JP6157076B2 - ゴルフ連結機構及びそれに関連する方法 - Google Patents

ゴルフ連結機構及びそれに関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6157076B2
JP6157076B2 JP2012187727A JP2012187727A JP6157076B2 JP 6157076 B2 JP6157076 B2 JP 6157076B2 JP 2012187727 A JP2012187727 A JP 2012187727A JP 2012187727 A JP2012187727 A JP 2012187727A JP 6157076 B2 JP6157076 B2 JP 6157076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
shaft
connecting portion
arcuate surface
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012187727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013052234A5 (ja
JP2013052234A (ja
Inventor
アール. ジャーツソン マーティ
アール. ジャーツソン マーティ
エム. ストック ライアン
エム. ストック ライアン
Original Assignee
カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション
カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション, カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション filed Critical カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション
Publication of JP2013052234A publication Critical patent/JP2013052234A/ja
Publication of JP2013052234A5 publication Critical patent/JP2013052234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6157076B2 publication Critical patent/JP6157076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/02Joint structures between the head and the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/02Joint structures between the head and the shaft
    • A63B53/022Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft
    • A63B53/023Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation
    • A63B53/026Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation loft angle only, i.e. relative angular adjustment between the shaft and the club head about a horizontal axis perpendicular to the intended line of play when the club is in its normal address position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B2053/0491Heads with added weights, e.g. changeable, replaceable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/01Special aerodynamic features, e.g. airfoil shapes, wings or air passages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/02Joint structures between the head and the shaft
    • A63B53/022Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft
    • A63B53/023Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation
    • A63B53/025Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation lie angle only, i.e. relative angular adjustment between the shaft and the club head about an axis parallel to the intended line of play when the club is in its normal address position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/02Ballast means for adjusting the centre of mass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本明細書は、概してスポーツ用具に関し、より具体的には、ゴルフクラブヘッドとそれに関連する方法に関する。
ゴルフなどのいくつかのスポーツは、個人の特性又は好みに合わせて選択できる、又は個別に調整できる部分を備えた用具を必要とする。例えば、推奨されるクラブシャフトのタイプ、クラブヘッドのタイプ、及び/又はクラブヘッドのロフト角もしくはライ角は、技能、年齢、又は身長などの個人の特性に基づいて変えることができる。但し、一旦組み立てると、ゴルフクラブは通常、そのゴルフクラブシャフトとゴルフクラブヘッドとの間の連結機構は、変更不能に固定される。従って、個人用の適切な用具を決める場合、クラブシャフト、クラブヘッド、ロフト角、及び/又はライ角の様々な組み合わせを試すために、そのように固定される連結機構を有する、不必要に多数のゴルフクラブが利用できなければならない。さらに、個人の特性又は好みが変わったとしても、ゴルフ用具は、そのような変化に対処するために調整することができない。
調整可能な連結機構は、ゴルフクラブの様々な部分を変更可能に取り付ける際に、大きな自由度を付与するように構成できるが、結合力の不足につながる不安定性をもたらしたり、又はゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトとの連結部に応力集中を発生させたりすることがある。上記を考慮すると、ゴルフ連結機構及び関連する方法をさらに進化させることで、ゴルフクラブの実用性及び整性の特徴が改善されるであろう。
本明細書で開示される技術は、ゴルフクラブに具現化される。ゴルフクラブは、ゴルフクラブヘッドと、ゴルフクラブシャフトと、ゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトとを互いに連結するためのゴルフ連結機構と、を備える。ゴルフ連結機構は、ゴルフクラブシャフトの一端に連結するように構成されるシャフトスリーブを備える。ゴルフクラブヘッドは、シャフトスリーブを受け入れるように構成されるシャフト受け部を備える。シャフトスリーブは、スリーブ軸と、シャフト穴と、スリーブ外壁と、第1の連結部と、第2の連結部と、スリーブ挿入部分と、を備える。スリーブ軸は、シャフトスリーブのスリーブ上端部からスリーブ底端部まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びる。シャフト穴は、スリーブ軸と非同軸であり、ゴルフクラブシャフトの端部を受け入れるように構成される。スリーブ外壁は。スリーブ軸を中心軸として心出しされる。第1の連結部は、スリーブ外壁から突出する。第2の連結部は、スリーブ外壁から突出する。スリーブ挿入部分は、少なくともスリーブ外壁と第1の連結部と第2の連結部との一部を備える。スリーブ挿入部分は、シャフト受け部に挿入されるように構成される。シャフト受け部は、受け部内壁と、第3の連結部と、第4の連結部と、を備える。受け部内壁は、スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ挿入部分の一部であるスリーブ外壁の少なくとも一部と接するように構成される。第3の連結部は、受け部内壁に凹設される。第4の連結部は、受け部内壁に凹設される。第1の連結部は、第1の弓形面を備える。第1の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第1の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第1の水平方向曲率半径と、を有する。第2の連結部は、第2の弓形面を備える。第2の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第2の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第2の水平方向曲率半径と、を有する。第3の連結部は、第1の連結部の第1の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を備える。第3の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第3の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第3の水平方向曲率半径と、を有する。第4の連結部は、第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を備える。第4の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第4の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第4の水平方向曲率半径と、を有する。第1、第2、第3、及び第4の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成する。
本明細書に開示される一例によるゴルフ連結機構を有するゴルフクラブヘッドの正面斜視図を示す。 図1のゴルフ連結機構を有するゴルフクラブヘッドの上面斜視図を示す。 図2のIII-III線に沿ったゴルフクラブの断面図であって、シャフトスリーブがシャフト受け部に挿入されたゴルフ連結機構を示す。 図2のIV-IV線に沿ったゴルフクラブヘッド及びゴルフ連結機構の断面図を示す。 ゴルフクラブヘッドから切り離したシャフトスリーブの側面図を示す。 図5のVI-VI線に沿ったシャフトスリーブの断面図を示す。 図5のVII-VII線に沿ったシャフトスリーブの断面図を示す。 シャフトスリーブが除去されたシャフトレシーバが示される図1のゴルフクラブヘッドの上面図を示す。 シャフトスリーブが除去された図2のIII-III線に沿った図1のゴルフクラブヘッドの垂直断面図を示す。 シャフトスリーブのスリーブ連結部セットの一部の側面図を示す。 シャフト受け部の受け部連結部セットの一部の透視側面図を示す。 図1〜7及び10のシャフトスリーブと同様のシャフトスリーブのスリーブ連結部セットの一部の側面図を示す。 図1〜4,8〜9及び11のシャフトレシーバと同様のレシーバ連結部セットの一部の透視側面図を示す。 図4のXIV-XIV線の視点における第1の構成のゴルフ連結機構の水平断面図を示す。 図4のXIV-XIV線の視点における第2の構成のゴルフ連結機構の水平断面図を示す。 シャフトスリーブを取り外した図4のXIV-XIV線における第3の構成のゴルフ連結機構の水平断面図を示す。 シャフトスリーブを取り外した図4のXIV-XIV線における第4の構成のゴルフ連結機構の水平断面図を示す。 本明細書の開示に従ってゴルフ連結機構を提供、形成及び/又は製造し得る方法を示すフローチャートを示す。 それぞれホーゼルが異なるゴルフクラブヘッド1910,1920の抵抗性伴流領域の比較を示す。 図19のゴルフクラブヘッドのホーゼル径に対する、オープンフェイス角に対応する抵抗の図を示す。
実施形態の例に関する以下の詳細な説明を添付の図と併用して読むことで、本開示がより深く理解されるであろう。
図解を簡単かつ明瞭にするために、作成した図は構造の一般的な態様を示し、公知の特徴及び技術に関する説明及び細部は、本開示を不必要に分かりにくくしないように省略されることがある。さらに、作成した図中の要素は、必ずしも一定の縮尺ではない。例えば、図中の一部の要素の寸法は、本開示の実施形態の理解を高めるのに役立つように、他の要素と比べて誇張されることがある。様々な図中の同じ参照数字は、同じ要素を示す。
本明細書及び特許請求の範囲にある「第1の」「第2の」「第3の」「第4の」などの用語は、あるとしても、同様の要素間を区別するために使用され、必ずしも特定の連続的に並んだ順番、又は経時的な順番を説明するためではない。当然ながら、そのように使用される用語は、本明細書で説明する実施形態が、例えば、図示される、あるいは本明細書で説明されるもの以外の順番で使用することができるように、適切な状況下で入れ替えることができる。さらに、「含む」及び「有する」という用語、ならびにそれらの変形版は、非排他的包含に適用されることを意図しており、一連の要素を含むプロセス、方法、システム、物品、デバイス、又は装置は、必ずしもこれらの要素に限定されるのではなく、明確に列挙されていない要素、又はそのようなプロセス、方法、システム、物品、デバイス、又は装置に固有の他の要素を含み得る。
本明細書及び特許請求の範囲にある「左」「右」「前」「後ろ」「上部」「底部」「上」「下」などの用語は、あるとしても、説明目的に使用され、必ずしも永続的な相対位置を説明するためではない。当然ながら、そのように使用される用語は、本明細書で説明する装置、方法、及び/又は製品の実施形態が、例えば、図示される、あるいは本明細書で説明されるもの以外の向きで使用することができるように、適切な状況下で入れ替えることができる。
「連結する」「連結される」「連結」などの用語は幅広く解釈されるべきであり、2つ以上の要素を機械的に、又は別の方法で連結することを指す。「連結(機械的でも別の方法でも)」は、例えば、永続的、又は半永続的、又は瞬間だけなどの任意の期間にわたることができる。
「連結される」などの単語の近くに「取り外し可能に」「取り外し可能な」などの単語がない場合、当該する「連結」などは取り外し可能であることも、取り外しできないことも意図しない。
本明細書での定義において、2つ以上の要素は、同じ材料片で構成される場合に「一体型」である。本明細書での定義において、2つ以上の要素は、それぞれが異なる材料片で構成される場合に「非一体型」である。
一例では、ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブシャフトのためのゴルフ連結機構は、ゴルフクラブシャフトの端部に連結されるように構成されるシャフトスリーブを備えることができる。シャフトスリーブは、ゴルフクラブシャフトの端部を受け入れるように構成されるシャフト穴と、シャフトスリーブのスリーブ上端からスリーブ底端まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸と、スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁と、スリーブ外壁から突出する第1の連結部と、スリーブ外壁から突出する第2の連結部とを備えることができる。第1の連結部は、第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を備えることができる。第2の連結部は、第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を備えることができる。第1及び第2の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成することができる。
一例では、ゴルフ連結機構を提供する方法は、ゴルフクラブシャフトの端部に連結されるように構成されるシャフトスリーブを用意する工程を含むことができる。シャフトスリーブを用意する工程には、シャフトスリーブのスリーブ上端からスリーブ底端まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸を設ける工程と、スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁を設ける工程と、スリーブ外壁から突出する第1の連結部を設ける工程と、スリーブ外壁から突出する第2の連結部を設ける工程とを含むことができる。第1の連結部を設ける工程には、第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を設ける肯定を含むことができる。第2の連結部を設ける工程には、第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を設ける工程を含むことができる。第1及び第2の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成することができる。
一例では、ゴルフクラブは、ゴルフクラブヘッドと、ゴルフクラブシャフトと、ゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトとを互いに連結するゴルフ連結機構とを備えることができる。ゴルフ連結機構は、ゴルフクラブシャフトの端部に連結されるように構成されたシャフトスリーブと、シャフトスリーブを受け入れるように構成されたゴルフクラブヘッドのシャフト受け部とを含むことができる。シャフトスリーブは、シャフトスリーブのスリーブ上端からスリーブ底端まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸と、スリーブ軸と非同軸であり、ゴルフクラブシャフトの端部を受け入れるように構成されたシャフト穴と、スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁と、スリーブ外壁によって囲まれ、シャフト受け部に挿入されるように構成されたスリーブ挿入部分と、スリーブ外壁から突出する第1の連結部と、スリーブ外壁から突出する第2の連結部とを備えることができる。シャフト受け部は、スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ外壁と接するように構成された受け部内壁と、受け部内壁に凹設された第3の連結部と、受け部内壁に凹設された第4の連結部とを備えることができる。第1の連結部は、第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を備える。第1の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第1の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第1の水平方向曲率半径とを有することができる。第2の連結部は、第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を含むことができる。第2の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第2の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第2の水平方向曲率半径とを有することができる。第3の連結部は、第1の連結部の第3の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を備えることができる。第3の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第3の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第3の水平方向曲率半径とを有することができる。第4の連結部は、第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を備えることができる。第4の弓形面は、少なくとも約10.1mmの第4の垂直方向曲率半径と、約2.5mm〜約5.7mmの第4の水平方向曲率半径とを有することができる。第1、第2、第3、及び第4の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成することができる。シャフトスリーブ連結部及びシャフト受け部連結部の曲率半径を上記の数値範囲にすることで、連結部の大きさの最小化を可能にするのと同時に、それでもなお、クラブヘッドがボールを打撃したときのシャフト受け部に対するシャフトスリーブの回転を適切に制限するために、連結部のそれぞれの曲率半径に沿った各連結部間の実質的に垂直方向/法線方向の力などによって、互いに押し付け合う十分な接触面積が付与される。連結部の大きさを小さくすることで、ゴルフクラブの性能特性に影響を及ぼすことがある大きな重量も体積も付加しないなど、連結機構が小さいままであるのが可能になる。さらに、連結機構が小さいままなので、ゴルフクラブは、かさばり、美観を損ね、気が散る原因となる調整可能なシャフト連結装置を必要とせず、今まで通り、通常のゴルフクラブのような外観及び感触であり得る。
他の例及び実施形態が本明細書でさらに開示される。そのような例及び実施形態は、図、特許請求の範囲、及び/又は本明細書で見ることができる。
図面を参照して、図1は、本開示の一例によるゴルフ連結機構1000を有するゴルフクラブヘッド101の正面斜視図を示している。図2は、ゴルフ連結機構1000を有するゴルフクラブヘッド101の上面斜視図を示している。図3は、図2のIII-III線に沿ったゴルフクラブヘッド101の断面図を示しており、シャフトスリーブ1100がシャフト受け部3200に挿入されたゴルフ連結機構1000を示している。図4は、図2のIV-IV線に沿った、ゴルフクラブヘッド101及びゴルフ連結機構1000の断面図を示している。
この実施形態では、ゴルフ連結機構1000は、ゴルフクラブシャフト102(図1)などのゴルフクラブシャフトの端部に連結されるように構成されるシャフトスリーブ1100を備える。図5は、ゴルフクラブヘッド101(図1)から切り離したシャフトスリーブ1100の側面図を示している。図6は、図5のVI-VI線に沿ったシャフトスリーブ1100の断面図を示している。この例では、シャフトスリーブ1100は、ゴルフクラブシャフト102の端部を受け入れるように構成されたシャフト穴3120を備える。シャフトスリーブ1100はまた、スリーブ上端部1191からスリーブ底端部3192まで、シャフトスリーブ1100の長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸5150を備える。スリーブ外壁3130は直角円筒であり、この例では、スリーブ外壁3130の少なくとも一部が、スリーブ軸5150に対して実質的に平行であり、その内側でシャフト穴3120に面している。言い換えると、この実施形態では、スリーブ軸5150は、スリーブ外壁3130の中心である。この例では、シャフト穴3120は、シャフト穴軸6150と同軸に伸び、スリーブ軸5150に対して角度をなしており、従って、スリーブ軸5150と同軸ではない。シャフト穴軸6150は、この例では、スリーブ軸5150から約0.5°で角度をなしているが、そのような角度は、スリーブ軸5150に対して約0.2°〜約4°とすることができる例もあり得る。従って、この実施形態では、シャフト穴3210及びスリーブ外壁3130は、同心ではない。但し、シャフト穴軸6150は、スリーブ軸5150と同一線上とすることができて、スリーブ外壁3130及びシャフト穴3120を実質的に同心とすることができる他の実施形態もあり得る。
シャフトスリーブ1100は、1つ又は複数の連結部がスリーブ外壁3130から突出したスリーブ連結部セット3110を備える。図7は、スリーブ連結部セット3110を横断する図5のVII-VII線に沿ったシャフトスリーブ1100の断面図を示している。図3〜7は、スリーブ外壁3130から突出したスリーブ連結部セット3110の様々な図を示している。この例では、スリーブ連結部セット3110は、スリーブ外壁3130から突出したスリーブ連結部3111、3112、5116、7115を備え、スリーブ連結部3112はスリーブ連結部3111の反対側に位置し、スリーブ連結部7115は、スリーブ外壁3130の周縁7191に沿って、スリーブ連結部5116の反対側に位置している。図7から分かるように、スリーブ連結部セット3110は、この実施形態では、周縁部7191のまわりに交互に凹凸面を形成している。
スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部は、シャフトスリーブ1100がシャフト受け部3200に挿入及び固定された場合に、ゴルフクラブヘッド101に対するシャフトスリーブ1100の回転を制限するように構成された弓形面を含む。例えば、図3、図5、及び図7に示すように、(a)スリーブ連結部3111は、スリーブ連結部3111の外側領域全体にわたって湾曲した弓形面3151を含み、(b)スリーブ連結部3112は、スリーブ連結部3112の外側領域全体にわたって湾曲した弓形面3152を含み、(c)スリーブ連結部5116は、スリーブ連結部5116の外側領域全体にわたって湾曲した弓形面5156を含み、(d)スリーブ連結部7115は、スリーブ連結部7115の外側領域全体にわたって湾曲した弓形面7155を含む。
ゴルフ連結機構1000はまた、図3〜4に示すように、シャフトスリーブ1100を受け入れるように構成されたシャフト受け部3200を備える。図8は、シャフトスリーブ1100が除去されたゴルフクラブヘッド101の上面図を示し、シャフト受け部3200を上から示している。図9は、シャフトスリーブ1100を除去した、図2のIII-III線に沿ったゴルフクラブヘッド101の垂直断面図を示し、シャフト受け部3200の垂直断面を示している。
この例では、シャフト受け部3200は、クラブヘッド101のホーゼル1015と一体であるが、シャフト受け部3200は、ホーゼル1015とは別体とすることができ、接着剤、ねじ機構、及び/又はボルトもしくはリベットによってなど、1つ又は複数の固定方法によってホーゼルに連結することができる実施形態もあり得る。ゴルフクラブヘッド101が、ホーゼル1015ではなくて、そのクラウン又は上部部分にヘッド穴を備えることができる実施形態もあり得る。そのような実施形態では、シャフト受け部3200もそのようなヘッド穴の一部であってよいし、又はヘッド穴に連結されてもよい。
シャフトスリーブ1100は、シャフト受け部3200に挿入されるように構成され、いくつかの部分に細分することができる。例えば、シャフトスリーブ1100は、スリーブ外壁3130によって囲まれ、シャフトスリーブ1100がシャフト受け部3200に固定される場合に、シャフト受け部3200の内部にあるように構成されたスリーブ挿入部分3160を備える。この例では、シャフトスリーブ1100はまた、シャフトスリーブ1100がシャフト受け部3200に固定される場合に、シャフト受け部3200の外に留まるように構成されたスリーブ上部部分3170を備える。ただし、スリーブ上部部分3170がなく、及び/又は、シャフトスリーブはシャフトスリーブ1100と同様であるが、その全体をシャフト受け部3200に挿入されるように構成される他の例もあり得る。
シャフト受け部3200は、受け部内壁3230を備え、受け部内壁3230は、シャフトスリーブがシャフト受け部に挿入された場合に、シャフトスリーブ1100のスリーブ挿入部分3160及びスリーブ外壁3130に接するように構成されている。シャフト受け部3200はまた、シャフトスリーブ1100の連結部セット3110と係合して、シャフト受け部3200に対するシャフトスリーブ1100の回転を制限するように構成された受け部連結部セット3210を含む。この実施形態では、図8で分かるように、受け部連結部セット3210は、受け部内壁3230に凹設された受け部連結部3213、3214、8217、8218を備え、受け部連結部3213は、受け部連結部3214の反対側にあり、受け部連結部8218は、受け部連結部8217の反対側にある。
シャフト受け部3200の受け部連結部セット3210の受け部連結部は、シャフトスリーブ1100のスリーブ連結部セット3110の弓形面に対して相補的な弓形面を含む。例えば、(a)受け部連結部3213は、受け部連結部3213(図8)の内側領域全体にわたって湾曲した弓形面3253を含み、受け部連結部3213の弓形面3253は、スリーブ連結部3111(図7)の弓形面3151に対して相補的であり、(b)受け部連結部3214は、受け部連結部3214(図8)の内側領域全体にわたって湾曲した弓形面3254を含み、受け部連結部3214の弓形面3254は、スリーブ連結部3112(図7)の弓形面3152に対して相補的であり、(c)受け部連結部8217は、受け部連結部8217(図8)の内側領域全体にわたって湾曲した弓形面8257を含み、受け部連結部8217の弓形面8257は、スリーブ連結部7115(図7)の弓形面7155に対して相補的であり、(d)受け部連結部8218は、受け部連結部8218(図8)の内側領域全体にわたって湾曲した弓形面8258を含み、受け部連結部8218の弓形面8258は、スリーブ連結部5116(図7)の弓形面5156に対して相補的である。
この実施形態では、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結部セット3210の弓形面は、それらのそれぞれのスリーブ連結部及び受け部連結部全体にわたって湾曲している。図10は、シャフトスリーブ1100の一部であって、スリーブ連結部セット3110の側面図を示している。図11は、シャフト受け部3200の一部であって、受け部連結部セット3210の透視側面図(side x−ray view)を示している。図7及び図10に示すように、この例では、スリーブ連結部5116の弓形面5156は、水平方向の曲率半径7176を有し、スリーブ連結部3111の弓形面3151は、水平方向の曲率半径7171を有し、スリーブ連結部3112の弓形面3152は、水平方向の曲率半径7172を有し、スリーブ連結部7115の弓形面7155は、水平方向の曲率半径7175を有する。さらにこの例では、スリーブ連結部セット3110の弓形面は、シャフトスリーブ1100の底端部3192及びスリーブ軸5150(図5,6)に向かって厚さが減少する垂直方向のテーパを備える。例えば、図10に示すように、スリーブ連結部5116の弓形面5156は、垂直テーパ10186を備え、スリーブ連結部3111の弓形面3151は、垂直テーパ10181を備え、スリーブ連結部3112の弓形面3152は、垂直テーパ10182を備える。図10には示していないが、スリーブ連結部7115の弓形面7155もまた、スリーブ連結部5116の垂直テーパ10186と同様の垂直テーパを備える。
シャフト受け部3200の受け部連結部セット3210に関して、この例では、図8及び図11に示すように、受け部連結部8218の弓形面8258は、スリーブ連結部5116の水平方向曲率半径7176(図7、図10)に対して相補的な水平方向曲率半径8278を有し、受け部連結部3213の弓形面3253は、スリーブ連結部3111の水平方向曲率半径7171(図7)に対して相補的な水平方向曲率半径8273を有し、受け部連結部3214の弓形面3254は、スリーブ連結部3112の水平方向曲率半径7172(図7)に対して相補的な水平方向曲率半径8274を有し、受け部連結部8217の弓形面8257は、スリーブ連結部7115の水平方向曲率半径7175(図7)に対して相補的な水平方向曲率半径8277を有する。
さらにこの例では、受け部連結部セット3210の弓形面は、スリーブ連結部セット3110の弓形面の垂直テーパに対して相補的な垂直テーパを含む。例えば、図11に示すように、受け部連結部8218の弓形面8258は、スリーブ連結部5116の垂直テーパ10186(図10)に対して相補的な垂直テーパ11288を備え、受け部連結部3213の弓形面3253は、スリーブ連結部3111の垂直テーパ10181(図10)に対して相補的な垂直テーパ11283を備え、受け部連結部3214の弓形面3254は、スリーブ連結部3112の垂直テーパ10182(図10)に対して相補的な垂直テーパ11284を備える。図11には示していないが、受け部連結部8217の弓形面8257も、受け部連結部8218の垂直テーパ11288と同様の、スリーブ連結部7115の垂直テーパに対して相補的な垂直テーパを備える。
この実施形態では、スリーブ連結部セット3110の弓形面の垂直テーパは実質的に直線であり、図10にあるスリーブ連結部3111、3112の垂直テーパ10181、10182の輪郭図で分かるように、実質的にまっすぐな線で細くなる。同様に、受け部連結部セット3210の弓形面の垂直テーパは、図11にある受け部連結部3213、3214の垂直テーパ11283、11284の輪郭図で分かるように、実質的に直線である。同じ、又は他の例では、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結器セット3210の弓形面の実質的に直線の垂直テーパは、実質的にまっすぐな線をもたらす、大きな又は無限大の垂直方向曲率半径を有すると考えることができる。
但し、スリーブ連結部及び/又は受け部連結部の垂直テーパが直線である必要がない他の実施形態もあり得る。図12は、スリーブ連結部セット12110を有するシャフトスリーブ12100の一部の側面図を示している。図13は、受け部連結部セット13210を有するシャフト受け部13200の透視垂直断面図(side x−ray cross−sectional view)を示している。
シャフトスリーブ12100は、シャフトスリーブ1100(図1〜7、図10)と同様とすることができ、シャフト受け部13200は、シャフト受け部3200(図3〜4、図8、図10)と同様とすることができる。一方、スリーブ連結部セット12110はスリーブ連結部セット3110と異なり、直線でない垂直テーパを備える。例えば、スリーブ連結部セット12110は、直線でなくて湾曲しており、それぞれの垂直方向の曲率半径を有することができる垂直テーパ12186、12181、12182を備える。同様に、受け部連結部セット13210は、直線でなくて湾曲しており、スリーブ連結部セット12110の曲率半径に対して相補的なそれぞれの垂直方向の曲率半径を有する垂直テーパ13288、13283、13284を備える。従って、スリーブ連結部セット12110のスリーブ連結部及び受け部連結部セット13120の受け部連結部は、それらのそれぞれの表面領域全体にわたって、水平方向及び垂直方向にそれぞれ湾曲している。例えば、スリーブ連結部12116の全面の任意の点に対して接線方向の任意の水平線は、スリーブ連結部12116の全面の他の任意の点に対して接線方向でない。同じ、又は他の実施形態では、スリーブ連結部セット12110の各スリーブ連結部の全面、及び受け部連結部セット13120の各受け部連結部の全面は、全体にわたって、及び全ての方向にそれぞれ湾曲している。
本開示の異なるスリーブ連結部及び受け部連結部は、特定の範囲内のそれぞれの曲率を有していてもよい。例えば、図7及び図10に関して、スリーブ連結部セット3110の水平方向曲率半径7171、7172、7175、7176は、それぞれ約0.175インチ(約4.45mm)であるが、曲率半径が、約0.1インチ(2.54mm)〜約0.225インチ(5.715mm)の範囲をとることができる実施形態もあり得る。図8及び図11に関して、受け部連結部セット3210の水平方向曲率半径8273、8274、8277、8278は、それぞれ水平方向曲率半径7171、7172、7175、7176(図7、図10)と相補的に同じ、又は同様とすることができる。さらに、図12〜13の実施形態におけるスリーブ連結部セット12110及び受け部連結部セット13210の水平方向曲率半径は、スリーブ連結部セット3110及び/又は受け部連結部セット3210の、図1〜11の実施形態に関連して説明した水平方向曲率半径と同様とすることもできる。
前述したように、図1〜11の実施形態では、スリーブ連結部セット3110(図10)及び受け部連結部セット3210(図11)の垂直テーパは、ほぼ無限大の垂直方向曲率半径を有することができ、それによって、実質的にまっすぐな線をもたらす。図12〜13の実施形態では、スリーブ連結部セット12110(図12)及び受け部連結部セット13210(図13)の垂直テーパは、より顕著な垂直方向の曲率半径を有する。一例として、スリーブ連結部12116の垂直テーパ12186(図12)の垂直方向の曲率半径は約0.8インチ(20.32mm)であるが、垂直方向の曲率半径が、約0.4インチ(10.16mm)〜2インチ(50.8mm)の範囲をとることができる実施形態もあり得る。スリーブ連結部セット12110の他の同様な部分の垂直方向曲率半径も、垂直テーパ12186について説明したのと同じ範囲をとることができる。さらに、受け部連結部セット13210(図13)の垂直方向曲率半径は、スリーブ連結部セット12110(図12)について説明した垂直方向曲率半径と相補的に同じ、又は同様とすることができる。
一部の例では、スリーブ連結部及び/又は受け部連結部の弓形面は、幾何学的構造の部分を備えることができる。例えば、スリーブ連結部12116の弓形面(図12)は、二次曲面を含むことができ、受け部連結部13218の弓形面(図13)は、スリーブ連結部12116の弓形面に対して相補的な二次曲面を含むことができる。そのような例では、スリーブ連結部12116及び受け部連結部13218の二次曲面は、例えば、放物面の一部、又は、双曲面の一部を備えることができる。二次曲面の弓形面が、円錐面の一部などの退化二次曲面の一部を含むことができるスリーブ連結部及び受け部連結部を有する例もあり得る。そのような例は、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結部セット3200に関して、図10〜11のものと同様とすることができる。
図10〜11及び図12〜13の実施形態では、スリーブ連結部セット3110(図10)及び/又はスリーブ連結部セット12110(図12)のスリーブ連結部の弓形面、ならびに受け部連結部セット3210(図11)及び/又は受け部連結部セット13210(図13)の受け部連結部の弓形面は、連続して湾曲するなど、屈曲点がないように構成することができる。同じ、又は他の実施形態では、そのような弓形面は、(弓形面のそれぞれの周縁部を除いて)エッジがないように構成することもできる。例えば、スリーブ連結部5116(図10)の全表面領域は、スリーブ連結部の周縁部内のその全表面領域の任意の一部に関してエッジがない。さらに、受け部連結部8218(図11)の全表面領域は、受け部連結部の周縁部内のその全表面領域の任意の一部に関してエッジがない。同様に、エッジのない特性は、スリーブ連結部12110(図12)及び受け部連結部13218(図13)によっても共有される。スリーブ連結部が受け部連結部に押し当たって嵌った場合に、上記の特徴により、接触面積が最大化されるのが可能になって、そのそれぞれのシャフト受け部に対するそのシャフトスリーブの回転を制限することができる。
図3〜7及び図10で分かるように、スリーブ連結部セット3110は、スリーブ外壁3130の上部部分から突出している。同様に、図3〜4、図8〜9、及び図11で分かるように、受け部連結部セット3210は、受け部内壁3230の上部部分に凹設されている。但し、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結部セット3210がその他の部分に配置できる他の実施形態もあり得る。例えば、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結部セット3210は、それぞれシャフトスリーブ1100及びシャフト受け部3200の底部部分又は中間部分か、あるいはそれらの近くに配置することができる。同じ、又は他の実施形態では、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結部セット3210の形状は、スリーブ連結部セット3110がスリーブ外壁3130に凹設され、受け部連結部セット3210が受け部内壁3230から突出するように逆にすることができる。本明細書で説明した装置、方法、及び製品はこの点について限定されない。
図3に提示した断面図で分かるように、ゴルフ連結機構1000はまた、シャフトスリーブ1100をシャフト受け部3200に固定するように構成された固定留め具3400を備える。この例では、固定留め具3400は、シャフト受け部3200の底部の通路を通って、シャフトスリーブ1100のスリーブ底端部3192と連結するように構成されたボルトを備える。固定留め具3400は、ねじ機構によってスリーブ底端部3192と連結するように構成されている。ねじ機構が締め付けられるときに、固定留め具3400は、シャフトスリーブ1100をシャフト受け部3200の底端部に向かって引き寄せるように構成され、それにより、スリーブ連結部セット3110の弓形面が、受け部連結部セット3210の弓形面に押し当たって嵌る。
この実施形態では、固定留め具3400は、シャフトスリーブ1100から切り離された場合に、固定留め具3400がシャフト受け部3200から完全に外れるのを制限する、又は少なくとも抑制するために、固定留め具3400に連結された保持要素3450を備える。保持要素3450は、シャフト受け部3200内に配置され、固定留め具3400のねじのまわりに連結されたワッシャを備える。固定留め具3400を保持要素3450に押し通すことで、固定留め具3400のねじに沿った保持要素の位置決めを可能にすることなど、及び一旦固定留め具3400のねじに沿って位置決めされると、実質的に一定の位置に留まることなど、この実施形態では、保持要素3450は、固定留め具3400のねじに自在に係合するように構成することができる。こうして、保持要素3450は、シャフトスリーブ1100がシャフト受け部から外された後、固定留め具3400の端部をシャフト受け部3200内に保持することができ、固定留め具3400の端部のスリーブ底端部3192への挿入を可能にする。一部の例では、保持要素3450は、固定留め具3400の材料よりも可撓性のあるナイロン材料又は他のプラスチック材料などの材料を含むことができる。
他の例では、固定留め具3400がシャフト受け部3200に貫入する場合に通る穴は、固定留め具3400のものに対応するねじ切りを含むことができ、そのようなねじ切りは保持要素として機能することができる。これらの他の例では、保持要素3450は削除することができる。
シャフトスリーブ1110が、固定留め具3400によってシャフト受け部3200に固定された場合に、スリーブ連結部セット3110及び受け部連結部セット3210は、少なくともそれらのそれぞれの弓形面の大部分が、互いに押し付け合って嵌るように構成されている。例えば、図10〜11の実施形態では、互いに押し付け合って嵌った場合に、少なくとも、スリーブ連結部5116の全面の大部分、及び受け部連結部8218の全面の大部分は互いに接触し、シャフト受け部3200に対するシャフトスリーブ1100の回転を制限する。別の例として、図11〜12の実施形態において、互いに押し付け合って嵌った場合に、スリーブ連結部12116の全面の大部分、及び受け部連結部13218の全面の大部分も互いに接触して回転を制限する。同じ、又は他の例では、スリーブ連結部セット3110(図10)又はスリーブ連結部セット12110(図12)の個々のスリーブ連結部と、受け部連結部セット3210(図11)又は受け部連結部セット13210(図13)の個々の受け部連結部との間の接触面によって画定される接触領域は、個々の受け部連結部又は個々のスリーブ連結部の全面の約51%〜約95%とすることができる。一部の実施形態では、そのような接触領域は、個々の受け部連結部及び/又は個々のスリーブ連結部の全面にかなり近いか、又は等しいなど、さらに大きくすることができる。スリーブ連結部セット3110(図10)又はスリーブ連結部セット12110(図12)のスリーブ連結部の弓形面が、受け部連結部セット3200(図11)又は受け部連結部セット13210(図13)の受け部連結部の弓形面に押し当たって嵌った場合に、それぞれの接触領域にわたって法線力が互いに作用し合う例もあり得る。
この例では、固定留め具3400がシャフトスリーブ1100をシャフト受け部3200に固定した場合に、スリーブ連結部セット3110が受け部連結部セット3210に押し当たって嵌ることで、スリーブ上部部分3170は、スリーブ上部部分3170の底端部3171がシャフト受け部3200の上端から離間した状態で、シャフト受け部3200の外に留まっている。そのような本来備わった空き間隔は製造公差を緩和して、スリーブ連結部セット3110が受け部連結部セット3210に押し当たって適切に嵌ることができるのを保証する。
同じ、又は他の例では、スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部の1つ又は複数の部分は、シャフト受け部3200の上端部を通り過ぎて突出することができる。スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部の1つ又は複数は、受け部連結部セット3210の受け部連結部の1つ又は複数の底端部を通り過ぎて伸びることができる例もあり得る。他の例では、受け部連結部セットの受け部連結部の1つ又は複数は、スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部の1つ又は複数の底端部を通り過ぎて伸びることができる。必要とされる製造公差を緩和し、一方で、それでもなお、スリーブ連結部セット3110が受け部連結部セット3210に押し当たって適切に嵌るのを可能にするために、上記の特徴の一部をゴルフクラブ連結機構1000の設計に盛り込むことができる。
図14は、図4のXIV-XIV線の視点における、構成1400のゴルフ連結機構1000の水平断面図を示している。ゴルフ連結機構1000は、構成1400で図3〜4,14に示されており、スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部3111、7115、3112、5116(図7)は、それぞれ、受け部連結部セット3210の受け部連結部3213、8217、3214、8218(図8)と対になっている。上記のように、シャフト穴軸6150(図6)は、シャフトスリーブ1100のスリーブ軸5150と同軸ではないので、図14の構成1400は、第1のライ角と、シャフト穴軸6150(図6)とシャフト受け部3200(図3〜4、図8〜9)との間、及び/又はシャフト102(図1)とゴルフクラブヘッド101(図1)との間の第1のロフト角と、を有することができる。
図15は、図4のXIV-XIV線の視点における、構成1500のゴルフ連結機構1000の水平断面図を示している。構成1500では、スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部3112、5116、3111、7115(図7)は、それぞれ、受け部連結部セット3210の受け部連結部3213、8217、3214、8218(図8)と対になっている。上記のように、シャフト穴軸6150(図6)は、シャフトスリーブ1100のスリーブ軸5150と同軸ではないので、図15の構成1500は、第2のライ角と、シャフト穴軸6150(図6)とシャフト受け部3200(図3〜4、図8〜9)との間、及び/又はシャフト102(図1)とゴルフクラブヘッド101(図1)との間の第2のロフト角と、を有することができる。
図16は、図4のXIV-XIV線の視点における、構成1600のゴルフ連結機構1000の水平断面図を示している。構成1600では、スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部7115、3112、5116、3111(図7)は、それぞれ、受け部連結部セット3210の受け部連結部3213、8217、3214、8218(図8)と対になっている。上記のように、シャフト穴軸6150(図6)は、シャフトスリーブ1100のスリーブ軸5150と同軸ではないので、図16の構成1600は、第3のライ角と、シャフト穴軸6150(図6)とシャフト受け部3200(図3〜4、図8〜9)との間、及び/又はシャフト102(図1)とゴルフクラブヘッド101(図1)との間の第3のロフト角と、を有することができる。
図17は、図4のXIV-XIV線の視点における、構成1700のゴルフ連結機構1000の水平断面図を示している。構成1700では、スリーブ連結部セット3110のスリーブ連結部5116、3111、7115、3112(図7)は、それぞれ、受け部連結部セット3210の受け部連結部3213、8217、3214、8218(図8)と対になっている。上記のように、シャフト穴軸6150(図6)は、シャフトスリーブ1100のスリーブ軸5150と同軸ではないので、図17の構成1700は、第4のライ角と、シャフト穴軸6150(図6)とシャフト受け部3200(図3〜4、図8〜9)との間、及び/又はシャフト102(図1)とゴルフクラブヘッド101(図1)との間の第4のロフト角と、を有することができる。
スリーブ軸5150及びスリーブ連結部セット3110に対するシャフト穴軸6150の角度に応じて、図14〜17に示す構成から様々なライ角及びロフト角の調整を行うことができる。例えば、この実施形態では、図6で分かるように、シャフト穴軸6150とスリーブ軸5150との間に角度が付いていることで、シャフト穴3120の底部がスリーブ連結部3111の方を向くので、シャフト102(図1)は、シャフトスリーブ1100に挿入された場合に、スリーブ連結部3112の方に傾く。
従って、構成1400(図14)では、第1のライ角は、より小さいライ角で構成することができ、第1のロフト角は、中立又は中間のロフト角で構成することができる。一例として、第1のライ角は、シャフト102のグリップエンドを、ゴルフクラブヘッド101(図1)のヒールに向かって約0.2°〜約4°だけ傾けるように設定することができ、それにより、構成1400のゴルフクラブのライ角が小さくなる。この例では中立である第1のロフト角は、構成1400においてシャフト102の傾きに影響を及ぼさない。
構成1500(図15)では、第2のライ角は、より大きなライ角で構成することができ、第2のロフト角は、構成1400(図14)の第1のロフト角と同様又は同じとすることができる中立又は中間のロフト角で構成することができる。一例として、第2のライ角は、シャフト102のグリップエンドを、ゴルフクラブヘッド101(図1)のトウに向かって約0.2°〜約4°だけ傾けるように設定することができ、それにより、構成1500のゴルフクラブのライ角が大きくなる。この例では中立である第2のロフト角は、構成1500においてシャフト102の傾きに影響を及ぼさない。
構成1600(図16)では、第3のロフト角は、より小さいロフト角で構成することができ、第3のライ角は、中立又は中間のライ角で構成することができる。一例として、第3のロフト角は、シャフト102のグリップエンドをゴルフクラブヘッド101(図1)の後部に向かって約0.2°〜約4°だけ傾けるように設定することができ、それにより、構成1600のゴルフクラブのロフト角が小さくなる。この例では中立である第3のライ角は、構成1600においてシャフト102の傾きに影響を及ぼさない。
構成1700(図17)では、第4のロフト角は、より大きいロフト角で構成することができ、第4のライ角は、構成1600(図16)の第3のライ角と同様又は同じとすることができる中立又は中間のライ角で構成することができる。一例として、第4のロフト角は、シャフト102のグリップエンドをゴルフクラブヘッド101(図1)の前部又は打撃面に向かって約0.2°〜約4°だけ傾けるように設定することができ、それにより、構成1700のゴルフクラブのロフト角が大きくなる。この例では中立である第4のライ角は、構成1700においてシャフト102の傾きに影響を及ぼさない。
他の実施形態では、シャフトスリーブ1100のスリーブ軸5150(図6)に対するシャフト穴軸6150(図6)の角度及び/又は向きを変えることで、他のライ角及びロフト角の関係を構成することができる。さらに、図14〜17から分かるように、スリーブ連結部3111、3112、5116、7115は互いに対称であり、受け部連結部3213、3214、8217、8218も互いに対称である。異なる実施形態では、ライ角及びロフト角の異なる組み合わせが2つだけ(4つではない)可能なように、スリーブ連結部及び受け部連結部の反対側にあるものだけが互いに対称である。
図1〜17のゴルフ連結機構の上記の様々な特徴は、調整可能なシャフト連結機構を有する他のゴルフクラブヘッドと比べた場合に、ゴルフ連結機構が使用されるゴルフクラブにいくつかの性能上の利益をもたらすことができる。例えば、必要な部品点数が少なく、及び/又は受け部連結部セット3210が、シャフト受け部3200(図3)の上端部の近くにのみ配置されるので、ホーゼル1015(図1)のホーゼル径1031は、最小限に維持することができ、及び/又は相当する通常のゴルフクラブヘッドのホーゼル径から比較的変化しないことが可能である。一部の例では、ホーゼル径1031は、約0.53インチ(約13.46mm)など、約0.55インチ(約14mm)未満とすることができる。さらに、シャフト受け部3200の上部肉厚部9250(図9)は、図示するように、シャフト受け部3200の受け部上端1032で最小にすることができる。一部の例では、上部肉厚部9250は、約0.024インチ(約0.61mm)など、約0.035インチ(約0.9mm)以下にすることができる。
ホーゼル径1031は、上記のように最小限にすることができるので、ホーゼル1015からの空力抵抗が小さくなった結果として、ゴルフクラブヘッド101の空力特性を改善することができる。図19は、ゴルフクラブヘッド1910、1920のそれぞれのホーゼルの停滞した抵抗性伴流(drag wake)領域1911、1921の比較を示しており、ゴルフクラブヘッド1910は、約0.5インチのホーゼル径を有し、ゴルフクラブヘッド1920は、より大きい約0.62インチのホーゼル径を有する。一部の例では、ゴルフクラブヘッド1910は、ゴルフクラブヘッド101(図1〜4、図8〜9)と同様とすることができる。図19に示すように、クラブヘッド1920の大きい方のホーゼル径は、そのホーゼルの下流に、大きい方の停滞した抵抗性伴流領域1921を発生させ、クラブヘッド1910の小さい方の停滞した抵抗性伴流領域1911と比較した場合に、空力抵抗の値が大きくなる。図20は、ゴルフクラブヘッド1910、1920のホーゼル径に対する、オープンフェイス角に対応する抵抗の図を示している。一部の例では、クラブヘッド1910は、約0.335インチ(約8.5mm)のシャフト太さなどのシャフト太さが細いゴルフクラブシャフトを含むこともできる。同じ、又は他の例では、最大で50°のオープンフェイスした向きに対して、ゴルフクラブヘッド1920の大きい方の抵抗と比較した場合に、ホーゼル径のそのような違いにより、ゴルフクラブヘッド1910の流体抵抗(drag resistance)を最大で約0.1ポンド小さくすることができる。同じ、又は他の例では、ゴルフクラブヘッド1910の抵抗は、ほぼスクエアな向きでの約1.2ポンドから約50°オープンフェイスした向きでの約0.2ポンドまでの範囲をとることができる。
同じ、又は他の実施形態では、図1〜17のゴルフ連結機構の質量及び/又は質量比は、調整可能なシャフト連結機構を有する他のゴルフクラブヘッドと比較した場合に、それらのそれぞれのゴルフクラブヘッドに対して最小化することができる。例えば、ゴルフクラブヘッド101(図1〜4、図8〜9)が、ドライバタイプのゴルフクラブヘッドで構成される例では、クラブヘッド101の様々な要素は、下記で表1にまとめたものと同様な質量特性を有することができる。
Figure 0006157076
そのような例では、組み立てたクラブヘッド101に対するゴルフ連結機構1000の質量比は、下記で表2にまとめたように非常に小さくすることができる。
Figure 0006157076
ゴルフクラブヘッド101(図1〜4、図8〜9)が、フェアウエーウッドタイプのゴルフクラブヘッドで構成されるなどの他の例では、クラブヘッド101の様々な要素は、下記で表3にまとめたものと同様な質量特性を有することができる。
Figure 0006157076
そのような例では、組み立てたクラブヘッド101に対するゴルフ連結機構1000の質量比は、下記で表4にまとめたように非常に小さくすることができる。
Figure 0006157076
上記の質量、寸法、及び/又は位置特性が、質量分布、及び/又はゴルフクラブヘッドの重心(CG)の位置に対して利益及び/又は自在性をもたらすことができる実施形態があり得る。例えば、クラブヘッド101(図1〜4、図8〜9)がドライバタイプのゴルフクラブヘッドで構成されるなどの一部の実施形態では、シャフトスリーブ1100の重心1150(図1)は、クラブヘッド101のソールの外側ソール底端部から上に約1.72インチ(約43.7mm)未満の距離1159の位置に配置されるように構成することができる。同じ、又は他の実施形態では、シャフトスリーブ1100の重心1150は、ゴルフクラブヘッド101の組み立てたクラブヘッド重心1050(図1)から上に約0.59インチ(約15mm)未満の距離1059(図1)の位置に配置されるように構成することができる。
クラブヘッド101(図1〜4、図8〜9)が、フェアウエーウッドタイプのゴルフクラブヘッドで構成される実施形態などの他の例では、シャフトスリーブ1100の重心1150(図1)は、クラブヘッド101のソールの外側ソール底端部から上に約1.35インチ(約34.3mm)未満の距離1159の位置に配置されるように構成することができる。同じ、又は他の実施形態では、シャフトスリーブ1100の重心1150は、ゴルフクラブヘッド101の組み立てたクラブヘッド重心1050(図1)から上に約0.74インチ(約18.8mm)未満の距離1059(図1)の位置に配置されるように構成することができる。
図1に示すなど、受け部上端1032がホーゼル1015の上部にあり、ゴルフクラブヘッド101のクラウン1017の上端部よりも下方にあるように構成される例もあり得る。ホーゼル1015は、同じ又は他の実施形態で、円筒状の外側上部部分をなくすことができ、クラウン1017は、ホーゼル1015の円筒状の外部形状を画定することなく、ホーゼル1015の受け部上端1032で、略円形の外縁部に移行することができる。そのような特徴により、シャフトスリーブ1100の重心の位置は、組み立てたゴルフクラブヘッド101の重心に、より近づくことが可能になる。
図を後戻りして、図18は、本開示によるゴルフ連結機構を提供、形成、及び/又は製造するのに使用できる方法18000のフローチャートを示している。一部の例では、ゴルフ連結機構は、図1〜11及び図14〜16のゴルフ連結機構1000、又は図12〜13のゴルフ連結機構と同様とすることができる。
方法18000は、ゴルフクラブシャフトの端部と連結し、スリーブ弓形連結部セットを備えるシャフトスリーブを準備するためのブロック18100を含む。一部の例では、シャフトスリーブは、シャフトスリーブ1100(図1〜7、図10、図14〜16)及び/又はシャフトスリーブ12100(図12)と同様とすることができ、ゴルフクラブシャフトは、ゴルフクラブシャフト102(図1、図5)と同様とすることができる。同じ、又は他の例では、スリーブ弓形連結部セットは、スリーブ連結部セット3110(図3〜7、図10、図14〜17)及び/又はスリーブ連結部セット12110(図12)と同様とすることができる。
方法18000のブロック18200は、シャフトスリーブのスリーブ弓形連結部セットと連結するように構成された受け部弓形連結部セットを備える、ゴルフクラブヘッドのシャフト受け部を準備する工程を備える。一部の例では、シャフト受け部は、シャフト受け部3200(図3〜4、図8〜9、図11、図14〜17)及び/又はシャフト受け部13200(図13)と同様とすることができる。受け部弓形連結部セットは、受け部連結部セット3210(図3〜4、図8〜9、図11、図14〜17)及び/又は受け部連結部セット13210(図13)と同様とすることができる。
方法18000のブロック18300は、シャフトスリーブをシャフト受け部に固定するように構成された固定留め具を準備する工程を含む。一部の例では、固定留め具は、固定留め具3400(図3〜4)と同様とすることができる。固定留め具は、シャフトスリーブをシャフト受け部に向かって引き寄せて、スリーブ弓形連結部セットを受け部弓形連結部セットに押し当てて固定するように構成することができる。
一部の例では、方法18000の異なるブロックの1つ又は複数を単一のブロックに結合するか、又は同時に実行し、及び/又はそのようなブロックの順番を変えることができる。例えば、一部の実施形態では、ブロック18200、18300を必要に応じて結合することができる。同じ、又は他の例では、方法18000のブロックのいくつかを数個のサブブロックに分割することができる。一例として、ブロック18100は、スリーブ弓形連結部セットのスリーブ連結部の弓形面に水平方向の曲率半径を形成するサブブロックと、スリーブ弓形連結部セットのスリーブ連結部の弓形面に垂直テーパを形成するサブブロックとを含むことができる。方法18000がさらなる、又は異なるブロックを備えることができる例もあり得る。一例として、方法18000は、ブロック18200のシャフト受け部のためのゴルフクラブヘッドを用意する別のブロック、及び/又はブロック18100のシャフトスリーブのためのシャフトを用意する別のブロックを含むことができる。さらに、方法18000が、上記のステップの一部のみを含むことができる例もあり得る。例えば、ブロック18300は、一部の実施を任意選択とすることができる。本開示の範囲から逸脱することなく、方法18000に対する他の変形形態を実施することができる。
ゴルフ連結機構及び関連する方法が、特定の実施形態に関連して説明されたが、本開示の趣旨からも範囲からも逸脱することなく、様々な変更を行うことができる。一例として、スリーブ連結部セット3110(図3〜7、図10、図14〜17)及び/又はスリーブ連結部セット12110(図12)は、ただ2つのスリーブ連結部を備えることができ、受け部連結部セット3210(図3〜4、図8〜9、図11、図14〜17)、受け部連結部セット13210(図13)は、ただ2つの受け部連結部を含むことができる実施形態もあり得る。そのような実施形態では、シャフトスリーブとシャフト受け部との間でただ2つの構成が可能であり、ゴルフ連結部セットは、2つのライ角間又は2つのロフト角間の調整を可能にする。当然、スリーブ連結部セットが3つ、5つ、6つ、7つ、8つ、又はそれを超えるスリーブ連結部を有し、受け部連結部セットが、3つ、5つ、6つ、7つ、8つ、又はそれを超える受け部連結部を有し、それに相応して、可能なライ角及びロフト角の組み合わせの数が増える実施形態もあり得る。
そのような変更及びその他のさらなる例が前述の説明に提示された。様々な図の特徴部の1つ又は複数を有する様々な実施形態の他の変更も同様に企図されている。従って、本願の明細書、特許請求の範囲、及び図面は、本開示の範囲を例示することを意図され、限定することを意図されるものではない。本願の範囲が、添付の特許請求の範囲が要求する範囲にのみ限定されることが意図されている。
本明細書で説明したゴルフ連結機構及び関連する方法は、様々な実施形態で実施することができ、これらの特定の実施形態の前述の説明は、必ずしもすべての可能な実施形態の完全な説明に代わるものではない。むしろ、図面の詳細な説明、及び図面自体は、少なくとも1つの好ましい実施形態を開示し、代替の実施形態を開示することができる。
任意の特定の請求項に記載される全ての要素は、その特定の請求項に記載される実施形態に必須である。従って、1つ又は複数の記載された要素の置き換えは、再構築であって修正ではない。さらに、利益、他の利点、及び問題の解決手段が、特定の実施形態に関連して説明された。しかし、利益、利点、問題の解決手段、及び任意の利益、利点、又は解決手段をもたらす、又は、より顕著にする任意の要素又は任意の複数の要素は、そのような利益、利点、解決手段、又は要素がかかる請求項に明示されない限り、任意又は全ての請求項の、不可欠であるか、必要とされるか、又は必須の特徴又は要素と解釈されるべきではない。
ゴルフのルールは、時々変わることがあるので(例えば、新たな規則が採用されたり、又は古いルールが、全米ゴルフ協会(USGA)、Royal and Ancient Golf Club of St.Andrews(R&A)などのゴルフ標準化組織及び/又は管理組織によって削除もしくは修正されたりすることがある)、本明細書で説明した装置、方法、及び製品に関連するゴルフ用具は、任意の特定の時点でゴルフのルールに適合することもあるし、又は適合しないこともある。従って、本明細書で説明した装置、方法、及び製品に関連するゴルフ用具は、適合した、又は適合しないゴルフ用具として、広告を出される、売りに出される、及び/又は販売されることがある。本明細書で説明した装置、方法、及び製品はこの点について限定されない。
上記の例は、ドライバタイプのゴルフクラブに関連して説明することができるが、本明細書で説明した装置、方法、及び製品は、フェアウエーウッドタイプのゴルフクラブ、ハイブリッドタイプのゴルフクラブ、アイアンタイプのゴルフクラブ、ウェッジタイプのゴルフクラブ、又はパタータイプのゴルフクラブなどの他のタイプのゴルフクラブに適用することができる。あるいは、本明細書で説明した装置、方法、及び製品は、ホッケースティック、テニスラケット、釣り竿、スキーポールなどの他のタイプのスポーツ用品に適用することができる。
さらに、本明細書で開示した実施形態及び限定は、実施形態及び/又は限定が、(1)請求項に明示されていない、かつ(2)均等論に基づいた、請求項内の明示的要素及び/又は限定の均等物であるか、又は潜在的な均等物である場合、供与の原則(doctrine of dedication)に基づいて一般に供与されることはない。
以下に、本実施例の特徴を列挙する。
(特徴1)
ゴルフクラブヘッドと、
ゴルフクラブシャフトと、
ゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトとを互いに連結するためのゴルフ連結機構と、を備えるゴルフクラブであって、
ゴルフ連結機構は、ゴルフクラブシャフトの一端に連結するように構成されるシャフトスリーブを備え、
ゴルフクラブヘッドは、シャフトスリーブを受け入れるように構成されるシャフト受け部を備え、
シャフトスリーブは、
シャフトスリーブのスリーブ上端部からスリーブ底端部まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸と、
スリーブ軸と非同軸であり、ゴルフクラブシャフトの端部を受け入れるように構成されるシャフト穴と、
スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁と、
スリーブ外壁から突出する第1の連結部と、
スリーブ外壁から突出する第2の連結部と、
少なくともスリーブ外壁と第1の連結部と第2の連結部との一部を備え、シャフト受け部に挿入されるように構成されるスリーブ挿入部分と、
シャフト受け部は、
スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ挿入部分の一部であるスリーブ外壁の少なくとも一部と接するように構成される受け部内壁と、
受け部内壁に凹設される第3の連結部と、
受け部内壁に凹設される第4の連結部と、を備え、
第1の連結部は、第1の弓形面を備え、第1の弓形面は、
少なくとも約10.1mmの第1の垂直方向曲率半径と、
約2.5mm〜約5.7mmの第1の水平方向曲率半径と、を有し、
第2の連結部は、第2の弓形面を備え、第2の弓形面は、
少なくとも約10.1mmの第2の垂直方向曲率半径と、
約2.5mm〜約5.7mmの第2の水平方向曲率半径と、を有し、
第3の連結部は、第1の連結部の第1の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を備え、
第3の弓形面は、
少なくとも約10.1mmの第3の垂直方向曲率半径と、
約2.5mm〜約5.7mmの第3の水平方向曲率半径と、を有し、
第4の連結部は、第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を備え、
第4の弓形面は、
少なくとも約10.1mmの第4の垂直方向曲率半径と、
約2.5mm〜約5.7mmの第4の水平方向曲率半径と、を有し、
第1、第2、第3、及び第4の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成する、ゴルフクラブ。
(特徴2)
第1の連結部が第3の連結部に連結され、第2の連結部が第4の連結部に連結される場合に、ゴルフクラブのロフト角とライ角との少なくとも一方は、スリーブ軸に対して、約0.2°から約4°増加され、
第1の連結部が第4の連結部に連結され、第2の連結部が第3の連結部に連結される場合に、ゴルフクラブのロフト角とライ角との少なくとも一方は、スリーブ軸に対して、約0.2°から約4°減少され、
第1の連結部の全表面領域は、第1の連結部の全表面領域の境界を示す第1の連結周縁部内の任意の一部に関してエッジがなく、
第2の連結部の全表面領域は、第2の連結部の全表面領域の境界を示す第2の連結周縁部内の任意の一部に関してエッジがなく、
第1の弓形面は、第1の放物面と第1の双曲面の少なくとも一方の一部を備える第1の二次曲面を備え、
第2の弓形面は、第2の放物面と第2の双曲面の少なくとも一方の一部を備える第2の二次曲面を備える、特徴1に記載のゴルフクラブ。
(特徴3)
ゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトのためのゴルフ連結機構であって、
ゴルフ連結機構は、
ゴルフクラブシャフトの一端に連結するように構成されるシャフトスリーブを備え、
シャフトスリーブは、
ゴルフクラブシャフトの端部を受け入れるように構成されるシャフト穴と、
シャフトスリーブのスリーブ上端部からスリーブ底端部まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸と、
スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁と、
スリーブ外壁から突出する第1の連結部と、
スリーブ外壁から突出する第2の連結部と、を備え、
第1の連結部は、第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を備え、
第2の連結部は、第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を備え、
第1及び第2の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成される、ゴルフ連結機構。
(特徴4)
シャフトスリーブを受け入れるように構成されるゴルフクラブヘッドのシャフト受け部を、さらに備え、
シャフトスリーブは、
少なくともスリーブ外壁と第1の連結部と第2の連結部との一部を備え、シャフト受け部に挿入されるように構成されるスリーブ挿入部分と、
シャフト受け部は、
スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ挿入部分の一部であるスリーブ外壁の少なくとも一部と接するように構成される受け部内壁と、
受け部内壁に凹設される第3の連結部と、
受け部内壁に凹設される第4の連結部と、を備え、
第3の連結部は、第1の連結部の第1の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を備え、
第4の連結部は、第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を備える、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴5)
シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結される第1の構成を、さらに備え、
第1の構成では、
第1の連結部の第1の弓状面の大部分は、第1の接触領域にわたって、第3の連結部の第3の弓状面の大部分に嵌っており、
第2の連結部の第2の弓状面の大部分は、第2の接触領域にわたって、第4の連結部の第4の弓状面の大部分に嵌っている、特徴4に記載のゴルフ連結機構。
(特徴6)
シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結される第1の構成を、さらに備え、
第2の構成では、
第1の連結部の第1の弓状面の大部分は、第1の接触領域にわたって、第3の連結部の第3の弓状面の大部分に嵌っており、
第2の連結部の第2の弓状面の大部分は、第2の接触領域にわたって、第4の連結部の第4の弓状面の大部分に嵌っており、
第1の構成は、
シャフト穴とシャフト受け部との間の第1のライ角と、
シャフト穴とシャフト受け部との間の第1のロフト角と、の少なくとも一方を備え、
第2の構成は、
第1の構成が第1のライ角を備える場合のシャフト穴とシャフト受け部との間の第2のライ角と、
第1の構成が第1のロフト角を備える場合のシャフト穴とシャフト受け部との間の第2のロフト角と、の少なくとも一方を備える、特徴5に記載のゴルフ連結機構。
(特徴7)
第3の構成と、
第4の構成と、をさらに備え、
シャフトスリーブは、
スリーブ外壁から突出する第5の連結部であって、第5の連結部全体にわたって湾曲した第5の弓状面を備える第5の連結部と、
スリーブ外壁から突出する第6の連結部であって、第6の連結部全体にわたって湾曲した第6の弓状面を備える第6の連結部と、をさらに備え、
シャフト受け部は、
受け部内壁に凹設されており、第7の弓状面を備える第7の連結部と、
受け部内壁に凹設されており、第8の弓状面を備える第8の連結部と、をさらに備え、
第1の構成は、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結され、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結されることによって、第1のライ角と第1のロフト角とを備え、
第2の構成は、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結されることによって、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結されて、第2のライ角と第2のロフト角とを備え、
第3の構成は、シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結され、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結され、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結されることによって、第3のライ角と第3のロフト角とを備え、
第4の構成は、シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結され、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結され、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結されることによって、第4のライ角と第4のロフト角とを備える、特徴6に記載のゴルフ連結機構。
(特徴8)
第1のライ角は、第2のライ角に対して、小さいライ角を有し、
第1のロフト角は、第3及び第4のロフト角に対して、第1の中間ロフト角を有し、
第2のライ角は、第1のライ角に対して、大きいライ角を有し、
第2のロフト角は、第3及び第4のロフト角に対して、第2の中間ロフト角を有し、
第3のライ角は、第1及び第2のライ角に対して、第1の中間ライ角を有し、
第3のロフト角は、第4のロフト角に対して、小さいロフト角を有し、
第4のライ角は、第1及び第2のライ角に対して、第2の中間ライ角を有し、
第4のロフト角は、第3のロフト角に対して、大きいロフト角を有する、特徴7に記載のゴルフ連結機構。
(特徴9)
第1及び第2のロフト角は、互いに略等しく、
第3及び第4のライ角は、互いに略等しい、特徴7に記載のゴルフ連結機構。
(特徴10)
第1のライ角は、第3のライ角よりも約0.2°〜4°小さく、
第2のライ角は、第4のライ角よりも約0.2°〜4°大きく、
第3のロフト角は、第1のロフト角よりも約0.2°〜4°小さく、
第4のロフト角は、第2のロフト角よりも約0.2°〜4°大きい、特徴7に記載のゴルフ連結機構。
(特徴11)
互いに嵌った場合に、第1の弓状面の大部分と、第3の弓状面の大部分とは、第1の接触領域にわたって、反対方向の法線力を互いに作用し、
互いに嵌った場合に、第2の弓状面の大部分と、第4の弓状面の大部分とは、第2の接触領域にわたって、反対方向の法線力を互いに作用する、特徴5に記載のゴルフ連結機構。
(特徴12)
第1及び第2の連結部は、スリーブ外壁の上部からスリーブ上端部に向かって突出しており、
第3及び第4の連結部は、受け部内壁の上部に凹設されている、特徴4に記載のゴルフ連結機構。
(特徴13)
第1の連結部の第1の弓状面は、
第1の水平方向曲率半径と、
スリーブ底端部に向かって厚みが減少する第1の垂直方向テーパと、を有し、
第2の連結部の第2の弓状面は、
第2の水平方向曲率半径と、
スリーブ底端部に向かって厚みが減少する第2の垂直方向テーパと、を有し、
第3の連結部の第3の弓状面は、
第1の水平方向曲率半径に対して相補的な第3の水平方向曲率半径と、
第1の垂直方向テーパに対して相補的な第3の垂直方向テーパと、を有し、
第4の連結部の第4の弓状面は、
第2の水平方向曲率半径に対して相補的な第4の水平方向曲率半径と、
第2の垂直方向テーパに対して相補的な第4の垂直方向テーパと、を有する、特徴4に記載のゴルフ連結機構。
(特徴14)
第1の垂直方向テーパは、第1の垂直方向曲率半径を有し、
第2の垂直方向テーパは、第2の垂直方向曲率半径を有し、
第3の垂直方向テーパは、第1の垂直方向曲率半径に対して相補的な第3の垂直方向曲率半径を有し、
第4の垂直方向テーパは、第2の垂直方向曲率半径に対して相補的な第4の垂直方向曲率半径を有し、
第1、第2、第3及び第4の水平方向曲率半径のそれぞれは、約2.5mm〜約5.7mmであり、
第1、第2、第3及び第4の垂直方向曲率半径のそれぞれは、約10.1mm〜約50.8mmである、特徴13に記載のゴルフ連結機構。
(特徴15)
第1、第2、第3及び第4の垂直方向テーパは、実質的に直線状である、特徴13に記載のゴルフ連結機構。
(特徴16)
シャフトスリーブが、シャフト受け部に固定されており、第1の連結部が第3の連結部に嵌っており、第2の連結部が第4の連結部に嵌っている場合に、
第1の連結部の全表面の大部分は、シャフトスリーブがシャフト受け部に対して回転することを妨げるように構成されており、
第2の連結部の全表面の大部分は、シャフトスリーブがシャフト受け部に対して回転することを妨げるように構成されている、特徴4に記載のゴルフ連結機構。
(特徴17)
シャフトスリーブにシャフト受け部を固定するように構成されている固定留め具を、さらに備え、
固定留め具は、第1の弓状面を第3の弓状面に嵌め、第2の弓状面を第4の弓状面に嵌めるために、シャフト受け部の受け部底端部に向かって、シャフトスリーブを引き寄せるように構成される、特徴4に記載のゴルフ連結機構。
(特徴18)
シャフトスリーブから外れる場合に、シャフト受け部から固定留め具が離脱することを抑制するように構成される保持要素を、さらに備え、
保持要素は、
シャフトレシーバ内に位置しており、固定留め具の1つ以上のねじに自在に係合されるワッシャと、
保持要素がシャフト受け部を貫通するねじ穴と、の少なくとも一方を備える、特徴17に記載のゴルフ連結機構。
(特徴19)
シャフトスリーブは、
スリーブ挿入部分が、シャフト受け部内にある場合、スリーブ上端部に位置し、シャフト受け部の外部に位置するスリーブ上部部分を、さらに備え、
シャフトスリーブが、シャフト受け部に固定される場合に、スリーブ上部部分の底端部は、第1及び第2の連結部によってシャフト受け部の上端部から離間する、特徴4に記載のゴルフ連結機構。
(特徴20)
第1及び第2の弓状面は、屈曲点を有していない、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴21)
第1の連結部の第1の全面の任意の点に対する接線方向の任意の水平線は、第1の連結部の第1の全面の他の点に対する接線方向ではない、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴22)
第1の連結部の全面は、全体にわたって、及び全ての方向に湾曲している、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴23)
第1の連結部の全面は、第1の連結部の全表面領域の境界を示す第1の連結周縁部内の任意の一部に関してエッジがない、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴24)
第1の弓状面は、第1の放物面と第1の双曲面との少なくとも一方の一部を備える第1の二次曲面を備え、
第2の弓状面は、第2の放物面と第2の双曲面との少なくとも一方の一部を備える第2の二次曲面を備える、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴25)
第1の二次曲面は、第1の円錐面の一部を備え、
第2の二次曲面は、第2の円錐面の一部を備える、特徴24に記載のゴルフ連結機構。
(特徴26)
シャフト穴は、スリーブ軸と非同軸である、特徴3に記載のゴルフ連結機構。
(特徴27)
ゴルフ連結機構を提供する方法であって、
ゴルフクラブシャフトの一端に連結するように構成されるシャフトスリーブを提供する工程を備え、
シャフトスリーブを提供する工程は、
シャフトスリーブのスリーブ上端部からスリーブ底端部まで、ゴルフクラブシャフトの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸を提供する工程と、
スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁を提供する工程と、
スリーブ外壁から突出する第1の連結部を提供する工程と、
スリーブ外壁から突出する第2の連結部を提供する工程と、を備え、
第1の連結部を提供する工程は、
第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を提供する工程を備え、
第2の連結部を提供する工程は、
第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を提供する工程を備え、
第1及び第2の弓状面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成される、方法。
(特徴28)
シャフトスリーブを受け入れるように構成されるゴルフクラブヘッドのシャフト受け部を提供する工程を、さらに備え、
シャフトスリーブを提供する工程は、
少なくともスリーブ外壁と第1の連結部と第2の連結部との一部を備え、シャフト受け部に挿入されるように構成されるスリーブ挿入部分を提供する工程と、
シャフト受け部を提供する工程は、
スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ外壁と接するように構成される受け部内壁を提供する工程と、
受け部内壁に凹設される第3の連結部を提供する工程と、
受け部内壁に凹設される第4の連結部を提供する工程と、を備え、
第3の連結部を提供する工程は、
第1の連結部の第1の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を提供する工程を備え、
第4の連結部を提供する工程は、
第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を提供する工程を備える、特徴27に記載の方法。

Claims (21)

  1. ゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトのためのゴルフ連結機構であって、
    ゴルフ連結機構は、
    ゴルフクラブシャフトの一端に連結するように構成されるシャフトスリーブと、
    シャフトスリーブを受け入れるように構成されるゴルフクラブヘッドのシャフト受け部と、を備え、
    シャフトスリーブは、
    ゴルフクラブシャフトの端部を受け入れるように構成されるシャフト穴と、
    シャフトスリーブのスリーブ上端部からスリーブ底端部まで、シャフトスリーブの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸と、
    スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁と、
    スリーブ外壁から突出する第1の連結部と、
    スリーブ外壁から突出する第2の連結部と、
    少なくともスリーブ外壁と第1の連結部と第2の連結部との一部を備え、シャフト受け部に挿入されるように構成されるスリーブ挿入部分と、を備え、
    シャフト受け部は、
    スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ挿入部分の一部であるスリーブ外壁の少なくとも一部と接するように構成される受け部内壁と、
    受け部内壁に凹設される第3の連結部と、
    受け部内壁に凹設される第4の連結部と、を備え、
    第1の連結部は、第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を備え、
    第1の弓形面は、第1の水平方向曲率半径と、第1の垂直方向曲率半径と、を備え、
    第2の連結部は、第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を備え、
    第2の弓形面は、第2の水平方向曲率半径と、第2の垂直方向曲率半径と、を備え、
    第1及び第2の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成され
    第3の連結部は、第1の連結部の第1の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を備え、
    第3の弓形面は、第1の水平方向曲率半径に対して相補的な第3の水平方向曲率半径と、第1の垂直方向曲率半径に対して相補的な第3の垂直方向曲率半径と、を備え、
    第4の連結部は、第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を備え、
    第4の弓形面は、第2の水平方向曲率半径に対して相補的な第4の水平方向曲率半径と、第2の垂直方向曲率半径に対して相補的な第4の垂直方向曲率半径と、を備え、
    第1、第2、第3及び第4の水平方向曲率半径のそれぞれは、2.5mm〜5.7mmであり、
    第1、第2、第3及び第4の垂直方向曲率半径のそれぞれは、10.1mm〜50.8mmである、ゴルフ連結機構。
  2. シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結される第1の構成を、さらに備え、
    第1の構成では、
    第1の連結部の第1の弓形面の大部分は、第1の接触領域にわたって、第3の連結部の第3の弓形面の大部分に嵌っており、
    第2の連結部の第2の弓形面の大部分は、第2の接触領域にわたって、第4の連結部の第4の弓形面の大部分に嵌っている、請求項に記載のゴルフ連結機構。
  3. シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結される第2の構成を、さらに備え、
    第2の構成では、
    第1の連結部の第1の弓形面の大部分は、第4の連結部の第弓形面の大部分に嵌っており、
    第2の連結部の第2の弓形面の大部分は、第3の連結部の第弓形面の大部分に嵌っており、
    第1の構成は、
    シャフト穴とシャフト受け部との間の第1のライ角と、
    シャフト穴とシャフト受け部との間の第1のロフト角と、の少なくとも一方を備え、
    第2の構成は、
    第1の構成が第1のライ角を備える場合のシャフト穴とシャフト受け部との間の第2のライ角と、
    第1の構成が第1のロフト角を備える場合のシャフト穴とシャフト受け部との間の第2のロフト角と、の少なくとも一方を備える、請求項に記載のゴルフ連結機構。
  4. 第3の構成と、
    第4の構成と、をさらに備え、
    シャフトスリーブは、
    スリーブ外壁から突出する第5の連結部であって、第5の連結部全体にわたって湾曲した第5の弓形面を備える第5の連結部と、
    スリーブ外壁から突出する第6の連結部であって、第6の連結部全体にわたって湾曲した第6の弓形面を備える第6の連結部と、をさらに備え、
    シャフト受け部は、
    受け部内壁に凹設されており、第7の弓形面を備える第7の連結部と、
    受け部内壁に凹設されており、第8の弓形面を備える第8の連結部と、をさらに備え、
    第1の構成は、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結され、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結されることによって、第1のライ角と第1のロフト角とを備え、
    第2の構成は、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結されることによって、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結されて、第2のライ角と第2のロフト角とを備え、
    第3の構成は、シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結され、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結され、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結されることによって、第3のライ角と第3のロフト角とを備え、
    第4の構成は、シャフトスリーブの第1の連結部が、シャフト受け部の第7の連結部に連結され、シャフトスリーブの第2の連結部が、シャフト受け部の第8の連結部に連結され、シャフトスリーブの第5の連結部が、シャフト受け部の第4の連結部に連結され、シャフトスリーブの第6の連結部が、シャフト受け部の第3の連結部に連結されることによって、第4のライ角と第4のロフト角とを備える、請求項に記載のゴルフ連結機構。
  5. 第1のライ角は、第2のライ角に対して、小さいライ角を有し、
    第1のロフト角は、第3及び第4のロフト角に対して、第1の中間ロフト角を有し、
    第2のライ角は、第1のライ角に対して、大きいライ角を有し、
    第2のロフト角は、第3及び第4のロフト角に対して、第2の中間ロフト角を有し、
    第3のライ角は、第1及び第2のライ角に対して、第1の中間ライ角を有し、
    第3のロフト角は、第4のロフト角に対して、小さいロフト角を有し、
    第4のライ角は、第1及び第2のライ角に対して、第2の中間ライ角を有し、
    第4のロフト角は、第3のロフト角に対して、大きいロフト角を有する、請求項に記載のゴルフ連結機構。
  6. 第1及び第2のロフト角は、互いに略等しく、
    第3及び第4のライ角は、互いに略等しい、請求項4又は5に記載のゴルフ連結機構。
  7. 第1のライ角は、第3のライ角よりも0.2°〜4°小さく、
    第2のライ角は、第4のライ角よりも0.2°〜4°大きく、
    第3のロフト角は、第1のロフト角よりも0.2°〜4°小さく、
    第4のロフト角は、第2のロフト角よりも0.2°〜4°大きい、請求項4から6のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  8. 互いに嵌った場合に、第1の弓形面の大部分と、第3の弓形面の大部分とは、第1の接触領域にわたって、反対方向の法線力を互いに作用し、
    互いに嵌った場合に、第2の弓形面の大部分と、第4の弓形面の大部分とは、第2の接触領域にわたって、反対方向の法線力を互いに作用する、請求項2から7のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  9. 第1及び第2の連結部は、スリーブ外壁の上部からスリーブ上端部に向かって突出しており、
    第3及び第4の連結部は、受け部内壁の上部に凹設されている、請求項1から8のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  10. シャフトスリーブが、シャフト受け部に固定されており、第1の連結部が第3の連結部に嵌っており、第2の連結部が第4の連結部に嵌っている場合に、
    第1の連結部の全表面の大部分は、シャフトスリーブがシャフト受け部に対して回転することを妨げるように構成されており、
    第2の連結部の全表面の大部分は、シャフトスリーブがシャフト受け部に対して回転することを妨げるように構成されている、請求項1から9のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  11. シャフトスリーブにシャフト受け部を固定するように構成されている固定留め具を、さらに備え、
    固定留め具は、第1の弓形面を第3の弓形面に嵌め、第2の弓形面を第4の弓形面に嵌めるために、シャフト受け部の受け部底端部に向かって、シャフトスリーブを引き寄せるように構成される、請求項1から10のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  12. シャフトスリーブから外れる場合に、シャフト受け部から固定留め具が離脱することを抑制するように構成される保持要素を、さらに備え、
    保持要素は、
    シャフトレシーバ内に位置しており、固定留め具の1つ以上のねじに自在に係合されるワッシャと、
    保持要素がシャフト受け部を貫通するねじ穴と、の少なくとも一方を備える、請求項11に記載のゴルフ連結機構。
  13. シャフトスリーブは、
    スリーブ挿入部分が、シャフト受け部内にある場合、スリーブ上端部に位置し、シャフト受け部の外部に位置するスリーブ上部部分を、さらに備え、
    シャフトスリーブが、シャフト受け部に固定される場合に、スリーブ上部部分の底端部は、第1及び第2の連結部によってシャフト受け部の上端部から離間する、請求項1から12のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  14. 第1及び第2の弓形面は、屈曲点を有していない、請求項1から13のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  15. 第1の連結部の第1の全面の任意の点に対する接線方向の任意の水平線は、第1の連結部の第1の全面の他の点に対する接線方向ではない、請求項1から14のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  16. 第1の連結部の全面は、全体にわたって、及び全ての方向に湾曲している、請求項1から15のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  17. 第1の連結部の全面は、第1の連結部の全表面領域の境界を示す第1の連結周縁部内の任意の一部に関してエッジがない、請求項1から16のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  18. 第1の弓形面は、第1の放物面と第1の双曲面との少なくとも一方の一部を備える第1の二次曲面を備え、
    第2の弓形面は、第2の放物面と第2の双曲面との少なくとも一方の一部を備える第2の二次曲面を備える、請求項1から17のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  19. 第1の二次曲面は、第1の円錐面の一部を備え、
    第2の二次曲面は、第2の円錐面の一部を備える、請求項18に記載のゴルフ連結機構。
  20. シャフト穴は、スリーブ軸と非同軸である、請求項1から19のいずれか一項に記載のゴルフ連結機構。
  21. ゴルフクラブヘッドとゴルフクラブシャフトのためのゴルフ連結機構を提供する方法であって、
    ゴルフクラブシャフトの一端に連結するように構成されるシャフトスリーブを提供する工程と、
    シャフトスリーブを受け入れるように構成されるゴルフクラブヘッドのシャフト受け部を提供する工程と、を備え、
    シャフトスリーブを提供する工程は、
    シャフトスリーブのスリーブ上端部からスリーブ底端部まで、ゴルフクラブシャフトの長手方向中心線に沿って伸びるスリーブ軸を提供する工程と、
    スリーブ軸を中心軸として心出しされたスリーブ外壁を提供する工程と、
    スリーブ外壁から突出する第1の連結部を提供する工程と、
    スリーブ外壁から突出する第2の連結部を提供する工程と、
    少なくともスリーブ外壁と第1の連結部と第2の連結部との一部を備え、シャフト受け部に挿入されるように構成されるスリーブ挿入部分を提供する工程と、を備え、
    シャフト受け部を提供する工程は、
    スリーブ挿入部分がシャフト受け部内にある場合に、スリーブ外壁と接するように構成される受け部内壁を提供する工程と、
    受け部内壁に凹設される第3の連結部を提供する工程と、
    受け部内壁に凹設される第4の連結部を提供する工程と、を備え、
    第1の連結部を提供する工程は、
    第1の連結部全体にわたって湾曲した第1の弓形面を提供する工程であって、第1の弓形面は、第1の水平方向曲率半径と、第1の垂直方向曲率半径と、を備える工程を備え、
    第2の連結部を提供する工程は、
    第2の連結部全体にわたって湾曲した第2の弓形面を提供する工程であって、第2の弓形面は、第2の水平方向曲率半径と、第2の垂直方向曲率半径と、を備える工程を備え、
    第1及び第2の弓形面は、ゴルフクラブヘッドに対するシャフトスリーブの回転を制限するように構成され
    第3の連結部を提供する工程は、
    第1の連結部の第1の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第3の弓形面を提供する工程であって、第3の弓形面は、第1の水平方向曲率半径に対して相補的な第3の水平方向曲率半径と、第1の垂直方向曲率半径に対して相補的な第3の垂直方向曲率半径と、を備える工程を備え、
    第4の連結部を提供する工程は、
    第2の連結部の第2の弓形面の少なくとも一部に対して相補的な第4の弓形面を提供する工程であって、第4の弓形面は、第2の水平方向曲率半径に対して相補的な第4の水平方向曲率半径と、第2の垂直方向曲率半径に対して相補的な第4の垂直方向曲率半径と、を備える工程を備え、
    第1、第2、第3及び第4の水平方向曲率半径のそれぞれは、2.5mm〜5.7mmであり、
    第1、第2、第3及び第4の垂直方向曲率半径のそれぞれは、10.1mm〜50.8mmである、方法。
JP2012187727A 2011-08-31 2012-08-28 ゴルフ連結機構及びそれに関連する方法 Active JP6157076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161529880P 2011-08-31 2011-08-31
US61/529880 2011-08-31
US201261590232P 2012-01-24 2012-01-24
US61/590232 2012-01-24
US13/429,319 US8790191B2 (en) 2011-08-31 2012-03-24 Golf coupling mechanisms and related methods
US13/429319 2012-03-24

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013052234A JP2013052234A (ja) 2013-03-21
JP2013052234A5 JP2013052234A5 (ja) 2015-08-20
JP6157076B2 true JP6157076B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=47744507

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012187791A Active JP5364826B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-28 ゴルフクラブヘッド及びそれに関連する方法
JP2012187727A Active JP6157076B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-28 ゴルフ連結機構及びそれに関連する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012187791A Active JP5364826B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-28 ゴルフクラブヘッド及びそれに関連する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8790191B2 (ja)
JP (2) JP5364826B2 (ja)
KR (3) KR101988661B1 (ja)
CN (2) CN102961858B (ja)
CA (2) CA2783906C (ja)
GB (2) GB2494255B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9327170B2 (en) 2011-08-31 2016-05-03 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs with hosel inserts and related methods
US10004952B2 (en) 2011-08-31 2018-06-26 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US8932147B2 (en) 2011-08-31 2015-01-13 Karsten Maunfacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US9168426B2 (en) 2013-03-12 2015-10-27 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs with hosel inserts and methods of manufacturing golf clubs with hosel inserts
US11554296B2 (en) 2011-08-31 2023-01-17 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with golf coupling mechanisms
US9868035B2 (en) 2011-08-31 2018-01-16 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs with hosel inserts and related methods
US11607590B2 (en) 2011-08-31 2023-03-21 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with hosel inserts and related methods
US8790191B2 (en) 2011-08-31 2014-07-29 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US8926447B2 (en) 2011-08-31 2015-01-06 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
USD757194S1 (en) 2012-03-24 2016-05-24 Karsten Manufacturing Corporation Golf club hosel insert
USD687504S1 (en) 2012-03-24 2013-08-06 Karsten Manufacturing Corporation Golf club hosel sleeve
JP5997622B2 (ja) * 2013-01-30 2016-09-28 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
TWI494149B (zh) * 2013-07-17 2015-08-01 Advanced Int Multitech Co Ltd Can quickly change the pole of the golf club
USD723121S1 (en) 2013-10-14 2015-02-24 Karsten Manufacturing Corporation Golf club hosel insert
US9144719B1 (en) 2014-06-18 2015-09-29 Wilson Sporting Goods Co. Golf club adjustable hosel assembly
US9358429B2 (en) 2014-06-18 2016-06-07 Wilson Sporting Goods Co. Golf club adjustable hosel assembly
US9144720B1 (en) 2014-06-18 2015-09-29 Wilson Sporting Goods Co. Golf club adjustable hosel assembly
USD773576S1 (en) 2014-11-18 2016-12-06 Parsons Xtreme Golf, LLC Golf club hosel sleeve
GB2589525B (en) * 2015-01-23 2021-09-22 Karsten Mfg Corp Golf clubs with hosel inserts and related methods
CN108348807B (zh) * 2015-10-28 2019-12-17 株式会社远藤制作所 金属制空心高尔夫球杆
KR102582630B1 (ko) * 2016-10-28 2023-09-22 카스턴 매뉴팩츄어링 코오포레이숀 항력을 감소시키도록 직경 프로파일이 설정된 골프 클럽 샤프트
JP6790821B2 (ja) * 2016-12-29 2020-11-25 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ
JP6790822B2 (ja) * 2016-12-29 2020-11-25 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ
KR102305936B1 (ko) * 2017-05-19 2021-09-28 쇼와 덴코 가부시키가이샤 전기 화학적으로 게르만을 제조하는 방법
WO2019075079A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 Gross Dakota Taylor GOLF CLUB DEVICE
USD852306S1 (en) * 2017-12-27 2019-06-25 Phillip Lapuz Lie adaptor
USD863480S1 (en) * 2018-02-08 2019-10-15 Volf (Shenzhen) Sports Products Co., Ltd Universal golf shaft adapter
USD872203S1 (en) 2018-04-17 2020-01-07 Karsten Manufacturing Corporation Shaft sleeve
USD973808S1 (en) 2020-08-11 2022-12-27 Parsons Xtreme Golf, LLC Golf club head
US11090530B1 (en) * 2020-10-10 2021-08-17 Anthony Aguilar Interchangeable shafts for golf putter

Family Cites Families (222)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1540559A (en) 1924-10-20 1925-06-02 John J Murphy Golf club
US1623523A (en) 1926-06-18 1927-04-05 Lester L Bourke Golf club
GB278142A (en) 1926-08-16 1927-10-06 William James Hadden Improvements in golf clubs
US1610802A (en) 1926-10-01 1926-12-14 Mcnair William Golf club
US1895417A (en) 1930-11-19 1933-01-24 Metallic Shaft Company Golf club
US1918583A (en) 1932-04-08 1933-07-18 James Heddon S Sons Fishing rod
US2027452A (en) 1934-05-10 1936-01-14 Rusing Gunnar Golf club
US2051961A (en) 1935-09-30 1936-08-25 Daniel T Mears Golf club
US2067556A (en) 1935-10-29 1937-01-12 William L Wettlaufer Golf club
US2175598A (en) 1938-09-27 1939-10-10 Fedak Malcolm Adjustable golf club head
US2219670A (en) 1939-01-25 1940-10-29 William L Wettlaufer Golf club
US2425808A (en) 1944-11-14 1947-08-19 Jakosky John Jay Golf club
US2644689A (en) 1950-02-06 1953-07-07 Putnam Harold Russell Adjustable golf club
US2962286A (en) 1956-11-28 1960-11-29 Rodger D Brouwer Universal golf club
US3170691A (en) 1962-07-23 1965-02-23 Frank C Pritchard Golf club shaft and hosel connector
US3176987A (en) 1962-09-27 1965-04-06 Frank L Johnston Golf club including means for aligning the shaft, hosel and striking face
US3206206A (en) 1963-05-09 1965-09-14 James W Santosuosso Golf putter including angularly and rotatably relatively adjustable head and shaft
GB1062752A (en) 1963-07-08 1967-03-22 Austin Hoy & Co Ltd Improvements in cutter tools and tool-boxes therefor
US3524646A (en) 1967-06-08 1970-08-18 Harold P Wheeler Golf club assembly
US3625513A (en) 1968-08-02 1971-12-07 Brunswick Corp Head-to-shaft connection for golf club
GB1246539A (en) 1969-03-04 1971-09-15 Ben Sayers Ltd Improvements in or relating to golf clubs
US3601399A (en) 1969-03-13 1971-08-24 Martyn L Agens Adjustable golf club head
US3941390A (en) 1970-10-23 1976-03-02 Douglas Hussey Heel and toe weighted golf club head
US3907446A (en) 1972-05-04 1975-09-23 True Temper Corp Shank and socket joint and method of making same
US3840231A (en) 1973-02-02 1974-10-08 D Moore Golf club having adjustable head means
US4014568A (en) 1974-04-19 1977-03-29 Ciba-Geigy Corporation Pipe joint
US3984103A (en) 1974-07-29 1976-10-05 Nix Jack W Matched golf club set
USD276836S (en) 1982-06-09 1984-12-18 Ball-Master Golf Club Company, Inc. Golf club head
USD298447S (en) 1985-05-17 1988-11-08 Affluent Golf Clubs, Inc. Golf club head
US4664382A (en) 1986-01-13 1987-05-12 Global Golf Incorporated Compact portable golf club set and carrying bag
GB2186195B (en) 1986-01-17 1990-03-14 Wu Ko Lee Equipment for playing golf
GB2197209B (en) 1986-11-06 1990-06-06 Norman William Wharton Golf club
US5067711A (en) 1989-04-10 1991-11-26 Callaway Golf Company Iron golf club heads
US5222734A (en) 1987-02-27 1993-06-29 Callaway Golf Company Iron golf club heads
US4995609A (en) 1987-02-27 1991-02-26 Callaway Golf Company Iron golf club heads
US5320347A (en) 1987-02-27 1994-06-14 Callaway Golf Company Iron golf club heads
FR2616670B1 (fr) 1987-06-16 1990-03-30 Salomon Sa Club de golf a tete amovible
USD309488S (en) 1987-07-17 1990-07-24 Langert H Edward Golf club head
JPH0614790Y2 (ja) 1987-07-24 1994-04-20 国雄 山田 ゴルフクラブにおけるヘッド取着装置
US4892316A (en) 1987-09-28 1990-01-09 Langert Golf Co., Inc. Golf club head
US4815740A (en) 1987-12-16 1989-03-28 Joseph Williams Adjustable golf club
US5039098A (en) 1988-03-11 1991-08-13 Pelz David T Golf club having an aligning and quick connect-disconnect coupling between the golf club shaft and club head
US4884808A (en) 1988-03-24 1989-12-05 Retzer Jerome E Golf club with head having exchangeable face plates
US5028049A (en) 1989-10-30 1991-07-02 Mckeighen James F Golf club head
US5042806A (en) 1989-12-29 1991-08-27 Callaway Golf Company Golf club with neckless metal head
GB2241173B (en) 1990-02-01 1994-04-13 Yamaha Corp A golf club and head therefor
US5149091A (en) 1990-05-07 1992-09-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Golf club head
US5273280A (en) 1990-08-27 1993-12-28 Lo Kun Nan Golf club construction
US5240252A (en) 1990-10-16 1993-08-31 Callaway Golf Company Hollow, metallic golf club head with relieved sole and dendritic structure
US5180166A (en) 1990-10-16 1993-01-19 Callaway Golf Company Hollow, metallic golf club head with dendritic structure
US5163682A (en) 1990-10-16 1992-11-17 Callaway Golf Company Metal wood golf club with variable faceplate thickness
US5351958A (en) 1990-10-16 1994-10-04 Callaway Golf Company Particle retention in golf club metal wood head
US5067715A (en) 1990-10-16 1991-11-26 Callaway Golf Company Hollow, metallic golf club head with dendritic structure
USD345775S (en) 1990-10-30 1994-04-05 Taylor Made Golf Company Golf club head
US5429355A (en) 1991-08-09 1995-07-04 Callaway Golf Company Golf club head to shaft connection
US5165688A (en) 1991-08-09 1992-11-24 Callaway Golf Company Golf club head to shaft connection
JPH05111553A (ja) 1991-09-25 1993-05-07 Kawasaki Atsushi ゴルフクラブ
US5204046A (en) 1991-10-15 1993-04-20 Callaway Golf Company Wax pattern molding process
US5183264A (en) 1992-04-09 1993-02-02 Lanctot Paul A Hockey stick
US5308062A (en) 1992-07-02 1994-05-03 Fundamental Golf Company Pty. Ltd. Golf club shaft and head assembly
US5344150A (en) 1992-08-05 1994-09-06 Callaway Golf Company Iron golf club head with straight, horizontal recess
US5409229A (en) 1992-08-05 1995-04-25 Callaway Golf Company Golf club head with audible vibration attenuation
US5301946A (en) 1992-08-05 1994-04-12 Callaway Golf Company Iron golf club head with dual intersecting recesses and associated slits
US5282625A (en) 1992-08-05 1994-02-01 Callaway Golf Company Iron golf club head with dual intersecting recesses
US5330187A (en) 1992-08-05 1994-07-19 Callaway Golf Company Iron golf club head with dual intersecting recesses
US5314184A (en) 1993-01-28 1994-05-24 Callaway Golf Company Golf putter with bottom rail
US5335914B1 (en) 1993-04-13 1999-07-13 Arnold Palmer Golf Company Golf club head
US5324033A (en) 1993-05-26 1994-06-28 Fenton Golf, Inc. Fluted hosel for a golf club
US5395109A (en) 1993-05-26 1995-03-07 Fenton Golf, Inc. Golf club hosel having depressions formed therein
US5429365A (en) 1993-08-13 1995-07-04 Mckeighen; James F. Titanium golf club head and method
US5441274A (en) 1993-10-29 1995-08-15 Clay; Truman R. Adjustable putter
US5465969A (en) 1994-01-18 1995-11-14 Dunlop Slazenger Corporation Foamed core golf club
US5433442A (en) 1994-03-14 1995-07-18 Walker; Brian S. Golf clubs with quick release heads
USD378770S (en) 1995-03-01 1997-04-08 Wilson Sporting Goods Co. Clubhead
USD375130S (en) 1995-03-01 1996-10-29 Wilson Sporting Goods Co. Clubhead
US5632695A (en) 1995-03-01 1997-05-27 Wilson Sporting Goods Co. Golf clubhead
JP2842294B2 (ja) 1995-04-03 1998-12-24 ヤマハ株式会社 ゴルフ用クラブ
US5538245A (en) 1995-06-23 1996-07-23 Moore; Donald D. Golf club with adjustable head
TW417496U (en) 1995-07-14 2001-01-01 Emhart Inc Device for coupling golf club head to shaft and golf club assembly thereof
US6050903A (en) 1996-03-11 2000-04-18 Lake; Connie Golf club with improved coupling between head and shaft
US5839973A (en) 1996-08-19 1998-11-24 Jackson; Al Golf club head with enlarged hosel
US5722901A (en) 1997-02-11 1998-03-03 Barron; John R. Releasable fastening structure for trial golf club shafts and heads
USD393678S (en) 1997-02-18 1998-04-21 Striker Golf Company Golf club hosel sleeve
US5924938A (en) 1997-07-25 1999-07-20 Hines; James L. R. Golf putter with movable shaft connection
US5906549A (en) * 1997-12-11 1999-05-25 Karsten Manufacturing Corporation Golf club with different shaft orientations and method of making same
US5951411A (en) 1998-01-05 1999-09-14 Zevo Golf Co., Inc. Hosel coupling assembly and method of using same
US6669573B2 (en) 1998-05-22 2003-12-30 Golfsmith Licensing, L.L.C. Hosel construction and method of making same
JP4126122B2 (ja) * 1998-11-13 2008-07-30 ブリヂストンスポーツ株式会社 ウッドクラブ
US20010007835A1 (en) 1998-12-24 2001-07-12 Baron George Alfred Modular golf club system and method
JP2001017584A (ja) 1999-07-07 2001-01-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
US6371868B1 (en) 1999-11-01 2002-04-16 Callaway Golf Company Internal off-set hosel for a golf club head
US6547673B2 (en) 1999-11-23 2003-04-15 Gary Roark Interchangeable golf club head and adjustable handle system
USD434822S (en) 2000-05-31 2000-12-05 Callaway Golf Company Stress enervating sleeve for golf club
US6352482B1 (en) 2000-08-31 2002-03-05 Callaway Golf Company Golf club with hosel liner
USD449665S1 (en) 2001-05-17 2001-10-23 Le Plastic Products Golf club shaft extender with lattice pattern on insert end
JP2003070940A (ja) 2001-09-06 2003-03-11 Fukuju Sato ゴルフクラブヘッド
JP2003225333A (ja) 2002-01-30 2003-08-12 ▲そ▼ 文正 ゴルフクラブのための動的バランス保持機構
US6623374B1 (en) 2002-04-15 2003-09-23 Callaway Golf Company Golf club head and set of golf clubs
US6669576B1 (en) 2002-06-06 2003-12-30 Acushnet Company Metal wood
AU2003268012A1 (en) 2002-07-24 2004-02-09 Burrows Golf, Inc. Temporary golf club shaft-component connection
US6887163B2 (en) 2002-10-21 2005-05-03 William Blankenship Golf club shaft adaptor with side wall openings
US8303431B2 (en) 2008-05-16 2012-11-06 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US8337319B2 (en) 2009-12-23 2012-12-25 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US8758153B2 (en) 2009-12-23 2014-06-24 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8025587B2 (en) 2008-05-16 2011-09-27 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US8622847B2 (en) 2008-05-16 2014-01-07 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
CN1241662C (zh) * 2002-12-19 2006-02-15 李孔文 高尔夫球头与该球头及球杆的动态平衡调整方法
US7117923B2 (en) 2003-08-28 2006-10-10 Karsten Manufacturing Corporation Methods and apparatus for forming a golf club hosel
US6863622B1 (en) 2003-09-03 2005-03-08 Hsin I Hsu Golf club head with adjustable tilt mechanism
JP2005137542A (ja) 2003-11-06 2005-06-02 Solid Contacts Co Ltd ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブの組立セット
US7762906B2 (en) 2004-06-22 2010-07-27 Acushnet Company Golf club head with a low density bore-through hosel
JP2006042951A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Seiko S-Yard Co Ltd ゴルフクラブ
US7300359B2 (en) 2004-11-17 2007-11-27 Callaway Golf Company Golf club with interchangeable head-shaft connection
US20060287125A1 (en) 2004-11-17 2006-12-21 Alan Hocknell Golf Club with Interchangeable Head-Shaft Connection
US7326126B2 (en) 2004-11-17 2008-02-05 Callaway Golf Company Iron-type golf club with interchangeable head-shaft connection
US7335113B2 (en) 2004-11-17 2008-02-26 Callaway Golf Company Golf club with interchangeable head-shaft connection
US7427239B2 (en) 2004-11-17 2008-09-23 Callaway Golf Company Golf club with interchangeable head-shaft connection
US7083529B2 (en) * 2004-11-17 2006-08-01 Callaway Golf Company Golf club with interchangeable head-shaft connections
US9643065B2 (en) 2005-05-10 2017-05-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
JP4168044B2 (ja) 2005-06-02 2008-10-22 順亮 野村 調節組立可能ゴルフクラブ
KR20070021382A (ko) 2005-08-18 2007-02-23 조성옥 길이 및 각도조절이 가능한 다목적 골프 클럽
US20080280693A1 (en) 2005-08-22 2008-11-13 Dong Hua Chai Golf Club, Club Head and Body of the Club Head
US20070117645A1 (en) 2005-11-21 2007-05-24 Nakashima Golf, Inc. Golf club and kit having interchangeable heads and shafts
US7351159B2 (en) 2006-02-10 2008-04-01 Fu Sheng Industrial Co., Ltd. Complex hosel structure for a golf club head having a high degree of vibrational absorbability and elastic deformability
USD537896S1 (en) 2006-03-08 2007-03-06 Callaway Golf Company Connection for attaching shaft to a golf club head
US7438645B2 (en) 2006-09-22 2008-10-21 Hsin I Hsu Golf club with tilt adjustable mechanism
US7413518B2 (en) 2006-12-19 2008-08-19 Karsten Manufacturing Corporation Methods and apparatus for interchangeably coupling golf club heads and shafts
US7553240B2 (en) 2007-01-10 2009-06-30 Acushnet Company Golf club heads with interchangeable hosels
US7892105B2 (en) 2007-03-12 2011-02-22 Callaway Golf Company Connection assembly for a golf club
US20100261543A1 (en) 2007-04-13 2010-10-14 Breier Joshua G Interchangeable shaft and club head connection system
US20080254909A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Callinan Daniel S Two-part hosel connection system for golf clubs
US20090247316A1 (en) 2007-04-13 2009-10-01 Noah De La Cruz Interchangeable shaft and club head connection system
US7878921B2 (en) 2007-04-13 2011-02-01 Acushnet Company Interchangeable shaft and club head connection system
US8142306B2 (en) 2007-04-13 2012-03-27 Acushnet Company Interchangable shaft and club head connection system
US7789769B2 (en) 2007-04-18 2010-09-07 Sri Sports Limited Golf club
JP5317029B2 (ja) * 2007-04-18 2013-10-16 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
JP4587231B2 (ja) * 2007-05-21 2010-11-24 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
CN201088810Y (zh) * 2007-06-04 2008-07-23 柴东华 高尔夫球杆头及具有该种球杆头的高尔夫球杆
US7722475B2 (en) 2007-07-06 2010-05-25 Nike, Inc. Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts
JP4865674B2 (ja) 2007-07-31 2012-02-01 グローブライド株式会社 ゴルフクラブ
US7931542B2 (en) 2007-07-31 2011-04-26 Daiwa Seiko, Inc. Golf club
US20090062029A1 (en) 2007-08-28 2009-03-05 Nike, Inc. Releasable and Interchangeable Connections for Golf Club Heads and Shafts
US8632417B2 (en) 2007-08-28 2014-01-21 Nike, Inc. Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts
NZ561380A (en) 2007-09-10 2010-04-30 Puku Ltd An adjustable connector
US7819754B2 (en) 2007-09-13 2010-10-26 Callaway Golf Company Golf club with removable components
USD587770S1 (en) 2007-10-18 2009-03-03 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD588219S1 (en) 2007-10-18 2009-03-10 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD590036S1 (en) 2007-10-18 2009-04-07 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD588660S1 (en) 2007-10-18 2009-03-17 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
US8029383B2 (en) 2007-12-13 2011-10-04 Sri Sports Limited Golf club
JP5283901B2 (ja) 2007-12-28 2013-09-04 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
US8747248B2 (en) 2007-12-18 2014-06-10 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US7874934B2 (en) 2008-01-31 2011-01-25 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US7699717B2 (en) 2008-01-31 2010-04-20 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US8523701B2 (en) 2007-12-18 2013-09-03 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US7997997B2 (en) 2007-12-18 2011-08-16 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US8727905B2 (en) 2007-12-18 2014-05-20 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US8235834B2 (en) 2008-01-31 2012-08-07 Acushnet Company Interchangeable shaft system
USD591375S1 (en) 2007-12-26 2009-04-28 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD589577S1 (en) 2007-12-26 2009-03-31 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD591376S1 (en) 2007-12-26 2009-04-28 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD583001S1 (en) 2007-12-27 2008-12-16 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD590904S1 (en) 2007-12-27 2009-04-21 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD591377S1 (en) 2007-12-27 2009-04-28 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD582999S1 (en) 2007-12-27 2008-12-16 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD583000S1 (en) 2007-12-27 2008-12-16 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD590905S1 (en) 2007-12-28 2009-04-21 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD583002S1 (en) 2007-12-28 2008-12-16 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
US7753806B2 (en) * 2007-12-31 2010-07-13 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US8142307B2 (en) * 2008-01-14 2012-03-27 Karsten Manufacturing Corporation Golf club attachment mechanisms and methods to attach golf clubs
USD588663S1 (en) 2008-01-24 2009-03-17 Nickent Golf, Inc. Part for an exchangeable hosel assembly for a golf club
USD591378S1 (en) 2008-01-31 2009-04-28 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
US8235835B2 (en) 2008-01-31 2012-08-07 Acushnet Company Interchangeable shaft system
US7789766B2 (en) 2008-01-31 2010-09-07 Acushnet Company Interchangeable shaft system
USD590466S1 (en) 2008-02-12 2009-04-14 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD590468S1 (en) 2008-02-12 2009-04-14 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD590467S1 (en) 2008-02-12 2009-04-14 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD583890S1 (en) 2008-02-12 2008-12-30 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD591380S1 (en) 2008-02-29 2009-04-28 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD590906S1 (en) 2008-02-29 2009-04-21 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
USD583891S1 (en) 2008-03-07 2008-12-30 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
US20090233728A1 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Ren Jei Liou Golf club with interchangeable shaft
USD586417S1 (en) 2008-03-14 2009-02-10 Callaway Golf Company Tip end of a golf club shaft
JP5039632B2 (ja) 2008-05-01 2012-10-03 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
US9033821B2 (en) 2008-05-16 2015-05-19 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf clubs
US7883430B2 (en) * 2008-07-22 2011-02-08 Nike, Inc. Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts
US20100035700A1 (en) 2008-08-08 2010-02-11 Shujen Yu Golf Club Fitting Assembly
US8075417B2 (en) 2008-08-18 2011-12-13 Nike, Inc. Orientation marker for golf club having releasable and interchangeable head and shaft connections
US7909706B2 (en) 2008-09-02 2011-03-22 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with hosel weight
US20100255927A1 (en) 2008-10-02 2010-10-07 Callaway Golf Company Golf club with interchangeable head-shaft connection, components therefor, and a method of manufacturing
US7927230B2 (en) * 2008-10-31 2011-04-19 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with grooves and method of manufacture
US7963855B2 (en) 2008-11-12 2011-06-21 Nike, Inc. Releasable connections for golf club heads and shafts
US20100130306A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Schweigert Bradley D Golf Club Heads with Multiple Materials and Methods to Manufacture Golf Club Heads with Multiple Materials
JP5401951B2 (ja) 2008-12-04 2014-01-29 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブ、その特性調節方法及びシャフト交換方法
US20100197423A1 (en) 2009-02-05 2010-08-05 Nike, Inc. Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts
US20110111881A1 (en) 2009-02-05 2011-05-12 Nike, Inc. Releasable And Interchangeable Connections For Golf Club Heads And Shafts
US8207507B2 (en) 2009-04-03 2012-06-26 Lawrence Livermore National Security, Llc Solution-grown crystals for neutron radiation detectors, and methods of solution growth
US8808108B2 (en) * 2009-05-08 2014-08-19 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head and method of manufacture
USD614712S1 (en) 2009-06-01 2010-04-27 Taylor Made Golf Company, Inc. Sleeve for golf club
US8262499B2 (en) 2009-06-17 2012-09-11 Acushnet Company Golf club with adjustable hosel angle
JP5353473B2 (ja) 2009-06-23 2013-11-27 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブ、そのヘッド及び特性調節方法
US8105178B2 (en) 2009-07-24 2012-01-31 Nike, Inc. Side locking adjustable shaft connection systems for removably connecting a golf club head and shaft
US8096894B2 (en) 2009-07-24 2012-01-17 Nike, Inc. Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts
JP5555106B2 (ja) * 2009-09-16 2014-07-23 アクシュネット カンパニー 交換可能なシャフトシステム
JP2011062424A (ja) 2009-09-18 2011-03-31 Ota Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブ
US8491408B2 (en) * 2009-10-07 2013-07-23 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club shaft
JP4671447B1 (ja) 2009-10-23 2011-04-20 株式会社本間ゴルフ ゴルフクラブ
JP4891379B2 (ja) 2009-10-27 2012-03-07 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
JP5387351B2 (ja) 2009-11-13 2014-01-15 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ
JP5463864B2 (ja) 2009-11-13 2014-04-09 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ
US8287400B2 (en) 2009-11-19 2012-10-16 Nike, Inc. Fairway wood-type golf clubs with high moment of inertia
JP2011156248A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sri Sports Ltd ゴルフクラブ
US8636606B2 (en) 2010-04-08 2014-01-28 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club and method of adjusting properties thereof
JP5521769B2 (ja) 2010-05-21 2014-06-18 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
US9320947B2 (en) * 2010-09-22 2016-04-26 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf club
US8535173B2 (en) 2010-10-25 2013-09-17 Acushnet Company Golf club with improved performance
EP2646119A4 (en) * 2010-12-02 2014-06-04 Puku Ltd ADJUSTING DEVICE
US20120165111A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Cheng Michael H L Apparatus for connecting a golf club shaft to a golf club head and golf clubs including the same
US8684859B1 (en) 2011-03-10 2014-04-01 Callaway Golf Company Adjustable golf club shaft and hosel assembly
JP5736985B2 (ja) 2011-06-13 2015-06-17 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッドの製造方法
US8790191B2 (en) 2011-08-31 2014-07-29 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US8926447B2 (en) 2011-08-31 2015-01-06 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
GB2494254B (en) 2018-02-21
GB201214731D0 (en) 2012-10-03
CA2783906A1 (en) 2013-02-28
CA2788184C (en) 2015-12-29
GB2494255A (en) 2013-03-06
JP2013052234A (ja) 2013-03-21
JP2013052237A (ja) 2013-03-21
GB2494254A (en) 2013-03-06
KR101988661B1 (ko) 2019-06-12
US20130053164A1 (en) 2013-02-28
CA2783906C (en) 2016-04-12
CA2788184A1 (en) 2013-02-28
US8419567B2 (en) 2013-04-16
GB201214727D0 (en) 2012-10-03
GB2494255B (en) 2018-02-28
US8790191B2 (en) 2014-07-29
CN102961858B (zh) 2018-02-02
CN102961858A (zh) 2013-03-13
KR20130024802A (ko) 2013-03-08
KR20190094328A (ko) 2019-08-13
KR20130024866A (ko) 2013-03-08
US20130053165A1 (en) 2013-02-28
CN102989140A (zh) 2013-03-27
KR102083760B1 (ko) 2020-03-02
JP5364826B2 (ja) 2013-12-11
CN102989140B (zh) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6157076B2 (ja) ゴルフ連結機構及びそれに関連する方法
JP5993659B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP6026180B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びそれに関連する方法
US20210275879A1 (en) Golf club heads with hosel inserts and related methods
US9192823B2 (en) Golf coupling mechanisms and related methods
JP2023055945A (ja) ホーゼルインサートを有するゴルフクラブ及び関連する方法
US10004952B2 (en) Golf coupling mechanisms and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250