JP6153391B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6153391B2 JP6153391B2 JP2013118985A JP2013118985A JP6153391B2 JP 6153391 B2 JP6153391 B2 JP 6153391B2 JP 2013118985 A JP2013118985 A JP 2013118985A JP 2013118985 A JP2013118985 A JP 2013118985A JP 6153391 B2 JP6153391 B2 JP 6153391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- image forming
- forming apparatus
- movement
- restricting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
(1)第1態様の画像形成装置
トナーを保有するカートリッジが着脱可能とされた画像形成部を備えた画像形成装置であって、画像形成装置本体に対して着脱可能な着脱部材と、前記着脱部材が前記画像形成装置本体に装着された状態で、前記カートリッジの前記画像形成部からの離脱を禁止するように前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するカートリッジ規制部材と、前記カートリッジを覆う開閉部材とを備えており、前記カートリッジ規制部材は、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するときには、前記カートリッジの離脱方向において前記カートリッジよりも下流側に配置されて前記カートリッジの離脱移動を規制する移動規制部を有しており、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱される動作に連動して前記移動規制部が退避位置に向けて移動し、且つ、前記開閉部材が開放される動作に連動して前記移動規制部が前記退避位置に向けて移動する構成とされており、前記移動規制部は、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱され、且つ、前記開閉部材が開放されているときに、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除することを特徴とする画像形成装置。
本発明に係る第1態様の画像形成装置において、前記カートリッジ規制部材は、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱された状態では、自重により、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除する構成とされている態様を例示できる。
(2)第2態様の画像形成装置
トナーを保有するカートリッジが着脱可能とされた画像形成部を備えた画像形成装置であって、画像形成装置本体に対して着脱可能な着脱部材と、前記着脱部材が前記画像形成装置本体に装着された状態で、前記カートリッジの前記画像形成部からの離脱を禁止するように前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するカートリッジ規制部材とを備えており、前記カートリッジ規制部材は、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱された状態では、自重により、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除する構成とされていることを特徴とする画像形成装置。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置100を正面右斜め上から視た概略斜視図である。図2は、図1に示す画像形成装置100を正面から視た概略正面図である。
[廃トナーカートリッジの着脱構成について]
次に、画像形成部330に着脱可能とされた廃トナーカートリッジ400の着脱構成について図3から図7を参照しながら以下に説明する。
次に、廃トナーカートリッジ400の画像形成装置本体300からの離脱操作について、図8を参照しながら以下に説明する。
以上説明したように、本実施の形態に係る画像形成装置100によれば、画像形成装置本体300に対して着脱可能とされた給紙カセット311が画像形成装置本体300に装着された状態では、カートリッジ規制部材500により、廃トナーカートリッジ400の画像形成部330からの離脱を禁止するように廃トナーカートリッジ400の離脱方向X1への離脱移動を規制することができる。これにより、操作者が給紙カセット311を画像形成装置本体300から離脱する操作を少なくとも行わない限り、廃トナーカートリッジ400を離脱方向X1へ離脱移動させないようにすることができる。従って、廃トナーカートリッジ400を画像形成部330から容易には離脱させないようにすることが可能となる。
本実施の形態(第1実施形態)では、着脱部材をシート収容部(ここでは給紙カセット311)としたが、それに限定されるものではなく、画像形成装置本体300に対して着脱可能なものであれば、何れのものでもよい。例えば、第2実施形態として、着脱部材は、画像形成装置本体300に対して着脱可能なカバー部材であってもよい。
12 帯電器
13 光走査装置
14 現像装置
15 中間転写装置
16 ドラムクリーニング装置
17 定着装置
100 画像形成装置
141 トナーカートリッジ
151 中間転写ベルト
152 中間転写ローラ
153 ベルトクリーニング装置
154 2次転写装置
154a 転写ローラ
171 加熱ローラ
172 加圧ローラ
200 画像読取装置
300 画像形成装置本体
301 基台
302 本体フレーム
303 スライド部材
310 シート供給部
311 給紙カセット(シート収容部の一例)
311a シート収容容器
311b カバー部材
311c 内側面
312 シート供給ローラ部
320 シート搬送部
321 シート搬送経路
322 レジストローラ
323 反転経路
324 搬送ローラ
325 排出ローラ
330 画像形成部
332 開閉カバー(開閉部材の一例)
332a 内側面
333 支持アーム
340 シート排出部
341 排出トレイ
400 廃トナーカートリッジ(カートリッジの一例)
410 受け入れ部
420 カバー部材
430 把持部
431 下側把持部
432 上側把持部
500 カートリッジ規制部材
501 移動規制部
502 第1保持部
503 第2保持部
510 第1板状部
511 本体部
512 傾斜部
513 先端部
520 第2板状部
G 原稿
P 記録シート
Q1 支持軸
Q2 支持軸
X 第1水平方向
X1 離脱方向
X2 装着方向
Y 第2水平方向
Z 鉛直方向
α 隙間
Claims (9)
- トナーを保有するカートリッジが着脱可能とされた画像形成部を備えた画像形成装置であって、
画像形成装置本体に対して着脱可能な着脱部材と、
前記着脱部材が前記画像形成装置本体に装着された状態で、前記カートリッジの前記画像形成部からの離脱を禁止するように前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するカートリッジ規制部材と、
前記カートリッジを覆う開閉部材と
を備えており、
前記カートリッジ規制部材は、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するときには、前記カートリッジの離脱方向において前記カートリッジよりも下流側に配置されて前記カートリッジの離脱移動を規制する移動規制部を有しており、
前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱される動作に連動して前記移動規制部が退避位置に向けて移動し、且つ、前記開閉部材が開放される動作に連動して前記移動規制部が前記退避位置に向けて移動する構成とされており、
前記移動規制部は、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱され、且つ、前記開閉部材が開放されているときに、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置であって、
前記カートリッジ規制部材は、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱された状態では、自重により、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除する構成とされていることを特徴とする画像形成装置。 - トナーを保有するカートリッジが着脱可能とされた画像形成部を備えた画像形成装置であって、
画像形成装置本体に対して着脱可能な着脱部材と、
前記着脱部材が前記画像形成装置本体に装着された状態で、前記カートリッジの前記画像形成部からの離脱を禁止するように前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するカートリッジ規制部材と
を備えており、
前記カートリッジ規制部材は、前記着脱部材が前記画像形成装置本体から離脱された状態では、自重により、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除する構成とされていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3に記載の画像形成装置であって、
前記カートリッジ規制部材は、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するときには、前記カートリッジの離脱方向において前記カートリッジよりも下流側に配置されて前記カートリッジの離脱移動を規制する移動規制部を有していることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項4までの何れか1項に記載の画像形成装置であって、
前記着脱部材は、記録シートを収容するシート収容部であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項5までの何れか1項に記載の画像形成装置であって、
前記カートリッジ及び前記着脱部材は、双方が第1水平方向に沿った前記離脱方向に離脱される構成とされており、
前記カートリッジ規制部材は、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制する位置である規制位置と前記カートリッジの離脱方向への離脱移動の規制を解除する位置である解除位置との間で、鉛直方向及び前記離脱方向の双方に直交する第2水平方向に沿った回動軸線を中心に回動自在とされていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置であって、
前記カートリッジを覆う開閉部材を備え、
前記開閉部材は、前記カートリッジを覆う位置である閉じ位置と前記カートリッジを前記画像形成部から離脱させる位置である開放位置との間で、前記第2水平方向に沿った回動軸線を中心に回動自在とされており、
前記規制位置に位置する状態での前記カートリッジ規制部材と前記閉じ位置に位置する状態での前記開閉部材とは、何れも鉛直方向に沿っていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項7までの何れか1項に記載の画像形成装置であって、
前記カートリッジは、操作者により把持される把持部を備え、
前記カートリッジ規制部材は、前記カートリッジの離脱方向への離脱移動を規制するときには、前記カートリッジにおける前記把持部の少なくとも一部を覆う構成とされていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項8までの何れか1項に記載の画像形成装置であって、
前記カートリッジは、画像形成した後に残った廃トナーを収容する廃トナーカートリッジ、及び、画像形成する前のトナーを収容するトナーカートリッジのうち少なくとも何れかであり、
前記カートリッジ規制部材は、前記廃トナーカートリッジの離脱移動を規制するか、前記トナーカートリッジの離脱移動を規制するか、或いは、前記廃トナーカートリッジ及び前記トナーカートリッジの双方の離脱移動を規制する構成とされていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118985A JP6153391B2 (ja) | 2013-06-05 | 2013-06-05 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118985A JP6153391B2 (ja) | 2013-06-05 | 2013-06-05 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014235412A JP2014235412A (ja) | 2014-12-15 |
JP6153391B2 true JP6153391B2 (ja) | 2017-06-28 |
Family
ID=52138130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013118985A Active JP6153391B2 (ja) | 2013-06-05 | 2013-06-05 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6153391B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6668829B2 (ja) * | 2016-03-04 | 2020-03-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6670371B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2020-03-18 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3577689B2 (ja) * | 1997-06-13 | 2004-10-13 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像形成装置 |
JP4572920B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2010-11-04 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009282475A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP5505091B2 (ja) * | 2010-05-27 | 2014-05-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-06-05 JP JP2013118985A patent/JP6153391B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014235412A (ja) | 2014-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4458642B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4730087B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4514239B2 (ja) | カラー電子写真画像形成装置 | |
JP5479507B2 (ja) | カラー電子写真画像形成装置 | |
JP2001235995A (ja) | プロセスカートリッジおよびそれを用いる画像形成装置 | |
JP4991951B2 (ja) | カラー電子写真画像形成装置 | |
JP4582508B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法 | |
US20120237259A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6153391B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011000780A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005266672A (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法 | |
JP2010055126A (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法 | |
JP2010066777A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006171534A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008046442A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6520116B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010176035A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003237990A (ja) | 給紙カセット及びこれを備えた給紙装置及び画像形成装置 | |
JPH0651582A (ja) | 電子写真装置 | |
JP5332768B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013097372A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5218574B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2010002622A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5062493B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008026361A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6153391 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |