JP6285029B2 - カバレッジ外デバイスのためのlte−直接中継の電力効率発見 - Google Patents

カバレッジ外デバイスのためのlte−直接中継の電力効率発見 Download PDF

Info

Publication number
JP6285029B2
JP6285029B2 JP2016531751A JP2016531751A JP6285029B2 JP 6285029 B2 JP6285029 B2 JP 6285029B2 JP 2016531751 A JP2016531751 A JP 2016531751A JP 2016531751 A JP2016531751 A JP 2016531751A JP 6285029 B2 JP6285029 B2 JP 6285029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
coverage
relay
base station
coverage mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016531751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528824A (ja
JP2016528824A5 (ja
Inventor
ウ、ジビン
パーク、ビンセント・ディー.
リ、ジュンイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016528824A publication Critical patent/JP2016528824A/ja
Publication of JP2016528824A5 publication Critical patent/JP2016528824A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6285029B2 publication Critical patent/JP6285029B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

相互参照
[0001]本特許出願は、この譲受人に譲渡され、2013年7月30日付けで提出された、「Power Efficient Discovery of LTE-Direct Relay for Out-of-Coverage Devices」という題名の、Wu他による米国特許出願第13/954,397号に優先権を主張する。
[0002]ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャスト等のような、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(例えば、時間、周波数、および電力)を共有することによって多数のユーザとの通信をサポートする能力を有する多元接続システムでありうる。そのような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムを含む。
[0003]概して、ワイヤレス多元接続通信システムは、多くの基地局を含むことができ、各々が同時に、複数のモバイルデバイスのための通信をサポートする。基地局は、ダウンストリームおよびアップストリームリンク上でモバイルデバイスと通信することができる。各基地局は、セルのカバレッジエリアと称されうる、カバレッジ範囲を有する。モバイルデバイスが基地局のカバレッジエリアの外に移動するとき、それは、基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスを失いうる。
[0004]説明される特徴は概して、ワイヤレス通信を管理するための1つまたは複数の改善された方法、システム、および/または装置に関連する。
[0005]ワイヤレス通信を管理するための第1の方法が説明される。一構成では、モバイルデバイスは、中継ステータスに移行すると決定することができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイスの能力を示すことができる。中継ステータスを示すピア発見信号がその後、送信されうる。
[0006]方法のいくつかの実施形態では、モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうかが決定されうる。モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えると決定すると、中継ステータスに移行することが決定されうる。
[0007]方法のいくつかの実施形態では、モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかが決定されうる。モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えると決定すると、中継ステータスに移行することが決定されうる。
[0008]方法のいくつかの実施形態では、カバレッジ外(out-of-coverage)ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求が、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから受信されうる。いくつかのケースでは、直接リンクが、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと確立されうる。他のケースでは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちのその1つによって要求されるサービスが基地局によって提供されるかどうかが決定され得、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちのその1つによって要求されるサービスが基地局によって提供されると決定すると、直接リンクが、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと確立されうる。
[0009]方法のいくつかの実施形態では、送信が基地局から受信され得、その送信は少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに再送信されうる。
[0010]方法のいくつかの実施形態では、送信が少なくとも1つの他のモバイルデバイスうちの1つから受信され得、送信が基地局に再送信されうる。
[0011]いくつかの実施形態では、データが基地局から受信され得、そのデータは少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに再送信されうる。
[0012]いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つの他のモバイルデバイスが基地局のカバレッジエリアの外で動作するのに対して基地局のカバレッジエリア中で動作することを含むことができる。
[0013]ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスもまた、説明される。一構成では、モバイルデバイスは、中継ステータスに移行すると決定するための手段と、中継ステータスを示すピア発見信号を送信するための手段とを含むことができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイスの能力を示すことができる。
[0014]ワイヤレス通信を管理するための別のモバイルデバイスもまた、説明される。一構成は、モバイルデバイスは、プロセッサ、プロセッサと電子通信状態にあるメモリ、およびメモリに記憶された命令を含むことができる。命令は、中継ステータスに移行すると決定することと、中継ステータスを示すピア発見信号を送信することとがプロセッサによって実行可能でありうる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイスの能力を示すことができる。
[0015]ワイヤレス通信を管理するためのコンピュータプログラム製品もまた、説明される。一構成では、コンピュータプログラム製品は、中継ステータスに移行すると決定することと、中継ステータスを示すピア発見信号を送信することと、がプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的なコンピュータ可読媒体を含むことができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイスの能力を示すことができる。
[0016]ワイヤレス通信を管理するための第2の方法が説明される。一構成では、モバイルデバイスは、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることができる。第2のピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイスから受信されうる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイスの機能を示すことができる。
[0017]方法のいくつかの実施形態では、直接リンクが、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと確立されうる。
[0018]方法のいくつかの実施形態では、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかが決定され得、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちのその1つとの通信の信号強度がしきい値を超えると決定すると、直接リンクが、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちのその1つと確立されうる。
[0019]方法のいくつかの実施形態では、少なくとも1つの他のモバイルデバイスの各々との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかが決定され、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちのその1つとの通信の信号強度がしきい値を超えると決定すると、直接リンクが、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと確立されうる。
[0020]方法のいくつかの実施形態では、カバレッジ外ステータスインジケータは、基地局のカバレッジエリアの外で動作する前に第1のピア発見信号においてブロードキャストされうる。
[0021]方法のいくつかの実施形態では、カバレッジ外ステータスインジケータは、基地局のカバレッジエリアの外で動作したことに後続して前に第1のピア発見信号においてブロードキャストされうる。
[0022]方法のいくつかの実施形態では、モバイルデバイスは、中継ステータスに移行すると決定することができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと、基地局のカバレッジエリアの外で動作する少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイスの能力を示すことができる。方法はさらに、中継ステータスを示す第3のピア発見信号を送信することをさらに含むことができる。
[0023]方法のいくつかの実施形態では、カバレッジ外ステータスインジケータまたは少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つからの中継するサービスのための要求が受信され得、直接リンクは、少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つと確立されうる。いくつかのケースでは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つからのデータが受信され得、そのデータは、少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つに送信されうる。いくつかのケースでは、少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つからのデータが受信され得、そのデータは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに送信されうる。
[0024]ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスもまた、説明される。一構成では、モバイルデバイスは、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストするための手段と、少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信するための手段とを含むことができる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイスの機能を示すことができる。
[0025]ワイヤレス通信を管理するための別のモバイルデバイスもまた、説明される。一構成は、モバイルデバイスは、プロセッサ、プロセッサと電子通信状態にあるメモリ、およびメモリに記憶された命令を含むことができる。命令は、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることと、少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信することとがプロセッサによって実行可能でありうる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイスの機能を示すことができる。
[0026]ワイヤレス通信を管理するためのコンピュータプログラム製品もまた、説明される。一構成では、コンピュータプログラム製品は、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータを、モバイルデバイスを介してブロードキャストすることと、少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信することとがプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的なコンピュータ可読媒体を含むことができる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイスの機能を示すことができる。
[0027]説明されている方法および装置の適用性のさらなる範囲は、以下の発明を実施するための形態(detailed description)、請求項、および図面から明らかになるだろう。発明を実施するための形態の範囲および趣旨内の様々な変更および修正が当業者に明らかになるため、発明を実施するための形態および具体的な例は、例示のみを目的として与えられている。
[0028]本発明の本質および利点のさらなる理解は、以下の図面を参照することによって実現されうる。添付された図において、同じコンポーネントまたは特徴は、同じ参照ラベルを有することができる。さらに、同じタイプの様々なコンポーネントは、参照ラベルに、類似のコンポーネントを区別するダッシュと第2のラベルとを後続させることによって区別されうる。本明細書で第1の参照ラベルのみが使用されている場合には、その説明は、第2の参照ラベルに関わらず、同じ第1の参照ラベルを有する類似のコンポーネントのどれにも適用可能である。
ワイヤレス通信システムの例のブロック図である。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信が管理されうる環境の例のブロック図である。 様々な実施形態にしたがった、基地局のカバレッジエリア中で動作するモバイルデバイスと基地局のカバレッジエリアの外で動作するモバイルデバイスとの間の通信の実施形態を例示しているメッセージフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、基地局のカバレッジエリア中で動作するモバイルデバイスと基地局のカバレッジエリアの外で動作するモバイルデバイスとの間の通信の実施形態を例示しているメッセージフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、モバイルデバイスの例のブロック図である。 様々な実施形態にしたがった、ピア発見モジュールの例のブロック図である。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。 様々な実施形態にしたがった、ワイヤレス通信を管理するための様々な方法のフローチャートである。
[0035]ワイヤレス通信システムの基地局は、カバレッジエリアに関連付けられる。モバイルデバイスが基地局のカバレッジエリアの外に移動するとき、それは、基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスを失いうる。サービス損失の可能性を軽減するために、モバイルデバイスは、ピア発見メッセージにおいてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることができる。カバレッジ外ステータスインジケータを受信するカバレッジ内モバイルデバイスはその後、それがカバレッジ外モバイルデバイスに対して中継サービスを提供する(すなわち、中継デバイスとして機能する)能力を有するかどうかを決定することができる。代わりとして、カバレッジ内モバイルデバイスは、中継ステータスに積極的に移行し、その中継ステータスを示すピア発見信号を送信(例えば、ブロードキャスト)することができる。カバレッジ内モバイルデバイスのピア発見信号を受信するカバレッジ外モバイルデバイスはその後、カバレッジ内モバイルデバイスに中継要求を送信することができる。いくつかのケースでは、ピア発見信号は、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))直接ピア発見信号(LTE Direct Peer-Discovery Signals)でありうる。
[0036]以下の説明は例を提供しており、請求項において述べられている範囲、適用性、または構成の限定ではない。本開示の範囲および趣旨から逸脱することなく論じられている要素の機能および配置に変更がなされうる。様々な実施形態は、様々な手順またはコンポーネントを適宜省略、置換、または追加することができる。例えば、説明されている方法は、説明されているものとは異なる順序で実行され得、様々なステップが追加、省略、あるいは組み合わせられうる。また、ある特定の実施形態に関して説明されている特徴は、他の実施形態で組み合されうる。
[0037]まず図1を参照すると、図は、ワイヤレス通信システム100の例を例示している。ワイヤレス通信システム100は、基地局(またはセル)105、通信デバイス115、およびコアネットワーク130を含む。基地局105は、様々な実施形態において、コアネットワーク130または基地局105の一部でありうる、基地局コントローラ(図示せず)の制御下で通信デバイス115と通信することができる。基地局105は、バックホールリンク132を通じたコアネットワーク130を用いて制御情報および/またはユーザデータを通信しうる。実施形態において、基地局105は、直接的にまたは間接的に、有線またはワイヤレス通信リンクでありうるバックホールリンク134上で互いに通信することができる。システム100は、マルチプルキャリア(異なる周波数から成る波形信号)上の動作をサポートすることができる。マルチキャリア送信機は、マルチプルキャリア上で同時に、変調された信号を送信することができる。例えば、各通信リンク125は、上記で説明された様々な無線技術にしたがって変調されたマルチキャリア信号でありうる。各変調された信号は、異なるキャリア上で送られ得、制御情報(例えば、基準信号(reference signal)、制御チャネル、等)、オーバヘッド情報、データ、等を搬送することができる。
[0038]基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してデバイス115とワイヤレスに通信することができる。基地局105サイトの各々は、それぞれのカバレッジエリア110のための通信カバレッジを提供することができる。いくつかの実施形態では、基地局105は、トランシーバ基地局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、ノードB、eノードB(eNB)、ホームノードB、ホームeノードB、または何らかの他の適した専門用語として称されうる。基地局のためのカバレッジエリア110は、カバレッジエリアの一部分のみを構成するセクタ(図示せず)に分けられうる。システム100は、異なるタイプの基地局105(例えば、マクロ、マイクロ、および/またはピコ基地局)を含むことができる。異なる技術のために重複するカバレッジエリアが存在しうる。
[0039]実施形態において、システム100は、LTE/LTE−Aネットワークである。LTE/LTE−Aネットワークにおいて、発展型ノードB(eNB)およびユーザ機器(UE)という用語は、一般的に、基地局105およびデバイス115をそれぞれ説明するために使用されうる。システム100は、異なるタイプのeNBが様々な地理的領域にカバレッジを提供する異種LTE/LTE−Aネットワークでありうる。例えば、各eNB105は、マクロセル、ピコセル、フェムトセル、および/または他のタイプのセルに通信カバレッジを提供することができる。マクロセルは一般的に、相対的に広い地理的エリア(例えば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダにサービス加入しているUEによる制限のないアクセスを可能にしうる。ピコセルは一般的に、相対的により狭い地理的エリアをカバーし、ネットワークプロバイダにサービス加入しているUEによる制限のないアクセスを可能にしうる。フェムトセルもまた、一般的に、相対的に狭い地理的エリア(例えば、家)をカバーし、制限のないアクセスに加え、フェムトセルとのアソシエーションを有するUE(例えば、クローズド加入者グループ(CSG)中のUE、家の中のユーザのためのUE、等)による制限されたアクセスも提供することができる。マクロセルのためのeNBは、マクロeNBと称されうる。ピコセルのためのeNBは、ピコeNBと称されうる。また、フェムトセルのためのeNBは、フェムトeNBまたはホームeNBと称されうる。eNBは、1つまたはマルチプルの(例えば、2つ、3つ、4つ、等の)セルをサポートすることができる。
[0040]コアネットワーク130は、バックホールリンク132(例えば、S1等)を介してeNB105と通信することができる。eNB105はまた、例えば、バックホールリンク134(例えば、X2等)および/またはバックホールリンク132を介して(例えば、コアネットワーク130を通じて)、直接的にまたは間接的に、互いに通信することもできる。ワイヤレス通信システム100は、同期または非同期動作をサポートすることができる。同期動作では、eNBが同様のフレームタイミングを有し得、異なるeNBからの送信は時間的に近似に整列されうる。非同期動作では、eNBは、異なるフレームタイミングを有し得、異なるeNBからの送信は、時間的に整列されないことがある。本明細書で説明されている技法は、同期または非同期動作のいずれかに使用されうる。
[0041]UE115はワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され、各UEは固定または移動式でありうる。UE115は、当業者によって、モバイルデバイス、モバイル局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、遠隔ユニット、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、遠隔デバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、遠隔端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、中継器、または何らかの他の適した専門用語としても称されうる。UE115は、セルラ電話、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、または同様のものでありうる。UEは、マクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、中継器、等と通信することが可能でありうる。一実施形態では、基地局105のカバレッジエリア内のUE115は、基地局105のカバレッジエリアの外にあるUE115−aに対する中継器としての役割をしうる。カバレッジ内UE115は、基地局105からカバレッジ外UE115−aに通信を中継(または再送信)することができる。同様に、カバレッジ内UE115は、カバレッジ外UE115−aから基地局105に通信を中継することができる。
[0042]ワイヤレス通信システム100で図示されている通信リンク125は、モバイルデバイス115から基地局105へのアップリンク(UL)送信、および/または基地局105からモバイルデバイス115へのダウンリンク(DL)送信を含むことができる。ダウンリンク送信が順方向リンク送信とも呼ばれうる一方で、アップリンク送信は、逆方向リンク送信とも呼ばれうる。
[0043]図2は、現在のシステムおよび方法が実装されうる環境200の例のブロック図である。一構成では、基地局105−aは、基地局105−aのカバレッジエリア110−a内に入っている1つまたは複数のデバイスと通信することができる。一例では、カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1は、基地局105−aから/に通信を受信/送信することができる。1つまたは複数のモバイルデバイス115−b−2、115−b−3、115−b−4、115−b−5は、基地局105−aのカバレッジエリア110−aの外にありうる。基地局105−aおよびモバイルデバイス115−bは、図1を参照して説明された基地局105およびモバイルデバイス115の例でありうる。
[0044]一実施形態では、カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1は、ピア発見信号205をブロードキャスト、マルチキャスト、またはユニキャストすることができる。信号205は、1つまたは複数のカバレッジ外UEに送られうる。ピア発見信号205は、ロングタームエボリューション(LTE)直接ピア発見信号でありうる。一構成では、信号205は、カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1の識別子を含むことができる。例えば、識別子は、カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1の媒体アクセス制御(MAC)アドレスでありうる。加えて、ピア発見信号205は、モバイルデバイス115−b−1の中継ステータスを含むことができる。中継ステータスは、カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1が、1つまたは複数のカバレッジ外モバイルデバイス115に対して中継サービスを提供する能力を有するかどうかを示すことができる。
[0045]一例では、カバレッジ外モバイルデバイスは、1つまたは複数のカバレッジ内モバイルデバイスの各々が中継デバイスとして機能する能力を有することを示すピア発見信号を受信することができる。カバレッジ外モバイルデバイスはその後、中継サービスを提供するためのカバレッジ内モバイルデバイスのうちの1つを選択することができる。どのカバレッジ内モバイルデバイスを選択すべきかに関する決定は、各カバレッジ内モバイルデバイスから受信されるピア発見信号の信号強度、カバレッジ内モバイルデバイスの識別子、および/または様々な他の要因(例えば、(バッテリで動作している場合)各カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命、(中継デバイスが、それらがどのサービスまたはアプリケーションに対して中継サービスを提供することができるかまたは提供することを望むかに関して精選する場合)各カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされるサービス(複数を含む)のタイプ(複数を含む)、および/または各カバレッジ内モバイルデバイスが中継サービスを提供することを望む無線技術(複数を含む))に基づきうる。これらの要因のいくつかまたはすべてが、ピア発見信号から示されるか、または導出されうる。要因のいくつかはさらに、または代わりとして、カバレッジ外モバイルデバイスが中継ステータスおよび識別子情報を受信したカバレッジ内モバイルデバイス(複数を含む)に問い合わせることによって取得されうる。
[0046]一構成では、カバレッジ外モバイルデバイスは、1つまたは複数のカバレッジ内モバイルデバイス115−b−1にピア発見信号205を送信することができる。ピア発見信号は、カバレッジ外モバイルデバイスが、カバレッジ外であるか、または中継サービスを要求していることを示すことができる。信号は、カバレッジ外モバイルデバイスの識別子を含むことができる。一構成では、モバイルデバイスは、それが基地局105−aのカバレッジエリア110−aの外になろうとしていることを感知するとき、ピア発見信号205をブロードキャストすることができる。別の実施形態では、モバイルデバイスは、それが既にカバレッジエリア110−aの外にあることに次いで信号205をブロードキャストすることができる。
[0047]一例では、カバレッジ外モバイルデバイス115−b−2、115−b−3は、互いに通信することができる。例えば、モバイルデバイス115−b−2、115−b−3は、直接ピアツーピア接続を確立することができる。カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1はまた、1つまたは複数のカバレッジ外モバイルデバイスに対して中継サービスを提供することができる。一構成では、第1のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−4は、第2のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−5のための中継デバイスとしての役割をしうる。第1のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−4は、それ(115−b−4)が中継サービスを提供する能力を有することを第2のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−5に知らせるために、ピア発見信号205を送信することができる。別の例として、第2のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−5は、第1のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−4から中継サービスを要求する信号205を送信することができる。結果として、カバレッジ内モバイルデバイス115−b−1は、基地局105−5に/から第1のカバレッジ外UE115−b−4から/に通信を中継することができる。第1のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−4は、第2のカバレッジ外モバイルデバイス115−b−5から/に通信の少なくとも一部を中継することができる。
[0048]図3Aは、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1とカバレッジ外モバイルデバイス115−c−2との間の通信の実施形態を例示しているメッセージフローチャート300である。モバイルデバイス115−cは、図1および/または図2で説明されたモバイルデバイスの例でありうる。
[0049]一構成では、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1は、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2に中継ステータスおよび識別子情報305を送信することができる。中継ステータスは、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1が中継サービスを提供する能力を有するかどうかを示すことができる。一実施形態では、中継ステータスは、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1が中継サービスを提供するLTE−直接能力(LTE-Direct capabilities)を有するかどうかを示すことができる。識別子は、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1を識別する役割をする情報でありうる。中継ステータスおよび識別子は、LTE−直接ピア発見チャネル(LTE-Direct Peer Discovery Channel)のようなピア発見チャネルを介して送信されうる。
[0050]カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2は、カバレッジ内モバイルデバイスを識別するために識別子を分析することができる310。カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2が、異なるカバレッジ内モバイルデバイスから、それらが中継サービスを提供するのに利用可能であることを示す1つ以上の識別子を受信する場合、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2は、中継サービスを提供するためのカバレッジ内モバイルデバイスのうちの1つを選択することができる。いくつかのケースでは、その選択は、カバレッジ内モバイルデバイスの識別子、各カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命、各カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされるサービス(複数を含む)のタイプ(複数を含む)、および/または各カバレッジ内モバイルデバイスが中継サービスを提供することを望む無線技術(複数を含む)、のような要因に基づきうる。これらの要因のいくつかまたはすべてが、ピア発見信号から示されるか、または導出されうる。要因のいくつかはさらに、または代わりとして、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2が中継ステータスおよび識別子情報を受信したカバレッジ内モバイルデバイス(複数を含む)に問い合わせることによって取得されうる。
[0051]カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2は、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1に中継要求315を送信することができる。中継要求315は、いくつかのケースでは、ピア発見チャネルを介して送信されうる。要求315を受信すると、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1は、この特定のカバレッジ外モバイルデバイス115−c−2に対して中継サービスを提供すべきかどうかを決定することができる。この決定は、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1の利用可能なバッテリ電力、中継要求の信号の強度、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1が別のカバレッジ外モバイルデバイスに対して中継サービスを既に提供しているかどうか、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2によって要求される中継サービスのタイプ、等に基づきうる。カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1が中継サービスを提供すると決定した場合、直接ピアツーピア通信325が、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1とカバレッジ外モバイルデバイス115−c−2との間で確立されうる。
[0052]カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1は、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2から直接受信される通信を基地局に再送信することができる。カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1はまた、基地局から受信される通信をカバレッジ外モバイルデバイス115−c−2に中継することができる。一構成では、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1は、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2から直接受信される通信を他のカバレッジ外モバイルデバイスに転送することができる。これらの他のカバレッジ外モバイルデバイスは依然として、通信を受信するためにカバレッジ内モバイルデバイス115−c−1の範囲内にありうる。カバレッジ内モバイルデバイス115−c−1はまた、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−2から受信された通信を他のカバレッジ内モバイルデバイスに再送信することもできる。
[0053]図3Bは、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3とカバレッジ外モバイルデバイス115−c−4との間の通信の別の実施形態を例示しているメッセージフローチャート350である。モバイルデバイス115−cは、図1および/または図2で説明されたモバイルデバイスの例でありうる。
[0054]一構成では、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−3は、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3にカバレッジ外ステータスインジケータ355を送信することができる。カバレッジ外ステータスインジケータ355は、基地局への中継サービスを求めるカバレッジ外モバイルデバイス115−c−4のニーズを示すことができ、いくつかのケースでは、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4によって必要とされる中継サービスのタイプまたはサービスのタイプを示すことができる。カバレッジ外ステータスインジケータ355は、LTE−直接ピア発見チャネルのようなピア発見チャネルを介して送信されうる。
[0055]カバレッジ外ステータスインジケータ355を受信すると、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3は、ブロック360において、中継デバイスとして機能するその能力を決定することができる。この決定は、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3の利用可能なバッテリ電力、中継要求の信号の強度、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3が別のカバレッジ外モバイルデバイスに対して中継サービスを既に提供しているかどうか、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4によって要求される中継サービスのタイプ、等に基づきうる。カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3が中継デバイスとして機能する能力を有するとき、カバレッジ内デバイス115−c−3は、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4に対して中継サービスを提供するその能力を示す信号365を送信することができる。中継能力信号365はまた、ピア発見チャネルを介して送信されうる。
[0056]ブロック370において、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4は、中継デバイスとしてカバレッジ内モバイルデバイス115−c−3を使用すべきかどうかを決定することができる。カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4が、1つ以上のカバレッジ内モバイルデバイスが中継サービスを提供する能力を有することを示す信号を受信する場合、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4は、中継サービスを提供するためのカバレッジ内モバイルデバイスのうちの1つを選択することができる。いくつかのケースでは、その選択は、カバレッジ内モバイルデバイスの識別子、各カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命、各カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされるサービス(複数を含む)のタイプ(複数を含む)、および/または各カバレッジ内モバイルデバイスが中継サービスを提供することを望む無線技術(複数を含む)、のような要因に基づきうる。これらの要因のいくつかまたはすべてが、信号365のようなピア発見信号から示されるか、または導出されうる。要因のいくつかはさらに、または代わりとして、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4が中継能力信号を受信したカバレッジ内モバイルデバイス(複数を含む)に問い合わせることによって取得されうる。
[0057]カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4がカバレッジ内モバイルデバイス115−c−3から中継サービスを取得することを決めた場合、直接ピアツーピア通信375が、カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3とカバレッジ外モバイルデバイス115−c−4との間で確立されうる。
[0058]カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3は、カバレッジ外モバイルデバイス115−c−4から直接受信される通信を基地局に再送信することができる。カバレッジ内モバイルデバイス115−c−3はまた、基地局から受信される通信をカバレッジ外モバイルデバイス115−c−4に中継することもできる。
[0059]図4は、モバイルデバイス115−dのブロック図400の例である。これは、図1、図2、図3A、および/または図3Bのモバイルデバイス115でありうる。モバイルデバイス115−dは、パーソナルコンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、ネットブックコンピュータ、タブレットコンピュータ等)、セルラ電話、PDA、デジタルビデオレコーダ(DVR)、インターネット電化製品、ゲーム機、電子書籍等のような、様々な構成のどれも有することができる。モバイルデバイス115−dは、移動動作を容易にするために、小型バッテリのような内部電源(図示せず)を有することができる。
[0060]モバイルデバイス115−dは、アンテナ405、トランシーバモジュール410、メモリ415、およびプロセッサモジュール425を含み得、これらは各々、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いに、直接的にまたは間接的に、通信状態にありうる。トランシーバモジュール410は、上記で説明されたように、アンテナ405および/または1つまたは複数の有線またはワイヤレスリンクを介して、1つまたは複数のネットワークと双方向に通信するように構成されうる。例えば、トランシーバモジュール410は、図1、図2、および/または図3の基地局105のうちの1つまたは複数と双方向に通信するように構成されうる。トランシーバモジュール410はまた、1つまたは複数の他のモバイルデバイス115のための中継器として、または1つまたは複数の他のモバイルデバイス115からの中継するサービスを必要とするデバイスとして、のどちらかで、1つまたは複数の他のモバイルデバイス115と通信するようにも構成されうる。トランシーバモジュール410は、パケットを変調してその変調されたパケットを送信のためにアンテナ405に提供するように、およびアンテナ405から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含むことができる。モバイルデバイス115−dは単一のアンテナを含むことができる一方で、モバイルデバイス115−dは通常、複数のリンクのために複数のアンテナ405を含むことになる。
[0061]メモリ415は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取専用メモリ(ROM)を含むことができる。メモリ415は、実行されるとき、プロセッサモジュール425に、様々な機能(例えば、呼処理、データベース管理、メッセージルーティング、等)を実行させるように構成される命令を含む、コンピュータ可読な、コンピュータ実行可能なソフトウェアコード420を記憶することができる。代わりとして、ソフトウェアコード420は、プロセッサモジュール425によって直接実行可能ではないことがあるが、(例えば、コンパイルおよび実行されるとき)、モバイルデバイス115−dに、本明細書で説明されている様々な機能を実行させるように構成されうる。
[0062]プロセッサモジュール425は、例えば、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、等のインテリジェントハードウェアデバイスを含むことができる。プロセッサモジュール425は、マイクロフォンを介してオーディオを受信し、そのオーディオを受信されたオーディオを表すパケット(例えば、長さが30ms)にコンバートし、トランシーバモジュール410にオーディオパケットを提供し、ユーザが話しているかどうかのインジケーションを提供するように構成されたスピーチ符号化器(図示せず)を含むことができる。代わりとして、符号化器は、パケット自体のプロビジョンまたは保留(withholding)/抑制が、ユーザが話しているどうかのインジケーションを提供するので、トランシーバモジュール410にパケットを提供するだけでありうる。
[0063]図4のアーキテクチャにしたがうと、モバイルデバイス115−dは、通信管理モジュール430、状態モジュール435、およびピア発見モジュール440をさらに含むことができる。通信管理モジュール430は、基地局105および/または他のモバイルデバイス115との通信を確立および管理することができる。例として、通信管理モジュール430は、バスを介してモバイルデバイス115−dの他のコンポーネントのいくつかまたはすべてと通信状態にあるモバイルデバイス115−dのコンポーネントでありうる。代わりとして、通信管理モジュール430の機能は、トランシーバモジュール410のコンポーネントとして、コンピュータプログラム製品として、および/またはプロセッサモジュール425の1つまたは複数のコントローラ要素として実行されうる。
[0064]通信管理モジュール430は、いくつかのケースでは、直接リンク管理モジュール460を含むことができる。直接リンク管理モジュール460は、いくつかのケースでは、中継サービスを必要とするモバイルデバイス115(すなわち、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115)との直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)の確立を容易にするために使用されうる。したがって、モバイルデバイス115−dは、基地局105から中継サービスを必要とするモバイルデバイス115に、および/または中継サービスを必要とするモバイルデバイス115から基地局105に、少なくとも1つの送信(例えば、データ送信)を受信し、再送信することができる。同様に、モバイルデバイス115−dは、サービスを必要とするモバイルデバイス115から、そのモバイルデバイス115−dに対して中継サービスを提供するモバイルデバイス115に、またはその逆の形で、少なくとも1つの送信(例えば、データ送信)を受信し、再送信することができる。いくつかの実施形態では、再送信(複数を含む)は、図4を参照して説明されているプロセッサモジュール425のような、プロセッサモジュールを使用して行われうる。
[0065]状態モジュール435は、現在のデバイス状態(例えば、コンテキスト、認証、基地局アソシエーション、他の接続問題(other connectivity issue))を反映および制御することができる。
[0066]ピア発見モジュール440は、他のモバイルデバイス115に対してモバイルデバイス115−dを識別することができる。ピア発見モジュール440はまた、1)基地局105のカバレッジエリアの外にあるモバイルデバイス115であって、そのモバイルデバイス115は中継デバイスとしてそのモバイルデバイス115を使用することができる、および/または2)モバイルデバイス115−dが基地局105のカバレッジエリアの外にあるとき、モバイルデバイス115−dに中継するサービスを提供する能力を有しうるカバレッジ内モバイルデバイス115、のような他のモバイルデバイス115を識別することができる。
[0067]ピア発見モジュール440は、ステータスモジュール445、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)サービス通知モジュール450、および/または感知モジュール455を含むことができる。ステータスモジュール445は、モバイルデバイス115−dが中継デバイスとして機能し、中継サービスを提供する能力を有するかどうかを決定することができる。ステータスモジュール445はまた、いつモバイルデバイス115−dが中継ステータスに(または、中継ステータスから)移行するかを決定することもできる。例えば、ステータスモジュール445は、モバイルデバイス115−dの利用可能な電力または帯域幅、モバイルデバイス115ーdがLTE−直接能力を有するかどうか、等を分析することができる。それが中継サービスを提供する能力を有すると決定すると、ステータスモジュール445は、中継ステータスにモバイルデバイス115−dのステータスを移行することができる。モバイルデバイス115−dはその後、中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115−dの能力を示すピア発見信号205をブロードキャストすることができる。カバレッジ外モバイルデバイス115は、ブロードキャスト信号を受信し、中継デバイスとしてモバイルデバイス115−dを使用すべきかどうかを決定することができる。
[0068]一構成では、MBMSサービス通知モジュール450は、少なくとも1つのMBMSベアラサービスために受信されたサービス通知情報を分析することができる。モジュール450は、サービス通知情報の少なくともサブセットを識別することができる。MBMSサービス通知情報の識別されたサブセットは、中継ステータスを示すピア発見信号と共に、1つまたは複数のカバレッジ外モバイルデバイスにブロードキャストされうる。モバイルデバイス115−dは、1つまたは複数のカバレッジ外モバイルデバイスにMBMSのコンテンツを中継することができる。
[0069]感知モジュール455は、いつモバイルデバイス115−dが基地局105の範囲の外になろうとしているかを感知することができる。感知モジュール455はまた、いつモバイルデバイス115−dが既に基地局105の範囲の外にあるかを決定することもできる。モバイルデバイス115−dが、基地局105のカバレッジエリアから移行することになろうとしている(またはカバレッジエリアの外に既に移行した)と感知すると、モバイルデバイス115−dは、中継サービスを要求するためにピア発見信号205をブロードキャストすることができる。基地局105のカバレッジエリア中に依然としてある1つまたは複数のモバイルデバイスは、ブロードキャストを受信し、中継サービスを提供すべきかどうかを決定することができる。
[0070]モバイルデバイス115−dのコンポーネントは、ハードウェアにおいて適用可能な機能のいくつかまたはすべてを実行するように適合された1つまたは複数のASICで、個々にまたは集合的に、実装されうる。代わりとして機能は、1つまたは複数の集積回路上で、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって実行されうる。他の実施形態では、他のタイプの集積回路(例えば、構造化/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他の半カスタムIC)が使用され得、これらは、当該技術分野において周知のあらゆる方法でプログラムされうる。各ユニットの機能はまた、メモリにおいて具現化され、1つまたは複数の汎用またはアプリケーション特有のプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた命令で、全体的にまたは部分的に、実行されうる。言及されたモジュールの各々は、モバイルデバイス115−dの動作に関連する1つまたは複数の機能を実行するための手段で有りうる。
[0071]図5は、ピア発見モジュール440−aの例のブロック図500である。いくつかの実施形態では、ピア発見モジュール440−aは、図4を参照して説明されたピア発見モジュール440の1つまたは複数の態様の例でありうる。ピア発見モジュール440−aは、ステータスモジュール445−a、感知モジュール455−a、ピア発見信号生成モジュール515、および/または中継サービス獲得モジュール520を含むことができる。これらのコンポーネントの各々は、互いに通信状態にありうる。いくつかの実施形態では、ステータスモジュール455−aおよび/または感知モジュール455−aは、図4を参照して説明されたそれぞれのステータスモジュール445および/または感知モジュール455の1つまたは複数の態様の例でありうる。
[0072]ピア発見モジュール440−aのコンポーネントは、ハードウェアにおいて適用可能な機能のいくつかまたはすべてを実行するように適合された1つまたは複数のASICで、個々にまたは集合的に、実装されうる。代わりとして機能は、1つまたは複数の集積回路上で、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって実行されうる。他の実施形態では、他のタイプの集積回路(例えば、構造化/プラットフォームASIC、FPGA、および他の半カスタムIC)が使用され得、これらは、当該技術分野において周知のあらゆる方法でプログラムされうる。各ユニットの機能はまた、メモリにおいて具現化され、1つまたは複数の汎用またはアプリケーション特有のプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた命令で、全体的にまたは部分的に、実行されうる。
[0073]ステータスモジュール445−aは、モバイルデバイス115が中継デバイスとして機能し、中継サービスを提供する能力を有するかどうかを決定することができる。ステータスモジュール445−aはまた、いつモバイルデバイス115が中継ステータスに(または中継ステータスから)移行するかを決定することもできる(例えば、ステータスモジュール445−aは、モバイルデバイス115を中継ステータスに(中継ステータスから)移行させることができる)。いくつかのケースでは、ステータスモジュール445−aは、モバイルデバイス115の利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうかを決定するための電力分析モジュール505を含むことができる。いくつかのケースでは、ステータスモジュール445−aは、モバイルデバイス115の利用可能な動作電力が動作電力しきい値を超えると決定すると、中継ステータスにモバイルデバイス115を移行することができる。そうでなければ、モバイルデバイス115は、非中継ステータスに維持されうる。この方法で、電力分析モジュール505は、例えば、モバイルデバイス115が中継サービスと同様にそれ自身の機能を提供するのに十分な動作電力を有することを確実にすることができる。
[0074]ステータスモジュール445−aはまた、モバイルデバイス115の利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定するための帯域幅分析モジュール510を含むこともできる。いくつかのケースでは、ステータスモジュール445−aは、モバイルデバイス115の利用可能な帯域幅が利用可能な帯域幅しきい値を超えると決定すると、中継ステータスにモバイルデバイス115を移行することができる。そうでなければ、モバイルデバイス115は、非中継ステータスに維持されうる。この方法で、帯域幅分析モジュール510は、例えば、モバイルデバイス115が中継サービスと同様にそれ自身の機能をサービス提供するのに十分な帯域幅を有するかどうかを決定することができる。
[0075]ステータスモジュール445−aは、いくつかのケースでは、中継サービスを提供するその能力を決定するとき、追加のまたは代わりの要因を分析することができる。例えば、ステータスモジュール445−aは、モバイルデバイス115がLTE−直接能力を有するかどうかを決定することができる。
[0076]いくつかの実施形態では、ステータスモジュール445−aは、周期的に、またはトリガリングイベントの際に、中継ステータスにモバイルデバイス115を移行すべきかどうかを決定することができる。いくつかのケースでは、トリガリングイベントが、モバイルデバイス115による、別のモバイルデバイス115によってブロードキャストされるカバレッジ外ステータスインジケータの受信でありうる。そのようなカバレッジ外ステータスインジケータを受信すると、モバイルデバイス115は、それが中継ステータスに移行し、カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストしたモバイルデバイスに対して中継サービスを提供することが可能であるかどうかを決定することができる。そのようなケースでは、ステータスモジュール445−aは、中継ステータスに移行する前に追加の決定を行うことができる。例えば、ステータスモジュールは、カバレッジ外モバイルデバイス115によって要求されるサービスが、モバイルデバイス115が通信状態にある基地局105によって提供されるかどうかを決定することができる。
[0077]ステータスモジュール445−aが中継ステータスにモバイルデバイス115を移行するケースでは、ピア発見信号モジュール515は、中継ステータス(すなわち、中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115の能力)を示すピア発見信号を送信することができる。ピア発見信号は、1つまたは複数の特定のモバイルデバイス115に送信されうるか、またはすべてのモバイルデバイス115にブロードキャストされうる。カバレッジ外モバイルデバイス115は、ピア発見信号を受信し、中継デバイスとしてモバイルデバイス115−dを使用すべきかどうかを決定することができる。
[0078]感知モジュール455−aは、いつモバイルデバイス115が基地局105の範囲の外になろうとしているかを感知することができる。感知モジュール455−aはまた、いつモバイルデバイス115が既に基地局105の範囲の外にあるかを決定することもできる。モバイルデバイス115が、基地局105のカバレッジエリアから移行することになろうとしている(またはカバレッジエリアの外に既に移行した)と感知すると、感知モジュール455−aは、ピア発見信号生成モジュール515にピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストさせることができる。基地局105のカバレッジエリア中に依然としてある1つまたは複数のモバイルデバイスは、ブロードキャストを受信し、モバイルデバイス115に中継サービスを提供すべきかどうかを決定することができる。
[0079]中継サービス獲得モジュール520は、ピア発見モジュール440−aが実装されるモバイルデバイス115に中継サービスを提供する能力を有する1つまたは複数の他のモバイルデバイス115の各々からピア発見信号を受信することができる。中継サービス獲得モジュール520はその後、他のモバイルデバイス115のどれが、モバイルデバイス115に対して中継サービスを提供するために使用されるべきかどうかを直接リンク管理モジュール460(図4)に示すことができる。いくつかのケースでは、モジュール520は、そのためにピア発見信号が受信される第1のモバイルデバイス115を、中継サービスを提供するためのモバイルデバイス115として識別することができる。他のケースでは、モジュール520は、モバイルデバイスが中継サービスを提供するのに好ましい(acceptabale)かどうかを決定するために1つまたは複数の要因を分析することができる。例えば、モジュール520は、候補モバイルデバイス115との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定することができる。また他のケースでは、モジュール520は、候補モバイルデバイス115のうちのどれが、最良に中継サービスを提供することが可能であるかどうかを決定するために、候補モバイルデバイス115に対して比較分析を行うことができる。例えば、モジュール520は、最良の信号強度を識別するために、候補モバイルデバイス115の各々との通信の信号強度を比較することができる。
[0080]図6は、ワイヤレス通信を管理するための方法600の1つの実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法600は、図1、図2、図3A、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0081]ブロック605では、モバイルデバイス115は、中継ステータスに移行する決定を行うことができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115と基地局105との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115の能力を示すことができる。いくつかのケースでは、モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア中で動作することができ、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作しうる。いくつかの実施形態では、ブロック605で行われる決定は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/またはステータスモジュール445を使用して行われうる。
[0082]ブロック610では、中継ステータスを示すピア発見信号が送信されうる。いくつかのケースでは、ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイスにブロードキャストされうる。他のケースでは、ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイスのいずれか1つまたは複数に送信されうる。いくつかの実施形態では、ブロック610で行われる送信は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0083]したがって、方法600は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法600が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法600の動作が再配置または違った形で修正されうることは留意されるべきである。
[0084]図7は、ワイヤレス通信を管理するための方法700の別の実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法700は、図1、図2、図3A、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0085]ブロック705では、モバイルデバイス115は、中継ステータスに移行する決定を行うことができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115と基地局105との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115の能力を示すことができる。いくつかのケースでは、モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア中で動作することができ、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作しうる。いくつかの実施形態では、ブロック705で行われる決定は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/またはステータスモジュール445を使用して行われうる。
[0086]ブロック710では、中継ステータスを示すピア発見信号が送信されうる。例えば、ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイスにブロードキャストされうる。いくつかの実施形態では、ブロック610で行われる送信は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0087]ブロック715では、中継するサービスのための要求は、別のモバイルデバイス115から(例えば、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つから)受信されうる。いくつかの実施形態では、要求は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440を使用して受信されうる。
[0088]ブロック720では、直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)は、その他のモバイルデバイス115と確立されうる。いくつかの実施形態では、直接リンクは、図4を参照して説明された通信モジュール430および/または直接リンク管理モジュール460を使用して確立されうる。
[0089]ブロック725では、少なくとも1つの送信は、基地局105から他のモバイルデバイス115に、および/または他のモバイルデバイス115から基地局105に受信され、再送信されうる。例えば、送信(例えば、データ)は、基地局105から受信され、他のモバイルデバイス115に再送信されうるか、および/または、送信(例えば、データ)は、他のモバイルデバイス115から受信され、基地局105に再送信されうる。いくつかの実施形態では、ブロック725で行われる再送信(複数を含む)は、図4を参照して説明されたプロセッサモジュール425を使用して行われうる。
[0090]方法700の代わりの実施形態では、カバレッジ外ステータスインジケータが、ブロック705の前に他のモバイルデバイス115から受信されうる。この実施形態では、モバイルデバイス115は、ブロック705において、カバレッジ外ステータスインジケータを受信したことに応じて中継ステータスに移行すると決定することができ、ブロック715において、他のモバイルデバイス115から中継するサービスのための要求を受信しないことがある。いくつかのケースでは、カバレッジ外ステータスインジケータは、他のモバイルデバイス115によってブロードキャストされるピア発見メッセージにおいて受信されうる。
[0091]したがって、方法700は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法700が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法700の動作が再配置または違った形で修正されうることは留意されるべきである。
[0092]図8は、ワイヤレス通信を管理するための方法800のまた別の実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法800は、図1、図2、図3A、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0093]ブロック805では、モバイルデバイス115は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115に対して中継するサービスを提供するその能力を決定するために、1つまたは複数の要因を分析することができる。例えば、モバイルデバイス115は、モバイルデバイス115の利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうか、またはモバイルデバイス115の利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定することができる。
[0094]ブロック810では、モバイルデバイス115が中継ステータスに移行すべきかどうかが決定されうる。例えば、モバイルデバイス115は、モバイルデバイスの利用可能な動作電力がその対応するしきい値を超えると決定すると、および/またはモバイルデバイス115の利用可能な送信帯域幅がその対応するしきい値を超えると決定すると、中継ステータスに移行すると決定することができる。中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115と基地局105との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115の能力を示すことができる。
[0095]モバイルデバイス115が中継ステータスに移行しないと決定したとき、それは、ブロック815において非中継ステータスに留まりうる。モバイルデバイス115が中継ステータスに移行すると決定したとき、それは、ブロック820において中継ステータスに移行しうる。
[0096]いくつかの実施形態では、ブロック805、810、815、および/または820における動作は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/またはステータスモジュール445を使用して実行されうる。
[0097]ブロック825では、中継ステータスを示すピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイスにブロードキャストされうる。いくつかの実施形態では、ブロック825で行われる信号ブロードキャストは、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0098]ブロック830では、中継するサービスのための要求は、別のモバイルデバイス115から(例えば、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つから)受信されうる。いくつかのケースでは、モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア中で動作することができ、他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作しうる。いくつかの実施形態では、要求は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440を使用して受信されうる。
[0099]ブロック835では、直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)は、その他のモバイルデバイス115と確立されうる。いくつかの実施形態では、直接リンクは、図4および/または図5を参照して説明された通信管理モジュール430および/または直接リンク管理モジュール460を使用して確立されうる。
[0100]したがって、方法800は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法800が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法800の動作が再配置または違った形で修正されうることは留意されるべきである。
[0101]図9は、ワイヤレス通信を管理するための方法900のまた別の実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法900は、図1、図2、図3A、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0102]ブロック905では、モバイルデバイス115は、別のモバイルデバイス115からカバレッジ外ステータスインジケータを受信することができる。モバイルデバイス115はその後、ブロック905においてカバレッジ外ステータスインジケータを受信したことに応じて、ブロック910および915において中継ステータスに移行すべきかどうかを決定することができる。モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア中で動作することができ、その他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作しうる。いくつかのケースでは、カバレッジ外ステータスインジケータは、その他のモバイルデバイス115によってブロードキャストされるピア発見メッセージにおいて受信されうる。いくつかの実施形態では、要求は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440を使用して受信されうる。
[0103]ブロック910では、モバイルデバイス115は、他のモバイルデバイス115に対して中継するサービスを提供するその能力を決定するために、1つまたは複数の要因を分析することができる。例えば、モバイルデバイス115は、モバイルデバイス115の利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうか、またはモバイルデバイス115の利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定することができる。モバイルデバイス115はまた、他のモバイルデバイスによって要求されるサービスが、モバイルデバイス115が中継するサービスを提供することができる基地局105によって提供されるかどうかを決定することもできる。
[0104]ブロック915では、モバイルデバイス115が中継ステータスに移行すべきかどうかが決定されうる。例えば、モバイルデバイス115は、モバイルデバイスの利用可能な動作電力がその対応するしきい値を超えると決定すると、および/またはモバイルデバイス115の利用可能な送信帯域幅がその対応するしきい値を超えると決定すると、および/または他のモバイルデバイス115によって要求されるサービスが、モバイルデバイス115が中継するサービスを提供することができる基地局105によって提供されると決定すると、中継ステータスに移行すると決定することができる。中継ステータスは、他のモバイルデバイス115と基地局105との間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115の能力を示すことができる。
[0105]モバイルデバイス115が中継ステータスに移行しないと決定したとき、それは、ブロック920において非中継ステータスに留まりうる。モバイルデバイス115が中継ステータスに移行すると決定したとき、それは、ブロック925において中継ステータスに移行しうる。
[0106]いくつかの実施形態では、ブロック910、915、920、および/または925における動作は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/またはステータスモジュール445を使用して実行されうる。
[0107]ブロック930では、中継ステータスを示すピア発見信号が他のモバイルデバイス115に送信されうる。いくつかの実施形態では、ブロック930で行われた信号送信は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0108]ブロック935では、直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)は、他のモバイルデバイス115と確立されうる。いくつかの実施形態では、直接リンクは、図4を参照して説明された通信管理モジュール430および/または直接リンク管理モジュール460を使用して確立されうる。
[0109]したがって、方法900は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法900が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法900の動作が再配置または違った方法で修正されうることは留意されるべきである。
[0110]図10は、ワイヤレス通信を管理するための方法1000の別の実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法1000は、図1、図2、図3A、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0111]ブロック1005では、モバイルデバイス115は、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることができる。カバレッジ外ステータスインジケータは、基地局105への中継サービスを求めるモバイルデバイス115のニーズを示すことができる。いくつかの実施形態では、ブロック1005で行われた信号ブロードキャストは、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0112]ブロック1010では、第2のピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115から受信されうる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の能力を示すことができる(例えば、ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の各々から受信され得、各ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のそれぞれ1つが中継デバイスとして機能する能力を有するかどうかを示すことができる)。
[0113]いくつかのケースでは、モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作することができ、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア内で動作することができる。代わりとして、他のモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数は、それらのそれぞれの基地局(複数を含む)105のために中継デバイスとしての役割をしていることがある。
[0114]いくつかの実施形態では、ブロック1010における動作は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明された中継サービス獲得モジュール520を使用して実行されうる。
[0115]したがって、方法1000は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法1000が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法1000の動作が再配置または違った形で修正されうることは留意されるべきである。
[0116]図11は、ワイヤレス通信を管理するための方法1100の別の実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法1100は、図1、図2、図3B、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0117]ブロック1105では、モバイルデバイス115は、カバレッジ外ステータスを感知することができる。いくつかのケースでは、カバレッジ外ステータスは、基地局105のカバレッジエリアの外で動作すると(または動作したことに後続して)感知されうる。他のケースでは、カバレッジ外ステータスは、基地局105のカバレッジエリアの外で動作する前に感知されうる(例えば、モバイルデバイス115は、それが基地局105のカバレッジエリアに存在することを、失敗した信号強度および他の要因に基づいて決定することができる)。いくつかの実施形態では、カバレッジ外ステータスは、図4および/または図5を参照して説明されたような、ピア発見モジュール440および/または感知モジュール455を使用して感知されうる。
[0118]ブロック1110では、モバイルデバイス115は、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることができる。カバレッジ外ステータスインジケータは、基地局105への中継サービスを求めるモバイルデバイス115のニーズを示すことができる。いくつかの実施形態では、ブロック1110で行われた信号ブロードキャストは、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0119]ブロック1115では、第2のピア発見信号が少なくとも1つの他のモバイルデバイス115から受信されたかどうかが決定されうる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の能力を示すことができる(例えば、ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の各々から受信され得、各ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のそれぞれ1つが中継デバイスとして機能する能力を有するかどうかを示すことができる)。第2のピア発見信号が受信されたとき、方法1100の動作はブロック1120に続きうる。そうでなければ、方法1100の動作は、例えばブロック1110に戻りうる。
[0120]いくつかのケースでは、モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作することができ、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア内で動作することができる。代わりとして、他のモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数は、それらのそれぞれの基地局(複数を含む)105のために中継デバイスとしての役割をしていることがある。
[0121]いくつかの実施形態では、ブロック1115における動作は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明された中継サービス獲得モジュール520を使用して行われうる。
[0122]ブロック1120では、中継器として別のモバイルデバイス115(例えば、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つ)を使用すべきかどうかが決定されうる。いくつかのケースでは、中継器として別のモバイルデバイス1150を使用することが、モバイルデバイス115が中継器として機能するその他のモバイルデバイス115の能力を示すピア発見信号を受信したので、決定されうる。他のケースでは、1つまたは複数の追加の要因の分析に基づいて、中継器として他のモバイルデバイス115を使用することが決定されうる。例えば、他のモバイルデバイス115との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかが決定されうる。
[0123]第2のピア発見信号が他のモバイルデバイス115から受信される、および/または他のモバイルデバイス115との通信の信号強度がしきい値を超えるとき、直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)は、ブロック1125において他のモバイルデバイス115と確立されうる。いくつかの実施形態では、直接リンクは、図4を参照して説明された通信管理モジュール430および/または直接リンク管理モジュール460を使用して確立されうる。他のモバイルデバイス115との通信の信号強度がしきい値を超えないとき、方法1100の動作は、例えばブロック1110に戻りうる。
[0124]方法1100のいくつかの実施形態では、中継デバイスとして機能する能力を有する多くの他のモバイルデバイス115の各々に関して1つまたは複数の要因が分析されうる。例えば、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の各々との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかが決定され得、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つとの通信の信号強度がしきい値を超えると決定すると、直接リンクは少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つと確立されうる。いくつかのケースでは、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つは、1つの他のモバイルデバイス115との通信が最良の信号強度と関連付けられたという決定に基づいて選択されうる。少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つはまた、代わりの、および/または追加の要因に基づいても選択されうる。
[0125]したがって、方法1100は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法1100が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法1100の動作が再配置または違った形で修正されうることは留意されるべきである。
[0126]図12は、ワイヤレス通信を管理するための方法1200の別の実施形態を例示しているフローチャートである。明確性のために、方法1200は、図1、図2、図3B、および/または図5を参照して説明されたモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数の態様を参照して以下で説明される。いくつかの実装では、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440は、以下で説明される機能を実行するために、モバイルデバイス115の機能的要素を制御するための1つまたは複数のセットのコードを実行することができる。
[0127]ブロック1205では、モバイルデバイス115は、それが基地局105の範囲の外にある(または基地局105の範囲の外になろうとしている)ことを感知することができる。いくつかの実施形態では、ブロック1205で実行される感知は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/または感知モジュール455を使用して達成されうる。
[0128]ブロック1210では、カバレッジ外モバイルデバイス115は、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることができる。カバレッジ外ステータスインジケータは、基地局105への中継サービスを求めるモバイルデバイス115のニーズを示すことができる。いくつかの実施形態では、ブロック1210で行われた信号ブロードキャストは、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0129]ブロック1215では、第2のピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115から受信されうる。第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の能力を示すことができる(例えば、ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115の各々から受信され得、各ピア発見信号は、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のそれぞれ1つが中継デバイスとして機能する能力を有するかどうかを示すことができる)。
[0130]いくつかのケースでは、モバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリアの外で動作することができ、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115は基地局105のカバレッジエリア内で動作することができる。代わりとして、他のモバイルデバイス115のうちの1つまたは複数は、それらのそれぞれの基地局(複数を含む)105のために中継デバイスとしての役割をしていることがある。
[0131]いくつかの実施形態では、ブロック1215における動作は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明された中継サービス獲得モジュール520を使用して実行されうる。
[0132]ブロック1220では、直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)は、その少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つと確立されうる。いくつかの実施形態では、直接リンクは、図4を参照して説明された通信管理モジュール430および/または直接リンク管理モジュール460を使用して確立されうる。
[0133]ブロック1225では、モバイルデバイス115は、それ自体が、中継ステータスに移行する決定を行うことができる。モバイルデバイス115の中継ステータスは、それが中継サービスを受信するカバレッジ内モバイルデバイス115と、基地局105と通信するために中継サービスを必要とする少なくとも1つの他のカバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能するモバイルデバイス115の機能を示すことができる。したがって、モバイルデバイス115は、1)カバレッジ内モバイルデバイスによって提供される中継サービスを使用すること、および2)1つまたは複数の他のカバレッジ外モバイルデバイスに中継サービスを提供すること、の両方を行うことができる。いくつかの実施形態では、ブロック1225で行われる決定は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/またはステータスモジュール445を使用して行われうる。
[0134]ブロック1230では、中継ステータスを示す第3のピア発見信号が送信されうる。例えば、第3のピア発見信号は、少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイス115にブロードキャストされうる。いくつかの実施形態では、ブロック610で行われた送信は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明されたピア発見信号生成モジュール515を使用して行われうる。
[0135]ブロック1235では、中継するサービスのための要求は、カバレッジ外モバイルデバイス115から(例えば、少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイス115のうちの1つから)受信されうる。いくつかの実施形態では、要求は、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440および/または感知モジュール455を使用して受信されうる。
[0136]ブロック1240では、直接リンク(例えば、ピアツーピアリンク)は、カバレッジ外モバイルデバイス115と確立されうる。いくつかの実施形態では、直接リンクは、図4および/または図5を参照して説明されたピア発見モジュール440、ならびに/あるいは図5を参照して説明された直接リンク生成モジュール525を使用して確立されうる。
[0137]方法1200を実行するモバイルデバイス115によって、少なくとも1つの送信が、少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つからカバレッジ外モバイルデバイス115に、および/またはカバレッジ外モバイルデバイス115から少なくとも1つの他のモバイルデバイス115のうちの1つに、受信され、再送信されうる。例えば、送信(例えば、データ)は、基地局105により近いモバイルデバイス115から受信され、カバレッジ外モバイルデバイス115に再送信されうる、および/または、送信(例えば、データ)は、カバレッジ外モバイルデバイス115から受信され、基地局105により近いモバイルデバイス115に再送信されうる。いくつかの実施形態では、再送信(複数を含む)は、図4を参照して説明されたプロセッサモジュール425を使用して行われうる。
[0138]方法1200の代わりの実施形態では、カバレッジ外ステータスインジケータは、ブロック1225の前にカバレッジ外モバイルデバイス115から受信されうる。この実施形態では、モバイルデバイス115は、ブロック1225において、カバレッジ外ステータスインジケータを受信したことに応じて中継ステータスに移行すると決定することができ、ブロック1235においてカバレッジ外モバイルデバイス115から中継するサービスのための要求を受信しないことがある。いくつかのケースでは、カバレッジ外ステータスインジケータは、カバレッジ外モバイルデバイス115によってブロードキャストされるピア発見メッセージにおいて受信されうる。
[0139]したがって、方法1200は、ワイヤレス通信を管理するために使用されうる。方法1200が単に1つの実装に過ぎず、他の実装が可能であるように、方法1200の動作が再配置または違った形で修正されうることは留意されるべきである。方法1200は、いくつかのケースでは、それがマルチホップ中継サービスを容易にすることができる点で役立ちうる。
[0140]添付図面に関連して上記で述べられた発明を実施するための形態は、例示的な実施形態を説明するものであり、実装されうるまたは請求項の範囲内にある実施形態のみ(the only embodiments)を表すものではない。本説明全体にわたって使用されている「実例的(exemplary)」という用語は、「好ましい」または「他の実施形態よりも有利である」ということではなく、「例、実例、あるいは例示としての役割をする」を意味する。発明を実施するための形態は、説明された技法の理解を提供する目的で、具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技術は、これらの具体的な詳細なしに実施されうる。いくつかの事例では、周知の構造およびデバイスは、説明された実施形態の概念を曖昧にすることを回避するためにブロック図の形態で図示されている。
[0141]本明細書で説明されている技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMAおよび他のシステムのような様々なワイヤレス通信システムのために用いられうる。「システム」および「ネットワーク」という用語は、度々、交換可能に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)等のような無線技術を実装することができる。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、IS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1X、等と称される。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DOや、高速パケットデータ(HRPD)、等と称される。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形を含む。TDMAシステムは、移動体通信のための全世界システム(GSM(登録商標))のような無線技術を実装することができる。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、進化型UTRA(E−UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMax)、IEEE802.20、Flash−OFDM等のような無線技術を実装することができる。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)の一部である。3GPP(登録商標)ロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新たなリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS。LTE、LTEーA、GSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の組織による文書において説明されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)という名称の組織による文書において説明されている。本明細書で説明されている技法は、上記で言及されたシステムおよび無線技術に加えて、他のシステムおよび無線技術に使用されうる。しかしながら以下の説明は、例の目的でLTEを説明しており、その技術はLTEアプリケーションを超えて適用可能であるけれども、LTEの専門用語が以下の説明のほとんどにおいて使用される。
[0142]開示された様々な実施形態のうちのいくつかを含み得る(accommodate)通信ネットワークは、層状プロトコルスタックにしたがって動作するパケットベースのネットワークでありうる。例えば、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層における通信は、IPベースでありうる。無線リンク制御(RLC)層は、論理チャネル上で通信するためにパケット分割および再構築を実行することができる。メディアアクセス制御(MAC)層は、優先処理(priority handling)および論理チャネルをトランスポートチャネルに多重化することを実行することができる。MAC層はまた、リンク効率を向上させるためにMAC層において再送を提供するハイブリッドARQ(HARQ)を使用することもできる。物理層において、トランスポートチャネルは、物理チャネルにマッピングされうる。
[0143]情報および信号は、様々な異なる技術および技法のいずれかを使用して表されうる。例えば、上記の説明全体を通して参照されうるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、電磁場もしくは磁性粒子、光学場もしくは光学粒子、またはそれらのあらゆる組み合わせによって表されうる。
[0144]本明細書における開示に関連して説明されている、様々な例示的なブロックおよびモジュールは、本明細書で説明されている機能を行うように設計された、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタ論理回路、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはそれらのあらゆる組み合わせで、実装または実行されうる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでありうるが、代わりとして、そのプロセッサは、あらゆる従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態マシン(state machine)でありうる。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせ、例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連動する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、またはあらゆる他のそのような構成、としても実装されうる。プロセッサは、いくつかのケースにおいて、メモリと電子通信状態にあり得、ここにおいてメモリは、プロセッサによって実行可能である命令を記憶する。
[0145]本明細書において説明されている機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらのあらゆる組み合わせで実装されうる。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上で1つまたは複数の命令またはコードとして記憶または送信されうる。他の例および実装は、本開示および添付の請求項の趣旨および範囲内にある。例えば、ソフトウェアの本質に起因して、上記で説明された機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらの任意のものの組み合わせによって実行されるソフトウェアを使用して実行されうる。機能を実行する機構(feature)はまた、様々な位置に物理的に位置付けられ、それは、機能の複数の部分が異なる物理的な位置において実装されるように分配されることを含む。また、請求項を含む本明細書で使用される場合、「のうちの少なくとも1つ」によって始まる項目のリストで使用される「または(or)」は、例えば「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」のリストが、A、またはB、またはC、またはAB、またはAC、またはBC、またはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するように離接的なリスト(disjunctive list)を示す。
[0146]コンピュータプログラム製品またはコンピュータ可読媒体は両方とも、1つの場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にするあらゆる媒体を含む、通信媒体およびコンピュータ可読記憶媒体を含む。記憶媒体は、汎用コンピュータまたは特定用途コンピュータによってアクセスされうるあらゆる媒体でありうる。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMもしくは他の光学ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気記憶デバイス、または命令もしくはデータ構造の形態で所望のコンピュータ可読プログラムコードを搬送または記憶するために使用され得、および汎用もしくは特定用途のコンピュータまたは汎用もしくは特定用途のプロセッサによってアクセスされうるあらゆる他の媒体を備えることができる。また、いずれの接続手段もコンピュータ可読媒体と適切に名づけられる。例えば、ソフトウェアが、ウェブサイトから、サーバから、あるいは、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)、または赤外線や、無線や、マイクロ波のようなワイヤレス技術を使用する他の遠隔ソースから送信された場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、あるいは、赤外線や、無線や、マイクロ波のようなワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。ディスク(disk)およびディスク(disc)は、本明細書で使用される場合、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光学ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびブルーレイディスク(disc)を含み、ディスク(disk)が大抵、磁気的にデータを再生する一方で、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組み合わせはまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
[0147]本開示の先の説明は、当業者が本開示を製造または使用することを可能にするために提供されている。本開示に対する様々な修正は、当業者には容易に明らかとなり、本明細書において定義された包括的な原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく、他のバリエーションに適用されうる。本開示を通して、「例(example)」または「実例的(exemplary)」という用語は、例あるいは事例を示しており、着目された例に対していかなる選好も暗示または要求していない。したがって、本開示は、本明細書において説明されている例および設計に限定されるものではなく、本明細書において開示されている原理および新規の特徴と一致する最大範囲を与えられるものとする。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信を管理するための方法であって、
モバイルデバイスによって、中継ステータスに移行すると決定すること、ここにおいて、前記中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示すピア発見信号を送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することをさらに備える、
C4に記載の方法。
[C6]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つによって要求されるサービスが前記基地局によって提供されるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
をさらに備える、C4に記載の方法。
[C7]
前記基地局から送信を受信することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記送信を再送信することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C8]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから送信を受信することと、
前記基地局に前記送信を再送信することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記基地局からデータを受信することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C10]
前記基地局のカバレッジエリア中で動作することをさらに備え前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスは、前記基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する、
C1に記載の方法。
[C11]
ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスであって、
中継ステータスに移行すると決定するための手段、ここにおいて、前記中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示すピア発見信号を送信するための手段と
を備える、モバイルデバイス。
[C12]
前記モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうかを決定するための手段と、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定するための手段と
をさらに備える、C11に記載のモバイルデバイス。
[C13]
前記モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定するための手段と、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定するための手段と
をさらに備える、C11に記載のモバイルデバイス。
[C14]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信するための手段をさらに備える、
C11に記載のモバイルデバイス。
[C15]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立するための手段をさらに備える、
C14に記載のモバイルデバイス。
[C16]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つによって要求されるサービスが前記基地局によって提供されるかどうかを決定するための手段と、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立するための手段と
をさらに備える、C14に記載のモバイルデバイス。
[C17]
前記基地局から送信を受信するための手段と、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記送信を再送信するための手段と
をさらに備える、C11に記載のモバイルデバイス。
[C18]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから送信を受信するための手段と、
前記基地局に前記送信を再送信するための手段と
をさらに備える、C11に記載のモバイルデバイス。
[C19]
前記基地局からデータを受信するための手段と、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信するための手段と
をさらに備える、C11に記載のモバイルデバイス。
[C20]
前記基地局のカバレッジエリア中で動作するための手段をさらに備え前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスは、前記基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する、
C11に記載のモバイルデバイス。
[C21]
ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
前記メモリに記憶された命令と
を備え、前記命令は、前記プロセッサが、
中継ステータスに移行すると決定すること、ここにおいて、前記中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示すピア発見信号を送信することと
を行うように実行可能である、モバイルデバイス。
[C22]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定することと
を行うように実行可能である、C21に記載のモバイルデバイス。
[C23]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定することと
を行うように実行可能である、C21に記載のモバイルデバイス。
[C24]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信することを行うように実行可能である、
C21に記載のモバイルデバイス。
[C25]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することを行うように実行可能である、
C24に記載のモバイルデバイス。
[C26]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つによって要求されるサービスが前記基地局によって提供されるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
を行うように実行可能である、C24に記載のモバイルデバイス。
[C27]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記基地局からデータを受信することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信することと
を行うように実行可能である、C21に記載のモバイルデバイス。
[C28]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記基地局のカバレッジエリア中で動作することを行うように実行可能であり、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスは、前記基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する、
C21に記載のモバイルデバイス。
[C29]
命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信を管理するためのコンピュータプログラム製品であって、前記命令は、プロセッサが
中継ステータスに移行すると決定すること、ここにおいて、前記中継ステータスは、少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局との間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示すピア発見信号を送信することと
を行うように実行可能である、コンピュータプログラム製品。
[C30]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定することと
を行うように実行可能である、C29に記載のコンピュータプログラム製品。
[C31]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えると決定すると、前記中継ステータスに移行すると決定することと
を行うように実行可能である、C29に記載のコンピュータプログラム製品。
[C32]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信することを行うように実行可能である、
C29に記載のコンピュータプログラム製品。
[C33]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することを行うように実行可能である、
C32に記載のコンピュータプログラム製品。
[C34]
ワイヤレス通信を管理するための方法であって、
モバイルデバイスによって、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることと、
少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信すること、ここにおいて、前記第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの能力を示す、と
を備える、方法。
[C35]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと直接リンクを確立することをさらに備える、
C34に記載の方法。
[C36]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
をさらに備える、C34に記載の方法。
[C37]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの各々との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
をさらに備える、C34に記載の方法。
[C38]
基地局のカバレッジエリアの外で動作する前に前記第1のピア発見信号において前記カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることをさらに備える、
C34に記載の方法。
[C39]
基地局のカバレッジエリアの外で動作することに後続して前記第1のピア発見信号において前記カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることをさらに備える、
C34に記載の方法。
[C40]
前記モバイルデバイスによって、中継ステータスに移行すると決定すること、ここにおいて、前記中継ステータスは、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示す第3のピア発見信号を送信することと
をさらに備える、C34に記載の方法。
[C41]
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信することと、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
をさらに備える、C40に記載の方法。
[C42]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つからデータを受信することと、
前記少なくとも1つの他のカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信することと
をさらに備える、C41に記載の方法。
[C43]
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つからデータを受信することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信することと
をさらに備える、C41に記載の方法。
[C44]
ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスであって、
第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストするための手段と、
少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信するための手段、ここにおいて、前記第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの能力を示す、と
を備える、モバイルデバイス。
[C45]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと直接リンクを確立するための手段をさらに備える、
C44に記載のモバイルデバイス。
[C46]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定するための手段と、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立するための手段と
をさらに備える、C44に記載のモバイルデバイス。
[C47]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの各々との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定するための手段と、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立するための手段と
をさらに備える、C44に記載のモバイルデバイス。
[C48]
基地局のカバレッジエリアの外で動作する前に前記第1のピア発見信号において前記カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストするための手段をさらに備える、
C44に記載のモバイルデバイス。
[C49]
基地局のカバレッジエリアの外で動作することに後続して前記第1のピア発見信号において前記カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストするための手段をさらに備える、
C44に記載のモバイルデバイス。
[C50]
前記モバイルデバイスによって、中継ステータスに移行すると決定するための手段、ここにおいて、前記中継ステータスは、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示す第3のピア発見信号を送信するための手段と
をさらに備える、C44に記載のモバイルデバイス。
[C51]
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信するための手段と、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立するための手段と
をさらに備える、C50に記載のモバイルデバイス。
[C52]
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つからデータを受信するための手段と、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信するための手段と
をさらに備える、C51に記載のモバイルデバイス。
[C53]
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つからデータを受信するための手段と、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つに前記データを再送信するための手段と
をさらに備える、C51に記載のモバイルデバイス。
[C54]
ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
前記メモリに記憶された命令と
を備え、前記命令は、前記プロセッサが、
第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることと、
少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信すること、ここにおいて、前記第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの能力を示す、と
を行うように実行可能である、モバイルデバイス。
[C55]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと直接リンクを確立すること
を行うように実行可能である、C54に記載のモバイルデバイス。
[C56]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
を行うように実行可能である、C54に記載のモバイルデバイス。
[C57]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの各々との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
を行うように実行可能である、C54に記載のモバイルデバイス。
[C58]
前記命令は、前記プロセッサが、
基地局のカバレッジエリアの外で動作する前に前記第1のピア発見信号において前記カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることを行うように実行可能である、
C54に記載のモバイルデバイス。
[C59]
前記命令は、前記プロセッサが、
基地局のカバレッジエリアの外で動作することに後続して前記第1のピア発見信号において前記カバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることを行うように実行可能である、
C54に記載のモバイルデバイス。
[C60]
前記命令は、前記プロセッサが、
中継ステータスに移行すると決定すること、ここにおいて、前記中継ステータスは、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示す第3のピア発見信号を送信することと
を行うように実行可能である、C54に記載のモバイルデバイス。
[C61]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信することと、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
を行うように実行可能である、C60に記載のモバイルデバイス。
[C62]
命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信を管理するためのコンピュータプログラム製品であって、前記命令は、プロセッサが、
モバイルデバイスを介して、第1のピア発見信号においてカバレッジ外ステータスインジケータをブロードキャストすることと、
少なくとも1つの他のモバイルデバイスから第2のピア発見信号を受信すること、ここにおいて、前記第2のピア発見信号は、中継デバイスとして機能する前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの能力を示す、と
を行うように実行可能である、コンピュータプログラム製品。
[C63]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つと直接リンクを確立することを行うように実行可能である、
C62に記載のコンピュータプログラム製品。
[C64]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスの各々との通信の信号強度がしきい値を超えるかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの1つとの前記通信の前記信号強度が前記しきい値を超えると決定すると、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
を行うように実行可能である、C62に記載のコンピュータプログラム製品。
[C65]
前記命令は、前記プロセッサが、
中継ステータスに移行すると決定すること、ここにおいて、前記中継ステータスは、前記少なくとも1つの他のモバイルデバイスと基地局の前記カバレッジエリアの外で動作する少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能する前記モバイルデバイスの能力を示す、と、
前記中継ステータスを示す第3のピア発見信号を送信することと、
を行うように実行可能である、C62に記載のコンピュータプログラム製品。
[C66]
前記命令は、前記プロセッサが、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの1つから、カバレッジ外ステータスインジケータまたは中継するサービスのための要求を受信することと、
前記少なくとも1つのカバレッジ外モバイルデバイスのうちの前記1つと直接リンクを確立することと
を行うように実行可能である、C65に記載のコンピュータプログラム製品。

Claims (45)

  1. ワイヤレス通信を管理するための方法であって、
    カバレッジ内モバイルデバイスによって、カバレッジ外モバイルデバイスからのピア発見メッセージを受信すること、前記カバレッジ内モバイルデバイスは、基地局のカバレッジ内のモバイルデバイスであり、前記カバレッジ外モバイルデバイスは、前記基地局のカバレッジの外にあるかまたはカバレッジの外に移行することになろうとしているモバイルデバイスであり、前記ピア発見メッセージは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは前記基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備える、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、前記カバレッジ内モバイルデバイスによって、中継ステータスに移行すると決定すること、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ内モバイルデバイスと通信状態にある前記基地局と、前記カバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能し、前記中継ステータスに移行すると決定することは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記中継サービスまたは前記サービスに基づいて決定する、と、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスによって、中継ステータスへの前記移行および前記カバレッジ外モバイルデバイスからの前記ピア発見メッセージに少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスに中継能力信号を送信すること、前記中継能力信号は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記中継ステータスを示す、と
    を備える、方法。
  2. 前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立することをさらに備える、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されるか、または前記中継サービスが前記カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされると、前記カバレッジ内モバイルデバイスによって決定することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されるか、または前記中継サービスが前記カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記基地局から送信を受信することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスに前記送信を再送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記カバレッジ外モバイルデバイスから送信を受信することと、
    前記基地局に前記送信を再送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記基地局からデータを受信することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスに前記データを再送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記カバレッジ内モバイルデバイスが前記基地局のカバレッジエリア中にあると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスによって、前記基地局と直接通信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局からのカバレッジの外にあると決定することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局と間接的に通信するように、前記カバレッジ内モバイルデバイスによって、前記カバレッジ外モバイルデバイスと通信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  11. ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスであって、前記モバイルデバイスは、基地局のカバレッジ中にあり、
    カバレッジ外モバイルデバイスからのピア発見メッセージを受信するための手段、前記カバレッジ外モバイルデバイスは、前記基地局のカバレッジの外にあるかまたはカバレッジの外に移行することになろうとしているモバイルデバイスであり、前記ピア発見メッセージは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは前記基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備える、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、中継ステータスに移行すると決定するための手段、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ内モバイルデバイスと通信状態にある前記基地局と、前記カバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能し、前記中継ステータスに移行すると決定することは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記中継サービスまたは前記サービスに基づいて決定する、と、
    中継ステータスへの前記移行および前記カバレッジ外モバイルデバイスからの前記ピア発見メッセージに少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスに中継能力信号を送信するための手段、前記中継能力信号は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記中継ステータスを示す、と
    を備える、モバイルデバイス。
  12. 前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えると決定するための手段と、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  13. 前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えると決定するための手段と、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  14. 前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立するための手段をさらに備える、
    請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  15. 前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されるか、または前記中継サービスが前記カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされると、前記カバレッジ内モバイルデバイスによって決定するための手段と、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されるか、または前記中継サービスが前記カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  16. 前記基地局から送信を受信するための手段と、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスに前記送信を再送信するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  17. 前記カバレッジ外モバイルデバイスから送信を受信するための手段と、
    前記基地局に前記送信を再送信するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  18. 前記基地局からデータを受信するための手段と、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスに前記データを再送信するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  19. 前記カバレッジ内モバイルデバイスが前記基地局のカバレッジエリア中にあると決定するための手段と、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスによって、前記基地局と直接通信するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  20. 前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局からのカバレッジの外にあると決定するための手段と、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局と間接的に通信するように、前記カバレッジ外モバイルデバイスと通信するための手段と
    をさらに備える、請求項11に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  21. ワイヤレス通信を管理するためのモバイルデバイスであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
    前記メモリに記憶された命令と
    を備え、前記命令は、前記プロセッサが、
    基地局のカバレッジにある間に、カバレッジ外モバイルデバイスからのピア発見メッセージを受信すること、前記カバレッジ外モバイルデバイスは、前記基地局のカバレッジの外にあるかまたはカバレッジの外に移行することになろうとしているモバイルデバイスであり、前記ピア発見メッセージは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは前記基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備える、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、中継ステータスに移行すると決定すること、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ内モバイルデバイスと通信状態にある前記基地局と、前記カバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能し、前記中継ステータスに移行すると決定することは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記中継サービスまたは前記サービスに基づいて決定する、と、
    中継ステータスへの前記移行および前記カバレッジ外モバイルデバイスからの前記ピア発見メッセージに少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスに中継能力信号を送信すること、前記中継能力信号は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記中継ステータスを示す、と
    を行うように実行可能である、モバイルデバイス。
  22. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定することと
    を行うように実行可能である、請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  23. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定することと
    を行うように実行可能である、請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  24. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立することを行うように実行可能である、
    請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  25. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されるか、または前記中継サービスが前記カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされると決定することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記サービスが前記基地局によって提供されるか、または前記中継サービスが前記カバレッジ内モバイルデバイスによってサポートされるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立することと
    を行うように実行可能である、請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  26. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記基地局からデータを受信することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスに前記データを再送信することと
    を行うように実行可能である、請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  27. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスが前記基地局のカバレッジエリア中にあると決定することと、
    前記基地局と直接通信することと
    を行うように実行可能である、請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  28. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局からのカバレッジの外にあると決定することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局と間接的に通信するように、前記カバレッジ外モバイルデバイスと通信することと
    を行うように実行可能である、請求項21に記載のカバレッジ内モバイルデバイス。
  29. ワイヤレス通信を管理するためのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、命令を備え、前記命令は、プロセッサが、
    基地局のカバレッジ内モバイルデバイスによって、カバレッジ外モバイルデバイスからのピア発見メッセージを受信すること、前記カバレッジ外モバイルデバイスは、前記基地局のカバレッジの外にあるかまたはカバレッジの外に移行することになろうとしているモバイルデバイスであり、前記ピア発見メッセージは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは前記基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備える、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、前記カバレッジ内モバイルデバイスによって、中継ステータスに移行すると決定すること、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ内モバイルデバイスと通信状態にある前記基地局と、前記カバレッジ外モバイルデバイスとの間の中継デバイスとして機能し、前記中継ステータスに移行すると決定することは、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される前記中継サービスまたは前記サービスに基づいて決定する、と
    前記カバレッジ外モバイルデバイスによって、中継ステータスへの前記移行および前記カバレッジ外モバイルデバイスからの前記ピア発見メッセージに少なくとも部分的に基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスに中継能力信号を送信すること、前記中継能力信号は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記中継ステータスを示す、と
    を行うように実行可能である、コンピュータプログラム。
  30. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な動作電力がしきい値を超えると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な動作電力が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定することと
    を行うように実行可能である、請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  31. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの利用可能な送信帯域幅がしきい値を超えると決定することと、
    前記カバレッジ内モバイルデバイスの前記利用可能な送信帯域幅が前記しきい値を超えるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記中継ステータスに移行すると決定することと
    を行うように実行可能である、請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  32. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスと直接リンクを確立することを行うように実行可能である、
    請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  33. 前記命令は、前記プロセッサが、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局からのカバレッジの外にあると決定することと、
    前記カバレッジ外モバイルデバイスが前記基地局と間接的に通信するように、前記カバレッジ外モバイルデバイスと通信することと
    を行うように実行可能である、請求項29に記載のコンピュータプログラム。
  34. ワイヤレス通信を管理するための方法であって、
    カバレッジ外モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備えるピア発見メッセージを、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって送信すること、ここにおいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスは、基地局に関してカバレッジの外にあるかまたはカバレッジの外に移行することになろうとしているモバイルデバイスに対応する、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって、前記基地局のカバレッジ中のモバイルデバイスからの中継能力メッセージを受信すること、前記中継能力メッセージは、前記カバレッジ内モバイルデバイスの中継ステータスを示し、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ外モバイルデバイスと、前記基地局との間の中継デバイスとして機能する、と、
    前記中継能力メッセージに基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと前記基地局との間の通信のための中継デバイスとして前記カバレッジ内モバイルデバイスを使用するかどうかを決定することと
    を備える、方法。
  35. 前記決定は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命に基づく、請求項34に記載の方法。
  36. 前記ピア発見メッセージは、ブロードキャスト信号である、請求項34に記載の方法。
  37. モバイルデバイスにおいて、ワイヤレス通信を管理するための装置であって、
    カバレッジ外状態で、前記モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備えるピア発見メッセージを送信するための手段、前記カバレッジ外状態は、基地局に関してカバレッジ外であるかまたはカバレッジ外に移行することになろうとしている前記モバイルデバイスに対応する、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、前記基地局のカバレッジ中のモバイルデバイスからの中継能力メッセージを受信するための手段、前記中継能力メッセージは、前記カバレッジ内モバイルデバイスの中継ステータスを示し、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ外モバイルデバイスと、前記基地局との間の中継デバイスとして機能する、と、
    前記中継能力メッセージに基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと前記基地局との間の通信のための中継デバイスとして前記カバレッジ内モバイルデバイスを使用するかどうかを決定するための手段と
    を備える、装置。
  38. 前記決定は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命に基づく、請求項37に記載のカバレッジ外モバイルデバイス。
  39. 前記ピア発見メッセージは、ブロードキャスト信号である、請求項37に記載のカバレッジ外モバイルデバイス。
  40. モバイルデバイスにおいて、ワイヤレス通信を管理するための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
    前記メモリに記憶された命令と
    を備え、前記命令は、前記プロセッサが、
    カバレッジ外状態にある間に、前記モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備えるピア発見メッセージを送信すること、ここにおいて、カバレッジ外モバイルデバイスは、基地局に関してカバレッジ外であるかまたはカバレッジ外に移行することになろうとしている前記モバイルデバイスに対応する、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって、前記基地局のカバレッジ中のモバイルデバイスからの中継能力メッセージを受信すること、前記中継能力メッセージは、前記カバレッジ内モバイルデバイスの中継ステータスを示し、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ外モバイルデバイスと、前記基地局との間の中継デバイスとして機能する、と、
    前記中継能力メッセージに基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと前記基地局との間の通信のための中継デバイスとして前記カバレッジ内モバイルデバイスを使用するかどうかを決定することと
    を行うように実行可能である、装置。
  41. 前記決定は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命に基づく、請求項40に記載のカバレッジ外モバイルデバイス。
  42. 前記ピア発見メッセージは、ブロードキャスト信号である、請求項40に記載のカバレッジ外モバイルデバイス。
  43. モバイルデバイスにおいて、ワイヤレス通信を管理するためのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、命令を備え、前記命令は、プロセッサが、
    カバレッジ外状態にある間に、前記モバイルデバイスによって要求される中継サービスまたは基地局が関連付けられるワイヤレス通信システムを介したサービスのインジケーションを備えるピア発見メッセージを送信すること、ここにおいて、前記カバレッジ外状態は、基地局に関してカバレッジ外であるかまたはカバレッジ外に移行することになろうとしている前記モバイルデバイスに対応する、と、
    前記ピア発見メッセージに応じて、前記カバレッジ外モバイルデバイスによって、前記基地局のカバレッジ中のモバイルデバイスからの中継能力メッセージを受信すること、前記中継能力メッセージは、前記カバレッジ内モバイルデバイスの中継ステータスを示し、前記中継ステータスにある前記カバレッジ内モバイルデバイスは、前記カバレッジ外モバイルデバイスと、前記基地局との間の中継デバイスとして機能する、と、
    前記中継能力メッセージに基づいて、前記カバレッジ外モバイルデバイスと前記基地局との間の通信のための中継デバイスとして前記カバレッジ内モバイルデバイスを使用するかどうかを決定することと
    を行うように実行可能である、コンピュータプログラム。
  44. 前記決定は、前記カバレッジ内モバイルデバイスの残りのバッテリ寿命に基づく、請求項43に記載のコンピュータプログラム。
  45. 前記ピア発見メッセージは、ブロードキャスト信号である、請求項43に記載のコンピュータプログラム。
JP2016531751A 2013-07-30 2014-07-22 カバレッジ外デバイスのためのlte−直接中継の電力効率発見 Expired - Fee Related JP6285029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/954,397 US9445352B2 (en) 2013-07-30 2013-07-30 Power efficient discovery of LTE-direct relay for out-of-coverage devices
US13/954,397 2013-07-30
PCT/US2014/047597 WO2015017187A1 (en) 2013-07-30 2014-07-22 Power efficient discovery of lte-direct relay for out-of-coverage devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016528824A JP2016528824A (ja) 2016-09-15
JP2016528824A5 JP2016528824A5 (ja) 2016-12-15
JP6285029B2 true JP6285029B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=51299030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531751A Expired - Fee Related JP6285029B2 (ja) 2013-07-30 2014-07-22 カバレッジ外デバイスのためのlte−直接中継の電力効率発見

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9445352B2 (ja)
EP (1) EP3028533B1 (ja)
JP (1) JP6285029B2 (ja)
CN (1) CN105409322B (ja)
CA (1) CA2917794C (ja)
WO (1) WO2015017187A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9565573B2 (en) * 2013-08-16 2017-02-07 Blackberry Limited Providing secondary coverage in a mobile communication system
WO2015026111A1 (ko) * 2013-08-18 2015-02-26 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 중계기 동작 방법 및 장치
CN105556870B (zh) * 2013-08-30 2020-02-14 英派尔科技开发有限公司 用于增大网络范围的方法、中继器模拟装置及系统
JP6104778B2 (ja) * 2013-10-31 2017-03-29 株式会社Nttドコモ 通信装置、及びコンフィギュレーション制御方法
US10243645B2 (en) * 2013-12-26 2019-03-26 Sony Corporation Terminal device, method for allowing terminal device to participate in relay transfer, and method for inviting terminal device to relay transfer
KR20160114609A (ko) * 2014-01-29 2016-10-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 중계 동작 상태 보고 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
CN105940687B (zh) * 2014-01-30 2020-02-28 Lg电子株式会社 在无线通信系统中由终端执行的d2d操作方法及使用该方法的终端
US10257783B2 (en) * 2014-07-15 2019-04-09 Sony Corporation Communications device, communications apparatus operating as a relay node, infrastructure equipment and methods
US9414338B2 (en) * 2014-08-07 2016-08-09 Alcatel Lucent Notification of relay capabilities for UE-to-network relay functions
CN112188585A (zh) 2014-12-12 2021-01-05 索尼公司 用于无线通信的装置和方法
WO2016133344A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for triggering transmission of user equipment (ue)-to-network relay indication
CN104684042B (zh) * 2015-03-13 2019-02-01 深圳酷派技术有限公司 物联网中的数据传输方法、系统、物联网设备、终端
CN106162519B (zh) 2015-04-24 2020-02-04 北京智谷睿拓技术服务有限公司 移动终端信息发送方法及发送装置
US9819901B1 (en) * 2015-05-06 2017-11-14 Amazon Technologies, Inc. Adaptive wireless repeater for network extension
CN106304258A (zh) * 2015-05-15 2017-01-04 中兴通讯股份有限公司 中继选择及发现的方法、装置及系统
US10778324B2 (en) * 2015-06-25 2020-09-15 Nec Corporation D2D communication control apparatus, radio terminal, relay radio terminal candidate selection method, and non-transitory computer readable medium
US10609743B2 (en) 2015-09-11 2020-03-31 Huawei Technologies Co., Ltd. D2D data transmission method and system, and device
JP6907221B2 (ja) * 2016-02-05 2021-07-21 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 通信リソース割当方法および装置、端末装置、基地局、ならびに通信システム
CN108605263B (zh) 2016-03-18 2022-03-15 Oppo广东移动通信有限公司 基于设备到设备的通信方法和终端
US20180092067A1 (en) * 2016-09-28 2018-03-29 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for D2D Communication
TW201838471A (zh) * 2017-03-31 2018-10-16 日商索尼股份有限公司 通訊裝置、基礎建設設備與方法
US10827558B2 (en) * 2017-06-26 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for communication relay discovery
CN110418312B (zh) * 2018-04-28 2021-04-20 华为技术有限公司 一种发射功率的指示方法及设备
CN109996305B (zh) * 2019-02-22 2021-09-24 维沃移动通信有限公司 一种通信方法、移动终端及基站
US11375364B2 (en) * 2019-05-31 2022-06-28 Qualcomm Incorporated Broadcast relay method in new radio
EP3849103A1 (en) 2020-01-10 2021-07-14 Koninklijke Philips N.V. Relay selection in cellular sliced networks
EP3761751A1 (en) 2019-07-03 2021-01-06 Koninklijke Philips N.V. Relay selection in cellular sliced networks
US20220369215A1 (en) 2019-07-03 2022-11-17 Koninklijke Philips N.V. Relay selection in cellular sliced networks
US11800599B2 (en) * 2020-04-03 2023-10-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for discovering and selecting relay user equipment in communication system
KR102526546B1 (ko) * 2020-06-29 2023-04-27 아서스테크 컴퓨터 인코포레이션 무선 통신 시스템에서 사용자 단말(ue)이 사이드링크 ue 성능 정보를 보고하기 위한 방법 및 장치
EP4030800A1 (en) 2021-01-19 2022-07-20 Koninklijke Philips N.V. Privacy of relay selection in cellular sliced networks
EP3962131A1 (en) 2020-08-24 2022-03-02 Koninklijke Philips N.V. Relay selection in cellular sliced networks
JP2023539174A (ja) 2020-08-21 2023-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ スライシングされたセルラーネットワークにおけるリレー選択のプライバシー
JP2021022951A (ja) * 2020-11-05 2021-02-18 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. デバイスツーデバイスに基づく通信方法及び通信端末
CN112543451B (zh) * 2020-11-23 2023-06-27 广州技象科技有限公司 基于信号测试的数据跳传链路管理方法及装置
KR20240016951A (ko) * 2021-05-10 2024-02-06 지티이 코포레이션 사이드링크 릴레이 통신을 위한 방법 및 장치
US20230379047A1 (en) * 2022-05-23 2023-11-23 T-Mobile Usa, Inc. Enabling low-power communication between a ue and a non-terrestrial network

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040063451A1 (en) 2002-09-27 2004-04-01 Bonta Jeffrey D. Relaying information within an ad-hoc cellular network
JP2007151006A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Fujitsu Ltd 通信システムおよび通信端末装置
JP5041948B2 (ja) * 2007-09-28 2012-10-03 京セラ株式会社 無線端末及び無線通信方法
US8068454B2 (en) 2007-11-07 2011-11-29 Motorola Solutions, Inc. System for enabling mobile coverage extension and peer-to-peer communications in an ad hoc network and method of operation therefor
JP5280082B2 (ja) * 2008-03-28 2013-09-04 京セラ株式会社 携帯無線端末装置
WO2010051828A1 (en) 2008-11-04 2010-05-14 Nokia Siemens Networks Oy Relayed transmission in communication system
WO2010110770A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Thomson Licensing Method and apparatus for scalable content multicast over a hybrid network
US8254890B2 (en) * 2009-04-08 2012-08-28 Research In Motion Limited System and method for managing items in a list shared by a group of mobile devices
EP2282604B1 (en) 2009-07-31 2012-03-07 Research In Motion Limited System and method for enabling messages to be sent while a mobile device is out-of-coverage
CN102035877A (zh) * 2009-10-07 2011-04-27 捷讯研究有限公司 管理由一组移动设备共享的列表中的项的系统和方法
US9148908B2 (en) * 2010-06-04 2015-09-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Wireless communication methods, systems, and computer program products
US20120158991A1 (en) 2010-12-21 2012-06-21 Sandhya Rani Ajjaguttu Mobile Device as a Relay Server in a Mobility Service Platform
US20120185583A1 (en) 2011-01-19 2012-07-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enabling relaying of peer discovery signals
US8886731B2 (en) 2011-06-01 2014-11-11 Microsoft Corporation Decentralized relaying algorithm for mobile devices
JP5712809B2 (ja) * 2011-06-17 2015-05-07 富士通株式会社 通信方法、通信システム、中央装置及びコンピュータプログラム
JP2013034150A (ja) 2011-08-03 2013-02-14 Fujitsu Mobile Communications Ltd 移動通信装置および無線通信方法
EP2903392B1 (en) * 2012-09-27 2019-08-21 Kyocera Corporation Mobile communication system, user terminal, processor, and base station
US9307575B2 (en) * 2012-11-13 2016-04-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of supporting UE relay functions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016528824A (ja) 2016-09-15
WO2015017187A1 (en) 2015-02-05
US9445352B2 (en) 2016-09-13
CN105409322A (zh) 2016-03-16
US20150038136A1 (en) 2015-02-05
CA2917794A1 (en) 2015-02-05
CA2917794C (en) 2018-11-06
EP3028533B1 (en) 2021-09-08
CN105409322B (zh) 2018-11-27
EP3028533A1 (en) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6285029B2 (ja) カバレッジ外デバイスのためのlte−直接中継の電力効率発見
JP6878297B2 (ja) 近接サービスリレーの選択
JP2019195191A (ja) Mbmsリレーデバイスを使用するマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスの管理
JP6505694B2 (ja) カバレッジ外デバイスのための連続したマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス
US11146481B2 (en) Base station initiated control mechanism for supporting supplemental link
JP6728247B2 (ja) 発展型マルチメディアブロードキャストマルチキャスト(embms)サービス中継器のためのパケット優先度
JP6640188B2 (ja) デバイスツーデバイス能力シグナリング
JP6456478B2 (ja) 非セルラーratおよびセルラーratを介したページング
JP6953458B2 (ja) 単一のサブスクリプションを用いたマルチデバイス管理
JP6896810B2 (ja) ワイドエリアネットワークベース車両間シグナリングのための技法
JP6453489B2 (ja) マルチsimマルチアクティブマルチrat装置および方法
JP2016506158A (ja) ワイヤレス通信システムにおいて接続失敗を処理するための方法および装置
JP2020123967A (ja) 共有無線周波数スペクトル帯域中のバースト的干渉を扱うための技法
KR101937550B1 (ko) 표현들에 대한 로케이션 정보의 제공
JP2014507081A (ja) 異なるネットワーク間を移動する場合におけるip継続の喪失を阻止すること

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161024

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161024

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6285029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees