JP6264369B2 - 荷物積載用敷台 - Google Patents

荷物積載用敷台 Download PDF

Info

Publication number
JP6264369B2
JP6264369B2 JP2015508208A JP2015508208A JP6264369B2 JP 6264369 B2 JP6264369 B2 JP 6264369B2 JP 2015508208 A JP2015508208 A JP 2015508208A JP 2015508208 A JP2015508208 A JP 2015508208A JP 6264369 B2 JP6264369 B2 JP 6264369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luggage
plate
recess
pallet
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015508208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014156477A1 (ja
Inventor
義典 本橋
義典 本橋
山内 由夫
由夫 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Publication of JPWO2014156477A1 publication Critical patent/JPWO2014156477A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6264369B2 publication Critical patent/JP6264369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/38Details or accessories
    • B65D19/44Elements or devices for locating articles on platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • B65D21/0224Auxiliary removable stacking elements other than covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/02Arrangements of flexible binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/02Arrangements of flexible binders
    • B65D71/04Arrangements of flexible binders with protecting or supporting elements arranged between binder and articles or materials, e.g. for preventing chafing of binder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00014Materials for the load supporting surface
    • B65D2519/00034Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00049Materials for the base surface
    • B65D2519/00064Wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00263Overall construction of the pallet
    • B65D2519/00268Overall construction of the pallet made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00935Details with special means for nesting or stacking
    • B65D2519/00955Details with special means for nesting or stacking stackable
    • B65D2519/0096Details with special means for nesting or stacking stackable when empty
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00935Details with special means for nesting or stacking
    • B65D2519/00955Details with special means for nesting or stacking stackable
    • B65D2519/00965Details with special means for nesting or stacking stackable when loaded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)

Description

本発明は荷物積載用敷台に関する。
物流に用いられる荷物積載用敷台として、たとえば、いわゆる平パレットに代表される各種のパレットが利用されている。従来、積載された荷物の位置ずれを防止する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図15は、特許文献1に記載されるパレットを示す図であり、パレット100は、デッキボード101を有し、このデッキボード101には、複数の荷物102が並べられ且つ積み上げられて積載される。デッキボード101の縁部または縁部より内側の面上には、荷物移動防止部103が設けられており、この荷物移動防止部103には、デッキボード101の内側に向けて下り傾斜に形成される傾斜面部105が設けられる。
パレット100によれば、荷物102の底面または側面の一部が傾斜面部105に接触することにより、複数の荷物102がパレット100の内側に傾いた状態で積載される。このため、パレット100の中央に荷物102の荷重を集中させることができ、パレット100を前後方向あるいは左右方向に移動した場合であっても、デッキボード101における荷物102の位置ずれを防ぐことができる。
特開2007−119030号公報
しかしながら、図15において、2点鎖線で示すように、別のパレット110を用いて荷物102をさらに積み上げる場合、複数の荷物102の上部がパレット100の内側に傾いているため、別のパレット110の姿勢が不安定になり易い。このため、別のパレット110を介して荷物102を複数段積み上げることが困難であった。
また、図16に示すように、使用していない複数のパレット100を積み重ねておく場合、上位のパレット100の底面の角部106が下位のパレット100の傾斜面部105に載って個々のパレット100が傾いてしまい、複数のパレット100を安定的に積み重ねることができなかった。
なお、荷物の底面に対して比較的大きな摩擦力が得られるべニア板をパレットの上に敷くことで、荷物の位置ずれを防止することも行われているが、輸送時に荷物が大きく振動すると、ベニア板上を荷物が滑ってしまい、荷崩れが起きるおそれがあった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、敷台上における荷物の平面的な移動を規制して荷物の位置ずれを防止できると共に、敷台を介して荷物を安定的に複数段積み上げることができ、しかも、使用していない複数の敷台を安定的に積み重ねておくことができる荷物積載用敷台を提供することにある。
本発明は、以下の構成によって把握される。
本発明の荷物積載用敷台は、合成樹脂製の荷物積載用敷台であって、荷物が積載される上板と、前記上板の下方に中空部を介して設けられる下板と、前記上壁(上板)および前記下壁(下板)を繋ぐ側壁と、を備え、前記上板が前記荷物の下端部とその外形形状に合わせて嵌合可能であって上方に向かって開口する上凹部を有し、前記下板が前記荷物の上端部とその外形形状に合わせて嵌合可能であって下方に向かって開口する下凹部を有することを特徴とする。
上述の荷物積載用敷台によれば、積載された荷物の位置ずれを防止できると共に、敷台を介して荷物を安定的に複数段積み上げることができ、しかも、使用していない複数の敷台を安定的に積み重ねておくことができるようになる。
本発明の荷物積載用敷台の実施形態1のパレットの使用例を説明する図であり、パレットおよび荷物集合体の斜視図である。 図1に示されるパレットと荷物集合体を分離して示す図である。 図1のA−A線断面図であり、パレットと荷物集合体を分離して示す図である。 (a)は図3のB−B線断面図、(b)は(a)のC矢視図である。 荷物集合体を傾けたときのパレットの作用説明図である。 荷物集合体を複数段積み上げたときのパレットの作用説明図である。 パレットの変更例を示す図であり、図4(a)に対応する図である。 図7に示されるパレットの作用説明図である。 (a)は、本発明の荷物積載用敷台の実施形態2の仕切板を示す斜視図であり、(b)は、(a)のb−b線における断面図である。 仕切板を用いた荷物の積載構造を示す断面図である。 仕切板を用いた荷物の積載構造を示す分解斜視図である。 仕切板を45°の傾斜角θで配置させ、該仕切板の上板に荷物集合体を載置させた状態を示した図である。 仕切板をパレットとともに用いた荷物の積載構造を示す断面図である。 荷物をパレットと仕切板との間に介在させ、連結部材で結束させた状態を示した斜視図である。 従来のパレットの基本構成を説明する図である。 従来のパレットを積み重ねたときの作用説明図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」と称する。)について詳細に説明する。実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。
(実施形態1)
本発明の荷物積載用敷台の実施形態1であるパレットの全体構成を図1、図2に基づいて説明する。まず、図1に示すように、パレット10は、複数の荷物11からなる荷物集合体12を積載するものであり、平面形状が四角形状(この例では、正方形状)に形成される。図1では、パレット10を介して荷物集合体12を複数段(ここでは、2段)積み上げる例を示しており、各荷物集合体12は、互いに交差する紐状の結束部材13,15によってパレット10に結束される。すなわち、結束部材13は、パレット10の一方の対辺間を結ぶ方向に沿って荷物集合体12の上端面12aを通り、荷物集合体12の一側から他側に延びる。一方、結束部材15は、パレット10の他方の対辺間を結ぶ方向に沿って荷物集合体12の上端面12aを通り、荷物集合体12の一側から他側に延びる。ここでは、結束部材13,15は、それぞれ3本設けられ、合計の6本の結束部材13,15によって、荷物集合体12がパレット10に結束される。
図2に示すように、荷物集合体12は、定められた積み付けパターンでパレット10に並べられる同一形状の複数(この例では、6個)の荷物11によって構成される。荷物11は上下非対称の形状であるが、個々の荷物11において上下方向の向きを適宜設定することにより、荷物集合体12の下端部12bと上端部12cは、略同一の外形形状に形成される。なお、この例では、鋳造品(例えば、エンジンを構成する金属製のクランクケースなど)である荷物11を示すが、荷物11の種類、個数、形状、配置は、格別に限定されるものではなく、任意である。
パレット10は、中空成形(例えば、筒状のパリソンを膨らませて成形するブロー成形など)により成形された合成樹脂製の成形体であって、上壁(この明細書で上板と称する場合がある)20、下壁(この明細書で下板と称する場合がある)30および周壁(この明細書で側壁と称する場合がある)40を有する。また、パレット10には、上壁(上板)20と下壁(下板)30を連結する複数の連結リブ50a,50bが設けられる。なお、パレット10の成形に用いる合成樹脂は、ポリプロピレンやポリエチレン等のポリオレフィン系樹脂を含む各種の樹脂材料から選択可能である。
次に、パレット10の各部の構成を図2〜図4に基づいて説明する。
図2に示すように、周壁(側壁)40は、上壁(上板)20の外周と下壁(下板)30の外周を繋ぐ4個の側壁41からなる。この例では、パレット10を成形する成形金型の分割位置が周壁(側壁)40の高さ方向の中央位置に設定されており、周壁(側壁)40の高さ方向の中央位置には、環状のパーティングラインPLが形成される。また、対向する1対の側壁41のそれぞれは、フォークリフトの左右のフォーク42(図1参照)を側方から挿入させる1対のフォーク挿入口43を備える。このフォーク挿入口43よりも内側の空間は、フォーク挿入空間45を形成する。
上壁(上板)20は、荷物集合体12が積載される四角形状(この例では、正方形状)の積載面であり、上凹部21と、この上凹部21を囲う最上面22とを有する。上凹部21は、荷物集合体12の下端部12bの外形形状に合わせて下壁(下板)30側に凹むと共に荷物集合体12の下端部12bに嵌合可能である。上凹部21は、周縁23と、この周縁23の下端に形成される底面25とを有する。周縁23および底面25は、平面形状が四角形状(この例では、長方形状)に形成されており、周縁23は、4つの段差面23a,23bによって構成される。4つの段差面23a,23bのうちフォーク挿入方向に対向する1対の段差面23aは、直線状に形成され、フォーク挿入方向に対して直交する方向に対向する1対の段差面23bは、後述する複数の湾曲部26(図4参照)によって略波形に形成される。
底面25のうちフォーク挿入空間45の直上には、下壁(下板)30側に凹む補強用凹部27が設けられる。補強用凹部27は、フォーク挿入方向に対して直交する方向に延び、且つ、フォーク挿入方向に沿って複数設けられる。
また、上凹部21の底面25の、たとえば補強用凹部27が形成されていない領域において、複数の凸部28が散在されて形成されている。これら凸部28は、その上面が最上面22とほぼ面一となるように形成されている。また、凸部28の周縁は、縦断面視において、鉛直方向に沿って形成される段差面で構成されている。そして、これら凸部28は、上凹部21内に荷物11が載置された場合に、一の荷物11と該一の荷物11と隣接して配置される他の荷物11の間(隙間)に位置づけられるように形成されている。また、これら凸部28は、各荷物11の底面に凹部(図示せず)が形成されている場合、該凹部内に位置付けられるように形成されている。このように形成された凸部28は、各荷物11において、隣接する他の荷物11との間においても位置決めを確保することができる効果を奏する。
図3に示すように、上壁(上板)20の最上面22は、上壁(上板)20の外周に沿う四角形状(この例では、長方形状)で且つ環状の面であって、水平方向に沿って形成される面(設置面16と平行な面)で構成される。
上凹部21の周縁23を構成する各段差面23a,23bは、縦断面視で鉛直方向に沿って形成される面(設置面16に対して垂直な面)で形成される。底面25は、平面形状が長方形状の面であって、水平方向に沿って形成される面(設置面16と平行な面)で形成される。上凹部21の周縁23の深さ(段差面23a,23bの高さ)h1は、荷物集合体12の下端部12bの高さh2と同等または若干大きく設定され、周縁23の幅w1は、荷物集合体12の下端部12bの幅w2と同等または若干大きく設定される。以上の構成により、上凹部21では、パレット10に荷物集合体12を積載したとき、荷物集合体12の下端面12dが底面25に支持されると共に、荷物集合体12の下端部12bが周縁23に嵌合する。
一方、下壁(下板)30は、上壁(上板)20の下方に中空部17を介して設けられる四角形状(この例では、正方形状)の接地面であり、下凹部31と、この下凹部31を囲う最下面32とを有する。下凹部31は、荷物集合体12の上端部12cの外形形状に合わせて上壁(上板)20側に凹むと共に荷物集合体12の上端部12cに嵌合可能である。下凹部31は、周縁33と、この周縁33の上端に形成される天井面35とを有する。周縁33および天井面35は、平面形状が四角形状(この例では、長方形状)に形成されており、周縁33は、4つの段差面33a,33bによって構成される。4つの段差面33a,33bのうちフォーク挿入方向に対向する1対の段差面33aは、直線状に形成され、フォーク挿入方向に対して直交する方向に対向する1対の段差面33bは、後述する複数の湾曲部36(図4参照)によって略波形に形成される。
下壁(下板)30の最下面32は、下壁(下板)30の外周に沿う四角形状(この例では、長方形状)で且つ環状の面であって、水平方向に沿って形成される面(設置面16と平行な面)で構成される。
下凹部31の周縁23を構成する各段差面33a,33bは、縦断面視において鉛直方向に沿って形成される面(設置面16に対して垂直な面)で形成される。天井面35は、平面形状が長方形状の面であって、水平方向に沿って形成される面(設置面16と平行な面)で形成される。下凹部31の周縁33の深さ(段差面33a,33bの高さ)h3は、荷物集合体12の上端部12cの高さh4と同等または若干大きく設定され、周縁33の幅w3は、荷物集合体12の上端部12cの幅w4と同等または若干大きく設定される。以上の構成により、下凹部31では、荷物集合体12の上にパレット10を載せたとき、荷物集合体12の上端面12aに天井面35が支持されると共に、荷物集合体12の上端部12cに周縁33が嵌合する。
また、天井面35のうちフォーク挿入空間45(図2参照)の直下には、上壁(上板)20側に凹む補強用凹部(図示省略)が設けられる。この補強用凹部は、補強用凹部27(図2参照)と同様に、フォーク挿入方向に対して直交する方向に延び、且つ、フォーク挿入方向に沿って複数設けられる。また、この天井面35においても、図2において示した凸部28と同様の機能を有する凸部(図示せず)が形成されている。
以上、上凹部21および下凹部31のそれぞれの構成を説明したが、パーティングラインPLを対称軸として、パレット10を上下対称形状としてもよい。この場合、上凹部21および下凹部31は、上下方向において対称に形成されるため、上凹部21の周縁23の深さh1および幅w1は、下凹部31の周縁33の深さh3および幅w3と同じ大きさとなる。
次に、連結リブ50a,50bの構成を図2、図4に基づいて説明する。
図2に示すように、連結リブ50a,50bは、左右のフォーク挿入空間45の間に等間隔で且つ千鳥状に配置される連結リブ50aと、左右のフォーク挿入空間45よりも外側位置においてフォーク挿入方向に沿って等間隔に並ぶ複数(この例では、10個)の連結リブ50bとによって構成される。なお、連結リブ50aと連結リブ50bとは、基本的な構成が同じであるため、ここでは、連結リブ50bの構成について説明し、連結リブ50aの説明は省略する。
図4(a)および(b)に示すように、連結リブ50bは、上凹部21および下凹部31のそれぞれの段差面23b,33bに沿って配置される。この例では、荷物集合体12の下端部12bの外形線12eと重なる位置に連結リブ50bが設けられており、段差面23b,33bには、連結リブ50bの外側を迂回するように半円状に湾曲した湾曲部26,36が形成される。連結リブ50bは、上壁(上板)20側から下壁(下板)30側に凹む筒状の上リブ51と、下壁(下板)30側から上壁(上板)20側に凹む筒状の下リブ52とを有する。
上リブ51は、上壁(上板)20の一部であって、底面25に開口部51aを有すると共に下方に向けて先細る円錐台状に形成される。この例では、上リブ51の内側半部が荷物集合体12の外形線12eよりも底面25側に位置し、上リブ51の外側半部が荷物集合体12の外形線12eよりも最上面22側に位置している。また、上リブ51の円形状の先端面51bは、パーティングラインPLと略同じ高さに位置する。
下リブ52は、下壁(下板)30の一部であって、天井面35に開口部52aを有すると共に上方に向けて先細る円錐台状に形成される。この例では、下リブ52の内側半部が天井面35側に位置し、下リブ52の外側半部が最下面32側に位置している。また、下リブ52の円形状の先端面52bは、パーティングラインPLと略同じ高さに位置する。
連結リブ50bでは、上リブ51および下リブ52の先端面51b,52b同士を突き合わせて溶着してなる連結壁53が形成される。このように構成される上リブ51、下リブ52および連結壁53は、例えば、ブロー成形において、上壁(上板)20を成形する金型成形面に凸部を設ける共に、下壁(下板)30を成形する金型成形面に凸部を設け、これらの凸部同士を型締め時に近接させることで得ることができる。
また、パレット10の成形には、ベース金型の成形面側に各種ブロックが任意の位置に配置可能であり、形状の異なる様々なパレット10を成形できる金型(例えば、特開2011−25696号公報に記載されるブロー成形用金型)を用いることが好適である。このような成形金型を用いることにより、荷物集合体12の形状に応じて、上凹部21や下凹部31などの形状が異なる様々なパレット10を迅速かつ容易に成形することができる。
以上、説明したパレット10の作用・効果について述べる。
パレット10によれば、荷物集合体12の下端部12bを上壁(上板)20の上凹部21に嵌合させた状態で、パレット10に荷物集合体12を積載できるので、パレット10が傾いたり振動したりする場合であっても、パレット10上における荷物集合体12の平面的な移動を規制して、パレット10に積載された荷物集合体12の位置ずれを防止することができる。例えば、図5に示すように、比較的大きな傾斜角θ(例えば、45°程度)でパレット10および荷物集合体12が傾いた場合であっても、荷物集合体12がパレット10から滑り落ちることを防止することができる。上凹部21の周縁23の深さh1との関係においては、上壁(上板)20の最上面22から荷物11の重心Gまでの高さPが上凹部21の段差面23aを含む面から重心Gまでの距離Qより小さくなるように上凹部21の深さh1を設定することで、パレット10の傾斜角θを45°とした場合であっても荷物11がパレット10から脱落して滑り落ちたり、転げ落ちたりすることを防止することができる。つまり、上凹部21の深さh1は(P−Q)より大きくなるように設定することが好ましい。一方で、上凹部21の深さh1を大きく設定するとパレット10の上壁(上板)20と下壁(下板)30との距離が小さくなり強度が低下することとなる。このため、上凹部21の深さh1は30mm以下、好ましくは20mm以下の範囲で設定することが好ましい。
また、図6に示すように、パレット10を介して荷物集合体12を複数段積み上げる際、2段目以上のパレット10では、パレット10の下凹部31に下段の荷物集合体12の上端部12cを嵌合させることにより、荷物集合体12を安定的に複数段積み上げることができる。
また、上凹部21では、鉛直方向に沿って形成される段差面23a,23bが荷物集合体12の下端部12bの側端を受けるので、より安定的に荷物集合体12を上凹部21に嵌合させることができる。一方、下凹部31においても、鉛直方向に沿って形成される段差面33a,33bが荷物集合体12の上端部12cの側端を受けるので、下段の荷物集合体12の上端部12cに下凹部31をより安定的に嵌合させることができる。
また、パレット10を合成樹脂により中空成形したので、パレット10の軽量化を図ることができる。
また、上凹部21および下凹部31を上下方向において対称に形成すれば、パレット10を上下反転させて使用することができる。これにより、荷物集合体12をパレット10に積載する際、パレット10の上下方向の向きを確認する必要がなくなり、使い勝手のよいパレット10を提供することができる。
さらに、使用していない複数のパレット10を積み重ねる際、水平方向に沿って形成される上壁(上板)20の最上面22および下壁(下板)30の最下面32が重なる。このため、略鉛直方向に沿って個々のパレット10を積み上げることができ、使用していない複数のパレット10を安定的に積み重ねておくことができる。
加えて、上凹部21および下凹部31のそれぞれの周縁23,33に沿って複数の連結リブ50bを配置したので、複数の連結リブ50bにより、上凹部21および下凹部31のそれぞれの周縁23,33の剛性が高まる。これにより、荷物集合体12の平面的な移動を、剛性の高い周縁23,33によって、より確実に規制することができる。
次に、実施形態1の変更例を図7、図8に基づいて説明する。なお、前述したパレット10と共通する要素には同じ符号を付して、重複する説明を省略することとする。
図7に示すように、変更例に係るパレット10Bでは、上リブ51の開口部51aに向けて突出する保持部材60を連結壁53に設け、荷物集合体12の一側から上端面12a(図8参照)を通って荷物集合体12の他側に渡される紐状の結束部材15Bを保持部材60に保持させる。例えば、連結壁53に貫通穴61を設け、輪状部62を備える保持部材60(例えば、いわゆる丸カンボルトなど)を貫通穴61に上リブ51側から通し、通した保持部材60を下リブ52側から固定部材63(ナットなど)で連結壁53に固定する。そして、連結壁53に固定した保持部材60の輪状部62に結束部材15Bを通して結び付ける。なお、保持部材60を固定する連結リブ50bは、格別に限定されるものではなく、複数の連結リブ50bから任意に選択可能である。
この変更例に係るパレット10Bによれば、図8に示すように、パレット10Bに荷物集合体12を結束する結束部材15Bを、荷物集合体12の下端部12bに近い位置から荷物集合体12の上端面12aに延ばすことができる。すなわち、荷物集合体12の側面12fに沿って、結束部材15Bを略鉛直方向に延ばすことができる。
これに対して、図1に示されるパレット10のように、周壁(側壁)40から荷物集合体12の上端面12aに向けて結束部材15を延ばした場合、荷物集合体12の側面12fと結束部材15が離れるため、荷物集合体12の仕様や取り扱いによっては、結束部材15による荷崩れ防止の効果が弱くなるおそれがある。
この点、パレット10Bでは、荷物集合体12の側面12fに結束部材15Bを近接させることができるので、結束部材15Bによる荷崩れ防止の効果を最大限に発揮させることができる。
(実施形態2)
図9(a)は、本発明の荷物積載用敷台の実施形態2である仕切板を示す斜視図であり、図9(b)は、図9(a)のb−b線における断面図である。
図9(a)、(b)に示す仕切板70は、たとえば、筒状のパリソンを膨らませて成形するブロー成形によって形成される合成樹脂製からなっている。合成樹脂材としては、たとえば、ポリプロピレンやポリエチレン等のポリオレフィン系樹脂を含む各種の樹脂材料から選択できる。
図9(a)、(b)において、仕切板70は、矩形状のほぼ平坦板で構成されている。仕切板70は、ブロー成形によって形成されることによって、図中上側には上板71を、図中下側には下板72を有し、上板71と下板72の周縁は側壁73によって繋げられている。なお、側壁73には、高さ方向の中央位置に周方向に沿ったパーティングラインPLが形成されている。
上板71には、この上板71の上に配置される荷物(図示せず)の下端部が当接されるようになっており、該荷物の下端部とその外形形状に合わせた開口からなる上凹部71Aを有するようになっている。上凹部71Aは、上板71の周辺を除く中央部に形成され、これにより、上板71の周辺には、該上凹部71Aを囲むようにして最上面71Bが形成されるようになる。この最上面71Bは、水平方向に沿って形成される面となっている。上凹部71Aと最上面71Bの周縁である境界は、断面視において、垂直方向に沿った段差面となっている。また、上凹部71Aの領域内には、複数の凸部71Cが散在されて形成され、これらの凸部71Cの上面は、上板71の周辺の該最上面71Bと高さが等しく形成され、上板71の上に配置される荷物(図示せず)が複数ある場合に、各荷物の隙間に位置付けられるように形成されている。また、凸部71Cは、各荷物11の底面に凹部(図示せず)が形成されている場合、該凹部内に位置付けられるように形成されている。
同様に、下板72には、この下板72の下に配置される荷物(図示せず)の上端部が当接されるようになっており、該荷物の上端部とその外形形状に合わせた開口からなる下凹部72A(図9(b)参照)を有するようになっている。下凹部72Aと上凹部71Aとは、たとえば、上下方向において対称に形成されている。このため、下凹部72Aは、下板72の周辺を除く中央部に形成され、これにより、下板72の周辺には、該下凹部72Aを囲むようにして最下面72B(図9(b)参照)が形成されるようになる。この最下面72Bは水平方向に沿って形成される面となっている。下凹部72Aと最下面72Bの周縁である境界は、断面視において、垂直方向に沿った段差面となっている。また、下凹面72Aの領域内にも、該最下面72Bと同じ高さを有する凸部72Cが複数散在されて形成され、これらの凸部72Cは、下板72の下に配置される荷物(図示せず)が複数ある場合に、各荷物の隙間に位置付けられるようになっている。また、凸部72Cは、各荷物11の上面に凹部(図示せず)が形成されている場合、該凹部内に位置付けられるように形成されている。
なお、図9(b)に示すように、たとえばブロー成形により形成される仕切板は、上板71に形成される最上面71B、凸部71Cと下板72に形成される最下面72B、凸部72Cの間に、中空部74が形成され、これにより、上板71と下板72は二重板構造として形成されている。
図10は、たとえば2個の上述した仕切板70を用い、2段に配置させた荷物11の積載構造を示した断面図である。各荷物11はたとえば鋳造物(たとえば、エンジンを構成する金属製のクランクケース等)からなり、1段目、および2段目のそれぞれにおいて、たとえば6個配列されている。なお、以下の説明において、各段の複数の荷物11を荷物集合体12と称する場合がある。なお、図10では、各仕切板70の凸部(図9中、符号71C、72Cで示す)を省略して示している。
図10において、1段目の荷物集合体12は、その下端部12bが設置面16に載置された第1仕切板70(符号70Aで示す)の上板71に当接され、第1仕切板70上に配置されている。また、1段目の荷物集合体12の上端部12tは、第2仕切板70(符号70Bで示す)が載置され、該第2仕切板70Bの下板72に当接されている。2段目の荷物集合体12は、その下端部12bが第2仕切板70Bの上板71に当接されて、該第2仕切板70B上に配置されている。
なお、図10では、第1仕切板70Aを用いた積載構造を示したが、この第1仕切板70Aを無くし、第2仕切板70Bのみを用いた積載構造としてもよいことはもちろんである。また、この例では、鋳造物である荷物11を示したが、荷物11の種類、個数、形状、配置は、特に限定されることはなく、任意であってもよいことはもちろんである。
図11は、図10に示した1段目の荷物集合体12、第2仕切板70B、2段目の荷物集合体12を取り出して示した分解斜視図(第1仕切板70Aは省略)である。図11に示すように、仕切板70Bの上板71に形成された上凹部71Aには、2段目の荷物集合体12の下端部12bが嵌合可能に配置されるようになっている。これにより、仕切板70Bの上板71に配置された2段目の荷物集合体12は仕切板70Bの上板71の上凹部71Aと最上面71Bとの間の段差部71Pによって平面方向の移動が規制され、該仕切板70B上において位置ずれが生じることなく配置されるようになる。なお、図11では、図9で説明した上凹部71Aの領域内の凸部71Cの一部は省略して示している。
同様に、図11では図示されていないが、仕切板70の下板72に形成された下凹部72A(図9(b)参照)には、1段目の荷物集合体12の上端部12tが嵌合可能に配置されるようになっている。これにより、仕切板70の下板72に配置された1段目の荷物集合体12は仕切板70の下板72の下凹部72Aと最下面72Bとの間の段差部72Pによって平面方向の移動が規制され、該仕切板70下において位置ずれが生じることなく配置されるようになる。
仕切板70のたとえば上板71に形成した上凹部71Aは、荷物集合体12の下端部12bを嵌合させるようになっているため、仕切板70が水平状態で配置される場合の荷物集合体12の位置規制の効果とともに、仕切板70をたとえば45°の傾斜角θで配置させた場合でも、荷物集合体12の仕切板70からの滑り落ちを防止できる効果も得ることができる。
図12は、仕切板70をたとえば45°の傾斜角θで配置させ、この仕切板70の上板71に荷物集合体12を載置させた状態を示した図である。図12に示すように、上板71の最上面71Bから荷物11の重心Gまでの高さ(距離)をP、上凹部71Aの段差面71Pから水平方向に前記重心Gの垂線との交差点までの距離をQとした場合、上凹部の深さh1を(P−Q)より大きくなるように設定することで、荷物11が仕切板70から離脱して滑り落ちたり、転げ落ちたりすることを防止することができる。
なお、このような仕切板70の成形には、ベース金型の成形面側に各種ブロックが任意の位置に配置可能であり、形状の異なる様々な仕切板70を成形できる金型(たとえば特開2011−25696号公報参照)を用いることが好適である。このような成形金型を用いることにより、荷物集合体12の形状に応じて、上凹部71Aや下凹部72Aなどの形状が異なる様々な仕切板70を迅速かつ容易に成形することができる。
以上、実施形態2に示した仕切板70によれば、嵩張ることなく構成され、積載された荷物11の位置ずれを防止でき、これら荷物11を安定に複数段に積み上げることができるようになる。
上述の実施形態2の説明では、仕切板70のみを用いて多段に配置された荷物11の積載構造を示したものである。しかし、これに限定されることはなく、パレットと仕切板70を用いて多段に配置された荷物11の積載構造を構成するようにしてもよい。ここで、バレットは、その周壁(側壁)にフォークリフトのフォークが挿入される一対のフォーク挿入口を備えたものとして構成される。このため、パレットと仕切板70を用いて多段に配置された荷物の積載構造は、フォークリフトによって、これら荷物を搬送できるようになっている。
図13は、図10に対応させて描いた図である。図13において、図10と比較して異なる構成は、設置面16に載置し、1段目の荷物集合体12を搭載するものとして、前記第1仕切板70Aに代えて実施形態1で示したパレット10を用いていることにある。そして、1段目の荷物集合体12と2段目の荷物集合体12を仕切るものとして、前記仕切板70を用いることは、図10に示した場合と同様である。この場合の仕切板70の作用・効果は、図10に示した仕切板70と同じである。
また、パレット10としては、図7に示したように保持部材60を有するものを使用することができる。これにより、図14に示すように、パレット10の上に搭載された荷物集合体12の上端部に仕切板70を載置させた後に、荷物集合体12をパレット10および仕切板70に固定させるため、該仕切板70を迂回させるようにして張設させた紐状の結束部材15Bの各端部を該輪状部62(図7参照)に固定できるように構成されている。なお、図14には、パレット10を荷物集合体12ごと移動させるフォークリフト(図示せず)のフォーク42が図示されている。
このようなパレット10の使用方法は、図14に示した構成に限定されることはなく、パレット10の上に1段目の荷物集合体12を搭載し、第1の仕切板70を介して、2段目の荷物集合体12を積載させ、さらに、2段目の荷物集合体12の上方に第2の仕切板70を載置させた後に、これら荷物集合体12をパレット10、第1の仕切板70および第2の仕切板70に固定させるために、第2の仕切板70を迂回させるようにして張設させた結束部材15Bの各端部を輪状部62に固定できるように構成してもよい。
以上、実施形態2に示した仕切板70によれば、嵩張ることなく構成され、積載された荷物11の位置ずれを防止でき、これら荷物11を安定に複数段に積み上げることができるようになる。
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。またその様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
10 パレット
10B パレット
11 荷物
12 荷物集合体
12a 上端面
12b 下端部
12c 上端部
12e 外形線
15B 結束部材
16 設置面
17 中空部
20 上壁(上板)
21 上凹部
22 最上面
23 周縁
23a 段差面
23b 段差面
28 凸部
30 下壁(下板)
31 下凹部
32 最下面
33 周縁
33a 段差面
33b 段差面
40 周壁(側壁)
42 フォーク
43 フォーク挿入口
50a 連結リブ
50b 連結リブ
51 上リブ
51a 開口部
51b 先端面
52 下リブ
52b 先端面
53 連結壁
54 連結壁
60 保持部材
61 貫通孔
62 輪状部
63 固定部材
70 仕切板
71 上板
71A 上凹部
71B 最上面
71C 凸部
72 下板
72A 下凹部
72B 最下面
72C 凸部
73 側壁
74 中空部

Claims (9)

  1. 合成樹脂製の荷物積載用敷台であって、
    荷物が積載される上板と、
    前記上板の下方に中空部を介して設けられる下板と、
    前記上壁(上板)および前記下壁(下板)を繋ぐ側壁と、
    を備え、
    前記上板が前記荷物の下端部とその外形形状に合わせて嵌合可能であって上方に向かって開口する上凹部を有し、
    前記下板が前記荷物の上端部とその外形形状に合わせて嵌合可能であって下方に向かって開口する下凹部を有し、
    前記上板と前記下板を連結するとともに、前記上凹部の周縁の少なくとも一辺に沿って配置される複数の連結リブを有し、
    前記上凹部の周縁には、前記連結リブの外側を迂回するように、半円状に湾曲した湾曲部が形成される
    ことを特徴とする荷物積載用敷台。
  2. 前記連結リブは、
    前記上板側から前記下板側に凹む筒状の上リブと、
    前記下板側から前記上板側に凹む筒状の下リブと、
    前記上リブと前記下リブの先端面同士を溶着してなる連結壁と、
    を有するとともに、
    一部のみが平面視において前記荷物の下端部と重なるように設けられ、
    前記連結壁には、前記上リブの開口部に向けて突出する保持部材が設けられ、
    前記保持部材は、平面視において前記荷物の下端部と重なるように設けられ、
    前記保持部材には、前記荷物の一側から前記荷物の上端面を通って前記荷物の他側に延びる結束部材が保持され、
    平面視において前記荷物の下端部と重ならない前記連結リブの一部は、前記結束部材が挿通可能なものである
    ことを特徴とする請求項1に記載の荷物積載用敷台。
  3. 前記側壁がフォークリフトのフォークを挿入させるフォーク挿入口を有するパレットであることを特徴とする請求項1又は2に記載の荷物積載用敷台。
  4. 前記側壁がフォーク挿入口を有しない仕切板であることを特徴とする請求項1に記載の荷物積載用敷台。
  5. 前記上凹部および前記下凹部は、上下方向において対称に形成されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の荷物積載用敷台。
  6. 前記上凹部を囲う前記上板の最上面、および、前記下凹部を囲う前記下板の最下面は、水平方向に沿って形成される面であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の荷物積載用敷台。
  7. 前記上凹部および前記下凹部のそれぞれの周縁が、縦断面視において、鉛直方向に沿って形成される段差面で構成されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の荷物積載用敷台。
  8. 前記上凹部および下凹部が、その底面において、隣接配置される他の荷物との間に突出する凸部を有することを特徴とすることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の荷物積載用敷台。
  9. 荷物を搬送するための積層構造であって、
    前記荷物を多段に載置する中空二重壁構造体のパレットと、
    前記パレットに積載された多段の前記荷物の間に配置される請求項に記載の仕切板と、を備えることを特徴とする荷物積載用敷台。
JP2015508208A 2013-03-29 2014-02-28 荷物積載用敷台 Active JP6264369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071817 2013-03-29
JP2013071817 2013-03-29
PCT/JP2014/055170 WO2014156477A1 (ja) 2013-03-29 2014-02-28 荷物積載用敷台
JP2014038450 2014-02-28
JP2014038450 2014-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014156477A1 JPWO2014156477A1 (ja) 2017-02-16
JP6264369B2 true JP6264369B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=51623470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508208A Active JP6264369B2 (ja) 2013-03-29 2014-02-28 荷物積載用敷台

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6264369B2 (ja)
WO (1) WO2014156477A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114408335B (zh) * 2017-05-11 2024-03-19 勒斯维克私人有限责任公司 承载结构
WO2022108538A1 (en) * 2020-11-17 2022-05-27 Kunt Oguen Pallet manufactured through blow molding

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4865202A (en) * 1986-05-02 1989-09-12 The Coca-Cola Company Mobile extra display module
JPS63131924U (ja) * 1987-02-18 1988-08-29
JPH11278453A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toko Sangyo Kk 搬送用トレイ
JP2000326979A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd 物品集積用仕切板及び物品の集積方法
JP2007176534A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sekisui Plastics Co Ltd 樹脂製パレット
JP5281870B2 (ja) * 2008-10-31 2013-09-04 キョーラク株式会社 樹脂製パレット

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014156477A1 (ja) 2017-02-16
WO2014156477A1 (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6507517B2 (ja) タイヤホイール用搬送材
JP6264369B2 (ja) 荷物積載用敷台
JP5492014B2 (ja) 搬送用パレットおよびその集合体
JP2006036331A (ja) 合成樹脂製パレット
EP2853173B1 (en) Storage and transport module for workpieces in assembly lines
JP7490232B2 (ja) パレット
JP2016216059A (ja) パレット
KR102484003B1 (ko) 조립식 운송용 포장박스
EP3241774B1 (en) Collapsible box
JP6594654B2 (ja) パレット
JP7423045B2 (ja) パレット
WO2013176209A1 (ja) パレット
KR102218232B1 (ko) 팔레트 장치, 이를 이용한 벽돌의 적재 및 운반방법
JP6040586B2 (ja) パレット
WO2013079121A1 (en) Pallet, pallet assembly and assembling method therefor
JP6829112B2 (ja) パレット
JP7178023B2 (ja) パレット
KR101875780B1 (ko) 내구성 보강 컨테이너
JP6889352B2 (ja) 簡易パレット
JP6290051B2 (ja) パレット
JP6290052B2 (ja) パレット
JP6431720B2 (ja) パレット
JP2022006417A (ja) 輪木
KR20230007656A (ko) 와이어 보강 적층식 포장박스
JP2005206195A (ja) 合成樹脂製パレット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6264369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250