JP6219216B2 - 小動物防獣ネット - Google Patents
小動物防獣ネット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6219216B2 JP6219216B2 JP2014072808A JP2014072808A JP6219216B2 JP 6219216 B2 JP6219216 B2 JP 6219216B2 JP 2014072808 A JP2014072808 A JP 2014072808A JP 2014072808 A JP2014072808 A JP 2014072808A JP 6219216 B2 JP6219216 B2 JP 6219216B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- small animal
- net
- yarn
- protection net
- animal protection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Protection Of Plants (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Description
以下のマルチフィラメント糸A及びマルチフィラメント糸Bを準備した。
マルチフィラメント糸A:鞘成分が融点160℃の共重合ポリエステル(低融点重合体)よりなり、芯成分が融点260℃のポリエチレンテレフタレート(高融点重合体、レギュラーポリエステル)よりなる芯鞘型複合長繊維よりなる1670デシテックス/192フィラメント(ユニチカ株式会社製:「メルセット」)のマルチフィラメント糸を9本引き揃えたものを、マルチフィラメント糸Aとした。したがって、マルチフィラメント糸Aは、15030デシテックス/1728フィラメントのマルチフィラメント糸ということになる。
マルチフィラメント糸B:上記で用いた1670デシテックス/192フィラメント(ユニチカ株式会社製:「メルセット」)のマルチフィラメント糸を12本合糸し、S方向に40回/mの撚数で撚った糸を2本引き揃えた糸をマルチフィラメントBとした。したがって、マルチフィラメントBは、40080デシテックス/4608フィラメントのマルチフィラメント糸ということになる。
以下のマルチフィラメント糸B及びマルチフィラメント糸Cを準備した。
マルチフィラメント糸B:実施例1で用いたマルチフィラメント糸Bを用いた。
マルチフィラメント糸C:実施例1で用いた1670デシテックス/192フィラメント(ユニチカ株式会社製:「メルセット」)のマルチフィラメント糸を4本引き揃えたものを、マルチフィラメント糸Cとした。したがって、マルチフィラメント糸Cは、6680デシテックス/768フィラメントのマルチフィラメント糸ということになる。
(1)引張強度(N/本):JISL1043−1992に基づいて測定した。経糸については、交錯点はそのままにして、1本の経糸を切り出して、その両端をつかみ間隔20cmで把持し、引張速度20cm/minで測定した。また、緯糸については、交錯点はそのままにして、1本の緯糸を切り出して、その両端をつかみ間隔20cmで把持し、引張速度20cm/minで測定した。
(2)伸度(%):引張強度を測定した際の最大強度を示したときの伸び率を測定した。
(3)切創性(N/本):ISO13997に定められた切創性試験装置TDM―100を用い、試験用刃物と1本の経糸又は緯糸との間に一定の力を加えながら、1本の経糸又は緯糸を輪切りに切断した。試験用刃物が1本の経糸又は緯糸の上を20mm移動させて、1本の経糸又は緯糸を切断しうる時に必要な切断荷重(N/ 本)を測定し、切創性を評価した。
(4)交錯点強度(N/個):引張強度を測定したときと同様に、交錯点はそのままにして、1本の経糸を切り出した。一方のクランプは経糸を把持し、他方のクランプはクランプに近接する交錯点の両側の緯糸を把持し、クランプ間のつかみ間隔を20cmとし、引張速度20cm/minで測定した。これを経糸の交錯点強度とした。また、交錯点はそのままにして、1本の緯糸を切り出した。一方のクランプは緯糸を把持し、他方のクランプはクランプに近接する交錯点の両側の経糸を把持し、クランプ間のつかみ間隔を20cmとし、引張速度20cm/minで測定した。これを緯糸の交錯点強度とした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
引張強度 伸 度 切 創 性 交錯点強度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経糸 1420 28.0 100以上 1670
実施例1 ────────────────────────────
緯糸 1256 25.9 59.1 1270
─────────────────────────────────
経糸 696 20.9 61.2 500
実施例2 ────────────────────────────
緯糸 665 8.6 25.1 356
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 小動物防獣ネット
3 結束バンド
4 アンカーピン
5a,5b,5c,5d 鎖編糸
6a,6b,6c,6d,6e,6f,6g,6h 挿入糸
21 ポリエステルモノフィラメント
Claims (10)
- 起立して設置された防護柵の下部に付設される小動物防獣ネットにおいて、
前記小動物防獣ネットは、経糸及び緯糸が格子状に配列されると共に、角目を持つネット状編織物で構成されており、
前記経糸及び緯糸は、芯成分が高融点重合体で鞘成分が低融点重合体よりなる芯鞘型複合長繊維が多数本集束されてなるマルチフィラメント糸を素材とするものであり、前記鞘成分の溶融固化によって、前記マルチフィラメント糸を構成する前記芯鞘型複合長繊維相互間が融着して一体化していると共に、経糸及び緯糸の交錯点で融着していることを特徴とする小動物防獣ネット。 - ネット状編織物が、ラッセル編機で製編されたラッセル編物である請求項1記載の小動物防獣ネット。
- ラッセル編物は、経糸が鎖編糸及び挿入糸で形成されており、緯糸が挿入糸で形成されている請求項1記載の小動物防獣ネット。
- ネット状編織物が、織機で製織された絡み織物である請求項1記載の小動物防獣ネット。
- 角目の大きさは縦3.5cm以下で横3.5cm以下である請求項1記載の小動物防獣ネット。
- 黒色である請求項1記載の小動物防獣ネット。
- 請求項1記載の小動物防護ネットを、起立して設置された防護柵の下部に沿って垂下させると共に山野側の地盤に沿って敷設されていることを特徴とする小動物防護ネットの付設構造。
- 地盤と小動物防護ネットの間に、防草シートが敷設されている請求項7記載の小動物防護ネットの付設構造。
- 小動物防獣ネットが黒色であって、防護柵から山野側へ30cm以上敷設されている請求項7記載の小動物防護ネットの付設構造。
- 地盤とネット状編織物の間に、黒色の防草シートが敷設されている請求項9記載の小動物防護ネットの付設構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014072808A JP6219216B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 小動物防獣ネット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014072808A JP6219216B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 小動物防獣ネット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015192633A JP2015192633A (ja) | 2015-11-05 |
JP6219216B2 true JP6219216B2 (ja) | 2017-10-25 |
Family
ID=54432302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014072808A Active JP6219216B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 小動物防獣ネット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6219216B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021101674A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | 株式会社白崎コーポレーション | 動物侵入防止シート |
WO2023183654A3 (en) * | 2022-03-25 | 2023-11-02 | North Carolina State University | Melt spinning of blended polylactic acid fibers |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6654026B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2020-02-26 | 前田工繊株式会社 | 角目組織経編地の製造方法、角目組織経編地および落下物捕捉用ネット |
JP6474510B2 (ja) * | 2018-04-09 | 2019-02-27 | 株式会社白崎コーポレーション | ツル性植物のガードフェンス |
JP7007725B2 (ja) * | 2018-06-19 | 2022-01-25 | 株式会社コーユー | 防鳥装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58176783U (ja) * | 1982-05-19 | 1983-11-26 | 三菱油化株式会社 | 農園芸用防虫ネツト |
JP2665553B2 (ja) * | 1987-01-14 | 1997-10-22 | 黒田編織株式会社 | 防護ネット及びその製造方法 |
JP2001078648A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Toyonen Kk | 防獣ネット |
US6367781B1 (en) * | 2000-02-10 | 2002-04-09 | Plaspack Usa, Inc. | Barrier material, apparatus, and method |
JP2003333973A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Hagihara Industries Inc | 防草シート |
JP4553799B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2010-09-29 | 福井ファイバーテック株式会社 | 動物忌避ネット |
JP3131599U (ja) * | 2007-02-23 | 2007-05-17 | 大豊化学工業株式会社 | 農業用の防風防虫ネット |
JP5311198B2 (ja) * | 2007-11-06 | 2013-10-09 | 株式会社天商 | 小動物の自動車道路への侵入防止装置 |
JP3160020U (ja) * | 2010-03-27 | 2010-06-10 | 正 東口 | 防獣ネット |
JP2013204359A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toray Ind Inc | 防護用に好適なネット |
JP2014023477A (ja) * | 2012-07-27 | 2014-02-06 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | 農業用トンネル被覆資材 |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014072808A patent/JP6219216B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021101674A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | 株式会社白崎コーポレーション | 動物侵入防止シート |
JP7359389B2 (ja) | 2019-12-25 | 2023-10-11 | 株式会社白崎コーポレーション | 動物侵入防止シート |
WO2023183654A3 (en) * | 2022-03-25 | 2023-11-02 | North Carolina State University | Melt spinning of blended polylactic acid fibers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015192633A (ja) | 2015-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6219216B2 (ja) | 小動物防獣ネット | |
JP6345495B2 (ja) | 落石防護柵に用いる落石防護ネット | |
US20030106347A1 (en) | Knitted mesh fabric | |
ES2377244T3 (es) | Esterilla tejida de hierba artificial con una fina distribución del pelo y método para fabricar dicha esterilla de hierba artificial | |
JP6770212B1 (ja) | 土木用合成繊維製ネット材及びその製造方法 | |
JP3160020U (ja) | 防獣ネット | |
JP2008306940A (ja) | 防獣用柵 | |
WO2021160517A1 (de) | Schutzvorrichtung und böschungssicherung | |
KR20180057560A (ko) | 야생 동물 침입 방지 네트 | |
JP2021188145A (ja) | 土木用合成繊維製ネット材及びその製造方法 | |
JP2665553B2 (ja) | 防護ネット及びその製造方法 | |
JP5667600B2 (ja) | 仕切ネット及びフェンス | |
DE102021003374A1 (de) | Pfianz- oder Wuchshülle | |
JP2013247887A5 (ja) | ||
JP3923901B2 (ja) | 剥皮被害防護ネット | |
JP3868225B2 (ja) | 繊維ネット | |
ES2950652T3 (es) | Procedimiento de fabricación de una cuerda, y cuerda correspondiente | |
JP4522654B2 (ja) | 蔓性植物栽培用生分解性ネット及びこれを用いた蔓性植物の栽培方法 | |
JP7177845B2 (ja) | 警告防護柵 | |
JP7116585B2 (ja) | 目隠しフェンス構造及びこれに用いる二重編地 | |
JP5878909B2 (ja) | 仕切ネット及びそれを用いたフェンス | |
JP2613575B2 (ja) | メッシュシート及びその製造方法 | |
JP2019033909A (ja) | カーテン | |
JP5836681B2 (ja) | 連結固定用部材、およびその製造方法 | |
JP2018014926A (ja) | 成木保護具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6219216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |