JP6310731B2 - 熱硬化性感圧接着剤 - Google Patents

熱硬化性感圧接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6310731B2
JP6310731B2 JP2014044967A JP2014044967A JP6310731B2 JP 6310731 B2 JP6310731 B2 JP 6310731B2 JP 2014044967 A JP2014044967 A JP 2014044967A JP 2014044967 A JP2014044967 A JP 2014044967A JP 6310731 B2 JP6310731 B2 JP 6310731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
sensitive adhesive
mass
parts
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014044967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015168773A (ja
Inventor
光太郎 篠崎
光太郎 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Priority to JP2014044967A priority Critical patent/JP6310731B2/ja
Priority to EP15710062.9A priority patent/EP3114152B1/en
Priority to CN201580011698.XA priority patent/CN106062020B/zh
Priority to PCT/US2015/018712 priority patent/WO2015134593A1/en
Priority to US15/122,189 priority patent/US10077384B2/en
Priority to KR1020167027042A priority patent/KR20160131039A/ko
Publication of JP2015168773A publication Critical patent/JP2015168773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310731B2 publication Critical patent/JP6310731B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1808C8-(meth)acrylate, e.g. isooctyl (meth)acrylate or 2-ethylhexyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/56Acrylamide; Methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J129/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Adhesives based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09J129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2463/00Presence of epoxy resin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

本発明は、熱硬化性感圧接着剤に関する。
熱硬化性感圧接着剤は、例えば自動車のガラス基材に自動車部品を接着する際に用いられている。当該分野において参考となる文献としては、例えば、以下の特許文献1及び2が挙げられる。
特許文献1には、恒久性基材にトポグラフィー特徴または保護特徴を与える方法において、用いる熱硬化性感熱接着剤が、i)アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルを含んで成るプレポリマーまたはモノマーシロップ、ii)エポキシ樹脂、iii)光重合開始剤、およびiv)エポキシ樹脂用熱活性化硬化剤から構成される出発材料の光化学反応生成物を含む、方法が開示されている。また、特許文献2には、熱硬化可能な感圧接着剤の光重合可能な前駆体であって、(i)所定の光重合可能な成分と、(ii)所定のエポキシ樹脂および/またはモノマーと、(iii)所定の光開始剤と、(iv)所定の求核潜在性硬化剤とを含有する前駆体が開示されている。
国際公開第95/13327号 国際公開第98/21287号
接着後の部品に対しては、低温から高温まで幅広い環境において様々な外力が作用するため、熱硬化性感圧接着剤には幅広い環境において高い接着性が求められる。また、部品の接着時に熱硬化性感圧接着剤が部品の外側にはみ出るとその後の製造工程に支障をきたすおそれがあるため、熱硬化性感圧接着剤の流動性は低いことが望ましい。
本発明は、一つの態様として、粘着性ポリマー、ポリビニルアセタール、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂用硬化剤を含有する熱硬化性感圧接着剤であって、粘着性ポリマーは、(メタ)アクリロイル基を1つ有する、炭素数8〜12の非第三級非環状アルコールの(メタ)アクリル酸エステルの少なくとも1種からなる第1のモノマーと、窒素原子及びエチレン性不飽和基を有する第2のモノマーと、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して0質量部を超え0.5質量部以下の架橋剤と、を共重合して得られるものである、熱硬化性感圧接着剤を提供する。
本発明によれば、低温から高温(例えば0℃程度から80℃程度まで)にわたる幅広い環境のおいて様々な外力に対して高い接着強度(例えば割裂強度)を示す熱硬化性感圧接着剤が提供される。また、この熱硬化性感圧接着剤は、低い流動性を示す。
流動性の評価方法を説明するための模式図である。 割裂強度の評価方法を説明するための模式図である。
本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤は、粘着性ポリマー、ポリビニルアセタール、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂用硬化剤を含有する。
ここで、「感圧接着剤」とは、適用温度(典型的には−20℃〜60℃)で粘着性を示す接着剤をいい、「粘着性」とは、適用温度(20℃〜22℃で測定することが好ましい)において10ラジアン/秒で測定した貯蔵弾性率(G’)が3×10パスカル未満であることを意味する(ダールキスト基準)。また、「粘着性ポリマー」とは、前述の「粘着性」を有したポリマーであり、「ポリマー」の語は、国際純正応用化学連合(IUPAC)高分子命名法委員会による「高分子」又は「ポリマー」の定義に従う(http://main.spsj.or.jp/c19/iupac/Recommendations/glossary36.html)。
粘着性ポリマーは、(メタ)アクリロイル基を1つ有する、炭素数8〜12の非第三級非環状アルコールの(メタ)アクリル酸エステルの少なくとも1種からなる第1のモノマーと、窒素原子及びエチレン性不飽和基を有する第2のモノマーと、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して0質量部を超え0.5質量部以下の架橋剤と、を共重合して得られるものである。ここで、「質量部」は「重量部」と表されることもあり、「質量部」と「重量部」とは同義である。また、「(メタ)アクリル」とは、アクリル又はメタクリル(メタアクリルと表記する場合もある)をいい、同様の化合物も同義である。
第1のモノマーは、(メタ)アクリロイル基を1つ有する、炭素数8〜12の非第三級非環状アルコールの(メタ)アクリル酸エステルの少なくとも1種からなる。上記非第三級非環状アルコールの炭素数は、8〜10であってもよく、8であることが好ましい。第1のモノマーの具体例としては、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、及びこれらの混合物などが挙げられる。
第2のモノマーは、窒素原子及びエチレン性不飽和基を有する。第2のモノマーは、第1のモノマーと共重合するモノマーであり、第1のモノマーとは異なるモノマーである。第2のモノマーの具体例としては、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクトン、(メタ)アクリロイルモルホリン、(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジエチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリル、及びこれらの混合物などが挙げられる。
第1のモノマーと第2のモノマーとを共重合させるときの両者の配合割合(第1のモノマー/第2のモノマー)は、所望の粘着力と接着力とを有する粘着性ポリマーを得る観点から、60/40〜95/5であってもよく、65/35〜90/10であってもよく、70/30〜85/15であることが好ましい。
架橋剤は、例えば第1のモノマーとフリーラジカル反応により共重合することが可能なモノマーであり、具体的には、ジビニルエーテル、多官能(メタ)アクリレートなどの架橋性官能基を複数有する多官能モノマーである。架橋剤における架橋性官能基の数は、特に制限されないが、例えば2〜3とすることができる。架橋剤の具体例としては、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、1,2−エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ウレタンジ(メタ)アクリレート、ウレタントリ(メタ)アクリレート、及びこれらの混合物などが挙げられる。
架橋剤の配合割合は、得られる感圧接着剤の流動性を低くする観点から、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して、0質量部を超え、0.1質量部を超えてよく、0.15質量部以上であってもよく、0.2質量部以上であることが好ましい。また、架橋剤の配合割合は、得られる感圧接着剤の接着性を向上させる観点から、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して、0.5質量部以下であり、0.45質量部以下であってもよく、0.4質量部以下であってもよく、0.3質量部以下であることが好ましい。
粘着性ポリマーは、第1のモノマーと第2のモノマーと架橋剤とを、光重合又は熱重合させることにより得られる。上記の各成分を光重合又は熱重合させる場合、上記の成分に加えて光重合開始剤又は熱重合開始剤を更に配合してもよい。光重合開始剤としては、ベンゾインアルキルエーテル、アセトフェノン、ベンゾフェノン、ベンジルメチルケタール、ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、1,1−ジクロロアセトフェノン、2−クロロチオキサントンなどを用いることができ、例えば、チバスペシャリティケミカル社のIrgacure 651(2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン)、メルク・ジャパン社のDarocur 1173などが購入可能である。また、熱重合開始剤としては、アゾ系重合開始剤(例えば、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルなど)、過酸化物系重合開始剤(例えば、ジベンゾイルペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシドなど)、レドックス系重合開始剤などを用いることができる。
粘着性ポリマーを得るに際して、第1のモノマー、第2のモノマー及び架橋剤に加えて第3のモノマーを更に配合してもよい。第3のモノマーとしては、例えば、上記の各成分と共重合するモノマーであり且つ上記の各成分とは異なるモノマー、充填剤、酸化防止剤などが挙げられる。
ポリビニルアセタールとしては、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマール、ポリビニルアセトアセタール、ポリビニルプロピラール、などが挙げられる。ポリビニルアセタールの含有量は、室温での粘着性の観点から、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して、5〜25質量部であってもよく、5〜20質量部であってもよい。また、第1のモノマーと、第2のモノマーと、エポキシ樹脂との相溶性の観点から、ポリビニルアセタールの水酸基含有率は、9〜15%であってもよい。また、被着体との接着性の観点から、ポリビニルアセタールの分子量は80,000以下であってもよい。
エポキシ樹脂としては、例えばグリシジル基、シクロヘキセンオキシド基などに由来するエポキシ基を1分子あたり2個以上含有する化合物を用いることができる。エポキシ樹脂の具体例としては、フェノールエポキシ樹脂、ビスフェノールエポキシ樹脂、ハロゲン化ビスフェノールエポキシ樹脂、及びこれらの混合物などが挙げられる。ビスフェノールエポキシ樹脂として、特にビスフェノールAのジグリシジルエーテルが好適に用いられる。
より具体的には、エポキシ樹脂として、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(例えば、商品名EPON SU−8、EPON SU−2.5、EPON 828、EPON 1004F、EPON 1001F(Shell Chemical Co.)、商品名DER−332、DER−334(Dow Chemical Co.));ビスフェノールF型エポキシ樹脂(例えば、チバスペシャリティケミカル社のAraldite GY281);難燃性エポキシ樹脂(例えば、Dow Chemical Co.より入手可能な臭素化ビスフェノール型エポキシ樹脂、商品名DER−542);水素化ビスフェノールA−エピクロロヒドリン型エポキシ樹脂(例えば、Shell Chemical Co.のEPONEX1510);及びフェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂のポリグリシジルエーテル(例えば、Dow Chemical Co.のDEN−431とDEN−438)などが用いられる。
エポキシ樹脂の含有量は、感圧接着剤の接着強度(割裂強度)を向上させる観点から、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して、50質量部以上であってもよく、60質量部以上であってもよく、80質量部以上であってもよい。また、エポキシ樹脂の含有量は、感圧接着剤の流動性を低くする観点から、第1のモノマーと第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して、150質量部以下であってもよく、130質量部以下であってもよく、120質量部以下であってもよい。
エポキシ樹脂用硬化剤としては、例えば、芳香族ヨードニウム錯塩、芳香族スルホニウム錯塩及びメタロセン塩等の光硬化剤や、アミン系、アミド系、ルイス酸錯体系及び無水物系の光硬化剤を用いることができる。より具体的には、エポキシ樹脂用硬化剤としては、芳香族スルホニウム錯塩のFX−512(3M Company社)、芳香族スルホニウム錯塩のCD−1010(Sartomer社)、ジアリールヨードニウム錯塩のCD−1012(Sartomer社)、芳香族スルホニウム錯塩のUVI−6974(Union Carbide Corp.)、メタロセン錯塩のIrgacure261(チバスペシャリティケミカル社)、ジシアンジアミド系硬化剤のEH3636AS(Adeka社)、2,4−ジアミノ−6−[2’−メチルイミダゾリル−(1’)−]エチル−s−トリアジンの2MZ−A−PW(四国化成工業株式会社)、2−フェニル−4−ベンジル−5−ヒドロキシメチルイミダゾールなどが挙げられる。
エポキシ樹脂用硬化剤の含有量は、用いるエポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤との組み合わせ、及び硬化後の接着剤の接着強度の観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、0.5〜15質量部であってもよい。
本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤は、ガラス又は高分子の中空マイクロバブル、無機充填材、顔料、繊維、織布、不織布、発泡剤、酸化防止剤、安定剤、可塑剤、着色剤、防炎剤、連鎖移動剤、流動調節剤、粘度調節剤、接着促進剤(例えばシランカップリング剤)などを更に含有してもよい。
本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤は、溶液キャスト、押出加工など従来知られた方法を使用してシート状に加工されてもよい。その際、当該シート状の感圧接着剤は、その片面又は両面に、シリコーン処理したポリエチレンテレフタラートフィルム、ポリエステルフィルム、ポリエチレンフィルムなどの剥離フィルムを備えていてもよい。また、本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤の形状は、用途に応じて適宜決定することができる。また、本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤の厚さは、例えば0.4〜1.0mm程度とすることができる。
本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤は、低い流動性を示す。具体的には、熱硬化性感圧接着剤は、0.6mm厚のシート形状で、2.5kg/cmの圧力を加えた状態で120℃の雰囲気下に25分間放置されたときの面積の増加率が320%以下、あるいは260%以下であってもよく、好ましくは200%以下であってもよい。面積増加率(%)は、下記式(1)によって算出される。
面積増加率(%)=S/S×100−100 (1)
ただし、Sは圧力を加える前の熱硬化性感圧接着剤の面積を表し、Sは圧力を加えた後の熱硬化性感圧接着剤の面積を表す。なお、ここでいう「面積」とは、熱硬化性感圧接着剤における圧力を加えられる面の面積を意味する。また、圧力を加える前の熱硬化性感圧接着剤の面積は、特に制限されないが、例えば200mm程度とする。
なお、厚みが0.6mmに満たない熱硬化性感圧接着剤については、複数の熱硬化性感圧接着剤同士を貼り合わせて合計の厚みが0.6mmとなるように調整した上で、上記に従って面積増加率を測定すればよい。また、厚みが0.6mmを超える熱硬化性感圧接着剤については、一部を切り出す又は押しつぶす等して厚みが0.6mmとなるように加工した上で、上記に従って面積増加率を測定すればよい。
本実施形態に係る熱硬化性感圧接着剤を製造する方法としては、第1のモノマーと第2のモノマーと架橋剤とを部分的に重合させることによりシロップ状の粘着性ポリマー前駆体を作製し、そこにポリビニルアセタール、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂用硬化剤を加えた後に第1のモノマーと第2のモノマーと架橋剤とを更に重合させる方法や、第1のモノマーと第2のモノマーと架橋剤とを重合させて粘着性ポリマーを作製し、そこにポリビニルアセタール、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂用硬化剤を加えて混練する方法などが挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
[感圧接着剤の作製]
以下に示す材料を用いて、表1,2に示す組成を有する感圧接着剤を作製した。
2EHA:2−エチルヘキシルアクリレート((株)日本触媒)
BA:ブチルアクリレート(三菱化学(株))
DMAA:ジメチルアクリルアミド(興人フィルム&ケミカルズ(株))
M5700:2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート(東亞合成(株))
Irgacure651:光重合開始剤(チバスペシャリティケミカル(株))
HDDA:1,6−ヘキサンジオールジアクリレート(共栄社化学(株))
B−79:ポリビニルブチラール(水酸基含有率:11.5〜13.5、分子量:50,000〜80,000)(ソルーシア・ジャパン(株))
エポキシ樹脂:ビスフェノールAタイプ液状エポキシ樹脂と固形エポキシ樹脂との混合物(ジャパンエポキシレジン(株))
DICY:エポキシ樹脂用硬化剤((株)ADEKA)
2MZA−PW:エポキシ樹脂用硬化剤(四国化成工業(株))
R972:疎水性シリカフィラー(日本アエロジル(株))
具体的には、まず、2EHA、DMAA、M5700及びIrgacure651の一部(表1,2中のIrgacure(1)の欄に記載の量)を混合した。得られた混合物に対して0.5mW/cmの紫外光を照射し、混合物の粘度が1000cpsになった時点で照射を終了した。紫外光を照射した後の混合物に、Irgacure651の一部(表1,2中のIrgacure(2)の欄に記載の量)、B−79、HDDA及びエポキシ樹脂を加えて撹拌した後、23℃まで冷却した。さらに、混合物にDICY、2MZA−PW及びR972を加えて撹拌することで、感圧接着剤を得た。得られた感圧接着剤を透明なPETフィルム上に塗布し、もう一枚のPETフィルムを塗布された感圧接着剤上に配置した。シート状の感圧接着剤の厚みは、0.6mmであった。そして、シート状の感圧接着剤に対して0.5mW/cmの紫外光を照射して、PETフィルムの間に把持された感圧接着剤シートを得た。なお、照射した紫外光の総エネルギーは1Jであった。
得られた感圧接着剤シートについて、以下の流動性の評価及び割裂強度(高温、低温)の評価を行った。結果を表1,2に示す。
[流動性(面積増加率)の評価]
まず、図1(a)に示すように、感圧接着剤シート1から直径16mmの円形状の感圧接着剤シート1aを切り抜いた。続いて、図1(b)に示すように、ポリエチレンテレフタラート(PET)フィルム2とガラス基板3との積層体間に円形状の感圧接着剤シート1aを挟持した。そして、図1(c)に示すように、感圧接着剤シート1a、PETフィルム2及びガラス基板3の積層方向(矢印Aの方向)に5kgの重り4(すなわち、2.5kg/cmの圧力)を加えた状態で、120℃の雰囲気下に25分間放置した。次いで、感圧接着剤シート1aを室温まで冷却した後、その直径R(mm)を測定した。そして、面積増加率(%)を下記式(2)に従って算出した。
面積増加率(%)=(R/16×100)−100 (2)
[低温割裂強度の評価]
まず、図2(a)に示すような形状の感圧接着剤シート1bを用意した。感圧接着剤シート1bの面積は約370mmであった。次に、図2(b)に示すように、感圧接着剤シート1bの長辺が図2(b)のY軸方向と、短辺が図2(b)のZ軸方向とそれぞれ略平行になるように感圧接着剤シート1bを配置し、感圧接着剤シート1bを介してスチール製ボタン5をガラス基板6に接着させた。そして、ガラス基板6、感圧接着剤シート1b及びスチール製ボタン5からなる試料を、0℃の雰囲気下で取付具7の柄7aをガラス基板6の表面と水平な方向(矢印Bの方向)に1000mm/minの速度で引っ張った。このときの割裂強度(単位:N)を測定した。
[高温割裂強度の評価]
上述の[低温割裂強度の評価]と同様に感圧接着剤シート1bを用意した。次に、図2(c)に示すように、感圧接着剤シート1bの長辺が図2(c)のY軸方向と、短辺が図2(c)のZ軸方向とそれぞれ略平行になるように感圧接着剤シート1bを配置し、感圧接着剤シート1bを介してスチール製ボタン5をガラス基板6に接着させた。そして、ガラス基板6、感圧接着剤シート1b及びスチール製ボタン5からなる試料を、140℃の雰囲気下で25分間加熱した後、室温まで冷却し、24時間放置した。次いで、図2(c)に示すように、取付具7の柄7aの中心軸が感圧接着剤シート1bの下端から20mm(すなわり上端から5mm)の位置となるように取付具7を試料に取り付け、80℃の雰囲気下で、取付具7の柄7aをガラス基板6の表面と垂直な方向(矢印Cの方向)に50mm/minの速度で引っ張った。このときの割裂強度(単位:N)を測定した。
Figure 0006310731
Figure 0006310731
1…感圧接着剤シート、2…ポリエチレンテレフタラート(PET)フィルム、3…ガラス基板、4…重り、5…スチール製ボタン、6…ガラス基板、7…取付具。

Claims (4)

  1. 粘着性ポリマー、ポリビニルアセタール、エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂用硬化剤を含有する熱硬化性感圧接着剤であって、
    前記粘着性ポリマーは、
    (メタ)アクリロイル基を1つ有する、炭素数8〜12の非第三級非環状アルコールの(メタ)アクリル酸エステルの少なくとも1種からなる第1のモノマーと、
    窒素原子及びエチレン性不飽和基を有する第2のモノマーと、
    前記第1のモノマーと前記第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して0質量部を超え0.5質量部以下の架橋剤と、
    を共重合して得られるものである、熱硬化性感圧接着剤。
  2. 0.6mm厚のシート形状で、2.5kg/cmの圧力を加えた状態で120℃の雰囲気下に25分間放置されたときの面積の増加率が320%以下である、請求項1に記載の熱硬化性感圧接着剤。
  3. 前記ポリビニルアセタールの含有量が、前記第1のモノマーと前記第2のモノマーとの合計質量100質量部に対して5〜20質量部である、請求項1又は2に記載の熱硬化性感圧接着剤。
  4. 前記第1のモノマーは、(メタ)アクリロイル基を1つ有する、炭素数8の非第三級非環状アルコールの(メタ)アクリル酸エステルを必須成分として含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の熱硬化性感圧接着剤。
JP2014044967A 2014-03-07 2014-03-07 熱硬化性感圧接着剤 Expired - Fee Related JP6310731B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044967A JP6310731B2 (ja) 2014-03-07 2014-03-07 熱硬化性感圧接着剤
EP15710062.9A EP3114152B1 (en) 2014-03-07 2015-03-04 Thermoset pressure-sensitive adhesive
CN201580011698.XA CN106062020B (zh) 2014-03-07 2015-03-04 热固性压敏粘合剂
PCT/US2015/018712 WO2015134593A1 (en) 2014-03-07 2015-03-04 Thermoset pressure-sensitive adhesive
US15/122,189 US10077384B2 (en) 2014-03-07 2015-03-04 Thermoset pressure-sensitive adhesive
KR1020167027042A KR20160131039A (ko) 2014-03-07 2015-03-04 열경화성 감압 접착제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044967A JP6310731B2 (ja) 2014-03-07 2014-03-07 熱硬化性感圧接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015168773A JP2015168773A (ja) 2015-09-28
JP6310731B2 true JP6310731B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=52682938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014044967A Expired - Fee Related JP6310731B2 (ja) 2014-03-07 2014-03-07 熱硬化性感圧接着剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10077384B2 (ja)
EP (1) EP3114152B1 (ja)
JP (1) JP6310731B2 (ja)
KR (1) KR20160131039A (ja)
CN (1) CN106062020B (ja)
WO (1) WO2015134593A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB870679A (en) 1958-08-20 1961-06-14 Adhesive Tapes Ltd Adhesive
US5086088A (en) 1989-03-09 1992-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Epoxy-acrylate blend pressure-sensitive thermosetting adhesives
CA2009566A1 (en) 1989-03-09 1990-09-09 Shinobu Sato Epoxy-acrylate blend pressure-sensitive thermosetting adhesives
EP0799874B1 (en) 1993-11-10 2000-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Topographical method
JPH09137141A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Sekisui Chem Co Ltd 接着剤用ポリビニルアセタール樹脂組成物
EP0938526B1 (en) 1996-11-12 2003-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermosettable pressure sensitive adhesive
JPH10338860A (ja) 1997-06-06 1998-12-22 Bridgestone Corp 異方性導電フィルム
JP4421714B2 (ja) * 1999-10-21 2010-02-24 リンテック株式会社 粘着シート
DE102004057651A1 (de) 2004-11-29 2006-06-01 Tesa Ag Hitzeaktivierbares Klebeband auf der Basis von Nitrilkautschuk und Polyvinylbutyral für die Verklebung von elektronischen Bauteilen und Leiterbahnen
KR100955334B1 (ko) * 2007-01-31 2010-04-30 주식회사 엘지화학 빛샘 현상이 개선된 점착층을 가지는 편광판
US20080200587A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 3M Innovative Properties Company Pressure-sensitive adhesive containing acicular silica particles crosslinked with polyfunctional aziridines
US8148471B2 (en) * 2009-11-23 2012-04-03 3M Innovative Properties Company Acrylic pressure-sensitive adhesives with aziridinyl-epoxy crosslinking system
JP5654900B2 (ja) * 2010-03-03 2015-01-14 大日本印刷株式会社 接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法
JP2012117040A (ja) * 2010-11-12 2012-06-21 Nitto Denko Corp 粘着テープ又はシート
CN103031089B (zh) 2012-11-26 2015-04-22 浙江大学宁波理工学院 钙塑瓦楞纸用聚丙烯酸酯胶黏剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106062020A (zh) 2016-10-26
EP3114152A1 (en) 2017-01-11
WO2015134593A1 (en) 2015-09-11
KR20160131039A (ko) 2016-11-15
JP2015168773A (ja) 2015-09-28
US10077384B2 (en) 2018-09-18
EP3114152B1 (en) 2019-12-18
CN106062020B (zh) 2018-11-23
US20160369139A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6727786B2 (ja) 粘着シートおよび表示体
KR101866606B1 (ko) 광경화성 점착제 조성물 및 점착 필름
JP2016000774A (ja) 粘着シートおよびそれを用いた貼合体
KR20080060258A (ko) 동시 경화성 혼성 접착제 조성물
US11976148B2 (en) Acrylic-epoxy adhesive composition
JP2017034117A (ja) ダイシング・ダイボンディング一体型テープ
WO2021054350A1 (ja) センサパッケージおよびセンサパッケージの取付方法
JP6126857B2 (ja) 画像表示装置構成用積層体の製造方法、及びこの積層体を用いてなる画像表示装置
US20190194497A1 (en) Adhesive, metal member assembly, and method for manufacturing metal member assembly
TW201802206A (zh) 雙面黏著板片、顯示體以及顯示體之製造方法
JPWO2018092463A1 (ja) カメラモジュール用カチオン硬化性接着剤組成物、硬化物および接合体
JP6048203B2 (ja) 粘着剤組成物
KR20200024156A (ko) 인쇄가능한 경화성 혼합물 및 경화된 조성물
JP2019077748A (ja) 粘着シート、積層体の製造方法および積層体
JP2014234460A (ja) 粘着剤組成物およびそれを用いた粘着シート
JP6310731B2 (ja) 熱硬化性感圧接着剤
JP2020147640A (ja) 機械加工性向上フィルム、積層体、及び機械加工性向上フィルムの使用方法
JP6845952B2 (ja) フォルダブルディスプレイ用粘着剤組成物
WO2011145524A1 (ja) 組成物及び接着剤
JP6798622B2 (ja) 硬化性接合材を含む積層体の製造方法
JP2011225668A (ja) 膨張性接着剤、及び膨張性接着テープ
JP2019089948A (ja) 粘着シート、積層体の製造方法および積層体
JP6716073B2 (ja) 積層体の製造方法
JPH11181361A (ja) 硬化型粘接着シート及び積層体
JP2020089983A (ja) 積層体及び積層体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees