JP6299363B2 - 駆動装置 - Google Patents
駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6299363B2 JP6299363B2 JP2014084586A JP2014084586A JP6299363B2 JP 6299363 B2 JP6299363 B2 JP 6299363B2 JP 2014084586 A JP2014084586 A JP 2014084586A JP 2014084586 A JP2014084586 A JP 2014084586A JP 6299363 B2 JP6299363 B2 JP 6299363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- processing unit
- signal
- output
- vibrator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 76
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/181—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers
- H03F3/183—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/185—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only with field-effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/30—Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
- H04R3/08—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response of electromagnetic transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/462—Indexing scheme relating to amplifiers the current being sensed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
- H04R1/2815—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bass reflex type
- H04R1/2819—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bass reflex type for loudspeaker transducers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
つまり、出力インピーダンスZoは、負性抵抗となることが分る。
駆動制御部をアナログ回路で構成すると、ゲインや位相補償回路の構成が複雑になり、しかもアナログ回路のバラツキによって、フィードバック系が不安定になる。これに対して、本発明の駆動制御部は、デジタル回路により構成され、駆動制御部に含まれる処理部は、電流検出部の出力信号に基づくデジタル信号にゲイン補償を施す。したがって、振動器に固有の内部インピーダンスを等価的に低減あるいは無効化するゲイン補償処理をデジタル回路により容易に行うことができる。
また、振幅が大きくなった場合に、スピーカユニットの歪み及びキャビネットの音鳴り(ビビり、風切り音)を防止するための非線形動作を伴うコンプレッサ処理をアナログ回路で実現しようとすると、ダイオードやトランジスタの非線形特性を利用することになるが、素子のバラツキ等によって、高精度の特性を得るのは容易でなく、特性の調整が必要となり、構成が複雑となる。これに対して、本発明によれば、コンプレッサ処理をデジタル回路で実現するので、簡易な構成で、高精度の非線形特性を得ることができる。
この発明によれば、ゲイン補償処理部により振動器に固有の内部インピーダンスを等価的に低減あるいは無効化するゲイン補償処理をデジタル回路により容易に行うことができる。また、位相補償処理部により、フィードバックループが発振しないような位相補償処理をデジタル回路により容易に行うことができる。さらに、振幅が大きくなった場合に、スピーカユニットの歪み及びキャビネットの音鳴り(ビビり、風切り音)を防止するための非線形動作となるコンプレッサ処理をデジタル回路により容易に行うことができる。
この発明によれば、振動器に固有の内部インピーダンスが変化した場合でも、キャビネットを含めた振動器の電気等価回路をデジタル信号処理で実現した等価モデルの出力デジタル信号と、A/D変換部の出力デジタル信号又はA/D変換部の出力デジタル信号に応じた信号との差分信号を得ることにより、内部インピーダンスの変化を検出し、内部インピーダンスの変化に基づいて帰還利得を調整するので、スピーカユニットの歪み及びキャビネットの音鳴り(ビビり、風切り音)を確実に防止することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1に第1実施形態に係るスピーカ1の駆動装置100を示すブロック図を示す。駆動装置100は、アンプ10と、電流検出部11と、駆動制御部101とを備えている。駆動制御部101は、ADC部12、DSF部13、調整部14、特性補償フィルタ15、加算器16、OSF部17、及びDAC部18を備えている。
Zo=Rs(1−Aβ)…式2
として求められる。この式2から、Aβ>1とすればZoは開放安定形の負性インピーダンスとなる。
Q=IL/IR…式3
IL=Vout/ωL1…式4
IR=Vout/R1…式5
Q=(Vout/ωL1)/(Vout/R1)=R1/ωL1…式6
ω=1/(L1・C1)1/2…式7
Q=R1/ωL1=R1・(C1/L1)1/2…式8
F=Bλi…式9
Zm=j(ωM−S/ω)…式10
Ze=R1…式11
F=Bλi=Zmv…式12
E=Ze・i+Bλv…式13
E=Ze・i+(Bλ)2i/Zm…式14
Z=E/i=Ze+(Bλ)2/Zm…式15
Z=R1+j[1/((S/ω(Bλ)2)−(ωM/(Bλ)2))]…式17
Z=R1+j[1/((1/ωL1)−ωC1)]…式18
L1=(Bλ)2/S…式19a
C1=M/(Bλ)2…式19b
Q=R1・(MS)1/2/(Bλ)2…式20
本実施形態においては、DSF部13と調整部14とが、ADC部12の出力デジタル信号に少なくともゲイン補償及びコンプレッサ処理を施す第1処理部として機能する。
本実施形態においては、加算器16とOSF部17とが、第1処理部の出力デジタル信号に、少なくとも駆動装置100の入力信号に対応するデジタル信号を加算する処理を施す第2処理部として機能する。
また、振幅が大きくなった場合に、スピーカユニットの歪みを防止するための非線形動作を伴うコンプレッサ処理をアナログ回路で実現しようとすると、ダイオードやトランジスタの非線形特性を利用することになるが、素子のバラツキ等によって、高精度の特性を得るのは容易でなく、特性の調整が必要となり、構成が複雑となる。これに対して、本実施形態によれば、コンプレッサ処理をデジタル回路で実現するので、簡易な構成で、高精度の非線形特性を得ることができる。さらに、特性補償フィルタにFIRフィルタを用いることで、位相まで含めた補正を行うことができる。
次に、本発明の第2実施形態を図8乃至図10を参照して説明する。本実施形態は、キャビネットを含めたスピーカの等価モデルを用意して、この等価モデルによる推定電流と、電流検出部により検出した検出電流との比較を行うことにより、コンプレッサ処理を行う点が第1実施形態と異なる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、以下に述べる各種の変形が可能である。また、各変形例と上述した実施形態は適宜組み合わせることができる。
Claims (4)
- 共鳴開口を有するキャビネットに配設されて音響を直接放射するとともに前記共鳴開口とキャビネットとにより構成されるヘルムホルツ型共鳴器を駆動して前記共鳴開口より共鳴音響を放射させる振動器を駆動する駆動装置において、
前記振動器に駆動信号を供給する電力増幅器と、
前記振動器に流れる駆動電流に応じた検出信号を出力する電流検出部と、
前記検出信号に基づく信号を前記電力増幅器の入力側に正帰還することにより、前記電力増幅器の出力インピーダンス中に等価的に負性インピーダンスを発生させて前記振動器に固有の内部インピーダンスを等価的に低減あるいは無効化するように駆動状態を制御するデジタル回路で構成された駆動制御部とを有し、
前記駆動制御部は、
前記検出信号をA/D変換するA/D変換部と、
前記A/D変換部の出力デジタル信号に少なくともゲイン補償及びコンプレッサ処理を施す第1処理部と、
前記第1処理部の出力デジタル信号に、少なくとも前記駆動装置の入力信号に対応するデジタル信号を加算する処理を施す第2処理部と、
前記第2処理部の出力デジタル信号をD/A変換してアナログ信号を生成して前記電力増幅器に供給するD/A変換部と、
を備えることを特徴とする駆動装置。 - 前記第1処理部は、
前記電力増幅器の出力インピーダンス中に等価的に負性インピーダンスを発生させて前記振動器に固有の内部インピーダンスを等価的に低減あるいは無効化するように帰還利得を補償するゲイン補償処理部と、
前記振動器の発振を防ぐように前記駆動信号の位相を補償する位相補償処理部と、
前記振動器の出力の歪みを低減するように前記帰還利得を調整するコンプレッサ処理部と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の駆動装置。 - 前記第1処理部は、
前記電力増幅器の出力インピーダンス中に等価的に負性インピーダンスを発生させて前記振動器に固有の内部インピーダンスを等価的に低減あるいは無効化するように帰還利得を補償するゲイン補償処理部と、
前記キャビネットを含めた前記振動器の電気等価回路をデジタル信号処理で実現した等価モデルと、
前記等価モデルの出力デジタル信号と、前記A/D変換部の出力デジタル信号又は前記A/D変換部の出力デジタル信号に応じた信号との差分信号に基づいて、前記帰還利得を調整するコンプレッサ処理部と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の駆動装置。 - 前記第1処理部は、前記A/D変換部の出力信号をダウンサンプリングするダウンサンプリング部を備え、
前記第2処理部は、前記加算する処理により生成された信号をオーバーサンプリングするオーバーサンプリング部を備え、
前記ダウンサンプリング部と前記オーバーサンプリング部とには、ミニマムフェーズのFIRフィルタを用いることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の駆動装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014084586A JP6299363B2 (ja) | 2014-04-16 | 2014-04-16 | 駆動装置 |
US14/687,509 US9893685B2 (en) | 2014-04-16 | 2015-04-15 | Driving apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014084586A JP6299363B2 (ja) | 2014-04-16 | 2014-04-16 | 駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015204600A JP2015204600A (ja) | 2015-11-16 |
JP6299363B2 true JP6299363B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=54322848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014084586A Active JP6299363B2 (ja) | 2014-04-16 | 2014-04-16 | 駆動装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9893685B2 (ja) |
JP (1) | JP6299363B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6638500B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2020-01-29 | ヤマハ株式会社 | 駆動装置 |
JP6862825B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2021-04-21 | ヤマハ株式会社 | 駆動装置 |
CN108347670B (zh) * | 2017-01-23 | 2020-03-20 | 芯籁半导体股份有限公司 | 信号处理方法及信号处理系统 |
WO2019007700A1 (de) | 2017-07-07 | 2019-01-10 | Tenneco Gmbh | Rauschunterdrückungssystem |
DE102017115271B4 (de) * | 2017-07-07 | 2019-04-18 | Tenneco Gmbh | Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeuggeräusch-Unterdrückungssystems |
GB201712391D0 (en) | 2017-08-01 | 2017-09-13 | Turner Michael James | Controller for an electromechanical transducer |
CN108235186B (zh) * | 2017-12-29 | 2021-08-06 | 广州时艺音响科技有限公司 | 反馈输出扬声器及反馈输出调节方法 |
TWI716797B (zh) * | 2019-01-04 | 2021-01-21 | 周重甫 | 動態阻抗調節音頻放大器架構及方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2605321B2 (ja) * | 1987-12-28 | 1997-04-30 | ヤマハ株式会社 | 音響装置 |
US5014320A (en) * | 1988-05-25 | 1991-05-07 | Yamaha Corporation | Driving apparatus, and control information storage body and protection circuit therefor |
JPH0450913U (ja) * | 1990-09-07 | 1992-04-28 | ||
JP3296311B2 (ja) * | 1998-12-25 | 2002-06-24 | ヤマハ株式会社 | 音響装置 |
US6765931B1 (en) * | 1999-04-13 | 2004-07-20 | Broadcom Corporation | Gateway with voice |
JP2002262384A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音響再生装置 |
JP4805749B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2011-11-02 | パナソニック株式会社 | スピーカ装置 |
JP2011019209A (ja) * | 2009-06-12 | 2011-01-27 | Sony Corp | 信号処理装置、信号処理方法 |
US8294605B1 (en) * | 2009-12-16 | 2012-10-23 | Syntropy Systems, Llc | Conversion of a discrete time quantized signal into a continuous time, continuously variable signal |
JP2012186675A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Sony Corp | 信号処理装置および信号処理方法 |
-
2014
- 2014-04-16 JP JP2014084586A patent/JP6299363B2/ja active Active
-
2015
- 2015-04-15 US US14/687,509 patent/US9893685B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150303884A1 (en) | 2015-10-22 |
US9893685B2 (en) | 2018-02-13 |
JP2015204600A (ja) | 2015-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6299363B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP4561459B2 (ja) | D級増幅器 | |
US11304009B2 (en) | Digital microphone assembly with improved frequency response and noise characteristics | |
WO2007013622A1 (ja) | スピーカ装置 | |
EP1971901B1 (en) | Enhanced feedback for plant control | |
KR102225018B1 (ko) | 펄스 폭 변조 증폭기를 위한 구성 가능한 제어 루프 토폴로지 | |
US20050134374A1 (en) | Mixed-mode (current-voltage) audio amplifier | |
JP2006333437A (ja) | デジタルアンプおよびスイッチング電源 | |
JP5313697B2 (ja) | 自励発振増幅システム | |
US10667040B1 (en) | System and method for compensating for non-linear behavior for an acoustic transducer based on magnetic flux | |
EP3734993B1 (en) | System and method for compensating for non-linear behavior for an acoustic transducer | |
US7545112B2 (en) | Fan motor control method and device thereof | |
JP2003264888A (ja) | スピーカ制御装置及びスピーカシステム | |
US10708690B2 (en) | Method of an audio signal correction | |
KR102266465B1 (ko) | 무선 전력 송신기의 차동 신호 제어 장치 및 방법 | |
US9559645B2 (en) | Switched amplifier for a variable supply voltage | |
US11223911B2 (en) | Intra ear canal hearing aid | |
US20070217625A1 (en) | Loudspeaker system having sensorless bass compensation | |
JP2017073643A (ja) | 駆動装置 | |
JP2017098817A (ja) | 駆動装置 | |
JPH06245287A (ja) | スピーカ装置 | |
WO2002013573A1 (fr) | Dispositif a haut-parleur | |
JPH10126880A (ja) | スピーカシステム | |
JPH0728471B2 (ja) | 駆動装置 | |
JPH08205279A (ja) | 電磁変換型振動子の制動インダクタンス低減回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6299363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |