JP6215882B2 - 車両用灯具および車両灯具システム - Google Patents

車両用灯具および車両灯具システム Download PDF

Info

Publication number
JP6215882B2
JP6215882B2 JP2015167921A JP2015167921A JP6215882B2 JP 6215882 B2 JP6215882 B2 JP 6215882B2 JP 2015167921 A JP2015167921 A JP 2015167921A JP 2015167921 A JP2015167921 A JP 2015167921A JP 6215882 B2 JP6215882 B2 JP 6215882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
time
light emitting
gradually
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015167921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017043243A (ja
Inventor
篤志 上杉
篤志 上杉
内田 秀樹
秀樹 内田
清隆 望月
清隆 望月
達也 高垣
達也 高垣
卓也 村上
卓也 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015167921A priority Critical patent/JP6215882B2/ja
Priority to CN201610574243.5A priority patent/CN106476679B/zh
Priority to US15/214,486 priority patent/US10093222B2/en
Priority to DE102016115549.7A priority patent/DE102016115549A1/de
Priority to FR1657981A priority patent/FR3040340B1/fr
Publication of JP2017043243A publication Critical patent/JP2017043243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6215882B2 publication Critical patent/JP6215882B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • B60Q1/143Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/085Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/12Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/054Variable non-standard intensity, i.e. emission of various beam intensities different from standard intensities, e.g. continuous or stepped transitions of intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/056Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/112Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/122Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/32Road surface or travel path
    • B60Q2300/322Road curvature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/41Indexing codes relating to other road users or special conditions preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/42Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、自動車などに用いられる車両用灯具および車両灯具システムに関する。
車両用灯具は、一般にロービームとハイビームとを切りかえることが可能である。ロービームは、近方を所定の照度で照明するものであって、対向車や先行車にグレアを与えないよう配光規定が定められており、主に市街地を走行する場合に用いられる。一方、ハイビームは、前方の広範囲および遠方を比較的高い照度で照明するものであり、主に対向車や先行車が少ない道路を高速走行する場合に用いられる。したがって、ハイビームはロービームと比較してより運転者による視認性に優れているが、車両前方の先行車両、対向車両の運転者や歩行者にグレアを与えてしまうという問題がある。
近年、車両の周囲の状態にもとづいて、ハイビームの配光パターンを動的、適応的に制御する技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。この技術では、車両前方の先行車両、対向車両や歩行者の有無を検出し、車両あるいは歩行者に対応する領域を減光するなどして、車両あるいは歩行者に与えるグレアを低減する。
特開2008−137516号公報
一般に、従来の車両灯具システムは、車両あるいは歩行者に与えるグレアを低減するために、現在よりも低輝度の点灯状態まで輝度を低下させる場合であれ、消灯状態まで輝度を低下させる場合であれ、輝度を低下させる場合は一律に同じ時間で目標輝度に到達するよう徐変させていた。これは、制御の簡略化の観点からは好ましいといえるが、運転者の快適性の観点からは改善の余地があった。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、運転者の快適性を高めることができる車両灯具システムの提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両灯具システムは、複数の発光素子からの光を合成してハイビーム用配光パターンを形成可能な灯具ユニットと、複数の発光素子のそれぞれの点消灯を制御する制御部と、を備える。制御部は、各発光素子について、消灯状態まで輝度を下げる場合、第1時間で輝度を徐変低下させるよう制御し、現在より低輝度の点灯状態に輝度を下げる場合、第1時間よりも長い第2時間で輝度を徐変低下させるよう制御する。
この態様によると、同じ徐変低下であっても、低輝度の点灯状態まで輝度を下げる場合は、消灯状態まで輝度を下げる場合よりも長い時間で輝度が徐変低下する。
前方車を検出する検出部をさらに備えてもよい。制御部は、検出部が前方車を検出した場合、複数の発光素子のうちの当該前方車に光を照射する発光素子について、第1時間で消灯状態まで輝度を徐変低下させるよう制御してもよい。これによると、前方車を検出したことにより消灯状態まで輝度を下げる場合は、低輝度の点灯状態まで輝度を下げる場合よりも短い時間で輝度が徐変低下する。
制御部は、各発光素子について、現在より高輝度の点灯状態に輝度を上げる場合、第2時間と実質的に同じ時間で輝度を徐変上昇させるよう制御してもよい。これによると、輝度を上げる場合であっても、輝度を下げる場合であっても、点灯状態に輝度を変化させる場合は、実質的に同じ時間で輝度が徐変する。
制御部は、各発光素子について、カーブ走行時に所定の点灯状態に輝度を変化させる場合、第1時間より長く第2時間より短いか略等しい第3時間で輝度を徐変させるよう制御してもよい。これによると、カーブ走行時は、点灯状態に輝度を変化させる場合であっても、比較的短い時間で輝度が徐変する。
本発明の別の態様は、車両用灯具である。この車両用灯具は、複数の発光素子からの光を合成してハイビーム用配光パターンを形成可能な灯具ユニットと、複数の発光素子のそれぞれの点消灯を制御する制御信号を受けて複数の発光素子を点消灯させる駆動回路と、を備える。駆動回路は、制御信号に基づき各発光素子について、消灯状態まで輝度を下げる場合、第1時間で輝度を徐変低下させる制御し、現在より低輝度の点灯状態に輝度を下げる場合、第1時間よりも長い第2時間で輝度を徐変低下させるよう制御する。
この態様によると、同じ徐変低下であっても、低輝度の点灯状態まで輝度を下げる場合は、消灯状態まで輝度を下げる場合よりも長い時間で輝度が徐変低下する。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、運転者の快適性を高めることができる。
実施の形態に係る車両灯具システムのブロック図である。 車両灯具システムによって形成される配光パターンを模式的に示す図である。 図3(a)〜(h)は、ハイビーム用の配光パターンの各部分領域の輝度分布の変化の一例を示す図である。 各部分領域の輝度の時間変化を示すタイムチャートである。 図5(a)、(b)は、ハイビーム用の配光パターンの各部分領域の輝度分布の変化の他の一例を示す図である。 比較例に係る車両灯具システムにより形成されるハイビーム用の配光パターンの各部分領域の輝度の時間変化を示すタイムチャートである。
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
図1は、実施の形態に係る車両灯具システム100のブロック図である。車両灯具システム100は、車速センサ10と、舵角センサ12と、カメラ14と、車両制御部16と、車両用灯具18と、を備える。
車速センサ10は、車輪の回転速度を検出することで車速を検出する。舵角センサ12は、ステアリングホイールの舵角を検出する。カメラ14は、車両前方の画像を撮影する。
車両制御部16は、車両を統合的に制御する。車両制御部16は、カメラ14が取得した画像情報にもとづき、先行車、対向車の有無とその位置を検出する。車両制御部16は、この検出結果と、車速情報と、舵角情報とに基づいて、ビームを照射すべき点灯領域と、ビームを照射すべきでない消灯領域(遮光領域)の組み合わせからなる配光パターンを決定する。車両制御部16は、決定された配光パターンを指示するパターン指令S1を車両用灯具18に送信する。
車両用灯具18は、ハイビーム用配光パターンを形成する。実際の車両用灯具18にはハイビームに加えて、より遠方を照射するための追加ハイビーム、ロービーム、クリアランスランプなどが搭載されるが、ここでは省略している。
車両用灯具18は、灯具ユニット20と、半導体スイッチ22と、点灯回路24と、灯具制御部26と、を備える。実際の車両灯具システム100には、左右1対の車両用灯具18が設けられるがここでは片側のみを示す。
灯具ユニット20は、個別に点消灯可能な複数の半導体光源(たとえばLED)28を含む。LED28は、駆動電流ILDが供給されると点灯する。
半導体スイッチ22は、バッテリ(不図示)から点灯回路24への電源供給経路上に設けられ、灯具制御部26からの制御信号S2に応じてオン、オフが制御される。半導体スイッチ22は、LED28の点灯状態ではオンとされる。
灯具制御部26は、パターン指令S1に基づいて、複数のLED28の点消灯を個別に制御する。本実施の形態では、灯具制御部26は、複数のLED28のそれぞれについて第1モード、第2モード、または第3モードのいずれのモードで輝度を徐変させるか選択し、選択したモードでの点消灯を指示する点消灯指示信号S3を生成する。
灯具制御部26は、LED28を消灯させる場合、第1モードを選択する。第1モードでは、消灯状態(すなわち輝度がゼロの状態)に、第1時間で到達するよう輝度を徐変低下(すなわち徐変消灯)させる。一例としては、第1時間は300msecである。高速走行時は、第1時間は500msecであってもよい。この場合、反射板を先行車両と誤認して、頻繁に輝度が変化するのを抑止できる。
また、灯具制御部26は、LED28を現在より低輝度で点灯させる場合、第2モードを選択する。第2モードでは、点灯状態である目標輝度であって現在より低輝度である目標輝度に第1時間よりも長い第2時間で到達するよう輝度を徐変低下させる。一例としては、第2時間は400msecである。高速走行時は、上記と同様の理由により、第2時間は7000msecであってもよい。
また、灯具制御部26は、LED28を現在より高輝度で点灯させる場合、第3モードを選択する。第3モードでは、消灯状態あるいは点灯状態から、点灯状態である目標輝度であって現在より高輝度である目標輝度に、第2モードと同じく第2時間で輝度を徐変上昇させる。
点灯回路24は、LED28ごとに設けられる駆動回路30と、徐変コントローラ32と、を備える。駆動回路30は、LED28に調光信号S4に応じた駆動電流ILDを供給する。駆動回路30は、駆動電流ILDの電流量を調節するアナログ調光と、駆動電流ILDを高速にスイッチングしてそのデューティ比を変化させるPWM(パルス幅変調)調光を併用してもよいし、それらの一方のみを行ってもよい。
徐変コントローラ32は、灯具制御部26からの点消灯指示信号S3に応じて、時間とともに徐変する調光信号S4を生成する。具体的には徐変コントローラ32は、第1モードが選択されると、調光信号S4を、駆動電流ILDが小さくなる方向に比較的急峻に変化させる。また徐変コントローラ32は、第2モードが選択されると、調光信号S4を、駆動電流ILDが小さくなる方向に時間とともに緩やかに変化させる。また徐変コントローラ32は、第3モードが選択されると、調光信号S4を、駆動電流ILDが大きくなる方向に時間とともに緩やかに変化させる。
図2は、以上のように構成された車両灯具システム100が形成する配光パターンを模式的に示す図である。図2では、灯具前方の所定位置、例えば灯具前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成される配光パターンを示す。
配光パターンPHは、灯具ユニット20の照射光により形成されるハイビーム用の配光パターンである。配光パターンPHは、複数(ここでは8個)の部分領域PHa〜PHhに分割されており、各部分領域はそれぞれ、複数のLED28のそれぞれに対応づけられる。つまり、車両用灯具18は、複数のLED28のそれぞれの照射領域に対応する複数の部分領域PHa〜PHhによって構成されるハイビーム用の配光パターンPHを車両前方に形成できる。
図3(a)〜(h)は、部分領域PHa〜PHhの輝度分布の変化の一例を示す図である。図3(a)〜(h)はそれぞれ、時間T〜Tにおける輝度分布を示す。図3(a)〜(h)では、棒グラフが長いほどその部分領域の輝度が高いこと、すなわち部分領域を照射するLED28の輝度が高いことを意味している。図4は、図3(a)〜(h)の各部分領域のうちの部分領域PHb〜PHfの輝度の時間変化、すなわち部分領域PHb〜PHfをそれぞれ照射する各LED28の輝度の時間変化を示すタイムチャートである。時間Tに目標の配光パターンが変化するとともに部分領域PHc〜PHfにおいて先方車が検出されて部分領域PHc〜PHfが遮光領域となり、時間Tに部分領域PHe〜PHfにおいて先方車が検出されなくなって部分領域PHe〜PHfが点灯領域となり、時間Tに部分領域PHdに先方車が検出されなくなって部分領域PHdが点灯領域となった場合を例に説明する。
部分領域PHa、PHbの輝度は、時間Tに目標の配光パターンが変化したことにより、消灯状態まで徐変低下している。また部分領域PHcの輝度は、時間Tに部分領域PHcが遮光領域となったことにより、消灯状態まで徐変低下している。つまり、部分領域PHa〜PHcのそれぞれに対応するLED28は第1モードで徐変低下(すなわち第1時間t1で徐変消灯)している。
部分領域PHdの輝度は、時間Tに部分領域PHdが遮光領域となったことにより、消灯状態まで低下するよう徐変し始めている。つまり、部分領域PHdに対応するLED28は第1モードで徐変低下(すなわち第1時間t1で徐変消灯)し始めている。そして、部分領域PHdの輝度は、時間Tに部分領域PHdが点灯領域となったことにより、目標の配光パターンに応じた点灯状態まで低下するよう徐変している。つまり、部分領域PHdに対応するLED28は第2モードで目標の輝度まで徐変低下(すなわち第2時間t2で徐変低下)している。
部分領域PHeの輝度は、時間Tに部分領域PHeが遮光領域となったことにより、消灯状態まで低下するよう徐変し始めている。つまり、部分領域PHeに対応するLED28は第1モードで徐変低下し始めている。そして、部分領域PHeの輝度は、時間Tに部分領域PHeが点灯領域となったことにより、目標の配光パターンに応じた点灯状態まで低下するよう徐変している。つまり、部分領域PHeに対応するLED28は第2モードで目標の輝度まで徐変低下している。
部分領域PHfの輝度は、時間Tに部分領域PHfが遮光領域となったことにより、消灯状態まで低下するよう徐変し始めている。つまり、部分領域PHfに対応するLED28は第1モードで徐変低下し始めている。そして、部分領域PHfの輝度は、時間Tに部分領域PHfが点灯領域となったことにより、目標の配光パターンに応じた点灯状態まで上昇するよう徐変している。つまり、部分領域PHfに対応するLED28は第3モードで目標の輝度まで徐変上昇(すなわち第2時間t2で徐変上昇)している。
部分領域PHg、PHhの輝度は、時間Tに目標の配光パターンが変化したことにより、目標の配光パターンに応じた点灯状態まで低下するよう徐変している。つまり、部分領域PHg、PHhのそれぞれに対応するLED28は第2モードで徐変低下している。
部分領域PHcと部分領域PHgのタイムチャートから明らかなように、徐変消灯する場合は第1モードで(すなわち比較的短い時間で)徐変し、低輝度の点灯状態に徐変低下する場合は第2モードで(すなわち比較的長い時間で)徐変する。また、部分領域PHeと部分領域PHfのタイムチャートから明らかなように、輝度を上げるにせよ、輝度を下げるにせよ、点灯状態に輝度を変化させる場合は、同じ時間で輝度が徐変する。また、部分領域PHd〜部分領域PHfのタイムチャートから明らかなように、点灯状態に輝度を変化させる場合は、輝度変化を開始した順にその変化が終了する。
図5(a)、(b)は、配光パターンPHの部分領域PHa〜PHhの輝度分布の変化の他の一例を示す図である。ここでは、全消灯させたことにより、図5(a)の状態から図5(b)の全消灯状態に配光パターンが変化した場合を示している。部分領域PHa〜PHhの輝度はすべて、消灯状態まで徐変低下している。つまり、部分領域PHa〜PHhのそれぞれに対応するLED28は第1モードで徐変低下している。すなわち、すべての部分領域の輝度が第1時間で(すなわち略同一のタイミングで)ゼロになっている。
図6は、車両灯具システム100と比較すべき比較例に係る車両灯具システムにより形成されるハイビーム用の配光パターンPHの部分領域PHa〜PHhの輝度の時間変化、すなわち部分領域PHb〜PHfをそれぞれ照射する各LEDの輝度の時間変化の一例を示すタイムチャートである。図6は図4に対応する。比較例に係る車両灯具システムでは、徐変消灯させる場合であれ、現在より低輝度の点灯状態に徐変低下させる場合であれ、現在より輝度を下げる場合は第1時間t1で徐変させる。一方、現在より高輝度の点灯状態に徐変上昇させる場合は第2時間t2で徐変させる。
部分領域PHbと部分領域PHfのタイムチャートから明らかなように、比較例に係る車両灯具システムでは、点灯状態にLEDの輝度を徐変低下させる場合は、消灯状態までLEDの輝度を徐変低下させる場合と同様に、比較的短い時間で輝度を徐変低下させる。そのため、車両前方の明るさが急激に変化する。また部分領域PHc〜PHeのタイムチャートから明らかなように、比較例に係る車両灯具システムでは、点灯状態に輝度を変化させる場合であっても、輝度を上げる場合と輝度を下げる場合とでは異なる時間で目標輝度に到達するよう徐変する。特に、輝度を下げる場合は比較的短い時間で、輝度を上げる場合は比較的長い時間で輝度が徐変する。そのため、後から開始された部分領域PHcの輝度の徐変低下が、先に開始された部分領域PHeの輝度の徐変上昇よりも先に終了している。
以下、これを踏まえて実施の形態に係る車両灯具システム100の効果を説明する。実施の形態に係る車両灯具システム100によると、灯具制御部26は消灯状態までLED28の輝度を徐変低下させる(すなわち徐変消灯させる)場合、第1モードを選択する。一方、灯具制御部26は現在よりも低輝度の点灯状態にLED28の輝度を徐変低下させる場合、第2モードを選択する。つまり、同じ徐変低下であっても、消灯させる場合は、比較的短い時間で徐変する。これにより、先行車両、対向車両の運転者や歩行者にグレアを与えるのを抑止できる。一方で、点灯状態に徐変低下させる場合は、比較的長い時間で徐変するため、比較例のように車両前方の明るさが急激に変化するのを抑制できる。これにより、運転者の快適性を高めることができる。
また、実施の形態に係る車両灯具システム100によると、灯具制御部26は、現在よりも高輝度の点灯状態にLED28の輝度を上昇させる場合、現在よりも低輝度の点灯状態にLED28の輝度を低下させる場合と実質的に同じ時間で輝度を上昇させる。つまり、輝度を上げる場合であっても、輝度を下げる場合であっても、点灯状態に輝度を変化させる場合は、実質的に同じ時間で目標輝度に到達するよう徐変する。そのため、比較例のように異なる時間で目標輝度に到達するよう徐変する場合は運転者に違和感を与えるところ、これを抑止できる。
以上、本発明について、実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例について説明する。
(第1変形例)
実施の形態では、点灯状態に輝度を変化させる場合、第2時間で目標輝度に到達するよう制御する場合について説明したが、カーブ走行時(すなわち舵角が所定の値以上になった場合)に点灯状態に輝度を変化させる場合は、第1時間より長く第2時間以下の第3時間で目標輝度に到達するよう制御してもよい。一例としては、カーブ走行時は、第3時間が200msecで第2時間が200msecであってもよい。つまり、カーブ走行時は、比較的短時間で目標輝度に到達するよう制御してもよい。この場合、進行方向をより早く照射できる。
実施の形態にもとづき、具体的な語句を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
16 車両制御部、 18 車両用灯具、 20 灯具ユニット、 26 灯具制御部、 28 LED、 30 駆動回路、 32 徐変コントローラ、 100 車両灯具システム。

Claims (5)

  1. 複数の発光素子からの光を合成してハイビーム用配光パターンを形成可能な灯具ユニットと、
    前記複数の発光素子のそれぞれの点消灯を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、各発光素子について、消灯状態まで輝度を下げる場合、第1時間で輝度を徐変低下させるよう制御し、現在より低輝度の点灯状態に輝度を下げる場合、前記第1時間よりも長い第2時間で輝度を徐変低下させるよう制御することを特徴とする車両灯具システム。
  2. 前方車を検出する検出部をさらに備え、
    前記制御部は、前記検出部が前方車を検出した場合、前記複数の発光素子のうちの当該前方車に光を照射する発光素子について、前記第1時間で消灯状態まで輝度を徐変低下させるよう制御することを特徴とする請求項1に記載の車両灯具システム。
  3. 前記制御部は、各発光素子について、現在より高輝度の点灯状態に輝度を上げる場合、前記第2時間と実質的に同じ時間で輝度を徐変上昇させるよう制御することを特徴とする請求項1または2に記載の車両灯具システム。
  4. 前記制御部は、各発光素子について、カーブ走行時に所定の点灯状態に輝度を変化させる場合、前記第1時間より長く前記第2時間より短いか略等しい第3時間で輝度を徐変させるよう制御することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の車両灯具システム。
  5. 複数の発光素子からの光を合成してハイビーム用配光パターンを形成可能な灯具ユニットと、
    前記複数の発光素子のそれぞれの点消灯を制御する制御信号を受けて前記複数の発光素子を点消灯させる駆動回路と、を備え、
    前記駆動回路は、前記制御信号に基づき各発光素子について、消灯状態まで輝度を下げる場合、第1時間で輝度を徐変低下させる制御し、現在より低輝度の点灯状態に輝度を下げる場合、前記第1時間よりも長い第2時間で輝度を徐変低下させるよう制御することを特徴とする車両用灯具。
JP2015167921A 2015-08-27 2015-08-27 車両用灯具および車両灯具システム Active JP6215882B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015167921A JP6215882B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 車両用灯具および車両灯具システム
CN201610574243.5A CN106476679B (zh) 2015-08-27 2016-07-20 车辆用灯具和车辆灯具系统
US15/214,486 US10093222B2 (en) 2015-08-27 2016-07-20 Vehicle lamp and vehicle lamp system
DE102016115549.7A DE102016115549A1 (de) 2015-08-27 2016-08-22 Fahrzeugscheinwerfer und Fahrzeugscheinwerfersystem
FR1657981A FR3040340B1 (fr) 2015-08-27 2016-08-26 Phare de vehicule et systeme de phare de vehicule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015167921A JP6215882B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 車両用灯具および車両灯具システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017043243A JP2017043243A (ja) 2017-03-02
JP6215882B2 true JP6215882B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=58011538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015167921A Active JP6215882B2 (ja) 2015-08-27 2015-08-27 車両用灯具および車両灯具システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10093222B2 (ja)
JP (1) JP6215882B2 (ja)
CN (1) CN106476679B (ja)
DE (1) DE102016115549A1 (ja)
FR (1) FR3040340B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018203215A (ja) 2017-06-09 2018-12-27 トヨタ自動車株式会社 車内灯制御システム、車内灯駆動装置、車内灯制御方法及び車内灯制御プログラム
JP6974996B2 (ja) * 2017-09-25 2021-12-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN111225827A (zh) * 2017-10-19 2020-06-02 株式会社小糸制作所 车辆用灯系统
CN108237965A (zh) * 2017-12-06 2018-07-03 天长市天新电子实业有限公司 一种智能化车载led灯调控方法
JP7052165B2 (ja) 2017-12-27 2022-04-12 ダイハツ工業株式会社 前照灯制御装置
DE102018128350A1 (de) * 2018-11-13 2020-05-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Erfassen eines Objekts im Umfeld eines Kraftfahrzeugs
JP7260340B2 (ja) * 2019-03-06 2023-04-18 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の制御装置、車両用灯具の制御方法、車両用灯具システム
CN109823371B (zh) * 2019-04-03 2021-06-18 山东嘉瑞汽车制造有限公司 一种用于轨道交通的车辆
WO2021039725A1 (ja) 2019-08-28 2021-03-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6994804B1 (ja) * 2021-01-07 2022-02-04 名古屋電機工業株式会社 警光灯および警光灯制御方法
FR3130352A1 (fr) 2021-12-10 2023-06-16 Valeo Vision Pilotage de groupes de pixels d’une source lumineuse pour réaliser une transition lumineuse

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604406A (en) * 1995-03-29 1997-02-18 Intermacon Ag Portable lamp for use with rapid start metal halide bulbs
US7116294B2 (en) * 2003-02-07 2006-10-03 Whelen Engineering Company, Inc. LED driver circuits
JP4257278B2 (ja) * 2004-08-25 2009-04-22 本田技研工業株式会社 車両用オートライト制御装置
JP4708285B2 (ja) 2006-08-04 2011-06-22 トヨタ自動車株式会社 車両用ヘッドランプ
CN101152848A (zh) * 2006-09-29 2008-04-02 环隆电气股份有限公司 车辆光控方法与系统
JP4349410B2 (ja) 2006-12-01 2009-10-21 トヨタ自動車株式会社 車両用照明装置
JP2009220649A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
JP6263839B2 (ja) * 2013-02-20 2018-01-24 市光工業株式会社 車両用灯具
CN103192759B (zh) 2013-04-22 2016-02-03 长安大学 一种夜间会车用的面阵led车灯控制系统及其控制方法
JP6274767B2 (ja) * 2013-07-11 2018-02-07 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の配光制御装置
JP2015033944A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP6369782B2 (ja) * 2014-06-05 2018-08-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置及び該電源装置を用いた前照灯装置及び該前照灯装置を用いた車両
CA2953299C (en) * 2014-06-23 2019-05-21 Lecip Holdings Corporation Lighting device
JP6544674B2 (ja) * 2015-03-02 2019-07-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、前照灯装置及び車両
JP6667154B2 (ja) * 2015-07-09 2020-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、車両用照明装置、及びそれを用いた車両

Also Published As

Publication number Publication date
US20170057402A1 (en) 2017-03-02
FR3040340A1 (fr) 2017-03-03
US10093222B2 (en) 2018-10-09
CN106476679B (zh) 2019-03-26
JP2017043243A (ja) 2017-03-02
DE102016115549A1 (de) 2017-03-02
CN106476679A (zh) 2017-03-08
FR3040340B1 (fr) 2022-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6215882B2 (ja) 車両用灯具および車両灯具システム
JP6688008B2 (ja) 車両用灯具
JP7186713B2 (ja) 車両用灯具
JP6218499B2 (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP6571384B2 (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2016107743A (ja) 車両用灯具システム
JP2015033944A (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP6663168B2 (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP7238829B2 (ja) 車両用前照灯制御装置
US20150003100A1 (en) Light-emitting apparatus and vehicle headlamp system
JP2013077451A (ja) 車両用前照灯装置
JP6211569B2 (ja) 車両灯具システム
JP4333391B2 (ja) 配光制御システム
JP2014101069A (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP6508081B2 (ja) 車両用前照灯システム
JP7052165B2 (ja) 前照灯制御装置
JP6545496B2 (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP4737187B2 (ja) 車両用照明装置
JP7260340B2 (ja) 車両用灯具の制御装置、車両用灯具の制御方法、車両用灯具システム
JP2016000615A (ja) 車両用前照灯装置
WO2018173726A1 (ja) 照明撮像装置
WO2023106257A1 (ja) 車両用灯具の制御装置、車両用灯具の制御方法、車両用灯具システム
JP7103865B2 (ja) 車両用前照灯装置及び車両用前照灯の制御方法
JP6756521B2 (ja) 車両用信号灯具システム
JP2015039927A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6215882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250