JP6287975B2 - 回転摘みの回転構造 - Google Patents

回転摘みの回転構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6287975B2
JP6287975B2 JP2015130610A JP2015130610A JP6287975B2 JP 6287975 B2 JP6287975 B2 JP 6287975B2 JP 2015130610 A JP2015130610 A JP 2015130610A JP 2015130610 A JP2015130610 A JP 2015130610A JP 6287975 B2 JP6287975 B2 JP 6287975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary knob
annular sheet
main body
annular
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015130610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017016284A (ja
Inventor
山口 慎二
慎二 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2015130610A priority Critical patent/JP6287975B2/ja
Priority to EP16176811.4A priority patent/EP3115862B1/en
Priority to US15/198,100 priority patent/US10401895B2/en
Publication of JP2017016284A publication Critical patent/JP2017016284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6287975B2 publication Critical patent/JP6287975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/03Means for enhancing the operator's awareness of arrival of the controlling member at a command or datum position; Providing feel, e.g. means for creating a counterforce
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/02Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs damping by frictional contact between the spring and braking means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • G05G1/10Details, e.g. of discs, knobs, wheels or handles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/02Details
    • H01H19/10Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H19/14Operating parts, e.g. turn knob
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2222/00Special physical effects, e.g. nature of damping effects
    • F16F2222/04Friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2236/00Mode of stressing of basic spring or damper elements or devices incorporating such elements
    • F16F2236/04Compression
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G23/00Means for ensuring the correct positioning of parts of control mechanisms, e.g. for taking-up play

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

本発明は、装置本体に設けられた回転摘みの構造、特に、回転摘みに回転抵抗を付与する回転構造に関する。
例えば、オーディオ装置等の装置本体には、各種の操作を行うために回転摘みが取り付けられている。このような回転摘みの中には、摘みを回転させるときに回転抵抗を付与することにより、重厚感のある操作フィーリングが得られるようにしているものもある。
例えば、特許文献1には、装置本体と回転摘みとの隙間に弾性部材および摺動性部材を積層させてなる環状スペーサを挟み込み、この環状スペーサを回転摘みと摺動させることによって回転抵抗を回転摘みに与えるとともに、回転摘みのガタつきを抑制するようにした回転摘みの回転構造が開示されている。
特開2010-257711号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示された回転摘みの回転構造では、装置本体と回転摘みとの隙間に環状スペーサを隙間なく挟み込むため、当該隙間の大きさが回転摘みの寸法のバラツキ等の影響によって変化すると回転抵抗の大きさも変化してしまうため適切な大きさの回転抵抗を回転摘みに与え難いという問題がある。
本発明の目的は、回転摘みの寸法のバラツキの影響を受け難くしつつ、回転摘みのガタつきを抑制するとともに、回転摘みに適度な回転抵抗を付与することができる回転摘みの回転構造を提供することにある。
本発明の一態様に係る回転摘みの回転構造は、装置本体に回転可能に設けられた回転軸に取り付けられた回転摘みに回転抵抗を付与する回転摘みの回転構造であって、装置本体と回転摘みとの間に介装され、周方向に沿って連続する環状シートと、環状シートの固定部を装置本体との間で挟み込んで装置本体に取り付ける取付部材と、固定部よりも環状シートの半径方向における外側で環状シートと当接して回転摘み側へ反らせるように、装置本体に設けられ周方向に沿って連続する環状リブである本体側突起部と、を備え、回転摘みは、環状シートの半径方向における本体側突起部の更に外側で環状シートと当接し、環状シートの反りによって装置本体から離れる方向へ周方向に沿って一様に付勢され、この付勢状態で環状シートと摺動可能に形成され回転抵抗が付与されていることを特徴とするものである。
本発明の別の態様に係る回転摘みの回転構造は、装置本体に回転可能に設けられた回転軸に取り付けられた回転摘みに回転抵抗を付与する回転摘みの回転構造であって、装置本体と回転摘みとの間に介装され、周方向に沿って連続する環状シートと、装置本体の突出部との間で環状シートの固定部を挟み込んで装置本体に取り付ける取付部材と、固定部よりも環状シートの半径方向における外側で環状シートと当接して装置本体側へ反らせるように、回転摘みに設けられ周方向に沿って連続する環状リブである摺動部とを備え、回転摘みは、環状シートが摺動部に当接することにより、装置本体から離れる方向に周方向に沿って一様に付勢され、この付勢状態で摺動部が環状シートと摺動して回転摘みに回転抵抗が付与されていることを特徴とするものである。
本発明の一態様に係る回転摘みの回転構造によれば、装置本体と取付部材との間に介装された環状シートを本体側突起部に当接させて回転摘み側へ反らせることによって回転摘みを装置本体と離れる方向へ付勢させ、この付勢状態で回転摘みを環状シートと摺動させて回転抵抗を付与する。このため、環状シートの付勢力によって回転摘みのガタつきを抑制しつつ回転摘みに適度な回転抵抗を付与することができる。また、環状シートが反った状態で回転摘みを装置本体と離れる方向へ付勢するため、環状シートの反り具合によって回転摘みの寸法のバラツキを吸収できる。このため、回転摘みの寸法のバラツキの影響も受け難くできる。
本発明の別の態様に係る回転摘みの回転構造によれば、装置本体と取付部材との間に介装された環状シートを装置本体の方へ反らせ、この環状シートによって回転摘みを装置本体と離れる方向へ付勢させることができる。また、この付勢状態で回転摘みの摺動部が環状シートと摺動して回転摘みに回転抵抗を付与することもできる。このため、環状シートの付勢力によって回転摘みのガタつきを抑制しつつ回転摘みに適度な回転抵抗を付与することができる。また、環状シートが反った状態で回転摘みを装置本体と離れる方向へ付勢するため、環状シートの反り具合によって回転摘みの寸法のバラツキを吸収できる。このため、回転摘みの寸法のバラツキの影響も受け難くできる。
本発明の第1実施形態である回転摘みの回転構造を示すオーディオ装置の分解斜視図とともに回転摘みの背面側の斜視図を併せて示す図である。 図1に含まれる取付部材および環状シートを回転軸に取り付けた状態を示す斜視図である。 図1に含まれる回転摘みの回転構造を示す断面図である。 本発明の第2実施形態である回転摘みの回転構造を図3と同様に示す断面図である。
以下に、本発明の実施形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。この説明において、具体的な形状、材料、数値、方向等は、本発明の理解を容易にするための例示であって、用途、目的、仕様等にあわせて適宜変更することができる。また、以下において複数の実施形態や変形例などが含まれる場合、それらの特徴部分を適宜に組み合わせて用いることは当初から想定されている。
図1は、本発明の第1実施形態である回転摘みの回転構造を示すオーディオ装置の分解斜視図であり、一部に回転摘みの背面側の構成も示している。
オーディオ装置等の装置本体は、図1に示すように、前面パネル12に固定され、前面パネル12から突出する回転軸18に回転摘み14が回転可能に取り付けられ、回転摘み14はその回転変位量によって、例えば、音量を調節する役割を有している。
装置本体には、回転軸18の周囲に形成された環状膨出部13が設けられ、環状膨出部13と取付部材24との間に環状シート22が挟み込まれ、環状シート22が装置本体に固定される。
環状シート22は、例えば、ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリイミド等の肉厚の薄い可撓性を有する樹脂によって、平板状または皿状に形成されている。環状シート22は後述するように回転摘み14に回転抵抗を付与する。
取付部材24は、図1に示すように、軸方向の一端に底を有するカップ状の樹脂部材であり、底の中心部に回転軸18を挿通する挿通孔24aが形成されている。取付部材24は、他端側にフランジ部24bが設けられており、このフランジ部24bが環状シート22を介して装置本体の環状膨出部13に当接されている。
図2は、上述した取付部材24および環状シート22を装置本体に取り付けた状態を示す斜視図である。取付部材24は、環状膨出部13との間に環状シート22を挟み込んだ状態で回転軸18に挿通され、前面側から筒状カバー19の雄ネジ19aにナット28をねじ込んで固定されている。取付部材24は、フランジ部24bと環状膨出部13との間において図1に示す環状シート22の半径方向における内側の固定部22aを挟み込んで固定している。回転軸18は、筒状カバー19の中で回転摘み14によって自由に回転可能であるが、所定の回転抵抗が回転摘み14および環状シート22によって付与されている。
図3は回転摘みの回転構造の断面構成図である。同図を用いて回転構造の構造及び作用について説明する。
前面パネル12の裏面側には、本実施形態におけるオーディオ装置である装置本体のケース50が固定されている。ケース50の環状膨出部13は、前面パネル12の開口12aから表側に露出し、またこの開口12aは回転摘み14を前面パネル12に埋め込む収納室を形成している。回転摘み14の内端は、前面パネル12の開口12aから更にケース50の環状凹部50aに延在している。
ケース50から突出する回転軸18の周囲には、ケース50のカップ状受け52が設けられ、取付部材24を受け入れることができる。
回転軸18の外周に配置された筒状カバー19の雄ネジ19aには、ナット28がねじこまれて固定され、取付部材24をカップ状受け52内にしっかりと固定するとともに、前述したように、環状シート22の固定部22aをケース50の環状膨出部13と取付部材24のフランジ部24bとの間に挟み込み固定する。
回転摘み14は、図1に示すように、アルミニウム等の金属からなる外側筒状部15と、外側筒状部15の内側に嵌め込まれた、例えばABS樹脂からなる内側筒状部16とから形成されている。内側筒状部16の中心には回転軸18に回転摘み14を固定する円柱状の支柱部16aが形成されている。この支柱部16aは、軸方向に沿って2つに分割されており、中心部に回転軸18を挿通固定するために略D字状の固定孔16b(図1参照)が設けられている。内側筒状部16の背面側端面には、環状リブである摺動部16cが形成されている。
以下に環状シート22によって回転摘み14に回転抵抗を付与する機構について説明する。環状膨出部13の端面には、本体側突起部26が形成されている。この本体側突起部26は、環状シート22が取付部材24のフランジ部24bとケース50の環状膨出部13との間に挟み込み固定されるときに環状シート22と当接して環状シート22を回転摘み14の方へ反らせる機能を有している。本体側突起部26は、図1に示すように環状膨出部13の前面に形成された環状リブである。本体側突起部26は、環状シート22の半径方向における内側の固定部22aよりも外側で環状シート22と当接するように形成されている。
図3に示すように、環状シート22は半径方向における内側の固定部22aを環状膨出部13と取付部材24との間に挟み込まれた状態で装置本体に取り付けられている。そして、環状シート22は、固定部22aよりも径方向外側で本体側突起部26に当接して回転摘み14の方へ反らされ、半径方向における本体側突起部26の更に外側で内側筒状部16の摺動部16cに当接する。これにより、回転摘み14は、環状シート22によって装置本体と離れる方向へ付勢されている。また、摺動部16cは、この付勢状態で環状シート22と摺動可能に形成されており、環状シート22と摺動して回転摘み14に回転抵抗を付与している。
第1実施形態に係る回転構造によれば、環状シート22の付勢力によって回転摘み14のガタつきを抑制しつつ回転摘み14に適度な回転抵抗を付与することができる。また、環状シート22が反った状態で回転摘み14を装置本体と離れる方向へ付勢するため、環状シート22の反り具合によって回転摘み14の寸法のバラツキを吸収できる。このため、回転摘み14の寸法のバラツキの影響も受け難くできる。
次に、第2実施形態である回転摘みの回転構造について図4を用いて説明する。図4は、回転摘みの回転構造の構成を示す断面図である。以下では、特に上記第1実施形態と構成の異なる部分について詳細に説明するものとし、構成の共通する部分については同一の符号を付して示すとともに適宜説明を省略する。
回転構造は、図4に示すように、装置本体の方へ環状シート22を反らせた状態で回転摘み14に回転抵抗を付与しつつガタつきを抑制する点で第1実施形態における回転構造と相違し、環状シート22と、取付部材32とを備えている。
取付部材32は、取付部材24とほぼ同一の構成を備え、環状膨出部13に設けられた突出部36との間で環状シート22の内側の固定部22aを挟み込んで装置本体に取り付ける役割を有している。突出部36は、環状膨出部13の半径方向の内側端部に環状に設けられている。
回転構造は、回転摘み14の内側筒状部16の背面側端面に形成された環状リブである摺動部34を備えている。この摺動部34は、第1実施形態における摺動部16cよりも突出幅が長くなるように形成されている。摺動部34は、環状シート22の固定部22aよりも半径方向における外側で環状シート22と当接して装置本体の方へ環状シート22を反らせる役割を有している。
第2実施形態に係る回転摘みの回転構造によれば、装置本体と取付部材32との間に介装された環状シート22を装置本体の方へ反らせ、この環状シート22によって回転摘み14を装置本体と離れる方向へ付勢させることができる。また、この付勢状態で回転摘み14の摺動部34が環状シート22と摺動して回転摘み14に回転抵抗を付与することもできる。このため、環状シート22の付勢力によって回転摘み14のガタつきを抑制しつつ回転摘み14に適度な回転抵抗を付与することができる。また、環状シート22が反った状態で回転摘み14を装置本体と離れる方向へ付勢するため、環状シート22の反り具合によって回転摘み14の寸法のバラツキを吸収できる。このため、回転摘み14の寸法のバラツキの影響も受け難くできる。
なお、本発明に係る回転摘みの回転構造によれば、上述した実施形態およびその変形例の構成に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲に記載された事項およびその均等の範囲内で種々の改良や変更が可能であることはいうまでもない。
16 内側筒状部、16c,34 摺動部、22 環状シート、22a 固定部、24,32 取付部材、26 本体側突起部。

Claims (2)

  1. 装置本体に回転可能に設けられた回転軸に取り付けられた回転摘みに回転抵抗を付与する回転摘みの回転構造であって、
    前記装置本体と前記回転摘みとの間に介装され、周方向に沿って連続する環状シートと、
    前記環状シートの固定部を前記装置本体との間で挟み込んで前記装置本体に取り付ける取付部材と、
    前記固定部よりも前記環状シートの半径方向における外側で前記環状シートと当接して前記回転摘み側へ反らせるように、前記装置本体に設けられ周方向に沿って連続する環状リブである本体側突起部と、
    を備え、
    前記回転摘みは、前記環状シートの半径方向における前記本体側突起部の更に外側で前記環状シートと当接し、前記環状シートの反りによって前記装置本体から離れる方向へ周方向に沿って一様に付勢され、この付勢状態で前記環状シートと摺動可能に形成され回転抵抗が付与されていることを特徴とする、
    回転摘みの回転構造。
  2. 装置本体に回転可能に設けられた回転軸に取り付けられた回転摘みに回転抵抗を付与する回転摘みの回転構造であって、
    前記装置本体と前記回転摘みとの間に介装され、周方向に沿って連続する環状シートと、
    前記装置本体の突出部との間で前記環状シートの固定部を挟み込んで前記装置本体に取り付ける取付部材と、
    前記固定部よりも前記環状シートの半径方向における外側で前記環状シートと当接して前記装置本体側へ反らせるように、前記回転摘みに設けられ周方向に沿って連続する環状リブである摺動部と、
    を備え、
    前記回転摘みは、前記環状シートが前記摺動部に当接することにより、前記装置本体から離れる方向へ周方向に沿って一様に付勢され、この付勢状態で前記摺動部が前記環状シートと摺動して前記回転摘みに回転抵抗が付与されていることを特徴とする、
    回転摘みの回転構造。
JP2015130610A 2015-06-30 2015-06-30 回転摘みの回転構造 Expired - Fee Related JP6287975B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015130610A JP6287975B2 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 回転摘みの回転構造
EP16176811.4A EP3115862B1 (en) 2015-06-30 2016-06-29 Rotational structure for rotary knob
US15/198,100 US10401895B2 (en) 2015-06-30 2016-06-30 Rotational structure for rotary knob

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015130610A JP6287975B2 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 回転摘みの回転構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017016284A JP2017016284A (ja) 2017-01-19
JP6287975B2 true JP6287975B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=56684430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015130610A Expired - Fee Related JP6287975B2 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 回転摘みの回転構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10401895B2 (ja)
EP (1) EP3115862B1 (ja)
JP (1) JP6287975B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10524047B2 (en) * 2018-04-09 2019-12-31 Cisco Technology, Inc. Satellite microphone assembly

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2509058A (en) * 1946-12-12 1950-05-23 Bell Telephone Labor Inc Friction device for operating knobs in adjustable apparatus
US2660904A (en) * 1951-12-22 1953-12-01 Bell Telephone Labor Inc Friction device for operating knobs in adjustable apparatus
AT246792B (de) * 1964-10-13 1966-05-10 Norma Gmbh Drehknopf-Befestigung
NL136807C (ja) * 1966-05-23 1900-01-01
GB1416557A (en) * 1972-12-29 1975-12-03 Wingrove Rogers Ltd Tuner assemblies
US3982442A (en) * 1974-12-20 1976-09-28 The Singer Company Precision shaft regulator mechanism
US4036079A (en) * 1976-05-03 1977-07-19 Raytheon Company Brake lock knob assembly
US4417483A (en) * 1981-11-27 1983-11-29 The Grigoleit Company Calibratable dial
FR2693284B1 (fr) * 1992-07-06 1994-09-23 Sagem Dispositif de transmission entre un bouton de manÓoeuvre et un organe mené.
JPH08106336A (ja) * 1994-10-03 1996-04-23 Japan Radio Co Ltd チューニングつまみ
JP3716011B2 (ja) * 1995-07-13 2005-11-16 アイコム株式会社 回転つまみの制動力調整機構
JPH10241501A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュスイッチ付複合操作型電子部品
JP3996984B2 (ja) * 1997-09-08 2007-10-24 株式会社シマノ 自転車の変速モード切換スイッチ
JP3776693B2 (ja) * 2000-08-22 2006-05-17 株式会社ケンウッド 回転つまみのトルク可変機構
DE102004040515A1 (de) * 2004-08-20 2006-02-23 Valeo Klimasysteme Gmbh Bedienelement
JP2007034667A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Surpass Kogyo Kk 流量コントローラ、これに用いるレギュレータユニット、バルブユニット
US7679362B2 (en) * 2007-01-18 2010-03-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Hall-effect pressure switch
US8154537B2 (en) * 2007-08-16 2012-04-10 Immersion Corporation Resistive actuator with dynamic variations of frictional forces
JP2010257711A (ja) 2009-04-23 2010-11-11 Pioneer Electronic Corp 回転ツマミ取付構造
JP5862477B2 (ja) * 2012-06-25 2016-02-16 株式会社Jvcケンウッド トルク可変装置、及び電子機器
JP5995366B2 (ja) * 2013-02-15 2016-09-21 アルプス電気株式会社 力覚付与型平面スライド入力装置
US9052737B2 (en) * 2013-02-25 2015-06-09 Motorola Solutions, Inc. Rotary control
US20170060169A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Paul F. Stroh Apparatus for Returning a Control to a Preset Position

Also Published As

Publication number Publication date
EP3115862B1 (en) 2019-09-11
US20170003705A1 (en) 2017-01-05
US10401895B2 (en) 2019-09-03
EP3115862A2 (en) 2017-01-11
JP2017016284A (ja) 2017-01-19
EP3115862A3 (en) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2675184B1 (en) Speaker unit and speaker unit mounting structure
JP5507578B2 (ja) ギヤラックを押圧するための装置
JP2017004099A (ja) 回転操作装置
JP2015137721A (ja) ブッシュ軸受の構造
JP6287975B2 (ja) 回転摘みの回転構造
JP2016038290A (ja) スロットル開度検出装置
JP2015036728A (ja) カバー開閉構造及びそれを備えた画像形成装置
TWI491810B (zh) 傾斜鉸鏈及具有傾斜鉸鏈之電子裝置
JP2020170326A (ja) 回転摘みの回転構造およびこれを用いた電子機器
JP6370211B2 (ja) 重トルク型回転式電子部品
JP6497771B2 (ja) チルトヒンジ及び電子機器
JP4821317B2 (ja) 回転ツマミの取り付け構造
JP2006003737A (ja) ディスプレイ支持装置
JP2010257711A (ja) 回転ツマミ取付構造
JP2013064460A (ja) トルクヒンジ
JPWO2019198595A1 (ja) ダンパー装置
JP6286960B2 (ja) ねじ隠し蓋
JP6960295B2 (ja) ステアリング装置
JP5862477B2 (ja) トルク可変装置、及び電子機器
JP2011202415A (ja) 車両用ドアチェック装置
JP2011214674A (ja) トルクヒンジ装置
JP5415913B2 (ja) ヒンジユニット及びそれを用いた携帯端末
JP4518014B2 (ja) ドア構造体および電子機器
TWI361035B (en) Hinge assembly and electronic device using the sam
JP2020179777A (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6287975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees