JP6206425B2 - トーイングトラクタ - Google Patents

トーイングトラクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6206425B2
JP6206425B2 JP2015021825A JP2015021825A JP6206425B2 JP 6206425 B2 JP6206425 B2 JP 6206425B2 JP 2015021825 A JP2015021825 A JP 2015021825A JP 2015021825 A JP2015021825 A JP 2015021825A JP 6206425 B2 JP6206425 B2 JP 6206425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame member
towing tractor
supports
weight
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015021825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016144957A (ja
Inventor
史浩 深津
史浩 深津
竹中 崇晃
崇晃 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2015021825A priority Critical patent/JP6206425B2/ja
Priority to TW105103423A priority patent/TWI660874B/zh
Priority to CN201610076789.8A priority patent/CN105857420B/zh
Priority to EP16154023.2A priority patent/EP3053813B1/en
Priority to US15/015,751 priority patent/US9663160B2/en
Publication of JP2016144957A publication Critical patent/JP2016144957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6206425B2 publication Critical patent/JP6206425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/12Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted assembled from readily detachable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/18Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • B62D49/005Tractors for semi-trailers
    • B62D49/007Tractors for handling trailers, e.g. roll-trailers in terminals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • B62D49/08Tractors having means for preventing overturning or tipping
    • B62D49/085Counterweight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/02Motor vehicles
    • B62D63/025Modular vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0416Arrangement in the rear part of the vehicle

Description

本発明はトーイングトラクタに関する。
特許文献1に従来のトーイングトラクタの一例が開示されている。この種のトーイングトラクタは、前後方向に延びるフレームと、このフレームの後部に接続されるウェイトとを備えている。
この種のトーイングトラクタには、エンジンによって走行するものの他、モータによって走行するものがある。また、モータによって走行するトーイングトラクタでも、運転席が前部に設けられるものの他、運転席が後部に設けられるものもある。これらのトーイングトラクタは、それら形態の相違により、空港等において、種々の嗜好、用途で用いられる。
特開2011−98672号公報
しかし、従来の各トーイングトラクタは、形態毎に異なるフレームが用いられていた。このため、各トーイングトラクタの開発、製造又は改良には多くの工数や時間が必要となっていた。また、各フレームは長尺であるため、各々のフレーム毎に大きな生産設備も必要となっていた。このため、従来のトーイングトラクタは製造コストの低廉化が困難であった。
また、それらのフレームは、複数の部材を熟練と長い作業時間とをかけて溶接することによって製造されていた。このため、従来のトーイングトラクタは、この意味においても、製造コストの低廉化が困難であった。また、溶接による各部材の接続強度は管理し難く、フレームの品質、ひいてはトーイングトラックの品質の維持も困難であった。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、高い品質を維持しつつ、製造コストの低廉化を実現可能なトーイングトラクタを提供することを解決すべき課題としている。
本発明のトーイングトラクタは、前後方向に延びるフレームと、前記フレームの後部に接続されるウェイトとを備え、
前記フレームは、互いにボルトによって接続され、前方に位置するフロントフレーム部材と、前記フロントフレーム部材の後方に位置して前記前後方向に延び、前記ウェイトに接続されるセンターフレーム部材とからなり、
前記フロントフレーム部材は、幅方向に延びるとともに前記幅方向の長さが異なる複数の第1被選択部材と、前記第1被選択部材の両端にボルトによって接続され、前記前後方向に延びるとともに前記前後方向の長さが異なる複数の第2被選択部材とから、前記フロントフレーム部材が支持する構成物に応じて選択され、
前記センターフレーム部材は、前記前後方向の長さ異なる複数の被選択部材から、前記センターフレーム部材が支持する前記構成物に応じて選択されていることを特徴とする。
本発明のトーイングトラクタでは、形態が異なっても、第1被選択部材、第2被選択部材及び被選択部材の少なくとも一つを共通化することが可能である。このため、各トーイングトラクタの開発、製造又は改良の工数や時間を削減することが可能になる。また、前後の長さの短いフロントフレーム部材及びセンターフレーム部材によって長尺のフレームを組み付けるまでは、生産設備の小型化も実現できる。特に、各第1被選択部材及び各第2被選択部材及び各被選択部材の取り扱いは容易である。このため、各トーイングトラクタの製造が容易であるとともに、生産設備の確実な小型化を実現できる。
また、本発明のトーイングトラクタでは、フロントフレーム部材とセンターフレーム部材とをボルトによって接続していることから、フロントフレーム部材とセンターフレーム部材との接続作業に熟練が必要でなく、作業時間も短くて足る。また、ボルトによる接続強度は締結トルクの管理によって容易に管理可能である。
したがって、本発明のトーイングトラクタは、高い品質を維持しつつ、製造コストの低廉化を実現可能である。
ウェイトはセンターフレーム部材にボルトによって接続されていることが好ましい。この場合、センターフレーム部材とウェイトともボルトによって接続することから、高い作業性と、品質の維持とを確保可能である。
フレームは、前方に位置するフロントフレーム部材と、フロントフレーム部材の後方に位置し、フロントフレーム部材及びウェイトに接続されるセンターフレーム部材とからな。フロントフレーム部材は、構成物のうち、少なくとも前輪を支持し得る。センターフレーム部材は、可及的に下方に搭載されるべき構成物を支持し得る。この場合、エンジンによって走行するトーイングトラクタや、モータによって走行するトーイングトラクタが得られる。
フロントフレーム部材は、幅方向に延びる複数の第1被選択部材と、第1被選択部材の両端にボルトによって接続され、前後方向に延びる複数の第2被選択部材とからな。このため、トーイングトラクタの幅方向と前後方向とにバリエーションをもたせることができる。
センターフレーム部材は、前後方向に延びる軸部と、軸部の前端から上方に延びる前方接続部と、軸部の後端から上方に延びる後方接続部とからなり得る。この場合、トーイングトラクタの前後方向にバリエーションをもたせることができる。
構成物は、前輪、座席、エンジン、トランスミッション、燃料タンク、後輪及びリヤアクスルを有し得る。フロントフレーム部材は、前輪を支持するとともに、エンジンを支持し得る。センターフレーム部材は、トランスミッション及び燃料タンクを支持し得る。ウェイトは、座席、後輪及びリヤアクスルを支持し得る。この場合、エンジンによって走行するトーイングトラクタが得られる。
構成物は、前輪、座席、バッテリ、コントローラ、後輪、モータ及びリヤアクスルを有し得る。フロントフレーム部材は、前輪及び座席を支持し得る。センターフレーム部材は、バッテリを支持し得る。ウェイトは、コントローラ、後輪、モータ及びリヤアクスルを支持し得る。この場合、モータによって走行し、運転席が前部に設けられるトーイングトラクタが得られる。
構成物は、前輪、座席、バッテリ、コントローラ、後輪、モータ及びリヤアクスルを有し得る。フロントフレーム部材は、前輪を支持し得る。センターフレーム部材は、バッテリ及びコントローラを支持し得る。ウェイトは、座席、後輪、モータ及びリヤアクスルを支持し得る。この場合、モータによって走行し、運転席が後部に設けられるトーイングトラクタが得られる。
本発明のトーイングトラクタは、高い品質を維持しつつ、製造コストの低廉化を実現可能である。
図1は、実施例1〜3に係り、フロントフレーム部材を構成する複数の被選択部材を示す斜視図である。 図2は、実施例1〜3に係り、フロントフレーム部材を示す斜視図である。 図3は、実施例1〜3に係り、センターフレーム部材を構成する複数の被選択部材を示す斜視図である。 図4は、実施例1〜3に係り、複数のウェイトを示す斜視図である。 図5は、実施例1〜3に係り、複数のプラットフォームを示す斜視図である。 図6は、実施例1〜3に係り、あるプラットフォームと、これに装着する他の部品等を示す分解斜視図である。 図7は、実施例1のトーイングトラクタの製造中を示す平面図である。 図8は、実施例1のトーイングトラクタの製造中を示す側面図である。 図9は、実施例1のトーイングトラクタの製造中を示す斜視図である。 図10は、実施例1のトーイングトラクタを示す斜視図である。 図11は、実施例2のトーイングトラクタの製造中を示す平面図である。 図12は、実施例2のトーイングトラクタの製造中を示す側面図である。 図13は、実施例2のトーイングトラクタの製造中を示す斜視図である。 図14は、実施例2のトーイングトラクタを示す斜視図である。 図15は、実施例3のトーイングトラクタの製造中を示す平面図である。 図16は、実施例3のトーイングトラクタの製造中を示す側面図である。 図17は、実施例3のトーイングトラクタの製造中を示す斜視図である。 図18は、実施例3のトーイングトラクタを示す斜視図である。
以下、本発明を具体化した実施例1〜3を図面を参照しつつ説明する。
(実施例1)
実施例1では、エンジンによって走行するトーイングトラクタを製造する。まず、倉庫には、図1に示すように、第1部材1と、第2部材3と、第3部材5と、第4部材7とが複数本ずつ用意されている。これらは、図5に示す第1、2フロントフレーム部材9、11を構成可能な被選択部材である。図1に示すように、これら第1〜4部材1、3、5、7は鋼鉄製の長尺の板材である。
第1部材1の両端側には、上下で2個ずつのボルト穴1aが形成されている。上下のボルト穴1aは第1部材1の幅方向で互いに離れ、各ボルト穴1aは第1部材1を厚さ方向で貫通している。
第2部材3は、第1部材1と同一の幅及び厚みを有するが、第1部材1よりも長い。この場合、トーイングトラクタの幅方向にバリエーションをもたせることができる。第2部材3の両端側にも、第1部材1の各ボルト穴1aと同様のボルト穴3aが形成されている。第1部材1の上下のボルト穴1aの位置と、第2部材3の上下のボルト穴3aの位置とは等しくされている。
第3部材5の一端側には、複数個のボルト穴5aが形成されている。各ボルト穴5aは第3部材5を厚さ方向で貫通している。また、第3部材5の一端側の端面には、第1部材1のボルト穴1aや第2部材3のボルト穴3aと整合するボルト穴5bが形成されている。さらに、第3部材5の他端側の端面にも、図5に示すように、各ボルト穴5bと同様のボルト穴5cが形成されている。
図1に示すように、第4部材7は、第3部材5と同一の幅及び厚みを有するが、第3部材5よりも長い。この場合、トーイングトラクタの前後方向にバリエーションをもたせることができる。第4部材7の一端側、一端側の端面及び他端側の端面にも、第3部材5の各ボルト穴5a、5b、5cと同様のボルト穴7a、7b、7c(図5参照)が形成されている。第3部材5の各ボルト穴5aの位置と、第4部材7の各ボルト穴7aの位置とは等しくされている。
図2に示すように、1本の第1部材1と、2本の第3部材5とを選択する。第1部材1が第1被選択部材に相当し、第3部材5が第2被選択部材に相当する。そして、第1部材1の各ボルト穴1aから第3部材5の各ボルト穴5bに向けてボルト13を螺合する。この際、締結トルクを管理する。こうして、第1フロントフレーム部材9が得られる。
また、図3に示すように、倉庫には、第5部材15と、第6部材17とも複数本ずつ用意されている。これらは、図5に示す第1、2センターフレーム部材19、21を構成可能な被選択部材である。図3に示すように、これら第5、6部材15、17は鋼鉄製である。
第5部材15は、前後方向に延びる軸部15aと、軸部15aの前端から上方に延びる前方接続部15bと、軸部15aの後端から上方に延びる後方接続部15cとからなる。前方接続部15bには上下で2個のボルト穴15dが形成されている。上下のボルト穴15dは第5部材15の高さ方向で互いに離れ、各ボルト穴15dは第5部材15を前後方向で貫通している。各ボルト穴15dは、第3部材5のボルト穴5cや第4部材7のボルト穴7cと整合している。後方接続部15cにも上下で2個のボルト穴15eが形成されている。上下のボルト穴15eも第5部材15の高さ方向で互いに離れ、各ボルト穴15eも第5部材15を前後方向で貫通している。軸部15aの前方には1個のボルト穴15fが形成されている。ボルト穴15fは第5部材15を上下方向で貫通している。
第6部材17は、前後方向に延びる軸部17aと、軸部17aの前端から上方に延びる前方接続部17bと、軸部17aの後端から上方に延びる後方接続部17cとからなる。軸部15aと軸部17aとは太さは等しいが、軸部17aは軸部15aよりも長い。この場合、トーイングトラクタの前後方向にバリエーションをもたせることができる。前方接続部15bと前方接続部17bとは長さも太さも等しい。また、後方接続部15cと後方接続部17cとは長さも太さも等しい。前方接続部17bには、前方接続部15bの各ボルト穴15dと同様のボルト穴17dが形成されている。後方接続部17cには、前方接続部15bの各ボルト穴15eと同様のボルト穴17eが形成されている。軸部17aの前方にも、軸部15aのボルト穴15fと同様のボルト穴17fが形成されている。第5部材15における前方接続部15bの上下のボルト穴15dの位置と、第6部材17における前方接続部17bの上下のボルト穴17dの位置とは等しくされている。また、第5部材15における後方接続部15cの上下のボルト穴15eの位置と、第6部材17における後方接続部17cの上下のボルト穴17eの位置とは等しくされている。
さらに、図4に示すように、倉庫には、第1ウェイト23と、第2ウェイト25とも複数個ずつ用意されている。これら第1、2ウェイト23、25は鋳造品に切削加工を施した物である。
第1ウェイト23の前面の左右には、上下で2個ずつのボルト穴23aが形成されている。上下のボルト穴23aは、第1ウェイト23の高さ方向で互いに離れ、前後に延びている。各ボルト穴23aは、第5部材15のボルト穴15eや第6部材17のボルト穴17eと整合している。
第2ウェイト25は、第1ウェイト23と同一の幅及び厚みを有するが、第1ウェイトよりも長い。この場合、トーイングトラクタの前後方向にバリエーションをもたせることができる。第2ウェイト25の前面の左右にも、第1ウェイト23の各ボルト穴23aと同様のボルト穴25aが形成されている。第1ウェイト23の上下のボルト穴23aの位置と、第2ウェイト25の上下のボルト穴25aの位置とは等しくされている。
エンジンによって走行するトーイングトラクタを製造する場合、図5に示すように、第1フロントフレーム部材9と、2本の第5部材15と、第1ウェイト23とが選択される。そして、両第5部材15における前方接続部15bのボルト穴15dから第1フロントフレーム部材9におけるボルト穴5cに向けてボルト13を螺合する。この際、締結トルクを管理する。また、両第5部材15における後方接続部15cのボルト穴15eから第1ウェイト23のボルト穴23aに向けてボルト13を螺合する。この際も、締結トルクを管理する。また、左右の第5部材15における軸部15aの裏側に補強部材28を設け、両ボルト穴15fに図示しないボルト13を螺合する。この際も、締結トルクを管理する。こうして、第1プラットフォーム27が得られる。この第1プラットフォーム27は、ボルト13によって互いに接続された第1フロントフレーム部材9及び第1センターフレーム部材19からなる第1フレーム27aと、第1フレーム27aの後部でボルト13によって接続された第1ウェイト23とからなる。
図6に示すように、この第1プラットフォーム27に対し、フロントガード31、右フェンダ33、左フェンダ35、燃料タンク37等を組み付ける。より詳細に言えば、図7〜10に示すように、第1フロントフレーム部材9は、左右の前輪39を支持するとともに、エンジン41を支持する。第1センターフレーム部材19は、トランスミッション43及び燃料タンク37を支持する。第1ウェイト23は、座席45、左右の後輪47及びリヤアクスル49を支持する。こうして、エンジン41によって走行するトーイングトラクタが完成する。
(実施例2)
実施例2では、モータによって走行し、運転席が前部に設けられるトーイングトラクタを製造する。この場合も、図5に示す第1プラットフォーム27が用いられる。そして、図11〜14に示すように、第1フロントフレーム部材9は、左右の前輪39及び座席45を支持する。第1センターフレーム部材19は、バッテリ51を支持する。第1ウェイト23は、コントローラ53、左右の後輪47、モータ55及びリヤアクスル57を支持する。こうして、そのトーイングトラクタが完成する。
(実施例3)
実施例3では、モータによって走行し、運転席が後部に設けられるトーイングトラクタを製造する。この場合、図5に示すように、1本の第1部材1と、2本の第4部材7とを選択する。第1部材1が第1被選択部材に相当し、第4部材7が第2被選択部材に相当する。そして、第1部材1の各ボルト穴1aから第4部材7の各ボルト穴7bに向けてボルト13を螺合する。この際、締結トルクを管理する。こうして、第2フロントフレーム部材11が得られる。
また、第2フロントフレーム部材11と、2本の第6部材17と、第2ウェイト25とが選択される。そして、両第6部材17における前方接続部17bのボルト穴17dから第2フロントフレーム部材11におけるボルト穴7cに向けてボルト13を螺合する。この際、締結トルクを管理する。また、両第6部材17における後方接続部17cのボルト穴17eから第2ウェイト25のボルト穴25aに向けてボルト13を螺合する。この際も、締結トルクを管理する。また、左右の第6部材17における軸部17aの裏側に補強部材28を設け、両ボルト穴17fに図示しないボルト13を螺合する。この際も、締結トルクを管理する。こうして、第2プラットフォーム29が得られる。この第2プラットフォーム29は、ボルト13によって互いに接続された第2フロントフレーム部材11及び第2センターフレーム部材21からなる第2フレーム29aと、第2フレーム29aの後部でボルト13によって接続された第2ウェイト25とからなる。
そして、図15〜18に示すように、第2フロントフレーム部材11は、左右の前輪39を支持する。第2センターフレーム部材21は、バッテリ51及びコントローラ53を支持する。第2ウェイト25は、座席45、左右の後輪47、モータ55及びリヤアクスル57を支持する。こうして、そのトーイングトラクタが完成する。
なお、車幅の広いトーイングトラクタを製造する場合には、第1部材1に代えて第2部材3を採用し、補強部材28に代えてこれよりやや長い補強部材を採用することも可能である。この場合、トーイングトラクタの幅方向にバリエーションをもたせることができる。
これら実施例1〜3のトーイングトラクタでは、形態が異なっても、第1部材1を共通化している。このため、各トーイングトラクタの開発、製造又は改良の工数や時間を削減することが可能になっている。
また、第1、2フロントフレーム部材9、11、第1、2センターフレーム部材19、21及び第1、2ウェイト23、35は第1、2プラットフォーム27、29よりも短く、第1、2フロントフレーム部材9、11及び第1、2センターフレーム部材19、21は第1、2フレーム27a、29aよりも短い。このため、各トーイングトラクタは、生産設備の小型化も実現できる。特に、各第1〜6部材1、3、5、7、15、17の取り扱いは容易である。このため、各トーイングトラクタの製造が容易であるとともに、生産設備の確実な小型化を実現できる。
また、各トーイングトラクタでは、第1、2フロントフレーム部材9、11は第1、3、4部材1、5、7をボルト13によって接続し、第1、2フロントフレーム部材9、11と第1、2センターフレーム部材19、21とをボルト13によって接続している。このため、各部材等の接続作業に熟練が必要でなく、作業時間も短くて足る。また、ボルト13による接続強度は締結トルクの管理によって容易に管理可能である。特に、第1、2ウェイト23、25も第1、2フレーム27a、29aにボルト13によって接続されている。
したがって、各トーイングトラクタは、高い品質を維持しつつ、製造コストの低廉化を実現可能である。
以上において、本発明を実施例1〜3に即して説明したが、本発明は上記実施例1〜3に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
本発明はトーイングトラクタに利用可能である。
27a、29a…フレーム(27a…第1フレーム、29a…第2フレーム)
23、25…ウェイト(23…第1ウェイト、25…第2ウェイト)
13…ボルト
9、11、19、21…フレーム部材(9…第1フロントフレーム部材、11…第2フロントフレーム部材、19…第1センターフレーム部材、21…第2センターフレーム部材)
1、3、5、7、15、17…被選択部材(1…第1被選択部材、第1部材、3…第1被選択部材、第2部材、5…第2被選択部材、第3部材、7…第2被選択部材、第4部材、15…第5部材、17…第6部材)
39、45、41、43、37、47、49、51、53、55、57…構成物(39…前輪、45…座席、41…エンジン、43…トランスミッション、37…燃料タンク、47…後輪、49…リヤアクスル、51…バッテリ、53…コントローラ、55…モ−タ、57…リヤアクスル)
15a、17a…軸部
15b、17b…前方接続部
15c、17c…後方接続部

Claims (7)

  1. 前後方向に延びるフレームと、前記フレームの後部に接続されるウェイトとを備え、
    前記フレームは、互いにボルトによって接続され、前方に位置するフロントフレーム部材と、前記フロントフレーム部材の後方に位置して前記前後方向に延び、前記ウェイトに接続されるセンターフレーム部材とからなり、
    前記フロントフレーム部材は、幅方向に延びるとともに前記幅方向の長さが異なる複数の第1被選択部材と、前記第1被選択部材の両端にボルトによって接続され、前記前後方向に延びるとともに前記前後方向の長さが異なる複数の第2被選択部材とから、前記フロントフレーム部材が支持する構成物に応じて選択され、
    前記センターフレーム部材は、前記前後方向の長さ異なる複数の被選択部材から、前記センターフレーム部材が支持する前記構成物に応じて選択されていることを特徴とするトーイングトラクタ。
  2. 前記ウェイトは前記センターフレーム部材にボルトによって接続されている請求項1記載のトーイングトラクタ。
  3. 記フロントフレーム部材は、前記構成物のうち、少なくとも前輪を支持し、
    前記センターフレーム部材は、可及的に下方に搭載されるべき前記構成物を支持している請求項1又は2記載のトーイングトラクタ。
  4. 前記センターフレーム部材は、前記前後方向に延びる軸部と、前記軸部の前端から上方に延びる前方接続部と、前記軸部の後端から上方に延びる後方接続部とからなる請求項記載のトーイングトラクタ。
  5. 前記構成物は、前記前輪、座席、エンジン、トランスミッション、燃料タンク、後輪及びリヤアクスルを有し、
    前記フロントフレーム部材は、前記前輪を支持するとともに、前記エンジンを支持し、
    前記センターフレーム部材は、前記トランスミッション及び前記燃料タンクを支持し、
    前記ウェイトは、前記座席、前記後輪及び前記リヤアクスルを支持している請求項3又は4記載のトーイングトラクタ。
  6. 前記構成物は、前記前輪、座席、バッテリ、コントローラ、後輪、モータ及びリヤアクスルを有し、
    前記フロントフレーム部材は、前記前輪及び前記座席を支持し、
    前記センターフレーム部材は、前記バッテリを支持し、
    前記ウェイトは、前記コントローラ、前記後輪、前記モータ及び前記リヤアクスルを支持している請求項3又は4記載のトーイングトラクタ。
  7. 前記構成物は、前記前輪、座席、バッテリ、コントローラ、後輪、モータ及びリヤアクスルを有し、
    前記フロントフレーム部材は、前記前輪を支持し、
    前記センターフレーム部材は、前記バッテリ及び前記コントローラを支持し、
    前記ウェイトは、前記座席、前記後輪、前記モータ及び前記リヤアクスルを支持している請求項3又は4記載のトーイングトラクタ。
JP2015021825A 2015-02-06 2015-02-06 トーイングトラクタ Active JP6206425B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015021825A JP6206425B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-06 トーイングトラクタ
TW105103423A TWI660874B (zh) 2015-02-06 2016-02-03 曳引機
CN201610076789.8A CN105857420B (zh) 2015-02-06 2016-02-03 牵引车
EP16154023.2A EP3053813B1 (en) 2015-02-06 2016-02-03 Towing tractor
US15/015,751 US9663160B2 (en) 2015-02-06 2016-02-04 Towing tractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015021825A JP6206425B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-06 トーイングトラクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016144957A JP2016144957A (ja) 2016-08-12
JP6206425B2 true JP6206425B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=55310691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015021825A Active JP6206425B2 (ja) 2015-02-06 2015-02-06 トーイングトラクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9663160B2 (ja)
EP (1) EP3053813B1 (ja)
JP (1) JP6206425B2 (ja)
CN (1) CN105857420B (ja)
TW (1) TWI660874B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107600187B (zh) * 2017-09-14 2023-11-07 丹东黄海汽车有限责任公司 层叠组装式机舱平台支架
CN108891619B (zh) * 2018-08-21 2024-03-22 福建中资新能源动力制造有限公司 运输车及车体承重机构

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2129427A5 (ja) * 1971-03-06 1972-10-27 Miag Muehlenbau & Ind Gmbh
DE2658696C2 (de) * 1976-12-23 1986-11-06 Still Gmbh, 2000 Hamburg Gegengewichthublader mit einem Rahmen
JPS5449016U (ja) * 1977-09-13 1979-04-05
US4173264A (en) * 1978-05-25 1979-11-06 Towmotor Corporation Expandable vehicle frame
JPS60124573A (ja) * 1983-12-08 1985-07-03 Iseki & Co Ltd 農用トラクタ−のフレ−ム
JPH01208283A (ja) * 1988-02-12 1989-08-22 Toyota Autom Loom Works Ltd トーイングトラクタ
JP2899939B2 (ja) * 1993-12-21 1999-06-02 小松フォークリフト株式会社 バッテリーフォークリフトトラックにおけるコントローラ取り付け構造
JPH10131750A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の車体構造
US5762147A (en) * 1997-01-10 1998-06-09 Baird; James E. Tractor front mount for implement attachment and use
US6308441B1 (en) * 1998-12-15 2001-10-30 The Gradall Company Excavator
JP3806582B2 (ja) * 2000-06-27 2006-08-09 Tcm株式会社 バッテリ式フォークリフト
JP4756291B2 (ja) * 2000-08-11 2011-08-24 株式会社豊田自動織機 バッテリ式トーイングトラクタ
US20020162224A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 Gianfranco Gabbianelli Hydroformed vehicle frame assembly and method
DE10259183A1 (de) * 2002-12-18 2004-07-15 O&K Orenstein & Koppel Ag Hinterrahmen für Grader
JP4196701B2 (ja) * 2003-03-11 2008-12-17 株式会社豊田自動織機 産業車両の車体構造及びその車体構造を備えた産業車両
JP4458531B2 (ja) * 2004-10-01 2010-04-28 ヤンマー株式会社 作業車両
EP1930199A1 (en) * 2005-09-29 2008-06-11 Kubota Corporation Wheel type work machine
JP2007091044A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kubota Corp ホイール式作業機
KR100952534B1 (ko) * 2005-09-29 2010-04-12 가부시끼 가이샤 구보다 휠식 작업기
JP4935970B2 (ja) * 2005-10-14 2012-05-23 スズキ株式会社 車両のフレーム構造
US8827028B2 (en) * 2006-07-28 2014-09-09 Polaris Industries Inc. Side-by-side ATV
JP5066872B2 (ja) * 2006-09-08 2012-11-07 株式会社豊田自動織機 カウンタバランス型荷役車両のフレーム構造
US8029021B2 (en) * 2007-03-16 2011-10-04 Polaris Industries Inc. Vehicle
JP5003746B2 (ja) 2009-11-06 2012-08-15 株式会社豊田自動織機 バッテリ式トーイングトラクタのフレーム構造
US8746394B2 (en) * 2011-08-22 2014-06-10 Kubota Corporation Working vehicle
GB2512926B (en) * 2013-04-12 2015-08-05 Univ Dublin City Electric dumper vehicle
CN203306127U (zh) * 2013-05-15 2013-11-27 衡阳市金力尔美电瓶车有限责任公司 一种大吨位牵引车
JP6197804B2 (ja) * 2015-02-04 2017-09-20 株式会社豊田自動織機 産業車両

Also Published As

Publication number Publication date
TWI660874B (zh) 2019-06-01
EP3053813B1 (en) 2021-07-14
CN105857420A (zh) 2016-08-17
EP3053813A1 (en) 2016-08-10
CN105857420B (zh) 2019-08-20
US9663160B2 (en) 2017-05-30
US20160229469A1 (en) 2016-08-11
JP2016144957A (ja) 2016-08-12
TW201632387A (zh) 2016-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9884600B2 (en) Vehicle front portion structure
DE102015009155B4 (de) Hintere Fahrzeugkarosseriestruktur eines Fahrzeugs
CN102864797B (zh) 工程机械
US20160121829A1 (en) Vehicle connecting member and vehicle front section structure
US20150145284A1 (en) Vehicle body lower section structure
JP6547782B2 (ja) 車両下部構造
DE102016118326A1 (de) Vorderer-Fahrzeugkörper-Struktur
JP6206425B2 (ja) トーイングトラクタ
JP2016141330A (ja) 産業車両
JP5003746B2 (ja) バッテリ式トーイングトラクタのフレーム構造
JP6197805B2 (ja) 産業車両
US10414444B2 (en) Vehicle rear end structure
US9802663B1 (en) Tab-and-slot frame members with a stringer
JP2005271702A (ja) 車体フレーム用サイドレール及びその製造方法
JP6197804B2 (ja) 産業車両
EP3266683B1 (en) Chassis for self-propelled operating machines
JP5951455B2 (ja) 車体フレームの衝突安全構造
JP2017043294A (ja) ステアリングサポートメンバー構造
JP2016222069A (ja) トラクタ
JP2020157983A (ja) 車両のサイドメンバ構造
KR101713713B1 (ko) 후방 차체 구조
EP2684776B1 (de) Rahmentragstruktur mit einer dritten längsverlaufenden Tragkonstruktion
DE102012013903A1 (de) Rahmentragstruktur mit nach seitlich außen gekröpften Tragabschnitten
JP5042790B2 (ja) コンバイン
JPH09226621A (ja) 走行車輌のフレーム構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6206425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151