JP6209413B2 - 全固体電池の製造方法 - Google Patents
全固体電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6209413B2 JP6209413B2 JP2013203168A JP2013203168A JP6209413B2 JP 6209413 B2 JP6209413 B2 JP 6209413B2 JP 2013203168 A JP2013203168 A JP 2013203168A JP 2013203168 A JP2013203168 A JP 2013203168A JP 6209413 B2 JP6209413 B2 JP 6209413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid electrolyte
- layer
- positive electrode
- solid
- electrode layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims description 61
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 23
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 20
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 20
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 claims 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 25
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 description 3
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005793 GeO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000002203 sulfidic glass Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
図1に、全固体電池の電池セルとして用いる積層体1の構成例を、模式的に示している。この積層体1は、正極層10、負極層20、固体電解質層30、及び集電体層40を備え、固体電解質層30を正極層10と負極層20との間に挟み込み、さらに正極層10及び負極層20の外側にそれぞれ集電体層40を積層した構造を有している。積層体1を電池缶に封入することで、全固体電池が完成する。
以下、本発明について、実施例に基づいて詳述する。
まず、本実施例で作成する積層体1に用いる電解質としてのLAGP粉体を、次の手順で作成した。
(1)原料粉末(例えばLi2CO3、Al2O3、GeO2、NH4H2PO4)を所定の組成比になるように秤量して、磁性乳鉢、ボールミル等を用いて混合した。
(2)次いで、その混合物をアルミナルツボなどに入れ、300〜400℃の温度で3〜5時間仮焼成した。
(3)得られた仮焼成粉体を、白金ルツボで1200〜1400℃の温度で1~2時間加熱して溶解した。
(4)溶解した試料の急冷を行い、ガラス化した。
(5)得られた粉体を200μm以下の粒径に粗解砕した。
(6)(5)で得られた粉体を、大気中にて800〜900℃の温度で10〜12時間本焼成した。
(7)得られた粉体を、ボールミルなどの各種粉砕装置を用いて5μm以下の粒径に解砕して、結晶相のLAGPを得た。
一方、ガラス相のLAGP粉体は、(1)〜(4)の工程を実施し、(5)において得られたガラス化粉体をさらに5μm以下まで粉砕することにより得た。
まず、後述する本発明の実施例1に対する比較例1として、収縮率の異なる材料を積層してなる従来の積層体1を作製した。正極材料として、LiCoO2、カーボン、LAGPガラス相を50:5:45の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた正極材料シートの650℃焼成収縮率は10%であった。負極材料としては、Li4Ti5O12、カーボン、LAGPガラス相を50:5:45の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた負極材料シートの650℃焼成収縮率は2.6%であった。固体電解質には、結晶相60%、ガラス相40%で、650℃収縮率が2.6%である組成Cの材料を用いた固体電解質シートを用意した。これらの材料シートを積層し、650℃で焼結したところ、負極層20と電解質層30との界面は良好であったが、電解質層30と正極層10との界面にはクラックが発生した。
次に、本発明の実施例1について説明する。実施例1の積層体1は、固体電解質層30について、厚み方向にその収縮率が実質的に連続的に変化するように構成した例である。正極材料として、LiCoO2、カーボン、LAGPガラス相を50:5:45の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた正極材料シートの650℃焼成収縮率は10%であった。負極材料としては、Li4Ti5O12、カーボン、LAGPガラス相を50:5:45の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた負極材料シートの650℃焼成収縮率は2.6%であった。固体電解質には、結晶相60%、ガラス相40%で、650℃収縮率が2.6%である固体電解質材料シートXと、結晶相10%、ガラス相90%で、650℃収縮率が10%である固体電解質材料シートY、及び収縮率がXとYの間の値となるように結晶相とガラス相とを配合した複数のシートを用意した。それらのシートの650℃収縮率は、正極側からそれぞれ、10%、8.5%、7.3%、6%、4.5%、3%、2.6%とし、固体電解質層30の厚み方向にその収縮率が実質的に連続的に変化するように構成した。これらの固体電解質シートを積層し、その厚み方向両側に正極材料シート、負極材料シートを積層し、650℃で焼成したところ、どの界面にもクラックなどの欠陥は生じなかった。
次に、後述する本発明の実施例2に対する比較例2として、収縮率の異なる材料を使用して比較例1とは構成が異なる積層体1を作製した場合について説明する。ここでは、正極材料として、Li3V2(PO4)3、カーボン、LAGPガラス相を60:5:35の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた正極材料シートの650℃焼成収縮率は6%であった。負極材料として、Li4Ti5O12、カーボン、LAGPガラス相を60:5:35の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた負極材料シートの650℃焼成収縮率は2.4%であった。また、固体電解質には結晶相80%、ガラス相20%で、650℃収縮率が2.4%である固体電解質材料シートを用いた。これらのシートを積層し、650℃で焼結して積層体1を作製したところ、負極層20と固体電解質層30の界面は良好であったが、固体電解質層30と正極層10との間の界面にはクラックが発生した。
上記の比較例2を踏まえ、本発明の実施例2について説明する。実施例2の積層体1は、実施例1の場合と同様に、固体電解質層30について、厚み方向にその収縮率が実質的に連続的に変化するように構成した例である。正極材料として、Li3V2(PO4)3、カーボン、LAGPガラス相を60:5:35の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた正極材料シートの650℃焼成収縮率は6%であった。負極材料としては、Li4Ti5O12、カーボン、LAGPガラス相を50:15:45の比率で混合した電極ペーストを作製した。この材料を用いた負極材料シートの650℃焼成収縮率は2.4%であった。また、固体電解質には結晶相80%、ガラス相20%の比率で、650℃収縮率が2.4%の固体電解質材料シートMと結晶相30%、ガラス相70%の比率で650℃収縮率が5.7%の固体電解質材料シートN、及び650℃収縮率がシートM、Nの間の値となるように配合した固体電解質シートを用意した。それら複数のシートの650℃収縮率は、正極側からそれぞれ、5.7%、4.5%、3.3%、2.4%とし、実施例1と同様に、固体電解質層30の厚み方向にその収縮率が実質的に連続的に変化するように構成した。これらの固体電解質シートを積層し、その厚み方向両側に正極材料シート、負極材料シートを積層し、650℃で焼成したところ、実施例1の場合と同様に、得られた積層体1のどの界面にもクラックなどの欠陥は生じなかった。
また、正極層10、固体電解質層30、及び負極層20は、シート積層法、又は印刷積層法、あるいはその両者の混合法によって積層することができる。
30 固体電解質層 40 集電体層
Claims (5)
- 正極活物質を含む正極層と、負極活物質を含む負極層とによって、固体電解質からなる固体電解質層を挟みこむ形態に構成されている積層体を有する全固体電池の製造方法であって、
前記正極層、前記固体電解質層、及び前記負極層をこの順に積層して焼成する工程を含み、
前記固体電解質層の前記正極層と隣接する部分における前記固体電解質層の収縮率を前記正極層の収縮率と実質的に同一となるように設定し、
前記固体電解質層の前記負極層と隣接する部分における前記固体電解質層の収縮率を前記負極層の収縮率と実質的に同一となるように設定し、
前記固体電解質層内の収縮率が、前記正極層側での値から前記負極層側での値へと実質的に連続的に変化するように形成する
ことを特徴とする、全固体電池の製造方法。 - 前記固体電解質層の収縮率の調整を、当該固体電解質層を構成する固体電解質材料に含まれる非晶質材料と結晶質材料との配合比率を変更することで行うことを特徴とする、請求項1記載の全固体電池の製造方法。
- 請求項1記載の全固体電池の製造方法であって、前記正極層、前記固体電解質層、及び前記負極層を積層した状態で一体焼成することにより前記積層体を作成することを特徴とする全固体電池の製造方法。
- 前記一体焼成を行う際の焼成温度が、550℃以上800℃以下であることを特徴とする請求項3に記載の全固体電池の製造方法。
- 前記固体電解質が、Li1+xAlxGe2-x(PO4)3 (0≦x≦1)なる一般式によって表されることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の全固体電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013203168A JP6209413B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 全固体電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013203168A JP6209413B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 全固体電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015069842A JP2015069842A (ja) | 2015-04-13 |
JP6209413B2 true JP6209413B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=52836305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013203168A Active JP6209413B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 全固体電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6209413B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6442607B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2018-12-19 | 富士フイルム株式会社 | 固体電解質組成物、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法 |
JP6660766B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-03-11 | Fdk株式会社 | 全固体電池の製造方法 |
CN109964356B (zh) * | 2016-11-16 | 2022-06-28 | 株式会社村田制作所 | 固体电池、电池组、车辆、蓄电系统、电动工具以及电子设备 |
JP6955862B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2021-10-27 | Fdk株式会社 | 全固体電池の製造方法および全固体電池 |
KR102394782B1 (ko) | 2017-07-06 | 2022-05-04 | 현대자동차주식회사 | 전고체 전지의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 전고체 전지 |
JP7201085B2 (ja) | 2019-06-13 | 2023-01-10 | 株式会社村田製作所 | 固体電池 |
KR102709968B1 (ko) * | 2021-12-23 | 2024-09-26 | 한국세라믹기술원 | 리튬이온 이차전지용 유리 소재 기반 복합 고체전해질 시트 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000340255A (ja) * | 1999-05-28 | 2000-12-08 | Kyocera Corp | リチウム電池 |
JP2011192606A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Toyota Motor Corp | 電解質・電極積層体の製造方法、電解質・電極積層体及び全固体電池 |
CN102959788A (zh) * | 2010-07-01 | 2013-03-06 | 丰田自动车株式会社 | 陶瓷层叠体的制造方法和由该制造方法制造的陶瓷层叠体 |
JP5679748B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2015-03-04 | 日立造船株式会社 | 全固体電池の製造方法 |
JP5803700B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2015-11-04 | Tdk株式会社 | 無機全固体二次電池 |
-
2013
- 2013-09-30 JP JP2013203168A patent/JP6209413B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015069842A (ja) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6209413B2 (ja) | 全固体電池の製造方法 | |
JP5742940B2 (ja) | 全固体電池およびその製造方法 | |
JP6491810B2 (ja) | 全固体電池及び全固体電池の製造方法 | |
WO2013175993A1 (ja) | 全固体電池 | |
JP7133435B2 (ja) | 全固体電池 | |
JP6955881B2 (ja) | 全固体電池、および全固体電池の製造方法 | |
JP2009129790A (ja) | リチウムイオン二次電池、及び、その製造方法 | |
WO2012060350A1 (ja) | 全固体電池およびその製造方法 | |
JP6197495B2 (ja) | 全固体電池 | |
JP2017182949A (ja) | 全固体電池用正極活物質材料の製造方法、全固体電池用正極活物質材料 | |
JP2016051539A (ja) | 固体電解質材料、及び全固体電池 | |
JP2017157305A (ja) | 全固体電池の製造方法および全固体電池 | |
WO2014042083A1 (ja) | 全固体電池、全固体電池用未焼成積層体、および全固体電池の製造方法 | |
WO2013100002A1 (ja) | 全固体電池およびその製造方法 | |
JP6801778B2 (ja) | 全固体電池 | |
WO2012060402A1 (ja) | 全固体電池およびその製造方法 | |
JP7002199B2 (ja) | 全固体電池の製造方法 | |
JP6622974B2 (ja) | 全固体電池の製造方法 | |
JP6491915B2 (ja) | 固体電解質の製造方法 | |
JP6228767B2 (ja) | 固体電解質用材料、固体電解質、および全固体電池 | |
WO2019163448A1 (ja) | 全固体電池 | |
JP2015065046A (ja) | 全固体電池およびその製造方法 | |
JP2020053307A (ja) | 全固体電池 | |
JP6642901B2 (ja) | 全固体電池の製造方法 | |
JP7068845B2 (ja) | 全固体電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6209413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |