JP6212175B2 - サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法 - Google Patents

サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6212175B2
JP6212175B2 JP2016130597A JP2016130597A JP6212175B2 JP 6212175 B2 JP6212175 B2 JP 6212175B2 JP 2016130597 A JP2016130597 A JP 2016130597A JP 2016130597 A JP2016130597 A JP 2016130597A JP 6212175 B2 JP6212175 B2 JP 6212175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
haptic effect
friction
processor
haptic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016130597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016201119A (ja
Inventor
ファン マニュエル クルス−エルナンデス、
ファン マニュエル クルス−エルナンデス、
ダニー エイ. グラント、
ダニー エイ. グラント、
アリ モダレス、
アリ モダレス、
アンドリュー ゴスリン、
アンドリュー ゴスリン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immersion Corp
Original Assignee
Immersion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/697,037 external-priority patent/US9927873B2/en
Priority claimed from US12/697,042 external-priority patent/US10564721B2/en
Priority claimed from US12/697,010 external-priority patent/US9874935B2/en
Priority claimed from US12/696,900 external-priority patent/US9696803B2/en
Priority claimed from US12/696,893 external-priority patent/US9746923B2/en
Application filed by Immersion Corp filed Critical Immersion Corp
Publication of JP2016201119A publication Critical patent/JP2016201119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6212175B2 publication Critical patent/JP6212175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/06Drive circuits; Control arrangements or methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/01Indexing scheme relating to G06F3/01
    • G06F2203/014Force feedback applied to GUI
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems

Description

(関連出願との相互参照)
本出願は、2009年3月12日に提出された、「Locating Features Using a Friction Display」(摩擦ディスプレイを用いる特徴検出)という名称の、米国仮特許出願番号61/159,482の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2009年11月17日に提出された、「System and Method for Increasing Haptic Bandwidth in an Electronic Device」(エレクトロニックデバイスにおける触覚帯域幅を増加するためのシステム及び方法)という名称の、米国仮特許出願番号61/262,041の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2009年11月17日に提出された、「Friction Rotary Device for Haptic Feedback」(触覚フィードバックのための摩擦回転デバイス)という名称の、米国仮特許出願番号61/262,038の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2010年1月29日に提出された、「Systems And Methods For Providing Features In A Friction Display」(摩擦ディスプレイにあって特徴を提供するためのシステム及び方法)という名称の、米国実用新案出願番号12/696,893の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2010年1月29日に提出された、「Systems And Methods For Friction Displays And Additional Haptic Effects」(摩擦ディスプレイ及び付加的な触覚効果のためのシステム及び方法)という名称の、米国実用新案出願番号12/696,900の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2010年1月29日に提出された、「Systems And Methods For Interfaces Featuring Surface-Based Haptic Effects」(サーフェースベースの触覚効果を特徴として備えているインターフェースのためのシステム及び方法)という名称の、米国実用新案出願番号12/696,908の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2010年1月29日に提出された、「Systems And Methods For A Texture Engine」(テクスチャエンジンのためのシステム及び方法)という名称の、米国実用新案出願番号12/697,010の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2010年1月29日に提出された、「Systems And Methods For Using Textures In Graphical User Interface Widgets」(グラフィカルユーザインターフェースウィジェットにあってテクスチャを用いるためのシステム及び方法)という名称の、米国実用新案出願番号12/697,037の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
本出願は、2010年1月29日に提出された、「Systems And Methods For Using Multiple Actuators To Realize Textures」(テクスチャを実現するために複数アクチュエータを用いるシステム及び方法)という名称の、米国実用新案出願番号12/697,042の優先権を主張するものであり、その全体を本明細書に参照として組み込む。
タッチ操作可能デバイスは、人気が高まってきた。例えば、移動可能な及び他のデバイスは、ユーザが接触式表示装置(タッチセンシティブディスプレイ)の一部などに接触(タッチ)することによって入力を提供することができるようにタッチセンシティブディスプレイを有して構成される。他の具体例にあって、ディスプレイから独立したタッチ操作可能な表面(サーフェース)は、トラックパッド、マウス、又は他のデバイスのような入力部によって用いられてもよい。
例えば、ユーザは、ボタン又は制御部(コントロール)のようなオンスクリーングラフィカルユーザインターフェース(GUI)にマッピングされるディスプレイの一部又はサーフェースの一部にタッチする。他の具現化例にあって、一つ以上のタッチのシーケンス、サーフェースを横切るドラッグ又はデバイスによって感知される他の認識パターンのようなジェスチャが提供されてもよい。しかし、タッチ操作可能なディスプレイ、又は他のタッチベースのインターフェースはデバイスの機能性を大きく高めたけれども、欠点は残っている。例えば、キーボードがスクリーン上に表示されるが、物理的なキーボードに慣れたユーザは、タッチ操作可能なデバイスを用いているとはいえ、物理的なキーボードを体験しているのと同じようには感じないかもしれない。
本発明の具現化例は、制限されるものではないが、テクスチャの変化、タッチサーフェースの摩擦係数の変化、及び/又はタッチサーフェースの境界又は障害物のシミュレーションを含むサーフェースベースの触覚効果を特徴とするタッチ操作可能なデバイスを提供する。前記特徴の使用を通して、デバイスはよりユーザフレンドリで、さらに全体的により説得力のある使用体験を提供する。
一具現化例にあって、システムは、物体がタッチサーフェースに接触したときにタッチ領域におけるタッチを検出するように構成されるセンサを含む。前記タッチ領域は、グラフィカルユーザインターフェースのディスプレイ領域にマッピングされる。前記タッチサーフェースは、前記ディスプレイ領域に対応するか、あるいはコンピューティングデバイスの非ディスプレイサーフェース、或いはコンピューティングデバイスと対話する周辺機器に対応する。
前記システムは、さらに前記プロセッサと通信し、さらに前記タッチサーフェースに接続されるアクチュエータを含む。前記アクチュエータは、触覚効果を出力するように構成される。前記システムは、一つ以上のアクチュエータ及びセンサと通信をするプロセッサであり、前記タッチがテクスチャ、シミュレートされた障害物又は境界のうちの少なくとも一つ、又は前記ディスプレイの調整された摩擦係数を提供するために発生している間に、タッチの位置を識別することに基づいて生成するための触覚効果、さらに前記タッチによって提供される入力ジェスチャを認識すること(a)、又は前記タッチ領域内のタッチされたところ又はその近くにおける位置にマッピングされるディスプレイ領域内の位置でグラフィカルユーザインターフェースにて表示されるコンテンツ(b)の少なくとも一つを選択し、及び前記選択された触覚効果を生成するために前記アクチュエータに触覚信号を送信するように、構成されるプロセッサを備える。前記プロセッサは、前記タッチがそこにあって発生している間に、前記アクチュエータに選択された触覚効果を生成することを命令でき、テクスチャを提供し、障害物又は境界をシミュレートし、及び/又は前記ディスプレイの調整された摩擦係数を提供できる。これらの効果は、触覚効果(制限されるものではないが、振動触覚効果を含んで)を提供するために一つ以上のアクチュエータを用いることによって、及び/又は制御される方法にあって前記ディスプレイの摩擦係数を変化するアクチュエータを用いることによって実現される。
これらの例示された具現化例は、本願の発明の主体を制限するためのものでも、或いは制限を定義するために言及されるものでもなく、本発明の理解を助けるために提供されるだけのものである。例示の具現化例は発明の詳細な説明にあって議論され、さらなる記述が発明の詳細な説明にて提供される。様々な具現化例によってもたらされる有利な長所は、本明細書を調査すること及び/又は請求された発明の主体の一つ以上の具現化例を実行することによってさらに理解されるかもしれない。
全ての及び授権的な開示は、本明細書の残りの部分にて、より具体的に明らかにされる。本願明細書は、以下の添付図面を参考にする。
サーフェースベースの触覚効果を提供するように構成された例示的なシステムを示すブロック図である。 図1Aに示されたシステムの一具現化例の外観図である。 図1Aに示されたシステムの他の具現化例を示す図である。 触覚効果を選択するいくつかの具現化例にて用いられる画素配列200を示す図である。 サーフェースベースの触覚効果との対話を提供するための例示的な方法を示すフローチャートである。 タッチ操作可能ディスプレイを特徴とするコンピューティングデバイスを含むシステムの外観図である。 図4Aのデバイスの断面図である。 ページめくり入力ジェスチャを認識することに対応する触覚効果を選択するように構成されるプロセッサとしての図4Aのデバイスにおけるグラフィカルユーザインターフェースの外観図である。 ページめくり入力ジェスチャを認識することに対応する触覚効果を選択するように構成されるプロセッサとしての図4Aのデバイスにおけるグラフィカルユーザインターフェースの外観図である。 タッチサーフェースを特徴とし、分離されたディスプレイにインターフェースされるコンピューティングデバイスを備えるシステムの図である。 タッチサーフェースを特徴とし、分離されたディスプレイにインターフェースされるコンピューティングデバイスを備えるシステムの図である。
参照は、本明細書において、様々なそして代替の実例となる具現化例及び添付の図面において明らかになるであろう。各具体例は、説明のために提供されるのであり、制限としてのものではない。当業者によって改良及び変更が成されることは容易であろう。例えば、一具現化例の部分として例示されるか或いは説明される特徴は、さらなる具現化例を生じるための他の具現化例にも用いられる。したがって、この開示は、添付される特許請求の範囲及びそれらの等価物の範囲内における改良及び変更を含むことを意図している。
(変動可能な摩擦インターフェースを用いるデバイスの例示的な具体例)
本発明の一具現化例は、共にCupertino, California のApple Inc.から入手できるiPod(登録商標)携帯音楽デバイス又はiPhone(登録商標)モバイルデバイス、或いはRedmond, WashingtonのMicrosoft Corporationから入手できるZune(登録商標)携帯デバイスのような、コンピューティングシステムを含む。コンピューティングシステムは、この具体例にて前記デバイスの前記スクリーンに対応するディスプレイ領域に関連する接触(タッチ)の位置を決定するセンサ(例えば、光学的な、抵抗の、又は容量性の)はもとより、加速度計のような一つ以上のセンサを含み、及び/又はそのセンサと通信する。
ユーザが前記デバイスと相互作用すると、一つ以上のアクチュエータが、触覚効果を提供するために用いられる。例えば、ユーザが指を前記デバイスを横切って動かすと、前記スクリーンの摩擦係数は、指の位置、速度及び/又は加速度に基づいて変化する。前記摩擦がどのように変化するのかに基づいて、ユーザは、特徴物及び/又は手触り(テクスチャ)を知覚する。具体的な実例にあって、前記摩擦は、ユーザが隆起、境界、又はオンスクリーンボタンのエッジに対応する他の障害物を知覚するように変化する。さらに以下の詳細では、摩擦係数の変化が、ユーザにフィードバックを提供するためのたくさんの方法にて用いられる、ことが説明される。
(サーフェースベースの触覚効果を提供するための例示的なシステム)
図1Aは、サーフェースベースの触覚効果を提供する実例のシステム100を示す。特に、この具体例にあって、システム100は、バス106を介して他のハードウェアと相互通信されるプロセッサ102の特色をなすコンピューティングデバイス101を備える。RAM、ROM、EEPROMなどのような適切な有体物の(及び一時的ではない)コンピュータにて読み取りされる媒体を備えることができるメモリ104は、コンピューティングデバイスの動作を形成するプログラムコンポーネントを備える。この具体例にあって、コンピューティングデバイス101は、一つ以上のネットワークインターフェースデバイス110、入力/出力(I/O)インターフェースコンポーネント112、及び付加的なストレージ114をさらに備える。
ネットワークデバイス110は、ネットワークを容易にするいかなるコンポーネントの役割を果たすこともできる。具体例は、制限されるものではないが、イーサネット(登録商標)、USB、IEEE1394のような有線インターフェース、及び/又はIEEE802.11、ブルートゥース(登録商標)のような無線インターフェース、又は携帯電話ネットワークにアクセスするためのラジオインターフェース(例えば、CDMA、GSM(登録商標)、UMTS、又は他の移動通信ネットワークにアクセスするためのトランシーバ/アンテナ)を含む。
I/Oコンポーネント112は、一つ以上のディスプレイ、キーボード、マウス、スピーカ、マイクロフォン、及び/又はデータを入力又は出力するために用いられる他のハードウェアのようなデバイスの接続を容易にするために用いられる。ストレージ114は、磁気、光学又はデバイス101に含まれる他のストレージメディアのような不揮発性ストレージである。
システム100は、この具体例の中では、デバイス101と一体化されているタッチサーフェース116をさらに備える。タッチサーフェース116は、ユーザの接触を感知するために構成されるいかなるサーフェースであることもできる。一つ以上のセンサ108は、物体がタッチサーフェースに接触するときタッチエリアにおけるタッチを検出し、さらにプロセッサ102による使用のために適切なデータを提供する。いかなる適切な数、タイプ、又はセンサの配置が用いられることもできる。例えば、抵抗及び/又は容量性センサがタッチサーフェース116に埋め込まれ、タッチの位置を決定するため、及びタッチ圧力のような他の情報を決定するために用いられる。他の具体例にあって、光学センサが用いられてもよい。
この具体例にあって、プロセッサ102と通信するアクチュエータ118は、タッチサーフェース116に接続される。いくつかの具現化例にあって、アクチュエータ118は、触覚信号に応じてタッチサーフェースの摩擦係数を変化する触覚出力を出力するように構成される。付加的に又は代替的に、アクチュエータ118は、制御された方法においてタッチサーフェースを動かすことによって触覚出力を提供する。いくつかの触覚出力は、デバイスのハウジングに連結されたアクチュエータを用いてもよいし、さらにいくつかの触覚出力は、直列に接続された及び/又は並列に接続された複数のアクチュエータを用いてもよい。例えば、摩擦係数は、異なる周波数及び/又は振幅にて前記サーフェースを振動することによって変化される。相違の異なる組み合わせ/順序は、テクスチャ、障害物又は突起のような他の特徴物の存在の感覚をシミュレートするために、或いは他の効果を提供するために用いられる。
単一のアクチュエータ118がここでは示されるが、具現化例は同一又は異なるタイプの複数のアクチュエータを、タッチサーフェースの摩擦係数を変化するために用いられる。例えば、ピエゾエレクトリックアクチュエータが超音波の周波数にて垂直及び/又は水平にタッチサーフェース116を部分的又は全体を表現するためにいくつかの具現化例にあって用いられる。いくつかの具現化例にあって、偏芯回転質量アクチュエータ、線形共振アクチュエータのような複数のアクチュエータは、単独で或いは協働で、異なるテクスチャ、異なる摩擦、及び他の触覚効果を提供するために用いられる。アクチュエータの他の具体例は、電気活性ポリマー、形状記憶合金、静電気、及び静磁気アクチュエータを含む。
メモリ104について、例示のプログラムコンポーネント124、126及び128は、いくつかの具現化例にあってはどのようにデバイスが摩擦変化ディスプレイを提供するように形成されているかを示すように描かれている。この具現化例にあって、検出モジュール124はセンサ108を介してタッチの位置を決定するためにタッチサーフェース116を監視するのにプロセッサ102を構成する。例えば、モジュール124は、タッチの有無を追跡するためにセンサ108をサンプルし、タッチがあれば、位置、経路、速度、加速度、圧力及び/又はタッチの他の特性をある期間にわたって追跡する。
触覚効果決定モジュール126は、生成される触覚効果を選択するため、タッチ特性についてデータを解析するプログラムコンポーネントとして描かれる。例えば、いくつかの具現化例にあって、一つ以上のタッチのシーケンスを含む入力動作が認められ、一つ以上の合成触覚効果に相互関係があってもよい。他の具現化例にあって、タッチサーフェース116のいくつか又は全てのエリアは、グラフィカルインターフェースにマッピングされる。特徴物について対応する表現がインターフェースに見られるときに、前記特徴物が「感じられる」ように、タッチサーフェース116の摩擦を変化することによって特徴物の存在をシミュレートするためにタッチの位置に基づいて異なる触覚効果が選択される。
しかし、触覚効果は、対応するエレメントがインターフェースに表示されていなくてもタッチサーフェース116を介して提供されてもよい(例えば、触覚効果は、インターフェースの境界、この境界は表示されていないかもしれないが、横切られると、提供されてもよい)。
触覚効果生成モジュール128は、選択された触覚効果を少なくともタッチが生じたときに生成するために、プロセッサ102に触覚信号を生成させてアクチュエータ118に送信させるプログラミングの役割を果たす。例えば、生成モジュール128は、アクチュエータ118に送信するために格納されている波形又は命令をアクセスする。他の具現化例にあって、触覚効果生成モジュール128は、所望される摩擦係数を受け取り、適切な信号を生成してアクチュエータ118に送信するために信号処理アルゴリズムを用いる。他の具現化例にあって、所望されるテクスチャが、そのテクスチャ用のターゲットコーディネィトと調和して示されるかもしれないし、さらに適切な波形が前記テクスチャを提供するのに前記サーフェースの適切な変位を生成するために一つ以上の振動触覚アクチュエータに送られる(及び/又は他のデバイスコンポーネント)。
タッチサーフェースは、コンピューティングシステムの特別な構成に依存してディスプレイを覆ってもよいし、覆わなくてもよい(またはさもなければディスプレイに合致するか、しないかもしれない)。図1Bには、コンピューティングシステムの外観が示されている。コンピューティングデバイス101は、タッチサーフェースとデバイスのディスプレイを兼ね併せたタッチ−操作可能ディスプレイ116を備えている。タッチサーフェースは、ディスプレイの外面又は実際のディスプレイコンポーネントの上の一つ以上の材料層に合致してもよい。
この具現化例にあって、触覚効果は、グラフィカルユーザインターフェース130の内容に基づいて選択される。特に、インターフェースエレメント132によって示されるような、「find」コマンドは、サーチの問い合わせをトリガーするために用いられる。触角効果は、サーチされるコンテンツに対応するユーザインターフェースにおける位置にマッピングされる前記タッチ領域におけるいくつかの位置にて触覚効果を生成するために選択される。この具体例にあって、タッチサーフェースは、直接的にディスプレイ領域にマッピングされるので、サーチされたコンテンツ(語句「patent」)が探し出されると、134、136、及び138で示されるようにインターフェース130にて強調表示される。
本出願の発明の主体の局面に応じて、デバイス101のプロセッサは、ユーザが134、136、及び/又は138にて、又は近くでスクリーン116にタッチすると、スクリーンの摩擦係数が変化されるように、適切な触覚効果を選択することができる。例えば、これは、ユーザに、高い(又は低い)摩擦係数又は他の表示されたコンテンツとは異なるテクスチャを有することによって触覚的に強調された興味を引くテキストにより、彼又は彼女の指を用いてテキストを「スキム(ざっと読ませる)」させる。さらに複雑な効果がつくりだされてもよい。例えば、前記強調された語句の周辺の境界又はテクスチャは、デバイス101の一つ以上のアクチュエータの使用によって生成されてもよい。
前述したように、タッチサーフェースは、ディスプレイを覆う必要はない。図1Cは、タッチ操作可能なコンピューティングシステム100Cの他の具体例を例示する。この具体例にあって、コンピューティングデバイス101は、デバイス101にインターフェースされるコンピューティングシステム120に含まれるディスプレイ122に設けられるグラフィカルユーザインターフェースにマッピングされるタッチサーフェース116を特徴とする。例えば、コンピューティングデバイス101は、マウス、トラックパッド、又は他のデバイスを含み、他方、システム120はデスクトップ又はラップトップコンピュータ、セットトップボックス(例えば、DVDプレーヤ、DVR、ケーブルテレビジョンボックス)、又は他のコンピューティングシステムを含む。他の具現化例にあって、タッチサーフェース116及びディスプレイ122は、ディスプレイ122を特徴とするラップトップコンピュータにおけるタッチ操作可能なトラックパッドのような、同一のシステムに含まれてもよい。
ディスプレイと一体化されるか或いはそうでないかにかかわらず、この明細書における具現化例の2次元の方形のタッチサーフェースは制限されることを意味するものではない。他の具現化例は、サーフェースベースの触覚効果を提供するためにさらに構成された湾曲した又は不定のタッチ操作可能なサーフェースを含む。
図1Cに戻り、この具現化例にあって、ユーザインターフェースは、タッチサーフェース116を介したユーザのジェスチャ入力に応答して選択されるプロセスにあって、テキストのコンテンツ(語句「Examination」)を特徴とする。具体的には、第1部分140はタッチサーフェース116の領域150を介しての指146の動きに基づいて強調される。前記語句が選択されると、指146は148で示される位置に動くであろうが、グラフィカルユーザインターフェースにあっては前記語句の部分142及び144が強調される。
触覚効果は、前記ジェスチャに応答し、及び/又は語句のコンテンツに基づいて提供される。例えば、異なるクロスハッチング領域150、152及び154によって示されるように、サーフェース116の摩擦係数は、語句が強調されるときに変化される。いくつかの具現化例にあって、選択されたテキストのコンテンツ又は他のアイテムは、触覚効果を決定するために用いられる。
例えば、摩擦は、選択されたテキストにあって、短い文字(「e」、「r」)は低い高さを有し、高い文字(「l」、「f」のような)は高い高さを有するような、「height map」に基づいて変動する。頻発する変化は、語句の頻発するコンテンツを探すために用いられるし、代替的に、文字の間の距離は、語句のための「feel」を決定するために用いられる。他の具現化例にあって、摩擦は、語句、フレーズ、又は他のユニットの終端に到達されると、摩擦が増加するような選択に、単純に基づいて調整される。これは、ユーザがコンテンツ近辺の所望しない部分を選択することを避けるのを助ける。語句の間の境界は、もちろん、スペースを識別することによって認識され、他方、(例えば、コンテキスト、使用法分析)として当分野にて周知の文法分析を用いることによってフレーズが認識される。
この具体例にあって、テキストの選択は、左から右に強調することに基づいて説明された。サーフェースベースのテキストの効果は選択アクションの他のタイプに関連されていてもよい。例えば、ユーザは、元の位置にタッチすることによってボックスを描いてもよく、その後、バウンディングボックスの対角のコーナを示す2点にて、第2の物体により外側にドラックしてもよい。変化する摩擦又はテクスチャのような触覚効果は、選択が推移している間、及び/又は選択が完了した後に、提供される。追加的に或いは代替的に、領域が選択されている間、選択される領域に対応するタッチエリアの一部は、異なるテクスチャ又は摩擦係数を有してもよい。他の具現化例にあって、前記選択された領域は、境界又は外縁部によって触覚的に示される(例えば、触覚クリック、ポップ、又はタッチが選択された領域を内側に横切るから外側に横切るときを識別するための摩擦変化)。
(提供のための触覚効果を決定する例示的な方法)
図2は、一つ以上の画素配列への検出されたタッチのマッピングに基づいて提供される触覚効果を選択するためのいくつかの具現化例にて用いられることのできる、画素配列200を例示する図である。画素配列200は、例えば、ビットマップ或いは各画素に関して一つ以上の値を有する他の画像ファイルを含む。値は、触覚効果がどのように提供されるのかを決定する。この具体例は、比較的に小さい数の画素を示し、具体的には、前記アレイは数千又は数百万の画素を備える。
いくつかの具現化例にあって、タッチサーフェースによって定義されるタッチ領域内のタッチの位置は、戻され、さらにその後、一つ以上の画素アドレスに変換される。画素アドレスに関連する値又は複数の値は、触覚デバイスのアクチュエータを駆動するためにアクセスされ、さらに用いられる(変化される摩擦デバイス又は複数デバイス)。例えば、各画素のアドレスは、ピエゾエレクトリックアクチュエータが駆動される振幅に関係した彩度の値に関連する。さらに複雑な具現化にあって、各画素アドレスは、3つの彩度値(すなわち、RGB)に関係する。3つの彩度値の各値は、いくつかの具現化例にあった異なるアクチュエータ彩度に関係する。他の具現化例にあって、いくつかの値は、彩度を規定し、さらに他は、動作の長さを規定する。さらなる具現化例にて、異なる画素彩度値は、異なる所望のテクスチャ又は単一のテクスチャをシミュレートするアクチュエータを駆動するために用いられる部品に、相互に関連する。さらに複数層RGB画像ファイルが用いられ、ここにおいて各層は特定のアクチュエータに対応する。
この具体例にあって、第2複数画素204は異なるパターンを形成するが、第1複数画素202は彩度値と関連し、さらに「ブロック」を形成する。異なるパターンは、どのように物体がパターンに遭遇するかに基づいた異なる効果という結果になる。例えば、上部から底部に動く物体は、パターン202によって引き起こされる摩擦の第1変化に遭遇し、その後、異なる変化がパターン204によって引き起こされる。逆にした同じパターン(すなわち、底部から上部へ)は、全く異なる感覚をシミュレートする。
タッチサーフェースとグラフィカルユーザインターフェースとの間のマッピングは、絶対的であってもよいし、寸法が変わるものでもよい。例えば、いくつかの具現化例にあって、タッチ位置は、アクチュエータを駆動するための触覚効果を選択するのに用いられる値に関連して、対応する画素アドレス(又は画素の複数アドレス)に直接的に相互に関係する。他の具現化例にあって、タッチ位置及び速度が考慮される。例えば、実際のタッチアドレスは、パターン202の上であるが、パターン202に向う動きを示すベクトルに関連し、そして、パターン202の画素の値は、触覚効果を適切に再生するため遅れずにアクチュエータを駆動するために用いられる。
図3は、サーフェースベースの触覚効果をインターフェースに提供するための例示的な方法300を示すフローチャートである。ブロック302は、タッチエリアにおけるタッチの位置を決定することを表す。例えば、プロセッサは埋め込まれた一つ以上のセンサか、タッチ操作可能なディスプレイを見ることか、或いは前記サーフェース上のタッチ位置を追跡するためのサーフェースを利用する。
タッチの現在及び/又は過去の位置に基づいて、タッチ領域にマッピングされるグラフィカルユーザインターフェースによる相互作用が決定される。前記相互作用に基づいて、タッチサーフェースの摩擦を変化すること、及び/又は他の効果のような、一つ以上の触覚効果が選択される。この具体例にあって、前記相互作用はブロック304及び312にて認識され、ジェスチャが示されたのか否かを、方法が304にて先ず判定する。ジェスチャが、スクリーンを横切るスワイプの方向及び長さに基づくか、パターンにおける分離タッチのシーケンスか、或いは他の認識される相互作用のような一つ以上のタッチ又はタッチパターンのシーケンスとして認識される。この具現化例にあって、ジェスチャが認識されると、フローは前記ジェスチャに関連する所望の触覚効果を決定することを示すブロック306に移動する。
例えば、「Z」形状のタッチの軌跡が、ジェスチャが行われている間にデバイスのプロセッサによって実行されるパターン認識に基づいた入力ジェスチャのタイプとして認識されるかもしれない。一つ以上の触覚効果は、ジェスチャが進行中の間、及び/又はジェスチャが完了した後に、出力するための効果を示すプロセッサにアクセスできるデータにおける、「Z」ジェスチャに関連付けられる。例えば、データは、ジェスチャが終了に近づくと、テクスチャ又は摩擦の変化の値をとるために、サーフェースに提供される。付加的に或いは代替的に、ディスプレイのテクスチャ又は摩擦係数は、ジェスチャの入力を確認するために、ジェスチャが認識された後に、変化されてもよい。
ブロック304にて、ジェスチャが認識されなかったら、フローはブロック312に移動する。このブロック312にて、方法は、GUIベースの特徴がタッチ位置にて又は近くで表されたか否かを評価する。この明細書にて議論されているように、様々な特徴物は、タッチサーフェースにマッピングされるグラフィカルユーザインターフェースにて表されることができる。さらに、前記特徴物は、触覚効果に関係される。前記特徴物は、グラフィカルユーザインターフェースにて実際に表示されるコンテンツに対応してもよいし、しなくてもよい。ブロック312は、一つ以上の前記特徴物がタッチされた位置又はタッチされた位置の近くにあるかを決定する役割を果たし、さらにブロック314は一つ以上の効果が特徴物に対応するかを決定する役割を果たす。
例えば、タッチについての現在の画素位置及び/又はタッチの速度に基づいて予測される画素位置は、様々な画素位置のために触覚効果を規定するビットマップと比較される。前記触覚効果に基づいて、適切な触覚信号が、ビットマップにあって規定される出力を提供するために、アクセス/生成される。
他の具現化例にあって、タッチの現在又は予測される位置は、コントロール、テクスチャコンテンツ、境界などのようなGUI特徴物の位置を規定するデータと比較される。その後、GUI特徴物が、その位置に識別されると、前記特徴物に一つ以上の触覚効果を関連つけるデータがアクセスされる。例えば、プロセッサは、タッチの位置を追跡し、さらにタッチがあるか、或いはグラフィカルユーザインターフェースにて具体的なコントロール(例えばボタン)にマッピングされるタッチ領域における位置にあるか又はその位置に接近していることを決定する。プロセッサは、その後、前記ボタンに関連される触覚効果(例えば、テクスチャ、摩擦変化)を決定するために、インターフェースエレメントのリスティングを考慮し、さらに触覚効果に基づいて、前記触覚効果を生成するための他のアクションを起こす。
この具現化例にあって、ブロック306及び314の両方は、ブロック308につながる。ブロック308は、選択された触覚効果を生成するために一つ以上の触覚信号をアクセスすること又は生成することを行う役割を果たす。例えば、プロセッサは、メモリに蓄えられ、具体的な触覚効果に関係される駆動信号をアクセスする。他の具現化例にあって、信号は、格納されたアルゴリズムにアクセスすることにより、さらには効果に関連するパラメータを入力することにより生成される。例えば、一つのアルゴリズムは、振幅及び周波数パラメータに基づいて駆動信号を生成する使用のためのデータを出力する。他の具現化例にあって、触覚信号は、アクチュエータによって復号されるアクチュエータに送信されるデータを含む。例えば、アクチュエータは、振幅及び周波数のようなパラメータを規定する命令に応答する。
ブロック310は、所望された効果を生成するために、触覚信号をアクチュエータに伝送することを表す。例えば、アナログ駆動信号が供給されると、プロセッサはオンボードD/A変換器を信号を作り出すために利用する。デジタル命令がアクチュエータに供給されると、プロセッサのI/Oバスによって適切なメッセージが生成される。触覚効果は、タッチされた位置及び/又は他の位置にて感じられる。例えば、二つの指での入力ジェスチャが提供されると、第1の指にてテクスチャ/摩擦係数が第2の指の認識された動きに応じて変化される。
いくつかの実施例にあっては、デバイスが作り出すことのできる潜在的な効果の範囲を増大させるために、選択された触覚効果の不在時であっても、ベースライン触覚信号が、環境触覚効果を生成するためにアクチュエータに送信され得る。このように、触覚信号を伝送することは、適切に強度を低減するために、アクチュエータに「停止」命令、「ゼロ」又は最小信号、又は他の信号を送信することを含み得る。
一具体例にあって、ピエゾエレクトリックアクチュエータのようなあるアクチュエータの使用は、タッチサーフェースの摩擦係数の低減を行なわせることはあっても、摩擦係数の増加を行わせることはない。様々な選択を提供するため、ベースライン信号は、タッチサーフェースの「普通の」摩擦レベルがタッチサーフェースが静的であるときに有する摩擦係数を下回るように、提供される。つまり、触覚効果は、静的というよりもベースラインの値に関連し定義される。最大摩擦が要求されるのであれば、「ゼロ」信号がサーフェースの動きを止めるためにピエゾエレクトリックアクチュエータに送信される。
サーフェースベースの触覚効果は、いかなる適切な形式をとる。例えば、いくつかの触覚効果は、タッチサーフェースの摩擦にあってバリエーションを含む。いくつかの部分は他の部分より「滑らか」又は「粗い」。他の具体例にあって、振動又は一連の振動のような、振動触覚効果が用いられる。振動触覚効果及び/又は摩擦のバリエーションは、境界又は障害物のような明瞭な特徴物の感覚をシミュレートする。例えば、境界又は端部は、摩擦の増加によってシミュレートされてもよく、境界が横切られると(いくつかの実例にあって)、摩擦を低下する。
振動触覚効果及び/又は摩擦のバリエーションは、付加的又は代替的に様々なテクスチャをシミュレートするために用いられる。テクスチャの生成及び使用に関する他の詳細は、「テクスチャエンジンのためのシステム及び方法」(Attorney Docket IMM354(51851-383720))、「テクスチャを実現するための複数のアクチュエータを用いるためのシステム及び方法」(Attorney Docket IMM355(51851-383719))、及び「グラフィカルユーザインターフェースウィジェットにあってテクスチャを用いるためのシステム及び方法(Attorney Docket IMM356(51851-383718))という名称の米国特許出願番号12/697,010、12/697,042、及び12/697,037の各参照文献にそれぞれ見ることができる。例えば、摩擦又は振動のパターンを異ならせるパターンは、レンガ、石、砂、草、毛皮、様々な繊維タイプ、水、糖蜜、及び他の流体、皮、木、氷、爬虫類の皮膚、金属及び他のテクスチュアパターンを真似るために提供される。高マグニチュードの振動触覚又は他のフィードバックのような、実世界のテクスチャに類似してない他のテクスチャも、「危険な」テクスチャが所望されるときに、用いられる。
この具体例のブロック304及び312は、二者択一にあって考慮されていたが、いくつかの具現化例にあって方法は、一つ以上の触覚特徴物を有するGUIの一部にマッピングされる位置にて、タッチが生じているか否かの評価の間も、ジェスチャが推移しているか否かを検討することができる。
(インターフェースのふるまいの他の例示的な具現化例)
図4Aは、タッチ操作可能なディスプレイ402を特徴とするコンピューティングデバイス401を含むシステム400の外観を示す。図4Bは、デバイス401の断面図を示す。デバイス401は、プロセッサ、メモリ、センサなどは簡略化のために図示しないが、図1Aのデバイス101と類似して構成されてもよい。
図4Bに示されるように、デバイス401は複数のアクチュエータ418及び他のアクチュエータ422を特徴とする。アクチュエータ418−1は、ディスプレイ402に垂直な力を与えるように構成されるアクチュエータを含むが、418−2はディスプレイ402を左右に動かす。この具現化例にあって、前記アクチュエータは、前記ディスプレイに直接的に連結されるが、前記アクチュエータは、ディスプレイ402の上部の材料層のような、他のタッチサーフェースに接続されるのを理解すべきである。他のアクチュエータ422は、デバイス401の部品を収容するハウジングに連結されてもよい。この図4A−4Dの具現化例にあって、発明の原理は前記ディスプレイから完全に分離されたタッチサーフェースに適用されることもできるが、ディスプレイ402の領域はタッチ領域に対応する。
一具現化例にあって、アクチュエータ418はそれぞれピエゾエレクトリックアクチュエータを備え、他方にて、アクチュエータ422は偏芯回転質量アクチュエータ、線形共振アクチュエータ、或いは他のピエゾエレクトリックアクチュエータを備える。アクチュエータ422は、プロセッサからの触覚信号に応答して振動触覚による触角効果を提供するように構成される。振動触覚による触覚効果は、サーフェースベースの触覚効果及び/又は他の目的に関連して用いられる。
いくつかの具現化例にあって、アクチュエータ418−1及び418−2の何れか或いは両方は、ピエゾエレクトリックアクチュエータ以外のアクチュエータを備えることができる。付加的には、複数の他のアクチュエータがデバイス401のハウジングに結合され、及び/又は他のアクチュエータ422が別のところに結合されるが、単一アクチュエータ422が示される。デバイス401は、同様に、異なる配置にてタッチサーフェースに結合される複数のアクチュエータ418−1/418−2を特徴としている。
図4Aに戻って説明すると、グラフィカルユーザインターフェースは汎用化された特徴物430を含むように、420にて示される。この具現化例にあって、触覚効果は、指426の位置428への下方の動きによって表わされるタッチの位置に基づく出力用に選択される。具体的には、図4Bに示されるように、アクチュエータ418−1、418−2、及び/又は422には、432、434、及び436にて示されるようなサーフェースベースの触覚フィードバックを提供するための適切な触覚信号が供給される。異なるクロスハッチングがアクチュエータによるタッチサーフェースの異なる「感覚」を表わすことを意図している。例えば、432、434、及び436は、所望の触覚効果を生成するタッチサーフェースのテクスチャ又は摩擦係数におけるバリエーションを表わすことができる。一具現化例にあって、ボックスの感覚は、低摩擦の第2領域434及び高摩擦の第3領域436によって追随される高摩擦の第1領域432を有することによってシミュレートされる。
図4C−4Dは、プロセッサがページめくり入力ジェスチャの認識に応答して触覚効果を選択するために構成されるときの、ジェスチャが提供されたときページめくり入力ジェスチャの方向にあってタッチサーフェースを変化するために選択される触覚効果を伴って、グラフィカルユーザインターフェース424の具現化例を提供する。図4Cは、指438がページ440の積み重ねのオンスクリーン描写をタッチする第1インターフェース状態424−1を示す。
図4Dの442として示すように、指にて右から左に入力ジェスチャが行なわれる。この具体例にあって、コンピューティングデバイス401のソフトウェアは、プロセッサをページめくり入力ジェスチャとしてページのコーナから始まる右から左への軌跡を認識するように構成する。このため、インターフェースは、ページコーナが引き起こされ次にページが444にて視認されるステート424−2に動く。付加的に、前記ジェスチャが推移していると(及び/又はジェスチャが認識されると)、サーフェースベースの触覚効果が提供される。例えば、指438が右から左に移動すると、タッチサーフェースの摩擦係数は、ページめくりの感覚をシミュレートするように変化される(例えば、摩擦係数を増加することによって)。
図5A−5Bはそれぞれタッチサーフェース502を特徴とするコンピューティングデバイス501を含むシステム500を例示する。コンピューティングデバイス501は、図4及び1のデバイス401及び101と類似して構成される。これらの具現化例にあって、タッチサーフェース502はタッチ領域にマッピングされるグラフィカルユーザインターフェースを特徴とするディスプレイから分離されている。分離されたディスプレイ504が図5A−5Bに示され、デバイス501にインターフェースされる。
例えば、デバイス501はディスプレイ504にインターフェースされる、タッチサーフェースに対応するビルトイントラックパッド付きのラップトップコンピュータのようなコンピューティングデバイスを示す。他の具現化例としては、コンピューティングデバイス501は、それ自身がタッチサーフェース502、アクチュエータ、及びデバイス501がインターフェースされるコンピューティングデバイスによって命令される適切なプロセッシング回路を備える周辺デバイスであってもよい。いかなるイベントにあっても、図5A−5Bにて議論された原理はタッチサーフェースが対応するディスプレイ或いはディスプレイ上の材料の具現化例に等しく適用できる。付加的に、前記原理は、もちろん、タッチサーフェースがディスプレイから分離されたときに、用いられる(例えば、マウス上のタッチサーフェース、コンピュータトラックパッドなど)。
図5Aに戻って説明すると、この具現化例にあって、デバイス501のプロセッサは、第1位置から第2位置へのオンスクリーンコンテンツアイテムの動きを示すジェスチャを認識することに応答して触覚効果を選択するように構成される。グラフィカルユーザインターフェース506はウィンドウ508及び510を備える。エレメント512は、ファイル、フォルダ、又はスクリーン上にて操作される他の要素を示す。これらのエレメントはそれぞれ、タッチサーフェース502によって定義されるタッチエリアにあって508’、510’、及び512’にて示されるそれぞれの位置にマッピングされる。この入力は、アイテム512の選択として認識される。領域512’は明瞭なテクスチャ又はコンテンツに関連する他の触覚効果又はいくつかの具現化例におけるアイテム512の識別を有する。
アイテム512からウィンドウ510に移動するため、ユーザはインターフェース506にあってウィンドウ508及び510の境界に対応して、境界514’及び516’を越えてタッチサーフェース502を横切ってドラッグしてもよい。第2位置(この具現化例にあってはウィンドウ510)は保護された領域(例えば、システム又は他の安全なホルダ)に対応し、適切なサーフェースベースの触覚効果は、境界516’が接近されるか横断されると、供給される。他の具現化例にあって、エレメント512は、保護されたファイルを表わし、触覚効果は境界514’にて、或いは近くにて提供される。例えば、摩擦係数は、ウィンドウ508の外及び/又はウィンドウ510の中の動きを妨げるために著しく増加される。他の具現化例にあって、エレメント512のステータスは、保護されていないエレメント(図示せず)である他のものの動きと比較して、領域512’にて特別なテクスチャ或いは動きが領域512’から始まるときに特別に高に摩擦係数によって示される。
図5Bは、プロセッサが、タッチ位置にて、或いは、その近くにてタッチ領域の位置にマッピングされる位置でグラフィカルユーザインターフェースにて表示されるコントロールに基づいた触覚効果を選択するために構成される具体例を示す。さらに、他のコンテンツに基づいた触覚効果が示される。
具体例に、グラフィカルユーザインターフェース520は、コンテンツを表示する第1位置522と、オンスクリーンコントロールを特徴とする第2位置524を含む。この具現化例にあって、コンテンツ位置522は、主要道路526、狭い道路528及び目的地530を備える地図を特徴とする。コントロール524はスライダ532及びボタン534及び536を含む。いかなる適切なグラフィカル制御エレメントが制限されるものではないが、チェックボックス、ラジオボタン、ドロップダウンメニュー、アコーディションメニュー、ダイアルなどを備えながら、用いられている。
グラフィカルユーザインターフェース520は、タッチサーフェース502の領域にマッピングされる。この具現化例にあって、タッチサーフェース502は、多数のサーフェースベースの触覚効果を提供するように表わされている。同時に示されているが、クロスハッチングされることによって様々な触覚効果がタッチが効果を収容する領域にて、或いは近くにて、デバイス501によって提供されるであろうことが理解できるであろう。
538にて示されるように、コンテンツ部分522にマッピングされるタッチ領域の部分は境界538を特徴づける。前記境界は、コンテンツ部分522にマッピングされる部分の境界を示すのを助けるために、テクスチャ又は摩擦のバリエーションを含む。付加的に、サーフェース効果は、544及び546にて主要道路526及び狭い道路528を識別するために適用される。
例えば、異なる道路タイプ及び他の地図特徴は、明瞭なテクスチャと摩擦レベルを有する。他の具現化例にあって、オンスクリーンルートは、コンテンツ部分522に表示されてもよい。ルートにマッピングされるタッチサーフェース502は、ルートの外の道路に対応する部分よりも異なる摩擦又はテクスチャを有する。例えば、ユーザは、過去の位置548に上昇する摩擦により、低摩擦部分544及び546をたどることによってルートをトレースすることができる。行く先とされるところの、位置548は、固有の摩擦又はテクスチャを有する。
タッチサーフェース502は、コントロール部524にマッピングされるタッチ領域の部分にむかってユーザをガイドする役割を果たす触覚効果を示す部分550を特徴とする。例えば、部550は、容易な経路をコントロールに向かわせるための低摩擦係数を特徴とする。
552A、552B、及び552Cによって示されるように、異なる触覚効果は、スライダ532の値が増加すると提供される。例えば、摩擦レベルは、スライダが上又は下に移動されると変化される。他の具現化例にあって、ボタン534及び536は、異なるテクスチャによって規定されるか或いは摩擦バリエーションによってシミュレートされる明瞭な境界領域を特徴つける。いくつかの具現化例にあって、ボタン534及び536のテクスチャ又は摩擦はボタンの値又は状態に基づいて変動する。テクスチャ及び/又は摩擦に加えて触覚効果も同様に提供される。例えば、ボタンに向かって/或いはボタンから動くと、触角ポップ又は振動が提供される。
(サーフェースベースの効果の他の例示的な具現化例)
前述の具現化例は、例示を目的として提供されたものであり、制限を目的としたものではない。サーフェースベースの触覚効果の他の具現化例は、以下にて議論される。
いくつかの具現化例にあって、サーフェースベースの効果は、グラフィカルユーザインターフェースへのマッピングから独立して提供される。例えば、タッチサーフェースは、グラフィカルユーザインターフェースにて表示される3次元環境でのグラフィカルエレメントを操作するための入力を提供するように用いられる。例えばタッチサーフェースにおけるx軸に沿った第1テクスチャ(又は摩擦)が3次元環境におけるx−y平面での変換を示し、他方前記x軸に沿った第2のテクスチャ(又は摩擦)が3次元環境におけるx−y平面にて変換を示すが、異なるテクスチャは、異なるコントロール又は動き、を示すために提供される。他の具現化例にあって、3次元環境における物体の操作は、タッチサーフェースの複数の接触位置に沿ってテクスチャ又は摩擦を変化することによって示される。
さらなる具現化例にあって、異なるテクスチャは、異なるタイプのコントロールアクションを示すために用いられる。例えば、コンピュータ支援設計(CAD)又は3D環境にあって、第1テクスチャは、エレメント又は物体を環境内にて動かすときに提供され、他方、第2テクスチャは、視野が変化されるが、要素/物体が動かされないときに提供される。
さらに、具現化例は、絵又は他の入力に関連したテクスチャの変化を含む。例えば、設計のアプリケーションにあって、異なるブラシ又は他のツールが対応するテクスチャを有することができる。ブラシサイズが変化されると、ブラシサイズは、異なるブラシサイズによる異なるテクスチャを提供することによって、及び/又はブラシテクスチャをタッチエリアの広い部分にマッピングすることによって、「感覚」となる。
具現化例は、ファイル又はドキュメントの内容を示すために本発明の主題に対応したテクスチャ、摩擦、及び/又は他の触覚効果を含む。例えば、ユーザインターフェースは、サーフェースベースの触覚効果を含むタイムライン選択機構(例えば、スライダ)を含んでもよい。例えば、オーディオファイルは、一つ以上の特徴(例えば、音量)及び前記特徴(異なるボリューム用の、例えば、異なるテクスチャ、摩擦レベル、など)にマッピングされるサーフェースベースの触覚効果のために分析されてもよい。ユーザが選択された機構と相互作用するとき、異なる触覚効果が提供される(例えば、スライダは、増加されたボリュームの一部に遭遇すると、相違を感じる)。
他の具現化例にあって、サーフェースベースの触覚効果は、ゲームと結びつけて用いられてもよい。例えば、参照として全体が本出願に組み込まれている米国特許出願公開第2008/0064499は、カジノ及び他のゲーム用の触覚効果の使用を説明している。カードプレイ、ゲーム機(例えば、ルーレットホィール、ダイスなど)がタッチサーフェースを介して相互作用されるとき、及び/又は結果又はゲームルールを示すときに、異なる摩擦/テクスチャのような、サーフェースベースの触覚効果は、そこに説明された効果に加えて、或いは代わりに用いられてもよい(例えば、ユーザが勝つと、異なるテクスチャ、禁止された動きがゲームにて行なわれることを示すために用いられる異なる摩擦値など)。
(全般的な考察)
この明細書にあっての用語「適合される」又は「構成される」の使用は、付加的なタスク又はステップを実行するために適合される、或いは構成されるデバイスに対してのみあてはめることを主張するのではない開放的及び包括的な意味を有する。さらに、用語「基づいて」の使用は、プロセス、ステップ、計算又は、一つ以上の列挙される条件に「基づいた」他のアクション又は値が、実際に、付加的な条件又はそれら列挙された条件を超える値に基づいているということを意味する。この明細書において含まれる、見出し、リスト及び番号は、説明を容易にするためのものであって、制限することを意味するものではない。
本願の発明の主題に対して対応する具現化例は、デジタル電気回路、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェハ、又はそれらの組み合わせによって実行される。一つの具現化例にあって、コンピュータは、一つのプロセッサ又は複数のプロセッサを備えてもよい。前記プロセッサは、当該プロセッサに接続されるランダムアクセスメモリ(RAM)のようなコンピュータ読み取り可能な媒体へのアクセスを含むし、有する。前記プロセッサは、メモリに格納されている、コンピュータにて実行される、センサーサンプリングルーティン、触覚効果選択ルーティン、及び前述された選択される触覚効果を生成するための信号を形成する適切なプログラミングを実行する一つ以上のプログラムのような、プログラム指示を実行する。
前述のようなプロセッサは、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、専用集積回路(ASIC),フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGAs),及びステートマシンを含む。前記プロセッサは、さらにPLCs、プログラマブルインターラプトコントローラ(PICs)、プログラマブルロジックデバイス(PLDs)、プログラマブルリードオンリィメモリ(PROMs)、電気的プログラマブルリードオンリィメモリ(EPROMs又はEEPROMs)、或いは同様のデバイスのようなプログラマブルエレクトロニックデバイスを備える。
前記プロセッサは、本明細書にはプロセッサによって実行され、或いは支援されるように記載されているステップをプロセッサに実行させる命令を格納している、例えば有体物のコンピュータ読み取り可能媒体である媒体を含むか、或いは前記媒体と通信する。コンピュータ読取可能な媒体は、制限されるものではないが、全ての電気的、光学的、磁気的、又はウェブサーバ内のプロセッサのようなプロセッサにコンピュータ読取可能な命令を提供することができる他のストレージデバイスを含む。媒体の他の具体例は、制限されるものではないが、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、磁気ディスク、メモリチップ、ROM,RAM,ASIC、プロセッサを構成する、全ての光学媒体、全ての磁気テープ、又は他の磁気媒体、或いはコンピュータプロセッサが読み取ることのできるいかなる他の媒体をも含む。さらに、様々な他のデバイスは、ルータ、プライベート又はパブリックネットワーク、又は他の伝送デバイスのような、コンピュータ読取可能媒体を含む。記述された、前記プロセッサ、及びプロセッシングは、一つ以上の構成であるか、さらには一つ以上の構成を通して分散されていてもよい。プロセッサは、本明細書にあって記載された方法(或いは方法のいくつかの部分)を実行するためのコードを含んでもよい。
本発明の主題は、具体的な例の中で詳細に記述されているが、当業者は、前述の理解を成し遂げることで、容易に代替物、変形、及び前記具現化例の等価物を適切に創造できるであろう。すなわち、本開示は、制限というよりもむしろ具体例の目的のために示されたものであり、当業者にとっては容易に明瞭となり、本発明の主題の改良、変形及び/又は付加の包括を排除するものではない。

Claims (22)

  1. 物体がタッチサーフェースに接触すると、グラフィカルユーザインターフェースのディスプレイ領域にマッピングされるタッチ領域へのタッチを検出するように構成されるセンサと、
    プロセッサと通信をし、さらに前記タッチサーフェースに結合されるアクチュエータであり、触覚信号に応答して触覚効果を出力するように構成されたアクチュエータと、
    アクチュエータ及びセンサと通信をするプロセッサであり、
    タッチの位置、前記タッチの速度、又は前記タッチの加速度の一つ以上を識別することに基づいて、前記グラフィカルユーザインターフェースとの相互作用を決定し、
    前記相互作用に基づいて生成する触覚効果を選択し、及び
    記タッチが発生している間に、前記選択された触覚効果を生成するために前記アクチュエータに触覚信号を送信し、前記触覚効果はディスプレイのテクスチャ又は調整された摩擦係数のうちの少なくとも一つを含む
    ように、構成されるプロセッサと
    を備え
    前記相互作用はジェスチャであり、前記触覚効果は前記ジェスチャが完了に近づくと変化するように構成される、システム。
  2. 前記アクチュエータは、ピエゾエレクトリックアクチュエータを含む請求項1記載のシステム。
  3. 前記触覚効果は、前記タッチサーフェースの摩擦係数を変化することによって生成される請求項1記載のシステム。
  4. 前記触覚効果は、前記タッチサーフェースのテクスチャをシミュレートすることを含む請求項1記載のシステム。
  5. 前記プロセッサは、前記タッチの位置にて、又は近くの前記タッチ領域における位置にマッピングされる位置におけるディスプレイ領域で表示されるテキストのコンテンツに基づいた触覚効果を選択するように構成される請求項1記載のシステム。
  6. 前記プロセッサはサーチ照会に応答して前記グラフィカルユーザインターフェースに表示されるコンテンツを強調するために構成され、さらに前記触覚効果は前記強調されたコンテンツにて、又はその近くにおける前記ディスプレイ領域の位置にマッピングされる前記タッチ領域における位置で触覚効果を生成するために選択される請求項1記載のシステム。
  7. 前記プロセッサは、前記タッチの位置にて、或いはその近くにて前記タッチ領域の位置にマッピングされる位置にてグラフィカルユーザインターフェースに表示されるコントロールに基づいた触覚効果を選択するように構成される請求項1記載のシステム。
  8. 前記プロセッサは、ページめくり入力ジェスチャを認識することに応答して、ジェスチャが行われたときにページめくり入力ジェスチャの方向内における摩擦又はテクスチャを変化するための、触覚効果を選択するように構成される請求項1記載のシステム。
  9. 前記プロセッサは、第1の場所から第2の場所へ、オンスクリーンコンテンツアイテムの動きを示すジェスチャの認識に応答して触覚効果を選択するように構成される請求項1記載のシステム。
  10. さらにディスプレイを備え、
    前記ディスプレイは、複数画素を含む、前記ディスプレイ領域を定義し、
    ディスプレイ信号の一部に基づいて画像を出力するように構成され、
    前記タッチサーフェースは前記ディスプレイ又はディスプレイ上の材料に対応し、
    前記プロセッサは前記ディスプレイ信号を出力するように構成される
    請求項1記載のシステム。
  11. 前記プロセッサからの触覚信号に応答して触覚効果を提供するように構成される第2アクチュエータをさらに含む請求項1記載のシステム。
  12. タッチサーフェース上のタッチの位置、前記タッチの速度、又は前記タッチの加速度の一つ以上を識別することにより、ラフィカルユーザインターフェースとの相互作用を決定するステップと、
    前記相互作用に基づいて生成する触覚効果を選択するステップと、
    前記選択された触覚効果を生成するように少なくとも一つのアクチュエータに命令するステップであり、前記触覚効果はテクスチャ又は前記サーフェースの摩擦係数の調整のうちの少なくとも一つを含むステップと
    を含み、
    前記相互作用はジェスチャであり、前記触覚効果は前記ジェスチャが完了に近づくと変化するように構成される、方法。
  13. 前記触覚効果は、前記タッチサーフェースの摩擦係数を変化することによって少なくとも一部で生成される請求項12記載の方法。
  14. 前記相互作用はオンスクリーンコントロールを調整することを含み、さらに前記触覚効果は前記オンスクリーンコントロールの値に基づいて選択される請求項12記載の方法。
  15. 前記相互作用は、前記触覚効果に関連する特徴を有するグラフィカルユーザインターフェースの一部にマッピングされる位置で、或いはその近くで前記タッチサーフェースにタッチすることを含む請求項12記載の方法。
  16. 前記特徴は、サーチ命令に応じて強調されるインターフェースにおけるテキストの又はグラフィックのエレメントを備える請求項15記載の方法。
  17. 前記特徴は、ラフィカルなコンテンツまたはテキストのコンテンツである請求項15記載の方法。
  18. 前記特徴は、前記グラフィカルユーザインターフェースにおける境界を含む請求項15記載の方法。
  19. 前記相互作用は、入力ジェスチャを含む請求項12記載の方法。
  20. 前記触覚効果は、前記入力ジェスチャの間に提供される請求項19記載の方法。
  21. 前記触覚効果は、前記入力ジェスチャの後に提供される請求項19記載の方法。
  22. コンピューティングシステムによって実行されるプログラムコードを格納している有形のコンピュータ読み取り可能な媒体であって、
    前記プログラムコードは、
    タッチサーフェース上のタッチの位置、前記タッチの速度、又は前記タッチの加速度の一つ以上を識別することにより、ラフィカルユーザインターフェースとの相互作用を決定するプログラムコードと、
    前記相互作用に基づいて生成する触覚効果を選択するプログラムコードと、
    前記選択された触覚効果を生成するように少なくとも一つのアクチュエータに命令するプログラムコードであり、前記触覚効果はテクスチャ、又は前記サーフェースの摩擦係数の調整のうちの少なくとも一つを含むプログラムコードと
    を含み、
    前記相互作用はジェスチャであり、前記触覚効果は前記ジェスチャが完了に近づくと変化するように構成される、有形のコンピュータ読み取り可能な媒体。
JP2016130597A 2009-03-12 2016-06-30 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法 Active JP6212175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15948209P 2009-03-12 2009-03-12
US61/159,482 2009-03-12
US26204109P 2009-11-17 2009-11-17
US26203809P 2009-11-17 2009-11-17
US61/262,038 2009-11-17
US61/262,041 2009-11-17
US12/697,037 US9927873B2 (en) 2009-03-12 2010-01-29 Systems and methods for using textures in graphical user interface widgets
US12/697,042 US10564721B2 (en) 2009-03-12 2010-01-29 Systems and methods for using multiple actuators to realize textures
US12/697,010 2010-01-29
US12/697,010 US9874935B2 (en) 2009-03-12 2010-01-29 Systems and methods for a texture engine
US12/697,037 2010-01-29
US12/696,893 2010-01-29
US12/696,900 US9696803B2 (en) 2009-03-12 2010-01-29 Systems and methods for friction displays and additional haptic effects
US12/696,908 2010-01-29
US12/697,042 2010-01-29
US12/696,900 2010-01-29
US12/696,893 US9746923B2 (en) 2009-03-12 2010-01-29 Systems and methods for providing features in a friction display wherein a haptic effect is configured to vary the coefficient of friction
US12/696,908 US10007340B2 (en) 2009-03-12 2010-01-29 Systems and methods for interfaces featuring surface-based haptic effects

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011554175A Division JP6148820B2 (ja) 2009-03-12 2010-03-11 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017176473A Division JP6526760B2 (ja) 2009-03-12 2017-09-14 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016201119A JP2016201119A (ja) 2016-12-01
JP6212175B2 true JP6212175B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=73451948

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016130597A Active JP6212175B2 (ja) 2009-03-12 2016-06-30 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP2017176473A Expired - Fee Related JP6526760B2 (ja) 2009-03-12 2017-09-14 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP2019088053A Withdrawn JP2019169166A (ja) 2009-03-12 2019-05-08 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017176473A Expired - Fee Related JP6526760B2 (ja) 2009-03-12 2017-09-14 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP2019088053A Withdrawn JP2019169166A (ja) 2009-03-12 2019-05-08 サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US10007340B2 (ja)
JP (3) JP6212175B2 (ja)
CN (1) CN105425959A (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0804355A2 (pt) * 2008-03-10 2009-11-03 Lg Electronics Inc terminal e método de controle do mesmo
US20090256809A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Three-dimensional touch interface
US9696803B2 (en) 2009-03-12 2017-07-04 Immersion Corporation Systems and methods for friction displays and additional haptic effects
US9874935B2 (en) 2009-03-12 2018-01-23 Immersion Corporation Systems and methods for a texture engine
US9746923B2 (en) 2009-03-12 2017-08-29 Immersion Corporation Systems and methods for providing features in a friction display wherein a haptic effect is configured to vary the coefficient of friction
US10564721B2 (en) 2009-03-12 2020-02-18 Immersion Corporation Systems and methods for using multiple actuators to realize textures
US10007340B2 (en) 2009-03-12 2018-06-26 Immersion Corporation Systems and methods for interfaces featuring surface-based haptic effects
US9927873B2 (en) 2009-03-12 2018-03-27 Immersion Corporation Systems and methods for using textures in graphical user interface widgets
KR101553842B1 (ko) * 2009-04-21 2015-09-17 엘지전자 주식회사 멀티 햅틱 효과를 제공하는 휴대 단말기 및 그 제어방법
JP2012014375A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Kyocera Corp 触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法
KR20120049307A (ko) 2009-08-27 2012-05-16 교세라 가부시키가이샤 촉각제시장치 및 촉각제시장치의 제어방법
US9201584B2 (en) 2009-11-06 2015-12-01 Bose Corporation Audio/visual device user interface with tactile feedback
US20110113371A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Robert Preston Parker Touch-Based User Interface User Error Handling
US8686957B2 (en) * 2009-11-06 2014-04-01 Bose Corporation Touch-based user interface conductive rings
US8669949B2 (en) * 2009-11-06 2014-03-11 Bose Corporation Touch-based user interface touch sensor power
US8692815B2 (en) * 2009-11-06 2014-04-08 Bose Corporation Touch-based user interface user selection accuracy enhancement
US20110109560A1 (en) 2009-11-06 2011-05-12 Santiago Carvajal Audio/Visual Device Touch-Based User Interface
US8350820B2 (en) * 2009-11-06 2013-01-08 Bose Corporation Touch-based user interface user operation accuracy enhancement
US8638306B2 (en) * 2009-11-06 2014-01-28 Bose Corporation Touch-based user interface corner conductive pad
US20110260988A1 (en) * 2010-01-20 2011-10-27 Northwestern University Method and apparatus for increasing magnitude and frequency of forces applied to a bare finger on a haptic surface
DE112011101209T5 (de) 2010-09-24 2013-01-17 Qnx Software Systems Ltd. Warnmeldungs-Anzeige auf einer tragbaren elektronischen Vorrichtung
DE112011101203T5 (de) 2010-09-24 2013-01-17 Qnx Software Systems Ltd. Tragbare elektronische Vorrichtung und Verfahren zu deren Steuerung
EP2453343A3 (en) 2010-09-24 2014-11-12 BlackBerry Limited Portable electronic device and method therefor
US8710968B2 (en) 2010-10-07 2014-04-29 Motorola Mobility Llc System and method for outputting virtual textures in electronic devices
EP2638450A1 (en) * 2010-11-09 2013-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface with haptic feedback
US8717152B2 (en) 2011-02-11 2014-05-06 Immersion Corporation Sound to haptic effect conversion system using waveform
US9448713B2 (en) * 2011-04-22 2016-09-20 Immersion Corporation Electro-vibrotactile display
WO2012154960A2 (en) 2011-05-10 2012-11-15 Northwestern University A touch interface device and method for applying controllable shear forces to a human appendage
US10108288B2 (en) 2011-05-10 2018-10-23 Northwestern University Touch interface device and method for applying controllable shear forces to a human appendage
US9990003B2 (en) 2011-06-03 2018-06-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Motion effect reduction for displays and touch input
US10191546B2 (en) * 2011-06-20 2019-01-29 Immersion Corporation Haptic theme framework
WO2012177719A2 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Northwestern University Touch interface device and method for applying lateral forces on a human appendage
JP5755050B2 (ja) * 2011-06-28 2015-07-29 京セラ株式会社 電子機器
KR101891858B1 (ko) 2011-09-06 2018-08-24 임머숀 코퍼레이션 햅틱 출력 장치 및 햅틱 출력 장치에서 햅틱 효과를 생성하는 방법
US11262892B2 (en) 2011-09-13 2022-03-01 Newman Infinite, Inc. Apparatus, method and computer-readable storage medium for manipulating a user interface element
CA2782786A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-17 Research In Motion Limited Electronic device interface
US8711118B2 (en) 2012-02-15 2014-04-29 Immersion Corporation Interactivity model for shared feedback on mobile devices
US8493354B1 (en) * 2012-08-23 2013-07-23 Immersion Corporation Interactivity model for shared feedback on mobile devices
US9715276B2 (en) 2012-04-04 2017-07-25 Immersion Corporation Sound to haptic effect conversion system using multiple actuators
JP2013228936A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Kyocera Corp 電子機器及び電子機器の制御方法
DE112013002387T5 (de) 2012-05-09 2015-02-12 Apple Inc. Vorrichtung, Verfahren und grafische Benutzeroberfläche für die Bereitstellung taktiler Rückkopplung für Operationen in einer Benutzerschnittstelle
US20180364864A9 (en) 2012-05-10 2018-12-20 Tanvas Corporation Electronic controller haptic display with simultaneous sensing and actuation
US9891709B2 (en) * 2012-05-16 2018-02-13 Immersion Corporation Systems and methods for content- and context specific haptic effects using predefined haptic effects
US8570296B2 (en) 2012-05-16 2013-10-29 Immersion Corporation System and method for display of multiple data channels on a single haptic display
WO2014049392A1 (en) * 2012-09-25 2014-04-03 Nokia Corporation Method and display device with tactile feedback
US9836150B2 (en) 2012-11-20 2017-12-05 Immersion Corporation System and method for feedforward and feedback with haptic effects
US9330544B2 (en) 2012-11-20 2016-05-03 Immersion Corporation System and method for simulated physical interactions with haptic effects
US9880623B2 (en) 2013-01-24 2018-01-30 Immersion Corporation Friction modulation for three dimensional relief in a haptic device
KR102048015B1 (ko) * 2013-02-22 2019-11-25 삼성전자주식회사 배경 이미지의 질감을 반영하여 사용자 입력을 표시하는 방법 및 장치
CN103207672B (zh) * 2013-03-04 2015-11-25 小米科技有限责任公司 物理反馈系统、控制方法、装置、显示器组件及电子设备
US9189098B2 (en) 2013-03-14 2015-11-17 Immersion Corporation Systems and methods for syncing haptic feedback calls
US20140292635A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-02 Nokia Corporation Expected user response
US9939900B2 (en) 2013-04-26 2018-04-10 Immersion Corporation System and method for a haptically-enabled deformable surface
US10120447B2 (en) 2013-06-24 2018-11-06 Northwestern University Haptic display with simultaneous sensing and actuation
US9729730B2 (en) 2013-07-02 2017-08-08 Immersion Corporation Systems and methods for perceptual normalization of haptic effects
US20150022465A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Honda Motor Co., Ltd. Touchpad for user to vehicle interaction
US9317120B2 (en) 2013-09-06 2016-04-19 Immersion Corporation Multiplexing and demultiplexing haptic signals
US9639158B2 (en) 2013-11-26 2017-05-02 Immersion Corporation Systems and methods for generating friction and vibrotactile effects
US9965034B2 (en) 2013-12-30 2018-05-08 Immersion Corporation Systems and methods for a haptically-enabled projected user interface
JP2015130168A (ja) * 2013-12-31 2015-07-16 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 摩擦拡張制御、及び、タッチコントロールパネルのボタンを摩擦拡張制御部へと変換する方法
JP6294170B2 (ja) 2014-06-26 2018-03-14 京セラ株式会社 触感呈示装置
US20140320402A1 (en) * 2014-07-14 2014-10-30 Immersion Corporation Self calibration for haptic devices
US9690381B2 (en) 2014-08-21 2017-06-27 Immersion Corporation Systems and methods for shape input and output for a haptically-enabled deformable surface
US9535550B2 (en) 2014-11-25 2017-01-03 Immersion Corporation Systems and methods for deformation-based haptic effects
WO2016120956A1 (ja) 2015-01-26 2016-08-04 富士通株式会社 駆動制御装置、電子機器、駆動制御プログラム、及び駆動制御方法
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US9875625B2 (en) 2015-12-18 2018-01-23 Immersion Corporation Systems and methods for multifunction haptic output devices
US9983675B2 (en) 2016-06-10 2018-05-29 Immersion Corporation Systems and methods for monitoring insulation integrity for electrostatic friction
US9898904B1 (en) 2016-08-17 2018-02-20 Immersion Corporation Selective control of an electric field to deliver a touchless haptic effect
US10234945B2 (en) 2016-09-09 2019-03-19 Immersion Corporation Compensated haptic rendering for flexible electronic devices
US10261586B2 (en) 2016-10-11 2019-04-16 Immersion Corporation Systems and methods for providing electrostatic haptic effects via a wearable or handheld device
US10297120B2 (en) * 2016-12-13 2019-05-21 Disney Enterprises, Inc. Haptic effect generation system
US10416768B2 (en) 2016-12-28 2019-09-17 Immersion Corporation Unitary sensor and haptic actuator
TWI670639B (zh) 2017-05-18 2019-09-01 美商愛特梅爾公司 用於識別使用者介面元件之技術以及使用其之系統及裝置
EP3652613B1 (en) * 2017-07-10 2023-05-17 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Improved transmission of haptic input
US10592007B2 (en) * 2017-07-26 2020-03-17 Logitech Europe S.A. Dual-mode optical input device
US10649531B2 (en) * 2018-02-01 2020-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Haptic effect on a touch input surface
US10769701B1 (en) * 2018-02-27 2020-09-08 Amazon Technologies, Inc. Sensory-based delivery of content
EP3846005A4 (en) 2018-08-29 2022-05-04 Alps Alpine Co., Ltd. INPUT DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM
US11928259B2 (en) 2020-03-12 2024-03-12 Google Llc Controlling haptic feedback based on proximity of contact to sensor
US20230152896A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-18 Neosensory, Inc. Method and system for conveying digital texture information to a user
JP7393568B1 (ja) 2023-01-04 2023-12-06 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理システム、及び制御方法

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US236474A (en) * 1881-01-11 Thomas e
US267418A (en) * 1882-11-14 Thomas gilbbet
US184518A (en) * 1876-11-21 Improvement in tobacco-cutting machines
US26976A (en) * 1860-01-31 Improvement in plows
US61558A (en) * 1867-01-29 Xtheron o outwatee
US134744A (en) * 1873-01-14 Improvement in ruffling attachments for sewing-machines
JP2749580B2 (ja) 1988-01-19 1998-05-13 花王 株式会社 アルカリ性粉末洗剤の賦香方法
US4928030A (en) 1988-09-30 1990-05-22 Rockwell International Corporation Piezoelectric actuator
DK0449048T3 (da) 1990-03-23 1995-06-26 Rockwell International Corp Piezoelektrisk motor
EP0791969A1 (en) 1991-08-22 1997-08-27 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for ultrasonic motor
US5629594A (en) * 1992-12-02 1997-05-13 Cybernet Systems Corporation Force feedback system
US6131097A (en) * 1992-12-02 2000-10-10 Immersion Corporation Haptic authoring
US5767839A (en) 1995-01-18 1998-06-16 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for providing passive force feedback to human-computer interface systems
US5734373A (en) * 1993-07-16 1998-03-31 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for controlling force feedback interface systems utilizing a host computer
WO1995020787A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Exos, Inc. Multimode feedback display technology
US6850222B1 (en) 1995-01-18 2005-02-01 Immersion Corporation Passive force feedback for computer interface devices
US5691898A (en) * 1995-09-27 1997-11-25 Immersion Human Interface Corp. Safe and low cost computer peripherals with force feedback for consumer applications
US5959613A (en) * 1995-12-01 1999-09-28 Immersion Corporation Method and apparatus for shaping force signals for a force feedback device
WO1997020305A1 (en) 1995-11-30 1997-06-05 Virtual Technologies, Inc. Tactile feedback man-machine interface device
US5956484A (en) * 1995-12-13 1999-09-21 Immersion Corporation Method and apparatus for providing force feedback over a computer network
US6169540B1 (en) * 1995-12-01 2001-01-02 Immersion Corporation Method and apparatus for designing force sensations in force feedback applications
US6147674A (en) * 1995-12-01 2000-11-14 Immersion Corporation Method and apparatus for designing force sensations in force feedback computer applications
US7027032B2 (en) * 1995-12-01 2006-04-11 Immersion Corporation Designing force sensations for force feedback computer applications
US6219032B1 (en) * 1995-12-01 2001-04-17 Immersion Corporation Method for providing force feedback to a user of an interface device based on interactions of a controlled cursor with graphical elements in a graphical user interface
US6028593A (en) * 1995-12-01 2000-02-22 Immersion Corporation Method and apparatus for providing simulated physical interactions within computer generated environments
US6859819B1 (en) * 1995-12-13 2005-02-22 Immersion Corporation Force feedback enabled over a computer network
US6046730A (en) * 1996-03-15 2000-04-04 At&T Corp Backlighting scheme for a multimedia terminal keypad
US6046527A (en) 1996-07-05 2000-04-04 Honeybee Robotics, Inc. Ultrasonic positioner with multiple degrees of freedom of movement
US6084587A (en) * 1996-08-02 2000-07-04 Sensable Technologies, Inc. Method and apparatus for generating and interfacing with a haptic virtual reality environment
US7815436B2 (en) * 1996-09-04 2010-10-19 Immersion Corporation Surgical simulation interface device and method
JP4354540B2 (ja) * 1996-10-18 2009-10-28 ヤマハ株式会社 力覚駆動装置、力覚付与方法および記録媒体
US5897569A (en) 1997-04-16 1999-04-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic generator with supervisory control circuitry
US6292170B1 (en) * 1997-04-25 2001-09-18 Immersion Corporation Designing compound force sensations for computer applications
US6285351B1 (en) * 1997-04-25 2001-09-04 Immersion Corporation Designing force sensations for computer applications including sounds
US6252579B1 (en) * 1997-08-23 2001-06-26 Immersion Corporation Interface device and method for providing enhanced cursor control with force feedback
JP4149574B2 (ja) 1997-08-29 2008-09-10 ゼロックス コーポレイション ユーザインターフェースサポートデバイス、及び情報入力方法
JP4567817B2 (ja) * 1997-09-11 2010-10-20 ソニー株式会社 情報処理装置及びその制御方法
US6088019A (en) * 1998-06-23 2000-07-11 Immersion Corporation Low cost force feedback device with actuator for non-primary axis
US6448977B1 (en) * 1997-11-14 2002-09-10 Immersion Corporation Textures and other spatial sensations for a relative haptic interface device
JP3987182B2 (ja) 1998-01-26 2007-10-03 Idec株式会社 情報表示装置および操作入力装置
KR100595912B1 (ko) * 1998-01-26 2006-07-07 웨인 웨스터만 수동 입력 통합 방법 및 장치
IT1299401B1 (it) 1998-03-27 2000-03-16 Optikon 2000 Spa Procedimento di ottimizzazione del pilotaggio di un attuatore piezoelettrico, in particolare per dispositivi facoemulsificatori,
US6429846B2 (en) * 1998-06-23 2002-08-06 Immersion Corporation Haptic feedback for touchpads and other touch controls
JP3543695B2 (ja) * 1999-03-17 2004-07-14 富士ゼロックス株式会社 駆動力発生装置
US6693622B1 (en) 1999-07-01 2004-02-17 Immersion Corporation Vibrotactile haptic feedback devices
US6433711B1 (en) * 1999-12-14 2002-08-13 Texas Instruments Incorporated System and method for offset error compensation in comparators
US6822635B2 (en) 2000-01-19 2004-11-23 Immersion Corporation Haptic interface for laptop computers and other portable devices
JP3929672B2 (ja) * 2000-03-10 2007-06-13 独立行政法人科学技術振興機構 弾性波を用いたコンピュータ入出力装置
JP2001290572A (ja) 2000-04-05 2001-10-19 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
CN1578159B (zh) 2000-05-09 2010-05-26 索尼公司 数据处理装置和方法
JP4369597B2 (ja) * 2000-05-26 2009-11-25 日本放送協会 圧電アクチュエータ
IT1320475B1 (it) 2000-06-30 2003-11-26 Fiat Ricerche Attuatore piezoelettrico autocompensato per una valvola di controllo.
JP3949912B2 (ja) * 2000-08-08 2007-07-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 携帯型電子機器、電子機器、振動発生器、振動による報知方法および報知制御方法
US7233476B2 (en) * 2000-08-11 2007-06-19 Immersion Corporation Actuator thermal protection in haptic feedback devices
KR101035450B1 (ko) 2001-03-09 2011-05-18 임머숀 코퍼레이션 랩톱 컴퓨터 및 기타 휴대 장치용 햅틱 인터페이스
US6963762B2 (en) * 2001-05-23 2005-11-08 Nokia Corporation Mobile phone using tactile icons
JP2003099177A (ja) 2001-09-21 2003-04-04 Fuji Xerox Co Ltd 触覚情報作成方法、触覚情報提示方法および触覚情報提示装置
US7032188B2 (en) * 2001-09-28 2006-04-18 Nokia Corporation Multilevel sorting and displaying of contextual objects
JP3929881B2 (ja) 2001-12-04 2007-06-13 独立行政法人科学技術振興機構 皮膚感覚提示装置
ES2257583T3 (es) 2001-12-12 2006-08-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sistema de visualizacion con guiado tactil.
DE50207822D1 (de) 2001-12-18 2006-09-21 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren, gerätesystem und computerprogramm zum speichern und abrufen von druckdaten in einem netzwerk
US6703924B2 (en) 2001-12-20 2004-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tactile display apparatus
JP4061105B2 (ja) 2002-03-29 2008-03-12 アルプス電気株式会社 力覚付与装置
JP4434609B2 (ja) 2002-03-29 2010-03-17 株式会社東芝 表示入力システム
KR100769783B1 (ko) 2002-03-29 2007-10-24 가부시끼가이샤 도시바 표시 입력 장치 및 표시 입력 시스템
US6904823B2 (en) 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices
US7161580B2 (en) 2002-04-25 2007-01-09 Immersion Corporation Haptic feedback using rotary harmonic moving mass
KR20040025398A (ko) 2002-09-19 2004-03-24 삼성전자주식회사 이동 통신 단말의 호착신 알림 방법
WO2004038573A2 (en) 2002-10-20 2004-05-06 Immersion Corporation System and method for providing rotational haptic feedback
JP4117352B2 (ja) 2002-11-12 2008-07-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ファイル処理方法とこの方法を利用可能な装置
US7278119B2 (en) * 2002-11-29 2007-10-02 Sigmatel, Inc. Battery-optimized system-on-a-chip and applications thereof
AU2003279475A1 (en) 2002-12-04 2004-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Graphic user interface having touch detectability
AU2003297716A1 (en) 2002-12-08 2004-06-30 Immersion Corporation Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
FI20022282A0 (fi) 2002-12-30 2002-12-30 Nokia Corp Menetelmä vuorovaikutuksen mahdollistamiseksi elektronisessa laitteessa ja elektroninen laite
JP2006518507A (ja) 2003-02-19 2006-08-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ポータブル装置間でのコンテンツアイテムのアドホック共有のためのシステムと、そのインタラクション方法
JP2004265281A (ja) 2003-03-04 2004-09-24 Univ Nihon 振動応答型タッチパネル
JP2004310518A (ja) 2003-04-08 2004-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像情報処理装置
US20040218910A1 (en) 2003-04-30 2004-11-04 Chang Nelson L. Enabling a three-dimensional simulation of a trip through a region
WO2004103014A2 (en) 2003-05-09 2004-11-25 The Crest Group, Inc. Advanced ceramics in ultrasonic transducerized devices
JP2004342018A (ja) 2003-05-19 2004-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
JP4713070B2 (ja) 2003-08-26 2011-06-29 ヤマハ株式会社 ポインティングデバイス
JP3856774B2 (ja) 2003-08-29 2006-12-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 音声出力装置、情報入力装置、ファイル選択装置、電話機、及びそのプログラムと記録媒体
DE10340188A1 (de) * 2003-09-01 2005-04-07 Siemens Ag Bildschirm mit einer berührungsempfindlichen Bedienoberfläche zur Befehlseingabe
JP2005258666A (ja) 2004-03-10 2005-09-22 Sony Corp 入力装置および電子機器並びに電子機器の感触フィードバック入力方法
US20060209037A1 (en) * 2004-03-15 2006-09-21 David Wang Method and system for providing haptic effects
WO2005103863A2 (en) 2004-03-23 2005-11-03 Fujitsu Limited Distinguishing tilt and translation motion components in handheld devices
JP4046095B2 (ja) 2004-03-26 2008-02-13 ソニー株式会社 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器
US20060061545A1 (en) * 2004-04-02 2006-03-23 Media Lab Europe Limited ( In Voluntary Liquidation). Motion-activated control with haptic feedback
GB2416962B (en) 2004-08-05 2009-04-01 Vodafone Plc New communication type for mobile telecommunications networks
US9046922B2 (en) 2004-09-20 2015-06-02 Immersion Corporation Products and processes for providing multimodal feedback in a user interface device
US7545550B2 (en) 2004-09-27 2009-06-09 Idc, Llc Systems and methods of actuating MEMS display elements
WO2006042309A1 (en) 2004-10-08 2006-04-20 Immersion Corporation Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
US8677274B2 (en) 2004-11-10 2014-03-18 Apple Inc. Highlighting items for search results
US7440947B2 (en) * 2004-11-12 2008-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for identifying query-relevant keywords in documents with latent semantic analysis
KR101179777B1 (ko) * 2004-11-30 2012-09-04 임머숀 코퍼레이션 진동촉각 햅틱 효과를 발생시키는 공진 디바이스를 제어하기 위한 시스템 및 방법
JP2006163206A (ja) 2004-12-09 2006-06-22 Ntt Docomo Inc 触覚提示装置
GB0503253D0 (en) * 2005-02-17 2005-03-23 Univ Northumbria Newcastle User control of a hand-held device
JP2006228151A (ja) 2005-02-21 2006-08-31 Tokai Rika Co Ltd タッチ式入力装置
US8122354B1 (en) * 2005-02-25 2012-02-21 The Mathworks, Inc. Systems and methods for providing an indicator of detection of input related to an element of a user interface
US20060226298A1 (en) 2005-03-30 2006-10-12 Lionel L.L.C. Graphical method and system for model vehicle and accessory control
JP4675152B2 (ja) * 2005-05-16 2011-04-20 株式会社ワコム 可搬性を備えるコンピュータ
JP4756916B2 (ja) 2005-05-31 2011-08-24 キヤノン株式会社 振動波モータ
US8981682B2 (en) 2005-06-27 2015-03-17 Coactive Drive Corporation Asymmetric and general vibration waveforms from multiple synchronized vibration actuators
JP5275025B2 (ja) * 2005-06-27 2013-08-28 コアクティヴ・ドライヴ・コーポレイション 触覚フィードバック用の同期式振動装置
KR100739723B1 (ko) * 2005-07-19 2007-07-13 삼성전자주식회사 오디오 썸네일 기능을 지원하는 오디오 재생 방법 및 장치
US7616192B2 (en) 2005-07-28 2009-11-10 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Touch device and method for providing tactile feedback
US8116740B2 (en) * 2005-09-21 2012-02-14 Nokia Corporation Mobile communication terminal and method
KR101138397B1 (ko) 2005-09-27 2012-04-26 삼성전자주식회사 압전 액츄에이터, 이의 구동 장치 및 방법
JP2007133698A (ja) 2005-11-10 2007-05-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末
US7509588B2 (en) * 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
KR100877067B1 (ko) * 2006-01-03 2009-01-07 삼성전자주식회사 햅틱 버튼 및 이를 이용한 햅틱 기기
GB2434877A (en) 2006-02-06 2007-08-08 Qinetiq Ltd MOEMS optical modulator
US8525778B2 (en) 2007-03-21 2013-09-03 Northwestern University Haptic device with controlled traction forces
US8405618B2 (en) * 2006-03-24 2013-03-26 Northwestern University Haptic device with indirect haptic feedback
US8780053B2 (en) * 2007-03-21 2014-07-15 Northwestern University Vibrating substrate for haptic interface
US8018431B1 (en) * 2006-03-29 2011-09-13 Amazon Technologies, Inc. Page turner for handheld electronic book reader device
US8210942B2 (en) * 2006-03-31 2012-07-03 Wms Gaming Inc. Portable wagering game with vibrational cues and feedback mechanism
US10152124B2 (en) 2006-04-06 2018-12-11 Immersion Corporation Systems and methods for enhanced haptic effects
US20070236474A1 (en) 2006-04-10 2007-10-11 Immersion Corporation Touch Panel with a Haptically Generated Reference Key
JP4810571B2 (ja) * 2006-05-18 2011-11-09 アルプス電気株式会社 静電アクチュエータ
US8174512B2 (en) * 2006-06-02 2012-05-08 Immersion Corporation Hybrid haptic device utilizing mechanical and programmable haptic effects
US7516406B1 (en) * 2006-06-06 2009-04-07 Adobe Systems Incorporated Partial functionality indicator
JP2007331066A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc 接触提示装置及び方法
US7920124B2 (en) 2006-08-29 2011-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Force sense presentation device, mixed reality system, information processing method, and information processing apparatus
CN101506758A (zh) 2006-09-27 2009-08-12 诺基亚公司 触觉型触摸屏
US7890863B2 (en) 2006-10-04 2011-02-15 Immersion Corporation Haptic effects with proximity sensing
US20080084384A1 (en) 2006-10-05 2008-04-10 Immersion Corporation Multiple Mode Haptic Feedback System
US7468573B2 (en) 2006-10-30 2008-12-23 Motorola, Inc. Method of providing tactile feedback
US7626579B2 (en) 2006-11-01 2009-12-01 Immersion Corporation Sanitizing a touch panel surface
US8120585B2 (en) 2006-11-16 2012-02-21 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product providing vibration control interface
US20080218488A1 (en) * 2006-11-30 2008-09-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Active driving type visual-tactile display device
JP4576537B2 (ja) * 2006-12-13 2010-11-10 国立大学法人埼玉大学 ペンタブレット型インターフェース
US8098234B2 (en) 2007-02-20 2012-01-17 Immersion Corporation Haptic feedback system with stored effects
JP2008225690A (ja) 2007-03-09 2008-09-25 Sony Corp 振動体、触覚機能付きの入力装置及び電子機器
US9024874B2 (en) * 2007-03-12 2015-05-05 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Fingertip visual haptic sensor controller
WO2008132540A1 (en) 2007-04-26 2008-11-06 Nokia Corporation Method and mobile terminal with user input based on movement of the terminal detected by a sensor
JP2008287402A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Sony Corp タッチパネルディスプレイ装置およびタッチパッド並びに電子機器
US8315652B2 (en) 2007-05-18 2012-11-20 Immersion Corporation Haptically enabled messaging
JP2009003867A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 表示装置およびコンピュータ・プログラム
US20090002328A1 (en) 2007-06-26 2009-01-01 Immersion Corporation, A Delaware Corporation Method and apparatus for multi-touch tactile touch panel actuator mechanisms
JP5406188B2 (ja) 2007-08-20 2014-02-05 クアルコム,インコーポレイテッド 高度な語彙外単語の拒否
US8209321B2 (en) * 2007-08-31 2012-06-26 Microsoft Corporation Emphasizing search results according to conceptual meaning
US8619038B2 (en) * 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
US9619143B2 (en) * 2008-01-06 2017-04-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for viewing application launch icons
US20090102805A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Microsoft Corporation Three-dimensional object simulation using audio, visual, and tactile feedback
US8004498B1 (en) * 2007-10-22 2011-08-23 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for multipoint temporary anchoring
US20090112572A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Karl Ola Thorn System and method for input of text to an application operating on a device
KR100954529B1 (ko) 2007-11-27 2010-04-23 한국과학기술연구원 원환형 압전 초음파 공진기 및 그를 이용한 압전 초음파회전모터
US20090135142A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Motorola, Inc. Data entry device and method
US9569086B2 (en) 2007-12-12 2017-02-14 Nokia Technologies Oy User interface having realistic physical effects
US9170649B2 (en) 2007-12-28 2015-10-27 Nokia Technologies Oy Audio and tactile feedback based on visual environment
EP2245612B1 (en) 2008-02-04 2013-07-17 Nokia Corporation Device and method for providing tactile information
JP5283255B2 (ja) * 2008-02-14 2013-09-04 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US20090207129A1 (en) 2008-02-15 2009-08-20 Immersion Corporation Providing Haptic Feedback To User-Operated Switch
BRPI0804355A2 (pt) 2008-03-10 2009-11-03 Lg Electronics Inc terminal e método de controle do mesmo
EP3206381A1 (en) 2008-07-15 2017-08-16 Immersion Corporation Systems and methods for mapping message contents to virtual physical properties for vibrotactile messaging
US20100020036A1 (en) 2008-07-23 2010-01-28 Edward Hui Portable electronic device and method of controlling same
NL2003141A1 (nl) 2008-07-30 2010-02-02 Asml Holding Nv Actuator system using multiple piezoelectric actuators.
US8749495B2 (en) * 2008-09-24 2014-06-10 Immersion Corporation Multiple actuation handheld device
US10289199B2 (en) * 2008-09-29 2019-05-14 Apple Inc. Haptic feedback system
US8456320B2 (en) * 2008-11-18 2013-06-04 Sony Corporation Feedback with front light
EP2368170B1 (en) * 2008-11-26 2017-11-01 BlackBerry Limited Touch-sensitive display method and apparatus
US8484179B2 (en) * 2008-12-08 2013-07-09 Microsoft Corporation On-demand search result details
US8378979B2 (en) * 2009-01-27 2013-02-19 Amazon Technologies, Inc. Electronic device with haptic feedback
US20100223133A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Research In Motion Limited Communications system providing mobile wireless communications device predicted search query terms based upon groups of related advertising terms
US9696803B2 (en) 2009-03-12 2017-07-04 Immersion Corporation Systems and methods for friction displays and additional haptic effects
US9927873B2 (en) 2009-03-12 2018-03-27 Immersion Corporation Systems and methods for using textures in graphical user interface widgets
US10007340B2 (en) 2009-03-12 2018-06-26 Immersion Corporation Systems and methods for interfaces featuring surface-based haptic effects
US9746923B2 (en) 2009-03-12 2017-08-29 Immersion Corporation Systems and methods for providing features in a friction display wherein a haptic effect is configured to vary the coefficient of friction
CN102227696B (zh) * 2009-05-21 2014-09-24 松下电器产业株式会社 触感处理装置
US8294557B1 (en) * 2009-06-09 2012-10-23 University Of Ottawa Synchronous interpersonal haptic communication system
US20110115709A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Immersion Corporation Systems And Methods For Increasing Haptic Bandwidth In An Electronic Device
JP5449403B2 (ja) * 2009-12-28 2014-03-19 パナソニック株式会社 表示する文章に応じた触覚を提示する文章表示装置、文章表示プログラム、及び文章表示方法
US8551576B2 (en) * 2010-05-20 2013-10-08 GM Global Technology Operations LLC Method for controlling a coefficient of friction
US8704647B2 (en) * 2010-12-21 2014-04-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Haptic feedback case for electronic equipment
US9836150B2 (en) 2012-11-20 2017-12-05 Immersion Corporation System and method for feedforward and feedback with haptic effects
US10168766B2 (en) 2013-04-17 2019-01-01 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for a textural representation of a guidance
US20140317200A1 (en) 2013-04-17 2014-10-23 Nokia Corporation Method and Apparatus for a Textural Representation of a Notification
US9501147B2 (en) 2013-12-29 2016-11-22 Immersion Corporation Haptic device incorporating stretch characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
US10620707B2 (en) 2020-04-14
JP6526760B2 (ja) 2019-06-05
US20190171293A1 (en) 2019-06-06
US20100231539A1 (en) 2010-09-16
JP2019169166A (ja) 2019-10-03
JP2016201119A (ja) 2016-12-01
US20180267613A1 (en) 2018-09-20
US10248213B2 (en) 2019-04-02
JP2018026144A (ja) 2018-02-15
US10007340B2 (en) 2018-06-26
CN105425959A (zh) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6212175B2 (ja) サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP6148820B2 (ja) サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP2012520521A5 (ja)
US10747322B2 (en) Systems and methods for providing features in a friction display
EP2406700B1 (en) System and method for providing features in a friction display
KR20160104748A (ko) 마찰 디스플레이 및 부가의 햅틱 효과에 대한 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6212175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250