JPH0669205U - フートカバー - Google Patents

フートカバー

Info

Publication number
JPH0669205U
JPH0669205U JP2043793U JP2043793U JPH0669205U JP H0669205 U JPH0669205 U JP H0669205U JP 2043793 U JP2043793 U JP 2043793U JP 2043793 U JP2043793 U JP 2043793U JP H0669205 U JPH0669205 U JP H0669205U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
foot cover
opening
slipping
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2043793U
Other languages
English (en)
Inventor
紀雄 太田
Original Assignee
株式会社ナイガイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナイガイ filed Critical 株式会社ナイガイ
Priority to JP2043793U priority Critical patent/JPH0669205U/ja
Publication of JPH0669205U publication Critical patent/JPH0669205U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 着用時に靴の外側から見えないようにし、
ずれやずり落ちすることなく、足全体にフィットするよ
うにしたフートカバーを提供する。 【構 成】 伸縮性を有する薄地のメリヤス生地からな
り、はき口部1と足部2を有するフートカバーであっ
て、編成コース数を少なくして底の浅い足部2を形成さ
せ、はき口部1の裏面に滑り止め資材3、4を付着させ
た。 【効 果】 薄地の伸縮性を有するメリヤス生地を用い
たことにより足全体にフィットし、はき口部1の裏面に
滑り止め資材3、4を付着させたことにより、ずれや、
ずり落ちを防止する効果を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は着用時靴の外側から見えないようにし、ずれやずり落ちを防ぎ、足全 体にフィットするようにしたフートカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の技術としては、特開昭58−36201、実開昭63−167 106等がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これらのフートカバーは底を浅くしているため、足に固定されにくく、フート カバーがずれたりずれ落ちるという問題点がある。本考案のフートカバーはこの 問題を解決して、足にフィットし、着用感のよいフートカバーを提供することを 目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解消し、所期の目的を達成するために本考案のフートカバーは以 下のように構成されている。 本考案のフートカバーは、はき口部1及び足部2よりなり、伸縮性のある薄地 のメリヤス編地により形成される。
【0005】 はき口部1はゴム編組織などにより比較的少ないコース数で編成され、足部2 は平編組織などにより編成される。
【0006】 はき口部1は開口部であって、他の開口部は縫合されて縫合部5となり袋状に 形成される。
【0007】 はき口部の裏面、すなはち、はき口部の肌に接する面には滑り止め資材3、4 が付着され滑り止め部が形成される。
【0008】
【作用】
本考案のフートカバーは伸縮性のある薄地のメリヤス編地により形成されてい るため、足にぴったりフィットして、フートカバーのずれを防ぐ作用をなすもの である。
【0009】 はき口部1はゴム編組織で編成されているため、はき口の周囲を締め付け、該 はき口部1の裏面、すなはち、はき口部1の肌に接する面には、滑り止め資材3 、4を付着させた滑り止め部が形成され、この滑り止め資材3、4の表面が肌に 接し、その摩擦効果によりフートーカバーのずれやずり落ちを防ぐ作用をなす。
【0010】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案のフートカバーを裏返した状態の側面図であり、図2は滑り止め資 材3、4の付着状態の他の実施例を示す側面図であり、図3は本考のフートカバ ーを着用した状態を示す斜視図であり、図4、図5は縫合状態の他の実施例を示 す裏返した状態の側面図である。 本考案によるフートカバーは、はき口部1と足部2からなるものであって、こ これに用いられる素材は、例えば、30Dウーリーナイロン糸程度のやや細目の 、かつ、伸縮性のある糸を用い、ニードルゲージ200本以上の比較的ハイゲー ジの靴下編機により編成された、比較的薄地のメリヤス編地が望ましい。
【0011】 はき口部1はゴム編組織など締め付け力の大きい編組織により、20〜50コ ース程度編成され、この間には弾性糸が編込み又は挿入されている。
【0012】 はき口部1の踵側寄6及び爪先側寄7の各々の内側面すなはち、はき口部1の 肌に接する側の面には軟質合成樹脂などの滑り止め資材3、4が付着され、滑り 止め部を形成している。軟質合成樹脂はアクリル系又はシリコン系など粘性を有 する資材が好ましく、この滑り止め資材3、4は薄い層状に付着される。図1、 図4、図5では滑り止め資材3、4がはき口部1の内側面にはき口部1に添って 帯状に付着されているが、図3では、滑り止め資材3、4がはき口部に添って継 続的に付着された実施であって、滑り止め資材3、4は任意の形状に付着させて もよい。
【0013】 足部2は100コース程度編成され、この間に必要により弾性糸が編込み又は 挿入される。図1及び図2は靴下編機で編成されたメリヤス編地を用いた実施例 であって、この場合、筒状に編成されたメリヤス編地の1方の開口部、すなわち ゴム編組織で編成された開口部をはき口部1とし、他の1方の開口部を縫合して 縫合部5とし、袋状に形成する。 図4及び図5に示された実施例は縫合方法の応用例であって、用いられる素材や 、或いは所望の仕上がり形態に適合させるべく縫合部5の形態を変えてもよい。
【0014】
【考案の効果】
本考案のフートカバーは足部2の編成コースを少なくしてあるため、女性用の パンプスのような底の浅い靴をはく場合に、本考案のフートカバーのみを使用す ると、フートカバーは靴の外には見えず、素足で靴をはいているようなファッシ ョン的な効果が得られ、又、脚部は素足であっても汗ばみ易い人体の足部は直接 靴に接することがないため、清涼感のある素足感覚で靴をはくことが出来る。
【0015】 更には、パンティストッキングなどと併用することにより、保温効果を高める こともできる。
【0016】 本考案のフートカバーは伸縮性のある薄地のメリヤス生地により形成されてい るため、足にぴったりフィットし、はき口部1はゴム編組織で編成されているた め、はき口の周囲を締め付け、フートカバーのずれを防ぐ。
【0017】 更には、はき口部1の肌に接する面には粘性を有する軟質合成樹脂などによる 滑り止め資材3、4が付着されているため、肌との摩擦効果によりフートカバー は肌に密着して安定し、靴をはいた場合でもフートカバーははずれたり、ずり落 することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフートカバーを裏返した状態の側面図
である。
【図2】滑り止め資材の付着状態の他の実施例を示す裏
返した状態の側面図である。
【図3】本考案のフートカバーを着用した状態を示す斜
視図である。
【図4】縫合状態の他の実施例を示す裏返した状態の側
面図である。
【図5】縫合状態の他の実施例を示す裏返した状態の側
面図である。
【符号の説明】
1 はき口部 2 足部 3、4 滑り止め資材 5 縫合部 6 踵側寄 7 爪先側寄

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄地のメリヤス編地からなるはき口部
    (1)と足部(2)とを有し、はき口部(1)の裏面に
    滑り止め資材(3、4)を付着したことを特徴とするフ
    ートカバー。
JP2043793U 1993-03-16 1993-03-16 フートカバー Pending JPH0669205U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043793U JPH0669205U (ja) 1993-03-16 1993-03-16 フートカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043793U JPH0669205U (ja) 1993-03-16 1993-03-16 フートカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0669205U true JPH0669205U (ja) 1994-09-27

Family

ID=12027026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2043793U Pending JPH0669205U (ja) 1993-03-16 1993-03-16 フートカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669205U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015137426A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 グンゼ株式会社 フットカバー
JP2017531102A (ja) * 2014-10-17 2017-10-19 ステップス ホールディング ビー.ブイ. フットレットおよび該フットレットの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106304B2 (ja) * 1996-07-30 2000-11-06 エルジー セミコン カンパニー リミテッド 半導体パッケージの製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106304B2 (ja) * 1996-07-30 2000-11-06 エルジー セミコン カンパニー リミテッド 半導体パッケージの製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015137426A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 グンゼ株式会社 フットカバー
JP2017531102A (ja) * 2014-10-17 2017-10-19 ステップス ホールディング ビー.ブイ. フットレットおよび該フットレットの製造方法
US10779578B2 (en) 2014-10-17 2020-09-22 Steps Holding B.V. Footlet as well as a method for producing such a footlet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5749100A (en) Open toe sock
US6393620B2 (en) Partial sock
JP2017531102A (ja) フットレットおよび該フットレットの製造方法
JP6007423B2 (ja) フットカバー及びフットカバーの製造方法
JP7352701B2 (ja) フットカバー
JP3161737U (ja) 靴下等の足覆い
JP3224536U (ja) フットカバー
JPH10292206A (ja) フットカバー
JPH0669205U (ja) フートカバー
GB2050810A (en) A garter for a leg warmer or stocking
JP2006249623A (ja) 靴下
US20220132993A1 (en) Holding device for socks
JPH0959804A (ja) 靴 下
JPH0683707U (ja) フットカバー
JPH0679705U (ja) 靴 下
JPH08301A (ja) 運動靴
JP2005245571A (ja) 伸縮機能を備えた外反母趾予防用サポータ
JP7150395B2 (ja) フットカバー
JP3224804U (ja) 踵抜きフットカバー
JP3228866U (ja) 足袋型フットカバー
JP3042180U (ja) 靴 下
JP3028605U (ja) 軟質伸縮性甲被素材からなる靴
JPH0341734Y2 (ja)
JPS6348259Y2 (ja)
JP7342331B2 (ja) フットカバー