JP6155250B2 - 薬物送達デバイス - Google Patents

薬物送達デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6155250B2
JP6155250B2 JP2014500384A JP2014500384A JP6155250B2 JP 6155250 B2 JP6155250 B2 JP 6155250B2 JP 2014500384 A JP2014500384 A JP 2014500384A JP 2014500384 A JP2014500384 A JP 2014500384A JP 6155250 B2 JP6155250 B2 JP 6155250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge holder
dose setting
delivery device
drug delivery
setting mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014500384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014513600A (ja
Inventor
デイヴィッド・オーブリー・プランプトリ
クリストファー・ジェイムズ・スミス
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2014513600A publication Critical patent/JP2014513600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6155250B2 publication Critical patent/JP6155250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31525Dosing
    • A61M5/31528Dosing by means of rotational movements, e.g. screw-thread mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31543Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose piston rod reset means, i.e. means for causing or facilitating retraction of piston rod to its starting position during cartridge change
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2485Ampoule holder connected to rest of syringe
    • A61M2005/2488Ampoule holder connected to rest of syringe via rotation, e.g. threads or bayonet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3142Modular constructions, e.g. supplied in separate pieces to be assembled by end-user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M2005/3152Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod including gearings to multiply or attenuate the piston displacing force
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3146Priming, e.g. purging, reducing backlash or clearance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31573Accuracy improving means

Description

本発明は、複数用量のカートリッジから医薬品の注射による投与を提供するペン形注射器のような薬物送達デバイスを対象とする。デバイスは、ハウジング、用量設定部材(ナンバースリーブ)、駆動部材(駆動スリーブ)、クラッチ及びクリッカーを有し得る用量設定機構を含む。
基本的にはペン形送達デバイスに二つのタイプ:再設定可能(即ち、再使用可能)デバイス、及び再設定不能(即ち、使い捨て)デバイスがある。これらのタイプのペン形送達デバイス(それらはしばしば、拡大した万年筆に似ているのでそう命名されている)は、一般的に、三つの主要なエレメント:(i)ハウジング又はホルダ内にしばしば含有されるカートリッジを含むカートリッジセクション;(ii)カートリッジセクションの一端に連結されるニードルアセンブリ;及び(iii)カートリッジセクションの他端に連結される用量設定機構を備えた投与部分;からなる。カートリッジ(しばしば、アンプルと呼ばれる)は、一般的には、薬物(例えば、インスリン)で充填されるリザーバ、カートリッジリザーバの一端に位置する可動のゴムタイプの栓又はストッパ、及び、他端、しばしばネックダウン端、に位置する穿孔可能(pierceable)なゴムシールを有する最上端を含む。クリンプ加工された環状金属バンドは、一般的には、所定の位置にゴムシールを保持するために使用される。カートリッジハウジングは、一般的には、プラスチックで作られてもよいが、カートリッジリザーバは、歴史的には、ガラスで作られていた。
投与セクション又は用量設定機構は、一般的には、用量を設定するために使用されるペン形デバイスの部分である。注射中、用量設定機構内に含有されるスピンドルは前進し、そしてカートリッジの栓又はストッパを押しつける。この力により、栓又はストッパは前進させられ、順に、カートリッジ内に含有される薬物は、取り付けられたニードルアセンブリを通して注射される。
使い捨て(即ち、再設定不能)及び再使用可能(即ち、再設定可能)なバラエアティを含む異なった形のペン形送達デバイスは、長年に亘って進化してきた。例えば、ペン形送達デバイスは、内蔵型デバイスとして供給される。そのような内蔵型デバイスは、取り外し可能なプレフィルドカートリッジを含まない。むしろ、プレフィルドカートリッジは、それ自身デバイスを破壊することなくこれらのデバイスを取り外し、交換しなくてもよい。結果として、そのような使い捨てデバイスは、再設定可能な用量設定機構を有する必要はない。
一般的な使い捨てペン形デバイスと対比して、一般的な再使用可能ペン形送達デバイスは、本質的に二つの主要な再使用可能部材:カートリッジホルダ及び用量設定機構を特徴とする。カートリッジがカートリッジホルダ内へ挿入された後、このカートリッジホルダが、用量設定機構に取り付けられる。使用者は、用量を選択するために用量設定機構を使用する。使用者が設定された用量を注射する前、交換可能な両頭針アセンブリは、カートリッジハウジングに取り付けられる。
このニードルアセンブリは、カートリッジハウジングの遠位端にねじ係合され(threaded)、又は押さえられる(即ち、スナップされる)。この方式で、ニードルアセンブリに取り付けられた両頭針は、カートリッジの遠位端で穿孔可能なシールを通して貫入する。注射後、ニードルアセンブリは取り外され捨てられる。カートリッジ内のインスリンを使い切った後、使用者はカートリッジハウジングを用量設定機構から取り外す。その後、使用者が、空のカートリッジをカートリッジ保持材から取り外し、そして、空のカートリッジを新しい(充填された)カートリッジと交換することができる。
空のカートリッジを新しいカートリッジと交換することは別にして、使用者は新しいカートリッジのために用量設定機構を準備しなければならず;用量設定機構は、始動位置又は初期位置に再設定しなければならない。例えば、ある一般的な再設定可能なデバイスにおいて、用量設定機構を再設定するために、用量を注射中、遠位方向に前進するスピンドル(ピストンロッド)は、幾分、用量設定機構内へ近位に後退しなければならない。再始動又は初期位置へ、このスピンドルを用量設定機構に後退させるある公知の方法は、当該分野で知られている。ほんの一例として、公知の再設定機構は、使用者に、スピンドル又は用量設定機構の他のある部分を逆戻りさせるか(即ち、ねじ締めするか、又は回転する)、又は逆に押す(後退させる)ことを要求する。
公知の用量設定機構の再設定は、ある認識された欠点を有する。一つの認識された欠点は、そのような再設定可能デバイスは、非常に多くの部品を使用し、そのような再設定可能デバイスは大きく、かさばる傾向にあり、従って、持ちあるくのが容易ではなく、又は隠すのも容易ではない、ということである。別の欠点は、新しいカートリッジを初めて使用するより前に、要求されるプライミング工程でも見られる。
本発明の目的は、再使用可能薬物送達デバイス用の改良された再設定機構を提供することである。
これは請求項1で規定された用量設定機構により得られる。本発明は、完了すべき再設定手法の残りを可能にするために、用量設定機構、例えば、ドライバを連結解除するために再設定手法の開始時に、ピストンロッド(スピンドル)の初期の近位運動を使用する再設定機構に基づいている。再設定手法の終りに、用量設定機構、例えば、そのドライバは、使用者が新しいカートリッジからプライミングなしで、第一の用量をダイヤルし、投薬する場合、デバイスが正確に働くことを保証するために、完全に再連結(re-couple)を実施しなければならない。用量設定機構、例えば、ドライバを、再設定手法の終りに再連結をおこなうために、ピストンロッドは、再設定手法の開始時に、機構からのわずかな距離だけ遠位に前進させること、即ち、近位運動の逆転を可能にしなければならない。デバイスは、カートリッジホルダを用量設定機構に取付けている間、ピストンロッドを押すカートリッジ栓を用いて再設定できるので、ピストンロッドの遠位運動が用量設定機構を再係合することを可能にする、カートリッジ栓とピストンロッド間のスペースは潜在的には存在しない。従って、再設定手法の終了時に、カートリッジ栓、従って、カートリッジホルダは、上記で記載のように、ピストンロッドを遠位に前進させることを可能とするために若干「後退」しなければならない。
本発明に記載の薬物送達デバイスは、ボディ、ここでボディは再設定可能な用量設定機構の部材を少なくとも部分的に包み込み(encase)、少なくとも一つの医薬品を含有するカートリッジを受けるためのカートリッジホルダ、及びカートリッジホルダをボディ又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段を含む。好ましくは、該手段は、ボディ及び用量設定機構の少なくとも一つに対してカートリッジホルダの初期の回転カップリング運動が、カートリッジホルダを、ボディ及び/又は用量設定機構に対して第一の軸方向に動かし、及び、ボディ及び/又は用量設定機構に対してカートリッジホルダの連続した回転カップリング運動が、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構に対して、第一の軸方向と反対側である、第二の軸方向に動かすように、適合され配置される。第一の軸方向は、一般的に、ピストン又は栓が投薬中にカートリッジ内で動く遠位方向と反対であり、即ち、第一の軸方向は一般的には近位方向である。
第一の実施態様によると、解除可能にカートリッジホルダを、ボディ及び/又は用量設定機構にカップリングするための手段は、ラグを受けそして案内するために、そしてカートリッジホルダ及びボディ及び/又は用量設定機構の間での相対的回転時に、カートリッジホルダ及びボディ及び/又は用量設定機構の相対的な軸方向運動に影響を与えるために、少なくとも一つのラグ及び対応する溝を含む。換言すれば、溝は、ラグが摺動するトラック又は通路を画成し、その結果、回転を回転及び並進運動部材に移動させる。この第一の実施態様のために、ラグ及び溝が、カートリッジホルダを案内するためにいかにして提供され得るかについての異なった選択肢がある。それは、ラグの一面のみが、それぞれの溝の側壁の一つに接触するように溝内にラグを案内するのに十分である。代替肢として、ラグの反対面は、溝内で、即ち、摺動ブロックのように案内されてもよい。
本発明は上記の実施態様に制限されない。異なった方法は、機構の再カップリング中、ピストンロッドを機構からわずかな距離だけ遠位に前進すること、即ち、再設定手法の開始時における近位運動の逆転を許容することは可能である。ラグと溝をつかう上記の実施態様に対する代替肢として、カートリッジホルダをボディに解除可能にカップリングする手段は、ボディ又は用量設定機構に対して第二の軸方向にカートリッジホルダを動かすためにボディ及びカートリッジホルダのそれぞれの前面上に設けられるランプ又はらせん機能の対応する対を含んでもよい。好ましくは、対応するランプ又はらせん機能の少なくとも4対が、ボディ及びカートリッジホルダのそれぞれの前面上に設けられる。溝内にラグを持たない利点は、許容範囲がラグに対して認められるとき、同様にわずかに緩くなることである。ある程度ラグから更に離れて置かれた個別のらせんランプを有することは、締りばめを有するための基準状態を設計することを可能にする若干の相互干渉を調整するためにプラスチックを若干曲げることを可能にする。同様に、カートリッジホルダ上のこれらのらせんランプは、成形ツール(突き出しスリーブ)の個別の部分上に形成されてもよく、そしてこのスリーブの位置又は長さは、これらのらせんランプからカートリッジホルダ上のラグまでの距離が、開口部と内部ボディ上のらせんランプの間の均等距離に適合するようにツールで調整できる。
更なる代替肢として、カートリッジホルダのトングを案内するスロットは、例えば、ボディ内に提供され得る。後者の実施態様は、ボディの外側から見ることができるトングの利点を有し、その結果、使用者は、カートリッジホルダが正しくボディに取り付けられているかどうかを見ることができる。
更に、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段は、カートリッジホルダ及びボディ又は用量設定機構のそれぞれに形成された対応するバヨネット機能を含み得る。好ましくは、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構上へ解除可能に連結するための手段は、カートリッジホルダ上に形成されたバヨネットラグ、及びボディ上、又はボディ内に、又は用量設定機構に形成された溝を含む。
本発明の一つの態様によると、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段は、第一のピッチを備えた第一のらせんセクション、及び第二のピッチを備えた第二のらせんセクションを有する溝を含み、ここで、第一のピッチは、第二のピッチとは反対である。換言すれば、ラグなどが溝内で動かされる場合、ラグは第一のセクションに案内されるとき、第一の軸方向への回転時に動き、そして第二のセクションに案内されるとき、反対の(第二の)軸方向に動く。
好ましくは、第一のらせんセクション及び第二のらせんセクションは、異なったリード(lead)を有し、即ち,組み合わせたローテータ(rotator)及びトラスレータ(translator)運動の軸方向運動成分は、セクションの一つ、好ましくは、第一のセクションより大きい。
また、溝の第三のセクションは、第一のらせんセクションと、第一のらせんセクションと第二のらせんセクションの間で提供され、第三のセクションは第一のらせんセクションと第二のらせんセクションのリードとは異なるリードを有する。
更なる実施態様によると、薬物送達デバイスは、更に、カートリッジホルダを、ボディ及び/又は用量設定機構に解除可能に回転固定するための手段を含む。これは、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構から意図しないデカップリングを阻止する。一般的には、該手段は、キャッチング又はスナップイン手段を含む。このように、使用者は、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構に完全に連結するための抵抗に打勝つ必要があり得る。これは、カートリッジホルダが、ボディ及び/又は用量設定機構に取り付けられることを表示する聴覚的、及び/又は、触覚的フィードバックを提供する。
好ましくは、カートリッジホルダをボディ及び/又は用量設定機構に解除可能に固定するための手段は、カートリッジホルダ及びボディ及び/又は用量設定機構のそれぞれの上に設けられる対応する戻り止め機能を含む。
コンパクトでしかも取り扱いが容易な薬物送達デバイスは、用量設定機構がピストンロッド及びドライバを含む場合、提供され得る、ここで、ドライバは、用量設定及び用量投薬の間、互いに、回転連結され、そして用量設定機構を再設定する間、互いに回転連結解除される、二つのドライバ部材を有する。
この発想の好ましい実施態様によると、クラッチは、二つのドライバ部材を回転してカップリングし、及びデカップリングするために提供され得るが、ここで、二つのドライバ部材のデカップリングは、二つのドライバ部材間の相対的な軸方向運動を必要とする。更に、二つのドライバ部材を連結するために付勢するスプリング手段が提供されてもよく、ここで、スプリング力は、近位の力がピストンロッドにかけられるとき、打勝ち、ドライバ部材を連結解除する。このように、スプリング手段は、近位の力がピストンロッドから除去されるとき、ドライバ部材を自動的に再連結させることになろう。
別の実施態様によると、二つのドライバ部材を連結するために付勢するためスプリング手段が提供されてもよく、ここで、カートリッジホルダがボディ及び/又は用量設定機構に連結され、又は完全に取り付けられる場合、カートリッジホルダは、二つのドライバ部材を連結するようにする。このように、ドライバ部材は、カートリッジホルダがボディ及び/又は用量設定機構に取り付けられるとき、自動的に連結する。
好ましくは、カートリッジホルダの第二の軸方向における動きは重要であり、即ち、再設定後、駆動機構が再連結し得ることを確実にするために、例えば、0.2mmより大きい。
以下に、発明は、例示の方法で、及び概略図面を参照して記載される:
薬物送達デバイスのドライバの側面図を示す。 再設定中、及びそれをハウジングに取り付けるより前のカートリッジホルダの側面図を示す。 ハウジング部材を係合し始めるカートリッジホルダを示す。 カートリッジホルダが後退するより前に、完全に軸方向に再設定されたデバイスを示す。 再設定したデバイス及び後退したカートリッジホルダを示す。 カートリッジホルダのハウジング部材への組立て中、内側からの図面を示す。 後退の後、それらの最終ロック位置に部材を備えた内側からの図面を示す。
本発明に記載の薬物送達デバイス1は、二つの部材を含む駆動スリーブ、後(近位)半部2及び前(遠位)半部3を含む。更に、カップリング機構は、回転時の駆動スリーブの二つの半部をカップリングし、及びデカップリングするために提供される。このカップリング機構は、効果的に、スプリング4の作用の下で係合し得るが、駆動スリーブの前半部3は、後半部2に向かって動き、スプリング4を圧縮し、そして駆動スリーブの後半部2上の歯5をカップリング部材6上の対応する歯機能からデカップリングする場合、係合を解除できるクラッチである。カップリング部材6は、スナップ機能及び案内スプラインをそれぞれ用いて、軸方向に及び回転方向に駆動スリーブの前半部3に固定し、二つの部材3、6を、これ以降、単一の部材3として効率的に動くようにする。図1で示す例において、スプリング4は、波形スプリングとして設計される。
図1は、連結状態における本質的に圧縮されていないスプリング4(駆動スリーブカップリングクラッチに付勢力を適用する少量の圧縮を除いて)、及びカップリング部材6の内側の歯と係合した駆動スリーブの後半部2上の歯5を備えた駆動スリーブの半部2、3を示す。
図2は、再設定中及びハウジング部材9、例えば、デバイスの内部ボディにそれを取り付けるより前の新しいカートリッジ8を備えたカートリッジホルダ7を示す。更に、ピストンロッド10は、ハウジング部材9から突出する一端と共に示される。更なるハウジング部材である外部ボディ11は、内部ボディ9の端部を取り囲んで示される。内部ボディ9及び/又は外部ボディ11は、薬物送達デバイス1の用量設定機構、即ち、駆動スリーブの二つの部材2,3、ピストンロッド10及び、例えば、用量ダイヤルスリーブ及び/又はクラッチのような更なる部材、を包み込んでもよい。
デバイスの再設定中、カートリッジが変更されたとき、クラッチは、それが機構に取り付けられるとき、例えば、指を、又は、好ましくは、新しいカートリッジ8の栓を用いて、図2で示されたピストンロッド10上で近位に押すことにより、連結解除される。ピストンロッド10は、らせん状のねじ山形体を経由して駆動スリーブの前端3と係合し、そして駆動スリーブの後端2は、再設定中、機構に対して、回転方向に、そして軸方向に固定される。従って、ピストンロッド10は、デバイス内へ押されるにつれて、駆動スリーブ3の前端は、近位方向に軸方向に並進移動し、そして駆動スリーブ後部2のクラッチ歯5は、初めは、駆動スリーブ前部3及びカップリング部材6の回転を阻止する。駆動スリーブ前部3及びカップリング部材6の近位運動が、クラッチ歯5を連結解除するのに十分であると、直ちに、その後、駆動スリーブの前半部3、及びピストンロッド10上のらせんねじ山により駆動されるカップリング部材6は、ピストンロッド10を更にデバイス内へ押し戻すことを可能とするように、駆動スリーブの後半部2及びスプリング4に対して回転させられる。図2は、ピストンロッド10が用量の再設定及び送達の間回転し、従って、カートリッジ栓(図示されていない)に隣接するために、その端面に取り付けられたベアリング12を有する機構の実施態様を示す。
カートリッジ8それ故にピストンロッド10が、それが動くことができる限り、機構内へ挿入されたとき、カートリッジホルダ7は、所定の位置でカートリッジ8を保持するために、ロックオフされなければならない。これは、バヨネットタイプの連結を用いて実施され、それにより、機構に対してカートリッジホルダ7の本質的に軸方向運動の後で、カートリッジホルダ7は、ハウジング部材9、11に抗する位置内へそれをロックするように回転される。しかしながら、再設定の終了時に、駆動スリーブの二つの半部2、3が、カートリッジホルダ7の取り付け中、図1で示すように再係合されることは、デバイスの要件である。これは、使用者が、その後、デバイス1を取り、そしてダイヤルし、初めに、カートリッジ8をプライミングすることなく投薬する場合、次いで、彼らが受け取る用量が、ISO11608−1基準の用量精度内にあることを保証することである。駆動スリーブ2、3の二つの半部が、再設定手法の後、再係合しない場合、次いで、クラッチ歯5の連結解除するために、駆動スリーブ3により動かされる近位距離は、再設定に従動する第一の用量の送達の間、逆転し、使用者により設定された用量に加えて、少量の薬剤を送達するピストンロッドの対応する前進を引き起こす。
再設定の間、及び使用者が、ピストンロッドに力を適用するためにカートリッジ栓を使用する場合、ピストンロッド10が最大の近位位置に到達するとき、ピストンロッド10の端部上のカートリッジ栓及びベアリング10が接触するであろう。この場合、ピストンロッド10、従って、ピストンロッド10にねじ連結される駆動スリーブ前部3は、遠位方向に前進できず、従って、駆動スリーブの半部3,6は、再係合できない。この場合、再設定の終了時における駆動スリーブの半分2,3の再係合は、カートリッジホルダ7を動かすことのみで達成でき、それ故に、カートリッジ8は、スプリング4の作用で付勢された駆動スリーブ前部3を、クラッチ歯5を再係合することを可能にするために、駆動スリーブ後部2から軸方向に離れて動くことを可能にする量だけ、機構から後退する。カートリッジホルダ7のこの逆転運動は、今後、「後退」と呼ばれ、そして、本質的には、デバイスの再設定中、カートリッジホルダ7の取り付けに対して反対方向(即ち、遠位方向)への軸方向運動である。
この「後退」は、カートリッジホルダ7、及び内部ボディ9上に又はその中に形成される対応するバヨネット溝14(スロット)上に形成されるバヨネットラグ13を含むバヨネット機能を提供することにより達成される。バヨネットラグ13及びバヨネット溝14は、カートリッジホルダ10をボディ9、11、又は用量設定機構への解除可能なカップリングのための手段を構成する。溝14は、(図2における上部右側に対して)第一のピッチを有する第一のらせんセクション14a及び(図2における下部右側に対して)第二の、反対方向のピッチを有する第二のらせんセクション14bを有する。第二のピッチに対して反対の第一のピッチに加えて、第一のらせんセクション14a及び第二のらせんセクション14bは、第二のらせんセクション14bと比較して急であるので、第一のらせんセクション14aは異なったリードを有す。場合により、第一のらせんセクション14aと第二のらせんセクション14bの間に置かれる溝14の第三の部分14cが提供される。この第三の部分14cは、実質的にリードを有さず、又は小さいリードを有する。それ故、ラグ13が溝14内で走行するにつれて、カートリッジホルダ7及びボディ9,11は、ラグ13が第一のらせんセクション14a内に案内されるとき、互いに向かって動き、カートリッジホルダ7及びボディ9、11は、ラグ13が第三のセクション内で案内されるとき、実質的な相対的軸方向運動なしで回転し、そしてカートリッジホルダ7及びボディ9,11は、ラグ13が第二のらせんセクション14b内で案内されるとき互いに離れて動く。
異なったピッチを備えた少なくとも第一及び第二のセクションを有する溝14のデザインに加えて又はその代替肢として、「後退」は、図7で描かれた、らせん状のランプ様機能で達成される。その結果、ラク13が、ラグを案内するため、それぞれの第二のらせんセクションの傾斜壁に接触する必要はない。このように、第二のらせんセクション14bに対する代替肢として、ラグ13を、回転の終了時における「後退」段階の間、遠位方向に走行させることを可能とするクリアランスが提供され得る。
ラグ13は、溝14内の案内を改良するために、図2〜7で示すように、第一及び/又は第二のらせんセクションのリードに適合した台形の形状を有してもよい。更に、ラグ13の一つの側面は、第二のらせんセクション14bの端部壁に適合し得て、その結果、溝14の端部で隣接し、又は停止面を形成する。
図3〜図5は、カートリッジホルダ7の内部ボディ9への取り付けの間の一連の事象を図示する。図3は、カートリッジホルダ7及びカートリッジホルダ7上のラグ13が内部ボディのバヨネット機能14と係合し始める内部ボディ9の位置を示す。図4において、デバイスは、「後退」(この点において、駆動スリーブのクラッチ歯5は係合を解除される)より前に、完全に軸方向に再設定される。図5はデバイスの再設定、及び完全に取り付けられたバヨネット機能(この点において、駆動スリーブのクラッチ歯5は、図1で示すように再係合されるであろう)を備えた「後退」を示す。図4及び5は、いかにしてカートリッジホルダ7上のラグ13が、それを0.5mm「後退」させることを可能とする溝14内の傾斜を摺動して低下するかを示す。この「後退」は、図1で示すように、クラッチを再係合させることを可能とする。これは可能である、なぜならば、カートリッジホルダ7が、0.5mm「後退」し、その結果、ピストンロッド10及びそのベアリング12を0.5mm前進させることが可能となるからである。
このデバイスにおいて、ピストンロッド10、内部ボディ9及び駆動スリーブの前半部3の間の相互作用に起因して、ピストンロッドの軸方向運動と駆動スリーブ3の前半部の軸方向運動の間でギアリングレシオが存在する。この実施態様において、ピストンロッド10の0.5mmの遠位運動は、スプリング4の付勢力の下で再設定クラッチを完全に再係合するのに十分である駆動スリーブの後半部2から離れた駆動スリーブの前半部3の1.0mmの大きい遠位運動をもたらす。
図6及び7は、区分けされた部分を備えたデバイスの内側から見た同一の一連の再設定操作を図示する。これらの図面は、カートリッジホルダ7の端面から軸方向の力に反応して完全に取り付けるとき、カートリッジホルダ7を「後退」させ、そして支持する間、カートリッジホルダ7を案内するのに役立つ内部ボディ上のらせん機能17(及び、カートリッジホルダ7の端面上の対応する機能18)を強調する。らせん機能17、18は、バヨネットラグ13が最小の軸方向の遊びを備えた「後退」スロープに従動することを保証するために、内部ボディ9とカートリッジホルダ7の間で提供される対応するランプとして設計し得る。好ましくは、4対又はそれ以上の対応するランプ17、18が提供される。更に、カートリッジホルダ7をボディ9,11又は用量設定機構に解除可能に回転固定するための内部ボディ9上の(戻り止め)機能15、16及びカートリッジホルダ7が描かれる。
図6において、初期に内部ボディ9内へ軸方向に組立てられたカートリッジホルダ7との再設定の間、及びカートリッジホルダ7上のバヨネットラグ13が内部ボディにおいてスロット14に係合するときのデバイスが示される。このように、カートリッジホルダ7は、カートリッジホルダ7及び内部ボディ9の相対的な回転時に、らせん通路を取るように案内される。
戻り止め機能15、16は、カートリッジホルダ7及び内部ボディ9のそれぞれの上に設けられる。戻り止め機能15、16は、カートリッジホルダ7が内部ボディ9においてその最終のロッキング位置で完全に回転するとき、「スナップイン」しても、又は芯合わせしてもよい。これは、カートリッジホルダ7のボディ9、11及び/又は用量設定機構からの意図しないデカップリングを阻止する。図6及び7で図示する戻り止め機能15、16は、キャッチング又はスナップイン手段のように働く。このように、使用者は、カートリッジホルダ7をボディ9、11及び/又は用量設定機構に完全に連結するための抵抗に打勝つ必要がある。これは、カートリッジホルダ7がボディ9,11及び/又は用量設定機構に正しく取り付けられることを表示する聴覚的、及び/又は、触覚的フィードバックを提供する。
図6で示すように、戻り止め機能15、16は、互いに離れているが、ラグ13が第一のらせんセクション14a又は溝14の第三の部分14c内にあるとき、係合をまさに開始する。図7において、バヨネット機能13、14は、最終位置にあり、及び戻り止め機能15、16も、また、最終の戻り止め位置にある。このように、全ての部分は、「後退」の後、最終のロック位置にある。デバイス1は、再設定され、そしてプライミング無しでも使用される準備ができている。しかしながら、プライミング工程は、尚、必要で、又は、針がブロックされていないこと、及びペン機構が働いているなどをチェックするなどのその他の理由に対して、得策であり得る。このように、使用者は、デバイスが正しく、及び安全に、操作することを保証するために、デバイスを、今、プライミングすべきである。しかしながら、使用者が使用前にデバイスをプライミングしない場合には(使用者がプライミングを忘れるたか、又は意図的にプライミング工程を省略する)、カートリッジホルダの「後退」が、尚、第一の受けられた用量が、用量精度に対して、ISO−11608の規定限界内にあることを保証するべきである。
本明細書で使用する用語「薬剤」又は「医薬品」は、少なくとも一つの薬学的に活性な化合物を含む医薬製剤を意味し、
ここで一つの実施態様において、薬学的に活性な化合物は、最大1500Daまでの分子量を有し、及び/又は、ペプチド、蛋白質、多糖類、ワクチン、DNA、RNA、酵素、抗体、又はそのフラグメント、ホルモン、又はオリゴヌクレオチド、又は上記の薬学的に活性な化合物の混合物であり、
ここで、更なる実施態様において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、又は糖尿病性網膜症などの糖尿病関連の合併症、深部静脈又は肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、癌、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症、及び/又は、関節リウマチの処置、及び/又は、予防に有用であり、
ここで、更なる実施態様において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、又は糖尿病性網膜症などの糖尿病に関連する合併症の処置、及び/又は、予防のための少なくとも1つのペプチドを含み、
ここで、更なる実施態様において、薬学的に活性な化合物は、少なくとも1つのヒトインスリン、又はヒトインスリン類似体若しくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP−1)、又はその類似体若しくは誘導体、又はエキセンジン−3又はエキセンジン−4、若しくはエキセンジン−3又はエキセンジン−4の類似体若しくは誘導体を含む。
インスリン類似体は、例えば、Gly(A21)、Arg(B31)、Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3)、Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;ヒトインスリンであり、ここで、B28位におけるプロリンは、Asp、Lys、Leu、Val又はAlaで代替され、そして、B29位において、Lysは、Proで代替されてもよく;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン、及びDes(B30)ヒトインスリンである。
インスリン誘導体は、例えば、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイルヒトインスリン;B29−N−パルミトイル ヒトインスリン;B28−N−ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン、及びB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
エキセンジン−4は、例えば、エキセンジン−4(1−39)、H−His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−NH2配列のペプチドを意味する。
エキセンジン−4誘導体は、例えば、以下の化合物リスト:
H−(Lys)4−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)5−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);又は
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39);
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39);
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);
ここで、基−Lys6−NH2は、エキセンジン−4誘導体のC−末端と結合してもよく;
又は以下の配列のエキセンジン−4誘導体:
desPro36エキセンジンー4(1−39)Lys6−NH2(AVE0010);
H−(Lys)6−desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
H−desAsp28 Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−des Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
desMet(O)14,Asp28,Pro36,Pro37,Pro38 エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5,desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Lys6−desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
H−desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−des Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(S1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
又は前述のいずれか1つのエキセンジン−4誘導体の薬学的に許容可能な塩若しくは溶媒和物;
から選択される。
ホルモンは、例えば、ゴナドトロピン(ホリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロパイン (ソマトロピン)、デスモプレッシン、テルリプレッシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどのRote Liste、2008年版、50章に表示されている脳下垂体ホルモン又は視床下部ホルモン又は規制活性ペプチド及びそれらの拮抗剤である。
多糖類としては、例えば、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、又は超低分子量ヘパリン、若しくはその誘導体、又は硫酸化された、例えば、上記多糖類のポリ硫酸化形体、及び/又は、薬学的に許容可能なその塩がある。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容可能な塩の例としては、エノキサパリンナトリウム塩がある。
抗体は、また、基本構造を共有する免疫グロブリンとして知られている球状の血漿蛋白質(〜150kDa)である。それらはアミノ酸残基に加えられた糖鎖を有するので、それらは糖蛋白質である。各抗体の基本的な機能ユニットは、免疫グロブリン(Ig)単量体(一つのIgユニットのみを含む)であり、分泌型抗体は、また、IgAとして二つのIgユニットを備えた二量体型、硬骨魚IgMのような四つのIgユニットを備えた四量体型又は哺乳類IgMのような五つのIgユニットを有する五量体型があり得る。
Ig単量体は、四つのポリペプチド鎖:システイン残基の間のジスルフィド結合で結合した二つの同一の重鎖及び二つの同一の軽鎖から成る「Y」形分子である。各々の重鎖は、約440個のアミノ酸長であり、各々の軽鎖は、約220個のアミノ酸長である。各々の重鎖及び軽鎖は、それらの折り畳み構造を安定化させるために、鎖内にジスルフィド結合を含む。各々の鎖は、Igドメインと呼ばれている構造ドメインより成り立っている。これらのドメインは、約70〜110個のアミノ酸を含み、そしてそのサイズ及び機能に基づき、異なったカテゴリ(例えば、可変又はV、及び定常又はC)に分類される。それらは、二つのβシートが、保存されたシステインとその他の電荷を有するアミノ酸の間の相互作用により一緒に保持される「サンドイッチ」形状を作り出す特徴的な免疫グロブリン折り畳み構造を有する。
α、δ、ε、γ及びμで指定される五つのタイプの哺乳類Ig重鎖が存在する。存在する重鎖のタイプは、抗体のアイソタイプを規定し、これらの鎖は、それぞれ、IgA、IgD、IgE、IgG及びIgM抗体中で見つかる。
明確な重鎖は、サイズ及び組成で異なり、α及びγは、約450個のアミノ酸を、そしてδは、約500個のアミノ酸を含み、一方、μ及びεは、約550個のアミノ酸を含む。各々の重鎖は、二つの領域:定常領域(CH)及び可変領域(VH)を有する。一つの種において、定常領域は、同じアイソタイプの全ての抗体においては本質的に同一であるが、異なったアイソタイプの抗体においては異なる。重鎖γ、α及びδは、三つのタンデム型Igドメイン及び追加の可撓性のためにヒンジ領域より成る定常領域を有し、重鎖μ及びεは、4個の免疫グロブリン領域よりなる定常領域を有する。重鎖の可変領域は、異なったB細胞で生成された抗体において異なるが、単一のB細胞又はB細胞クローンにより生成された全ての抗体に対しては同一である。各々の重鎖の可変領域は、約110個のアミノ酸長であり、そして単一のIgドメインより成る。
哺乳類において、λ及びκと指定された二タイプの免疫グロブリン軽鎖が存在する。軽鎖は二つの連続したドメイン:一つの定常ドメイン(CL)及び一つの可変ドメイン(VL)を有する。軽鎖の概略の長さは、211〜217個のアミノ酸である。各々の抗体は、常に同一である二つの軽鎖を有し、軽鎖κ又はλの内、哺乳類の抗体当たり一タイプのみ存在する。
全ての抗体の一般構造は非常に類似しているが、所定の抗体のユニークな特性は、上記で定義したように、変動領域(V)で決定される。より具体的には、可変のループ状で三つの軽鎖(VL)及び三つの重鎖(VH)は、抗原への結合、即ち、その抗原の特異性に原因がある。これらのループは、相補性決定領域(CDRs)と言われる。VH及びVLドメインからのCDRsは、抗原結合サイトに貢献するが、最終の抗原特異性を決定するのは重鎖と軽鎖の組合せであり、それぞれの単体ではない。
「抗体フラグメント」は、上記で規定したように、少なくとも一つの抗原結合フラグメントを含み、そしてフラグメントが誘導される完全な抗体と本質的に同一の機能及び特異性を示す。パパインによる制限された蛋白質の消化は、Igプロトタイプを三つのフラグメントに切断する。それぞれ一つの完全なL鎖及び約半分のH鎖含む二つの同一アミノ末端フラグメントは、抗原結合フラグメント(Fab)である。サイズが類似しているが、分子鎖間でジスルフィド結合を有する両方の重鎖の半分の位置でカルボキシル末端を含む第三のフラグメントは、結晶可能なフラグメント(Fc)である。Fcは、炭水化物、補体結合、及びFcR−結合サイトを含む。限定されたペプシンの消化は、両方のFabピース、及びH−H分子鎖間ジスルフィド結合を含むヒンジ領域を含む単一のF(ab′)2フラグメントを生成する。F(ab′)2は、抗原結合に対して二価である。F(ab′)2のジスルフィド結合は、Fab′を得るために切断され得る。更に、重鎖と軽鎖の可変領域は、単一鎖可変フラグメント(scFv)を生成するために共に縮合できる。
薬学的に許容可能な塩は、例えば、酸付加塩、及び塩基塩がある。酸付加塩としては、例えば、HCl又はHBr塩がある。塩基塩は、例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属、例えば、Na+、又は、K+、又は、Ca2+から選択されるカチオン、又は、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)を有する塩であり、ここで、R1〜R4は互いに独立に、水素;場合により置換されるC1〜C6アルキル基;場合により置換されるC2〜C6アルケニル基;場合により置換されるC6〜C10アリール基、又は場合により置換されるC6〜C10ヘテロアリール基を意味する。薬学的に許容される塩の更なる例は、“Remington's Pharmaceutical Sciences” 17編、Alfonso R.Gennaro(編集),Mark Publishing社,Easton, Pa., U.S.A.,1985 及び Encyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。
薬学的に許容可能な溶媒和物は、例えば、水和物である。
参照番号:
1:薬物送達デバイス;
2:駆動スリーブの後端;
3:駆動スリーブの前端;
4:スプリング;
5:カップリング歯(クラッチ);
6:カップリング部材(クラッチ);
7:カートリッジホルダ;
8:カートリッジ;
9:内部ボディ(ハウジング部材);
10:ピストンロッド;
11:外部ボディ(ハウジング部材);
12:ピストンロッドベアリング;
13:ラグ(バヨネット機能);
14:溝/スロット(バヨネット機能);
14a:第一のらせんセクション;
14b:第二のらせんセクション;
14c:第三のセクション;
15、16:戻り止め機能;
17、18:らせん支持面(ランプ)

Claims (17)

  1. ボディ(9、11)を有する薬物送達デバイスであって、薬物送達デバイスは、再設定可能な用量設定機構少なくとも一つの医薬品を含有するカートリッジ(8)を受けるためのカートリッジホルダ(7)、及びカートリッジホルダ(7)をボディ(9、11)又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段(13、14、17、18)、
    を含んでなり、
    ここで、該手段は、ボディ(9、11)又は用量設定機構に対してカートリッジホルダ(7)の初期の回転カップリング運動が、カートリッジホルダ(7)を、ボディ(9,11)又は用量設定機構に対して第一の軸方向に動かし、そしてボディ(9、11)又は用量設定機構に対してカートリッジホルダ(7)の継続した回転カップリング運動が、カートリッジホルダ(7)を、ボディ(9,11)又は用量設定機構に対して、第一の軸方向に反対の、第二の軸方向に動かすように、適合され及び配置され、
    該手段は、カートリッジホルダ(7)をボディ(9,11)又は用量設定機構に対して第二の軸方向に動かすように、ボディ(9)及びカートリッジホルダ(7)のそれぞれの前面の上に設けられるランプ(17、18)又はらせん機能の対応する対を含み、そして
    カートリッジ(8)がガラスカートリッジである、上記薬物送達デバイス。
  2. カートリッジホルダ(7)をボディ(9,11)又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段(13、14、17、18)は、カートリッジホルダ(7)とボディ(9,11)又は用量設定機構の間の相対的な回転時に、ラグ(13)を受け、案内するための、及びカートリッジホルダ(7)及びボディ(9,11)又は用量設定機構の相対的な軸方向運動を生じさせるための、少なくとも一つのラグ(13)及び対応する溝(14)又はスロットを含むことを特徴とする、請求項1に記載の薬物送達デバイス。
  3. カートリッジホルダ(7)をボディ(9,11)又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段(13、14、17、18)は、カートリッジホルダ(7)、及びボディ(9)又は用量設定機構上にそれぞれ形成された対応するバヨネット機能(13,14)を含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の薬物送達デバイス。
  4. カートリッジホルダ(7)をボディ(9,11)又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段(13、14、17、18)は、カートリッジホルダ(7)上に形成されたバヨネットラグ(13)、及びボディ(9、11)又は用量設定機構の上又はその中に形成された溝(14)又はスロットを含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の薬物送達デバイス。
  5. カートリッジホルダ(7)をボディ(9,11)又は用量設定機構に解除可能に連結するための手段(13、14、17、18)が、第一のピッチを有する第一のらせんセクション(14a)及び第二のピッチを有する第二のらせんセクション(14b)を、第一のピッチが第二のピッチと相違する状態で有する溝(14)又はスロットを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の薬物送達デバイス。
  6. 第一のらせんセクション(14a)及び第二のらせんセクション(14b)は、異なったリードを有することを特徴とする請求項5に記載の薬物送達デバイス。
  7. 溝(14)又はスロットの第三のセクション(14c)が、第一のらせんセクション(14a)と第二のらせんセクション(14b)の間に、第三のセクション(14c)が、第一のらせんセクション(14a)及び第二のらせんセクション(14b)のリードとは異なるリードを有する状態で設けられることを特徴とする、請求項5又は6に記載の薬物送達デバイス。
  8. カートリッジホルダ(7)をボディ(9,11)又は用量設定機構に解除可能に回転固定するための手段(15、16)を更に含んでなる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の薬物送達デバイス。
  9. カートリッジホルダ(7)をボディ(9、11)又は用量設定機構に解除可能に回転固定するための手段(15、16)が、カートリッジホルダ(7)、及びボディ(9,11)又は用量設定機構にそれぞれ設けられた対応する戻り止め機能(15、16)を含むことを特徴とする請求項8に記載の薬物送達デバイス。
  10. 少なくとも4対の対応するランプ(17、18)が、それぞれのボディ(9)の前面及びカートリッジホルダ(7)上に設けられることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の薬物送達デバイス。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の薬物送達デバイスであって、用量設定機構がピストンロッド(10)及びドライバ(2,3)を含んでなり、ここで、ドライバは、用量の設定中及び用量の投薬中、互いに回転連結され、そして用量設定機構の再設定中、互いに回転連結解除される二つのドライバ部材(2,3)を含むことを特徴とする、上記薬物送達デバイス。
  12. 請求項11に記載の薬物送達デバイスであって、クラッチ(5,6)が、二つのドライバ部材(2,3)を連結及び連結解除するために設けられ、ここで、二つのドライバ部材(2,3)のデカップリングは、二つのドライバ部材(2,3)間の相対軸方向運動を必要とすることを特徴とする、上記薬物送達デバイス。
  13. デカップリングを達成するための二つのドライバ部材(2,3)間の相対的な軸方向運動が、ピストンロッド(10)の軸方向又はらせん方向運動により提供されることを特徴とする、請求項11又は12に記載の薬物送達デバイス。
  14. 二つのドライバ部材(2,3)を連結位置へ付勢するスプリング手段(4)が設けられ
    ることを特徴とする、請求項11又は12に記載の薬物送達デバイス。
  15. 請求項11又は12に記載の薬物送達デバイスであって、二つのドライバ部材(2、3)を連結解除するように付勢するスプリング手段が設けられ、ここで、カートリッジホルダ(7)は、それがボディ(9,11)又は用量設定機構に連結される場合、二つのドライバ部材(2,3)を連結させることを特徴とする、上記薬物送達デバイス。
  16. カートリッジホルダの第二の軸方向への動きは、駆動機構が再設定後に再連結し得ることを確実にするために重要である、請求項1に記載の薬物送達デバイス。
  17. 好ましくは、カートリッジ(8)内に含有される薬剤を更に含んでなる、請求項1〜16のいずれか1項に記載の薬物送達デバイス。
JP2014500384A 2011-03-25 2012-03-22 薬物送達デバイス Active JP6155250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11159757 2011-03-25
EP11159757.1 2011-03-25
PCT/EP2012/055056 WO2012130704A1 (en) 2011-03-25 2012-03-22 Drug delivery device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014513600A JP2014513600A (ja) 2014-06-05
JP6155250B2 true JP6155250B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=44114334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500384A Active JP6155250B2 (ja) 2011-03-25 2012-03-22 薬物送達デバイス

Country Status (22)

Country Link
US (1) US8986261B2 (ja)
EP (1) EP2688613B1 (ja)
JP (1) JP6155250B2 (ja)
KR (1) KR101994629B1 (ja)
CN (1) CN103547303B (ja)
AR (1) AR085487A1 (ja)
AU (1) AU2012234468B2 (ja)
BR (1) BR112013023903B1 (ja)
CA (1) CA2830002C (ja)
DK (1) DK2688613T3 (ja)
ES (1) ES2658348T3 (ja)
HU (1) HUE036604T2 (ja)
IL (1) IL228255A (ja)
MX (1) MX336748B (ja)
MY (1) MY164001A (ja)
NO (1) NO2688613T3 (ja)
PL (1) PL2688613T3 (ja)
RU (1) RU2600205C2 (ja)
SG (1) SG193281A1 (ja)
TW (1) TWI598122B (ja)
WO (1) WO2012130704A1 (ja)
ZA (1) ZA201306604B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012269060B2 (en) * 2011-06-17 2016-07-14 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cartridge holder assembly for drug delivery devices
AU2013224350A1 (en) 2012-02-24 2014-08-21 Novo Nordisk A/S Drug delivery device with cartridge snap holding feature
US9907916B2 (en) 2012-03-07 2018-03-06 West Pharmaceutical Services, Inc. Low radial profile needle safety device
US10004854B2 (en) * 2012-03-07 2018-06-26 West Pharmaceutical Services, Inc. Low radial profile needle safety device
JP6618995B2 (ja) * 2014-10-09 2019-12-11 サノフイSanofi リセット可能な薬物送達デバイス
EP3204085B1 (en) * 2014-10-09 2019-03-13 Sanofi Housing and drug delivery device herewith
CN104307072A (zh) * 2014-10-29 2015-01-28 杭州普昂医疗科技有限公司 安全式胰岛素笔针
CN105096121B (zh) * 2015-06-25 2017-07-25 百度在线网络技术(北京)有限公司 声纹认证方法和装置
CN104941154B (zh) * 2015-07-17 2018-07-10 戴华英 高尔夫球头换杆器
EP3326671A1 (en) 2016-11-29 2018-05-30 Carebay Europe Ltd. Activation assembly for a medicament delivery device
EP3597240A1 (en) * 2018-07-18 2020-01-22 Sanofi Cartridge unit for a drug delivery device
EP3597239A1 (en) 2018-07-18 2020-01-22 Sanofi System for a drug delivery device
EP3597233A1 (en) 2018-07-18 2020-01-22 Sanofi Drug delivery devices

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2155985B (en) * 1984-02-16 1988-08-24 Malcolm Gordon Victory Easily operated fastening device
DK166948B1 (da) * 1988-02-10 1993-08-09 Dcp Af 1988 As Doseringsenhed til dosering af et antal afmaalte maengder af en vaeske, saasom insulin, fra en glastubule
US6679647B2 (en) * 2002-01-23 2004-01-20 Palmer Hargrave, Inc. Quick-connect fastener for electrical fixtures
GB0306642D0 (en) * 2003-03-22 2003-04-30 Dca Design Int Ltd Improvements in and relating to an injector for a medical product
US7021817B2 (en) * 2003-04-02 2006-04-04 Premark Feg L.L.C. Mixing element with keyway attachment and mixer including mixing element
JP5062768B2 (ja) 2006-03-10 2012-10-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 注射装置および該装置のカートリッジを交換する方法
CN101594896A (zh) * 2006-09-15 2009-12-02 特克法马许可公司 带有低损耗驱动器的注射仪器
EP2121086B2 (en) * 2006-11-21 2015-12-23 Novo Nordisk A/S Medical delivery system comprising locking ring with l-shaped grooves
JP5213875B2 (ja) * 2006-12-21 2013-06-19 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 注射装置
US7585126B2 (en) * 2007-06-04 2009-09-08 Cooler Master Co., Ltd. Screwless fixing assembly
WO2009027540A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Novo Nordisk A/S Bayonet connector for medical injection device and cartridge
JP5507885B2 (ja) * 2009-05-15 2014-05-28 株式会社アイカムス・ラボ シリンジ装置
US9950116B2 (en) * 2009-06-01 2018-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US10034982B2 (en) * 2009-06-01 2018-07-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Spindle for a drug delivery device
SG184501A1 (en) * 2010-04-23 2012-11-29 Sanofi Aventis Deutschland Coded fastener assembly

Also Published As

Publication number Publication date
NO2688613T3 (ja) 2018-05-12
JP2014513600A (ja) 2014-06-05
TW201244770A (en) 2012-11-16
CN103547303A (zh) 2014-01-29
HUE036604T2 (hu) 2018-07-30
AU2012234468A1 (en) 2013-10-17
MX336748B (es) 2016-01-29
DK2688613T3 (en) 2018-03-12
BR112013023903B1 (pt) 2021-01-12
EP2688613B1 (en) 2017-12-13
KR20140023946A (ko) 2014-02-27
US8986261B2 (en) 2015-03-24
CA2830002C (en) 2019-03-19
NZ616166A (en) 2014-12-24
CN103547303B (zh) 2015-11-25
EP2688613A1 (en) 2014-01-29
KR101994629B1 (ko) 2019-07-02
RU2013147654A (ru) 2015-04-27
TWI598122B (zh) 2017-09-11
IL228255A (en) 2017-09-28
WO2012130704A1 (en) 2012-10-04
CA2830002A1 (en) 2012-10-04
PL2688613T3 (pl) 2018-05-30
ES2658348T3 (es) 2018-03-09
MX2013010495A (es) 2013-10-01
RU2600205C2 (ru) 2016-10-20
SG193281A1 (en) 2013-10-30
US20140012208A1 (en) 2014-01-09
ZA201306604B (en) 2014-05-28
AR085487A1 (es) 2013-10-02
BR112013023903A2 (pt) 2016-12-13
AU2012234468B2 (en) 2015-12-17
MY164001A (en) 2017-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6155250B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP6618466B2 (ja) 薬剤送達デバイス
JP6261519B2 (ja) 固定用量薬剤送達デバイス
JP6408571B2 (ja) 自動注射器
JP2020073165A (ja) 皮膚接触によってトリガされる自己注射器
JP6251172B2 (ja) 薬物送達デバイスおよび薬物送達デバイスに対する方法
JP6043805B2 (ja) 外側プランジャと係合解除してシリンジ・キャリアを後退させる内側プランジャ付きの自動注射器
JP6577942B2 (ja) 注射デバイス
JP6556636B2 (ja) 薬物送達デバイス用の駆動機構
JP2014530690A (ja) 自動注射器
JP6386481B2 (ja) 薬物送達デバイスのためのアセンブリ
JP6722587B2 (ja) 薬物送達デバイス用のアセンブリ、および薬物送達デバイス
JP2015528708A (ja) 薬物送達デバイス用のピストンロッドおよびピストンロッドを備える薬物送達デバイス
JP6235558B2 (ja) 薬物送達デバイスのアセンブリおよび薬物送達デバイス
JP2016528001A (ja) 薬物送達デバイスの駆動機構および薬物送達デバイスを組み立てる方法
JP6352316B2 (ja) 薬物送達デバイスのためのアセンブリ
JP2021534895A (ja) 注射デバイス
JP7423596B2 (ja) 薬物送達デバイスおよびその組み立て方法
JP6298056B2 (ja) 薬物送達デバイス用キャップおよび薬物送達デバイス
JP2016530937A (ja) 薬物送達デバイスのためのアセンブリおよび薬物送達デバイスを組み立てるための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6155250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250