JP6162731B2 - 非平面フランジを有する容器を封止するためのシステムおよび方法 - Google Patents

非平面フランジを有する容器を封止するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6162731B2
JP6162731B2 JP2014561107A JP2014561107A JP6162731B2 JP 6162731 B2 JP6162731 B2 JP 6162731B2 JP 2014561107 A JP2014561107 A JP 2014561107A JP 2014561107 A JP2014561107 A JP 2014561107A JP 6162731 B2 JP6162731 B2 JP 6162731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
flange
lid
planar
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014561107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015512837A (ja
Inventor
スティーブン ピー. ウィルコックス,
スティーブン ピー. ウィルコックス,
Original Assignee
インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー
インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー, インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー filed Critical インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー
Publication of JP2015512837A publication Critical patent/JP2015512837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6162731B2 publication Critical patent/JP6162731B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7861In-line machines, i.e. feeding, joining and discharging are in one production line
    • B29C65/7867In-line machines, i.e. feeding, joining and discharging are in one production line using carriers, provided with holding means, said carriers moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2878Securing closures on containers by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7861In-line machines, i.e. feeding, joining and discharging are in one production line
    • B29C65/787In-line machines, i.e. feeding, joining and discharging are in one production line using conveyor belts or conveyor chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2424Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain
    • B29C66/24243Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral
    • B29C66/24244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral forming a rectangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/301Three-dimensional joints, i.e. the joined area being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81451General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps being adaptable to the surface of the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81457General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a block or layer of deformable material, e.g. sponge, foam, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B23/00Packaging fragile or shock-sensitive articles other than bottles; Unpacking eggs
    • B65B23/10Packaging biscuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/54Means for supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/60Means for supporting containers or receptacles during the filling operation rotatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/16Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by rotary members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/162Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by feeding web material to securing means
    • B65B7/165Securing by deformation of the web material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2871Securing closures on containers by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • B65D85/36Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for bakery products, e.g. biscuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2577/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks, bags
    • B65D2577/10Container closures formed after filling
    • B65D2577/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers
    • B65D2577/2041Pull tabs
    • B65D2577/205Pull tabs integral with the closure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

この出願は、2012年3月7日出願の米国特許出願第61/608,080号の利益を主張し、その米国特許出願は、参照によってその全体が本明細書で援用される。
食品製品容器を封止するためのシステムおよび方法、特に、非平面フランジを有する食品製品容器を封止するためのシステムおよび方法が、本明細書で説明される。
食品製品トレイは、典型的に、平面または平坦対称封止フランジを有する。従来の封止方法は、封止フランジの平面表面の直上にある一平面において適用される封止表面を利用する。加えて、そのような方法は、典型的に、封止フランジ長が元の未形成シートにおけるその投影寸法に等しくなるように、容器の封止フランジの所与の長さに対して等しい長さの蓋フィルム材料を利用する。
上記で説明されている方法は、湾曲フランジまたは非平面フランジ等の一平面にないフランジを有するパッケージを封止するためには効果的ではない。例えば、1つまたはそれよりも多くの湾曲フランジを有するパッケージにおいて、蓋フィルムを測り分けて適用する従来の方法は、実行可能でなく、それは、封止フランジの投影寸法が封止フランジの曲線に沿った長さ未満であり、蓋材料のより長い長さが基部パッケージの対応する長さのために必要とされるためである。フランジの一部が湾曲するか、または別様に平坦平面から逸れるパッケージにおいて、従来の方法は、湾曲フランジが封止されないままであることをもたらし、それは、封止表面が、一平面において適用されるのみであり、封止フランジの湾曲部分に接触しないためである。
食品製品を含むパッケージを封止する方法が、提供される。本方法は、食品パッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を適用することを含む。本方法は、非平面フランジの少なくとも一部を支持することと、圧力印加表面を有する封止部材を使用して蓋およびフランジに対して1つまたはそれよりも多くの接点において圧力を印加することによって非平面フランジの支持されている部分に蓋を徐々に封止することであって、その圧力印加表面は、回転軸の周りで回転し、うち1つが回転軸に対して半径方向に変動し、回転軸が往復運動する、こととを含む。
非平面フランジの少なくとも一部を支持するステップは、蓋を徐々に封止するステップ中、その表面全体に沿ってフランジを支持することをさらに含むことができる。
非線形フランジの少なくとも一部を支持するステップは、回転軸の周りで回転するフランジ支持表面を使用してフランジを支持することをさらに含むことができる。フランジ支持表面の回転軸は、圧力印加表面の回転軸に平行であることができる。
非平面フランジは、圧力印加表面の回転軸に垂直な線形方向に前進することができる。
非平面フランジは、機械方向におけるフランジに沿った長さ未満の機械方向における投影長さを有することができる。
本方法は、蓋の一部を非平面フランジの前方端に仮留めするステップをさらに含むことができる。
本方法は、蓋の一部を第1の平面におけるフランジの前方端に封止することと、蓋の別の部分を第2の平面におけるフランジの後方端に封止することとを含むことができる。
本方法は、蓋の一部が非平面フランジに取り付けられ、蓋の一部が非平面フランジに取り付けられていない状態で、コンベヤ表面に沿って、パッケージを運搬するステップをさらに含むことができる。
本方法は、パッケージを受け取るように構成されている空洞を含む複数の少なくとも1つの座部を提供することをさらに含むことができ、フランジは、少なくとも部分的に空洞の外にある。
本方法は、回転し非平面フランジに接触することにより蓋をパッケージに封止するように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの円筒形上部封止部材を提供するステップをさらに含むことができる。
本方法はまた、2つの円筒形上部封止部材を提供することを含むことができ、封止部材の一方は、蓋の一部分を非平面フランジの一部分に封止し、封止部材の他方は、蓋の別の部分を非平面フランジの別の部分に封止する。本方法は、2つの円筒形封止部材を異なる速度で回転させることをさらに含むことができる。
本方法はまた、複数の座部を有する底部回転型であって、各座部は、非平面フランジを支持するように構成されている複数の支持表面を有する、底部回転型と、回転し座部の支持表面に接触することにより蓋をパッケージに封止するように構成されている複数の封止表面を有する上部回転式封止部材とを提供するステップを含むことができる。
本方法はまた、複数の座部を含むコンベヤ表面であって、各座部は、非平面フランジを支持するように構成されている複数の支持表面を有する、コンベヤ表面と、支持表面の各々の上で回転し支持表面の各々に接触することにより蓋をパッケージに封止するように構成されている複数の封止表面を有する上部回転式封止部材とを提供することを含むことができる。
本方法は、真空を含むピックアンドプレースデバイスを使用して蓋をフランジ上に適用することをさらに含むことができる。
本方法は、全体的に非平面である封止表面を有する封止部材を提供するステップをさらに含むことができる。
本方法は、複数のローラを使用して、供給フィルムロールから蓋をフランジ上に適用するステップをさらに含むことができ、ローラのうちの少なくとも1つは、切断表面を含む。
本方法はさらに、1つのステーションにおいて、蓋を非平面フランジ上に配置および封止することを含むことができる。
本方法は、パッケージに保管されている食品製品から離れる方向に蓋を推進する圧力雰囲気をパッケージに作り出すことをさらに含むことができる。
本方法はまた、パッケージに保管されている食品製品の保存寿命を増加させるために、食品パッケージに保護雰囲気を作り出すことを含むことができる。
蓋は、可撓性フィルムで作製されることができるか、または好適に剛性の吹き込み成形、射出成形、または熱形成されたプラスチック等の剛性材料で作製されることができる。
本方法は、非平面フランジを有する食品非平面フランジを有する食品保管パッケージを提供することをさらに含むことができる。パッケージは、全体的に非平面である上部表面を有することができる。パッケージは、代替として、部分的に平面であり部分的に非平面である底部表面を有することができる。パッケージは、非平面フランジを有するトレイを含むことができる。
本方法は、回転軸に対して半径方向に変動する封止表面を有する封止部材を使用するステップを含むことができる。
本方法は、往復運動する回転軸を有する封止部材を使用するステップを含むことができる。
前述の方法のいずれかに従って作製されている非平面フランジを含むパッケージもまた、提供される。パッケージは、非平面フランジを有するトレイを含むことができる。
食品製品を含むパッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を封止するための装置が、提供される。本装置は、パッケージを前進させるように構成されているコンベヤ表面を含む。本装置は、少なくとも部分的にコンベヤ表面の上方に突出し複数の座部を有する底部回転型であって、各座部は、非平面フランジの少なくとも一部を支持するように構成されている複数の支持表面を有する、底部回転型をさらに含む。本装置はまた、回転し非平面フランジに接触することにより蓋をフランジに封止するように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの上部封止部材を含む。
少なくとも1つの上部封止部材は、往復運動する回転軸の周りで回転することにより、フランジの表面全体に蓋を封止することができる。
少なくとも1つの上部封止部材は、往復運動する回転軸の周りで回転することにより蓋をフランジに封止するように各々が構成されている2つの上部封止部材を備えることができる。
少なくとも1つの上部封止部材は、蓋の一部分をフランジの一部分に封止するように構成されている第1の上部封止部材と、蓋の別の部分をフランジの別の部分に封止するように構成されている第2の上部封止部材とを含むことができる。
上部封止部材は、複数の封止表面を備えることができ、1つの回転軸の周りで回転し座部の支持表面の各々に接触することにより蓋をパッケージに封止するように構成される。
食品製品を含むパッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を封止するための別の装置もまた、提供される。本装置は、パッケージを前進させるように構成されているコンベヤを備える。コンベヤは、非平面フランジを支持するように構成されている複数の支持表面を有しそのコンベヤ上に形成されている複数の座部を含む。本装置は、回転し蓋をフランジに対してプレスするように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの上部封止部材をさらに含む。
上部封止部材は、複数の封止表面を備えることができ、1つの回転軸の周りで回転し座部の支持表面の各々に接触することにより蓋をパッケージに封止するように構成される。
少なくとも1つの封止表面は、非平面であることができる。少なくとも1つの封止表面は、弾性材料で作製されることができる。
本装置は、蓋を供給源から運搬し蓋をパッケージのフランジ上に適用するように構成されているデバイスをさらに備えることができる。本デバイスは、パッケージを持ち上げて移動させるように構成されている真空源を備えることができる。
例えば、本願発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
食品製品を含むパッケージを封止する方法であって、前記方法は、
前記パッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を適用することと、
前記非平面フランジの少なくとも一部を支持することと、
圧力印加表面を有する封止部材を使用して、1つまたはそれよりも多くの接点において前記蓋および前記フランジに対して圧力を印加することによって、前記非平面フランジの支持されている部分に前記蓋を徐々に封止することであって、前記圧力印加表面は、回転軸の周りで回転し、うち1つが前記回転軸に対して半径方向に変動し、前記回転軸が往復運動する、ことと
を含む、方法。
(項目2)
前記非平面フランジの少なくとも一部を支持するステップは、前記蓋を徐々に封止するステップ中、前記フランジの表面全体に沿って前記フランジを支持することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記非平面フランジの少なくとも一部を支持するステップは、
回転軸の周りで回転するフランジ支持表面を使用して前記フランジを支持することであって、前記フランジ支持表面の前記回転軸は、前記圧力印加表面の前記回転軸に平行である、こと
をさらに含む、項目1および2のいずれかに記載の方法。
(項目4)
前記非平面フランジは、前記圧力印加表面の前記回転軸に垂直な線形方向に前進する、項目1および2のいずれかに記載の方法。
(項目5)
前記蓋を適用するステップは、前記蓋の一部を前記非平面フランジの前方端に仮留めするステップをさらに含む、項目1〜3のいずれかに記載の方法。
(項目6)
前記蓋を徐々に封止するステップは、第1の平面における前記フランジの前方端に前記蓋の一部を封止することと、第2の平面における前記フランジの後方端に前記蓋の別の部分を封止することとを含む、項目1〜3のいずれかに記載の方法。
(項目7)
コンベヤ表面に沿って前記パッケージを運搬するステップであって、前記蓋の一部は、前記非平面フランジに取り付けられ、前記蓋の一部は、前記非平面フランジに取り付けられていない、ステップ
をさらに含む、項目1〜3のいずれかに記載の方法。
(項目8)
前記支持するステップは、前記パッケージを受け取るように構成されている空洞を含む少なくとも1つの座部を提供するステップをさらに含み、前記フランジは、少なくとも部分的に前記空洞の外にある、項目1〜3のいずれかに記載の方法。
(項目9)
前記徐々に封止するステップは、回転し前記非平面フランジに接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの円筒形上部封止部材を提供するステップを含む、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記少なくとも1つの円筒形上部封止部材を提供するステップは、
2つの円筒形上部封止部材を提供することであって、前記封止部材の一方は、前記蓋の一部分を前記非平面フランジの一部分に封止し、前記封止部材の他方は、前記蓋の別の部分を前記非平面フランジの別の部分に封止する、こと
を含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記2つの円筒形上部封止部材を提供するステップは、前記2つの円筒形上部封止部材を異なる速度で回転させるステップを含む、項目10に記載の方法。
(項目12)
前記徐々に封止するステップは、
複数の座部を有する底部回転型を提供するステップであって、各座部は、複数の支持部を有し、前記複数の支持部は、前記非平面フランジを前記複数の支持部の上に支持するように構成される、ステップと、
前記座部の前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている複数の封止表面を有する上部回転式封止部材を提供するステップと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目13)
前記徐々に封止するステップは、
複数の座部を含むコンベヤ表面を提供するステップであって、各座部は、複数の支持表面を有し、前記複数の支持表面は、前記非平面フランジを前記複数の支持表面の上に支持するように構成される、ステップと、
回転し前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている複数の封止表面を有する上部回転式封止部材を提供するステップと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目14)
真空を含むピックアンドプレースデバイスを使用して、前記蓋を前記フランジ上に適用するステップをさらに含む、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目15)
全体的に非平面である前記封止表面を有する前記封止部材を提供するステップをさらに含む、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目16)
複数のローラを使用して、供給フィルムロールから前記蓋を前記フランジ上に適用するステップをさらに含み、前記ローラのうちの少なくとも1つは、切断表面を含む、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目17)
1つのステーションにおいて、前記蓋を前記非平面フランジ上に配置および封止するステップをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目18)
前記徐々に封止するステップは、前記パッケージに保管されている前記食品製品から離れる方向に前記蓋を推進する圧力雰囲気を前記パッケージに作り出すことを含む、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目19)
前記徐々に封止するステップは、前記食品パッケージに保護雰囲気を作り出すことにより前記パッケージに保管されている前記食品製品の保存寿命を増加させることを含む、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目20)
前記蓋は、可撓性フィルムで作製される、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目21)
前記蓋は、剛性材料で作製される、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目22)
非平面フランジを有する食品保管パッケージを提供することをさらに含む、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目23)
前記パッケージは、全体的に非平面である上部表面を有する、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記パッケージは、底部表面を有し、前記底部表面は、部分的に平面であり、部分的に非平面である、項目22に記載の方法。
(項目25)
前記パッケージは、前記非平面フランジを有するトレイを含む、項目22に記載の方法。
(項目26)
前記徐々に封止するステップは、前記回転軸に対して半径方向に変動する封止表面を有する封止部材を使用することを含む、項目1に記載の方法。
(項目27)
前記徐々に封止するステップは、往復運動する回転軸を有する前記封止部材を使用するステップを含む、項目1に記載の方法。
(項目28)
前記非平面フランジは、機械方向における前記フランジに沿った長さ未満の機械方向における投影長さを有する、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目29)
前記項目のいずれかに従って作製される非平面フランジを含むパッケージ。
(項目30)
前記パッケージは、前記非平面フランジを有するトレイを含む、項目29に記載のパッケージ。
(項目31)
前記パッケージは、可撓性材料で作製される蓋を含む、項目29に記載のパッケージ。
(項目32)
前記パッケージは、剛性材料で作製される蓋を含む、項目29に記載のパッケージ。
(項目33)
食品製品を含むパッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を封止するための装置であって、前記装置は、
前記パッケージを前進させるように構成されているコンベヤ表面と、
少なくとも部分的に前記コンベヤ表面の上方に突出し、複数の座部を有する底部回転型であって、各座部は、前記非平面フランジの少なくとも一部を支持するように構成されている複数の支持表面を有する、底部回転型と、
回転し前記非平面フランジに接触することにより前記蓋を前記フランジに封止するように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの上部封止部材と
を備える、装置。
(項目34)
前記少なくとも1つの上部封止部材は、往復運動する回転軸の周りで回転することにより、前記蓋を前記フランジに封止する、項目33に記載の装置。
(項目35)
前記少なくとも1つの上部封止部材は、2つの上部封止部材を備え、前記2つの上部封止部材は、各々、往復運動する回転軸の周りで回転することにより前記蓋を前記フランジに封止するように構成される、項目33に記載の装置。
(項目36)
前記少なくとも1つの上部封止部材は、前記蓋の一部分を前記フランジの一部分に封止するように構成されている第1の上部封止部材と、前記蓋の別の部分を前記フランジの別の部分に封止するように構成されている第2の上部封止部材とを含む、項目33に記載の装置。
(項目37)
前記上部封止部材は、複数の封止表面を備え、1つの回転軸の周りで回転し前記座部の前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成される、項目33に記載の装置。
(項目38)
食品製品を含むパッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を封止するための装置であって、前記装置は、
前記パッケージを前進させるように構成されているコンベヤであって、前記コンベヤは、前記コンベヤの上に形成されている複数の座部を含み、各座部は、前記非平面フランジを支持するように構成されている複数の支持表面を有する、コンベヤと、
回転し前記蓋を前記フランジに対してプレスするように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの上部封止部材と
を備える、装置。
(項目39)
前記上部封止部材は、複数の封止表面を備え、1つの回転軸の周りで回転し前記座部の前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成される、項目38に記載の装置。
(項目40)
前記少なくとも1つの封止表面は、非平面である、項目33〜39のいずれかに記載の装置。
(項目41)
前記少なくとも1つの封止表面は、弾性材料で作製される、項目33〜40のいずれかに記載の装置。
(項目42)
前記蓋を供給源から運搬し前記パッケージのフランジ上に前記蓋を適用するように構成されているデバイスをさらに備える、項目33〜41のいずれかに記載の装置。
(項目43)
前記デバイスは、前記パッケージを持ち上げて移動させるように構成されている真空源を備える、項目42に記載の装置。
図1は、蓋を伴わずに示されている1つまたはそれよりも多くの非平面フランジを有する第1の例示的容器の斜視図である。
図2は、容器の中空内部に食品製品を伴って示されている図2の容器の斜視図である。
図3は、蓋で封止されて示されている図1の容器である。
図4は、図1の容器の側面立面図である。
図5は、蓋を伴わずに示されている1つまたはそれよりも多くの非平面フランジを有する第2の例示的容器の斜視図である。
図6は、容器の中空内部に食品製品を伴って示されている図5の容器の斜視図である。
図7は、蓋で封止されて示されている図5の容器である。
図8は、図5の容器の側面立面図である。
図9は、垂直配向に位置付けられて示されている図7の封止されている容器の正面立面図である。
図10は、図1の容器を封止するための第1の例示的コンベヤシステムの斜視図である。
図11は、図10のコンベヤシステムの斜視拡大部分図であり、蓋を容器の前方封止フランジに仮留めするための仮留めステーションを示す。
図12は、図11の仮留めステーションの側面立面図である。
図13は、図10のコンベヤシステムの上面図である。
図14は、図10のコンベヤシステムの側面立面図である。
図15は、図10のコンベヤシステムの正面斜視拡大部分図であり、蓋を容器の封止フランジに封止するための封止ステーションを示す。
図16は、図10のコンベヤシステムの背面斜視拡大部分図であり、蓋を容器の封止フランジに封止するための封止ステーションを示す。
図17は、図1の容器を封止するための第2の例示的コンベヤシステムの斜視図である。
図18は、図17のコンベヤシステムの上面図である。
図19は、図17のコンベヤシステムの側面立面図である。
図20は、図17のコンベヤシステムの側面斜視拡大部分図であり、蓋を図1の容器の前方封止フランジに封止するための封止ステーションの上部回転式封止部材と底部回転式封止部材との噛み合いを示す。
図21は、図17のコンベヤシステムの側面斜視拡大部分図であり、蓋を図1の容器の後方封止フランジに封止するための封止ステーションの上部封止部材と底部回転型との噛み合いを示す。
図22は、図17のコンベヤシステムの正面斜視拡大部分図であり、分離されている封止ステーションの上部封止部材および底部回転型と、図1の容器の封止フランジに完全に封止されている蓋とを示す。
図23は、図1の容器を封止するための第3の例示的コンベヤシステムの斜視図である。
図24は、図23のコンベヤシステムの上面図である。
図25は、図23のコンベヤシステムの側面立面図である。
図26は、図23のコンベヤシステムの斜視部分図であり、上部封止部材とコンベヤの型列(die train)との噛み合いを示す。
図27は、図23のコンベヤシステムの正面斜視拡大部分図であり、蓋を図1の容器の前方封止フランジに封止するための上部回転式封止部材と型列の座部との噛み合いを示す。
図28は、図23のコンベヤシステムの背面斜視拡大部分図であり、蓋を図1の容器の後方封止フランジに封止するための上部回転式封止部材と型列の座部との噛み合いを示す。
詳細な説明
1つまたはそれよりも多くの湾曲非平面封止フランジを有するパッケージを封止するためのシステムおよび方法が、提供される。本方法は、コンベヤベルト上で非平面封止フランジを有するパッケージを機械方向に前進させることを含む。任意の仮留めステーションが、コンベヤ上の封止ステーションの上流に位置する。仮留めステーションは、蓋材料供給ローラと、複数のローラおよび/または型とを含むことができ、その複数のローラおよび/または型は、蓋材料を供給ローラから運搬し、蓋材料を切断し、蓋材料をパッケージの前方封止フランジに仮留めし、蓋材料を他の封止フランジにわたるように整列させる。蓋材料が前方封止フランジに仮留めされているパッケージは、コンベヤに沿って封止ステーションに前進させられることができる。
本方法はまた、単一の接触点または挟み込み点(nip point)を作り出すことと、封止フランジの投影長さの代わりにパッケージの非平面長に蓋材料を一致および追従させることにより、蓋材料を封止フランジに封止させることとを含む。これは、1つまたはそれよりも多くの回転式封止部材を利用することによって達成されることができる。本方法は、封止力を接触の接線に垂直に一定に維持するように協調して、回転式上部封止部材およびパッケージを移動させることをさらに含むことができる。本システムおよび方法は、例示的パッケージの記載に従って、本明細書でより詳細に論じられる。
図1〜4を参照すると、非平面封止フランジを有する例示的容器100が、提供される。非平面フランジという用語は、一平面における第1の表面と異なる平面における第2の表面とを有するフランジを意味するものと理解される。非平面フランジは、全体的に湾曲し得るか、部分的に湾曲して部分的に直線であり得るか、または互いに対して角度付けられた2つまたはそれよりも多くの直線部分を有し得る。
容器100は、図2に示されているように、食品製品130を保管するために使用されることができる。食品製品130は、クラッカー、クッキー、ウエハース、チョコレート、キャンディ、または同等物であることができる。食品製品130は、図2に示されているように、1つまたはそれよりも多くのスタックまたは列として保管されることができるか、または容器100に投入され充填され(dump−filled)てもよい。容器100は、ポリエチレン、ポリプロピレン、または同等物を含むがそれらに限定されない可撓性材料で作製されることができる。例えば、容器100は、熱形成、射出成形、または吹き込み成形等をされることができる。容器100はまた、ラミネートされることができ、金属化層を任意に含むことができる。蓋134は、図3に示されているように、容器100に封止されることにより、容器100に気密封止を提供し得る。蓋134は、可撓性または剛性であることができる。
図1および4を参照すると、例示的容器100は、底壁116と、正面壁117と、2つの対向側壁118および120と、その間の中空内部119とを有することができる。容器は、前方端110(機械下流方向において)と、前方端110の反対にある後方端111と、底部表面112と、底部表面112の反対にある上部表面114とを有する。容器100は、正面壁117の反対にある背面壁を有さない。代わりに、容器100は、後方端111に開放エリアを有する。この開放エリアは、容器100の中空内部119に保管されている食品製品130をトレイまたはプレート等の給仕表面(serving surface)上に取り分けるために使用されることができる。任意に、正面壁217の反対にある背面壁が、提供され得る。
容器100は、前方封止フランジ102と、後方封止フランジ104と、側面封止フランジ106および108とを含む。前方フランジ102ならびに側面フランジ106および108の隣接する部分は、平坦であり、同一の水平平面にあり、容器100の上部表面114を一緒に画定する。側面封止フランジ106および108の一部は、曲線であるか、あるいは直線から逸れるか、または別様に上部表面114から後方封止フランジ104に向かって下向きに逸れる。そうであるので、前方フランジ102および後方フランジ104は、図1に示されているように、異なる平面にある。実際、前方封止フランジ102および後方封止フランジ104を含む異なる平面は、図4で見られるように、互いに対して角度付けられる。同様に、後方フランジ104ならびに側面フランジ106および108の一部もまた、異なる平面にある。容器100の封止フランジの非平面形状は、容器100に、独特かつ美的魅力がある外観を提供する。
図4を参照すると、容器100の前方端110の一部は、直線であり、かつ上部表面114に垂直であることができる。前方封止フランジ102は、前方端110を越えて突出し、それの上に張り出す。湾曲遷移部113は、容器100の前方端110と底部表面112との間に形成される。湾曲遷移部113に近接する底部表面112の一部は、平面または平坦であることができ、上部表面114と平行であることができる。容器100の底部表面112の平坦部分は、棚またはテーブル等の平坦表面上に位置付けられている場合に容器100が安定であることを可能にする。
容器100の後方端111に近接して、容器100の底部表面112は、曲線であるか、または上向きに線形に逸れることにより、持ち上がり部分115を形成することができる。底部表面112のこの非平面形状は、底部表面112の大部分が平坦であるので、棚等の平坦表面上に位置付けられている場合に容器100の安定性を損なわない。持ち上がり部分115は、容器100の中空内部119に保管されている円形食品製品130のための停止部として作用することができ、円形食品製品130が容器100から偶発的に転がり出ることを防止することができる。
図4を続けて参照すると、側面フランジ106および108の非平面部分が、容器100の後方端111を画定する。後方端111は、部分的にまたはその全体が湾曲させられることができる。容器100の後方端111は、容器100の底部表面112の持ち上がり部分115を若干下回って延びる後方封止フランジ104で終わる。
図5〜9は、1つまたはそれよりも多くの非平面封止フランジを有する第2の例示的容器200を図示する。容器100と同様に、容器200は、図6に示されているように、食品製品230を保管するために使用されることができる。容器100は、ポリエチレン、ポリプロピレン、または同等物を含むがそれらに限定されない可撓性材料で作製されることができる。容器200は、ラミネートされることができ、金属化層を任意に含むことができる。例えば、容器200は、熱形成、射出成形、または吹き込み成形等をされることができる。蓋234は、図6に示されているように、容器200に封止されることにより、容器200に気密封止を提供し得る。蓋234は、可撓性または剛性であることができる。
図5および8を参照すると、容器200は、底壁216と、正面壁217と、2つの対向側壁218および220と、それらの間の中空内部219とを有することができる。容器200はまた、前方封止フランジ202と、後方封止フランジ204と、側面封止フランジ206および208とを含む。前方封止フランジ202は、容器200を開放する場合にユーザが蓋234を剥がすか、または別様に除去することを促進するタブ部分222を含むことができる。
容器100と同様に、容器200は、正面壁217の反対にある背面壁を有さない。代わりに、容器200は、封止フランジ202、204、206、および208の間に開放エリアを有する。この開放エリアは、食品製品230を容器200に入れるため/それから出すために使用されることができる。任意に、正面壁217の反対にある背面壁が、提供されることができる。容器200の中空内部219は、図6に示されているように、1つのスタックとして食品製品230を保管することができるか、または投入され充填され得るまとまりのない食品製品(例えば、キャンディ、チップ、ナッツ、またはレーズン)を保管することができる。
図8を参照すると、容器200は、前方端210(機械下流方向において)と、前方端210の反対にある後方端211と、底部表面212と、底部表面212の反対にある上部表面214とを有する。前方封止フランジ202は、容器200の前方端210を越えて突出し、それの上に張り出すことができる。容器200の後方端211は、後方フランジ204で終わる。
図8を参照すると、後方端211に近接する容器200の底部表面212は、曲線であるか、あるいは直線として逸れるか、または別様に上向きに逸れることにより、持ち上がり部分215を形成する。後方封止フランジ204は、底部表面212の持ち上がり部分215を若干越えて延び、その上に張り出すことができる。底部表面212の非平面形状は、平坦表面上に位置付けられている場合の容器200の安定性を損なわない。代わりに、突出後方封止フランジ204および底部表面212の非平面形状は、棚またはテーブル等の平坦表面に位置付けられている場合に容器200のための安定点を作り出すことができる。加えて、底部表面212の持ち上がり部分215は、円形食品製品230のための停止部を作り出すことができ、食品製品230が容器200から偶発的に転がり出ることを抑制することができる。
容器200の側面フランジ206および208は、前方封止フランジ202から後方封止フランジ204まで、部分的にまたはその全体が非平面であることができる。そうであるので、容器200の上部表面214は、部分的にまたはその全体が非平面であることができる。同様に、容器200の底部表面212は、前方封止フランジ202から後方封止フランジ204まで、部分的にまたはその全体が非平面であることができる。そうであるので、容器200は、非平面前方端210および非平面後方端211を有することができる。側面フランジ206および208ならびに底部表面212および上部表面214の非平面形状は、容器200に、独特かつ美的魅力がある外観を提供する。
容器200はまた、図9に示されているように、直立した配向に位置付けられることができる。側面フランジ206の非平面形状および側壁218の外部表面は、平坦表面上の容器200のための1つまたはそれよりも多くの安定点を作り出すことができる。蓋234は、容器200が独特の直立した配向で店舗の棚に販売のために提供され得るように、垂直に配向される(すなわち、後方封止フランジ204から前方封止フランジ202への方向に左から右に進む)ブランド情報を含み得る。
図10〜16を参照すると、ここで、コンベヤシステム300と、蓋を容器100に適用および封止する方法とが、説明される。このシステムおよび方法ならびに下記で説明されるシステムおよび方法のいずれかは、前述の容器200または1つまたはそれよりも多くの非平面封止フランジを有する任意の他の容器を封止するために有利に使用されることができることが、理解される。
図10は、矢印によって示されている機械方向に、複数の食品保管容器100を前進させるコンベヤシステム300を図示する。コンベヤシステム300は、仮留めステーション330および封止ステーション370を含む。概して、容器100が仮留めステーション330を通過するとき、蓋またはカバーが、容器100上に配置され、容器100が封止ステーション370を通過する場合、蓋は、容器100に保管されている食品製品のためのカバーおよび気密封止を提供するように、容器100の封止フランジ102、104、106、および108に封止される。
図10〜12を参照すると、仮留めステーション330は、蓋材料334を含む供給ローラ332を含む。蓋材料334は、ポリマーのフィルムまたはラミネート、箔、あるいは同等物等の薄い可撓性材料で作製されることができる。代替として、蓋材料334は、より剛性の材料で作製されることができる。蓋材料334は、連続ウェブ335として供給ローラ332から機械方向に解き出されることができ、一連の中間ローラ338、340、342、344、および346を介して型ローラ348と真空ローラ350との間に送り出される。型ローラ348は、型ローラ348の回転速度に対して割り出され(indexed)得る切断表面を含み得、その結果として、容器100の封止フランジ102、104、106、および108をカバーするための適切な長さの蓋材料334の一片が、型ローラ348および真空ローラ350の作用の組み合わせ作用によって連続ウェブ335から切断され得る。
真空ローラ350は、供給ローラ332の回転軸に平行であり得る回転軸を有する。真空ローラ350の回転軸はまた、コンベヤ表面312にも平行であることができ、そのコンベヤ表面の上を容器100が進行する。真空ローラ350は、機械方向と反対方向に回転することができる。複数の伸長アーム352を有する支持部材が、コンベヤ表面312の下で機械方向に回転する。支持部材が回転するにつれて、支持アーム352は、図11および12に示されているように、コンベヤ表面312の上方に伸びる。
容器100が、コンベヤ表面312に沿って機械方向に移動するにつれて、真空ローラ350は、蓋材料334を容器100の前方封止フランジ102上に適用する。蓋材料334が真空ローラ350によって容器100の前方封止フランジ102に適用されているとき、支持アーム352は、支持アーム352が図11に示されているように前方封止フランジ102に実質的に垂直である位置に回転する。この位置において、支持アーム352は、前方封止フランジ102の下側と接触しても、前方封止フランジ102の下側の若干下方にあってもよい。前方フランジ102は、図11に示されているように、真空ローラ350の底部表面と支持アーム352の上側表面との間で仮留めされるか、または挟み込まれる。容器100および前方フランジ102が可撓性であるので、支持アーム352は、封止力が真空ローラ350によって前方フランジ102に印加される場合に前方封止フランジ102が屈曲または破断しないことを確実にする。
真空ローラ350が蓋材料334を容器100の前方封止フランジ102に適用した後、容器100は、容器100の側面封止フランジ106および108が真空ローラ350の下を通過するように、コンベヤ表面312に沿って機械方向にさらに移動する。側面フランジ106および108の一部が前方フランジ102と同一の平面にあるので、ローラ350は、図12に示されているように、蓋材料334を側面フランジ106および108に整列させることができる。
側面封止フランジ106および108への蓋材料334の適用中、容器100は前方に移動し、支持アーム352は前方に回転し、その結果として、支持アーム352は、容器100の前方端110との接触を維持し得る。したがって、支持アーム352は、蓋材料334が真空ローラ350によって側面フランジ106および108に適用されているとき、容器100のためのバックストップとして作用することにより、真空ローラ350によって印加されている力に起因して容器100が定位置から偶発的に外れることを抑制することができる。容器100の後方フランジ104は、非平面であり、前方封止フランジ102がある平面の下方に延びるので、真空ローラ350の底部表面は、図12に示されているように、後方封止フランジ104に接触せず、蓋材料334は、容器100が仮留めステーション330から出るとき、後方封止フランジ104に取り付けられないままである。
蓋材料334の下側と前方フランジの上側表面との一方または両方は、接着剤層を有し得る。そうであるので、容器100が仮留めステーション330から出るとき、蓋材料334は、接着剤によって前方封止フランジ102および/または側面封止フランジ106および108に部分的に取り付けられることができる。したがって、蓋材料334は、後方封止フランジ104に取り付けられず、封止フランジ102、106、または108のいずれにも完全に封止されないが、蓋材料334は、容器100がコンベヤ表面312に沿って封止ステーション370に向かって移動するとき、容器100から変位または落下しない。
図1に示されている仮留めステーション330の代わりに、コンベヤシステム300は、ピックアンドプレースデバイスを有する仮留めステーションを含み得ることが、理解されるべきである。例えば、仮留めステーションは、可撓性蓋材料334の事前に切断されているシートのスタック、あるいは剛性蓋材料334のシートまたはスタックを含み、それらは、容器100の封止フランジ102、104、106、および108のサイズおよび形状に一致するようにサイズ決めおよび成形されている。仮留めステーションは、ピックアンドプレースデバイスをさらに含み、そのピックアンドプレースデバイスは、蓋材料334のシートをスタックから取り上げ得、コンベヤ表面312に沿って移動する容器100上に蓋材料334のシートを運搬し得る。例えば、ピックアンドプレースデバイスは、真空ベースであり得、蓋材料334との1つまたはそれよりも多くの接触点を有し得る。ピックアンドプレースデバイスは、真空ローラ350と同様に、前方封止フランジ102の上部に圧力を印加し得、その結果として、ピックアンドプレースデバイスによって容器100上に配置されている蓋材料334のシートが、少なくとも前方封止フランジ102に仮留めされ、容器100がコンベヤ表面に沿って仮留めステーションから封止ステーション370に移動するときに、蓋材料334が容器100から偶発的に落下しないことを確実する。
仮留めステーション330等の仮留めステーションは、完全に排除されることができることと、可撓性または剛性の蓋材料334は、封止ステーション370において、1つのステップで、供給ロールまたは供給スタックから容器上に直接的に運搬され、容器100の封止フランジに封止されることができることとが、理解されるべきである。このアプローチでは、部分的に取り付けられている蓋材料334を有する容器100が、仮留めステーション330と封止ステーション370との間をコンベヤ表面312に沿って進行するということはない。代わりに、蓋材料334が取り付けられていない開放容器100が、封止ステーション370に到達するまでコンベヤ表面312に沿って進行し、その封止ステーションで、蓋材料334は、初めて、容器100に適用され、容器100は、封止される。
図10を参照すると、封止ステーション370において、コンベヤ表面312は、間隙を有し、底部回転型360の一部は、間隙において回転し、かつコンベヤ表面312の上方に突出する。2つの上部回転型または封止部材366および368は、底部回転型360の上で回転する。底部回転型360は、固定回転軸を有することができ、機械方向に回転する。底部回転型360は、複数の型座部362を含む。各型座部362は、容器100を受け取るようにサイズ決めおよび成形されている空洞を含む。各型座部362はまた、容器100の前方封止フランジ102、後方封止フランジ104、ならびに側面封止フランジ106および108の形状および配向に一致するように構成されている複数の支持表面363、365、367、および369を含む。
容器100がコンベヤ表面312を機械方向に下って移動するにつれて、容器100の一部は、図15に示されているように、コンベヤ表面312の区画の後縁314を通過し、容器100は、底部回転型360の型座部362の空洞の中に配置される。容器100は、コンベヤ表面312の前方運動のみによって底部型360の型座部362の中に配置されても、コンベヤ表面312に沿って等間隔または非等間隔で位置付けられ得る持ち上がりリブ313のうちの1つによる背後からの押しによって支援されてもよい。
容器100は、型座部362に形成されている空洞から封止フランジ102、104、106、および108のみが突出するように、型座部362に位置付けられる。特に、容器100の封止フランジ102、104、106、および108は、それぞれ、型座部362の支持表面363、365、367、および369の上に置かれる。図15および16に示されているように、ゴムまたはプラスチックの挿入体364が、各座部362の支持表面363、365、367、および369を囲繞することにより、材料および機械の配向の変動を補償し得る。
上部回転封止部材366および368は、円筒形であることができ、各々が、底部回転型360の回転軸に平行な回転軸を有することができる。第1の上部型366は、上部型366から突出する型表面366aおよび366bの幅が概して容器100の側面封止フランジ106および108の幅にそれぞれ一致するような表面構成を有する。第2の上部型368は、型368から突出する型表面368aの幅が概して容器100の前方封止フランジ102および後方封止フランジ104の幅に一致するような表面構成を有する。任意に、側面封止フランジ106および108に蓋材料334を封止する封止表面366aおよび366bを有する円筒形封止部材366と、前方フランジ102および後方フランジ104に蓋材料334を封止する封止表面368aを有する円筒形封止部材368との代わりに、コンベヤシステム300は、容器100の前方フランジ102、後方フランジ104、ならびに側面フランジ106および108の各々を封止するように構成されている1つまたはそれよりも多くの封止表面を有する単一の上部型または封止部材を含むことができる。
そうであるので、底部回転型360の座部362に受け取られている容器100が第1の上部型366下を通過するとき、上部型366は、容器100の側面フランジ106および108に蓋材料334を封止する。特に、底部回転型360の座部362の中にある容器100が上部型366下を移動するとき、上部型366は、側面フランジ106および108の上で回転し、その結果として、蓋材料334ならびに容器100の第1の側面封止フランジ106および第2の側面封止フランジ108は、上部型366の型表面366aおよび366bと底部型360の座部362の支持表面367および369との間に挟み込まれる。上部型366が容器100の可撓性側面封止フランジ106および108に対して封止圧力を印加するので、座部362の支持表面367および369は、仮留めステーション330における支持アーム352と同様に、それぞれ、側面封止フランジ106および108に支持を提供し、それらの側面封止フランジの屈曲および/または破損を防止する。
底部型360の座部362が上部型366下を通過し、かつ蓋材料334が容器100の側面フランジ106および108に封止された後、座部362は、第2の上部型368下を進行する。第2の上部型368は、容器100の前方封止フランジ102および後方封止フランジ104に蓋材料334を封止する。特に、容器100が上部型368下を通過するにつれて、最初に、蓋材料334および前方封止フランジ102が、上部型368の型表面368aと底部型360の座部362の支持表面363との間に挟み込まれる。
次いで、蓋材料334および容器100の後方フランジ104は、型表面368aと底部型360の座部362の支持表面365との間に挟み込まれる。上部型368は、容器100の側面フランジ106および108に対して封止圧力を印加するので、座部362の支持表面363および365は、仮留めステーション330における支持アーム352と同様に、それぞれ、容器100の前方封止フランジ102および後方封止フランジ104に支持を提供し、それらの封止フランジの屈曲および/または破損を防止する。
座部362の支持表面367および369ならびに側面フランジ106および108が非平面であるので、第1の上部封止部材366および第2の上部封止部材368ならびにそれらのそれぞれの封止表面366a、366b、および368aは、上部封止部材366および368の最初の回転軸の周りのみで移動するというわけではない。特に、上部封止部材366および368の型表面366a、366b、および368aが対応する封止フランジ102、104、106、および108に沿って進行するにつれて、上部封止部材366および368は、それらの最初の回転軸に対して上向きの方向とそれらの最初の回転軸に対して下向きの方向との両方に進行することができる。そうであるので、各封止部材366および368は、往復運動し得る可変回転軸を有し、容器100と上部封止部材366および368との相対的位置は、蓋材料334が容器100に封止されていくにつれて、変動し得る。
底部回転型360の回転速度ならびに上部封止部材366および368の回転速度は、蓋材料334を容器100に封止している間、一定であってもよい。代替として、上部封止部材366および368の一方または両方のいずれかの回転速度は、蓋材料334を容器100に封止している間、変動し得る。
上部封止部材366および368は、容器100の封止フランジ102、104、106、および108に垂直である方向に封止圧力を印加することができる。より特定すると、上部封止部材366および368の底部表面は、容器100の非平面封止フランジ102、104、106、および108の接線方向の線に垂直である封止力を印加することができる。これは、その封止力が容器100に印加されるにつれて、蓋材料334の望ましくない皺を排除し得る平滑作用を提供することができる。封止接触点の上流のいかなる皺も、封止が次の封止点で作製されるときに上部封止部材366および368によって排除されることができ、これは、特に、上部封止部材366および368の封止表面366a、366b、および368bが、容器100の前方端110から後方端111へと封止フランジ102、104、106、および108の表面に沿って連続して進行するためである。
図15を参照すると、第2の上部型368が容器100の後方フランジ104に蓋材料334を封止した後、容器100は、コンベヤ表面312に戻される。特に、コンベヤ表面312の前方端316は、底部回転型360に向かう方向に延びる積載プラットフォーム317を有することができる。積載プラットフォーム317は、コンベヤ表面312と同一の水平平面にある上側表面318を有し得る。代替として、積載プラットフォーム317の上側表面318は、コンベヤ表面312の上方または下方にあっても、コンベヤ表面312に対して角度付けられてもよい。積載プラットフォーム317は、前方縁319を有することができる。
完全に封止されている容器100を有する座部362が底部型360によって積載プラットフォーム317に向かって回転されるにつれて、積載プラットフォーム317の前方縁319は、底部型360の座部362の支持表面363から前方封止フランジ102を持ち上げることができる。前方フランジ102が持ち上げられていると、底部型360の前方運動は、容器100の後方フランジ104ならびに側面フランジ106および108がそれぞれ残りの支持表面365、367、および369から持ち上げられて離れるように、それらのフランジを推進することができ、その結果として、容器100は、座部360から取り出され、積載プラットフォーム317上に運搬され得る。積載プラットフォーム317は、容器100よりも短くあり得、そうであるので、封止されている容器100が積載プラットフォーム317上に運搬される場合、容器100の一部は、コンベヤ表面312の下流区画の前方縁316と接触するようになり、その上に押し出される。
コンベヤ表面312は、容器100と十分な摩擦を有する材料から作製されることができ、その結果として、容器100の一部が、コンベヤ表面312上に着座するか、またはそれと接触する場合、容器100は、コンベヤ表面312上に引っ張られ得る。コンベヤ表面312の平坦部分が容器100を積載プラットフォーム317から引き離さない場合、持ち上がりリブ313のうちの1つが、積載プラットフォーム317からコンベヤ表面312上への容器100の運搬を容易にし得る。コンベヤ表面312上に戻ると、容器100は、コンベヤ表面312に沿って、当技術分野において公知であるような梱包または集積ステーションに向かって進行することができる。
図17〜22を参照すると、ここで、コンベヤシステム400と、蓋を容器100に適用するための方法との第2の実施形態が、説明される。第1のコンベヤシステム300と同様に、第2のコンベヤシステム400は、容器200または1つまたはそれよりも多くの非平面封止フランジを有する任意の他の容器を封止するために使用されることができる。
コンベヤシステム400は、仮留めステーション430および封止ステーション470を含む。容器100が仮留めステーション430を通過するとき、蓋材料434が、容器100上に配置され、容器100が封止ステーション470を通過するとき、蓋材料434が、容器100に封止されることにより、容器100に保管されている食品製品のためのカバーおよび気密封止を提供する。
仮留めステーション430は、コンベヤシステム300を参照して説明されている仮留めステーション430と同一であり、ここで別個に説明されないが、類似参照番号が、類似部品を指定するために使用される。図17に示されている仮留めステーション430の代わりに、コンベヤシステム400は、仮留めステーション330を参照して上記で論じられているように、ピックアンドプレースデバイスを有する仮留めステーションを含み得る。
前方封止フランジ102に仮留めされている蓋材料434を有する容器100が仮留めステーション430から出ると、その容器は、機械方向に封止ステーション470に向かって進行する。封止ステーション470において、コンベヤ表面412の区画が、間隙を有し、底部回転型460は、間隙において回転し、コンベヤ表面412の上方に突出する。底部回転型460は、コンベヤシステム300を参照して上記で論じられている底部回転型360と同一であり、別個に説明されないが、類似参照番号が、類似部品を指定するために使用される。
2つの上部回転封止部材366および368の代わりに、コンベヤシステム400は、底部回転型460の上に位置付けられている回転式上部型または封止部材466を含む。上部封止部材466は、図19〜22に示されているように、底部回転型460の座部462に一致する外形の幾何学形状を有する複数の型または表面構成472を有することができる。上部封止部材466の型または表面構成472は、連続的に湾曲または非平面であることにより、入り組んだ形状を提供することができる。特に、各型472は、底部型460の座部462の支持表面463、465、467、および469にそれぞれ一致するようにサイズ決めおよび成形されている封止表面473、475、477、および479を有する。底部型460が機械方向に回転する一方で、上部封止部材466は、底部型460と反対かつ機械方向と反対の方向に回転する。
底部回転型460の座部462に受け取られている容器100が上部封止部材466の下を通過するにつれて、封止表面473、475、477、および479ならびに底部回転型460の座部462の支持表面463、465、467、および469は、蓋材料434と接触するようになり、蓋材料434と、容器100の対応する封止フランジ102、104、106、および108とを挟み込むことにより、蓋材料434を容器100に気密封止する。図20および21に示されているように、ゴムまたはプラスチックの挿入体464が、各座部462の支持表面463、465、467、および469を囲繞することにより、材料および機械の配向の変動を補償し得る。
特に、底部型460の座部462に着座させられている容器100が上部封止部材466の下を通過するにつれて、最初に、蓋材料434および容器100の前方封止フランジ102が、図20に示されているように、上部封止部材466の封止表面473と底部型460の座部462の支持表面463との間に挟み込まれる。上部封止部材466および底部型460が回転し続けるにつれて、上部封止部材466の封止表面477および479は、側面封止フランジ106および108の上で回転し、蓋材料434を底部型460の座部462の支持表面467および469に挟み込む。
最後に、上部封止部材466の封止表面475および底部型460の座部462の支持表面465は、図21および22に示されているように、蓋材料434および後方封止フランジ104を挟み込むことにより、蓋材料434を容器100に封止し、その結果として、容器100が気密封止されるように構成される。上部封止部材466が容器100の前方封止フランジ102、後方封止フランジ104、ならびに側面封止フランジ106および108に対して封止圧力を印加するので、底部回転型460の座部462の支持表面463、465、467、および469は、仮留めステーション430における支持アーム452と同様に、それぞれ、容器100の封止フランジ102、104、106、および108に支持を提供し、それらの封止フランジの屈曲および/または破損を防止する。
上部封止部材466は、1つの回転軸の周りで回転し、底部型460は、上部封止部材466の回転軸と平行であってもそれと異なってもよい1つの回転軸の周りで回転する。そのようにして、封止部材466は、一定の回転軸を有する。底部型460の座部462の支持表面467および469ならびに容器100の側面フランジ106および108が非平面であるので、上部封止部材466の封止表面477および479は、一致する曲率を有し、上部封止部材466がその回転軸から外れて進行することを必要とせずに、対応する非平面封止フランジ106および108に沿って進行する。上部封止部材466および底部型460は同期された回転速度を有することができることが、理解されるべきである。さらに、封止部材460の回転速度および底部型466の回転速度はコンベヤ表面412の速度と同期されることができることが、理解される。
したがって、回転軸の内および外で進行することによって往復運動することができる上部封止部材366および368とは異なり、上部封止部材466は、1つの一定の回転軸のみの周りで進行しながら、容器100の全ての封止フランジ102、104、106、および108を封止することができる。上部封止部材366および368の封止表面366a、368a、および638bと同様に、上部封止部材466の封止表面473、475、477、および479は、容器100の非平面封止フランジ102、104、106、および108の接線方向の線に垂直である封止力を提供することができる。これは、コンベヤシステム300を参照して上記でより詳細に論じられているように、その封止力が容器100に適用されていくにつれて、蓋材料434の望ましくない皺を排除し得る平滑作用を提供することができる。
図17を参照すると、上部封止部材466が容器100の後方フランジ104に蓋材料434を封止した後、気密封止されている容器100は、実質的に、コンベヤシステム300を参照して上記で論じられているように、底部回転型460の座部462からコンベヤ表面412に戻されることができる。例えば、コンベヤ表面412は、コンベヤシステム300を参照して上記で論じられているプラットフォーム317と同様に、積載プラットフォームを含み得る。代替として、底部型460は、単に、その前方回転運動によって、封止されているパッケージ100をコンベヤ表面412上に降ろしてもよい。コンベヤ表面412に戻ると、容器100は、当技術分野において公知であるような梱包または集積ステーションに向かってコンベヤ表面412に沿って進行することができる。
図23〜28を参照すると、ここで、コンベヤシステム500と、蓋を容器100に適用するための方法との第3の実施形態が、説明される。コンベヤシステム300および400と同様に、コンベヤシステム500は、容器200、または1つまたはそれよりも多くの非平面封止フランジを有する任意の他の容器を封止するために使用されることができる。
コンベヤシステム500は、仮留めステーション530および封止ステーション570を含む。容器100が仮留めステーション530を通過するとき、蓋材料534は、容器100上に配置され、容器100が封止ステーション570を通過するとき、蓋材料534は、容器100に封止されることにより、容器100に保管されている食品製品のためのカバーおよび気密封止を提供する。
仮留めステーション530は、コンベヤシステム300を参照して説明されている仮留めステーション330と同一であり、ここで別個に説明されないが、類似参照番号が、類似部品を指定するために使用される。図23に示されている仮留めステーション530の代わりに、コンベヤシステム500は、仮留めステーション330を参照して上記で説明されているようなピックアンドプレースデバイスを有する仮留めステーションを含み得る。
コンベヤ表面512は、上記のコンベヤシステム300および400を参照して説明されている型座部362および462と形状が類似または同一の複数の型座部562を含む。型座部562は、コンベヤ表面512に沿っていわゆる型列を形成する。前方封止フランジ102に仮留めされている蓋材料534を有する容器100が仮留めステーション530から出るとき、容器100は、図23に示されているように、機械方向にコンベヤ表面512に沿って進行し、コンベヤ表面512上の個々の型座部562の中に配置される。
容器100は、容器100の封止フランジ102、104、106、および108のみが型座部562に形成されている空洞から突出するように、型座部562に位置付けられる。特に、容器100の封止フランジ102、104、106、および108は、それぞれ、型座部562の支持表面563、565、567、および569の上に置かれる。図25および26に示されているように、ゴムまたはプラスチックの挿入体564が、各型座部562の支持表面563、565、567、および569を囲繞することにより、材料および機械の配向の変動を補償することを防止し得る。
コンベヤシステム500は、コンベヤ表面512の上の封止ステーション570に位置付けられている回転式上部型または封止部材566を含む。上部封止部材566は、コンベヤシステム400を参照して上記で説明されている上部回転型または封止部材466と同一であることができ、適切な場合には、類似参照番号が、類似部品を指定するために使用される。
回転式上部封止部材566は、図26〜28に示されているように、コンベヤ表面512上に形成されている座部562に一致する外形の幾何学形状を有する。特に、上部封止部材566は、型座部562の支持表面563、565、567、および569にそれぞれ一致するようにサイズ決めおよび成形されている型封止表面573、575、577、および579を有する複数の型または表面構成572を有する。上部封止部材566の型または表面構成572は、連続的に湾曲または非平面であることにより、入り組んだ形状を提供することができる。上部封止部材566は、図23に示されているように、機械方向と反対の方向に回転する。型座部562に受け取られている容器100が上部封止部材566の下を通過すると、封止表面573、575、577、および579ならびに座部562の支持表面563、565、567、および569は、蓋材料534と、容器100の対応するフランジ102、104、106、および108とを挟み込むことにより、蓋材料534を容器100に気密封止する。
特に、座部562に着座させられている容器100が上部封止部材566の下を通過するにつれて、最初に、蓋材料534および容器100の前方フランジ102が、図26に示されているように、上部封止部材566の封止表面573と座部562の支持表面563との間に挟み込まれる。座部562が機械方向に移動し、かつ上部封止部材566が回転するにつれて、上部封止部材566の封止表面577および579は、側面封止フランジ106および108の上で回転し、蓋材料534を座部562の対応する支持表面567および569に挟み込む。
最後に、上部封止部材566の封止表面575と座部562の支持表面565とは、図27および28に示されているように、蓋材料534と後方封止フランジ104とを挟み込むことにより、容器100が気密封止されるように、蓋材料534を容器100に封止する。上部封止部材566が容器100の前方封止フランジ102、後方封止フランジ104、ならびに側面封止フランジ106および108に対して封止圧力を印加するので、座部562の支持表面563、565、567、および569は、仮留めステーション530における支持アーム552と同様に、それぞれ、容器100の封止フランジ102、104、106、および108に支持を提供し、それらの封止フランジの屈曲および/または破損を防止する。
上部封止部材566は、コンベヤ表面512に平行であり得る1つの回転軸の周りで回転する。座部562の支持表面567および569ならびに容器100の側面フランジ106および108が非平面であるので、上部封止部材566の封止表面577および579は、一致する非平面形状を有し、上部封止部材566がその回転軸から外れて進行することを必要とせずに、対応する非平面封止フランジ106および108に沿って進行することができる。上部封止部材566は、コンベヤ表面512の速度に対して同期された回転速度を有することができることが、理解されるべきである。
したがって、最初の回転軸の内および外で半径方向に進行する上部封止部材366および368とは異なり、上部封止部材566は、1つの回転軸のみの周りで進行しながら容器100の全ての封止フランジ102、104、106、および108を封止することができる。上部封止部材366および368の封止表面366a、368a、および638bと同様に、上部封止部材566の封止表面573、575、577、および579は、容器100の非平面封止フランジ102、104、106、および108の接線方向の線に垂直である封止力を提供することができる。これは、コンベヤシステム300を参照して上記でより詳細に論じられているように、その封止力が容器100に印加されていくにつれて、蓋材料534の望ましくない皺を排除することができる平滑作用を提供することができる。
図17を参照すると、上部封止部材566が容器100の後方封止フランジ104に蓋材料534を封止した後、型座部562の中の気密封止されている容器100は、集積または梱包ステーションに到達するまで、コンベヤ表面512に沿って移動し続ける。
任意に、コンベヤシステム300、400、および500と併せて説明されている方法のいずれもが、パッケージに保管されている食品製品から離れる方向に蓋を推進する圧力雰囲気をパッケージに作り出すステップを含むことができる。同様に、コンベヤシステム300、400、および500と併せて説明されている方法のいずれもが、パッケージに保管されている食品製品の保存寿命を増加させるために、食品パッケージに保護雰囲気を作り出すステップを含むことができる。さらに、それぞれ、コンベヤシステム300、400、および500と併せて説明されている封止部材366、368、466、および566の封止表面は、金属または弾性材料から作製されることができることが、理解されるべきである。
これらの教示は、非平面封止フランジを有する容器を説明する。容器は、非平面封止フランジを有する封止容器を対象とする上記で論じられている方法のいずれかを使用して封止されることができる。
当業者は、広範な改変、交換、および組み合わせが本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく上記で説明されている実施形態に関して行なわれ得ることと、そのような改変、交換、および組み合わせが本概念の範囲内であると見なされるべきであることとを認識する。

Claims (33)

  1. 食品製品を含むパッケージを封止する方法であって、前記方法は、
    前記パッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を適用することと、
    前記非平面フランジの少なくとも一部を支持することと、
    圧力印加表面を有する封止部材を使用して、1つまたはそれよりも多くの接点において前記蓋および前記フランジに対して圧力を印加することによって、前記非平面フランジの支持されている部分に前記蓋を徐々に封止することであって、前記圧力印加表面は、回転軸の周りで回転し、うち1つが前記回転軸に対して半径方向に変動し、前記回転軸が往復運動する、ことと
    を含み、
    前記徐々に封止するステップは、
    複数の座部を有する底部回転型を提供するステップであって、各座部は、複数の支持表面を有し、前記複数の支持表面は、前記非平面フランジを前記複数の支持表面の上に支持するように構成されている、ステップと、
    前記座部の前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている複数の封止表面を有する上部回転式封止部材を提供するステップと
    を含む、方法。
  2. 食品製品を含むパッケージを封止する方法であって、前記方法は、
    前記パッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を適用することと、
    前記非平面フランジの少なくとも一部を支持することと、
    圧力印加表面を有する封止部材を使用して、1つまたはそれよりも多くの接点において前記蓋および前記フランジに対して圧力を印加することによって、前記非平面フランジの支持されている部分に前記蓋を徐々に封止することであって、前記圧力印加表面は、回転軸の周りで回転し、うち1つが前記回転軸に対して半径方向に変動し、前記回転軸が往復運動する、ことと
    を含み、
    前記徐々に封止するステップは、
    複数の座部を含むコンベヤ表面を提供するステップであって、各座部は、複数の支持表面を有し、前記複数の支持表面は、前記非平面フランジを前記複数の支持表面の上に支持するように構成されている、ステップと、
    回転し前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている複数の封止表面を有する上部回転式封止部材を提供するステップと
    を含む、方法。
  3. 前記非平面フランジの少なくとも一部を支持するステップは、前記蓋を徐々に封止するステップ中、前記フランジの表面全体に沿って前記フランジを支持することをさらに含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 前記非平面フランジの少なくとも一部を支持するステップは、
    回転軸の周りで回転するフランジ支持表面を使用して前記フランジを支持することであって、前記フランジ支持表面の前記回転軸は、前記圧力印加表面の前記回転軸に平行である、こと
    をさらに含む、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記非平面フランジは、前記圧力印加表面の前記回転軸に垂直な線形方向に前進する、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  6. 前記蓋を適用するステップは、前記蓋の一部を前記非平面フランジの前方端に仮留めするステップをさらに含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  7. 前記蓋を徐々に封止するステップは、第1の平面における前記フランジの前方端に前記蓋の一部を封止することと、第2の平面における前記フランジの後方端に前記蓋の別の部分を封止することとを含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  8. コンベヤ表面に沿って前記パッケージを運搬するステップであって、前記蓋の一部は、前記非平面フランジに取り付けられ、前記蓋の一部は、前記非平面フランジに取り付けられていない、ステップ
    をさらに含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  9. 前記支持するステップは、前記パッケージを受け取るように構成されている空洞を含む少なくとも1つの座部を提供するステップをさらに含み、前記フランジは、少なくとも部分的に前記空洞の外にある、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  10. 前記上部回転式封止部材を提供するステップは、
    2つの円筒形上部封止部材を提供することであって、前記封止部材の一方は、前記蓋の一部分を前記非平面フランジの一部分に封止し、前記封止部材の他方は、前記蓋の別の部分を前記非平面フランジの別の部分に封止する、こと
    を含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  11. 前記2つの円筒形上部封止部材を提供するステップは、前記2つの円筒形上部封止部材を異なる速度で回転させるステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 真空を含むピックアンドプレースデバイスを使用して、前記蓋を前記フランジ上に適用するステップをさらに含む、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 全体的に非平面である前記封止表面を有する前記封止部材を提供するステップをさらに含む、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 複数のローラを使用して、供給フィルムロールから前記蓋を前記フランジ上に適用するステップをさらに含み、前記ローラのうちの少なくとも1つは、切断表面を含む、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 1つのステーションにおいて、前記蓋を前記非平面フランジ上に配置および封止するステップをさらに含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  16. 前記徐々に封止するステップは、前記パッケージに保管されている前記食品製品から離れる方向に前記蓋を推進する圧力雰囲気を前記パッケージに作り出すことを含む、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記徐々に封止するステップは、前記食品パッケージに保護雰囲気を作り出すことにより前記パッケージに保管されている前記食品製品の保存寿命を増加させることを含む、請求項1〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記蓋は、可撓性フィルムで作製される、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 前記蓋は、剛性材料で作製される、請求項1〜18のいずれかに記載の方法。
  20. 非平面フランジを有する食品保管パッケージを提供することをさらに含む、請求項1〜19のいずれかに記載の方法。
  21. 前記パッケージは、全体的に非平面である上部表面を有する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記パッケージは、底部表面を有し、前記底部表面は、部分的に平面であり、部分的に非平面である、請求項20に記載の方法。
  23. 前記パッケージは、前記非平面フランジを有するトレイを含む、請求項20に記載の方法。
  24. 前記徐々に封止するステップは、前記回転軸に対して半径方向に変動する封止表面を有する封止部材を使用するステップを含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  25. 前記徐々に封止するステップは、往復運動する回転軸を有する前記封止部材を使用するステップを含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  26. 前記非平面フランジは、機械方向における前記フランジに沿った長さ未満の機械方向における投影長さを有する、請求項1〜25のいずれかに記載の方法。
  27. 食品製品を含むパッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を封止するための装置であって、前記装置は、
    前記パッケージを前進させるように構成されているコンベヤ表面と、
    少なくとも部分的に前記コンベヤ表面の上方に突出し、複数の座部を有する底部回転型であって、各座部は、前記非平面フランジの少なくとも一部を支持するように構成されている複数の支持表面を有する、底部回転型と、
    回転し前記非平面フランジに接触することにより前記蓋を前記フランジに封止するように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの上部封止部材であって、前記少なくとも1つの上部封止部材は、複数の封止表面を備え、1つの回転軸の周りで回転し前記座部の前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている、少なくとも1つの上部封止部材
    を備える、装置。
  28. 前記少なくとも1つの上部封止部材は、前記1つの回転軸の周りで回転することにより、前記蓋を前記フランジに封止し、前記1つの回転軸は、往復運動する回転軸である、請求項27に記載の装置。
  29. 食品製品を含むパッケージの周縁を囲繞する非平面フランジに蓋を封止するための装置であって、前記装置は、
    前記パッケージを前進させるように構成されているコンベヤであって、前記コンベヤは、前記コンベヤの上に形成されている複数の座部を含み、各座部は、前記非平面フランジを支持するように構成されている複数の支持表面を有する、コンベヤと、
    回転し前記蓋を前記フランジに対してプレスするように構成されている少なくとも1つの封止表面を有する少なくとも1つの上部封止部材であって、前記上部封止部材は、複数の封止表面を備え、1つの回転軸の周りで回転し前記座部の前記支持表面に接触することにより前記蓋を前記パッケージに封止するように構成されている、少なくとも1つの上部封止部材
    を備える、装置。
  30. 前記少なくとも1つの封止表面は、非平面である、請求項27〜29のいずれかに記載の装置。
  31. 前記少なくとも1つの封止表面は、弾性材料で作製される、請求項27〜30のいずれかに記載の装置。
  32. 前記蓋を供給源から運搬し前記パッケージのフランジ上に前記蓋を適用するように構成されているデバイスをさらに備える、請求項27〜31のいずれかに記載の装置。
  33. 前記デバイスは、前記パッケージを持ち上げて移動させるように構成されている真空源を備える、請求項32に記載の装置。
JP2014561107A 2012-03-07 2013-03-07 非平面フランジを有する容器を封止するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP6162731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261608080P 2012-03-07 2012-03-07
US61/608,080 2012-03-07
PCT/US2013/029578 WO2013134495A1 (en) 2012-03-07 2013-03-07 Systems and methods for sealing containers having a non-planr flange

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015512837A JP2015512837A (ja) 2015-04-30
JP6162731B2 true JP6162731B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=48045034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014561107A Expired - Fee Related JP6162731B2 (ja) 2012-03-07 2013-03-07 非平面フランジを有する容器を封止するためのシステムおよび方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US9221565B2 (ja)
EP (1) EP2822859B1 (ja)
JP (1) JP6162731B2 (ja)
KR (1) KR20140135974A (ja)
CN (1) CN104169179B (ja)
AU (1) AU2013230909B2 (ja)
BR (1) BR112014022070B1 (ja)
CA (1) CA2866167A1 (ja)
CO (1) CO7141416A2 (ja)
ES (1) ES2654462T3 (ja)
MX (1) MX355792B (ja)
NZ (1) NZ629090A (ja)
PH (1) PH12014501908A1 (ja)
PL (1) PL2822859T3 (ja)
RU (1) RU2014138870A (ja)
WO (1) WO2013134495A1 (ja)
ZA (1) ZA201406461B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2964536B1 (en) * 2013-03-06 2017-02-01 GIMA S.p.A. Beverage capsule machine for making single use beverage capsules
EP2783990A1 (de) * 2013-03-27 2014-10-01 Multivac Sepp Haggenmüller GmbH & Co. KG Schalenverschließmaschine und Verfahren
JP2015027285A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 王子ホールディングス株式会社 バイオマス原料からのエタノール製造方法
TW201620791A (zh) * 2014-08-28 2016-06-16 葛蘭素史密斯克萊有限責任公司 包裝盒及熱密封裝置
DE202015009108U1 (de) * 2015-07-24 2016-10-09 Steripac Gmbh Verpackungsanordnung zur Herstellung einer Verpackung
CN105346078B (zh) * 2015-11-18 2017-12-05 苏州凯尔博精密机械有限公司 一种用于真空吸附成型机的送料机构
ITUB20155739A1 (it) * 2015-11-19 2017-05-19 Weightpack Srl Impianto di sigillatura di contenitori
EP3278943A1 (de) 2016-08-03 2018-02-07 MULTIVAC Sepp Haggenmüller SE & Co. KG Tiefziehmaschine mit rotationsschneidvorrichtung
DE102017114027B3 (de) 2017-06-23 2018-07-05 Polytrade GmbH Vorrichtung zur verpackung, insbesondere von obst und gemüse
US11472579B2 (en) 2018-12-04 2022-10-18 Gpcp Ip Holdings Llc Film securing apparatus and method
GB2571729A (en) * 2018-03-06 2019-09-11 Singular Products Ltd Heat sealing apparatus
JP7239141B2 (ja) * 2018-09-25 2023-03-14 株式会社彫刻プラスト 包装体の製造方法
AU2020258083A1 (en) * 2019-04-19 2021-11-11 Siropack Italia S.R.L. Container for food products and method to manufacture it

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2970414A (en) * 1958-12-18 1961-02-07 Howard A Rohdin Method and apparatus for blister packaging
US2975574A (en) * 1960-02-29 1961-03-21 Pacific Coast Foil Company Flexible cover applicator
US3338723A (en) * 1964-07-21 1967-08-29 Swift & Co Sliced bacon package and tray employed therein
DE1461923C3 (de) * 1965-07-09 1974-02-21 Hoefliger + Karg, 7050 Waiblingen Vorrichtung zum registerhaltigen Versiegeln von zwei eine Ware einschließenden Folienbahnen
US3587829A (en) * 1969-04-04 1971-06-28 Anderson Bros Mfg Co Conveyor with interchangeable receivers
US3908342A (en) * 1973-10-26 1975-09-30 Fmc Corp Heat sealing machine
JPS5280761U (ja) * 1975-12-12 1977-06-16
DE2610083C3 (de) * 1976-03-11 1981-03-12 Alfred R. 2071 Rotenbek Krugmann Verfahren zum Verpacken von feste und flüssige Anteile enthaltenden Produkten
US4121404A (en) 1976-08-30 1978-10-24 Davis Raymond A Apparatus for applying foil covers for trays
US5366685A (en) * 1989-07-18 1994-11-22 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Process of molding thermoplastic sheet by plug assist vacuum forming
US5247781A (en) * 1991-08-08 1993-09-28 Kraft General Foods, Inc. In-line application of closure to packaging film
DE19517616A1 (de) * 1995-05-13 1996-11-21 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Verbinden zweier Packstoffbahnen
IT1285733B1 (it) * 1996-06-06 1998-06-18 Ima Spa Metodo e dispositivo per l'applicazione, mediante termosaldatura, di un nastro di copertura di materiale termoplastico ad un nastro
JP3744284B2 (ja) * 1999-10-25 2006-02-08 凸版印刷株式会社 紙製容器のトップシール方法
US6718736B2 (en) 2000-04-14 2004-04-13 Ishida Co., Ltd. Device and method for top seal packaging
JP2001294210A (ja) * 2000-04-14 2001-10-23 Ishida Co Ltd トップシール式包装装置、及びトップシール式包装方法
EP1472140A1 (en) * 2001-12-21 2004-11-03 Nektar Therapeutics Apparatus and method for sealing cavities
DE10302724A1 (de) * 2003-01-23 2004-08-05 Iwk Verpackungstechnik Gmbh Blister-Verpackungsmaschine und Verfahren zu ihrer Steuerung
WO2005058705A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-30 A.W.A.X. Progettazione E Ricerca S.R.L. Apparatus for the final heat treatment of a packaging with a thermoplastic film
DE102004062520A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-13 Romaco Pharmatechnik Gmbh Verpackungsmaschine mit einer Siegelvorrichtung
DE102005032177B3 (de) * 2005-07-09 2006-06-01 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co. Kg. Vorrichtung zum Siegeln einer Näpfe aufweisenden Formfolie mit einer Deckfolie
GB2433913B (en) * 2006-01-05 2007-11-28 Bausch & Lomb Tool
DE502008002327D1 (de) * 2008-11-05 2011-02-24 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Vorrichtung zum Walzensiegeln von Folien
US7946099B2 (en) * 2008-11-10 2011-05-24 Multivac Sepp Haggenmueller Gmbh & Co. Kg Method for producing a package and packaging machine
WO2011119139A1 (en) * 2010-03-22 2011-09-29 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Method and apparatus for securely seating a curvilinear surfaced closure onto a container
EP2595595A1 (en) * 2010-07-19 2013-05-29 MeadWestvaco Corporation Blister package with adhered curved surface

Also Published As

Publication number Publication date
CA2866167A1 (en) 2013-09-12
CO7141416A2 (es) 2014-12-12
MX2014010717A (es) 2014-10-13
KR20140135974A (ko) 2014-11-27
US20150096270A1 (en) 2015-04-09
EP2822859B1 (en) 2017-10-18
EP2822859A1 (en) 2015-01-14
RU2014138870A (ru) 2016-04-27
CN104169179B (zh) 2016-12-07
BR112014022070B1 (pt) 2021-03-02
PH12014501908A1 (en) 2014-11-24
ZA201406461B (en) 2015-04-29
MX355792B (es) 2018-04-27
JP2015512837A (ja) 2015-04-30
US9221565B2 (en) 2015-12-29
ES2654462T3 (es) 2018-02-13
WO2013134495A1 (en) 2013-09-12
PL2822859T3 (pl) 2018-03-30
AU2013230909B2 (en) 2016-01-21
NZ629090A (en) 2015-09-25
AU2013230909A1 (en) 2014-09-11
CN104169179A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6162731B2 (ja) 非平面フランジを有する容器を封止するためのシステムおよび方法
US10681919B2 (en) Method for forming and packaging food products
US8381497B2 (en) Method and packaging machine for packaging products
US9333696B2 (en) Plate and apparatus for forming a plastic material flanged hollow article
EP2902338A1 (en) Packaging container and packaged product contained in said packaging container, and manufacturing method and manufacturing apparatus for said packaging container
US20100242411A1 (en) Method of manufacturing a package and packaging machine
EP1854596A1 (fr) Machine de découpe pour produits agroalimentaires et machine de réalisation d'emballages associée
JP6584104B2 (ja) 搬送ライン及びこれを有する複合容器製造装置
US20110271643A1 (en) Process for operating a packaging machine
US20140135191A1 (en) Packaging machine with a means for attaching an insert to a structural element
JP2022520064A (ja) チューブ状梱包物を生成するための装置及び方法
JP5685662B1 (ja) 合成樹脂製食品トレーの製造方法及び製造装置
WO2019243732A1 (fr) Machine de pose d'étiquettes avec indexation
US7040078B2 (en) Apparatus for fitting stretchable sleeves
JPS643733B2 (ja)
JP3156339U (ja) 包装されたシート状油性食品
JP4609614B2 (ja) 商品の自動箱詰方法及びその装置
JP2015221539A (ja) 凹状成形体の集積方法、その装置、および、凹状成形体の集積体
JP2000351464A (ja) パッケージブランクの供給方法及びその供給装置
IE83932B1 (en) Method and apparatus for packaging trays of pots
JPH10167210A (ja) 食品内容容器の包装方法および包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6162731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees