JP3020405U - 乾燥防止用靴下 - Google Patents

乾燥防止用靴下

Info

Publication number
JP3020405U
JP3020405U JP1995007077U JP707795U JP3020405U JP 3020405 U JP3020405 U JP 3020405U JP 1995007077 U JP1995007077 U JP 1995007077U JP 707795 U JP707795 U JP 707795U JP 3020405 U JP3020405 U JP 3020405U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner layer
enclosure
sock
heel
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995007077U
Other languages
English (en)
Inventor
喜代治 岡橋
Original Assignee
岡橋靴下株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岡橋靴下株式会社 filed Critical 岡橋靴下株式会社
Priority to JP1995007077U priority Critical patent/JP3020405U/ja
Priority to JP1995007904U priority patent/JP3021145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020405U publication Critical patent/JP3020405U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、内層(1) と外層(2) とからなり、
且、前記内層(1) の踵部(10)の外側に非通気性シートか
らなる包囲体(3) を被覆させてなる乾燥防止用靴下にお
いて、前記包囲体(3) の形状を単純な形状にすると共に
その内層(1) への止着域を少なくすること。 【構成】 包囲体(3) の足首側端縁と足底側端縁と中央
部のみ、又は、前記包囲体(3) の左右両側縁と中央部の
みを、前記踵部(10)にそれぞれ止着させ、前記止着部間
は前記内層(1) に対して遊離状態としたこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、靴下、特に、踵や足の裏の角質化し易い箇所の乾燥を防止する効 果のある靴下に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
冬期は乾燥が著しいことから、皮膚が乾燥し角質化し易い。特に、踵部分の角 質化は著しく、ひどくなればひび割れが生じてしまう。そこで、このような踵の 角質化を防止する靴下として、特願平3−128872号のものを考案した。 このものは、図1に示すように、内層(1) と外層(2) とから二重構造に構成す るとともに、これら内層(1) と外層(2) との間に非通気性シートを介在させた形 式の靴下であって、略矩形状の非通気性シートの中程を2つ折りにしてその両側 辺部相互を縫い合わせて踵状の袋体(33)を構成し、該袋体(33)の周縁を前記内層 (1) の踵対応部に、伸縮性のある糸(4) によって縫い付けるとともにこの縫い付 け部の袋体(33)側にはギャザー部を具備させ、前記ギャザー部は、内層(1) が展 延した状態において丁度展延する程度に設定し、前記袋体(33)は、内層(1) 内に 踵が収容された時の踵対応部を丁度包囲する程度の大きさに設定したことを特徴 とするものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような従来の踵乾燥防止用靴下では、まず、前記したような袋体(33)を 製作する為に、非通気性シートを特殊な形状に裁断した上で縫製しなければなら ず、これだけでも手間がかかる。さらに、この袋体(33)の周縁を前記内層(1) の 踵対応部に、袋体(33)の周縁全域にギャザーを寄せながら縫い付ける作業も行わ なければならず、靴下が完成するまでの過程が非常に面倒であり、多大の労苦を 要するものであった。
【0004】 請求項1記載の考案の靴下は、内層(1) と外層(2) の二重構造からなり且踵部 (10)に非通気性シートからなる包囲体(3) を具備させた踵の角質化防止用靴下に おいて、前記包囲体(3) の形状を単純な形状にし、しかも、これの止着域を少な くしても履き心地の良さを確保できるようにするとともに、前記包囲体(3) の耐 久性が確保できるようにすることをその目的とする。
【0005】 請求項4記載の考案は、請求項1に記載の考案の前記目的に加えて、足の裏の 角質化し易い両側部の乾燥も防止することのできる靴下を提供することを目的と する。 請求項6の考案は、請求項4に記載の考案の前記目的に加えて、履き心地の良 い靴下を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために、本考案の請求項1記載の考案は、『内層(1) と外層(2) とからなる二重構造の靴下であって、前記内層(1) の踵部(10)の外側 に非通気性シートからなる包囲体(3) が被覆され、前記包囲体(3) の足首側端縁 、足底側端縁、及び、中央部のみが前記踵部(10)にそれぞれ止着され、前記止着 部間は前記内層(1) に対して遊離状態としたことを特徴とした』ものである。
【0007】 非通気性シートからなる包囲体(3) の足首側端縁、足底側端縁、及び中央部の みを前記踵部(10)に止着させるためには、縫合、溶着等の手段が採用可能であり 、これにより、前記内層(1) の踵部(10)全域は、前記包囲体(3) によって包囲さ れることとなる。この時、前記包囲体(3) の内層(1) への止着箇所は、上記した 3か所のみで、残りの部分は前記内層(1) に対して遊離状態としたから、止着す る箇所が少なくて済む。又、予め、包囲体(3) を縫製により立体形状に製作して おく必要もない。
【0008】 内部に足を収容させた状態の内層(1) 及び外層(2) は、自然状態にある時より 上下左右に強制的に引伸ばされることとなるが、包囲体(3) の大きさ及び止着位 置を、足を収容させた状態の内層(1) の踵部(10)に対応するように設定しておけ ば、靴下を履いた時の内層(1) の展延にともなって、包囲体(3) の止着部がそれ ぞれの方向に移動するとともに遊離部は伸張して前記内層(1) に沿う態様となる ので、内層(1) 及び外層(2) の伸縮性は損なわれない。よって、着用時において 、該包囲体(3) は足の形に応じて自然にフィットすることとなり、使用感が向上 する上に、乾燥しやすい踵部分は確実に包囲されることとなるので、踵の乾燥防 止機能が確実なものとなる。
【0009】 又、包囲体(3) は、使用時には、3ケ所の止着部以外は自由状態にあるから、 足のサイズや形が相違しても、前記包囲体(3) には無理な力が加わりにくく耐久 性が向上する。 この包囲体(3) は内層(1) の外面に止着されるが、この内層(1) は、外層(2) によってその全体を覆われるから、包囲体(3) が製品の表側からは見えることは ない。前記包囲体(3) は、前述したように内層(1) への止着箇所が少ないが、そ の中央部が止着されているから、使用時に、包囲体(3) が内層(1) に対して左右 にずれることもない。
【0010】 又、請求項2記載の考案は、『内層(1) と外層(2) とからなる二重構造の靴下 であって、前記内層(1) の踵部(10)の外側に非通気性シートからなる包囲体(3) が被覆され、前記包囲体(3) の左右両側縁、及び、中央部のみが前記踵部(10)に それぞれ止着され、前記止着部間は前記内層(1) に対して遊離状態とした』こと を特徴とするものである。このものは、請求項1の考案の止着箇所の足首側端縁 と足底側端縁を止着せずに、左右両側縁を止着するようにしたものである。よっ て、止着箇所は、請求項1の考案の場合と同様3か所であり、靴下の伸縮性に伴 う包囲体(3) の展延あるいは上記耐久性等については、請求項1の考案と同様の 作用がある。
【0011】 請求項3記載の考案は、請求項1又は2記載の考案の構成のうち、『包囲体(3 ) の形状を矩形状に限定した』ことを特徴とするものである。これにより、包囲 体(3) の内層(1) への、止着部は、直線のみで構成されることとなる。 請求項4記載の考案は、請求項1又は2記載の考案の構成に加えて、『内層(1 ) の、指先部を除く足底部(11)の両側部に、非通気性シートからなる一対の帯状 被覆体(34)(34)を止着した』ことを特徴とする。
【0012】 角質化し易い箇所は、踵だけではなく、足底の、特に外側に沿った範囲や、内 側では親指の付け根近傍部分も乾燥し易く荒れ易い。請求項4の考案のものでは 、非通気性シートからなる一対の帯状被覆体(34)(34)を内層(1) の、指先部を除 く足底部(11)の両側部に設けたことから、前記部分も非通気性シートによって被 覆されることとなる。
【0013】 請求項5記載の考案は、請求項4記載の考案の構成のうち、『帯状被覆体(34) を前記包囲体(3) に一体に連設した』ことを特徴としたものである。このもので は、前記包囲体(3) の足底側端縁の両端部に、一対の帯状被覆体(34)(34)を連設 させた形状に、非通気性シートを裁断する。前記帯状被覆体(34)(34)の長さは、 その先端部が足を収容させた状態の内層(1) の足底部(11)において足指部の付け 根近傍に届く程度の長さに設定しておけば良く、前記帯状被覆体(34)(34)の先端 部を、前記足指部の付け根近傍に対応する内層(1) の外面所定箇所に止着させて おけば良い。
【0014】 請求項6記載の考案は、請求項4記載の考案の構成のうち、『帯状被覆体(34) を前記包囲体(3) とは別体に構成し、包囲体(3) の足底側端部と帯状被覆体(34) の端部との間に間隔を設けた』ことを特徴とするものである。このものでは、包 囲体(3) の足底側端部と帯状被覆体(34)の端部との間には間隔が設けられている から、前記間隔部分の展延に、前記非通気性シートの影響がない。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のうち請求項1及び請求項2記載の考案では、包 囲体(3) を予め特別な形に製作しておく必要もなく、又、前記包囲体(3) の内層 (1) への止着箇所が3か所と少なく設定したから、内層(1) と外層(2) の二重構 造からなり且踵部(10)に非通気性シートからなる包囲体(3) を具備させた形式の 踵の乾燥防止用靴下の製作が容易になり、生産性を向上させることができる。
【0016】 請求項3記載の考案は、請求項1及び2に記載の考案の効果に加えて、包囲体 (3) の為の非通気性シートの裁断が容易に行えるとともに、包囲体(3) の内層(1 ) への止着箇所は全て直線となるから、包囲体(3) の内層(1) への止着が益々容 易になるという効果が加わる。 請求項4の考案では、内層(1) の指先部を除く足底部(11)の両側部も通気性シ ートによって被覆されるようにしたから、踵に加えて、足底外側に沿った範囲や 、親指の付け根近傍部分の乾燥を防止し、皮膚の角質化を防ぐことができる。
【0017】 請求項5の考案では、内層(1) に止着させる非通気性シートの形状を、前記包 囲体(3) の足底側端縁の両端部に一対の帯状被覆体(34)(34)を連設させた形状と したから、止着箇所は、前記包囲体(3) の足首側端縁、中央部、足底側端縁、そ して、帯状被覆体(34)(34)の先端部の4か所を止着するか、又は、包囲体(3) の 左右両側縁部に連続して、前記帯状被覆体(34)(34)の長手方向に沿って止着させ れば良いので、内層(1) への止着が容易である。
【0018】 請求項6の考案では、包囲体(3) の足底側端部と帯状被覆体(34)の端部との間 には間隔を設けて、内層(1) の足底部(11)の伸長方向に非通気性シート非形成域 を設けたから、内層(1) の伸びが良く、その止着部分の引きつれが少なくなるの で、靴下の履き心地が良く、又、耐久性が向上する。
【0019】
【考案の実施の形態】
以下、本願考案の実施の形態を、図示例と共に説明する。 本考案の実施の形態の内層(1) 及び外層(2) は、綿、アクリル、毛、ナイロン 、ポリウレタン等からなる混紡糸を使用して、普通のソックスと同様な編み方に より編み上げたものである。
【0020】 尚、外層(2) は、扁平に折り畳んだ状態で、内層(1) に比べて、幅2mm程度大 きめに作製されている。 包囲体(3) を構成する非通気性シートは、ポリ塩化ビニル樹脂の重合度の高い 高重合度塩化ビニル樹脂からなる薄肉フィルムを、踵が包囲可能な大きさの縦長 長方形状に裁断してなるものとし、前記包囲体(3) の上端辺を、足首側端縁(31) とし、下端辺を、足底側端縁(32)としたものである。
【0021】 そして、図2に示すように、前記内層(1) の踵部(10)が普通に着用した程度に 強制的に上下左右に引伸ばされた時に、前記包囲体(3) の中央部(30)が前記内層 (1) の踵部中央(100) に一致し、且、前記踵部(10)に自然にフィットするように 、前記包囲体(3) の前記足首側端縁(31)及び前記足底側端縁(32)の前記内層(1) への止着位置を決定し、前記足首側端縁(31)及び足底側端縁(32)に沿って縫い付 ける。又、前記包囲体(3) の中央部(30)も、前記内層(1) の踵部中央(100) に縫 い付ける。尚、縫い合わせには、伸縮性のある糸(4) を採用する。
【0022】 この包囲体(3) は、上記したように、内層(1) を上下左右に適度に引伸ばした 状態で縫い付けたものであるから、内層(1) を自然な状態に戻した時には、包囲 体(3) は内層(1) の収縮に応じて、足首側端縁(31)、足底側端縁(32)及び中央部 (30)の縫製部分に多数のギャザーが寄るとともに、図3に示すように、前記足首 側端縁(31)と中央部(30)、及び、足底側端縁(32)と前記中央部(30)との間は遊離 した状態となる。
【0023】 包囲体(3) の中央部(30)の縫製は、中心を含む一定範囲のみを縫製により止着 しても、包囲体(3) の横幅全域にわたって縫製しても良い。 上記した実施の形態のものでは、非通気性シートからなる包囲体(3) の足首側 端縁(31)と足底側端縁(32)を内層(1) の所定位置に縫い付けたが、図4に示すよ うに、包囲体(3) の両側縁部(35)(35)と中央部(30)とを縫い付ける構成としても 良い。
【0024】 又、図5に示す第2番目の実施の形態のものは、非通気性シートを、前記包囲 体(3) の足底側端縁(32)に、帯状被覆体(34)(34)を連設させた形状に裁断すると ともに、包囲体(3) が内層(1) の踵部(10)に対応し、前記帯状被覆体(34)(34)が 内層(1) の足底部(11)の両側縁部に対応するように、内層(1) の所定位置に縫い 付けたものである。この図5に示すものでは、包囲体(3) 及び帯状被覆体(34)の 縫い付け箇所は、前記包囲体(3) の足首側端縁(31)、中央部(30)、足底側端縁(3 2)及び前記帯状被覆体(34)の各先端辺に沿った位置としたが、前記図6に示すよ うに、包囲体(3) の両側縁部(35)(35)から、前記帯状被覆体(34)(34)の両側縁部 を連続して一気に縫い付けることも可能である。
【0025】 図7に示す第3番目の実施の形態のものは、前記帯状被覆体(34)(34)を包囲体 (3) とは別体の帯状に構成すると共に、前記足底部(11)において、前記包囲体(3 ) の足底側端縁(32)からやや離した位置に縫い付けたものである。 前記帯状被覆体(34)(34)は、それぞれの中心線に沿って縫い付けても良い。 又、上記した各実施の形態の包囲体(3) として採用した非通気性シートは、前 記したような素材からなるものであるため、多少伸縮性があり、また、耐寒性に も優れており、軟らかく、しなやかで、しかも破れにくいという利点がある上に つっぱったりすることなく、履き心地の良いものとなる。
【0026】 非通気性シートとしては、上記のような合成樹脂製素材以外に、ゴム系の素材 も使用できることはいうまでもなく、上述したように、着用によって非通気性シ ートが無理に引伸ばされることのない縫製方法を採用したので、非通気性シート は伸縮性を有するものでなくても良く、非通気性のものであれば良い。 又、内層(1) 及び外層(2) の大きさ及びそれらを編み上げる糸は、前述したも の以外でも良いことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の二重構造の靴下の説明図。
【図2】第1番目の実施の形態の包囲体(3) を展延状態
の内層(1) にあてがった状態を示す説明図。
【図3】前記包囲体(3) を内層(1) に装着させた状態を
示す一部切欠説明図。
【図4】包囲体(3) の内層(1) への止着の他の例を示す
立体図。
【図5】第2番目の実施の形態の説明図。
【図6】第2番目の実施の形態の他の縫い付け例を示す
説明図。
【図7】第3番目の実施の形態の説明図。
【符号の説明】
(1) ・・・内層 (2) ・・・外層 (3) ・・・包囲体 (34)・・・帯状被覆体 (11)・・・足底部 尚、各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内層(1) と外層(2) とからなる二重構造
    の靴下であって、前記内層(1) の踵部(10)の外側に非通
    気性シートからなる包囲体(3) が被覆され、前記包囲体
    (3) の足首側端縁、足底側端縁、及び、中央部のみが前
    記踵部(10)にそれぞれ止着され、前記止着部間は前記内
    層(1) に対して遊離状態とした乾燥防止用靴下。
  2. 【請求項2】 内層(1) と外層(2) とからなる二重構造
    の靴下であって、前記内層(1) の踵部(10)の外側に非通
    気性シートからなる包囲体(3) が被覆され、前記包囲体
    (3) の左右両側縁、及び、中央部のみが前記踵部(10)に
    それぞれ止着され、前記止着部間は前記内層(1) に対し
    て遊離状態とした乾燥防止用靴下。
  3. 【請求項3】 包囲体(3) を矩形状に構成した請求項1
    又は2に記載の乾燥防止用靴下。
  4. 【請求項4】 内層(1) の、指先部を除く足底部(11)の
    両側部に、非通気性シートからなる一対の帯状被覆体(3
    4)(34)を止着した請求項1又は2に記載の乾燥防止用靴
    下。
  5. 【請求項5】 帯状被覆体(34)を前記包囲体(3) に一体
    に連設してなる請求項4に記載の乾燥防止用靴下。
  6. 【請求項6】 帯状被覆体(34)を前記包囲体(3) とは別
    体に構成し、包囲体(3) の足底側端部と帯状被覆体(34)
    の端部との間に間隔を設けた請求項4に記載の乾燥防止
    用靴下。
JP1995007077U 1995-07-11 1995-07-11 乾燥防止用靴下 Expired - Lifetime JP3020405U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007077U JP3020405U (ja) 1995-07-11 1995-07-11 乾燥防止用靴下
JP1995007904U JP3021145U (ja) 1995-07-11 1995-07-31 乾燥防止用靴下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007077U JP3020405U (ja) 1995-07-11 1995-07-11 乾燥防止用靴下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3020405U true JP3020405U (ja) 1996-01-23

Family

ID=43155781

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995007077U Expired - Lifetime JP3020405U (ja) 1995-07-11 1995-07-11 乾燥防止用靴下
JP1995007904U Expired - Lifetime JP3021145U (ja) 1995-07-11 1995-07-31 乾燥防止用靴下

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995007904U Expired - Lifetime JP3021145U (ja) 1995-07-11 1995-07-31 乾燥防止用靴下

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3020405U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102217802A (zh) * 2010-04-13 2011-10-19 太阳针织株式会社 袜子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102217802A (zh) * 2010-04-13 2011-10-19 太阳针织株式会社 袜子

Also Published As

Publication number Publication date
JP3021145U (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5749100A (en) Open toe sock
US20020083511A1 (en) Stocking having an open end which can be folded back to expose the toes and method of using the same
JP6972451B2 (ja) フットカバー
JP6701494B2 (ja) フットカバー
JP2019108625A (ja) サポータ
JP3020405U (ja) 乾燥防止用靴下
US20160227843A1 (en) Sock
JP6944676B2 (ja) フットカバー
JP3118629B2 (ja) 乾燥防止用靴下の製造方法
JP3227574U (ja) 二重編地の履物
JP2022011851A (ja) フットカバー
JP3055454U (ja) 乾燥防止用靴下
JP6959607B2 (ja) フットカバー
JPH0642903U (ja) 足カバー
KR20200049779A (ko) 덧버선 및 그러한 덧버선의 제조 방법
JP7335594B2 (ja) フットカバー
JPH0694602B2 (ja) 乾燥防止用靴下
JP7054936B2 (ja) レッグウェア
JP6998618B2 (ja) レッグウェア
JP7159521B2 (ja) 靴下
JPH05132802A (ja) 通気性ストツキング
JP7069462B2 (ja) フットカバーの製造方法
JP6918316B2 (ja) フットカバー
JPH0271704A (ja) 外反拇指防止靴及びそれに使用する伸縮体の製造法
WO2022172305A1 (en) Convertible tights and production method thereof