JP6240186B2 - 卵殻のひびを検出するための方法及び装置 - Google Patents

卵殻のひびを検出するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6240186B2
JP6240186B2 JP2015520095A JP2015520095A JP6240186B2 JP 6240186 B2 JP6240186 B2 JP 6240186B2 JP 2015520095 A JP2015520095 A JP 2015520095A JP 2015520095 A JP2015520095 A JP 2015520095A JP 6240186 B2 JP6240186 B2 JP 6240186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
eggshell
signal
scanning
deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015520095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015522158A5 (ja
JP2015522158A (ja
Inventor
エドウィン・ファン・ヴェーゲン
ヨセ・デ・バールデマーケル
バルト・ケンプス
イェールン・エヴェルト・ヤン・ブルネンクリーフ
バルト・デ・ケテラーレ
Original Assignee
モバ グループ ベー.フェー.
モバ グループ ベー.フェー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モバ グループ ベー.フェー., モバ グループ ベー.フェー. filed Critical モバ グループ ベー.フェー.
Publication of JP2015522158A publication Critical patent/JP2015522158A/ja
Publication of JP2015522158A5 publication Critical patent/JP2015522158A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240186B2 publication Critical patent/JP6240186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/08Eggs, e.g. by candling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/13Moving of cuvettes or solid samples to or from the investigating station
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/04Batch operation; multisample devices
    • G01N2201/0438Linear motion, sequential
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/12Circuits of general importance; Signal processing

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、卵の卵殻を特性評価するための方法及び装置に関する。
このような方法及び装置は、非特許文献1により知られている。特に、非特許文献1には、如何にして卵の卵殻のひびを検出及び決定するのかという方法について記載されていて、具体的には、以下のように行われる:
‐ 毎回ローラーを用いて卵の次の固定観測位置を選択することができるようにしながら、ローラーに配置されひびを有する卵をレーザー振動計の真向かいに位置決めすること;
‐ 400Hzから17kHzの間のトーンを用いた集束させたスピーカーの音によって、卵を共鳴させること;
‐ レーザー振動計を用いて共鳴信号を測定し、フーリエ解析を用いて、振幅過程の信号及び周波数過程の信号を得ること。
レーザー振動計への言及に加えて、特に、自己混合レーザー振動計(SMLV,Self Mixing Laser Vibrometer)によって実現される“自己混合”の原理も詳細に検討されている。
非特許文献1において詳細に説明されているように、当業者には既知の波動力学に基づいて、そのために開発された再構築モデルを用いて、共鳴周波数信号が得られる。
しかしながら、非特許文献1には、多数の卵のひびを検査する場合(例えば、特許文献1に一例が示される卵選別装置の場合)の応用や解決手段が与えられていない。
非特許文献1に記載されているような種類の信号及び関連処理が、産業的な応用、具体的には、短時間での多数の卵に対するひびの決定や、卵殻のひびの箇所の決定に適していないことは明らかである。ひびの有無を選択するための、更に、そのようなひびを特性評価するための明確な基準も与えられておらず、適用されてもいない。
欧州特許出願公開第738888号明細書 米国特許第5696325号明細書 欧州特許出願公開第1238582号明細書 米国特許出願公開第2007/030669号明細書 米国特許第5615777号明細書
Pawan Lumar Shrestha,"Self−Mixing Diode Laser Interferometry",Waikato University,Hamilton,New Zealand,February 2010 P.Coucke,"Assessment of some physical quality parameters of eggs based on vibration analysis",Catholic University of Louvain, March 1998 Giuliani et al.,"Laser diode self−mixing technique for sensing applications",Journal of Optics A:Pure and Applied Optics,4(2002)283−294
このような欠点を改善するため、本発明によると、支持されている卵の卵殻を特性評価する方法が提供され、その方法は、以下のことを備える:
‐ その卵の卵殻の少なくとも第の一部分S1を変形させること;
‐ 走査信号を有する自己混合レーザー振動計(SMLV)のレーザービームを用い、100nm<λ<1500nmの波長λを有するレーザー光源からのレーザー光原光で第一の部分S1又は卵殻の少なくとも第二の部分S2を走査して、反射光の少なくとも一つの反射信号を得ること、
‐ SMLVを用いて走査信号及び反射信号の処理を行い、振幅A(t)又はそれから導出される量A’(t)を有する混合信号を得て、ひび情報を得ること、
‐ 走査中に卵を動かすこと;
‐ t(0)において開始する変形直後に、t(0)後の0<t<1000μsの期間において前記部分を走査すること、
‐ 前記処理において、信号を、その卵の所定の基準及び特性と比較して、比較データを得ること;及び
‐ 比較データに基づいて、卵殻の特性評価を行こと。
本発明に係る方法によって、動かされている卵殻部分の振る舞いを非常に単純に監視することができることがわかっている。
より具体的には、上述のような本発明の方法によると、卵が簡単に変形する。このような変形は、卵、特に卵殻に広がり、卵全体の振動を生じさせる。上記既知の方法に従うと、励起後、具体的には、特許文献1に係る検出器での共鳴後、また非特許文献2及びその派生方法に係る卵体の共鳴後の比較的長い期間にわたってこうした振動が監視されるが、本発明によると、変形中に得られたままの信号が分析される。そして、卵殻の各部分に発生して観測可能な振る舞いは、上述の共鳴の振る舞いとは顕著に異なる。
更に、本発明の実施形態は以下の特徴を有することができる:
卵の運動の際のドップラーシフトを利用して混合信号を得ること;
混合信号A(t)の処理が、変形直後の時点t(i)における強度変動A(t(i))の数を決定することを備えること;
混合信号A(t)の処理が、変形直後の時点t(i)における跳躍強度変動A(t(i))の数を決定することを備えること;
前記強度変動の第一の信号の導関数dA/dt、又はそれから導出される量「dA/dt」’を決定すること;
混合信号A(t)の処理が、更に、変形直後の時点t(i)におけるA(t)又は導関数A’(t)のゼロ軸交差を決定すること、ここで、A(t(i))=0、又はA’(t(i))=であること;
混合信号を、t(0)において開始する変形後の期間0<t<1msにわたって処理すること;
処理を、好ましくは50μs<t<800μs、特に100μs<t<700μsの期間で行うこと;
第一の部分S1が、卵の赤道上の箇所を備えること;
第一の部分S1が、卵の少なくとも一つの端部の箇所を備えること;
第二の部分について、S2=S1とすること;
第二の部分が、赤道に実質的に平行な卵の表面のリング状のパターンを備えること;及び/又は、
卵が少なくとも走査中において回転すること。
更に、本発明は、少なくとも上記特徴のうち一つに記載の方法によって得られた卵殻の特性を備えて明確に定義された特性に基づいて卵を選別するための方法を提供する。
本発明に係る方法に関連する従来技術の方法の更なる詳細に関しては、上記非特許文献1に加えて、以下の通り注記する。
特許文献1の方法及び装置によると、エンドレスローラーコンベヤーの回転しているローラーの上に置かれた卵を、このために特別に開発されたタッピング装置‐検出器の組み合わせによって、少なくとも二つのリングに沿ってリング状にタッピングする。卵の上の局所的なボールによる各タッピングが、検出器又は振動センサーの筐体にも音波信号を発生させる。この信号が、対応する局所的な卵殻状態についての情報を提供し、例えば、タッピング箇所の周囲における卵殻のひびの有無についての情報を特に提供する。このようなタッピング法における各卵についての全てのタッピングの組み合わせが、事実上、卵殻全体についての情報を提供する。この情報は、卵の選別の決定に繋がる基準の一つである。
より具体的には、このようにして得られる情報は、間接的なものであり、具体的には、振動センサーの筐体内のボールの振動を介したものである。しかしながら、このような振動センサー自体も、それ自体の振動の振る舞いについての連続的な監視及び試験を必要とする。これは、そのセンサーを構成する部分の摩耗及び汚染について必要となる。基本的にその箇所を決定するためには、事実上、卵殻の表面全体をそのようなタッピング法で走査しなければならないことは明らかである。
ひびを求めるための全く異なる方法では、卵全体の振動又は励起を利用する。このようにして得られる卵の共鳴の振る舞いの詳細については、如何にして卵、特に卵殻を共鳴させるかについて広範に記載されている非特許文献2を参照されたい。このような振る舞いは、いわゆる共鳴モードによって特徴付けられる。
このような共鳴の振る舞いの監視及び測定については、例えば特許文献2及び特許文献3が利用できる。
特許文献2には、卵殻のひび用の試験方法が記載されている。この文献では、卵の上に落ちるボールが、卵全体の機械的振動を生じさせる。このような振動は、非特許文献2で論じられている振動である。音響振動として物理的に記述されるこうした機械的振動を、変換器を用いて、更なる分析に適した電気信号に変換する。
上記特許文献1とは異なり、特許文献3では、非特許文献2に記載されているように本質的に卵全体を一回のタッピングで振動させるタッピング法が記載されている。結果としての音響的効果が、卵近傍のマイクによって検出される。共鳴効果、より具体的には共鳴モードの偏差を検出して、卵殻に疑われるひびについての情報を提供することができる。この情報が基本的に卵全体の状態に関係していることは明らかである。しかしながら、ひびの具体的な箇所や、そのようなひびの特性や程度についての確実なデータを得ることができないことがわかっている。
測定が励起後のより短い又は長い時間で行われる特許文献1や非特許文献2に係る振動の振る舞いとは異なり、本発明に係る装置では、卵殻の部分の“安静時”及び“運動開始”との間の遷移が詳細に監視される。このような遷移の振る舞いを、卵から反射したレーザー光で正確に監視することができることがわかっている。この場合、ひび割れた卵と無傷の卵との間の遷移の振る舞いが顕著に異なることがわかっている。当業者には明らかなように、このような差異は選択基準に非常に適している。
請求項15の前提部に記載されるような本発明に係る装置に関連する従来技術の装置に関しては、非特許文献1、特許文献1、特許文献2、特許文献3、非特許文献2を特に参照して、更なる詳細が与えられている。
単純で直接的で曖昧ではない方法で全体的な卵殻表面の状態及び特性についての詳細な情報を与え、極めて短時間で多数の卵のひび及び更なる特性を検査する装置は、上述の方法では決して達成されないものである。
上述の欠点を解決するため、本発明は、キャリヤーで支持されている卵の殻のひびを検出するための装置を提供し、その装置は:
‐ その卵の卵殻の第一の部分S1を変形させるための励起装置と、
‐ 100nm<λ<1500nmの波長λを有するレーザー光源の光を用いて、第一の部分S1又は卵殻の少なくとも第二の部分S2を走査信号で走査して、反射信号を得るための自己混合レーザー振動計(SMLV)であって、走査信号及び反射信号を、振幅A(t)又はそれから導出される量A’(t)を有する混合信号へと処理するSMLVと、
‐ 混合信号を処理して、卵殻の情報を得るための処理ユニットと、
ャリヤーを動かすための駆動デバイスと、を備え、その処理ユニットは、更に、
‐‐ 混合信号を、卵の所定の基準及び特性と比較して、比較データを得て、
‐‐ その比較データに基づいて卵殻を特性評価して、卵殻状態の卵殻特性を得るように構成される。
第一に、卵の表面全体にわたる変形を非接触方式で適切に走査することができる。スキャナーによって卵から卵に汚れ及び病原菌が移ることが決定的に防止及び予防されて、より厳しい衛生要求に合致することができる。
更なる利点は、本装置の小型さであり、選別装置の選別トラックに沿って多数の装置を提供することができる。考えられる他の利点は、このようなレーザー検出では、上述の機械的又は音響的検出とは全く異なり、摩耗が事実上完全に排除される点である。
このような反射光を取得及び処理するための装置は、例えば、如何にして対象の振動の測定を行うことができるかについて記載されている非特許文献3で知られている。重要なのは、光に露出された対象の回転の際の反射信号のドップラーシフトを利用する状況である。このような信号の更なる特性評価及び処理については上記文献を参照されたい。上述のように、この測定方法は、SMLVと称される。また、レーザー振動計(Laser Vibrometer)の略称としてLVが用いられる。当業者には、LVの動作及び使用は一般的に知られている。
本発明の更なる実施形態は、以下のものを備えることができる:
‐ 卵を、その卵の円周上の少なくとも二箇所において支持するためのローラー;
‐ ローラーを回転させて、その結果として支持されている卵を回転させるための駆動部。
上記で詳細に説明したように、例えば特許文献1や特許文献3から、タッピング装置を用いて、卵殻を励起させることが知られている。このようなタッピング装置に求められる要求が高くて非常に特殊であるだけでなく、更なる処理用に適切な信号を得るための設備も、熟練者の多大な設定経験を必要とする。
こうした労力を改善するため、本発明は、少なくともひびの存在に従って卵を選別するための装置を更に提供し、上述の特徴のうちのいずれかに係る装置及び方法を用いて、ひびが検出及び特性評価される。
卵殻のひびを検出するための光の使用も知られていることに留意されたい。一般的に知られている方法は、キャンドリングと称される従来の方法であり、例えば、特許文献4により知られている。この方法は、卵を振動させるものではなく、卵を照らすものである。レーザービームで卵を走査することについては、特定の照明パターンでレーザービームを用いて、複数の角度で出射するレーザービームで卵殻のひびを可視化する特許文献5を参照されたい。しかしながら、この方法の信頼性は、選別の適切な結果をもたらすには不十分であることがわかっている。
更に、本発明は、少なくともひびの存在に従って卵を選別するための装置を提供し、上記特徴のいずれかに係る装置及び方法を用いて、ひびが検出及び特性評価される。
図面に基づいて、本発明に係る方法及び装置の更なる詳細を説明する。
装置の例示的な実施形態の概略側面図を示す。 取得及び使用された信号形状の例を示し、励起された無傷の卵の信号形状を与える。 取得及び使用された信号形状の例を示し、励起されたひび割れ卵の信号形状を与える。
図1では、卵Eが複数のローラー1上に置かれている。複数のローラー1は、矢印で示される方向rに回転する。これらローラーのうち少なくとも一つが、例えばモーターを用いて外部から駆動されていることは明らかであり、両方のローラーの上にある卵Eが、矢印で示されるRの方向に回転し、第二ローラー1が回転する。
その卵Eの近傍に、SMLV検出器2が配置されて、光スポットにおける上述の露出光及び反射光の光混合信号を用いて、変形及び運動の発生及び発展を監視することができる。このような卵Eが回転する際には、例えば、リングに沿った箇所が追跡される。当業者には明らかなように、方向及び速度に応じて、所望の数の箇所が観測される。図1に係る例示的な実施形態では、概略的に、ビーム3が、その卵を通るランダムな平面内に示されている。必要に応じて、この平面の方向は斜めにも垂直にもなり得て、レーザービームが当たる点の箇所のパターンを設定することができる。例えば、卵の表面の場合、端部において光が当たる点又はその近傍のリングを、経線又は緯線と組み合わせることができる。
当業者には明らかなように、この卵が運動すると、反射信号のドップラーシフトが得られる。そして、上述のSMLV原理に従った単純な処理の条件が適切に満たされる。この運動は、以下のものであり得る:
‐ 例えばコンベヤー上の、一つの卵又は長い列の複数の卵の並進移動又は通過;
‐ キャリヤー、つまりローラー上の卵の回転;
‐ 通過及び回転の組み合わせ。
更に、図1には、卵Eが振動し始めて、共鳴により、その表面が波動運動している様子が、破線E’で非常に概略的に示されている。
当業者には明らかなように、このような方法で卵Eを回転させることは、試験設定で適用する場合、及び同様のローターが使用されているローター選別装置(例えば、特許文献3に記載されたローター選別装置)で適用する場合の両方において適切である。当業者には明らかなように、選別装置のローターは多様な方法で駆動可能であり、例えば、支持ベルト上でローラーを回転させることによって駆動させる。二つの連続したローラー上に置かれた一つの卵を試験する場合には、どちらか一方のローラーを回転させれば、十分となり得る。
この例示的な実施形態では、如何にして卵を振動させることができるのかについては示されていない。当該技術分野において、これを実現することができる方法は当業者には既知である。例えば、特許文献3に係る励起装置やタッピング装置(tapper)が参照される。
図2A、図2Bにはそれぞれ、無傷の卵と、ひび割れた卵の殻部分の変形の際に得られた信号形状が示されている。
より具体的には、これらの信号形状は、タッピング(軽くトントン叩くこと)、それによる赤道上での変形、その赤道上におけるレーザービームでの走査の結果である。図2Bのひび割れた卵の場合、赤道上にひびがあった。使用されるレーザーは、655nmの波長λを有する光の連続レーザーである。
試験される卵は、回転しているローター上に置かれて、0.67回転数/秒の速度を有する。
卵のタッピング、それによる変形、及び振動状態への設定は、特許文献3に記載されているようなモデルに実質的に従ったタッピング装置を用いて行われる。
図2Aは、SMLV原理に従って得られた二つの信号を示す信号図である:
‐ 回転している卵から得られた混合信号が、電圧Vに変換されて、高周波数電圧の変動として認識可能である;
‐ 第二の線は、水平に始まり、値0の線を三回通過している。
この図は、0.8ms、つまり800μsの期間に対する電圧勾配の記録である。
第二の線又は曲線は、タッピング装置の運動を表す信号を示す。この信号は、タッピング装置に取り付けられたPCB PIEZOTRONICS社製のMODEL352B70加速度計で得られたものである。この信号は、タッピング装置のタッピング端部が受ける加速度を表す。より具体的には、タッピングの開始が、始動後150μsで記録されている。
続く負の電圧値は、タッピング装置の減速、つまり、卵殻のタッピング箇所の“へこみ”つまりは変形を示し、減速が大きくなり続ける。続く水平部分では、既知の信号限定法を用いて信号処理が省略されている。続く上昇線では、減速が小さくなり、再び0に戻る。略400μsのこの時点は、変形が停止して、タッピング装置が揺り戻って卵から離れる時点である。
上述の第一の信号は、走査光が反射光と共に生じさせる強度を表す。より詳細には、非常に高速で変化する強度は、主に、行ったり来たり弾む卵殻表面部分(その相互作用は卵殻全体にわたって伝播する)が生じさせる光信号の位相跳躍及びドップラーシフトに起因するものである。図2Aの無傷の卵では、これは、規則的に変化し且つ徐々に増大及び減少する強度である。
図2Bでは、同様の記録がひび割れた卵について取られている。図2Bの第二の曲線は図2Aのものと略等しいが、第二の信号は全く異なる特性を有している。より具体的には、はるかに大きな強度の変動が生じていて、増大及び減少が顕著に大きい。何故ならば、反射殻部分が、より大きな運動の自由度を有し、変形の際に、より偏向し、つまりはより“弾む”からである。
無傷の卵及びひび割れた卵の変形の際に得られる反射信号の強度の差は顕著なものである。このような差が、非常に適切な方法での無傷の卵とひび割れた卵の区別を可能にし、より具体的には、そのようなひびの程度、特性、及び箇所の区別を可能にする。
そうした差を特性評価する方法の一つは、強度変動を比較することである。微分法で、この第一の信号のゼロ軸交差の数を測定して、それを無傷の卵についての標準と比較する。
以上、如何にして卵、より具体的には卵殻を変形させる箇所を選択して、変形及び運動を記録及び監視するのかについて説明してきた。そうした箇所はS1及びS2で示されていて、変形のための、つまりは監視のための位置である。当業者には明らかなように、多数のパターン及び組み合わせが可能であり、実質的に卵の表面全体にわたる変形及び運動を監視及び検査することができ、そのような可能性としては、S1=S2、リング、ライン、経度及び緯度、点状の端部、幅広の端部、最も明確な場合として、赤道上の場合が挙げられる。
当業者には明らかなように、上記開示に対する小さな変形は、添付の特許請求の範囲内にあるものである。
例えば、卵と同様の性質を有する品を、本発明の方法及び装置を用いて、監視及び試験することができる。
1 ローラー
2 検出器
3 ビーム

Claims (15)

  1. 支持されている卵の卵殻を特性評価するための方法であって、
    前記卵の卵殻の少なくとも第一の部分S1を変形させること、
    走査信号を有する自己混合レーザー振動計のレーザービームを用いて、100nm<λ<1500nmの波長λを有するレーザー光源からのレーザー光源光で前記第一の部分S1又は前記卵殻の少なくとも第二の部分S2を走査して、反射光の反射信号を得ること、
    前記自己混合レーザー振動計を用いて前記走査信号及び前記反射信号の処理を行い、振幅A(t)又は該振幅から導出された量A’(t)を有する混合信号を得て、ひび情報を得ること、
    走査中に前記卵を動かすこと、
    t(0)において開始する変形直後に、t(0)後の0<t<1000μsの期間において前記部分を走査すること、
    前記処理において、前記卵の所定の基準及び特性と前記信号を比較して、比較データを得ること、及び、
    前記比較データに基づいて前記卵殻を特性評価することを備えた方法。
  2. 前記混合信号A(t)の処理が、変形直後の時点t(i)における強度変動A(t(i))の数を決定することを備える、請求項に記載の方法。
  3. 前記強度変動についての第一の信号の導関数dA/dt又は該導関数から導出される量[dA/dt’]が決定される、請求項に記載の方法。
  4. 前記混合信号A(t)の処理が、A(t)又は導関数A’(t)についての変形直後の時点t(i)におけるA(t(i))=0又はA’(t(i))=0となるゼロ軸交差を決定することを更に備える、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記混合信号が、t(0)において開始する変形後の0<t<1msの期間にわたって処理され、前記処理が50μs<t<800μsの期間にわたって行われる、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記処理が100μs<t<700μsの期間にわたって行われる、請求項に記載の方法。
  7. 前記第一の部分S1が、前記卵の赤道上の箇所を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記第一の部分S1が、前記卵の少なくとも一つの端部における箇所を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第二の部分がS2=S1となる、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記第二の部分がS2、赤道に実質的に平行な卵表面上のリングパターンを備える、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記卵が少なくとも走査中にわたって回転する、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載の方法によって得られた卵殻特性を備えて明確に定義された基準に基づいて卵を選別するための方法。
  13. キャリヤーで支持されている卵の殻のひびを検出するための装置であって、
    前記卵の卵殻の第一の部分S1を変形させるための励起装置と、
    走査信号を用いて、100nm<λ<1500nmの波長λを有するレーザー光源光で前記第一の部分S1又は前記卵殻の少なくとも第二の部分S2を走査して、反射信号を得るための自己混合レーザー振動計であって、前記走査信号及び前記反射信号を、振幅A(t)又は該振幅から導出された量A’(t)を有する混合信号に処理する自己混合レーザー振動計と、
    前記混合信号を処理して、卵殻情報を得るための処理ユニットと、
    記キャリヤーを動かすための駆動デバイスと、を備え、前記処理ユニットが、
    前記卵の所定の基準及び特性と前記混合信号を比較して、比較データを得て、
    前記比較データに基づいて前記卵殻を特性評価して、卵殻状態の卵殻特性を得るように構成されている、装置。
  14. 前記卵の円周上の少なくとも二箇所において前記卵を支持するためのローラーと、
    前記ローラーを回転させることによって、前記ローラーで支持されている卵を回転させるための駆動装置と、を備えた請求項13に記載の装置。
  15. 少なくともひびの存在に従って卵を選別するための装置であって、請求項1から14のいずれか一項に記載の装置及び方法でひびが検出及び特性評価される、装置。
JP2015520095A 2012-07-05 2013-07-05 卵殻のひびを検出するための方法及び装置 Active JP6240186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12004999 2012-07-05
EP12004999.4 2012-07-05
PCT/NL2013/050508 WO2014007637A1 (en) 2012-07-05 2013-07-05 Method and apparatus for detecting cracks in eggshells

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015522158A JP2015522158A (ja) 2015-08-03
JP2015522158A5 JP2015522158A5 (ja) 2017-06-22
JP6240186B2 true JP6240186B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=46754222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015520095A Active JP6240186B2 (ja) 2012-07-05 2013-07-05 卵殻のひびを検出するための方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9606096B2 (ja)
EP (1) EP2870471B1 (ja)
JP (1) JP6240186B2 (ja)
KR (1) KR102109110B1 (ja)
CN (1) CN104662420B (ja)
BR (1) BR112015000130B1 (ja)
DK (1) DK2870471T3 (ja)
ES (1) ES2687021T3 (ja)
PL (1) PL2870471T3 (ja)
WO (1) WO2014007637A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9835593B2 (en) * 2015-08-13 2017-12-05 Jung Keun Kim Apparatus and method for determining cracked eggs by driving vibration
WO2019082730A1 (ja) * 2017-10-24 2019-05-02 株式会社ナベル 卵殻の状態検査装置
CN108508088B (zh) * 2018-03-22 2020-10-27 清华大学 一种基于敲击声波法的天线罩无损检测装置与方法
CN110006909B (zh) * 2019-04-22 2022-02-01 安徽大学 一种雷管自动化连续检测的装置
CN110187006B (zh) * 2019-05-20 2022-01-11 江苏大学 一种多工位声学响应信号分析的蛋壳裂纹检测方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3067605A (en) * 1957-08-09 1962-12-11 George N Bliss Cracked egg detector
JPS62151749A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Noboru Fukuma 卵の探傷方法
DK157327C (da) * 1987-06-18 1990-05-07 Terpa Poultry Bv Fremgangsmaade til undersoegelse af aeg for tilstedevaerelse af revner eller huller i aegskallen ved undersoegelse af elasticiteten i denne, og apparat til udoevelse af fremgangsmaaden
EP0628163A4 (en) * 1992-02-27 1995-03-29 Us Energy DEVICE AND METHOD FOR NON-DESTRUCTIVE CHECKING OF EGGS.
EP0602285A1 (en) * 1992-12-14 1994-06-22 FPS Food Processing Systems B.V. Method for detecting hair cracks or holes in egg shells, and apparatus for carrying out this method
NL9401388A (nl) 1994-08-26 1996-04-01 Leuven K U Res & Dev Inrichting voor het onderzoeken van eieren.
US5615777A (en) 1995-01-17 1997-04-01 Fps Food Processing Systems Egg candling system
NL1000177C2 (nl) 1995-04-19 1996-10-22 Food Processing Systems Probe, inrichting en werkwijze voor het testen van eieren.
JP3658999B2 (ja) * 1998-05-15 2005-06-15 スズキ株式会社 振動を計測する方法および装置並びに異常検出装置
JPH11337398A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Suzuki Motor Corp 振動測定の方法および装置
EP1238582B1 (en) 2001-03-05 2004-06-02 FPS Food Processing Systems B.V. Method and device for determining vibration characteristics of vibrated articles such as eggs
US6722201B2 (en) * 2001-03-05 2004-04-20 Fps Food Processing Systems B.V. Method and device for determining vibration characteristics of vibrated articles such as eggs
JP2004069301A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Kazuya Mori 音響式検査方法および音響式検査装置
NL1024619C2 (nl) 2003-10-24 2005-04-27 Staalkat Internat B V Inrichting voor het inspecteren van objecten.
JP3132446U (ja) * 2007-03-29 2007-06-07 株式会社ナベル 卵の検査装置
CN101358950A (zh) * 2008-09-04 2009-02-04 浙江大学 一种禽蛋裂缝检测方法
FR2940444B1 (fr) * 2008-12-24 2014-03-07 Areva Np Procede de caracterisation non destructif et sans contact d'une structure multi-couche sensiblement spherique et dispositif associe
RU2583687C2 (ru) 2010-11-05 2016-05-10 Моба Груп Б.В. Способ и устройство для проверки яиц

Also Published As

Publication number Publication date
CN104662420B (zh) 2017-02-22
EP2870471B1 (en) 2018-08-29
ES2687021T3 (es) 2018-10-23
US9606096B2 (en) 2017-03-28
BR112015000130A2 (pt) 2017-06-27
WO2014007637A1 (en) 2014-01-09
CN104662420A (zh) 2015-05-27
PL2870471T3 (pl) 2019-01-31
JP2015522158A (ja) 2015-08-03
US20150219611A1 (en) 2015-08-06
KR20150040279A (ko) 2015-04-14
DK2870471T3 (en) 2018-10-01
KR102109110B1 (ko) 2020-05-12
BR112015000130B1 (pt) 2020-11-10
EP2870471A1 (en) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240186B2 (ja) 卵殻のひびを検出するための方法及び装置
JP5094963B2 (ja) 超音波を用いた検査対象の非破壊材料検査方法および装置
CN109030624A (zh) 缺陷检测方法以及缺陷检测装置
RU2019104572A (ru) Лазерное ультразвуковое сканирование для визуализации повреждений или неровностей
WO2017061366A1 (ja) 非破壊検査装置および軸受の製造方法
KR20150097092A (ko) 진동 구동 방식으로 파각란을 판정하기 위한 장치 및 방법
JP2015522158A5 (ja)
JP2011163971A (ja) 回転体のレーザ超音波探傷方法
JP2008185345A (ja) 振動測定方法、および装置
JP4247310B2 (ja) 硬度測定装置
JP4407817B2 (ja) 検査対象物判別方法及び装置
JP2009025109A (ja) ドラム缶検査装置
JP2002533720A (ja) 工作物の品質検査をする方法および装置
US9784719B2 (en) Empty crate inspection by detection of excited oscillations
JP4077274B2 (ja) ガスタービン空気圧縮機翼面亀裂検査法および装置
JP3236865B2 (ja) 加振態様識別方法
JP2007256206A (ja) 青果物の粘性測定方法、およびその装置
JP4215903B2 (ja) 柑橘類の浮皮判定方法及び装置
RU2179313C2 (ru) Ультразвуковой способ контроля изделий и материалов
RU2664933C1 (ru) Способ определения макрорельефа поверхности и внутренних включений объекта и устройство для его реализации
TW201015046A (en) Method and equipment for measuring a rotating object
RU2085935C1 (ru) Способ ультразвуковой дефектоскопии вращающихся деталей
JPS60142248A (ja) 分割型集束探触子による超音波探傷方法
JP2008215828A (ja) 超音波計測装置および方法
JP2017037049A (ja) 振動駆動方式で破卵を判定するための装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170220

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250