動力源12の各燃焼室内への燃料流を制御することが可能である。図1に示したように、燃料調整器は、エンジンブロック18の外側に配置される弁でもよい。代わりに、燃料調整器24は、調整された量の加圧燃料を各シリンダに噴射するためにエンジンブロック18内に配置可能な燃料噴射器を含む燃料噴射器システム(図示せず)でもよい。燃料調整器24は、油圧式に、機械式に、電気式に、空気圧式に、又は他の任意の公知の方法で操作し得ることが考えられる。
空気誘導システム16は、動力源12内に流れ込む空気をターボチャージャ32で圧縮することによって、動力源12の動力出力を増大することが可能である。ターボチャージャ32は、共有軸でシャフト38を介してコンプレッサ36に機械的に連結されるタービン34を含み得る。ターボチャージャ32は、シャフト38を支持して、ターボチャージャ32の効率を高めかつ摩耗を低減するための軸受(図示せず)を含む軸受ハウジングを含んでもよい。軸受は、回転軸受、より詳しくは流体軸受であり得ることが考えられる。代わりに、軸受は、ターボチャージャ32の摩耗を低減する程度に十分な任意の種類の軸受でもよい。
動力源12は、空気/燃料混合気の燃焼に続きエンジンブロック18のシリンダ19から排気流を方向付けるために使用される排気マニホールド40を含み得る。タービン34は、排気ライン42によって排気マニホールド40に連結してもよい。コンプレッサ36は、空気入口ライン46を介して動力源12の空気吸気マニホールド44に連結してもよい。望むなら、エアクーラ48をコンプレッサ36と空気吸気マニホールド44との間に挿入して、空気が動力源12に流入する前に加圧空気を冷却し得ることが考えられる。
タービン34は、タービンホイール52に取り付けられた複数のタービンブレード50(図2と図3に図示)50を含み得る。タービンホイール52はシャフト38に連結してもよい。排気が排気マニホールド40からタービン34内に流れるとき、排気流によってタービンブレード50がシャフト38をスピンさせ、これによって、コンプレッサ36を駆動し得る。排気流は、排気出口ポート58を介してタービン34を出ることが可能である。
タービン34を通過する排気流量は、コンプレッサ36の速度に影響を及ぼすことがある。例えば、動力源12からの排気流及び/又は排気熱の増大によって、タービンブレード50がシャフト38をスピンさせ、より高い回転速度でコンプレッサ36を駆動し得る。同様に、動力源12からの排気流及び/又は排気熱の低減によって、タービンブレード50がシャフト38をスピンさせ、より低い回転速度でコンプレッサを駆動し得る。
コンプレッサ36は、コンプレッサホイール56に取り付けられた複数のコンプレッサブレード54を含み得る。コンプレッサホイール56はシャフト38に連結してもよい。タービン34からの回転力は、シャフト38を介してコンプレッサ36に伝達し、これによって、コンプレッサブレード54をスピンさせて、周囲空気入口ポート59を介してコンプレッサ36に流入することが可能な周囲空気を加圧し得る。したがって、コンプレッサ36内のコンプレッサブレード54の回転により、動力源12に流入する周囲空気を加圧し得る。
空気誘導システム16は、排気流を変更するための少なくとも1つの排気流制御装置、例えば、ウェイストゲート60及び/又は1つ以上の調整可能なベーン62(図2と図3に図示)を含み得る。個々に又は組み合わせて使用される排気流制御装置は、動力源12からタービン34内への排気流の量又は角度を調整することによって、ターボチャージャ32の速度を制御することが可能である。ターボ速度は、ターボチャージャ32の回転速度、より詳しくは、ターボチャージャ32内の回転構成要素(例えば、シャフト38、タービンホイール52、及びコンプレッサホイール56)の速度として規定し得る。
ウェイストゲート60は、タービン34の排気入口ポート64の近くに配置された弁(図示せず)を含むことが可能であり、この弁は、過度の排気流を選択的に方向付けて、タービンブレード50を迂回することによってターボ速度を調整する。ウェイストゲート60は、開位置を含んでもよく、この開位置でウェイストゲート弁が完全に開口し、排気流がタービン34を迂回し、これによって、ターボチャージャ32の速度を低下させることが可能である。ウェイストゲート60はまた、閉位置を含んでもよく、この閉位置でウェイストゲート弁が完全に閉じられ、排気流がタービン34に流入でき、これによって、ターボチャージャ32の速度を上昇させることが可能である。ウェイストゲート弁は、開位置と閉位置との間の様々な位置に対し調整して、タービン34内の又はその周りの排気流を正確に制御し、これによって、所望の速度及び/又は吸気圧力を目標とし得ることが考えられる。ウェイストゲート60は、タービン34内又はその周りの排気流を調整できる公知の任意の弁を含んでもよい。例えば、ウェイストゲート60は、バタフライ又はフラッパ型の弁を含んでもよい。ウェイストゲート60を使用する代わりに又は追加して、タービン34は、ターボ速度及び/又は吸気圧力を制御するために1つ以上の調整可能なベーン62を含んでもよい(すなわち、ターボチャージャ32は可変形状タービン(VGT)であり得る)。
図2と図3は、それぞれ、実質的に閉鎖した位置及び実質的に開口した位置に、調整可能なベーン62を有するVGTを示している。VGTは、ベーン62を調整して、タービンブレード50に向かう又はその周りのハウジング66内の排気流を変更し、タービンブレード50に対する衝撃力を変更することによって、ターボ速度及び吸気圧力を制御することが可能である。ベーン62の構造は、タービン34を通した排気流を制御するために、公知の方法によって調整可能であることが考えられる。各調整可能なベーン62は、アクチュエータ70によって軸68を中心に旋回して、タービン34内の排気流を変更することが可能である。例えば、低いエンジン速度では、アクチュエータ70により、ベーン62が部分的に閉鎖(図2に図示)させられ、これにより、タービンブレード50に向かう排気流が加速され、これによって、タービン34がより速くスピンさせられ、コンプレッサ36がより多くの空気をより高いレベルに圧縮するようにし得る。代わりに、高いエンジン速度では、排気流はすでに十分に強いことが可能である。したがって、アクチュエータ70は、ベーン62(図2に図示)を開いて、タービンブレード50に対する相対的な排気流の力を低減し得る。
アクチュエータ70は、ベーン62の位置を調整することが可能である。アクチュエータ70は、油圧アクチュエータであり得る。例えば、アクチュエータ70は、油圧ライン72によってタービン34に連結し得る。代わりに、アクチュエータ70は、電気式、空圧式、又はベーン62の位置を制御できる他の任意の公知のアクチュエータでもよい。アクチュエータ70はまた、ウェイストゲート60を作動し得ること、あるいは追加のアクチュエータによりウェイストゲート60の操作を制御し得ることが考えられる。
制御システム10は、制御器74を使用して動力源12、燃料システム14、及び空気誘導システム16の動作を調整することが可能である。制御器74は、動力源12と関連付けられた速度センサ76と通信して、通信ライン86を介して動力源12の速度を監視し得る。さらに、制御器74は、燃料システム14と関連付けられた流量センサ78と通信して、通信ライン88を介して燃料流を監視かつ調整し得る。制御器74はまた、ウェイストゲート60と関連付けられた位置センサ80と通信して、通信ライン90を介してウェイストゲート弁の位置の移動を監視かつ制御し得る。さらに、制御器74は、ターボチャージャ32と関連付けられた速度センサ82と通信して、通信ライン92を介してターボチャージャ32の速度を監視し得る。さらに、制御器74は、アクチュエータ70と通信して、通信ライン94を介してベーン62の移動を制御し得る。タービン34は、通信ライン96を介してベーン62の位置を制御器74に通信するために、位置センサ84(図2と図3に図示)を含み得ることが考えられる。さらに、望むなら、吸気圧力センサ(図示せず)を実装してもよいことが考えられる。
制御器74は、単一のマイクロプロセッサ又は複数のマイクロプロセッサであり得る。制御器74は、多数の動力源機能を制御できる一般的な動力源プロセッサであり得ることが考えられる。制御器は、例えば、メモリ装置、二次記憶装置、及びプロセッサなどのアプリケーションを実行するために必要な構成要素(図示せず)のすべてを含み得る。制御器74は、様々なセンサ及び動力源装置、例えば、センサ76、78、80、82、84からの通信を送信かつ受信することが可能である。制御器74は、アクションが必要であるかどうかを決定するために記憶された指示を使用して、様々なセンサ及び動力源装置から受信された通信を分析し得る。例えば、制御器74は、ターボ速度センサ82からのターボ速度データを受信して、ターボ速度データを制御器74のメモリ装置に記憶されたターボ速度限界と比較し、そして比較の結果に基づき、制御器74は、1つ以上の構成要素に信号を送信して、当該構成要素に対する調整を行うことが可能である。
制御器74は、メモリに記憶されたルックアップテーブル94から、動力源12、燃料システム14、及び空気誘導システム16を操作するために記憶されたデータにアクセスすることが可能である。例えば、制御器74は、第1のルックアップテーブルにアクセスしてターボ速度限界値を記憶し、また第2のルックアップテーブルにアクセスしてエンジンディレート値(engine derate value)を記憶することが可能である。制御器74は、ターボ速度限界値及びエンジンディレート値に関する計算を実行し得るが、制御器は、メモリに記憶されたルックアップテーブルから値にアクセスすることがより速くかつより効率的であり得る。
センサ76、78、80、82、84は、動力源12、燃料システム14、又は空気誘導システム16の動作状態を感知できる公知の任意のセンサであることが可能である。例えば、速度センサ76は、関連付けられたクランクシャフトの回転速度を監視するために、エンジンブロック18の中に又はその近くに配置されたエンジン速度センサであり得る。流量センサ78は、動力源12の燃焼室内に噴霧される燃料流量を監視するために、燃料システム14の中に又はその近くに配置された燃料流量センサであり得る。位置センサ80は、ウェイストゲート60内の弁の位置を検出し得る。速度センサ82は、タービンブレード50、コンプレッサブレード54、及びシャフト38の速度を測定するために、タービン34の中に又はその近くに配置された回転速度センサであり得る。より詳しくは、速度センサ82は、タービン34の軸受ハウジング(図示せず)の中に又はその近くに配置してもよい。位置センサ84は、ベーン62の位置を検出するために、タービンハウジング66の中に又はその近くに配置された角度センサであり得る。
制御器74は、空気圧に基づきウェイストゲート60及びベーン62の動作を調整することが可能である。したがって、吸気圧力が変化するとき、制御器74は、ウェイストゲート60及びベーン62の動作を連続的に調整し得る。制御器74は、感知されたターボ速度に基づき燃料流を制限し得る。したがって、感知されたターボ速度が所定のターボ速度限界を超えた場合、制御器74は、感知されたターボ速度がターボ速度限界未満に低下するまで、周期的に燃料流を制限し得る。
図4は、ターボ速度を制限する方法を例示したフローチャートを示している。図4について、次のセクションで詳細に説明する。
開示した制御システムは、過度のターボ速度が問題である任意のシステムに使用することが可能である。開示した制御システムは、ターボ速度及び吸気圧力を連続的に調整し、次に過度のターボ速度を制限して、ターボチャージャ故障を防止し得る。次に、制御システム10の操作について説明する。
ターボ速度及び/又は吸気圧力は、典型的に、ウェイストゲート60を介してタービン34の周りに排気流を迂回させることによって又はタービン34内の排気流の角度を調整することによって調整される。ターボ速度を調整することが望ましい場合、ウェイストゲート60により、タービン34内への又はウェイストゲート弁を介してタービン34を迂回する排気流量を調整してもよい。例えば、ターボチャージャ32が高いターボ速度を経験するとき、制御器74は、ウェイストゲート60を介してタービン34の周りに排気流の少なくとも一部分を迂回させてもよい。ターボ速度を上昇させることが望ましい場合、ウェイストゲート弁は、より大きな量の排気流がタービン34に流入することを可能にするように位置付けてもよい。選択的に又はウェイストゲート制御に加えて、ベーン制御を用いて、ターボ速度及び/又は吸気圧力を調整してもよい。制御器74は、アクチュエータ70に信号を送って、ベーン62の位置を調整し、これによって、タービン34内の排気流の角度を調整し得る。より詳しくは、アクチュエータ70は、第1の位置から第2の位置にベーン62を旋回させて、タービンブレード50に影響を与える可能性がある排気流の角度及び力を調整し得る。
アクチュエータ70及び/又はウェイストゲート60の反応時間を制限する問題が生じる可能性がある。例えば、アクチュエータ70は、過度の排気流によってターボ速度が所定のターボ速度限界に達しないように又は超えないように、すなわち過度の排気流を低減するようにベーン62を調整する十分な速度で反応しない可能性がある。より詳しくは、油圧アクチュエータは、特に低いオイル温度において固着又は低速の傾向があり得る。エンジン速度及びエンジン負荷(すなわち、ダウンシフト)の突然の変化は、アクチュエータ70の反応時間よりも速いことがある。したがって、排気流制御を介してターボ速度を調整することに加えて、燃料流制御を介してターボ速度を制限することが望ましいかもしれない。エンジン速度は、動力源12内への燃料流量を制御することによって調整し得る。ある悪条件、例えば、低いオイル温度、高い標高、エンジン速度又はエンジン負荷の突然の変化の下では、排気流の迂回又は角度を管理する代わりに、燃料流を調整することによってターボ速度を制御し得ることが考えられる。より詳しくは、排気流制御装置又は関連付けられたアクチュエータ70の動作が、ターボチャージャ32の速度を所定の速度限界未満に維持するには不十分である場合、燃料を調整して、ターボ速度を制限することが望ましいかもしれない。
図4に関し、速度センサ82は、ターボチャージャ32のターボ速度値(TS)を検出し、通信ライン92を介して制御器74にターボ速度値を送信することが可能である(ステップ100)。ターボ速度値の受信に応答して、制御器74は、記憶された第1のルックアップテーブル(ステップ102)からターボ速度限界値(TL)にアクセスするように指示されることが可能である。制御器74は、感知されたターボ速度値からターボ速度限界値を差し引くことによって、ターボ速度誤差値(TE)を計算し得る(ステップ104)。速度センサ76は、動力源12のエンジン速度値(ES)を検出し、通信ライン86を介して制御器74にターボ速度値を送信する(ステップ106)。制御器74は、計算されたターボ速度誤差値と、感知されたエンジン速度値とを利用して、記憶された第2のルックアップテーブルからエンジンディレート値(ED)にアクセスし得る(ステップ108)。より詳しくは、エンジンディレート値は、ゼロに初期化されかつマップ検索から決定されたパーセントとして表すことが可能であり、それにより、エンジンディレートを増加又は減少させ得る。例えば、ターボ速度誤差値が正である場合、エンジンディレート値は増加することが可能であり、ターボ速度誤差値が負である場合、エンジンディレート値は減少することが可能であり、それにより、ターボ速度誤差値の増減を経時的に合計することによって、エンジンディレート値を適用し得る。したがって、ターボ速度誤差値が正のままであるとき、エンジンディレート値は増加し続けることが可能であり、またターボ速度誤差率が負であるとき、エンジンディレート値はゼロに達するまで減少し得る。制御器74は、エンジンディレート値に基づき動力源12内への燃料流の変化を決定し得る。制御器74は、通信ライン88を介して信号を燃料調整器24に送って、燃料システム14から動力源12内への燃料流量を制限し、これによって、エンジン速度を制限し得る(ステップ110)。
ウェイストゲート及び/又はベーン操作による排気流制御は、必要に応じて連続的に実施して、ターボ速度及び/又は吸気圧力を選択的に調整することが可能である。しかし、排気流制御が、感知されたターボ速度を所定の限界未満に維持するには不十分である場合、排気流制御に加えて又はその代わりとして、燃料流調整を実施してもよい。したがって、ターボ速度値がターボ速度限界値を超えたときに、燃料流制御及び排気流制御を同時に又は別個に実施して、過度のターボ速度を制限し得る。感知されたターボ速度が所定のターボ速度限界未満であると、燃料流調整は、感知されたターボ速度が再び所定のターボ速度限界を超えるまで停止し得る。
制御システム10は、エンジン燃料の制限を介して動力源操作をディレートすることが可能であるので、排気流制御に加えて又はその代わりに、応答性を高めることが可能である。向上は、低いオイル温度、高い標高において、又はエンジン速度又は負荷の突然の変化の間に特に顕著であり得る。エンジン速度又は負荷の変化は、排気流制御を単に実施することと比較して、より速くタービン動作を変化させる可能性がある。
本開示の範囲から逸脱することなく、開示した制御システムに様々な修正及び変更を行うことができることが、当業者には明らかであろう。本明細書に開示した制御システムの説明と実施を考慮することにより、制御システムの他の実施形態が当業者には明白であろう。説明及び実施例は例示的なものに過ぎないと考えられ、本開示の真の範囲は、次の特許請求の範囲及びそれらの等価物によって示されることが意図される。

Claims (10)

  1. ターボチャージャ制御システム(10)であって、
    エンジン(12)と、
    エンジン内への燃料流を調整するように構成された燃料システム(14)と、
    エンジン内への空気流を調整するように構成された空気誘導システム(16)と、
    空気誘導システムの速度値を感知するように配置されたセンサ(82)と、
    速度値を受け取り、この速度値に応じてエンジン内への燃料流を調整するように構成された制御器(74)と、
    を備える制御システム。
  2. 空気誘導システムが、排気流を変更してターボ速度を調整するように構成された排気流制御装置(32)を含む、請求項1に記載の制御システム。
  3. 排気流制御装置が可変形状ターボチャージャ(34)を含み、制御器が、可変形状ターボチャージャ内の排気流を変更するようにさらに構成される、請求項2に記載の制御システム。
  4. 排気流制御装置の動作が、速度値を速度限界値未満に維持するには不十分である場合、制御器が燃料流を制限するようにさらに構成される、請求項2に記載の制御システム。
  5. 排気流制御装置の動作が、速度値を速度限界値未満に維持するのに十分である場合、制御器が燃料流の制限を停止するようにさらに構成される、請求項4に記載の制御システム。
  6. 制御器が、燃料流の制限と排気流の変更とを同時に行うようにさらに構成される、請求項4に記載の制御システム。
  7. ターボ速度を制限する方法であって、
    ターボ速度値を感知するステップ(100)と、
    ターボ速度値をターボ速度限界値と比較するステップ(104)と、
    比較に基づいてエンジン内への燃料流を調整するステップ(110)と、
    を含む方法。
  8. 排気流を調整してターボ速度をさらに制限するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 排気流を調整するステップがターボ速度値をターボ速度限界値未満に維持するには不十分である場合、燃料流を調整するステップが燃料流を制限するステップを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 動力システム(10)であって、
    エンジン(12)と、
    燃料調整器(24)と、
    エンジン内に方向付けられる空気を加圧するように構成されたターボチャージャ(32)と、
    排気流制御装置(34)と、
    ターボチャージャのターボ速度値を感知するように構成されたターボ速度センサ(82)と、
    エンジン速度値を感知するように構成されたエンジン速度センサ(76)と、
    ターボ速度値及びエンジン速度値を受け取り、ターボ速度値及びエンジン速度値に応じて燃料調整器を通した燃料流を制限するように構成された制御器(74)と、
    を備える動力システム。
JP2010519193A 2007-07-31 2008-07-16 燃料供給を制御することによってターボ速度を制限するシステム Pending JP2010535311A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/882,238 US7908858B2 (en) 2007-07-31 2007-07-31 System that limits turbo speed by controlling fueling
PCT/US2008/008656 WO2009017596A1 (en) 2007-07-31 2008-07-16 System that limits turbo speed by controlling fueling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010535311A true JP2010535311A (ja) 2010-11-18

Family

ID=39745247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519193A Pending JP2010535311A (ja) 2007-07-31 2008-07-16 燃料供給を制御することによってターボ速度を制限するシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7908858B2 (ja)
JP (1) JP2010535311A (ja)
CN (1) CN101790628B (ja)
DE (1) DE112008002049T5 (ja)
GB (1) GB2464036B (ja)
WO (1) WO2009017596A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015145924A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 マツダ株式会社 ターボ過給器付きエンジンの制御装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7650218B2 (en) * 2007-09-20 2010-01-19 Cummins Ip, Inc Apparatus, system, and method for preventing turbocharger overspeed in a combustion engine
JP5301857B2 (ja) * 2008-03-03 2013-09-25 ヤンマー株式会社 コモンレール式電子噴射制御系エンジン
US8061137B2 (en) * 2008-05-30 2011-11-22 Caterpillar Inc. Fuel control system for limiting turbocharger speed
JP5505511B2 (ja) * 2010-11-05 2014-05-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102011005941A1 (de) * 2011-03-23 2012-09-27 Mahle International Gmbh Brennkraftmaschine, Frischluftanlage und zugehöriges Betriebsverfahren
US9599410B2 (en) * 2012-07-27 2017-03-21 General Electric Company Plate-like air-cooled engine surface cooler with fluid channel and varying fin geometry
DE102012219516A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erkennen einer Manipulation an einem Verbrennungsmotor
US9581080B2 (en) * 2012-12-21 2017-02-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Rate-based model predictive control method for internal combustion engine air path control
US8925515B2 (en) 2013-02-27 2015-01-06 Deere & Company Power system comprising a turbocharger bypass passage
US20150204322A1 (en) * 2014-01-17 2015-07-23 Caterpillar Inc. Pump system having speed-based control
US9556792B2 (en) * 2014-10-17 2017-01-31 Kohler, Co. Dual compressor turbocharger
US9435284B2 (en) * 2014-12-15 2016-09-06 Caterpillar Inc. In-range sensor fault diagnostic system and method
US10294878B2 (en) * 2016-02-24 2019-05-21 GM Global Technology Operations LLC Wastegate control systems and methods for engine sound emission
US10024227B2 (en) * 2016-05-20 2018-07-17 Ford Global Technologies, Llc Method and system for boost pressure control

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05280365A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Isuzu Motors Ltd 可変容量ターボチャージャの制御装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3122333C2 (de) 1981-06-05 1983-06-30 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage für eine aufgeladene Brennkraftmaschine
JPS6081425A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Honda Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関の過給圧制御装置
JPS627934A (ja) 1985-07-03 1987-01-14 Hitachi Ltd 可変容量式タ−ボチヤ−ジヤ
JP3430764B2 (ja) * 1995-12-28 2003-07-28 トヨタ自動車株式会社 過給機の過給圧制御装置
DE19730578A1 (de) 1997-07-17 1999-01-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Schutz eines Turboladers
US6151549A (en) * 1997-09-03 2000-11-21 Cummins Engine Co Inc System for controlling engine fueling according to vehicle location
US6256992B1 (en) 1998-05-27 2001-07-10 Cummins Engine Company, Inc. System and method for controlling a turbocharger to maximize performance of an internal combustion engine
US6095127A (en) * 1999-01-26 2000-08-01 Ford Global Technologies, Inc. Fuel limiting method in diesel engines having exhaust gas recirculation
US6067800A (en) 1999-01-26 2000-05-30 Ford Global Technologies, Inc. Control method for a variable geometry turbocharger in a diesel engine having exhaust gas recirculation
JP4024423B2 (ja) * 1999-03-31 2007-12-19 日産ディーゼル工業株式会社 ターボチャージャ付内燃機関の燃料噴射量制御装置
US6155050A (en) * 1999-06-01 2000-12-05 Cummins Engine Co Inc System and method for protecting a turbocharger in the event of a wastegate failure
DE10062350A1 (de) 2000-12-14 2002-06-20 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Regelung einer Aufladeeinrichtung für einen Verbrennungsmotor
US6408624B1 (en) 2001-01-29 2002-06-25 Cummins, Inc. System for controlling transient compressor surge in a turbocharged internal combustion engine
US6401457B1 (en) 2001-01-31 2002-06-11 Cummins, Inc. System for estimating turbocharger compressor outlet temperature
JP3933455B2 (ja) 2001-11-30 2007-06-20 株式会社小松製作所 可変ターボ過給機
JP3873742B2 (ja) 2001-12-28 2007-01-24 いすゞ自動車株式会社 可変容量ターボチャージャの制御装置
US6619261B1 (en) * 2002-03-21 2003-09-16 Cummins, Inc. System for controlling an operating condition of an internal combustion engine
US6725659B1 (en) 2002-12-16 2004-04-27 Cummins, Inc. Apparatus and method for limiting turbocharger speed
US7069171B2 (en) * 2003-07-09 2006-06-27 Cummins, Inc. EMI noise filter for eddy current turbo speed sensor
US6850833B1 (en) * 2003-11-03 2005-02-01 Cummins, Inc. System for diagnosing delta pressure sensor operation
SE525932C2 (sv) 2003-11-27 2005-05-31 Volvo Lastvagnar Ab Förfarande vid bromsning med en förbränningsmotor med variabelt turboaggregat
CN1278033C (zh) * 2003-12-30 2006-10-04 上海交通大学 涡轮增压的活塞式燃氢发动机
JP4483571B2 (ja) 2004-12-24 2010-06-16 トヨタ自動車株式会社 可変容量型ターボチャージャー
ES2340501T3 (es) * 2005-07-05 2010-06-04 MAGNETI MARELLI S.p.A. Metodo y un dispositivo para controlar la velocidad de rotacion de un turbo-supercargador en un motor de combustion interna.
US7805937B2 (en) 2005-08-25 2010-10-05 Deere & Company Internal combustion engine with power boost in response to impending load
EP2050943B1 (en) 2006-08-10 2011-11-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine with supercharger
US7721539B2 (en) * 2007-05-01 2010-05-25 Cummins Inc. System for controlling engine fueling to limit engine output power
US20090048745A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Flexible fuel variable boost hybrid powertrain
US7937996B2 (en) * 2007-08-24 2011-05-10 GM Global Technology Operations LLC Turbo speed sensor diagnostic for turbocharged engines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05280365A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Isuzu Motors Ltd 可変容量ターボチャージャの制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015145924A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 マツダ株式会社 ターボ過給器付きエンジンの制御装置
JP2015190414A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 マツダ株式会社 ターボ過給器付きエンジンの制御装置
US10145297B2 (en) 2014-03-28 2018-12-04 Mazda Motor Corporation Control device for engine equipped with turbo-supercharger

Also Published As

Publication number Publication date
CN101790628B (zh) 2013-08-21
DE112008002049T5 (de) 2010-08-26
US7908858B2 (en) 2011-03-22
GB201000901D0 (en) 2010-03-10
GB2464036A (en) 2010-04-07
US20090031723A1 (en) 2009-02-05
CN101790628A (zh) 2010-07-28
GB2464036B (en) 2012-10-10
WO2009017596A1 (en) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010535311A (ja) 燃料供給を制御することによってターボ速度を制限するシステム
JP3291477B2 (ja) ターボチャージャーの制御装置および制御方法
US6272859B1 (en) Device for controlling a variable geometry turbocharger
US6990814B2 (en) Engine turbocharger control management system
JP4306703B2 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
EP1275833B1 (en) IC engine-turbocharger unit for a motor vehicle, in particular an industrial vehicle, with turbine power control
US7752844B2 (en) Engine braking method for an internal combustion engine having two serially arranged exhaust-gas turbochargers
CN103080500B (zh) 内燃机的控制装置
JP2014159810A (ja) 内燃機関のための給気システムおよび方法
KR20040101030A (ko) 급기 바이패스 제어장치를 구비한 내연기관
CN102108896B (zh) 调节排气涡轮增压器的方法和装置
CN102418610A (zh) 用于控制通过涡轮增压器增压的内燃机的速度的方法
EP0657636B1 (en) Control system and method for turbocharged internal combustion engines
JP2010014122A (ja) ウェストゲートバルブを備えた排気ターボ過給機付きエンジン及びその運転方法
CN112664282B (zh) 用于可变涡轮增压器的控制方法
US7644584B2 (en) Method for modulating turbocharger braking
GB2337792A (en) I.c. engine turbocharger with compressor by-pass
CN108699984A (zh) 用于控制内燃发动机的方法
US20170298809A1 (en) Method and device for adjusting a charging pressure in an internal combustion engine by means of a pressure-wave supercharger
CN204851424U (zh) 一种增压内燃机的压缩空气辅助装置
EP1302644A1 (en) Method for controlling an exhaust-gas turbocharger with a variable turbine geometry
CN105020006A (zh) 一种增压内燃机的压缩空气辅助装置及控制方法
JP4452163B2 (ja) ウェストゲートバルブを備えた排気ターボ過給機付きエンジン及びその運転方法
JP2003193852A (ja) ターボ過給機付エンジンの吸気圧制御装置
US20220074354A1 (en) Turbogenerator method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130906