JP6175180B1 - フットカバー - Google Patents
フットカバー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6175180B1 JP6175180B1 JP2016247140A JP2016247140A JP6175180B1 JP 6175180 B1 JP6175180 B1 JP 6175180B1 JP 2016247140 A JP2016247140 A JP 2016247140A JP 2016247140 A JP2016247140 A JP 2016247140A JP 6175180 B1 JP6175180 B1 JP 6175180B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- region
- toe
- sole
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Socks And Pantyhose (AREA)
Abstract
Description
上述のように、足底部2および被覆部3は、予め、足の踵部が爪先部よりも高くなるように足の中足趾節関節MPで屈曲したときの足の形状に沿って湾曲形成されている。具体的に、フットカバー1は、爪先領域Xと、屈曲領域Yと、後部領域Zとを有しており、特に屈曲領域Yでは、足底部2が中足趾節関節MPで屈曲したときの湾曲形状に沿うように形成されかつ被覆部3が中足趾節関節MPを含む範囲の両側部を覆うように形成されている。すなわち、フットカバー1を構成する足底部2および被覆部3は、屈曲領域Yを中核として爪先領域Xから後部領域Zに亘りパンプスを履いた着用者の足の形状に適合するように構成されている。また、フットカバー1がパンプスを履いた着用者の足の形状に適合することにより、フットカバー1の履き口部7を形成する被覆部3の上端部において余分なしわの発生が抑制されるようになる。その結果、本発明の実施形態では、フットカバー1がパンプス内で足の踵側から容易に脱げないようになり、着用者がフットカバー1を着用した状態でパンプスを心地よく履き続けることができる。
図6は、上記実施形態の変形例を示すものである。なお、以下に示す変形例に係るフットカバー1の他の構成は、上記実施形態に係るフットカバー1の構成と同様である。このため、以下の説明では、図1〜図5と同じ部分について同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。
上記実施形態では爪先領域Xの足底部2と後部領域Zの足底部2とのなす角度θ1が約45°となる形態を示す一方、上記実施形態の変形例では角度θ1が約25°となる形態を示した。しかしながら、角度θ1は上記いずれの角度にも限定されない。そして、本発明では、角度θ1がθ1=25°〜60°であるのが好ましい。角度θ1がこのような範囲にあるとき、フットカバー1は、その後端部(図2に示すh)の位置が水平面(図2に示す仮想線F)からおよそ5cm〜9cmの高さになるように構成される。このように、角度θ1が上記範囲にあれば、フットカバー1を、足の爪先側よりも踵側が高くなるように形成されたパンプスを履いた着用者の足の形状に対して十分に適合させることができる。
2:足底部
3:被覆部
4:前側被覆部
5:後側被覆部
6:継ぎ部
7:履き口部
11:爪先側防滑部
12:踵側防滑部
X:爪先領域
Y:屈曲領域
Z:後部領域
DP:末節骨
PP:基節骨
MT:中足骨
HL:踵骨
MP:中足趾節関節
Claims (9)
- 着用者の足の足裏面を載せる足底部と足の爪先側甲部ないし踵部を覆う被覆部とを備え、該被覆部の上端部に足を出し入れする履き口部が設けられたパンプス用のフットカバーであって、
爪先領域と、該爪先領域の後側に連続する屈曲領域と、該屈曲領域の後側に連続する後部領域とを有し、
前記爪先領域では、該爪先領域の足底部が水平方向に延びかつ該爪先領域の被覆部が足の末節骨から基節骨までの爪先側の甲部ないし両側部を覆うように形成され、
前記屈曲領域では、該屈曲領域の足底部が足の基節骨と中足骨との間の中足趾節関節で屈曲したときの湾曲形状に沿うように形成されかつ該屈曲領域の被覆部が中足趾節関節を含む範囲の両側部を覆うように形成され、
前記後部領域では、該後部領域の足底部が前記屈曲領域から後方に向かって上方に向かうように傾斜しかつ該後部領域の被覆部が足の中足骨から踵骨までの両側部ないし後側部を覆うように形成されている、フットカバー。 - 請求項1に記載のフットカバーにおいて、
前記被覆部は、前記爪先領域から前記屈曲領域を経て前記後部領域の前部に亘る部分に位置する前側被覆部と、該後部領域の踵側に位置する後側被覆部と、を有し、
前記前側および後側被覆部の各々は、前記足底部との接合前の展開状態で略U字形の帯状に形成されていて、外周縁が該足底部の外周縁に接合されるように構成されている、フットカバー。 - 請求項2に記載のフットカバーにおいて、
前記展開状態の前側被覆部は、前記爪先領域で外甲側および内甲側の各外周縁が足の爪先側から中足趾節関節に向かって互いに離れるように略弧状に拡がり、前記屈曲領域で該外周縁間の足幅方向の幅が最大となり、該屈曲領域から前記後部領域の前部に亘って該各外周縁が該最大の幅に対応する位置から後方に向かって足幅方向中央に向かうように傾斜している、フットカバー。 - 請求項2に記載のフットカバーにおいて、
前記展開状態の前側被覆部は、前記爪先領域で外甲側および内甲側の各外周縁が足の爪先側から中足趾節関節に向かって互いに離れるように略弧状に拡がり、前記屈曲領域で該外周縁間の足幅方向の幅が最大となり、該屈曲領域から前記後部領域の前部に亘って該各外周縁が該最大の幅に対応する位置から後方に向かって足幅方向中央位置を通る前後方向と平行な方向に延びている、フットカバー。 - 請求項1または2に記載のフットカバーにおいて、
前記爪先領域の前記足底部と、前記後部領域の該足底部とのなす角度θ1がθ1=25°〜60°である、フットカバー。 - 請求項1または2に記載のフットカバーにおいて、
前記後部領域の被覆部を、前記足底部の足幅方向中央位置を通る前後方向の鉛直面に沿って切断線で切断したときに、該切断線と展開状態における該被覆部の後端縁とのなす角度θ3がθ3=135°〜170°である、フットカバー。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のフットカバーにおいて、
前記爪先領域における前記被覆部の内面には、足の爪先側甲部に対する該被覆部のずれを防止するための爪先側防滑部が設けられている、フットカバー。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載のフットカバーにおいて、
前記後部領域において、足の踵部の両側部ないし後側部に位置する前記被覆部の内面には、足の踵部に対する該被覆部のずれを防止するための踵側防滑部が設けられている、フットカバー。 - 請求項8に記載のフットカバーにおいて、
前記踵側防滑部は、フットカバーの側面視で足の踵骨における後端部の上下方向中央位置を上下に跨ぐように配置されている、フットカバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016247140A JP6175180B1 (ja) | 2016-12-20 | 2016-12-20 | フットカバー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016247140A JP6175180B1 (ja) | 2016-12-20 | 2016-12-20 | フットカバー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6175180B1 true JP6175180B1 (ja) | 2017-08-02 |
JP2018100463A JP2018100463A (ja) | 2018-06-28 |
Family
ID=59505309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016247140A Expired - Fee Related JP6175180B1 (ja) | 2016-12-20 | 2016-12-20 | フットカバー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6175180B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7166828B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2022-11-08 | レンフロ・ジャパン株式会社 | フットカバー |
JP7519675B2 (ja) | 2020-09-07 | 2024-07-22 | 岡本株式会社 | フットカバーおよびフットカバー製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683707U (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-29 | 斉子 佐藤 | フットカバー |
JP2004011081A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Shinko Seni Kk | フットカバー |
US20070094892A1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Nike, Inc. | Article of apparel with zonal force attenuation properties |
JP2013023772A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Gunze Ltd | フットカバー |
JP2014205935A (ja) * | 2013-04-15 | 2014-10-30 | ブロンドール株式会社 | フットカバー及びフットカバーの製造方法 |
-
2016
- 2016-12-20 JP JP2016247140A patent/JP6175180B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683707U (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-29 | 斉子 佐藤 | フットカバー |
JP2004011081A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Shinko Seni Kk | フットカバー |
US20070094892A1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Nike, Inc. | Article of apparel with zonal force attenuation properties |
JP2013023772A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Gunze Ltd | フットカバー |
JP2014205935A (ja) * | 2013-04-15 | 2014-10-30 | ブロンドール株式会社 | フットカバー及びフットカバーの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018100463A (ja) | 2018-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2014202890A1 (en) | Modern dance shoe | |
TWM455386U (zh) | 鞋體改良結構 | |
JP6175180B1 (ja) | フットカバー | |
JP2014034734A (ja) | フットカバー | |
JP6871209B2 (ja) | シューズ | |
JP3177013U (ja) | ハイヒール用インソール及び同インソールを具備したハイヒール | |
JP3161696U (ja) | ソックス | |
JP5180844B2 (ja) | ズレ抑制機能を持つソックス | |
JP6077859B2 (ja) | フットカバー | |
JP2021155889A (ja) | フットカバー | |
US7954176B2 (en) | Foot prosthesis to enhance the appearance of a dancer's foot | |
JP5449043B2 (ja) | スポーツ用サポーター | |
JP2018154959A (ja) | フットカバー | |
JP6068876B2 (ja) | フットカバー | |
JP2005013365A (ja) | レーシング股付シューズ | |
JP7484072B2 (ja) | フットカバー | |
JP7488598B2 (ja) | 靴下 | |
JP7362720B2 (ja) | フットカバー | |
JP3225520U (ja) | 足用サポータ | |
JP2003339408A (ja) | 靴 | |
JP7130184B1 (ja) | 指股仕切靴 | |
JP7516698B2 (ja) | フットカバー | |
JP3228866U (ja) | 足袋型フットカバー | |
JP6181470B2 (ja) | フットカバー | |
JP3101118U (ja) | 外反母趾用靴下 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6175180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |