JP6174040B2 - トラボプロストの調製方法 - Google Patents

トラボプロストの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6174040B2
JP6174040B2 JP2014548213A JP2014548213A JP6174040B2 JP 6174040 B2 JP6174040 B2 JP 6174040B2 JP 2014548213 A JP2014548213 A JP 2014548213A JP 2014548213 A JP2014548213 A JP 2014548213A JP 6174040 B2 JP6174040 B2 JP 6174040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
solvent
process according
crystallization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014548213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015506343A5 (ja
JP2015506343A (ja
Inventor
カルドシュ,ジュジャンナ
キシュ,ティボル
ラースローフィ,イシュトバーン
ホルトバージ,イレーン
ビシュコフ,ゾルターン
ボーディシュ,アーダーム
ハバシ,ガボール
Original Assignee
キノイン・ジヨージセル・エーシユ・ベジエーセテイ・テルメーケク・ジヤーラ・ゼー・エル・テー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キノイン・ジヨージセル・エーシユ・ベジエーセテイ・テルメーケク・ジヤーラ・ゼー・エル・テー filed Critical キノイン・ジヨージセル・エーシユ・ベジエーセテイ・テルメーケク・ジヤーラ・ゼー・エル・テー
Publication of JP2015506343A publication Critical patent/JP2015506343A/ja
Publication of JP2015506343A5 publication Critical patent/JP2015506343A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6174040B2 publication Critical patent/JP6174040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/93Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with a ring other than six-membered
    • C07D307/935Not further condensed cyclopenta [b] furans or hydrogenated cyclopenta [b] furans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/93Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with a ring other than six-membered
    • C07D307/935Not further condensed cyclopenta [b] furans or hydrogenated cyclopenta [b] furans
    • C07D307/937Not further condensed cyclopenta [b] furans or hydrogenated cyclopenta [b] furans with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached in position 2, e.g. prostacyclins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明の主題は、トラボプロストの新規な調製方法である。
式(I)
Figure 0006174040
のトラボプロストは、緑内障および高眼圧の治療に用いられる公知のプロスタグランジン誘導体である(US5510383)。
トラボプロストの調製方法は、例えば、EP2143712、WO2011/046569、WO2011/055377に開示されている。
EP2143712の方法を、図1に示す。
エノン→エノール還元における立体選択性は88.7%である(実施例10)。
WO2011/046569に開示される方法では、ジオールのOH−基をtert−ブチル−ジメチルシリル基(TBDMS)によって保護して、このようにして得られた保護ジオールを結晶化することにより、15−エピ不純物を除去する。
WO2011/055377の方法においては、N,N−ジエチルアニリン・ボラン錯体を還元剤として用いて、Corey触媒(CBS−オキサザボロリジン)の存在下でエノン→エノール変換を行う。生成物を分取高速液体クロマトグラフィによって精製する。
全収率は7%である。
米国特許第5510383号明細書 欧州特許出願公開第2143712号明細書 国際公開第2011/046569号 国際公開第2011/055377号
本発明者らは、より高い立体選択性およびより良い収率を得られる方法を実現することを目的とした。
本発明の主題は、式(I)
Figure 0006174040
のトラボプロストの調製であって、式(II)
Figure 0006174040
の化合物を立体選択的に還元し、
得られた、式(III)
Figure 0006174040
の化合物のラクトン基を還元し、このようにして得られた、式(IV)
Figure 0006174040
の化合物のp−フェニルベンゾイル保護基を除去し、得られた、式(V)
Figure 0006174040
のトリオールをウィッティヒ反応によって式(VI)
Figure 0006174040
の酸に変換し、エステル化することによって、調製することである。
式(II)の出発化合物は、例えば、式(XII)
Figure 0006174040
のPPB−Coreyラクトンを酸化してアルデヒドにし、このアルデヒドを、式(XIII)
Figure 0006174040
のホスホネートを用いて、
無水媒質中で、HWE反応において、固形水酸化カリウムの存在下、式(II)の化合物に変換することによって調製することができる。
EP2143712の方法を示す。 トラボプロスト1.中間体のIRスペクトルを示す。 トラボプロスト2.中間体のIRスペクトルを示す。 トラボプロスト3.中間体のIRスペクトルを示す。 トラボプロスト4.中間体のIRスペクトルを示す。 トラボプロスト5.中間体のIRスペクトルを示す。 トラボプロストのIRスペクトルを示す。
本発明に基づく方法の一実施形態では、フィッツナー・モファット反応条件下でPPB−Coreyラクトンを酸化してアルデヒドにし(Pfitzner,K.E.,Moffatt J.G.;J.Am.Chem.Soc.1963,85,3027)、ホーナー・ワズワース・エモンズ(HWE)反応(Wadsworth,W.;Org.React.,1977,25,73)(適切なホスホネートを使用)を用いて、無水条件下、固形水酸化カリウムの存在下にて、下側の鎖を構築する。本発明者らは、ホスホネートを脱プロトン化するために、(広く記載されている水素化ナトリウム塩基、カリウムtert−ブチレート塩基、炭酸リチウム塩基、DBU塩基、ハロゲン化リチウム塩基もしくはハロゲン化マグネシウム塩基、トリエチルアミン塩基、カリウムヘキサメチルジシラジド(KHMDS)塩基、またはクラウンエーテル塩基を用いる代わりに)、経済的であり産業規模で安全に使用することができる固形水酸化カリウムを適用した。
HWE反応は、非プロトン性有機溶媒中で、40から(−50)℃の範囲の温度にて、好ましくは(−10)℃にて行う。溶媒として、例えば、トルエン、または、テトラヒドロフラン、メチルテトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、ジメトキシエタン、tert−ブチルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジエチルエーテル、もしくはこれらの混合物といったエーテル等の、芳香族炭化水素を用いる。
本発明の他の実施形態では、式(II)の化合物の選択的還元は、ボラン系還元剤を用いて達成される。
ボラン系還元剤としては、ボラン−ジメチルスルフィド、(−)−B−クロロジイソピノカンフェイルボラン(DIP−Cl)、カテコールボランを適用しうる。特にカテコールボランを適用しうる。本方法のさらに他の実施形態では、式(II)の化合物の還元は、キラル触媒の存在下で行う。キラル触媒として、CBS−オキサザボロリジンを使用することができる。本反応は有機溶媒の存在下、(10℃)から(−80℃)の温度、好ましくは(−10℃)から(−20℃)の温度にて行う。溶媒については、トルエン、ヘキサン、ヘプタン、ペンタン、テトラヒドロフラン、メチルテトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、ジメトキシエタン、tert−ブチルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジエチルエーテル、またはこれらの混合物を適用しうる。とりわけ、トルエン−テトラヒドロフラン混合物を使用する。
得られた、式(III)の化合物は、結晶化によって精製し、この間、所望されない異性体の量が大幅に減少する。式(III)の化合物の結晶形はこれまでに知られておらず、新規な結晶形である。結晶化は、極性溶媒もしくは非極性溶媒、またはこれらの混合物中で行う。
本発明に係る方法の一実施形態では、結晶化は、(−20)から70℃の温度にて行い、物質を還流温度にてアルコールに溶解させて徐々に冷却することにより結晶化するようにする。結晶を濾しとり、洗浄して、乾燥させる。
式(III)の化合物の還元は、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL−H)を用いて行いうる。溶媒については、THF、トルエン、ヘキサン、およびヘプタン等の不活性非プロトン性溶媒を適用しうる。反応は、(−80℃)から(−50℃)の温度、特に(−80℃)から(−70℃)の温度にて行う。
DIBAL−H還元の生成物、つまり、式(IV)の中間体は、新規な化合物である。
PPB−保護基は、公知の方法で、塩基性条件下、特に炭酸カリウムの存在下、メタノリシスによって除去しうる。
本方法の他の実施形態では、得られた式(V)の中間体を、結晶化によって精製し、この間、所望されない異性体の量が、厳しい制限値よりも下まで減少する。式(V)の化合物の結晶形はこれまでに記載されておらず、新規な結晶形である。結晶化は、極性溶媒と非極性溶媒との混合物中で行う。極性溶媒と非極性溶媒との混合物については、エチルアセテート−ヘキサン混合物を使用しうる。
式(V)の化合物の、式(VI)の化合物への変換は、ウィッティヒ反応によって達成され、一方、式(VI)の化合物のエステル化は、ヨウ化イソプロピルを用いて行う。
エステル化反応においては、N−メチルピロリドンおよび/または1,3−ジメチルイミダゾリジノン等の環状三級アミド類を溶媒として使用する。エステル化は、20から90℃、特に40から50℃の温度にて行う。
本発明のさらに他の主題は、式(IV)
Figure 0006174040
の新規な化合物
および、この化合物の、トラボプロスト調製のための使用である。
また、本発明の主題は、式(III)
Figure 0006174040
の結晶化合物であって、融点が129.5から134.5℃である結晶化合物、および、この結晶化合物の、トラボプロスト調製のための使用である。
また、本発明の主題は、式(V)
Figure 0006174040
の結晶化合物であって、融点が85.4から86.6℃である結晶化合物、および、この結晶化合物の、トラボプロスト調製のための使用である。
本発明に係るトラボプロストの合成全体の一実施形態を、以下のスキーム1に示す:
Figure 0006174040
PPB−Coreyラクトンを出発化合物とする本発明の一実施形態では、適切なホスホネートを用いて、ホーナー・ワズワース・エモンズ反応によって、下側の鎖を構築する。ホスホネートの脱プロトン化には、安価であって産業規模で安全に適用できる固形水酸化カリウムを使用する。得られたトラボプロスト1.中間体(エノン−式(II)の化合物)を、カテコールボランのようなボラン系還元剤を用いて、2−メチル−CBS−オキサザボロリジン触媒の存在下で還元し、この結果、立体選択性は90%となる。このようにして得られたトラボプロスト2.中間体(エノール−式(III)の化合物)を結晶化によって精製し、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL−H)を用いて還元する。得られたトラボプロスト3.中間体(PPB−トリオール−式(IV)の化合物)から、PPB−保護基を除去し、このようにして得られたトラボプロスト4.中間体(トリオール−式(V)の化合物)を結晶化によって精製する。ウィッティヒ反応によって、トラボプロスト5.中間体(酸−式(VI)の化合物)を調製する。最後に、ヨウ化イソプロピルを用いて、DMI(1,3−ジメチルイミダゾリジン−2−オン)溶媒中でエステル化を行い、エステル(トラボプロスト−式(I))を得る。
本発明によって導入される方法の利点は、以下のとおりである。
HWE反応において、式(II)の出発化合物を調製するために、ホスホネートを脱プロトン化する際、(現在広く一般に使用されている高価で可燃性の水素化ナトリウムの代わりに)安価であって産業規模で安全に適用できる固形水酸化カリウムを用いる。
トラボプロストの合成において15−オキソ基を還元する際にCBS−オキサザボロリジンおよびカテコールボランを用いることは、新規な解決手段であり、これまでに適用されたことはない。この新規な解決手段により、90から92%よりも高いジアステレオマー過剰率を達成しうる。EP2143712に記載の方法では、選択性de(S)は88.7%であり、DIP−Clを用いている。WO2011/055377A1に開示されている方法では、CBS触媒に加えN,N−ジエチルアニリン・ボラン錯体が適用されているが、立体選択性の程度は示されていない。
精製ストラテジーは完全に新規である。なぜなら、15−エピ不純物の除去がクロマトグラフィを用いずに結晶化によって達成され、収率が高く、文献により知られるMPLC(中圧クロマトグラフィ精製法)(WO2011/046569A1)または分取高速液体クロマトグラフィ(WO2011/055377A1)法とは対照的であるためである。
式(III)の化合物の結晶形および式(V)の化合物の結晶形は、これまでに文献に記載されていない。本発明の方法では、結晶形をも、中間体の精製および所望されない異性体の除去に利用する。
エステル化工程では、新規な溶媒として、毒性の強くない1,3−ジメチルイミダゾリジノン(DMI)を用いており、これは、一般に使用されているジメチルホルムアミド(EP2143712A1、WO2011/046569A1)とは大いに異なる。DMIは、美容産業において使用される溶媒である。さらなる利点として、広く使用されているジメチルホルムアミド溶媒から生成するホルミル不純物は、DMIからは形成されない。エステル化反応を、非常に高い変換率で、新たな不純物を形成することなく(〜100%)行うことができる。
新規な本方法の全収率は16%と非常に高く、WO2011/055377A1に記載の収率(7%)の2倍よりも高い。
本発明をさらに詳細に記載するが、以下の実施例に限定されるものではない。
1.下側の鎖の構築(酸化およびHWE反応)
[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸,(3aR,4R,5R,6aS)−ヘキサヒドロ−2−オキソ−4−[(1E)−3−オキソ−4−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−1−ブテン−1−イル]−2H−シクロペンタ[b]フラン−5−イルエステルの調製/式(II)の化合物/
Figure 0006174040
1069gのPPB−Coreyラクトンを、不活性雰囲気中、11.1Lの無水トルエンに懸濁させる。この懸濁液に、ジイソプロピルカルボジイミドを1.4L加え、ジメチルスルホキシドを含むリン酸を0.855L加える。反応混合物を50℃まで加熱し、ジメチルスルホキシドを含むリン酸をさらに0.34L、少しずつ加える。酸化反応の完了後、混合物を
−10℃まで冷却し、この温度を保持しながら、水酸化カリウムを316g加え、続いて、トラボプロストホスホネートのトルエン溶液を1.45kg加える。HWE反応が完了したら、反応混合物を1M塩酸液に注ぎ、混合物を攪拌する。析出した結晶を濾しとり、洗浄する。濾液の相を分離し、有機相を1M炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、希釈塩酸液で洗浄する。有機相を蒸発させ、シリカゲルカラムにおいてクロマトグラフィによって精製する(溶離液:トルエン−エチルアセテート混合物)。主分画を蒸発させて、エチルアセテート−ヘキサン混合物から結晶化させる。
収率:915g、55%。
融点:112.5から114.5℃
トラボプロスト1.中間体のIRスペクトルを図2に示す。
トラボプロスト1.中間体 H NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
トラボプロスト1.中間体(エノン−式(II)):
Figure 0006174040
2.15−オキソ還元(立体選択的還元)
[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸,(3aR,4R,5R,6aS)−ヘキサヒドロ−4−[(1E,3R)−3−ヒドロキシ−4−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−1−ブテン−1−イル]−2−オキソ−2H−シクロペンタ[b]フラン−5−イルエステルの調製
/式(III)の化合物/
Figure 0006174040
279mlのカテコールボランを4.6Lのテトラヒドロフラン(THF)に溶かし、これに、R−(+)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジンの1Mトルエン溶液を549ml加える。この混合物を−10℃まで冷却し、この温度を保持しながら、915gのトラボプロスト1.中間体(エノン−式(II)の化合物)を6.9LのTHFに溶かした溶液を加える。反応が完了したら、この混合物を13Lの1M NaHSO溶液とともに攪拌することにより分解させる。エチルアセテートを加え、相を分離する。有機相をNaOH溶液で洗浄し、塩酸液で洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、蒸発させ、まずヘキサン:アセトン混合物から結晶化させ、メタノールから結晶化させることにより、所望されない異性体を除去し、de(S)92%→de(S)98%にする。
(deとは、ジアステレオマー過剰率を意味する。)
収率:701g、55% de(S):98%
融点:129.5から134.5
トラボプロスト2.中間体のIRスペクトルを図3に示す。
トラボプロスト2.中間体のH NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
Figure 0006174040
3.ラクトン還元(ラクトールの調製)
[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸,(3aR,4R,5R,6aS)−ヘキサヒドロ−4−[(1E,3R)−3−ヒドロキシ−4−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−1−ブテン−1−イル]−2−ヒドロキシ−シクロペンタ[b]フラン−5−イルエステルの調製
/式(IV)の化合物/
Figure 0006174040
多口フラスコに、窒素雰囲気下、701gのエノールを入れ、このエノールを6.8Lの室温THFに溶かす。この透明な溶液を−75℃まで冷却し、約30分後、これに、予め冷却した(−75℃)水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL−H)の1Mヘキサン溶液を2921ml加える。反応混合物を、−75℃にて、反応が完了するまで攪拌する。変換が適切に達成された後、反応混合物を、NaHSO溶液とエチルアセテートとの混合物に注ぐ。相を分離し、水相をエチルアセテートで抽出し、一体になった有機相をNaHCO溶液および希釈塩酸液で洗浄し、これにトリエチルアミン(TEA)を加えながら蒸発させる。639.5gの油が得られる。
収率:639.5g、91%
トラボプロスト3.中間体のIRスペクトルを図4に示す。
トラボプロスト3.中間体のH NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
トラボプロスト3.中間体、ジアステレオマーA
Figure 0006174040
トラボプロスト3.中間体、ジアステレオマーB
Figure 0006174040
4.保護基の除去(トリオールの調製)
4a.
2H−シクロペンタ[b]フラン−2,5−ジオール,ヘキサヒドロ−4−[(1E,3R)−3−ヒドロキシ−4−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−1−ブテン−1−イル]−,(3aR,4R,5R,6aS)−の調製
/式(V)の化合物/
Figure 0006174040
639.5gのPPB−トリオールを6.4Lのメタノールに溶かし、この溶液を40℃まで加熱する。95gのKCOを加え、この混合物を、反応が完了するまで40℃にて攪拌する。変換が適切に達成された後、反応混合物を2℃まで冷却し、リン酸溶液を少しずつ加える。析出したPPB−メチルエステル結晶を濾しとって洗浄する。濾液を濃縮し、水およびエチルアセテートを加え、相を分離する。水相をエチルアセテートで抽出し、NaSOで脱水し、溶液を蒸発させる。この粗製油をエチルアセテート:ヘキサン混合物から結晶化させる。析出した結晶を濾しとり、ヘキサン:エチルアセテート混合物で洗浄し、乾燥させる。
収率:367g、85%
融点:85.4から86.6℃
4b.
2H−シクロペンタ[b]フラン−2,5−ジオール,ヘキサヒドロ−4−[(1E,3R)−3−ヒドロキシ−4−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−1−ブテン−1−イル]−,(3aR,4R,5R,6aS)−の再結晶
/式(V)の化合物−トリオール/
析出した結晶を10倍のエチルアセテートに溶かした後、10倍のn−ヘキサンを加え、この溶液を室温にて混合する。得られた結晶懸濁液に、20倍のn−ヘキサンを加え、室温にて混合する。析出した結晶を濾過し、ヘキサン:エチルアセテートの混合物で洗浄し、乾燥させる。上記の方法を任意のタイミングで繰り返すことにより、所望されない異性体の量を任意の量まで減らすことができ、また、所望されない異性体の量を、無視できる限度よりも少ない量(<0,05%)にまで減らすこともできる。
収量:52から85%(再結晶の回数による。)
トラボプロスト4.中間体のIRスペクトルを図5に示す。
トラボプロスト4.中間体のH NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
トラボプロスト4.中間体、ジアステレオマーA H NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
トラボプロスト4.中間体、ジアステレオマーB H NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
5.上側の鎖の構築(トラボプロスト酸の調製)
5−ヘプタン酸,7−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(1E,3R)−3−ヒドロキシ−4−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−1−ブテン−1−イル]シクロペンチル]−,(5Z)−の調製
/式(VI)の化合物/
Figure 0006174040
窒素雰囲気下、1509gの4−カルボキシブチルホスホニウムブロミド(KBFBr)を12.8LのTHFに溶かし、この溶液を0℃まで冷却し、この温度を保持することにより、この溶液に、1.12kgのカリウムtert−ブチレートを少しずつ加える。15分間攪拌した後、反応混合物を(−)10℃まで冷却し、2.24LのTHFに溶かした367gのトリオールを加え、この混合物を(−10)℃にて攪拌する。反応が完了したら、反応混合物を水で分解し、トルエンを加える。水相をジクロロメタン(DKM)で抽出し、NaHSOの溶液で酸化させる。エチルアセテートを加え、相を分離し、水相をエチルアセテートで抽出する。一体になった有機相を塩化ナトリウム希釈溶液で洗浄し、NaSOで脱水し、乾燥剤を濾しとり、濾液を洗浄し、濾液の溶液を蒸発させる。残渣をアセトン:ジイソプロピルエーテル混合物から結晶化させる。結晶を濾しとり、ジイソプロピルエーテル:アセトン混合物で洗浄する。母液を蒸発させる。
収量:463g、103%
トラボプロスト5.中間体のIRスペクトルを図6に示す。
トラボプロスト5.中間体 H NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
Figure 0006174040
6.トラボプロストの調製/式(I)の化合物/
Figure 0006174040
463gのトラボプロスト酸を2.3Lの1,3−ジメチルイミダゾリジノン(DMI)に溶かし、420gのKCOおよび300mlのヨウ化イソプロピルを加える。反応混合物を45℃にて攪拌する。反応が完了した後、NaHSO溶液、水、ヘキサンおよびエチルアセテートを加える。混合物を振り混ぜ、相を分離し、下側の水相をヘキサン:エチルアセテート混合物で抽出する。一体になった有機相を水で洗浄し、NaSOで脱水し、乾燥剤を濾しとり、溶液を蒸発させる。生成物を、シリカゲルのクロマトグラフィによって、溶離液としてジイソプロピルエーテル、アセトン、ジクロロメタン、イソプロパノール混合物を用いて、精製する。
収量:338.7g、67%
トラボプロストのIRスペクトルを図7に示す。
トラボプロスト H NMRデータ、13C NMRデータおよび19F NMRデータ:
Figure 0006174040
Figure 0006174040

Claims (26)

  1. 式(I)
    Figure 0006174040
    のトラボプロストの調製方法であって、
    式(II)
    Figure 0006174040
    の化合物をカテコールボランを用いて、CBS−オキサザボロリジンの存在下で立体選択的に還元し、
    得られた、式(III)
    Figure 0006174040
    の化合物を所望ならば結晶化し、当該式(III)の化合物のラクトン基を還元し、このようにして得られた、式(IV)
    Figure 0006174040
    の化合物のp−フェニルベンゾイル保護基を除去し、得られた、式(V)
    Figure 0006174040
    のトリオールを、所望ならば結晶化した後、ウィッティヒ反応によって式(VI)
    Figure 0006174040
    の酸に変換し、続いてエステル化する、方法。
  2. 還元は炭化水素系溶媒またはエーテル系溶媒中で行う、請求項1に記載の方法。
  3. 還元は、トルエン、ヘキサン、ヘプタン、ペンタン、テトラヒドロフラン、メチルテト
    ラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、ジメトキシエタン、tert−ブチルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジエチルエーテル、またはこれらの混合物中で行う、請求項2に記載の方法。
  4. 還元はトルエン−テトラヒドロフラン混合物中で行う、請求項3に記載の方法。
  5. 還元は−10から−90℃の温度にて行う、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  6. 還元は−10から−20℃の温度にて行う、請求項5に記載の方法。
  7. 得られた式(III)の化合物を結晶化によって精製する、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 結晶化は、炭化水素系溶媒、塩素化炭化水素系溶媒、エーテル系溶媒、エステル系溶媒、ケトン系溶媒もしくはアルコール系溶媒、またはこれらの混合物中で行う、請求項7に記載の方法。
  9. 結晶化は、複数の異なる溶媒中またはこれらの混合物中で、繰り返し行う、請求項8に記載の方法。
  10. 結晶化は、ヘキサン:アセトン混合物中および/またはメタノール中で行う、請求項9に記載の方法。
  11. 結晶化は、−20から70℃の温度にて行って、物質を還流温度にてアルコールに溶解させ徐々に冷却することにより結晶化するようにし、結晶を濾しとり、洗浄して乾燥させる、請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 式(III)の化合物の還元は水素化ジイソブチルアルミニウムを用いて行う、請求項1に記載の方法。
  13. 式(IV)の化合物のp−フェニルベンゾイル保護基は、塩基性条件下、メタノリシスによって除去する、請求項1に記載の方法。
  14. 保護基は、炭酸カリウムの存在下で除去する、請求項13に記載の方法。
  15. 式(V)の中間体を結晶化によって精製する、請求項1に記載の方法。
  16. 結晶化は、極性溶媒と非極性溶媒との混合物中で行う、請求項15に記載の方法。
  17. 結晶化は、エチルアセテート−ヘキサン混合物中で行う、請求項16に記載の方法。
  18. 式(VI)の化合物のエステル化をヨウ化イソプロピルを用いて行う、請求項1に記載の方法。
  19. エステル化を環状三級アミド系溶媒中で行う、請求項18に記載の方法。
  20. 環状三級アミド系溶媒としてN−メチルピロリドンまたは1,3−ジメチルイミダゾリジノンを適用する、請求項19に記載の方法。
  21. エステル化を20から90℃の温度範囲内で行う、請求項18から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. エステル化を40から50℃の温度範囲内で行う、請求項21に記載の方法。
  23. 式(I)の生成物をクロマトグラフィによって精製する、請求項1に記載の方法。
  24. 生成物を、重量測定シリカゲルクロマトグラフィによって精製する、請求項23に記載の方法。
  25. クロマトグラフィによる精製は、炭化水素系溶媒、塩素化炭化水素系溶媒、エーテル系溶媒、エステル系溶媒、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒および酸系溶媒またはこれらの混合物を溶離液として用いて行う、請求項24に記載の方法。
  26. 式(IV)
    Figure 0006174040
    の化合物の調製方法であって、式(II)
    Figure 0006174040
    の化合物をカテコールボランを用いて、CBS−オキサザボロリジンの存在下で立体選択的に還元し、得られた、式(III)
    Figure 0006174040
    の化合物のラクトン基を還元する、方法。
JP2014548213A 2011-12-21 2012-12-10 トラボプロストの調製方法 Active JP6174040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HUP1100701 2011-12-21
HU1100701A HU231203B1 (hu) 2011-12-21 2011-12-21 Új eljárás travoprost előállítására
PCT/HU2012/000132 WO2013093528A1 (en) 2011-12-21 2012-12-10 Process for the preparation of travoprost

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015506343A JP2015506343A (ja) 2015-03-02
JP2015506343A5 JP2015506343A5 (ja) 2015-12-03
JP6174040B2 true JP6174040B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=89990547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548213A Active JP6174040B2 (ja) 2011-12-21 2012-12-10 トラボプロストの調製方法

Country Status (19)

Country Link
US (2) US9212125B2 (ja)
EP (1) EP2802562B1 (ja)
JP (1) JP6174040B2 (ja)
KR (1) KR102027889B1 (ja)
CN (1) CN103998423B (ja)
BR (1) BR112014014060A2 (ja)
CA (1) CA2859923C (ja)
ES (1) ES2721662T3 (ja)
HK (1) HK1198584A1 (ja)
HU (1) HU231203B1 (ja)
IL (1) IL232625B (ja)
IN (1) IN2014CN03482A (ja)
MX (1) MX2014007684A (ja)
PL (1) PL2802562T3 (ja)
RU (1) RU2631316C2 (ja)
TR (1) TR201905687T4 (ja)
TW (1) TWI640500B (ja)
WO (1) WO2013093528A1 (ja)
ZA (1) ZA201404440B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9238621B2 (en) * 2011-06-02 2016-01-19 Chinoin Zrt Processes for the preparation of prostaglandin amides
US9115109B2 (en) * 2013-08-15 2015-08-25 Chirogate International Inc. Processes and intermediates for the preparations of isomer free prostaglandins
HU231214B1 (hu) * 2014-03-13 2021-11-29 CHINOIN Gyógyszer és Vegyészeti Termékek Gyára Zrt. Új eljárás nagytisztaságú prosztaglandinok előállítására
US11458041B2 (en) 2015-10-08 2022-10-04 Ocular Therapeutix, Inc. Punctal plug and bioadhesives
CA3132572A1 (en) * 2019-03-27 2020-10-01 Kyowa Pharma Chemical Co., Ltd. Method for producing pkrostaglandin
JP7451732B2 (ja) 2020-02-06 2024-03-18 オキュラ セラピューティクス,インコーポレイテッド 眼疾患を治療するための組成物及び方法
US20240010615A1 (en) * 2020-12-23 2024-01-11 Kyowa Pharma Chemical Co., Ltd. Method for separating geometrical isomer
CN114671906B (zh) * 2020-12-24 2024-03-15 武汉武药制药有限公司 制备曲伏前列素中间体的方法
CN115806517A (zh) * 2022-12-21 2023-03-17 上海彩迩文生化科技有限公司 一种高纯度地诺前列腺素的制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2328131C3 (de) * 1973-05-30 1986-11-13 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Neues Verfahren zur Herstellung von Prostaglandin-F↓2↓↓α↓ und seinen Analogen
HU184948B (en) * 1981-04-14 1984-11-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for preparing 5-substituted 4-oxo-pgi down 1 derivatives
HU190007B (en) 1982-05-06 1986-08-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszeti Termekek Gyara Rt,Hu Process for producing new aromatic prostacylin analogues
CS239696B1 (cs) * 1984-05-03 1986-01-16 Jiri Hajek Způsob dělení 15S-a 15R-isomerů 4-/4-/substituovaných X-fenoxy/-3-hydroxy-1butenyí/hexahydro-5-hydroxy- -2H-cyklopenta[b]furan-2-onů
HU212570B (en) * 1991-06-24 1996-08-29 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for producing 13,14-dihydro-15(r)-17-phenyl-18,19,20-trinor-pgf2alfa-isopropylester
US5510383A (en) 1993-08-03 1996-04-23 Alcon Laboratories, Inc. Use of cloprostenol, fluprostenol and their salts and esters to treat glaucoma and ocular hypertension
US7166730B2 (en) * 2000-01-27 2007-01-23 Fine Tech Laboratories, Ltd Process for the preparation of prostaglandin derivatives
GB0112699D0 (en) * 2001-05-24 2001-07-18 Resolution Chemicals Ltd Process for the preparation of prostglandins and analogues thereof
GB0329379D0 (en) * 2003-12-19 2004-01-21 Johnson Matthey Plc Prostaglandin synthesis
NZ548271A (en) * 2004-01-05 2010-01-29 Nicox Sa Prostaglandin nitrooxyderivatives
EP2143712A1 (en) 2008-07-10 2010-01-13 Sandoz AG Improved Process for the Production of Prostaglandins and Prostaglandin Analogs
IT1393112B1 (it) * 2009-02-27 2012-04-11 Sifavitor S R L Procedimento per la preparazione di derivati di prostaglandine
NZ599316A (en) * 2009-10-16 2013-02-22 Cayman Chemical Co Inc Process for the preparation of f-series prostaglandins
CA2777352A1 (en) 2009-11-05 2011-05-12 Biocon Limited A novel process for the preparation of prostaglandins and intermediates thereof
EP2495235B1 (en) 2011-03-04 2015-08-05 Newchem S.p.A. Process for the synthesis of prostaglandins and intermediates thereof
US9238621B2 (en) 2011-06-02 2016-01-19 Chinoin Zrt Processes for the preparation of prostaglandin amides

Also Published As

Publication number Publication date
EP2802562B1 (en) 2019-01-23
US20140343299A1 (en) 2014-11-20
HU231203B1 (hu) 2021-10-28
TWI640500B (zh) 2018-11-11
TW201336816A (zh) 2013-09-16
ES2721662T3 (es) 2019-08-02
CN103998423A (zh) 2014-08-20
MX2014007684A (es) 2014-07-28
HUP1100701A2 (en) 2013-07-29
CN103998423B (zh) 2018-04-27
PL2802562T3 (pl) 2019-08-30
CA2859923C (en) 2020-11-24
US9212125B2 (en) 2015-12-15
BR112014014060A2 (pt) 2017-06-13
IL232625B (en) 2019-03-31
EP2802562A1 (en) 2014-11-19
KR20140107541A (ko) 2014-09-04
WO2013093528A1 (en) 2013-06-27
RU2631316C2 (ru) 2017-09-21
CA2859923A1 (en) 2013-06-27
IN2014CN03482A (ja) 2015-07-03
US20160137621A1 (en) 2016-05-19
JP2015506343A (ja) 2015-03-02
RU2014129492A (ru) 2016-02-10
ZA201404440B (en) 2015-12-23
TR201905687T4 (tr) 2019-05-21
HK1198584A1 (en) 2015-04-30
IL232625A0 (en) 2014-06-30
KR102027889B1 (ko) 2019-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6174040B2 (ja) トラボプロストの調製方法
JP3989377B2 (ja) プロスタグランジン誘導体の製造方法及びその立体特異的出発物質
JP5485980B2 (ja) プロスタグランジン類似物の製造方法及びその中間体
KR101045935B1 (ko) 프로스타글란딘 유도체의 제조방법
JP2005503354A5 (ja)
JP2015506343A5 (ja)
JP2010100629A (ja) プロスタグランジン誘導体の製造方法及びその出発物質
EP2143712A1 (en) Improved Process for the Production of Prostaglandins and Prostaglandin Analogs
JP2008037782A (ja) プロスタグランジン誘導体の製造方法
JP5554888B2 (ja) プロスタグランジンを調製するためのプロセス及び中間体
US7642370B2 (en) Method for preparing prostaglandin derivative
CN109096324B (zh) 一种二烷基酰基氯化锗合成方法与应用
KR20190016820A (ko) 라타노프로스틴 부노드의 제조 방법 및 그를 위한 중간체
JP4510300B2 (ja) プロスタグランジンの合成のための新規中間体
CN117843599A (zh) 一种含有1-烷基-1-烯基乙醇结构的前列腺素中间体的制备方法
EP1398312A1 (en) Beta-substituted-gamma-butyrolactones and a process for preparation thereof
CN104520282A (zh) 制备苯并呋喃衍生物的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151009

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170526

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6174040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250