JP6285420B2 - 断熱窓アセンブリ - Google Patents

断熱窓アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6285420B2
JP6285420B2 JP2015512035A JP2015512035A JP6285420B2 JP 6285420 B2 JP6285420 B2 JP 6285420B2 JP 2015512035 A JP2015512035 A JP 2015512035A JP 2015512035 A JP2015512035 A JP 2015512035A JP 6285420 B2 JP6285420 B2 JP 6285420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sash
unit
main support
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015512035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520310A (ja
Inventor
ジー. モートン,フィリップ
ジー. モートン,フィリップ
ジー. モートン,ジョナサン
ジー. モートン,ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deceuninck NV
Deceuninck North America LLC
Original Assignee
Deceuninck NV
Deceuninck North America LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deceuninck NV, Deceuninck North America LLC filed Critical Deceuninck NV
Publication of JP2015520310A publication Critical patent/JP2015520310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6285420B2 publication Critical patent/JP6285420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/264Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/28Suspension arrangements for wings supported on arms movable in horizontal plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/26Compound frames, i.e. one frame within or behind another
    • E06B3/2605Compound frames, i.e. one frame within or behind another with frames permanently mounted behind or within each other, each provided with a pane or screen
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/38Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with a horizontal axis of rotation at the top or bottom of the opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/06Hinges with pins with two or more pins
    • E05D3/12Hinges with pins with two or more pins with two parallel pins and one arm
    • E05D3/122Gear hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/02Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for wings in general, e.g. fanlights
    • E05F11/08Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for wings in general, e.g. fanlights with longitudinally-moving bars guided, e.g. by pivoted links, in or on the frame
    • E05F11/12Mechanisms by which the bar shifts the wing
    • E05F11/16Mechanisms by which the bar shifts the wing shifting the wing by pivotally-connected members (moving) in a plane perpendicular to the pivot axis of the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F17/00Special devices for shifting a plurality of wings operated simultaneously
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/606Accessories therefor
    • E05Y2201/62Synchronisation of suspension or transmission members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/624Arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/10Additional functions
    • E05Y2800/122Telescopic action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/205Combinations of elements forming a unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/21Combinations of elements of identical elements, e.g. of identical compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/45Manufacturing
    • E05Y2800/455Extrusion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/148Windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/26Compound frames, i.e. one frame within or behind another
    • E06B3/2605Compound frames, i.e. one frame within or behind another with frames permanently mounted behind or within each other, each provided with a pane or screen
    • E06B2003/262Frames made of plastic material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B2003/343Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with at least two axes of rotation without additional frame within the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/02Special arrangements or measures in connection with doors or windows for providing ventilation, e.g. through double windows; Arrangement of ventilation roses
    • E06B2007/026Special arrangements or measures in connection with doors or windows for providing ventilation, e.g. through double windows; Arrangement of ventilation roses with air flow between panes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/264Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
    • E06B2009/2643Screens between double windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/26Compound frames, i.e. one frame within or behind another
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/325Wings opening towards the outside
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/36Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with a single vertical axis of rotation at one side of the opening, or swinging through the opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/50Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement
    • E06B3/5027"Austral" windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/52Devices affording protection against insects, e.g. fly screens; Mesh windows for other purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Blinds (AREA)

Description

例えば、本発明の発明人および譲受人に対して交付された米国特許第4,941,288号明細書、同第5,003,747号明細書、同第6,055,782号明細書、同6,826,871号明細書、および同7,975,432号明細書に開示されたような、ポリ塩化ビニル(PVC)などのプラスチック材料の押出成形品を使用した窓ユニットまたはアセンブリの構築において、熱伝導抵抗と、耐風荷重性と、嵐で運ばれた破片の衝突に対する耐性とを大幅に高め、さらに音響透過に対する強化障壁を大幅に増強した動作可能な窓ユニットまたはアセンブリを提供することが望ましいと分かった。空気および水に対する浸入抵抗を高め、強制侵入を防止し、赤外線および紫外線からの保護を強化した窓アセンブリを提供することも望ましいと分かった。さらに、使い勝手がよいと同時に、経済的に構築できる窓ユニットまたはアセンブリにこれらの望ましい特徴のすべてを付与するのが望ましい。上記の特徴の一部を提供する動作可能な窓アセンブリが製造または提案されたが、上記の望ましい特徴および利点のすべてを実現したアセンブリはない。
本発明は、上記の望ましい特徴および利点のすべてを実現した、改良された断熱窓アセンブリに関する。本発明の一実施形態によれば、アセンブリは、押出プラスチック材料からなる形材で構築され、内側周縁空洞または凹部と外側周縁空洞または凹部とを画定する両側の側部部分を有する、建物構造体の開口に取り付けるための主支持フレームを含む。1組の平行に離間したサッシユニットは、同様に押出プラスチック材料からなる形材で構築され、凹部内に配置された1対のサッシフレームを含み、各サッシフレームは、平行に離間した断熱ガラスパネルを囲む。1つのヒンジセットは、内側サッシユニットをフレーム部材の1つに連結し、第2のヒンジセットは、外側サッシユニットを主支持フレームのフレーム部材の1つに連結し、開いた位置と閉じた位置との間を移動できるようにサッシユニットを支持し、サッシフレームは、閉じた位置において、主フレームの両側の側部部分と接触するウェザシールによって封止される。
1組の細長い入れ子式リンク部材は、内側サッシフレームおよび外側サッシフレームを主支持フレームに連結し、入れ子式リンク部材は1組の対向した歯車に連結されて、内側サッシユニットおよび外側サッシユニットを同時に移動させる。ロックシステムは、内側サッシフレームに隣接したハンドル部材を含み、内側サッシフレームおよび外側サッシフレームの両方を解放し、さらに、ハンドルが開通位置から閉鎖位置に移動したのに応じて、両方のサッシフレームを主フレームの両側の側部部分に押し付けて固定するように、主支持フレーム内のロック用連結器を作動させる。
本発明の他の特徴および利点が、以下の説明、添付図面、および添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
図1は、本発明に従って構築された断熱開き窓アセンブリの斜視図である。 図2は、図1に示す窓アセンブリの正面図である。 図3は、図1に示し、内側サッシユニットが開いた位置で示された窓アセンブリの斜視図である。 図4は、図3に示す窓アセンブリの平面図である。 図5は、図3と同様であり、内側サッシユニットおよび外側サッシユニットの両方を開いた位置で示す斜視図である。 図6は、図5に示す窓アセンブリの平面図である。 図7は、概ね図6の7−7線に関する正面図である。 図8は、主支持フレームのヘッド部材と、閉じた位置にあるサッシフレームの上側フレーム部材とを通る垂直断面図である。 図9は、サッシフレームを相互連結する歯車作動アームの平面図である。 図10は、図9の10−10線に関するアームの一方の断面図である。 図11は、主支持フレームおよびサッシフレームの水平断面図であり、ロックシステムが未ロック位置で示されている。 図12は、サッシフレーム用のロックシステムのサッシ連結器ユニットの斜視図である。 図13は、図11および図12に示すサッシ連結器ユニットの正面図である。 図14は、図5に示すサッシフレーム用のロックシステムの部分分解概略斜視図である。 図15は、図14に示すロックシステムの別の部分分解概略斜視図である。 図16は、図1および図2に示す窓アセンブリの垂直断面図であり、閉じたサッシユニット間の空所に配置されたスクリーンユニットおよび小ブラインドユニットを示しており、アセンブリの中央部分が破断されている。 図17は、図16に示す窓アセンブリの水平断面図である。 図18は、図1〜7に示す窓アセンブリに組み込まれたロックシステムの概略部分斜視図である。 図19は、図1〜7に示す窓アセンブリに組み込まれたロックシステムの概略部分斜視図である。 図20は、図1〜7に示す窓アセンブリに組み込まれたロックシステムの概略部分斜視図である。 図21は、本発明に従って構築され、開いた位置で示された突き出し/内倒し窓アセンブリの斜視図である。 図22は、図21に示す窓アセンブリの垂直断面図である。 図23は、図21および図22に示す窓アセンブリで使用されるサッシ連結器ユニットの正面図である。 図24は、本発明に従って構築され、開いた位置で示された換気窓アセンブリの斜視図である。 図25は、図24に示す窓アセンブリの端面図である。
図1〜7を参照すると、本発明に従って構築された開き窓タイプの窓アセンブリ30は、建物構造体の壁の開口に取り付けられるように構成された主支持フレーム32を含む。フレーム32は、平行に離間した垂直フレーム部材34(図17)が、垂直方向に離間した水平フレーム部材36(図16)によって堅固に連結されることで形成され、フレーム部材34、36は、ポリ塩化ビニル(PVC)などの剛性プラスチック材料の押出成形品からなる形材によって形成されている。各フレーム部材34、36は、同じ断面構成または輪郭を有し、フレーム部分34、36は、溶接された留め継ぎコーナ継ぎ目38によって、従来の態様で互いに連結されている。図16および図17に示すように、フレーム部材34、36は、長方形の内側空洞または凹部42および対応する長方形の外側空洞または凹部44を画定する両側の側部部分を有する。各フレーム部材34、36はまた、一体に押出成形され、内方に突出したT字形状の中央部分46(図16)を含み、中央部分46は、凹部42、44の内側部分を囲んで延びる、外方に突出したウェザシール47を支持している。
図16および図17に示すように、内側サッシアセンブリまたはユニット50は、内側空洞42内に配置され、外側サッシアセンブリまたはユニット52は、主支持フレーム32の外側空洞44内に支持されている。各サッシユニット50、52は、PVCなどの剛性プラスチック材料の押出成形品からなる直線状形材で形成された長方形のサッシフレーム55を含み、内側および外側サッシフレーム55は、大きさおよび断面輪郭が同一である。各サッシフレーム55は、主支持フレーム32に重なり、周縁に延びるウェザシール59を支持および担持する、外方に突出した周縁フランジ部分57を含む。各サッシフレーム55はまた、透明ガラス窓ユニット65を支持し、透明ガラス窓ユニット65は、従来からの態様で、周縁に延びるスペーサフレーム69によって分離され、周縁に延びる結合材72によって互いに封止された、パネル67の平行に離間したガラス板によって形成された2重窓ガラス断熱ガラスユニットとして示されている。サッシフレーム55および断熱ガラス窓ユニット65はまた、本発明の譲受人に対して交付された米国特許第7,621,082号明細書に開示されているように構築し、組み立てることができ、この特許の開示は、参照により本明細書に援用するものとする。断熱ガラスまたはガラス窓ユニット65は、ユニット65とサッシフレーム55の周縁との間のガラス封止剤と、従来からの態様で押出成形されたプラスチック材料で形成された、周縁に延びるガラス用ストリップ74とによって、サッシフレーム55に取り外し可能に保持されている。
各内側サッシユニット50および外側サッシユニット52は、主支持フレーム32の垂直フレーム部材34に連結された隠しヒンジ78のセットまたは対(図4および図6)によって回転動作可能に支持され、隠しヒンジ78は、窓業界で一般的に使用されている。図5〜10を参照すると、内側サッシユニット50および外側サッシユニット52は、サッシ連結ユニット85(図8および図9)によって、閉じた位置(図1)と完全に開いた位置(図5)との間を同時に移動するように連結されている。ユニット85は、1対のスタブシャフト91(図9)によって互いに連結されたベースプレート86およびカバープレート88(図18)を含み、1対のスタブシャフト91は、1対の平坦な相互噛合平歯車93を支持し、1対の細長い入れ子式アーム95がこの平歯車93から延びている。平歯車93は、プレート86、88間に収容され、アーム95とともにサッシ連結ユニット85を形成している。ユニットは、主支持フレームの水平ヘッド部材36のT字形状部分46内に形成されたスロット98(図8)を水平方向に貫通し、ベースプレート86のコーナ部分は、1組の留め具またはねじ99によってヘッド部材36に固定されている。
各入れ子式アーム95は、平坦なアーム部材またはバー104を捕捉し、スライド可能に支持するチャネル部材102(図10)を含む。各アーム75の外側端部部分は、ボタン106を用いて対応するサッシフレーム55の上面に回転可能に連結されている。外側サッシフレーム55用のボタン106は、サッシフレームのチャネル部分108(図8)内に保持されたブロック107(図14および図18)に連結している。ボタン106の内側サッシフレーム55への回転連結については後述する。したがって、内側サッシユニット50が、その閉じた位置とその開いた位置との間を移動または回転すると、サッシ連結ユニット85により、外側サッシユニット52が、その閉じた位置と開いた位置との間を同時に移動または回転する。
図11〜15および図18〜20を参照して、内側サッシユニット50および外側サッシユニット52は、ロック機構またはシステム120によって同時にロックまたはロック解除される。システムは、内側サッシユニット50のサッシフレーム55の外側垂直サッシ部材内に凹設された歯車ハウジング124によって回転可能に支持されたシャフト123(図11)に取り付けられたハンドル部材122を含む。シャフト123(図11)は、細長いストラップ126(図14、図15、および図18〜20)を移動させるように連結された歯車機構(図示せず)を収容したハウジング124を貫通し、細長いストラップ126は、内側サッシフレーム55の垂直サッシフレーム部材のチャネル108内に垂直に延びている。
垂直ストラップ126は、1組の上側および下側ロックピンまたはスタッド130と、中間スタッド132とを支持し、スタッドは、主支持フレーム部材34内で内側凹部42内に向かって外方に突出している。垂直ストラップ126の上側部分は、湾曲した薄い可撓性バンド部分136(図18〜20)によって、水平ストラップ138に連結され、水平ストラップ138は、内側サッシユニット50用のアーム95の外側端部のボタン106を受け入れるスロット143を有する内側サッシ切り離し具142と連結している。スロット143は、内側アーム95を内側サッシフレーム55から解放するために、ボタン106が通過できる端部開口144を有する。したがって、スタッド130、132を有するストラップ126を垂直方向に移動させるのは、ストラップ138および用具142を内側サッシユニット50の上部フレーム部材内で、水平方向に短い距離だけ移動させるのに有効である。離間したスタッドと、サッシフレームのコーナのまわりに延びる薄い部分とを有するストラップは、Interlock USA Corporation in Reno,NVおよびRoto Frank of America,Inc.in Essex,CTなどのハードウェアメーカによって製造される。
ロックシステム120はまた、外側サッシフレーム52の外側垂直フレーム部材のチャネル108内に延び、ストラップ126よりも短い垂直ストラップ146(図18〜20)を含む。ストラップ146はまた、ストラップ126のスタッドと同じ垂直間隔をとる1組のスタッド130、132を担持している。図11〜13を参照すると、ロックシステム120はまた、サッシ連結器ユニット150を含み、サッシ連結器ユニット150は、2つのスタッド156(図13)によってブラケット152に保持された回転アクチュエータ部材もしくはプレート、またはスライドアクチュエータ部材もしくはプレート154を支持する金属ブラケット152によって形成され、スタッド156は、アクチュエータプレート154が、ねじれる、または曲がることなく、ブラケット152上をスライドするように、対応するスロット157を貫通して突出している。アクチュエータプレート154はまた、ピン159によって保持されたブッシュ158(図13)によってブラケット152に保持され、1対の対向する板ばね162は、ブッシュ158と係合するように形成され、支持ブラケット152上でのアクチュエータプレート154の中心配置用の移動止めとなっている。
図11に示すように、サッシ連結器ユニット150は、主支持フレーム32の外側垂直フレーム部材34のT字形中央部分46内の垂直スロット163を貫通している。ユニット150は、サッシユニットが、空洞42、44内でそれらの閉じた位置にあるときに、アクチュエータプレート154の両端部分内のU字形状の空洞または凹部164が、ストラップ126、146のスタッド132を受け入れるように配置され(図20)、内側サッシユニット50および外側サッシユニット52のサッシフレーム55によって担持される。
図14、図15、および図18〜20に示すように、ロックシステム120はまた、1組のロック用受け座172、174を有し、内側サッシフレーム用の受け座172は、単一の直角タブ176を含み、外側サッシフレーム用の受け座174は、1対の離間した直角タブ178を有する。受け座172、174は、図3および図5に示すように、主支持フレーム32の外側垂直フレーム部材34に取り付けられ、タブ176、178は、ストラップ126、146が、内側サッシユニット50および外側サッシユニット52のロック位置(図18)まで垂直方向下方にシフトされた場合に、内側および外側サッシフレーム55のストラップ126、146上のスタッド130を止めるように機能する。
図18〜20に示すように、ロックシステム120のハンドル122は、3つの機能位置を有する。ハンドル122が下にある場合(図18)、ストラップ126、146は、サッシフレームの各ストラップの上側および下側スタッド130が、受け座172、174のタブ176、178の後ろに配置されて、内側および外側サッシフレームがそれらの閉じた位置にロックされる位置に配置される。ストラップ126、146は、サッシ連結器ユニット150があるために、ハンドル122の回転に応じて、共に垂直方向で同じ方向に移動する。サッシ連結器ユニットが、回転アクチュエータプレートを有する場合、ストラップ126、146は反対方向に移動する。スタッド130が、受け座172のタブ176および受け座174の下側タブ178の後ろにシフトした場合、サッシフレームは、サッシフレーム55をウェザシール47に押し付ける、またはウェザシール47に当てて固定するようにタブによって内側に案内されて、各サッシフレーム55と主支持フレーム32との間に流体密封封止を形成する。
ハンドル部材122が水平位置(図20)まで回転された場合、ストラップ126、146は、スタッド130がもはやタブ176、178の後ろにない、サッシユニットのための開通位置まで上方にシフトする。水平開通位置では、ハンドル部材122を引き寄せて、内側サッシユニット50をその開いた位置(図5〜7)まで回転させることができ、それと同時に、外側サッシユニット52も、図8〜10に関連して上記に説明したサッシ相互連結ユニット85により、その開いた位置まで回転する。
ハンドル部材122が、その閉鎖または下の位置(図18)からその上方に突出した位置(図19)まで180°回転すると、ストラップ126、146は、サッシ連結器ユニット150を通じてそれらの最上位置まで移動する。この上側位置で、内側サッシフレーム用のスタッド130は、受け座172のロックタブ176より上に配置され、ストラップ146のスタッド130は、受け座174の上側ロックタブ178の後ろに移動する。内側ストラップ126がその上側位置に移動すると、ストラップ126の上側水平部分138は水平方向にシフトして、内側サッシ用のアーム95のボタン106を解放する位置(図20)に内側サッシ切り離し部材142を移動させるので、スタッド106は、もはや内側サッシフレームに強制的に連結されない。次いで、内側サッシユニット50は、その開いた位置(図3および図4)に引き寄せることができ、一方、外側サッシユニット52は、その閉じた位置で主支持フレーム32にロックされたままである。図19のこの位置では、サッシ連結ユニット85は、図9に示す位置にあるままであり、アーム95は、ほぼ平行な関係にある。
本発明の別の実施形態を示すが、同様な部品にはプライム記号が付いている図21〜23を参照すると、突き出し/内倒し窓アセンブリ185が、図1〜20に関連して開示した開き窓アセンブリ30と同じ態様で構築されている。アセンブリ185は、主支持フレーム32とほぼ同様に構築された主支持フレーム192を含む。内側サッシユニット194および外側サッシユニット196は、内側サッシユニット50および外側サッシユニット52とほぼ同様に構築されている。ただし、内側サッシユニット194は、主支持フレーム192の底部水平サッシ部材に連結された1組のヒンジによって回転可能に支持され、外側サッシユニット196は、主支持フレーム192の上部水平サッシ部材に連結された1組のヒンジによって回転可能に支持されている。主支持フレーム192の各垂直フレーム部材197は、サッシ連結ユニット205(図23)を支持し、サッシ連結ユニット205は、相互連結平歯車207(図23)を追加したことを除いて、サッシ連結ユニット85とほぼ同様に構築されている。
歯車207は、アーム95’が反対方向に回転するのを可能にするので、内側サッシユニット194が、その閉じた位置とその開いた位置との間を回転するときに、外側サッシユニット196は、それと同時に、その閉じた位置と、図21および図22に示すその開いた位置との間を移動する。内側サッシユニット194はまた、主支持フレーム192の上部フレーム部材内に配置された、対応するサッシ連結器ユニット150を通じて、内側サッシユニット194の上部フレーム部材および外側サッシユニット196の底部フレーム部材に凹設された、対応するストラップ126’を駆動する、またはシフトさせる1つまたは2つのハンドル部材122を設けられている。したがって、両方のハンドル部材122が開通位置にある場合に、内側サッシユニット194をその閉じた位置とその開いた位置との間で傾斜移動させることで、外側サッシユニット196がその閉じた位置とその開いた位置との間を同時に移動する。各ハンドル部材122をそのロック位置に移動させることで、内側サッシユニット194および外側サッシユニット196のまわりに延びるストラップ126をシフトさせることにより、内側サッシユニット194および外側サッシユニット196が、主支持フレーム192に同時にロックされる。
本発明の別の実施形態を示す図24および図25を参照すると、主支持フレーム220が、内側サッシユニット225および外側サッシユニット230を支持しており、内側サッシユニット225および外側サッシユニット230は、1組の隠しヒンジによって、主支持フレーム220の水平フレーム部材に共に連結されている。1対のサッシ連結ユニット85は、主支持フレーム220の垂直フレーム部材に取り付けられ、開いた位置と閉じた位置との間で同時に回転動作するように、内側サッシユニット225と外側サッシユニット230とを連結している。サッシユニットの重量との釣り合いをとるために、内側サッシユニットの垂直サッシ部材および主フレームの垂直部材の内側部分に空気ばねを連結することができる。サッシユニット225、230の底部フレーム部材は、上記のロックシステム120とほぼ同様に構築されるが、主支持フレーム220の底部水平フレーム部材内に配置された1対のロック連結器150を有する1組のロックシステムによって、主支持フレーム220の底部フレーム部材にロックされる。したがって、ハンドル部材122を開通位置(図24および図25)と閉鎖位置との間で移動させることで、サッシユニット225、230の両方が、主支持フレーム220の底部水平フレーム部材に固定された受け座172の対応するセットに同時にロックされる。
図16および図17に示すように、スクリーンユニット240と格納式の調整可能な小ベネチアンブラインド250とが、内側サッシユニット50と外側サッシユニット52との間の空所内に支持され、それにより、スクリーンユニット240およびブラインドユニット250を保護している。小ブラインド250を清掃するか、調整するか、または取り外す、あるいはスクリーンユニット240を清掃するか、または取り外すことが望ましい場合に、図3および図4に示すように、内側サッシユニット50のハンドル部材122をその上側位置(図19)に移動させて、外側サッシユニット52が主支持フレームにロックされたままの状態で、内側サッシユニット50を解放して、開いた位置まで回転できるようにする。これは、寒い天気のときに、冷たい外気が窓アセンブリから流入するのを防止しながら、小ブラインドユニット250を清掃または調整したい、あるいはスクリーンユニット240を取り外したい場合に特に望ましい。
図1〜3、図5、および図7に示すように、内側サッシユニット50および外側サッシユニット52の上部および底部フレーム部材には、細長い換気ユニット255が設けられており、換気ユニット255は、離間した換気開口またはスロットの後ろで移動またはスライドする温度感応型バイメタル閉止部材を有するのが好ましい。換気ユニット255の目的は、夏および冬における内側サッシユニット50と外側サッシユニット52との間の空所の過熱を防止することである。ユニット255は、冬期に主支持フレーム32のT字形部分46の開口(図17)を通って内側サッシフレーム55内の換気ユニット255に至る対流によって、過熱空気を建物の内部に排出するために、および夏期中に外側サッシフレーム55の換気ユニットから過熱空気を逃がすために校正される。本発明者が設計したユニット255の1つの供給元は、Smart Vent Products,Inc.in Pitman NJである。
図面および上記の説明から、本発明に従って構築された断熱窓アセンブリが、望ましい特徴および利点を提供することは明らかである。より具体的には、2重断熱サッシユニットは、窓アセンブリを通過する熱伝導に対する抵抗を大幅に高くすることで、極めて高い熱効率を実現する。2重サッシユニットはまた、正および負両方の風加重に対する耐性、ならびに嵐に運ばれた空中浮遊破片の衝突に対する耐性を大幅に強化するが、その理由は、サッシユニットの一方が、正または負のいずれかの風加重、あるいは破片の衝突に呼応して、主支持フレームをより強く常に押すからである。それぞれが複層断熱ガラスパネルを有する2重サッシユニットと、サッシユニット間のさらなる空所とはまた、音響エネルギの伝達に対する強化された障壁を形成している。さらに、窓アセンブリは、簡便にも、内側サッシユニットの1つのハンドルを引き寄せて両方のサッシユニットを開き、ハンドルを押して両方のサッシユニットを閉じることで、簡単な操作を実現している。ハンドルを回すことで、両方のサッシユニットが、主支持フレームに対して効果的にロックおよびロック解除され、さらに、外側サッシユニットのロックを解除することなく、内側サッシユニットだけが解放される。
主フレーム部材に重なるフランジ部分57を有する2重断熱サッシユニットはさらに、強制侵入ならびに水および空気の浸入を阻止するか、または阻止性を高める。さらに、同一のサッシフレームおよびガラスもしくはガラス窓ユニットを用いて2重断熱サッシユニットを構築することにより、両方のサッシユニットを同時に製造できるので、窓アセンブリの製造コストが大幅に削減される。2重サッシ窓アセンブリはさらに、天候、摩耗、または虫による損傷から、および塵埃の集積から窓ブラインドユニットおよびスクリーンユニットを保護する。外側サッシユニットが開かず、見晴らし窓として機能するように、2重サッシ開き窓アセンブリの外側サッシユニットを固定またはロックすることも本発明の範囲内である。この場合に、ロックシステムは、主支持フレームに対して内側サッシユニットだけを開閉し、ロックすることを可能にし、小ブラインドユニットおよび外側サッシユニットに簡便にアクセスして清掃を行うことを可能にする。本発明に従って構築された断熱窓アセンブリはまた、上記と同じ利点を提供するドアアセンブリを形成するために使用することもできる。
本明細書で説明した窓アセンブリの形態は、本発明の好ましい実施形態となるが、当然ながら、本発明は、これらの厳密な形態に限定されず、添付の特許請求の範囲で規定された本発明の範囲および趣旨から逸脱することなく、変更が行われる。

Claims (19)

  1. 建物構造体の壁開口に取り付けるための主支持フレームであって、平行に離間した垂直フレーム部材が、上側フレーム部材および下側フレーム部材を含む、垂直方向に離間した水平フレーム部材によって堅固に連結されることによって形成され、周縁内側凹部および周縁外側凹部を画定する両側の側部部分を有する主支持フレームと、
    前記内側凹部内に配置された内側サッシフレームを含む内側サッシユニット、および前記外側凹部内に配置された外側サッシフレームを含む外側サッシユニットであって、各前記サッシフレームが透明ガラス窓ユニットを囲む、内側サッシユニットおよび外側サッシユニットと、
    各前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを前記主支持フレームの前記フレーム部材の1つに回転可能に連結し、開いた位置と閉じた位置との間を回転動作可能なように、各前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを支持する1組のヒンジであって、前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームが、ウェザシールによって、前記主支持フレームの前記両側の側部部分に対して封止される、1組のヒンジと、
    前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを前記主支持フレームの前記フレーム部材の1つに連結する1組の細長いリンク部材であって、前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを同時に移動させるように連結された1組の細長いリンク部材と、
    前記内側サッシフレームに隣接して前記内側サッシユニットに連結されたハンドル部材と、前記主支持フレームの前記フレーム部材の内の1つのサッシ連結器とを含むロックシステムと、
    を含んでおり、
    前記サッシ連結器が、前記主支持フレームに対して移動可能で且つ各前記サッシフレームに係合可能な係合部材を含んでおり、
    前記ハンドル部材の開通位置から閉鎖位置へ移動に呼応して、各前記サッシフレームが前記係合部材とともに移動し、前記主支持フレームの前記フレーム部材の少なくとも1つに取り付けられた受け座部材によって前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットの回転が規制されることにより、前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを前記主支持フレームの前記両側の側部部分に固定可能であることを特徴とする断熱窓アセンブリ。
  2. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記リンク部材は、前記主支持フレームの前記フレーム部材の前記1つによって回転可能に支持された第1の端部部分と、前記リンク部材を同時に回転させるために、前記第1の端部部分を連結する相互噛合歯車とを有することを特徴とする窓アセンブリ。
  3. 請求項2に記載の窓アセンブリにおいて、前記リンク部材の前記第1の端部部分は、前記主支持フレームの前記上側フレーム部材によって回転可能に支持されることを特徴とする窓アセンブリ。
  4. 請求項2に記載の窓アセンブリにおいて、各前記細長いリンク部材は、相対伸縮動作可能に連結された第1の部分および第2の部分を含み、前記リンク部材の前記第1の部分は、回転可能に支持された前記第1の端部部分の1つを有し、各前記リンク部材の前記第2の部分は、前記サッシフレームの1つに回転可能に連結されることを特徴とする窓アセンブリ。
  5. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記ロックシステムの前記ハンドル部材は、3つの位置、すなわち、前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームの両方を前記主支持フレームの前記両側の側部部分にロックする1つの位置と、前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームの両方を前記主支持フレームの前記両側の側部部分から解放する第2の位置と、前記内側サッシフレームだけを前記主支持フレームから解放し、一方で、前記外側サッシユニットは閉じてロックされたままである第3の位置とを有することを特徴とする窓アセンブリ。
  6. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームの上側および下側部分は、各前記サッシユニットが前記閉じた位置にあるときに、前記サッシユニット間の過熱空気が逃げるのを可能にする、調整可能な閉止部材を備えた換気通路を有することを特徴とする窓アセンブリ。
  7. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記主支持フレームの前記垂直フレーム部材および前記水平フレーム部材は、プラスチック材料の押出成形品からなる形材を含み、実質的に同じ断面輪郭を有することを特徴とする窓アセンブリ。
  8. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、各前記サッシフレームは、垂直方向に離間した水平サッシフレーム部材によって堅固に連結された、水平方向に離間した垂直サッシフレーム部材を含み、前記垂直および水平サッシフレーム部材は、プラスチック材料の押出成形品からなる形材を含み、実質的に同じ断面輪郭を有することを特徴とする窓アセンブリ。
  9. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記ロックシステムは、各前記サッシフレームによって、長手方向に移動可能に支持された細長いストラップ部材を含み、各前記ストラップ部材は、長手方向に離間したスタッドを支持し、
    前記サッシ連結器は、各前記サッシフレームの前記ストラップ部材の前記スタッドの1つを受け入れて係合するように、前記主支持フレームの前記フレーム部材の1つ内に支持された前記係合部材を含み、
    前記ロックシステムは、前記閉じた位置で各前記サッシユニットをロックするために、各前記サッシフレームの前記ストラップ部材の前記スタッドの少なくとも1つと解放可能に係合するように、前記主支持フレームの前記フレーム部材の少なくとも1つに取り付けられた前記受け座部材を含むことを特徴とする窓アセンブリ。
  10. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットの両方は、前記主支持フレームの前記垂直フレーム部材の1つに取り付けられた前記ヒンジによって回転可能に支持されることを特徴とする窓アセンブリ。
  11. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記内側サッシユニットは、前記主支持フレームの前記下側フレーム部材に取り付けられた前記ヒンジによって回転可能に支持され、前記外側サッシユニットは、前記主支持フレームの前記上側フレーム部材に取り付けられた前記ヒンジによって回転可能に支持されることを特徴とする窓アセンブリ。
  12. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットの両方は、前記主支持フレームの前記上側フレーム部材に取り付けられた前記ヒンジによって回転可能に支持されることを特徴とする窓アセンブリ。
  13. 請求項1に記載の窓アセンブリにおいて、前記内側サッシユニットと前記外側サッシユニットとの間で前記主支持フレーム内に支持された小ベネチアンブラインドを含むことを特徴とする窓アセンブリ。
  14. 平行に離間した垂直フレーム部材が、上側フレーム部材および下側フレーム部材を含む、垂直方向に離間した水平フレーム部材によって堅固に連結されることによって形成された、建物構造体の壁開口に取り付けるための主支持フレームを含む断熱窓アセンブリであって、
    前記主支持フレームの前記垂直フレーム部材および前記水平フレーム部材は、実質的に同じ断面輪郭を有し、前記主支持フレームは、周縁内側凹部および周縁外側凹部を画定する両側の側部部分を有し、
    前記断熱窓アセンブリは、前記内側凹部内に配置された内側サッシフレームを含む内側サッシユニットと、前記外側凹部内に配置された外側サッシフレームを含む外側サッシユニットとを含み、
    前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームは実質的に同一であり、各前記サッシフレームは、前記主支持フレームに重なる、外方に突出した周縁フランジ部分を有して透明ガラス窓ユニットを囲み、
    前記断熱窓アセンブリは、
    前記内側サッシユニットを前記主支持フレームの前記垂直フレーム部材の1つに回転可能に連結し、開いた位置と閉じた位置との間を回転動作可能なように、前記内側サッシユニットを支持する1組のヒンジであって、前記フランジ部分を有する前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームが、ウェザシールによって、前記主支持フレームの前記両側の側部部分に対して封止される、1組のヒンジと、
    移動可能なハンドル部材およびサッシ受け座を含み、前記ハンドル部材の開通位置から閉鎖位置への移動に呼応して、前記主支持フレームの前記内側凹部内に前記内側サッシユニットを固定するように動作可能なロックシステムと、
    を含み、
    前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームは、各前記サッシユニットが前記閉じた位置にあるときに、前記サッシユニット間の過熱空気が逃げるのを可能にする、調整可能な閉止部材を有する換気通路を含む上側および下側部分を有することを特徴とする窓アセンブリ。
  15. 請求項14に記載の窓アセンブリにおいて、前記主支持フレームの前記垂直フレーム部材および前記水平フレーム部材は、プラスチック材料の押出成形品からなる形材を含み、実質的に同じ断面輪郭を有することを特徴とする窓アセンブリ。
  16. 請求項14に記載の窓アセンブリにおいて、各前記サッシフレームは、垂直方向に離間した水平サッシフレーム部材によって堅固に連結された、水平方向に離間した垂直サッシフレーム部材を含み、前記垂直および水平サッシフレーム部材は、プラスチック材料の押出成形品からなる形材を含み、実質的に同じ断面輪郭を有することを特徴とする窓アセンブリ。
  17. 請求項14に記載の窓アセンブリにおいて、前記ロックシステムは、前記内側サッシフレームによって長手方向に移動可能に支持され、長手方向に離間したスタッドを支持する細長いストラップ部材と、前記閉じた位置で各前記内側サッシユニットをロックするために、前記内側サッシフレームの前記ストラップ部材の前記スタッドと解放可能に係合するように、前記主支持フレームの前記垂直フレーム部材の1つに取り付けられた受け座部材とを含むことを特徴とする窓アセンブリ。
  18. 請求項14に記載の窓アセンブリにおいて、前記内側サッシユニットと前記外側サッシユニットとの間で前記主支持フレーム内に支持された小ベネチアンブラインドを含むことを特徴とする窓アセンブリ。
  19. 建物構造体の壁開口に取り付けるための主支持フレームであって、平行に離間した垂直フレーム部材が、上側フレーム部材および下側フレーム部材を含む、垂直方向に離間した水平フレーム部材によって堅固に連結されることによって形成され、周縁内側凹部および周縁外側凹部を画定する両側の側部部分を有する主支持フレームと、
    前記内側凹部内に配置された内側サッシフレームを含む内側サッシユニット、および前記外側凹部内に配置された外側サッシフレームを含む外側サッシユニットであって、各前記サッシフレームが透明ガラス窓ユニットを囲む、内側サッシユニットおよび外側サッシユニットと、
    各前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを前記主支持フレームの前記フレーム部材の1つに回転可能に連結し、開いた位置と閉じた位置との間を回転動作可能なように、各前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを支持する1組のヒンジであって、前記内側サッシフレームおよび前記外側サッシフレームが、ウェザシールによって、前記主支持フレームの前記両側の側部部分に対して封止される、1組のヒンジと、
    前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを前記主支持フレームの前記フレーム部材の1つに連結する1組の細長いリンク部材であって、前記主支持フレームの前記フレーム部材の前記1つによって回転可能に支持された第1の端部部分を有し、前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを同時に移動させるために、前記リンク部材が同時回転するように、相互噛合歯車が前記第1の端部部分を連結する、1組の細長いリンク部材と、
    前記内側サッシフレームに隣接したハンドル部材を含み、前記ハンドル部材の開通位置から閉鎖位置への移動に呼応して、前記内側サッシユニットおよび前記外側サッシユニットを前記主支持フレームの前記両側の側部部分に固定するように動作可能なロックシステムと、
    を含んでおり、
    各前記細長いリンク部材は、相対伸縮動作可能に連結された第1の部分および第2の部分を含み、各前記リンク部材の前記第1の部分は、回転可能に支持された前記第1の端部部分の1つを有し、各前記リンク部材の前記第2の部分は、前記サッシフレームの1つに回転可能に連結されることを特徴とする断熱窓アセンブリ。
JP2015512035A 2012-05-15 2013-05-14 断熱窓アセンブリ Active JP6285420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/472,275 2012-05-15
US13/472,275 US8931537B2 (en) 2012-05-15 2012-05-15 Insulated window assembly
PCT/EP2013/059950 WO2013171218A1 (en) 2012-05-15 2013-05-14 Insulated window assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520310A JP2015520310A (ja) 2015-07-16
JP6285420B2 true JP6285420B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=48470947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512035A Active JP6285420B2 (ja) 2012-05-15 2013-05-14 断熱窓アセンブリ

Country Status (11)

Country Link
US (4) US8931537B2 (ja)
EP (1) EP2850269B1 (ja)
JP (1) JP6285420B2 (ja)
CN (1) CN104508227B (ja)
CA (1) CA2872929C (ja)
DK (1) DK2850269T3 (ja)
LT (1) LT2850269T (ja)
PL (1) PL2850269T3 (ja)
RU (1) RU2612994C2 (ja)
UA (1) UA114508C2 (ja)
WO (1) WO2013171218A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8931537B2 (en) * 2012-05-15 2015-01-13 Deceuninck North America, Llc Insulated window assembly
ITFI20130084A1 (it) * 2013-04-16 2014-10-17 Fapim S P A Infisso ad anta puramente girevole
JP6313093B2 (ja) * 2014-03-31 2018-04-18 株式会社Lixil 複合建具
US20150275555A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Hwd Acquisition, Inc. Casement window with single point lock mechanism
US20150287099A1 (en) 2014-04-07 2015-10-08 Google Inc. Method to compute the prominence score to phone numbers on web pages and automatically annotate/attach it to ads
US11115529B2 (en) 2014-04-07 2021-09-07 Google Llc System and method for providing and managing third party content with call functionality
CN104131755B (zh) * 2014-07-16 2016-12-07 安徽美沃窗业有限公司 一种木铝平开窗
GB2539191A (en) * 2015-06-05 2016-12-14 Johnson Paul Window and door shell construction
CN105465935A (zh) * 2015-12-31 2016-04-06 合肥万豪环境科技有限责任公司 一种窗式自然进风机构
USD837409S1 (en) * 2016-05-03 2019-01-01 Michael Troutt Window framing kit
US10469424B2 (en) * 2016-10-07 2019-11-05 Google Llc Network based data traffic latency reduction
CN106593218A (zh) * 2016-12-23 2017-04-26 安徽景昌铝业有限公司 一种三合一窗户
CN106761339B (zh) * 2016-12-28 2018-05-25 戴得夫 一种推拉式多功能窗
US10344523B2 (en) * 2017-10-19 2019-07-09 John H. Staehlin Opposing door opener
JP7059383B2 (ja) * 2018-02-21 2022-04-25 シューコー インターナショナル コマンデイトゲゼルシャフト 無人航空機から手紙および小包を送受するための装置を含む、窓、ドア、傾斜屋根またはファサードのための要素
CN108533164B (zh) * 2018-05-21 2019-10-25 浙江建业幕墙装饰有限公司 一种片纱纱窗
NL2021524B1 (en) * 2018-08-30 2020-04-24 Cropss Holding B V Window assembly including slats
US11773640B2 (en) * 2018-10-04 2023-10-03 Goldbrecht Llc Slimline system
JP6836611B2 (ja) * 2019-02-14 2021-03-03 東海キャスター株式会社 キャスタの制動機構
CN109914979A (zh) * 2019-05-07 2019-06-21 广东工业大学 一种可拆卸平开窗
CN111719995B (zh) * 2020-07-02 2021-09-07 合肥学院 一种便于外窗开启的组合式窗户
CN112681937B (zh) * 2020-12-29 2022-11-11 北京市金龙腾装饰股份有限公司 一种防蚊窗户
CN114109169B (zh) * 2021-08-19 2023-02-10 温州市安硕五金有限公司 滑动窗的窗扇上定位铰链机构
CN114837518B (zh) * 2022-04-01 2024-05-03 浙江诺克节能门窗有限公司 一种隔热型节能铝合金门窗
CN115450532A (zh) * 2022-09-26 2022-12-09 耿磊 一种具有气密节能功能的铝合金窗

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE219028C (ja) *
US1067146A (en) * 1912-01-25 1913-07-08 Yale & Towne Mfg Co Transom.
US2040049A (en) * 1933-04-18 1936-05-05 Truscon Steel Co Sound excluding window
US2000366A (en) * 1933-12-15 1935-05-07 Joseph N Victor Window construction
US2226274A (en) 1938-09-28 1940-12-24 Pittsburgh Corning Corp Window construction
GB672397A (en) * 1950-03-10 1952-05-21 Eric Sigfrid Persson Improvements in structures of windows or doors
US2838109A (en) * 1951-06-11 1958-06-10 Persson Eric Sigfrid Window
DE956743C (de) * 1953-07-21 1957-01-24 Rudolf Jaeger Lueftungseinrichtung fuer Doppelfenster oder Doppeltueren
GB1008902A (en) 1963-07-27 1965-11-03 Evans Bell House Ltd Windows
US3584413A (en) 1969-03-12 1971-06-15 Philip Abrami Window construction
FR2202219B1 (ja) * 1972-10-05 1975-01-03 Damas Lucien
DE3422151A1 (de) 1984-06-14 1986-01-02 Gebrüder Kömmerling Kunststoffwerke GmbH, 6780 Pirmasens Schallschutzfenster
DE3545861A1 (de) * 1985-12-23 1987-07-02 Schuermann & Co Heinz Fenster oder tuer mit einem durch einen handhebelgriff betaetigbaren riegelstangenbeschlag
JPS62163288U (ja) * 1986-04-03 1987-10-16
US4941288A (en) 1987-11-02 1990-07-17 Dayton Extruded Plastics, Inc. Window assembly of rigid plastics material
US5003747A (en) 1989-05-01 1991-04-02 Aluminum Company Of America Window assembly of extruded plastics material
US5226256A (en) * 1989-05-12 1993-07-13 Aug. Winkhaus Gmbh & Co., Kg Window system for a building
US5121951A (en) * 1991-04-05 1992-06-16 Plastmo Ltd. Window frame design with correspoding window latch & vent sealing device
US6055782A (en) 1998-05-05 2000-05-02 Dayton Technologies, Inc. Extruded plastic window frame with peripheral channel for receiving exterior siding
DE29914475U1 (de) * 1999-08-23 2001-01-18 Giesen Heinz Thermisch getrenntes Doppel-Klapp-Lüftungsfenster
US6357186B1 (en) * 2000-09-15 2002-03-19 Marzen Artistic Aluminum Ltd. Self-venting window frame
DE10140060A1 (de) * 2001-08-16 2003-03-13 Peter Kueffner Fensteranordnung aus Außenfenster und Innenfenster
WO2003024192A2 (en) * 2001-09-14 2003-03-27 Darell Wayne Fields Frameless window module
US6510654B1 (en) * 2001-12-11 2003-01-28 Mccracken Robert S. Locking mechanism for a window guard system
US6826871B2 (en) 2003-01-21 2004-12-07 Dayton Technologies, L.L.C. Double or single hung window unit having plastic frame members with windload resistance
US7621082B2 (en) 2004-03-03 2009-11-24 Deceuninck North America, Llc Window assembly having an outer sash frame supporting a removable inner sub-sash frame bonded to insulated glass panels
US7975432B2 (en) 2006-09-05 2011-07-12 Deceuninck North America, Llc Casement window assembly with windload and impact resistance
SI23188A (sl) 2009-10-08 2011-04-29 Mizarstvo KraljiÄŤ, d.o.o. Teleskopski drog za skupno odpiranje kril pri dvojnih oknih
CN201991414U (zh) * 2011-03-25 2011-09-28 周国平 新型自动关闭防火窗
US8931537B2 (en) * 2012-05-15 2015-01-13 Deceuninck North America, Llc Insulated window assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20150107157A1 (en) 2015-04-23
US8931537B2 (en) 2015-01-13
LT2850269T (lt) 2018-10-25
US20160177616A1 (en) 2016-06-23
EP2850269A1 (en) 2015-03-25
US9567801B2 (en) 2017-02-14
UA114508C2 (uk) 2017-06-26
CN104508227A (zh) 2015-04-08
US20130306249A1 (en) 2013-11-21
US9238935B2 (en) 2016-01-19
CN104508227B (zh) 2017-05-03
CA2872929A1 (en) 2013-11-21
US20150128498A1 (en) 2015-05-14
DK2850269T3 (en) 2018-10-29
US10214957B2 (en) 2019-02-26
WO2013171218A1 (en) 2013-11-21
JP2015520310A (ja) 2015-07-16
RU2612994C2 (ru) 2017-03-14
RU2014146710A (ru) 2016-07-10
CA2872929C (en) 2020-03-24
EP2850269B1 (en) 2018-07-18
PL2850269T3 (pl) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6285420B2 (ja) 断熱窓アセンブリ
KR101000023B1 (ko) 루버 모듈 및 그를 채용한 루버 시스템
JPS6147267B2 (ja)
GB2475860A (en) Sliding door and ventilation screen
JP5972744B2 (ja) 建具及びドア
JP6718810B2 (ja) 建具
JP4759501B2 (ja) 建具
EP3783162A1 (en) A skylight window
JP2010248893A (ja) ガラスルーバー窓
JP3323807B2 (ja) 複層ルーバー窓
JP6006042B2 (ja) 換気装置と開口部装置
CN202509957U (zh) 窗玻一体门窗
JP7325200B2 (ja) 防火用建具
JP7308128B2 (ja) 建具
JP4351692B2 (ja) 開閉二重窓
JP3145348B2 (ja) 断熱通風ドア
JP2018003392A (ja) 建具
JP3815459B2 (ja) 複合建具
JP2003321982A (ja) 開口部外装装置
JP2022105696A (ja) 建具
JP2004293085A (ja) 窓装置
WO2001066897A1 (en) Improvements to louvre windows
AU2001237122A1 (en) Improvements to louvre windows
JP2018003391A (ja) 建具
CN102926619A (zh) 窗玻一体门窗

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6285420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250