JP6289643B2 - 光電池モジュール - Google Patents

光電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6289643B2
JP6289643B2 JP2016542934A JP2016542934A JP6289643B2 JP 6289643 B2 JP6289643 B2 JP 6289643B2 JP 2016542934 A JP2016542934 A JP 2016542934A JP 2016542934 A JP2016542934 A JP 2016542934A JP 6289643 B2 JP6289643 B2 JP 6289643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photovoltaic module
layer
frame
back plate
liquid silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016542934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017501582A (ja
Inventor
ワン、シェンツン
スン、シアン
ジアン、ザンフェン
ヘ、ロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYD Co Ltd
Original Assignee
BYD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYD Co Ltd filed Critical BYD Co Ltd
Publication of JP2017501582A publication Critical patent/JP2017501582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6289643B2 publication Critical patent/JP6289643B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0488Double glass encapsulation, e.g. photovoltaic cells arranged between front and rear glass sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • H01L31/0201Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising specially adapted module bus-bar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/10Frame structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は、太陽電池分野に関し、特に光電池モジュールに関する。
従来のデュアルガラスモジュールは、バックプレートとして強化ガラスを使っているが、表面は紫外線高透過性のEVA或いはPVBを使い、裏面には白いEVA或いはPVBを使っている。このようなモジュールは、下記のような欠陥がある。
第1に、デュアルガラスモジュールの裏面は、気体も水も透過しないガラスを用いることにより、水蒸気がモジュールに侵入することを防ぐことが出来るが、二枚のガラスの縁間の隙間は、依然として弱点であり、水蒸気は、依然として封入膜を透過してモジュールの内部に侵入し、且つガラスの密閉作用のため拡散されることが難しい。紫外線の作用で、EVA封入膜が分解生成する酢酸低分子は、依然として電池片を腐蝕し、モジュールの寿命を低下してしまうことになる。PVB封入である場合、PVBの吸水性が高いので、問題が更に深刻になる。
第2に、裏面に白いEVA或いはPVBを用いることによって生ずる問題は、白い部分は、長時間使用すると、電池片の表面まで拡散する可能性があり、電池片に対する遮蔽を形成し、ホットスポットを招き、モジュールの効率に影響を及ぼすことになる。
第3に、モジュール縁は、フレームが無いので安全性に欠陥が存在し、強化ガラスの一番弱い箇所は縁及び四隅であり、保護が良くできていない場合、モジュールの破砕を招き易い。
本発明は、少なくとも従来技術における技術問題の一つを解決しようとする。このため、本発明の一つの目的は、耐候性が良く、寿命が長く、且つ紫外線に対する吸光率の高い光電池モジュールを提供することである。
本発明に係る光電池モジュールは、順に積み重ねられて設けられる透光上端蓋板と、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、バックプレートと、を備え、前記透光上端蓋板及び前記バックプレートの外縁は、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、の外縁を超えており、前記透光上端蓋板とバックプレートとの間には、端部密封体が更に設けられており、前記端部密封体は、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、の外周に位置している。
本発明に係る光電池モジュールは、端部密封体を設けることにより、伝統的な光電池のモジュールの縁で封入材料が外に露出する短所を補い、環境での水蒸気及び腐蝕性の気体がモジュールの内部に入ることをうまく遮断し、モジュールの減衰を緩和し、モジュールの寿命を延長することができる。勿論、本発明における光電池モジュールは、保護用として、密封体を使わなくても良い。
前記透光上端蓋板及び前記バックプレートは、いずれもガラス板であるのが好ましい。透明液体シリコーンは、二成分シリコーンであるので、常温では液体であり、二つの成分を1:1に均一に混ぜてから70〜130℃で積層すると、熱硬化性の透明シリコーンに硬化でき、積層温度が低く、エネルギーを節約し、且つラミネータの寿命を延長させるのに有利である。デュアルガラスモジュールにおけるバックプレート及びフロントプレートは、いずれも剛性のガラスであり、高分子材質の通常のバックプレートに比べて接着剤の付着及び積層が更に便利であり、且つ伝統的なEVA封入膜と比較して、その利点は、EVA紫外線吸収剤に吸収される紫外線を透過し、電気エネルギーに転換し、光電モジュールの出力を増加できることにある。もう一つは、新型の封入膜は、紫外線の照射に非常に安定的であり、酢酸等の低分子を分解生成することによって電池片を腐蝕することなく、耐候性に更に優れている。
本発明の付加の方面及び利点は、下記の説明において一部記載されており、一部は下記の説明を通じてより明らかになり、または本発明の実施を通じてより理解できる。
本発明の上記及び/或いは付加的な方面と利点は、下記の図面を参照する実施形態に対する説明において、明らか且つ理解し易くなる。
本発明に係る実施例における光電池モジュールの断面図である。 図1に示す光電池モジュールの略図である。 図1に示す光電池モジュールのフレーム断面の略図である。 図2におけるフレームの展開略図である。 図1に示す光電池モジュールにおけるバックプレート層の光反射原理を示す図である。 本発明に係る一つの実施例における光電池モジュールの端子箱の略図である。 図1に示す端子箱の上面図である。 図1に示す端子箱の底面図である。 本発明に係るもう一つの実施例における光電池モジュールの略図である。 図8に示す光電池モジュールの部分拡大図であり、そのうち、ダイオード及び端子箱の組み立てを示している。 図9に示す光電池モジュールにおいて正極及び負極をそれぞれ引き出している端子箱の略図である。 図10におけるA方向での側面図である。 図9に示す光電池モジュールにおけるバックプレートの部分略図であり、そのうち、収容溝を示している。
以下に、本発明の実施例を詳細に説明する。前記実施例の例示は、図面において示されており、全文において同一または類似の符号は、同一又は類似の部材、或いは、同一又は類似の機能を有する部品を表している。以下に、図面を参照しながら説明される実施例は、例示的なものであり、本発明を解釈するために用いられるものだけであり、本発明を限定するものであると理解してはいけない。
本発明に対する説明において、用語である「上」、「下」、「前」、「後」、「頂」、「底」、「内」、「外」などで表れる方位又は位置関係は、図面に示す方位又は位置関係に基づいており、本発明を説明し易くするまたは説明を簡単化するために用いられるものであり、指定される装置又は部品が特定の方位に位置し、特定の方位で組み立てられ且つ操作されることを指し示す又は暗示するものではないので、本発明に対する限定であると理解してはいけない。なお、用語である「第一」、「第二」は、説明のためだけに用いられるものであり、比較的に重要性を指し示す又は暗示する、或いは示される技術的特徴の数を暗示するものと理解してはいけない。このため、「第一」、「第二」と限定されている特徴は、一つあるいはさらに多くの当該特徴を有することを明示または暗示していることになる。本発明の説明において、別途の説明がない限り、用語「複数」は二つ或いはそれ以上を意味する。
本発明の説明において、明確な規定と限定がない限り、用語「装着」、「互いに接続」、「接続」の意味は広く理解されるべきである。例えば、固定的な接続や、着脱可能な接続や、あるいは一体型接続の可能性もあり、機械的な接続や、電気接続の可能性もあり、直接的に接続される、あるいは中間媒体を介して間接的に接続される可能性もあり、二つの部品の内部が連通されている可能性もある。当業者にとって、具体的な状況に応じて上記用語の本発明における具体的な意味を理解することができる。
以下、図1乃至図12を参照しながら、本発明に係る実施例における光電池モジュールを説明する。
本発明に係る光電池モジュールは、本体1と、端部密封体3と、を備える。
図1に示すように、本体1は、順に積み重ねて設けられる透光上端蓋板11と、第1液体シリコーン封入層12と、電池片パック層13と、第2液体シリコーン封入層14と、バックプレート15と、を備え、透光上端蓋板11及びバックプレート15の外縁は、第1液体シリコーン封入層12と、電池片パック層13と、第2液体シリコーン封入層14と、の外縁を超えている。具体的には、透明シリコーンは、膜状の構造であって、熱可塑性であり、常温では固体であり、温度が上昇すると徐々に軟化する。透明液体シリコーンは、二成分シリコーンであり、常温では液体であり、二つの成分を1:1に均一に混ぜてから50〜130℃で積層すると、熱硬化性の透明シリコーンに硬化でき、積層温度が低いので、エネルギーを節約し、且つラミネータの寿命を延長させるのに有利である。
選択的には、透光上端蓋板11及びバックプレート15は、いずれもガラス板であり、高分子材質の通常のバックプレートに比べて、接着剤の付着と積層が更に便利である。例えば、透光上端蓋板11は、通常のローアイロンスーパーホワイトエンボス強化ガラス或いは塗膜ローアイロンスーパーホワイトエンボス強化ガラスであってもよく、バックプレート15は、通常のローアイロンスーパーホワイトエンボス強化ガラス或いは通常の強化ガラスであっても良い。透光上端蓋板11及びバックプレート15を用いることにより、本体1の強度を向上させ、本体1の耐負荷性を向上させている。ガラスは、強大な耐候性と、耐老化性と、絶縁性と、防火性と、を有するので、耐摩耗性も高分子バックプレートよりはるかに高い。バックプレートとして、ガラスを用いることにより、電池モジュールの耐老化性を大幅に向上させることができ、且つ本発明に係る光電池モジュールの耐圧性及び防火性も向上させることができる。
端部密封体3は、透光上端蓋板11とバックプレート15との間に設けられ、且つ端部密封体3は、第1液体シリコーン封入層12と、電池片パック層13と、第2液体シリコーン封入層14と、の外周に位置している。具体的には、光電池モジュールは、透光上端蓋板11と、第1液体シリコーン封入層12と、電池片パック層13と、第2液体シリコーン封入層14と、バックプレート15と、端部密封体3と、を積層することによって製作される
本発明に係る光電池モジュールは、第1液体シリコーン封入層12及び第2液体シリコーン封入層14を設けることにより、伝統的なEVA封入膜と比較して、その利点は、EVA紫外線吸収剤に吸収される紫外線を透過し、電気エネルギーに転換し、光電池のモジュールの出力を増加させることができることにある。なお、透明シリコーン層14は、紫外線の照射に非常に安定的であり、酢酸等の低分子を分解生成することによって電池片を腐蝕することなく、耐候性に更に優れている。また、端部密封体を設けることにより、伝統的な光電池モジュールの縁の封入材料を外に露出する短所を補い、上下層を緊密に透光上端蓋板とバックプレートとを結合することにより、環境における水蒸気や、腐蝕性気体がモジュールの内部に入ることを良好に遮断し、モジュールの減衰を緩和し、モジュール寿命を延長させることができる。
本発明に係るいくつかの実施例は、反射コート層2と、端子箱4と、フレーム6と、を更に備える。反射コート層2は、バックプレート15の電池片パック層13に向ける側の表面(例えば、図1及び図5に示す下表面)に設けられる。選択的には、反射コート層2は、平板網状であり、透光上端蓋板11は、すりガラスである。
フレーム6は、密封剤を介して本体1の外周辺に封入されている。選択的には、フレームは、シリコーン、ブチルゴム、或いは両面テープを介して本体1の外縁の外部に固定されている。フレーム6は、切口60を備え、端子箱4は切口60の所に設けられ、端子箱4は、本体1及びフレーム6と密閉接続され、電池片パック層13は、透光上端蓋板11とバックプレート15との間からバスバー131を引き出し、電池片のエネルギーを引き出すように、端子箱4とバスバー131は電気的に接続されている。
従って、反射コート層を設けることにより、電池片の隙間を透過する光線を反射して、封入損失を減らすことが出来る。フレームを設けることにより、外力が電池モジュールの縁或いは四つのコーナに衝撃を与えた場合、本体1の透光上端蓋板11及びバックプレート15が破壊されることを最大限に避けることにより、電池モジュールを保護し、運送が便利になり、寿命が長くなる。また、フレーム6を介して、バスバー131を本体の縁から効果的に引き出すことが出来る。
本発明に係るいくつかの実施例において、図5に示すように、反射コート層2の切断面は、頂角が円弧である略三角形の形状に形成され、反射コート層2は、電池片パック層13における隣接する電池片間の隙間、及び/或いは電池片縁の位置に対応して設けられる。従って、図5を参照すると、透光上端蓋板11から電池片の隙間に入る光線は、円弧形面取りを有する三角形の反射コート層2で反射し、反射後の光線は透光上端蓋板11に入射してから、続いて電池片に反射されて利用されることにより、光子の使用率を更に向上させ、電池モジュールの出力パワーを向上させる。尚、積層の工程において、円弧形面取りを有する三角形の反射コート層2は、電池片の縁及び封入膜に対する破壊がなく、電池モジュールにおいてうまく契合でき、電池モジュールの安全性及び機械的な安定性を増加し、使用寿命を延長する。
電池片パック層13における隣接する電池片間の隙間、及び/或いは電池片の縁の位置に対応して設けられている反射層は、一体型の網状の板の構造を構成するのが好ましい。
選択的には、反射コート層2の切断面が形成する三角形の頂角弧度は、π/6〜5π/6である。更に、当該三角形の頂角弧度はπ/4〜π/2である。更に好ましくは、当該三角形の頂角弧度は、π/3である。選択的には、反射コート層2の切断面が形成する三角形の底角αの角度は、15〜85度である。更に、当該三角形の底角αの角度は30〜70度である。更に好ましくは、当該三角形の底角αの角度は、60度である。当業者は、上記の三角形の頂角弧度及び底角の角度は任意に組み合わせて用いられることができると理解できる。
いくつかの実施例において、反射コート層2は、白い有機高分子層であり、高反射性及び耐老化性に優れるなどの利点を有し、フルオロカーボン樹脂層と、ポリジアリルイソフタレート層と、ポリビニリデンフルオリド層と、ポリエチレン層と、ポリテトラフルオロエチレン層と、フルオロカーボン樹脂変性重合体層と、ポリジアリルイソフタレート変性重合体層と、ポリビニリデンフルオリド変性重合体層と、ポリエチレン変性重合体層と、ポリテトラフルオロエチレン変性重合体層と、シリコーンと、を少なくとも一つ備えるがそれらに限られない。反射コート層2は、吹付け、塗布、印刷等の加工工程を含めるがそれらに限られない工程を通じて、透明層の一面に緊密に付着される。
図2及び図8に示すように、端子箱4は、本体1の外縁に係合され、且つフレーム6と接着剤とを介してシーリングされる。従って、端子箱は、モジュールの裏面に孔或いは溝を開設することなく、電池モジュールの縁に装着されることにより、バックプレート15の完全な構造を保ち、応力集中点を形成させず、安全性がより高くなる。また、端子箱のこのような分布は、伝統的なモジュールと比較して、モジュール内部のバスバー及び外部のケーブルの長さを減少でき、コストを節減し、且つ抵抗を減少し、出力パワーを増加することができる。選択的には、端子箱4の本体1向けの一側には、二つの係合ピンが設けられ(図示せず)、この二つの係合ピンは、それぞれ本体1の外縁の所に係合されている。尚、一つの選択可能な例示において、端子箱4は、本体1の透光上端蓋板11及びバックプレート15に接着剤を介して付着されても良い。
本発明に係る一つの実施例において、図2に示すように、本体1は矩形の形状に形成され、端子箱4は三つであり、且つ相互に間隔を置いて本体1の短い辺に設けられ、隣接する二つの端子箱4の各々は、封入接続部材8を介して連結され、封入接続部材8の封入は切口60における本体1の外縁に対応することにより、封入接続部材8及びフレーム6は、共に本体1の縁に対して保護を行う。比較して言うと、伝統的な電池モジュールの外縁は、通常保護を行わず、或いはただテープを用いて保護を行うが、このよう構造のモジュールは、強化ガラスの角が力を受けると割れ易いので、安全性が低く、運送及び装着におけるリスクが高い。但し、本発明に係る実施例における光電池モジュールは、U型の剛性フレーム及び封入接続部材8を用いて保護することで、電池モジュールの縁及び四隅の衝撃に耐える能力が大幅に向上し、且つ電池モジュールの密封効果をさらに強化している。勿論、モジュールは、フレーム或いはテープを用いて保護しなくてもよい。
本実施例において、フレーム6及び封入接続部材8は、それぞれ多様な材料で作られても良い。そのうち、一つの選択可能な例示において、フレーム6は、アルミニウム材質部材であり、封入接続部材8は、絶縁材質部材であり、この場合、フレーム6には、一つの接地穴64を有する必要がある。もう一つの選択可能な例示において、フレーム6及び封入接続部材8は、いずれもアルミニウム材質部材であり、隣接する二つの端子箱4間における封入接続部材8には、いずれも一つの接地穴64が設けられてもよい。勿論、本発明はこれに限られず、フレーム6及び封入接続部材8は、いずれも絶縁材質の部材であってもよい。この場合、フレーム6及び封入接続部材8には、いずれも接地穴64を設ける必要がなくなる。
以下、本実施例における端子箱4の構造を具体的に説明する。端子箱4は、ケース41aと、少なくとも二つの隔板42aと、導電体43aと、ダイオード44aと、コネクタ45aと、を備える。図6に示すように、ケース41a内には、チャンバ410を有し、チャンバ410の側壁には、複数のリード線口411を有し、光電池モジュールにおける電池片が引き出すバスバー131は、図6及び図7bに示すように、リード線口411を貫いてチャンバ410内に入るのに適する。チャンバ410を少なくとも三つのサブチャンバに分けるように、少なくとも二つの隔板42aがチャンバ410内に設けられるが、例えば、隔板42aは、プラスチック材質であっても良い。リード線口411は、少なくとも三つのサブチャンバのうち、最外端の二つのサブチャンバの側壁に設けられる。選択的には、図7bに示すように、リード線口411は、矩形の孔である。
導電体43aは、チャンバ410内に設けられ、且つ少なくとも三つのサブチャンバを貫通し、導電体43aの長さを延長させる。バスバー131は、導電体43aに溶接接続されることにより、電池片のエネルギーを引き出すのに適する。ダイオード44aは、少なくとも三つのサブチャンバのうち、中間のサブチャンバ内に設けられ、ホットスポット効果が発生する場合、電池片が焼けてしまうことを防ぎ、且つ日照がない場合、電流の逆流を防ぐようにする。ダイオード44aと導電体43aとは電気接続されるが、ダイオード44aを導電体43aに溶接するのが好ましい。コネクタ45aは、ケース41a外に位置され、且つケーブル46aを介して導電体43aに接続される。
従って、本発明に係る実施例の端子箱4は、隔板42aを介して、チャンバ410を複数のサブチャンバに分け、且つダイオード44aは、真ん中のサブチャンバ内に設けられ、バスバー131を溶接する際、ダイオード44aにおける溶接箇所は溶けなく、ダイオードの溶接脱落を避ける。また、ダイオード44aが失効する或いは端子箱4が失効する際、バスバー131を溶接するだけで、或いはバスバー131をリード線口411から取り出すだけで端子箱を取ることができ、操作が簡便で時間を節約でき、発電所のメンテナンスが便利であり、モジュールの寿命が延長できる。更に選択的には、本実施例に係るデュアルガラス光電池のモジュールは、チップ型薄片ダイオード9を更に備えている。薄片ダイオード9は、バスバー131に溶接され、且つ透光上端蓋板11とバックプレート15との間に積層され、ホットスポット効果が発生する場合、電池片が焼けてしまうことを防ぎ、且つ日照のない際、電流の逆流を防ぐようにする。
本発明に係る一つの望ましい実施例において、隔板42aの数量は二つであり、且二つの隔板42aは、チャンバ410を三つのサブチャンバに分け、即ち第1サブチャンバ401aと、第2サブチャンバ402aと、第3サブチャンバ403aと、に分け、図6に示すように、ダイオード44aは、そのうち真ん中のサブチャンバ402a内に設けられる。ダイオード44aが位置するサブチャンバ、即ち第2サブチャンバ402a内は、密閉剤を介して密封される。従って、ダイオード44aの周辺に熱の伝導性が優れる密閉剤により保持され、適時にダイオードの温度を低下させて、ダイオードを保護する。選択的には、第1サブチャンバ401a及び第3サブチャンバ403a内に空室を保持し、密閉剤を注ぎ込むことも可能である。
選択的には、ケース41aは、相互に噛合うケースホルダと、ケースカバー(図示せず)と、を備えても良い。ケースカバーとケースホルダとの間は、ブチルゴムを介して密封されることにより、端子箱の防水性を確保できる。
以下、図6を参照しながら本発明に係る実施例の端子箱の装着過程を具体的に説明するが、バスバー131と導電体43aとの溶接を例として説明する。
図6に示すように、光電池のモジュールから電池片が引き出すバスバー131は、リード線口411を貫いて、第1サブチャンバ401a及び第3サブチャンバ403a内に伸び込み、図6に示すように、第1サブチャンバ401a及び第3サブチャンバ403a内に予め保留しておいた半田は、加熱されると、バスバー131を導電体43aに溶接する。最後に、密閉剤をダイオード44aが所在する第2サブチャンバ402a内に注入することにより、端子箱の装着を完成させる。
本発明に係る実施例の端子箱は、従来の端子箱が交換しにくい問題、及び溶接バスバーがダイオードの脱落を招きやすい問題を解決し、使用寿命を延長し、40年の長い期間の品質保証を実現できる。
に示すように、本発明に係るもう一つの実施例において、光電池モジュールは、チップ型薄片ダイオード9を備え、薄片ダイオード9は、バスバー131に溶接され、且つ透光上端蓋板11とバックプレート15との間に積層され、ホットスポット効果が発生する際、電池片が焼けてしまうことを防ぎ、且つ日照がない時の電流逆流を防ぐようにする。この時、端子箱4は、二つであり、且つそれぞれL形状に形成され、端子箱4は、本体1において二つの隣接するコーナに設けられ、バスバー131は、端子箱4内に伸び込むことにより、電池片のエネルギーを引き出す。具体的には、図8乃至図10に示すように、電池片パック層における電池片のマトリックスを敷設する時、直接薄片ダイオード9をバスバー131に溶接し、バスバー131は、両端から引き出され、それぞれ本体1の二つのコーナにおける正負の端子箱に溶接される。選択的には、薄片ダイオード9の辺の長さは8乃至12mmである。
選択的には、端子箱4の材料は、セラミックであり、これにより、環境に対する耐久能力を向上できる。もちろん、端子箱4の材料は、プラスチックでもよい。
そのうち、一つの選択可能な例示において、ダイオード9の厚さHは0.8mm未満であり、そうでなければ、その上方及び下方に位置する透光上端蓋板11及びバックプレート15に抵触するようになる。然しながら、本発明のもう一つの選択可能な例示において、ダイオード9の厚さHは、0.8〜2mmであり、この場合、透光上端蓋板11とバックプレート15の相対する側面のうち、少なくとも一つにおいて収容溝16が設けられ、収容溝16の的総深さは、h=H−0.8mmである。即ち、透光上端蓋板11とバックプレート15の内、一つに収容溝16が設けられる場合、当該収容溝の深さは、h=H−0.8mmであり、透光上端蓋板11及びバックプレート15のいずれに互いに対応する収容溝16を有する場合、二つの収容溝の総深さは、h=H−0.8mmである。選択的には、図12に示すように、収容溝16は、バックプレート15に設けられる。
収容溝16は、正方形の溝であり、且つ収容溝16の辺の長さは、ダイオード9の辺の長さと比較して、0.2mm長いのが好ましい。このように、ダイオード9は、基本的にその上方と下方に位置する透光上端蓋板11及びバックプレート15と近距離で接触することにより、極めて早くダイオード9が生成する熱量を伝導して行く。
具体的には、端子箱4は、ケース41bと、導電片42bと、及びコネクタ部材43bと、を備え、ケース41b内には、チャンバ410bを有し、チャンバ410bの側壁には、リード線口411b(図10および11に示すように)を有し、選択的には、リード線口11は、矩形孔である。導電片42bは、チャンバ410b内に設けられ、そのうち、バスバー131は、リード線口411bを貫いて、チャンバ410b内に伸び込み、且つ導電片42bに接続され、コネクタ部材43bは、ケース41bの外に位置し、且つケーブル44bを介して導電体に接続される。選択的には、バスバー131と導電片42bとは、溶接接続或いは係合接続される。
本発明に係る実施例における光電池モジュールは、従来の端子箱が交換しにくい問題、及び溶接バスバーがダイオードの脱落を招き易い問題を解決し、使用寿命を延長させる。また、端子箱の装着は簡便であり、所要のケーブル及びバスバーが少ないので、抵抗を減少し、且つ出力パワーを増大させる。
本発明に係るいくつかの実施例における光電池モジュールにおいて、端部密封体3は、ブチルゴム部材、ポリイソブテンゴム部材、或いは水蒸気透過率が0.01g/m2/日未満である接着剤部材であっても良い。これにより、伝統的な光電池のモジュールの縁の封入材料が外に露出するという短所を補い、上下層緊密の透光上端蓋板11とバックプレート15とを結合することにより、環境における水蒸気及び腐蝕性気体がモジュールの内部に入ることをうまく遮断でき、モジュールの減衰を緩和し、モジュールの寿命を延長させる。従って、本発明に係るデュアルガラス電池モジュールは、耐候性に優れ、構造強度が高く、寿命が長く、且つ紫外線に対する吸光率を高くする。
更なる実施例において、本発明に係る光電池モジュールは、複数の固定装置5をさらに備え、複数の固定装置5は、バックプレート15における電池片パック層13から遠く離れている一側の表面に設けられ、固定装置5を介して、全体の電池モジュールをある箇所に装着するのに用いられる。具体的には、図2に示すように、電池モジュールの裏面は、高強度の接着剤を用いて、四つの固定装置5を接着させることにより、固定装置5をボルトを介して電池モジュールを固定するためのホルダ(図示せず)に固定させている。このような形態の装着は、電池モジュールが受ける力をより均一にすることを確保し、モジュールの耐負荷性を強化し、さらに安全で信頼できる。
図2に示すように、固定装置5には、デュアルガラス電池モジュールを外部キャリアに固定させるための位置決め部材が設けられる。選択的には、固定装置5は、四つであり、且つバックプレート15の表面に均一に分布されており、即ち、電池モジュール全体の裏面に分布されている。従って、電池モジュール全体をある装着表面或いは装着ホルダ(図示せず)に便利に装着できる。
以下、図1から図4を参照しながら、本発明に係る実施例の光電池モジュールにおけるフレームを詳しく説明するが、そのうち、端子箱は本体の短い辺に設けられ且つ三つである場合を例として説明する。
図1に示すように、フレーム6は、シリコーン、ブチルゴム、或いは両面テープを介して本体1の外縁の外部に固定できる。フレーム6は、フレーム構造に形成され、且つフレーム6の横断面はU型の溝を有し、U型溝の溝口の幅は、本体1の外縁を覆うように、本体1の厚さより広い。
選択的には、フレーム6の厚さは1〜2mmであり、即ちフレーム6のU型溝の各辺の厚さは、1〜2mmである。いくつかの実施例において、図3に示すように、フレーム6の外表面には、凸バー62が形成されている。選択的には、凸バー62は、フレーム6の長さ方向を沿って延長している。なお、凸バー62は、フレーム6の長さ方向を沿って直線或いは曲線に延長し、例えば、螺旋に延長しても良い。凸バーを設けることにより、フレーム6全体の強度を増加し、且つフレーム6の外観をより見栄よくすることができる。
フレーム6は、一本の封入バーが湾曲されて形成される一体型のフレーム6である。具体的には、当該封入バーは、連続導体であり、そのうち封入バーは、少なくとも二つの予定の湾曲位置を有し、各々の予定の湾曲位置の所には、90度のV型溝63が形成されており、且つ封入バーには、接地穴64が設けられている。一つの連続的なフレーム導体を用いる理由は、フレーム導体の各段の辺が連続されていないと、電池モジュールは、装着の際、各段の辺がすべて接地される必要があり、コストを増加させ且つ装着が難しくなることにある。接地穴64の直径は、2〜4mmであるのが好ましい。また、封入バーにおける予定の直角位置の所には、三つの90度のV型溝63を形成させることにより、装着の際、直接湾曲成形されることができ、このように湾曲した後の90度のV型溝63は、ちょうどフレームのコーナの所を形成する。
フレーム6及び接続部材4は、いずれも絶縁性の高分子材料部材である場合、フレーム6には、接地穴64及び複数のV型溝63を開設する必要がなく、直接必要なサイズを切り取って、分段して装着し、即ちフレーム6と接続部材4を順に連結させる。
本発明に係る光電池モジュールは、耐候性に優れ、構造強度が高く、寿命が長く、紫外線に対する吸光率が高い。
本説明書において、用語「一つの実施例」、「いくつかの実施例」、「模式的な実施例」、「具体的な例示」、或いは「いくつかの例示」などの記述は、当該実施例や例示に記載の具体的な特徴、構造、材料、或いは特点が本発明の少なくとも一つの実施例や例示に含まれていることを意味する。本説明書において、上記用語に対する模式的な説明は、必ずしも同一の実施例や例示を意味することではない。また、記載の具体的な特徴、構造、材料、或いは特点は、任意の一つ或いはいくつかの実施例や例示において、適切な形態で結合されることができる。
本発明の実施形態を示して説明したが、当業者は、本発明の原理及び主旨から逸脱しない限り、これらの実施形態に対して様々な変化、補正、切り替え及び変形を行うことができ、本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその等価物により限定される、ということを理解できる。
(付記)
(付記1)
光電池モジュールであって、
順に積み重ねられて設けられる透光上端蓋板と、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、バックプレートと、を備え、
前記透光上端蓋板及び前記バックプレートの外縁は、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、の外縁を超えており、
前記透光上端蓋板とバックプレートとの間には、端部密封体が更に設けられており、
前記端部密封体は、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、の外周に位置していることを特徴とする光電池モジュール。
(付記2)
前記透光上端蓋板及び前記バックプレートは、いずれもガラス板であることを特徴とする付記1に記載の光電池モジュール。
(付記3)
前記端部密封体は、ブチルゴム部材或いはポリイソブチレンゴム部材であることを特徴とする付記1に記載の光電池モジュール。
(付記4)
前記光電池モジュールは、透光上端蓋板と、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第1液体シリコーン封入層と、バックプレートと、端部密封体と、を積層して製造されていることを特徴とする付記1に記載の光電池モジュール。
(付記5)
前記光電池モジュールの周辺は、密封剤テープにより更に被覆されていることを特徴とする付記2乃至4のいずれか一つに記載の光電池モジュール。
(付記6)
前記光電池モジュールの周辺は、フレームにより更に封入されていることを特徴とする付記2乃至4のいずれか一つに記載の光電池モジュール。
(付記7)
フレームは、一本の封入バーを湾曲して形成される一体型フレームであることを特徴とする付記6に記載の光電池モジュール。
(付記8)
前記封入バーには、接地穴が設けられていることを特徴とする付記7に記載の光電池モジュール。
(付記9)
前記封入バーは、少なくとも二つの所定の湾曲位置を有し、個々の所定の湾曲位置の所には、90度のV型溝が形成されていることを特徴とする付記7に記載の光電池モジュール。
(付記10)
前記フレームは、密封剤を介して、前記光電池モジュールの外周辺に設けられていることを特徴とする付記6に記載の光電池モジュール。
(付記11)
前記フレームは、フレーム構造に形成され、且つ前記フレームの横断面は、U型溝を有し、前記U型溝の溝口の幅は、前記光電池モジュールの外縁を覆うように、上前記光電池モジュールの厚さより広いことを特徴とする付記6に記載の光電池モジュール。
(付記12)
前記フレームの厚さは、1〜2mmであることを特徴とする付記11に記載の光電池モジュール。
(付記13)
前記フレームの外表面には、凸バーが形成され、前記凸バーは、前記フレームの長さ方向に沿って延長していることを特徴とする付記11に記載の光電池モジュール。
(付記14)
前記光電池モジュールは、端子箱を更に備え、前記電池片パック層は、前記透光上端蓋板と前記バックプレートとの間からバスバーを引き出し、電池片のエネルギーを引き出すように、前記端子箱と前記バスバーとは、電気接続されていることを特徴とする付記6に記載の光電池モジュール。
(付記15)
前記透光上端蓋板及び前記バックプレートは、矩形形状に形成され、前記端子箱は三つであり、且つ相互に間隔を置いて前記矩形の一つの短い辺に設けられていることを特徴とする付記14に記載の光電池モジュール。
(付記16)
前記透光上端蓋板は、通常のローアイロンスーパーホワイトエンボス強化ガラス或いは塗膜ローアイロンスーパーホワイトエンボス強化ガラスであり、前記バックプレートは、通常のローアイロンスーパーホワイトエンボス強化ガラス或いは通常の強化ガラスであることを特徴とする付記2に記載の光電池モジュール。
本体1、
透光上端蓋板11、第1液体シリコーン封入層12、電池片パック層13、バスバー131、
第2液体シリコーン封入層14、バックプレート15、収容溝16、
反射コート層2、端部密封体3、
端子箱4、
第1実施例:
ケース41a、チャンバ40a、サブチャンバ401a、402a及び403a、
リード線口411a、隔板42a、導電体43a、ダイオード44a、
コネクタ部材45a、ケーブル46a、
第2実施例:
ケース41b、チャンバ410b、リード線口411b、導電片42b、
コネクタ部材43b、ケーブル44b、
固定装置5、
フレーム6、切口60、U型溝61、凸バー62、V型溝63、接地穴64、
密封剤7、封入接続部材8、薄片ダイオード9

Claims (11)

  1. 光電池モジュールであって、
    順に積み重ねられて設けられる透光上端蓋板と、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、バックプレートと、を備え、
    前記透光上端蓋板及び前記バックプレートの外縁は、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、の外縁を超えており、
    前記透光上端蓋板とバックプレートとの間には、端部密封体が更に設けられており、
    前記端部密封体は、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、の外周に位置し、
    前記光電池モジュールは、前記バックプレートの電池片パック層に向いた側の表面に設けられた反射コート層を更に備え、前記反射コート層の断面は、頂角が円弧であるほぼ三角形の形状に形成され、前記反射コート層は、前記電池片パック層における隣接する電池片の隙間と、電池片縁の位置と、のうちのいずれか一つに対応して設けられ
    前記光電池モジュールは、端子箱を備え、前記端子箱は、ケースと、少なくとも二つの隔板と、導電体と、ダイオードと、コネクタとを備え、
    前記ケース内には、チャンバを有し、前記チャンバの側壁には、複数のリード線口を有するとともに、前記少なくとも二つの隔板が、前記チャンバを少なくとも三つのサブチャンバに分けるように、前記チャンバ内に設けられており、
    前記リード線口は、前記少なくとも三つのサブチャンバのうち、最外端の二つのサブチャンバの側壁に設けられ、
    前記ダイオードは、前記少なくとも三つのサブチャンバのうち、中間のサブチャンバ内に設けられ、前記ダイオードが位置するサブチャンバ内は、密閉剤を介して密封されていることを特徴とする光電池モジュール。
  2. 前記透光上端蓋板及び前記バックプレートは、いずれもガラス板であり、
    前記端部密封体は、ブチルゴム部材或いはポリイソブチレンゴム部材であることを特徴とする請求項1に記載の光電池モジュール。
  3. 前記光電池モジュールは、透光上端蓋板と、第1液体シリコーン封入層と、電池片パック層と、第2液体シリコーン封入層と、バックプレートと、端部密封体と、を積層して製造されていることを特徴とする請求項1に記載の光電池モジュール。
  4. 前記光電池モジュールの周辺は、密封剤テープにより更に被覆されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の光電池モジュール。
  5. 前記光電池モジュールの周辺は、フレームにより更に封入されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の光電池モジュール。
  6. フレームは、一本の封入バーを湾曲して形成される一体型フレームであり、
    前記封入バーには、接地穴が設けられ、
    前記封入バーは、少なくとも二つの所定の湾曲位置を有し、個々の所定の湾曲位置の所には、90度のV型溝が形成されていることを特徴とする請求項5に記載の光電池モジュール。
  7. 前記フレームは、密封剤を介して、前記光電池モジュールの外周辺に設けられていることを特徴とする請求項5に記載の光電池モジュール。
  8. 前記フレームは、フレーム構造に形成され、且つ前記フレームの横断面は、U型溝を有し、前記U型溝の溝口の幅は、前記光電池モジュールの外縁を覆うように、上前記光電池モジュールの厚さより広いことを特徴とする請求項5に記載の光電池モジュール。
  9. 前記フレームの外表面には、凸バーが形成され、前記凸バーは、前記フレームの長さ方向に沿って延長していることを特徴とする請求項8に記載の光電池モジュール。
  10. 記電池片パック層は、前記透光上端蓋板と前記バックプレートとの間からバスバーを引き出し、電池片のエネルギーを引き出すように、前記端子箱と前記バスバーとは、電気接続されていることを特徴とする請求項5に記載の光電池モジュール。
  11. 前記透光上端蓋板及び前記バックプレートは、矩形形状に形成され、前記端子箱は三つであり、且つ相互に間隔を置いて前記矩形の一つの短い辺に設けられていることを特徴とする請求項10に記載の光電池モジュール。
JP2016542934A 2013-12-27 2014-08-15 光電池モジュール Expired - Fee Related JP6289643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201320875523.1U CN203746873U (zh) 2013-12-27 2013-12-27 光伏电池组件
CN201320875523.1 2013-12-27
PCT/CN2014/084564 WO2015096493A1 (zh) 2013-12-27 2014-08-15 光伏电池组件

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501582A JP2017501582A (ja) 2017-01-12
JP6289643B2 true JP6289643B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=51346636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542934A Expired - Fee Related JP6289643B2 (ja) 2013-12-27 2014-08-15 光電池モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160322525A1 (ja)
EP (1) EP3089220A4 (ja)
JP (1) JP6289643B2 (ja)
KR (1) KR101857894B1 (ja)
CN (1) CN203746873U (ja)
WO (1) WO2015096493A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203746872U (zh) * 2013-12-27 2014-07-30 比亚迪股份有限公司 双玻电池组件
CN104752538A (zh) 2013-12-27 2015-07-01 比亚迪股份有限公司 双玻光伏电池组件
CN203774347U (zh) 2013-12-27 2014-08-13 比亚迪股份有限公司 光伏电池组件
CN203813724U (zh) * 2013-12-27 2014-09-03 比亚迪股份有限公司 双玻光伏电池组件及其边框
CN104753457B (zh) 2013-12-27 2017-05-31 比亚迪股份有限公司 双玻光伏组件
CN203746873U (zh) * 2013-12-27 2014-07-30 比亚迪股份有限公司 光伏电池组件
US10069019B2 (en) 2014-10-31 2018-09-04 Byd Company Limited Solar cell unit, solar cell array, solar cell module and manufacturing method thereof
CN105576057B (zh) * 2014-10-31 2018-06-26 比亚迪股份有限公司 太阳能电池组件及其制备方法
CN105609579A (zh) * 2016-01-07 2016-05-25 湖北京怡硅光电实业有限公司 一种太阳能光伏复合板
CN105649290A (zh) * 2016-01-07 2016-06-08 湖北京怡硅光电实业有限公司 一种外墙装饰板
CN107141619B (zh) * 2017-04-20 2020-10-23 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种具有超低水汽透过率的聚异丁烯背板
CN109346542A (zh) * 2017-08-01 2019-02-15 常州亚玛顿股份有限公司 一种光伏双玻组件结构
CN107634113A (zh) * 2017-09-01 2018-01-26 常州大学 防水汽渗透的双玻组件及制作方法
CN109341607B (zh) * 2018-09-26 2020-09-01 国家电投集团西安太阳能电力有限公司 光伏组件用绝缘隔离条穿刺绝缘距离的检测与判定方法
CN112201717A (zh) * 2020-09-14 2021-01-08 阜宁协鑫集成科技有限公司 一种晶体硅光伏组件封装工艺
CN112165298B (zh) * 2020-09-30 2021-12-28 晶科能源股份有限公司 光伏边框、光伏组件及光伏边框的制造方法
CN114765226A (zh) * 2021-05-24 2022-07-19 北京劲吾新能源科技有限公司 一种减缓uv油墨降解的彩色光伏组件及其制作方法
CN113675288B (zh) * 2021-08-16 2023-11-17 浙江中聚材料有限公司 光伏组件背板样件及其性能测试装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235643A (en) * 1978-06-30 1980-11-25 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell module
JPH11103086A (ja) * 1997-07-29 1999-04-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2000080774A (ja) * 1998-09-08 2000-03-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 太陽電池パネルの構造および設置方法
JP2000323740A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Hitachi Ltd 集光型太陽光発電装置
US6177627B1 (en) * 1999-06-21 2001-01-23 Ace-Able Engineering Co., Inc. Solar cell array with multiple rows of cells and collapsible reflectors
JP2003124491A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Sharp Corp 薄膜太陽電池モジュール
DE20117716U1 (de) * 2001-10-23 2002-03-14 Würth Solar GmbH & Co. KG, 71672 Marbach Rahmen für Solarmodule
JP2003137611A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Nitto Denko Corp ガラスフレームのシール構造およびシール方法
DE102004001011B4 (de) * 2003-01-08 2010-04-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Anschlusskastenvorrichtung für ein Solarzellenmodul und ein Verbindungsverfahren für eine Anschlusskastenvorrichtung
JP2004288677A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Sharp Corp 太陽電池モジュールサブアセンブリおよび複層ガラス型太陽電池モジュール
JP2006019532A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Sansha Electric Mfg Co Ltd 太陽電池用接続具
JP4656982B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-23 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
US20080185033A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Kalejs Juris P Solar electric module
US20090114261A1 (en) * 2007-08-29 2009-05-07 Robert Stancel Edge Mountable Electrical Connection Assembly
AU2007362562A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-25 Day4 Energy Inc. Photovoltaic module with edge access to PV strings, interconnection method, apparatus, and system
US20110146793A1 (en) * 2008-07-02 2011-06-23 Saint-Gobain Performance Plastics Chaineux Framed device, seal, and method for manufacturing same
CN102326259A (zh) * 2008-07-02 2012-01-18 圣戈班性能塑料谢纳有限公司 带框器件、密封件及其制造方法
CN101345267B (zh) * 2008-08-29 2012-03-07 李毅 一种太阳能光电模板及其封装方法
TW201025647A (en) * 2008-10-03 2010-07-01 Toppan Printing Co Ltd Photovoltaic module
DE102009011163A1 (de) * 2008-12-16 2010-07-08 Tesa Se Klebeband, insbesondere zur Verklebung von Photovoltaik-Modulen
US20120048349A1 (en) * 2009-01-09 2012-03-01 Solopower, Inc. Flexible solar modules and manufacturing the same
JP2010165750A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池モジュール
US20110036390A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Miasole Composite encapsulants containing fillers for photovoltaic modules
JP4612731B1 (ja) * 2009-09-29 2011-01-12 富士フイルム株式会社 太陽電池モジュール
JP2011108725A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Toppan Printing Co Ltd 裏面シート、太陽電池裏面シート及びこれを用いた太陽電池モジュール
JP2012001707A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Dengiken:Kk 電気絶縁材料粘着テープ
JP3162765U (ja) * 2010-07-05 2010-09-16 景懋光電股▲ふん▼有限公司 太陽エネルギーの接続箱構造
CN102315298A (zh) * 2010-07-07 2012-01-11 无锡尚德太阳能电力有限公司 一种太阳电池组件
CN102403385A (zh) * 2010-09-07 2012-04-04 杜邦公司 薄膜太阳能电池模块
KR101299504B1 (ko) * 2010-09-20 2013-08-29 엘지전자 주식회사 태양 전지 모듈
WO2012056941A1 (ja) * 2010-10-28 2012-05-03 富士フイルム株式会社 太陽電池モジュールおよびその製造方法
WO2012096548A2 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Lg Innotek Co., Ltd. Solar cell module
JP2012204489A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Toppan Printing Co Ltd 反射保護シートおよびその製造方法、半導体発電装置
CN202268367U (zh) * 2011-09-29 2012-06-06 晶科能源有限公司 新型太阳能光伏组件
JP2013082764A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Nitto Denko Corp シーリング組成物、複層ガラスおよび太陽電池パネル
JP6146627B2 (ja) * 2012-05-22 2017-06-14 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール
CN102952518A (zh) * 2012-05-28 2013-03-06 文仁光 封装太阳能电池片用双组份液体硅胶及制备方法和使用方法
JP5780209B2 (ja) * 2012-05-29 2015-09-16 信越化学工業株式会社 太陽電池モジュールの製造方法
CN203774347U (zh) * 2013-12-27 2014-08-13 比亚迪股份有限公司 光伏电池组件
CN203746872U (zh) * 2013-12-27 2014-07-30 比亚迪股份有限公司 双玻电池组件
CN203746873U (zh) * 2013-12-27 2014-07-30 比亚迪股份有限公司 光伏电池组件
CN203813724U (zh) * 2013-12-27 2014-09-03 比亚迪股份有限公司 双玻光伏电池组件及其边框

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160090356A (ko) 2016-07-29
EP3089220A1 (en) 2016-11-02
JP2017501582A (ja) 2017-01-12
CN203746873U (zh) 2014-07-30
WO2015096493A1 (zh) 2015-07-02
EP3089220A4 (en) 2017-01-11
US20160322525A1 (en) 2016-11-03
KR101857894B1 (ko) 2018-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6289643B2 (ja) 光電池モジュール
JP2017501584A (ja) デュアルガラス光電池モジュール
JP2017500751A (ja) 光電池モジュール
CN104377259B (zh) 双玻光伏电池组件
CN203813724U (zh) 双玻光伏电池组件及其边框
US20130306130A1 (en) Solar module apparatus with edge reflection enhancement and method of making the same
CN203746872U (zh) 双玻电池组件
JP6482939B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP6429882B2 (ja) デュアルガラス光電池モジュール
KR20140036083A (ko) 복층 단열유리 구조를 갖는 태양전지 모듈
JP4181204B1 (ja) 太陽電池モジュール
EP3163629A1 (en) A semi-elastic photovoltaic module
JP2010129691A (ja) 太陽電池モジュール
CN219040491U (zh) 太阳能电池组件和光伏系统
TW201608817A (zh) 太陽能電池及其太陽能電池模組
KR20110041196A (ko) 태양광 발전장치
JP2012146772A (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
KR20130064657A (ko) 태양전지 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6289643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees