JP6199932B2 - ガドリニウムオキシサルファイド(Gd2O2S)セラミックシンチレータ製造方法 - Google Patents

ガドリニウムオキシサルファイド(Gd2O2S)セラミックシンチレータ製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6199932B2
JP6199932B2 JP2015159731A JP2015159731A JP6199932B2 JP 6199932 B2 JP6199932 B2 JP 6199932B2 JP 2015159731 A JP2015159731 A JP 2015159731A JP 2015159731 A JP2015159731 A JP 2015159731A JP 6199932 B2 JP6199932 B2 JP 6199932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gos
sintering
sintered body
ceramic
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015159731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016041649A (ja
Inventor
ワン,ヤンチュン
チャン,チンジュン
リ,ユアンジン
チェン,ジーチャン
ツァオ,ジラン
リウ,インオン
リウ,ヤオホン
チャン,ジャンピン
ツァオ,シュチン
チャン,ウェンジャン
ワン,ヨンチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsinghua University
Original Assignee
Tsinghua University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsinghua University filed Critical Tsinghua University
Publication of JP2016041649A publication Critical patent/JP2016041649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6199932B2 publication Critical patent/JP6199932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7772Halogenides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/5156Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on rare earth compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/547Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on sulfides or selenides or tellurides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0003Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability making use of electric or wave energy or particle radiation
    • C04B40/0007Electric, magnetic or electromagnetic fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3287Germanium oxides, germanates or oxide forming salts thereof, e.g. copper germanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/444Halide containing anions, e.g. bromide, iodate, chlorite
    • C04B2235/445Fluoride containing anions, e.g. fluosilicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5481Monomodal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • C04B2235/662Annealing after sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/666Applying a current during sintering, e.g. plasma sintering [SPS], electrical resistance heating or pulse electric current sintering [PECS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9653Translucent or transparent ceramics other than alumina

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、材料製造プロセスに関し、より具体的にはガドリニウムオキシサルファイド(一般式Gd22Sを有し、GOSと略称)セラミックシンチレータの製造方法に関する。
また、本発明は、本発明の方法で製造されたガドリニウムオキシサルファイドセラミックシンチレータ及びGOSセラミックシンチレータを有する高エネルギー放射検出装置に関する。
イオンがドープされた希土類硫黄酸化物(化学式Re22S:Ln)は既知のものであり、Reは希土類元素であり、Lnはドーパントイオンである。ドーパントイオンはPr、Ce、Eu、Tb、Yb、Dy、Sm、Ho、Tm、Dy及びErから選ばれる少なくとも1種の元素であってもよい。セラミックシンチレータは従来のCsI、CdWO4などのシンチレーション単結晶よりも、密度が高く、光収率が高く、化学的性質が安定で、製造プロセスが相対的に簡単で、加工時に裂開がないなどの利点を同時に兼ねるため、X線CT、高速X線スキャナー、物品セキュリティ検査機などの放射検査装置又は検出器の理想的な、総合的性能が最も優れたシンチレータ材料となる。Pr及び/又はCeイオンをドーピングしたGOSセラミックシンチレータは極めて低い残光があり、CT放射検出器の理想的なシンチレータとなる。
GOSセラミックシンチレータの製造方法は、一般的に、一軸加圧の製造方法と熱間等方圧加圧の製造方法がある。熱間等方圧加圧の製造方法は、シンチレータ粉体を直接に金属容器内に密封し、そして金属容器をガス圧力炉内に置いて熱間等方圧加圧による焼結を行い、このような方法の工程難易度は非常に高い。一軸加圧方法は、高い界面活性を有させるため、通常、シンチレータ粉体の粒度が小さく、粉末の界面活性が少なくともBET10m2/gに達する必要がある。
本発明は、取得しやすい市販のGd22Sシンチレータ粉体でGOSセラミックシンチレータを製造する方法を提供する。本発明は、放電プラズマ焼結(SPS)と熱間等方圧加圧焼結(HIP)という二階段焼結法を用いて、高密度のGOSセラミックシンチレータを効率よく製造することを実現する。
前記の二階段焼結法は、放電プラズマ焼結(SPS)方法で密閉気孔を有する一次焼結体を製造することと、不活性ガスの熱間等方圧加圧による焼結方法で最終の高密度の二次焼結体を製造して、二次焼結体を処理した後にGOSセラミックシンチレータを取得することと、を含む。
具体的に、本発明の一態様において、GOSセラミックシンチレータの製造方法を提供し、当該方法は、
1) GOSシンチレータ粉体に焼結助剤を添加して均一に混合するステップと、
2) 焼結助剤が添加されたGOSセラミックシンチレータ粉体を焼結鋳型内に入れ、放電プラズマ焼結を行い、GOS焼結体を取得するステップと、
3) GOS焼結体を焼鈍処理するステップと、
4)焼鈍されたGOS焼結体を熱間等方圧加圧による二次焼結を行うステップと、
5)GOSセラミックシンチレータを取得するように、熱間等方圧加圧焼結で得られたGOS焼結体を二次焼鈍するステップと、を含む。
本発明の他の態様において、本発明の方法によって得られたGOSセラミックシンチレータを提供する。
本発明の他の態様において、本発明の方法によって得られたGOSセラミックシンチレータを有する高エネルギー放射検出装置を提供する。
図1は本発明の一実施例にかかるGOSセラミックシンチレータを製造する製造方法を示すフローチャートである。 図2は本発明の一実施例にかかる放電プラズマによる一次焼結の装置を示す模式図である。 図3は本発明の一実施例にかかるGOS放電プラズマによる一次焼結体の結晶粒子と気孔の微視的な構造の模式図である。 図4は本発明の一実施例にかかる熱間等方圧加圧による二次焼結を示す模式図である。 図5は本発明の一実施例にかかるGOS熱間等方圧加圧による二次焼結体の結晶粒子と気孔の微視的な構造の模式図である。 図6は本発明の一実施例にかかるGOS熱間等方圧加圧による二次焼結体の内部構造を示す断面模式図である。
図1は本発明の一実施例にかかるGOSセラミックシンチレータの製造方法を示す。図1に示すように、該方法100は、
GOSセラミックシンチレータ粉体に焼結助剤を添加して、且つ均一に混合するステップS1001と、
焼結助剤が添加されたGOSセラミックシンチレータ粉体を焼結鋳型内に入れ、放電プラズマ焼結を行い、GOS焼結体を得るステップS1002と、
前記GOS焼結体を焼鈍するステップS1003と、
焼鈍されたGOS焼結体を熱間等方圧加圧による二次焼結を行うステップS1004と、
熱間等方圧加圧焼結で得られたGOS焼結体を二次焼鈍して、GOSセラミックシンチレータを得るステップS1005と、を含む。
放電プラズマ焼結は、低い温度で大きな粒径GOS粉末からGOSセラミックシンチレータを迅速に製造することを実現できる。製造されたセラミックは、結晶粒子が微細で、構造が緻密である利点を有する。熱間等方圧加圧による二次焼結とを組み合わせてセラミック内部の気孔を更に除去及び/又は減少して、セラミックの密度を向上させ、光透過率を増加することができるため、最終GOSシンチレータの光出力を増加する。
以下、本発明におけるGOSセラミックシンチレータの製造方法1000をより詳しく説明する。方法1000は以下のステップを含む。
1) メジアン径が5〜9μmであるGd22S:Pr,Ce,シンチレータ粉体に焼結助剤を添加して、好ましくは、前記粉体は市販のもので、Prイオンのドーピング量は質量含有量で500〜800ppmであり、Ceイオンのドーピング量は質量含有量で10〜100ppmである。また、好ましくは、前記焼結助剤は、LiF及び/又はLi2GeF6であり、焼結助剤の添加量は約0.02〜1%であり、好ましくは0.1〜1%である。混合粉末に対してボールミル粉砕を行い、均一に混合し、任意選択的に微細化し、焼結助剤を含有する粉体を得る。好ましくは、遊星ボールミルに前記ボールミル粉砕を行い、より好ましくは無水エタノールとジルコニアボールをボールミル粉砕媒体とする。メジアン径が1〜9μmである焼結助剤を含有するGd22S:Pr,Ce,F粉体を取得し、好ましくは、短時間(0.5〜3時間)にボールミル粉砕で混合が行われた、メジアン径が4〜9μmである第1粉体、及び長時間(4〜36時間)にボールミル粉砕で微細化された、メジアン径が1〜4μmで、好ましくは2〜3μmである第2粉体という2種の焼結助剤を含有する粉体のうちのいずれかの一方を取得ことができる。ボールミル粉砕の1つの主な役割は粉体の微細化である。微粒径の粉体を取得するため、化学研磨階段に制御することで微粉を得る人がいるが、収率が低く、コストが高い。本発明は、焼結前にボールミル粉砕を行う方法で、コストが低く、収率が高い。
好ましくは、ボールミル粉砕の後に、スラリーをろ過して、真空オーブンにて真空乾燥する。研磨、篩い分けを行う。真空オーブン内に保存しておく。
2) ボールミル粉砕で混合された粉体を焼結鋳型に入れる。ホットストーブ内に入れて20〜40MPaに予め加圧して、電流を数千Aに徐々に増加し、1000℃〜1100℃に昇温し、10〜30分間保温し、続いて1200℃〜1500℃に昇温し、同時に60〜200MPaに昇圧する。好ましくは、第1粉体1に対して、温度は、好ましくは1350℃〜1500℃で、より好ましくは1400〜1450℃で、圧力は、好ましくは150〜200MPaで、最も好ましくは200MPaであり、第2粉体に対して、温度は好ましくは1200〜1350℃で、より好ましくは1250〜1300℃で、圧力は好ましくは50〜150MPaで、より好ましくは60MPaである。5〜30分間保温して、放電プラズマ焼結を行い、10〜100℃/minの速度で降温して冷却した後にGOSセラミックを得る。好ましくは降温の開始の際に速度が高く、最高で100℃/minに達することができ、約600℃にまで下げた後に速度が小さくなり、最低10℃/minに達する。
3) GOS焼結体を1000℃〜1200℃の温度範囲内で、好ましくはマッフル炉の中で空気焼鈍処理を行い、GOSセラミックを取得する。
GOSセラミックの緻密度を更に向上させるために、任意選択的にGOSセラミックを1300℃〜1500℃、150〜250MPaでの不活性ガス、例えばアルゴンガス又は窒素雰囲気内で熱間等方圧加圧による二次焼結を行う。熱間等方圧加圧による二次焼結は必需な工程ではなく、SPS焼結プロセスを適切に行う場合、製造されたセラミック体は、既に非常に高い密度を有し、光透過率が既に高エネルギー放射検出装置(例えばX線検出器)の要求を満たすことができる。SPS焼結した後の密度が低いGOSセラミックに対して、HIP二次焼結を行うと、GOSセラミック密度を効果的に向上させ、同時にセラミック結晶粒子の均一を保持することができる。1000℃〜1200℃の温度範囲内で、好ましくはマッフル炉の中で二次焼鈍処理を行う。得られたGOSセラミックに対して粗粉砕、微粉砕、切断、研磨を行い、GOSセラミックシンチレータを得る。
本発明の放電プラズマ焼結技術による方法により、粉体の成形と焼結をワンステップで完成して、低い温度で(1400〜1500℃)、相対密度が最高で99.9%に達できるGOSセラミックシンチレータを製造する。焼結時間を大幅に短縮し、数十分間しかかからない。得られた多結晶GOSセラミックは半透明状態である。放電プラズマ焼結が行われた、相対密度が十分に高くない焼結体に対して任意選択的に熱間等方圧加圧による二次焼結を行い、更に緻密化させる。該放電プラズマ焼結の方法は、従来の熱間等方圧加圧焼結の方法におけるGOS粉末金属シース真空シール工程の必要がなく、技術的難易度を低下させる。大きな粒径(メジアン径が5〜9μm)の市販Gd22S:Pr,Ce粉体を用いて、LiF又はLi2GeF6焼結助剤を添加して、ボールミル粉砕による混合及び微細化処理により、焼結しようとする粉体を取得し、従来の真空熱間加圧焼結方法における高比表面積活性、微粒径の粉体製造技術を必要とせず、高い圧力(200〜250MPa)の熱間加圧焼結プロセス及び鋳型も必要としない。本方法の放電プラズマ焼結の一階段又は二階段焼結法により、放電プラズマ焼結の電流、温度、昇温速度、保温時間、プレス圧力などのプロセスパラメータを制御することで、市販のGOS粉体で性能が優れた透明GOSセラミックシンチレータを製造して得ることができる。従って、技術的難易度と製造コストを低下させ、製造時間を短縮し、生産効率を向上させる。また、放電プラズマ焼結は、真空熱間加圧焼結より、温度が低く、時間が短く、結晶粒子の粗化を効果的に抑制し、GOSセラミックは高い光透過率を有するようになる。該製造方法は、GOSセラミックシンチレータの適用範囲の拡大、例えば従来の医療用放射イメージング分野から、より低いコストの要求があるセキュリティチェック放射イメージング分野の大規模応用まで拡張することに有利である。
以下、より多くの図面を参照して、本発明のいくつかの主要なステップをより詳しく説明する。
1 GOS粉体の処理
純度が99.999%で、メジアン径が5〜 9μmである市販Gd22S:Pr,Ceシンチレータ粉体を用いて、0.02〜1%の質量比でLiF又はLi2GeF6焼結助剤を添加して、徹底的に洗浄されたポリウレタン研削ボールタンクの中に置き、研磨された高密度イットリアを加えてジルコニア研削ボールを安定させ、直径が10mm、6mm、3mmである大・中・小のボールを1:3:10の質量比率で調製され、ボール:粉体の質量比は(3〜10):1であり、ボールミル粉砕の過程に粉体をMOS純粋な無水エタノール及び/又は不活性ガス(アルゴンガスが好ましい)保護雰囲気の中に浸入し、GOS粉体の表面がボールミル粉砕過程に酸化されないようにする。メジアン径が1〜9μmである、焼結助剤が添加された粉体を得る。好ましくは、短時間(0.5〜3時間)にボールミル粉砕による混合が行われた、メジアン径が4〜9μmである第1粉体、及び長時間(4〜36時間)にボールミル粉砕による微細化が行われた、メジアン径が1〜4μmでる第2粉体という2種の、焼結助剤が添加された粉体のうちのいずれかの一方を得る。
2 GOSセラミックシンチレータの焼結
図2は、本発明の一実施例にかかる放電プラズマによる一次焼結の装置を示す模式図である。図2に示されるように、混合後の焼結助剤が添加された粉体100を焼結鋳型に投入する。鋳型における炭素によるセラミックシンチレータへの汚染の拡散を減少するために、鋳型内にBNセラミックライナー105を嵌め、型抜きを容易にするために、BNセラミック筒と鋳型筒101の間にグラファイト紙107を敷く。圧縮棒の方向に、102、103のシンチレータ粉体に接触する一面に、BNセラミック板106を敷いた後、グラファイト紙108を敷き、最外側はグラファイト又は炭素繊維複合材圧縮棒102、103である。ホットストーブ内に入れて30MPaまで予め加圧し、SPS装置電源110により電流を徐々に数千A以上に印加し、温度は約1000℃〜1100℃で、10〜30分間保温し、続いて焼結電流を高め、1300℃〜1500℃に昇温し、同時に上下圧子111、112により軸方向の圧力(圧力が40〜200MPaである)を印加し、10〜30分間保温し、放電プラズマ焼結を行い、保温が終わった後に圧力をリリーフして、10〜100℃/minの速度で降温して冷却した後にGOS焼結体を得る。上記の条件を実現するため、焼結鋳型は、耐圧が60MPaで、コストが低い高強度アイソスタティックグラファイト材鋳型と、耐圧が200MPaで、コストが高い炭素繊維複合材鋳型という2種の材料を選択することができる。
放電プラズマ焼結を行ったGOS焼結体の相対密度は、既に約98〜99.9%に達でき、内部には少量の気孔が存在する。図3に示されるように、気孔203、204は、主に複数の結晶粒子/結晶粒界の集合部、又は完全に焼結しなかった小さい結晶粒子202間の結晶粒界205の付近に存在している。大きな結晶粒子201内部に少量の気孔203も存在する。
上記の放電プラズマ焼結の後にGOS焼結体をマッフル炉の中で、1000℃〜1200℃の温度で空気焼鈍処理を行う。密度が99.8%より低い焼結体を直接に熱間等方圧加圧炉に置いて熱間等方圧加圧による二次焼結を行い、図4に示されるように、301は、若干の放電プラズマ焼結が行われた一次焼結体であり、302は、高圧不活性ガス(通常にアルゴンガス又は窒素を用いる)であり、不活性ガスの圧力が均一にGOS一次焼結体の外表面に印加され、303は発熱体である。焼結は、1300℃〜1500℃、200〜350MPaのアルゴンガス雰囲気で2〜5時間に保温と保圧し、その後、徐々に降温し、GOSセラミックの最終焼結体を取得する。図5の模式図に示されるように、熱間等方圧加圧による二次焼結が行われたGOSセラミックは、内部の気孔が既に大幅に減少され、内部密度が更に向上させた。本来に結晶粒子の集合部にある気孔403は、結晶粒界の閉合に伴って次第に消失しったり、元の体積の十数分の一から数十分の一までに減少しったりする。本来に結晶粒界付近の気孔404は、結晶粒子402の成長に伴って、基本的に消失するか、あるいは又は顕著に減少し、結晶粒子内部の気孔406が圧縮されて体積が顕著に減少される。気孔の消失又は顕著な減少により可視光に対する散乱が低減され、セラミックの光透過率が増加する。
熱間等方圧加圧による二次焼結が行われたGOSセラミック焼結体は、図6の模式図ように示されている。当該焼結体の表面は、一般、0.1〜1mmの厚さの不透明層502を有し、不透明層の厚さは、一次焼結体密度の増大に伴って減少する。この不透明層の形成の原因は、一次焼結体の結晶粒界が完全に閉合しないように成長し、小さな隙間が存在するためである。熱間等方圧加圧による二次焼結を行う際に、一部の元の完全に密閉されない結晶粒界は、不活性ガスの高圧のため、割れ目が発生することで、アルゴンガス原子は、結晶粒界の割れ目に沿ってセラミック体内に滲み込んで気孔を形成してしまい。また、不活性ガスが徐々に深く滲み込むに伴って、その圧力が次第に減少し、約0.1〜1mmになった後、結晶粒界の割れ目が徐々に消し、内部には、低気孔率、高緻密度のGOSセラミックシンチレータ501がある。表面不透明層502を切断、研削した後、内部セラミック体501は99.8%以上の相対密度があり、良好な可視光透過率を有する。得られたGOSセラミックブロックを切断、粗粉砕、微粉砕、研磨することで、GOSセラミックシンチレータを得る。
二次焼結の際にGOSセラミックの緻密度を効果的に増加するために、密閉された気孔を形成よう、放電プラズマ焼結の焼結体の相対的理論密度は、95.5%以上、好ましくは97%以上に達しなければならない。また、一次焼結の結晶粒子の過度な成長のため、二次焼結の際にセラミックの緻密化成長に不利になることを避けるために、一次焼結時の温度が高すぎないように制御する必要がある。また、低い放電プラズマ焼結温度は、炭素汚染の拡散の低減に有利である。即ち、対応する粉末活性と圧力の条件で、一次焼結の温度は、焼結により密閉気孔を形成できる最低温度要求に達することもに、できるだけ低い必要がある。1〜9μm粒径のGOS粉体に対して、圧力の50〜250MPaで、放電プラズマ焼結温度は1200〜1500℃である。温度が1200℃より低いと、焼結が不十分であり、焼結体の全部の気孔が密閉されているのではなく、熱間等方圧加圧による二次焼結によって緻密度を向上できない。温度が1500℃より高いと、焼結が過度であり、密度が99.9%に達するが、炭素の拡散の汚染が深刻で光透過性が悪く、また、結晶粒子が過度に成長し、粗大になり、セラミック体が非常に脆く、後続のシンチレータアレイ加工を行うことが困難である。
以下、具体的な実施例に基づいて、本発明を説明する。これらの実施例は説明するためのものだけであり、本発明をこれに制限するためのものではないことが明らかである。
実施例1〜6
純度が99.999%で、粒径分布が、d(0.1):4.0μm、d(0.5):6.8μm、d(0.9):11.8μmである市販Gd22S:Pr,Ceシンチレータ粉末100gを量り、0.2gのLi2GeF6焼結助剤を添加し、アルゴンガス箱の中に内径100mm、高さ100mmのポリウレタンボールミル粉砕タンクを入れ、500gの所定の粒度分布がある高密度イットリア強化ジルコニア研削ボールを加え、遊星ボールミルに置いて、500回転/分の速度で、3時間ボールミル粉砕を行い、正/逆方向に0.5時間の間隔で動作する。
ポリウレタンボールミル粉砕タンク及びジルコニア研削ボールを、以下の方法で予め洗浄処理する。ボールミル粉砕タンク内に、直径10mmのボール:35g、直径6mmのボール:105g、直径3mmのボール:360gが含まれる500gの高密度イットリア強化ジルコニア研削ボールを投入し、50gのGOS粉末を加え、500mLの無水エタノールを加え、遊星ボールミルにて35時間ボールミル粉砕を行う。その後、ボールミル粉砕タンク内の液体スラリーを流れ出させ、MOS純粋な無水エタノールを加え、ボールミル粉砕を一回繰り返す。その後、MOS純粋な無水エタノールで研削ボール及びボールミル粉砕タンクを三回洗浄する。上記の予め洗浄処理により、ジルコニア研削ボール表面に落ちやすい不純物を洗浄できる。また、長時間のボールミル粉砕は、ジルコニア研削ボール表面の緩い組織をできるだけ除去して、緻密で牢固な研削ボール組織を残すことができる。ボールミル粉砕の不純物の汚染の低減に対して有利である。
ボールミル粉砕で得られた粉末の粒径分布は、d(0.1):3.5μm、d(0.5):6.4μm、d(0.9):10.1μmである。
ボールミル粉砕で得られたGOS粉体原料を内径30mmのグラファイト鋳型内に投入して、放電プラズマ一次焼結を行う。焼結温度がそれぞれ1300〜1550℃で(後述の表1を参照し、各実施例ごとに50℃の相違がある)、圧力が60MPaで、炉内真空度が1〜15Paである状態、2時間に保温と保圧する。保温が終わった後、降温プログラムが実行され、降温速度が10℃/分であり、室温にまで冷却された後に、焼結体が取り出される。
GOS焼結体表面に付着されたBN不純物を掻き取った後、焼結体をマッフル炉内に置いて、1000℃で2時間焼鈍する。炉に伴って冷却された後に、焼鈍後の焼結体が取り出される。実施例1〜5のサンプルを熱間等方圧加圧炉内に置いて二次焼結を行い、1400℃まで徐々に昇温し、また、アルゴンガスを圧力が200MPaとなるように注入し、2時間保温保圧して焼結する。焼結炉が徐々に降温された後に、サンプルが取り出され、1000℃での2時間の焼鈍である二次焼鈍が行われる。実施例5にかかるサンプルは、放電プラズマ一次焼結が行われた後に、高い密度を有したため、熱間等方圧加圧による二次焼結を行わない。実施例1〜6のサンプルを粗粉砕、微粉砕、研磨し、GOS:Pr,Ce,Fセラミックシンチレータを得る。
実施例7〜10
実施例1〜6と同様な方法でシンチレータ粉体のボールミル粉砕混合を行い、粒径分布が同様な粉体原料を得る。粉体原料を内径30mmの炭素繊維複合材料型内に入れ、放電プラズマ一次焼結を行う。温度が1200〜1250℃で(後述の表1を参照し、各実施例ごとに50℃の相違がある)、圧力が200MPaで、真空度が1〜15Paである状態、2時間に保温と保圧する。保温が終わった後、降温プロセスが実行され、降温速度が10℃/分であり、室温にまで完全に冷却された後に、焼結体が取りだされ、GOS一次焼結体を得る。実施例7、8のサンプルに対して実施例1〜5と同様な焼鈍及び熱間等方圧加圧方法で二次焼結及び二次焼鈍を行い、二次焼結体を得る。実施例9、10は、焼鈍処理だけを行って熱間等方圧加圧による二次焼結を行わない。実施例7〜10について粗粉砕、微粉砕、研磨して、GOS:Pr,Ce,Fセラミックシンチレータを得る。
実施例11、12
純度が99.999%、粒径がd(0.1):4.0μm、d(0.5):6.8μm、d(0.9):11.8μmである市販Gd22S:Pr,Ceシンチレータ粉末100gを量り、0.2gのLiF焼結助剤を添加し、実施例1〜6と同様な操作方法で遊星ボールミルに、500回転/分の速度で、7時間ボールミル粉砕混合による微細化し、正/逆方向に0.5時の間隔で動作する。ボールミル粉砕混合で得られた粉末の粒径分布は、d(0.1):1.1μm、d(0.5):2.1μm、d(0.9):3.8μmである。粉体原料を内径30mmのグラファイト材料鋳型内に入れ、放電プラズマ一次焼結を行う。温度がそれぞれ1300℃、1400℃で、圧力が、60MPaで、真空度が1〜15Paである状態、2時間に保温と保圧する。焼結が終わった後に、降温プロセスが実行され、降温速度が10℃/分であり、室温にまで完全に冷却された後に、GOS一次焼結体である焼結体を取り出す。実施例11のサンプルに対して実施例1〜5と同様な焼鈍及び熱間等方圧加圧方法で二次焼結及び二次焼鈍を行い、実施例12のサンプルに対して焼鈍処理だけを行い、高い相対密度を有したため、熱間等方圧加圧による二次焼結を行わない。実施例11、12のサンプルを粗粉砕、微粉砕、研磨して、GOS:Pr,Ce,Fセラミックシンチレータを得る。
実施例13〜15
実施例11、12と同様な方法でシンチレータ粉体をボールミル粉砕混合による微細化し、粒径分布が同様な粉体原料を得る。粉体原料を内径30mmの炭素繊維複合材鋳型内に入れ、放電プラズマ一次焼結を行う。温度がそれぞれ1200〜1300℃で、圧力が200MPaで、真空度が1〜15Paである状態、2時間に保温と保圧する。保温が終わった後、降温プロセスが実行され、降温速度が10℃/分であり、室温にまで完全に冷却された後に取り出され、GOS一次焼結体を得る。実施例13に対して実施例1〜5と同様な焼鈍及び熱間等方圧加圧方法で二次焼結及び二次焼鈍を行い、二次焼結体を取得する。実施例14、15に対して焼鈍処理だけを行って熱間等方圧加圧による二次焼結を行わない。実施例13〜15のサンプルを粗粉砕、微粉砕、研磨し、GOS:Pr,Ce,Fセラミックシンチレータを得る。
表1は、上記の実施例1〜15の焼結パラメータ及び得られたセラミックシンチレータの最終製品の特性を示す。
Figure 0006199932
表1に示されるように、番号6のサンプルは、放電プラズマ一次焼結の温度が高く、そして熱間等方圧加圧による二次焼結を行ったため、その結晶粒子は過度に成長し、最終加工時に脆化してしまう。その他のパラメータ条件で製造されたGOSセラミックシンチレータは、発光波長帯でいずれも優れた透過特性を有する。2mmの厚さのセラミック板は、500〜520nm範囲での積分の透過率が30〜35%であり、且つ良好な加工特性を有する。
本発明のGOSセラミックシンチレータは、電離放射、例えばX線、γ線、及び電子ビームなどの検出器(例えば固体シンチレーション検出器)のシンチレータ素子の検出に適用でき、特にシンチレータが低残光を有するという要求があるX線コンピュータ断層撮影装置(X-CT)及び/又はX線荷物スキャナーに適合する。
本発明の製造方法は、コストが低いため、製造したシンチレータは特にセキュリティチェックに用いられるX線コンピュータ断層撮影装置又はX線荷物スキャナーに適合する。
該発明のセラミックシンチレータは良好な特性を有し、医療画像分野におけるX-CT検出器にも適用できる。

Claims (14)

  1. ガドリニウムオキシサルファイド(GOS)セラミックシンチレータの製造方法であって、
    GOSセラミックシンチレータ粉体に焼結助剤を添加して、均一に混合することと、
    焼結助剤が添加されたGOSセラミックシンチレータ粉体を焼結鋳型内に入れ、放電プラズマ焼結を行い、GOS焼結体を得ることと、
    前記GOS焼結体を焼鈍することと、
    焼鈍されたGOS焼結体に対して熱間等方圧加圧による二次焼結を行うことと、
    熱間等方圧加圧による二次焼結で得られたGOS焼結体に対して二次焼鈍を行って、GOSセラミックシンチレータを得ることと、
    を含み、
    前記放電プラズマ焼結は、
    20〜40MPaまで予め加圧し、電流を数千Aに徐々に増加し、1000℃〜1100℃に昇温し、10〜30分間保温することと、
    続けて1200℃〜1500℃に昇温すると同時に、60〜200MPaに昇圧し、放電プラズマ焼結を行い、GOS焼結体を取得することと、を含む製造方法。
  2. 前記放電プラズマ焼結は、25〜35MPaまで予め加圧する
    請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記放電プラズマ焼結は、30MPaまで予め加圧する
    請求項1に記載の製造方法。
  4. 前記焼結助剤は、添加量が前記GOSセラミックシンチレータ粉体の0.02〜1質量%であるLiF又はLiGeFである
    請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. 前記焼結助剤の添加量は前記GOSセラミックシンチレータ粉体の0.1〜1質量%である
    請求項に記載の製造方法。
  6. 前記焼鈍では、1000℃〜1200℃の温度範囲でGOS焼結体の焼鈍処理を行うことを含む
    請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  7. 前記熱間等方圧加圧による二次焼結では、焼鈍されたGOS焼結体に対して、1300℃〜1500℃で、150〜250MPaの不活性ガス雰囲気において熱間等方圧加圧による二次焼結を行うことを含む
    請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  8. 前記二次焼鈍は、熱間等方圧加圧による二次焼結で得られたGOS焼結体を1000℃〜1200℃の温度範囲内で二次焼鈍することを含む
    請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  9. 前記焼結鋳型は、アイソスタティックグラファイト材鋳型又は炭素繊維複合材鋳型である
    請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  10. 前記鋳型内にBNセラミックライナーが嵌められ、圧縮軸方向におけるGOSセラミックシンチレータ粉体に接触する一面にBNセラミック板を敷いた後にグラファイト紙を敷く
    請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  11. 前記GOSセラミックシンチレータ粉体は、純度が99.999%で、メジアン径が5〜9μmであるGdS:Pr,Ceセラミックシンチレータ粉体である
    請求項1〜10のいずれか一項に記載の製造方法。
  12. 前記混合は無水エタノール及び/又は不活性ガス保護雰囲気で行われる
    請求項1〜11のいずれか一項に記載の製造方法。
  13. 前記不活性ガスはアルゴンガスである
    請求項12に記載の製造方法。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の製造方法でGOSセラミックシンチレータを製造する工程を含む
    高エネルギー放射検出装置の製造方法。
JP2015159731A 2014-08-14 2015-08-12 ガドリニウムオキシサルファイド(Gd2O2S)セラミックシンチレータ製造方法 Active JP6199932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410398953.8A CN105330289B (zh) 2014-08-14 2014-08-14 一种硫氧化钆(Gd2O2S)闪烁陶瓷制备方法
CN201410398953.8 2014-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016041649A JP2016041649A (ja) 2016-03-31
JP6199932B2 true JP6199932B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=55235159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015159731A Active JP6199932B2 (ja) 2014-08-14 2015-08-12 ガドリニウムオキシサルファイド(Gd2O2S)セラミックシンチレータ製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9816028B2 (ja)
JP (1) JP6199932B2 (ja)
CN (1) CN105330289B (ja)
DE (1) DE102015215505B8 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106738210A (zh) 2016-12-26 2017-05-31 同方威视技术股份有限公司 一种模具及利用该模具制造gos闪烁陶瓷的方法
CN107686349A (zh) * 2017-08-03 2018-02-13 上海烁璞新材料有限公司 一种硫氧化物陶瓷闪烁体的制备方法
JP7040991B2 (ja) * 2018-04-26 2022-03-23 トーメイダイヤ株式会社 硬さの向上したダイヤモンド/炭化ケイ素複合体の製造方法及びかかる複合体
CN109550960A (zh) * 2018-11-06 2019-04-02 金堆城钼业股份有限公司 一种防止热等静压烧结件与包套粘连的方法
CN113340925B (zh) * 2021-04-02 2023-03-14 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种应用于高分辨中子成像探测器的GOS:Tb透明陶瓷闪烁屏及其制备方法
CN113563885B (zh) * 2021-08-04 2022-05-17 北京科技大学 一种Gd2O2S:Tb超细荧光粉的激光液相烧蚀制备方法
CN114031403A (zh) * 2021-12-09 2022-02-11 安徽光智科技有限公司 一种硫氧化钆闪烁陶瓷的制备方法及其硫氧化钆闪烁陶瓷的应用
CN114773084A (zh) * 2022-03-21 2022-07-22 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种制备硫氧化钆陶瓷空心微球的方法
CN116477921A (zh) * 2023-03-23 2023-07-25 李振达 一种提高酒体能量及纯化酒体的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL68676A (en) * 1982-06-18 1986-07-31 Gen Electric Rare-earth-doped yttria gadolinia ceramic scintillators and methods for making
US4747973A (en) 1982-06-18 1988-05-31 General Electric Company Rare-earth-doped yttria-gadolina ceramic scintillators
JPH07121832B2 (ja) * 1986-01-30 1995-12-25 株式会社東芝 希土類オキシ硫化物セラミックスの製造方法
JP3122438B2 (ja) * 1998-09-30 2001-01-09 株式会社東芝 セラミックシンチレータの製造方法、セラミックシンチレータ、シンチレータブロック、x線検出器およびx線ct撮像装置
US6384417B1 (en) 1998-09-30 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator, method for producing same, and x-ray detector and x-ray CT imaging equipment using same
JP4426245B2 (ja) * 2003-10-07 2010-03-03 中部電力株式会社 金属酸化物焼結体の製造方法、及び金属酸化物焼結体
RU2350579C2 (ru) * 2004-05-17 2009-03-27 Федеральное Государственное Унитарное Предприятие "Научно-Исследовательский И Технологический Институт Оптического Материаловедения" Всероссийского Научного Центра "Государственный Оптический Институт Им. С.И.Вавилова" Флуоресцентная керамика
CA2616098A1 (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Rare earth oxysulfide scintillator and methods for producing same
WO2007083248A1 (en) 2006-01-18 2007-07-26 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method of making a gos ceramic using single-axis hot pressing and a flux aid
TWI485266B (zh) * 2009-07-27 2015-05-21 Univ Tokyo Sci Educ Found Aluminum-magnesium-silicon composite material and method for manufacturing the same, and thermoelectric conversion material, thermoelectric conversion element and thermoelectric conversion module using the composite material
JP5550013B2 (ja) * 2010-03-31 2014-07-16 学校法人同志社 磁性ナノコンポジット及びその製造方法
CN101993240B (zh) * 2010-11-09 2013-03-06 上海大学 一种Ce3+掺杂硅酸镥(Lu2SiO5)多晶闪烁光学陶瓷的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105330289B (zh) 2018-08-31
JP2016041649A (ja) 2016-03-31
US20160046861A1 (en) 2016-02-18
US9816028B2 (en) 2017-11-14
DE102015215505B8 (de) 2019-12-24
CN105330289A (zh) 2016-02-17
DE102015215505B4 (de) 2019-08-22
DE102015215505A1 (de) 2016-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6199932B2 (ja) ガドリニウムオキシサルファイド(Gd2O2S)セラミックシンチレータ製造方法
JP6105690B2 (ja) ガドリニウムオキシサルファイドセラミックシンチレータの製造方法
CN103396121B (zh) 一种具有石榴石结构的新型透明闪烁陶瓷及其制备方法
Liu et al. High-pressure sintering mechanism of yttrium aluminum garnet (Y3Al5O12) transparent nanoceramics
CN110776311B (zh) 一种热压烧结制备钙钛矿型复合氧化物高熵陶瓷的方法
CN107935581B (zh) 两相均匀分布的复合石榴石闪烁陶瓷及其制备方法
Chen et al. Highly transparent ZrO2-doped (Ce, Gd) 3Al3Ga2O12 ceramics prepared via oxygen sintering
CN114031403A (zh) 一种硫氧化钆闪烁陶瓷的制备方法及其硫氧化钆闪烁陶瓷的应用
Xiong et al. Influence of sintering conditions on the microstructure and optical properties of Eu: CaF2 transparent ceramic
Wang et al. Optical and scintillation properties of Gd2O2S: Pr, Ce, F ceramics fabricated by spark plasma sintering
CN105236980A (zh) 一种ZrO2、LiF共掺杂真空烧结氧化镥透明陶瓷的方法
CN107555977A (zh) 铈掺杂硅酸镥闪烁陶瓷及其热等静压烧结制备方法
JP2004525848A (ja) シンチレーターセラミックの製造法および該シンチレーターセラミックの使用
Qian et al. Influence of co-doped alumina on the microstructure and radioluminescence of SrHfO3: Ce ceramics
Wang et al. Fabrication of Gd2O2S: Pr, Ce, F scintillation ceramics by pressureless sintering in nitrogen atmosphere
Chen et al. Fabrication of Ce:(Gd2Y)(Ga3Al2) O12 scintillator ceramic by oxygen-atmosphere sintering and hot isostatic pressing
US20100171075A1 (en) Scintillator having a MgAl2O4 host lattice
Moreira et al. Er: YAG polycrystalline ceramics: The effects of the particle size distribution on the structural and optical properties
CN112573905B (zh) 一种阴离子掺杂石榴石闪烁体及其制备方法与应用
Fan et al. Consolidation of translucent Ce3+-doped Lu2SiO5 scintillation ceramics by pressureless sintering
US9523033B2 (en) Method for large scale synthesis of optically stimulated luminescence grade polycrystalline ceramic material
CN105800663B (zh) 硫氧化钆闪烁陶瓷的热压反应烧结方法
WO2021132494A1 (ja) シンチレータおよび放射線検出器
CN114988876B (zh) 一种Eu、Sc共掺杂的透明氧化镥陶瓷及其制备方法
Goto et al. Transparent High-Density Oxide Ceramics Prepared by Spark Plasma Sintering

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170628

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6199932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250