JPH0683707U - フットカバー - Google Patents

フットカバー

Info

Publication number
JPH0683707U
JPH0683707U JP2551193U JP2551193U JPH0683707U JP H0683707 U JPH0683707 U JP H0683707U JP 2551193 U JP2551193 U JP 2551193U JP 2551193 U JP2551193 U JP 2551193U JP H0683707 U JPH0683707 U JP H0683707U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot cover
heel
foot
edge
worn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2551193U
Other languages
English (en)
Inventor
斉子 佐藤
Original Assignee
斉子 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 斉子 佐藤 filed Critical 斉子 佐藤
Priority to JP2551193U priority Critical patent/JPH0683707U/ja
Publication of JPH0683707U publication Critical patent/JPH0683707U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歩行時に脱げたりすることなく着用できて、
靴ずれなどの支障を来すことなく、パンプスのような浅
い靴を履いても外部に現れないで体裁よく使用できる。 【構成】 つま先からかかとまでの足部のみを覆う深さ
に編み地によって形成され、開口部6の周縁を伸縮縁7
に形成されるフットカバー1であって、かかと部4はそ
の上半部分を前記周縁と交差する方向に縫着される伸縮
縁7aの上端部を綴じ合わせて透かし透かし孔8が設け
られている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として女性が使用するパンプスのような靴を履く際に、靴ずれを 起こしたりあるいは蒸れを防止するのに用いて、歩行時のかかと部との摩擦抵抗 力を高めて脱げるのを防止できる機能を備えるフットカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
女性が衣服(洋服)を着用している場合、多くはストッキングを着用して靴を 履くのが通常の服装であり、ときには素足で靴を履くこともある。そのため、長 時間靴を履いたままでいる場合、あるいは雨季や夏季のように湿度が高い季節で は足部が蒸れて不快感を受ける。また、素足で靴を履く場合、その靴の形状寸法 が足に適合していないと靴ずれを起こして歩行困難になる。そのために、冬季な ど寒い季節に足部のみに着用して足部の保温を図るのに使用されるフットカバー を用いるなどされている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のフットカバーは着用時の足部に対する装着部が少ないの で、表面の滑り性が大であるナイロンストッキングの上から着用した場合、靴の かかと部内面とフットカバーのかかと部との接触摩擦力に比べてそのフットカバ ーとストッキングとの接触摩擦力の方が非常に小さいために、歩行中にフットカ バーのかかと部が脱げて不具合なことになる。また、素足に着用した場合もスト ッキングの上から着用する場合よりはかかと部の脱げるのが少なくなるがやはり 不具合である。
【0004】 本考案はこのような問題点を解決するために、歩行時に脱げたりすることなく 着用できて、しかも靴ずれなどの支障を来すことなく、パンプスのような浅い靴 を履いても外部に現れないで体裁よく使用できるフットカバーを提供することを 目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成する本考案のフットカバーは、つま先からかかとまでの 足部のみを覆う深さに編み地によって形成され、開口部の周縁を伸縮縁に形成さ れるフットカバーであって、かかと部はその上半部分に透かし孔が設けられてい ることを特徴とするものである。
【0006】 前記かかと部は前記周縁と交差する方向に縫着される伸縮縁の上端部を綴じ合 わせて透かし孔に形成されるのがよい。また、そのかかと部は筒状に編成された 編み地の底部縫合部分の延長部分で周縁を伸縮縁にされる透かし孔に形成される のがよい。
【0007】
【作用】
このように構成される本考案のフットカバーは、ストッキングを着用された上 から足部に履くことによって、このフットカバーが足部に密接され、かかと部分 ではその上半部分に形成される透かし孔の部分でその周縁と透かし孔部分とのス トッキングの表面に接触する接触抵抗差が異なることになって、その透かし孔周 縁部がストッキングの表面に強く押し付けられようになり、そのために滑り性の 高いそのストッキングの編目に対してフットカバーの透かし孔部が係止され、ス トッキングとこのフットカバーとの摩擦力が高められることによって足のかかと 部に沿って保持されて、歩行中に靴のかかと部とこのフットカバーのかかと部と の間で生じる摩擦力で当該フットカバーが脱げることなく着用できる。しかも、 当該透かし孔が形成されているかかと部は他の部分に比べて、その着用中に違和 感を与えることもなく、目的を達成できる。
【0008】
【実施例】
次に、本考案のフットカバーについて、その一実施例を図面を参照しつつ説明 する。図1に示されるのは本考案のフットカバーの一具体例を着用状態にさせて 表す正面図であり、図2は図1の平面図であり、図3はかかと部の拡大外側面図 である。
【0009】 これらの図において、フットカバー1は平編みされた編地を用いて二枚対称に 裁たれた部片2,2を縫合されたもので、ナイロン糸,アクリル糸などを用いて 伸縮性の大きい生地で形成されている。そして、開口部6の周縁には伸縮性の大 きい繊維糸にてなる伸縮縁7が縫着され、着用時つま先部3とかかと部4とをつ なぐ中間部分5が開口部6で浅くなるように外形を整えられている。
【0010】 そして、かかと部4は、前記部片2,2の各後端部2’,2’が開口部6とな る周縁に対して直交するように裁断されていて、その後端部2’,2’に開口部 6の周縁と同様の伸縮縁7aが縫着され、この伸縮縁7aの両端を開口部6の周 縁で綴じ合わせて輪奈状に形成され、当該かかと部4の上半部分にその輪奈状の 伸縮縁7aにより囲まれる透かし孔8が設けられている。
【0011】 この具体例のフットカバー1はこのように構成されるので、図4で示されるよ うに、使用者がストッキング10を着用の状態でこのフットカバー1を足部20 の上から着用すれば、生地が編地であるので伸長されて足のつま先部21とかか と部22とに長手方向両端部、すなわちこのフットカバー1のつま先部3とかか と部4とが密着状態に着用できる。この状態でフットカバー1によって足部20 が被覆されることになる。
【0012】 そして、このフットカバー1のかかと部4は前述のように伸縮縁7aによって 輪奈状にされて透かし孔8が形成されているので、構成する編み地の伸長反力で 着用された足のかかと部22の上半部にてその伸縮縁7aによる輪奈状部分によ って囲まれる透かし孔8部分とその伸縮縁7aによる輪奈状の部分との接触抵抗 差によって滑り性の高いストッキング10の表面に強く押し付けられる。そのた めに、図5で示されるように、局部的に接触摩擦力が高まり、その局部的に作用 する接触摩擦力が着用する靴30のかかと部内面31とそのフットカバー1の伸 縮縁7aによる輪奈状部分外面との接触摩擦力よりも高くなって、歩行中にフッ トカバー1が脱げるようなことなく着用できるのである。加えて、このフットカ バー1は前述のようにつま先部3とかかと部4とをつなぐ中間部分5が浅く形成 されているので、パンプスを履いても図4で示されるように靴30の甲部分や足 首部分に露出しない。したがって、あたかもストッキング10のみを着用してい るような外観を保つことができるので、体裁よく使用できる。
【0013】 以上は編み地を所要寸法に裁断した部片2,2を縫合して形成されたフットカ バー1について説明したが、本考案のフットカバーは筒状に丸編みされた生地を 用いて底部を縫合形成することによって構成することもできる。この実施例の一 例を図6によって説明する。図6に示されるフットカバー1aは、比較的伸縮性 の高い繊維糸を用いて例えば靴下編み機によって筒状に編まれた編み地(平編み 、ゴム編みなど)を所要長さに切断して、底部9を縫合形成して前記実施例のも のと同様の外形に仕上げられるとともに、その底部9に連ねて側部の一部を切り 開いた部分を残してかかと部4aの上半部分に透かし孔8aを設けたものである 。なお、その透かし孔8aの周囲は縁縫いして伸縮縁7bに形成されている。ま た、開口部6aの周縁部は弾性糸を編み込んだ伸縮縁7a’に形成されている。
【0014】 このように構成されるフットカバー1aは、前記実施例のものと同様に着用す れば全体的に足部に密接してかかと部4aの上半部分に形成される透かし孔8a の部分にて編み地によって覆われた部分の伸長による反力とその透かし孔8aで 露出される部分とに接触抵抗差が生じるため、ストッキングの上に着用していて も、その透かし孔8aの周縁の伸縮縁7bで局部的に接触摩擦力が高まる。その 結果、前記接触摩擦力が着用する靴のかかと部内面とそのフットカバー1aのか かと部4aの外面との接触摩擦力よりも高くなって、歩行中にフットカバー1a が脱げるようなことなく着用できるのである。もちろん、本実施例のフットカバ ー1aを素足に着用しても同様の効果を呈する。
【0015】 このような本考案のフットカバーは、前述の第1の実施例のものでは細番手の 繊維糸を用いて作成できるので薄手のフットカバーが得られる。したがって、例 えば冬季以外の季節における足の蒸れを防止するほか、緩い靴に対する足部の調 整のために利用するのに効果的である。また、第2の実施例のものでは使用され る繊維糸を選択することによって前述のもののほかに冬季の足部の保温効果を目 的とするものに効果的であり、製作コストを低減するのに有効である。
【0016】
【考案の効果】
このように本考案のフットカバーは、パンプスなど浅い形状の靴を履いて外出 する際、ストッキングの上からを着用してもかかと部で脱げたりすることなく安 定保持されて、足部の蒸れや靴ずれの防止、あるいは足部の保温を体裁よく図る ことができる有用なものであると言える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフットカバーを着用状態にさせて表す
正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】かかと部の拡大外側面図である。
【図4】本考案のフットカバーの使用状態を示す図であ
る。
【図5】本考案のフットカバーの使用状態を示すかかと
部の拡大断面図である。
【図6】本考案のフットカバーの他の実施例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1,1a フットカバー 2 部片 3 つま先部 4,4a かかと部 6,6a 開口部 7,7a,7b 伸縮縁 8,8a 透かし孔 9 底部 10 ストッキング 20 足部 21 足のつま先部 22 足のかかと部 30 靴

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つま先からかかとまでの足部のみを覆う
    深さに編み地によって形成され、開口部の周縁を伸縮縁
    に形成されるフットカバーであって、かかと部はその上
    半部分に透かし孔が設けられていることを特徴とするフ
    ットカバー。
  2. 【請求項2】 前記かかと部は前記周縁と交差する方向
    に縫着される伸縮縁の上端部を綴じ合わせて透かし孔を
    形成されている請求項1に記載のフットカバー。
  3. 【請求項3】 前記かかと部には筒状に編成された編み
    地の底部縫合部分の延長部分で周縁を伸縮縁にされる透
    かし孔を形成されている請求項1に記載のフットカバ
    ー。
JP2551193U 1993-05-17 1993-05-17 フットカバー Withdrawn JPH0683707U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2551193U JPH0683707U (ja) 1993-05-17 1993-05-17 フットカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2551193U JPH0683707U (ja) 1993-05-17 1993-05-17 フットカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683707U true JPH0683707U (ja) 1994-11-29

Family

ID=12168093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2551193U Withdrawn JPH0683707U (ja) 1993-05-17 1993-05-17 フットカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683707U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066586A (ja) * 2017-01-19 2017-04-06 グンゼ株式会社 フットカバー
JP6175180B1 (ja) * 2016-12-20 2017-08-02 美津濃株式会社 フットカバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6175180B1 (ja) * 2016-12-20 2017-08-02 美津濃株式会社 フットカバー
JP2018100463A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 美津濃株式会社 フットカバー
JP2017066586A (ja) * 2017-01-19 2017-04-06 グンゼ株式会社 フットカバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6393620B2 (en) Partial sock
US5749100A (en) Open toe sock
US5737776A (en) Non-slip pantyhose
US6209141B1 (en) Decorative band for sock
US6378139B1 (en) Lounging and sleeping stocking
JP6972451B2 (ja) フットカバー
JP2022140650A (ja) フットカバー
US6381755B2 (en) Notched toe panty hose and method of use
US5035008A (en) Leisure wear stocking
JP3161737U (ja) 靴下等の足覆い
JPH0683707U (ja) フットカバー
JPH0959804A (ja) 靴 下
JP3032057U (ja) 指付きソックス
KR200216003Y1 (ko) 취침용 스타킹
JP3118629B2 (ja) 乾燥防止用靴下の製造方法
JP3042180U (ja) 靴 下
JPH0669205U (ja) フートカバー
JP3055454U (ja) 乾燥防止用靴下
JPH0679705U (ja) 靴 下
JPH0642903U (ja) 足カバー
JP7150395B2 (ja) フットカバー
JP3020405U (ja) 乾燥防止用靴下
JP3051367U (ja) 靴 下
JPH053802A (ja) 靴の内張り材
JP3092188U (ja) 足 袋

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19971106