JP4991951B2 - カラー電子写真画像形成装置 - Google Patents

カラー電子写真画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4991951B2
JP4991951B2 JP2011103374A JP2011103374A JP4991951B2 JP 4991951 B2 JP4991951 B2 JP 4991951B2 JP 2011103374 A JP2011103374 A JP 2011103374A JP 2011103374 A JP2011103374 A JP 2011103374A JP 4991951 B2 JP4991951 B2 JP 4991951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
support member
forming apparatus
cartridge
cartridge support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011103374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012014154A (ja
Inventor
朋也 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011103374A priority Critical patent/JP4991951B2/ja
Priority to US13/111,164 priority patent/US8639162B2/en
Priority to EP11167233A priority patent/EP2397918B1/en
Priority to MYPI2011002478A priority patent/MY162404A/en
Priority to CN201110147065.5A priority patent/CN102269952B/zh
Publication of JP2012014154A publication Critical patent/JP2012014154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991951B2 publication Critical patent/JP4991951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/1853Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted perpendicular to the axis of the photosensitive member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1638Means to access the interior of the apparatus directed to paper handling or jam treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1671Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the photosensitive element
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1676Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/1846Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks using a handle for carrying or pulling out of the main machine, legs of casings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1684Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、複写機やプリンタとされる電子写真方式あるいは静電記録方式のカラー電子写真画像形成装置に関するものである。
従来、レーザビームプリンタ等の画像形成装置においては、レーザ光等によって感光体ドラムに描かれた潜像を現像し、現像されたトナー像を記録媒体に転写し、転写したトナー像を記録媒体上に定着することが主流である。そして、プロセスカートリッジとして、帯電手段、現像手段、電子写真感光体等を一体的にカートリッジ化している。このカートリッジは、画像形成装置本体に対して着脱可能で、ユーザー交換が可能である。また、メンテナンスを容易にするために、カートリッジを引出し部材に収容し、本体外側へ引出した状態で着脱可能とする方式がある。
このような画像形成装置におけるジャム処理に関しては、例えば特許文献1に示すような構成が知られている。これは、引出し部材を本体から取り外すことが可能であり、開放された場所から本体内のジャム処理を行う方式である。
特開2006−98772
しかしながら、上記従来例では、以下のような問題点があった。ジャム処理を行う際、引出し部材を本体から分離するため、引出し部材の取り出し作業及び再装着作業が必要となる。また、引出し部材を本体から分離することなくジャム処理を行うには、本体内部へ開放されるスペースが小さいため、ジャム処理性の向上が望まれていた。
本発明は前述した点に鑑みてなされたものである。本発明の目的は、ジャム処理等の操作性を向上させたカラー電子写真画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係る代表的な構成は、記録媒体に画像を形成するカラー電子写真画像形成装置において、複数のカートリッジを支持して、前記カラー電子写真画像形成装置の装置本体の内側に位置する内側位置と、前記装置本体の外側に位置する外側位置と、の間を移動可能なカートリッジ支持部材であって、前記複数のカートリッジを着脱可能な複数の装着部を備えたカートリッジ支持部材と、前記記録媒体を搬送するための搬送経路と、前記カートリッジ支持部材を前記内側位置から前記外側位置に移動させる引き出し方向において、最も上流側の前記装着部に装着されたカートリッジを着脱可能で、前記搬送経路が露出しない前記外側位置の一部である着脱位置において前記カートリッジ支持部材を保持するために、前記カートリッジ支持部材及び前記装置本体のいずれか一方に設けられた第1の係合部と、弾性的に付勢されて前記第1の係合部と離脱可能に係合するために、前記カートリッジ支持部材及び前記装置本体のいずれか他方に設けられた押圧部材と、前記引き出し方向において、最も上流側の前記装着部よりも上流側で前記搬送経路が露出する、前記外側位置の一部である露出位置に前記カートリッジ支持部材を保持するために、前記カートリッジ支持部材及び前記装置本体のいずれか一方に設けられた、前記押圧部材と係合する第2の係合部と、を有し、前記記録媒体が前記搬送経路に滞留した際に、前記カートリッジ支持部材を前記露出位置に位置させることによって、最も上流側の前記装着部に装着された前記カートリッジを前記カートリッジ支持部材から取り外すことなく、最も上流側の前記装着部よりも上流側から滞留した前記記録媒体を除去可能であることを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、カートリッジ支持部材が記録媒体を搬送する搬送経路を露出する露出位置まで移動することが可能の為、カートリッジ支持部材を装置本体から取り外すことなくジャム処理を行うことできる。
第1実施形態の画像形成装置全体構成を示す断面図である。 第1実施形態のカートリッジトレイ引出し可能状態を説明する断面図である。 第1実施形態のカートリッジトレイ及び突き当て部材の配置を示す斜視図である。 第1実施形態の付勢部材及び回転体と突き当て部材の配置を示す斜視図である。 第1実施形態のプロセスカートリッジ交換状態を示す断面図である。 第1実施形態のジャム処理状態を示す断面図である。 第2実施形態の画像形成装置全体構成を示す断面図である。 第2実施形態のストッパ解除状態を示す断面図である。 第2実施形態のプロセスカートリッジ交換状態を示す断面図である。 第2実施形態のジャム処理状態を示す断面図である。
〔第1実施形態〕
本発明の第1実施形態に係る4色のフルカラー電子写真画像形成装置について、図1から図6を用いて説明する。
[電子写真画像形成装置の全体構成]
まず、本実施形態に係る電子写真画像形成装置100の全体的構成及び機能について説明する。図1は、電子写真画像形成装置(以下画像形成装置という)100の構成を示す断面説明図である。以下の説明において、画像形成装置100に関して、前側とは開閉ドア18を配置した側である。後側とは前側の反対側である。前後方向とは、画像形成装置100の後側から前側に向かう方向(前方向)と、その逆の方向(後方向)である。左右とは画像形成装置100を前側から見て左または右である。左右方向とは、右から左に向かう方向(左方向)と、その逆の方向(右方向)である。
本実施形態の画像形成装置100は、感光体ドラム1上のトナー像を、転写搬送ベルト4に搬送される記録媒体の上に直接転写する方式を採用したものである。なお、感光体ドラム1a,1b,1c,1dを総称して感光体ドラム1と記す。
画像形成装置100の装置本体100A内には、後側から前側にかけて、4つのプロセスカートリッジPY、PM、PC、PKを略水平方向に並べて装着してある。各カートリッジPY、PM、PC、PKは、収容させたトナーの色は異なるが、互いに同様の構成のものである。なお、カートリッジPYはイエロー色の現像剤を収納している。また、カートリッジPMはマゼンタ色の現像剤を収納している。また、カートリッジPCはシアン色の現像剤を収納している。また,PKはブラック色の現像剤を収納している。
本実施形態の各カートリッジPY、PM、PC、PK(以下、カートリッジPという)は、それぞれ、感光体ドラム1と、このドラム1に作用する現像ローラ2等をカートリッジP内に一体的に組み付けたものである。カートリッジPの上方部には、レーザスキャナユニット3を配置してある。このレーザスキャナユニット3は、レーザ光により各カートリッジPのドラム1の表面を走査露光し、静電潜像が順次形成され、続いてその静電潜像が現像ローラ2で現像され、トナー像が形成される。
カートリッジPの下方部には、転写搬送ベルト4を配置してある。この転写搬送ベルト4は、駆動ローラ5、テンションローラ6、従動ローラ7の3軸によって張架されており、図1に示すように矢印Y1方向へ回転する。転写搬送ベルト4の内側には、各カートリッジPの感光体ドラム1に対向させて4個の転写ローラ8(8a、8b、8c、8d)を配置してある。転写搬送ベルト4の搬送方向最上流側の位置には、転写搬送ベルト4を挟んで従動ローラ7と対向した吸着ローラ9が配置されている。画像形成装置100の後側には、定着装置10と、排出ローラ対11を配置してある。画像形成装置100の上面は排出トレイ12を配置してある。定着装置10は定着フィルム10aと加圧ローラ10bを有するものを用いている。排出ローラ対11は排出ローラ11aと排出コロ11bを有するものを用いている。
給送トレイ13内に積載収納された記録媒体14は、図1の矢印Y2方向に回転する給送ローラ15により給送された後、吸着ローラ9により転写搬送ベルト4との間で挟持される。そして、同時に吸着ローラ9にバイアス電圧が印加される。これにより吸着ローラ9と従動ローラ7との間で電界が形成され、その間の転写搬送ベルト4及び記録媒体14が誘電分極されて両者に静電吸着力が生じ、記録媒体14が転写搬送ベルト4の表面に静電吸着される。転写搬送ベルト4上に吸着担持された記録媒体14は、転写搬送ベルト4の回転にともない各画像形成部の感光体ドラム1上に形成された各色のトナー像を順次重ねて転写される。その後、記録媒体14は転写搬送ベルト4から分離され、定着フィルム10aと加圧ローラ10bのニップ部へ送られ、ここで加熱加圧されてトナー像が記録媒体14に定着する。トナー像が定着された記録媒体14は、排出ローラ11aと排出コロ11bにより、排出トレイ12に排出される。
図2は本実施形態におけるカートリッジPの交換を示す図である。本実施形態では、ユーザビリティ向上のために、カートリッジPをカートリッジトレイ16(カートリッジ支持部材)の各装着部16a、16b、16c、16d(図3参照)に収容し、フロントアクセスにより交換する方式である。カートリッジトレイ16は、装置本体100Aに対してレール部材17で支持され、前後方向にスライド可能に設けられている。開閉ドア18は装置本体100Aに対して回動可能に設けられており、図2は開閉ドア18を開いた状態である。開閉ドア18を開くと、その動作に連動し、カートリッジPは、上方に所定量移動する。それにより、各カートリッジPの駆動入力部(不図示)に対する装置本体100A側の駆動出力部(不図示)の結合が解除される。また、各カートリッジPが装置本体100Aに設けられた位置決め部(不図示)から離間して、カートリッジトレイ16は装置本体100Aから引出し可能となる。
[カートリッジトレイ部の構成]
次に本実施形態におけるカートリッジトレイ16の引出し、及び、ジャム処理動作について説明する。図3に示すように、装置本体100Aの内部の左右両側面には、凹部を形成する溝部19a(第1の係合部)、溝部19b(第2の係合部)を有する突き当て部材20が配置されている。また、カートリッジトレイ16は、カートリッジPを収容しない領域である開口部Aを後側に有し、この開口部(領域)Aは底面及び背面を備えていない。図4に示すように、カートリッジトレイ16の後方左右両側面には、突き当て部材20の下面に対し付勢部材21(弾性部材)で押圧された回転体22が配置されている。すなわち、回転体22はこの付勢部材21により弾性的に付勢されていて、溝部19a,19bと離脱可能に係合する。突き当て部材20の下面は、前後方向に対し略水平方向である。また、付勢部材21の押圧は、前後方向に対し略垂直方向である。カートリッジトレイ16は、図1、図2に示すように、装置本体100Aの内側に位置する内側位置Iと外側に位置する外側位置Oとの間を移動可能となっている。なお、本実施形態では突き当て部材20が装置本体100A内部の左右両側面に配置されているが、複数個でなくても構わない。また、左右方向のどの位置に配置されていても構わない。
カートリッジトレイ16を前方向に引出すと、図5(a)に示すように、回転体22(押圧部材)が溝部19aに係合し、保持される。このときのカートリッジトレイ16の位置(第1の位置)が、外側位置Oの一部である着脱位置O1であり、カートリッジPが上面の開放領域Bにおいて着脱可能となる。すなわちこの位置において内側位置Iから外側位置Oへ移動させる移動方向(引き出し方向V)の最上流に装着されたカートリッジPYまでが着脱可能である。尚、この着脱位置O1においては、記録媒体の搬送経路である転写搬送ベルト4は露出していない。
突き当て部材20は、回転体22が係合している溝部19aより、さらに前方向に溝部19bを備える。そのため、図6に示すように、回転体22が溝部19bに係合する位置(第2の位置)でカートリッジトレイ16を保持可能であり、このとき領域Cが装置本体100Aの内部への開放領域となって記録媒体の搬送経路である転写搬送ベルト4が露出する。本実施例においては、この位置は外側位置Oの一部である露出位置O2である。よって、記録媒体14が転写搬送ベルト4上に滞留した際に、カートリッジトレイ16を装置本体100Aから取り外すことなく、ユーザーが記録媒体14を取り除くために装置本体100Aの内部へアクセスすることが可能になる。したがって、ジャム処理等の操作性が向上する。
また、溝部19bは溝部19aよりも、図6に示すように、距離Dだけ深い溝形状に設定されている。そのため、回転体22が溝部19bを抜け出す際に必要な力が大きくなり、ユーザーが誤ってカートリッジトレイ16を装置本体100Aから取り外すことを抑止することができる。
さらに、図5(b)に示すように、溝部19a,19bは、回転体22が進入する過程で接触する第1の面Sと、脱け出す過程で接触する第2の面Qとからなる。そして、第1の面Sが突き当て部材20の下面Rとなす角度θ1は、第2の面Qが下面Rと成す角度θ2より小さく設定される。このため、溝部19bから回転体22を引き出し方向Vに脱出させるための負荷は、溝部19bから回転体を22を引き出し方向Vとは反対の方向である押し込み方向に脱出させる負荷よりも大きくなっている。したがって、カートリッジトレイ16を装置本体100Aから着脱位置O1や露出位置O2に引き出す際には、回転体22が溝部19a、19bと係合するたびに、ユーザーはクリック感を生じる。しかしながら、カートリッジトレイ16を露出位置O2や着脱位置O1から装置本体100Aの内部へ押し込む際には、回転体22が溝部19から脱出する負荷は、引き出す際の負荷と比較して小さい。よって、ユーザーはカートリッジトレイ16を装置本体100Aの内部へ円滑に押し込むことができる。
なお、上述した説明では、溝部19a,19bが装置本体100Aに設けられ、回転体22がカートリッジトレイ16に設けたが、回転体22を装置本体100Aに設け、溝部19a,19bをカートリッジトレイ16に設けるようにしてもよい。すなわち、溝部19a,19bを装置本体100A及びカートリッジトレイ16のいずれか一方に設け、回転体22をこれらのうち、いずれか他方に設けるようにしてもよい。また、本実施例では、露出位置O2は、記録媒体の搬送経路である転写搬送ベルト4が露出する位置であった。しかし、搬送経路は、転写搬送ベルト4ではなく単に記録媒体を搬送する搬送ガイドであってもよい。
〔第2実施形態〕
第2実施形態であるカラー電子写真画像形成装置について、図7から図10を用いて説明する。図7に本実施形態の画像形成装置200の構成を示す。以下この図に基づいて説明を行うが、画像形成の手順は第1実施形態と同様であり、構成、作用の説明が重複するものは同一の番号を付し説明は略す。
本実施形態では、カートリッジPY、PM、PC、PKを略垂直方向に並べて装着したカートリッジトレイ216が、画像形成装置200の設置面に対して略垂直方向に引出し可能となっている。カートリッジトレイ216は、レール部材217で引出し可能に支持されている。そして、カートリッジトレイ216は、カートリッジPY、PM、PC、PKを取り外し可能に装着する装着部216a、216b、216c、216dを有する。また、カートリッジトレイ216の上面には、カートリッジトレイ216を装置本体200Aの外部へ引出すための把持部216eを配置している。把持部216eの側面には、カートリッジトレイ216の自重による落下を防止するために、ストッパ28が配置されている。ストッパ28は支点部28aを回転中心として、把持部216eに対し回転可能となっており、反時計回りの方向へ付勢されている(不図示)。また、装置本体200Aの内部の側面には溝部19c,19d,19eを有する突き当て部材220が、装置本体内部の左側面には、ストッパ28と係合する規制溝29a,29b,29cを有する規制部材30が配置されている。図7において、回転体222は突き当て部材の溝部19cに、ストッパ28は規制部材30の規制溝29aに係合しており、画像形成を行う位置で保持されていている。
カートリッジトレイ216を取り出す際には、把持部216eを握って引き出し方向である上方向Wへ引出すが、このときストッパ28の突出部28bを時計回りに回転させることにより、ストッパ28が規制溝29aから解除される。図8は引出し過程におけるストッパ28の解除状態を示している。この状態でカートリッジトレイ216を引出すことによって、図9に示すように回転体222が溝部19dに係合し、カートリッジPを着脱可能な着脱位置O3を認識することができる。そして、把持部216e及び突出部28bを離すことで、ストッパ28が規制溝29bと係合する。それにより、カートリッジトレイ216の自重による落下を防止し、カートリッジPの着脱位置O3で保持され、前面の開放領域BにおいてカートリッジPの着脱が可能となる。尚、第1実施形態と同様に着脱位置O3においては、記録媒体の搬送経路である転写搬送ベルト4は露出していない。そして、突き当て部材220は、回転体222が係合している溝部19dより、さらに上方向に溝部19eを備える。そのため、図10に示すように、回転体222が溝部19eに、ストッパ228が規制溝29cに係合する露出位置O4でカートリッジトレイ216を保持可能となる。このとき引き出し方向Wにおいてカートリッジトレイ216の最も上流側の装着部216aよりも上流側に設けられた開口部Dによって、ユーザーが装置本体200Aの内部に設けられた搬送経路である転写搬送ベルト4にアクセス可能になる。即ち、領域Cを通して、転写搬送ベルト4が露出することになり、記録媒体14が転写搬送ベルト4上に滞留した際のジャム処理等の操作性が向上する。
カートリッジトレイ216を装置本体200Aの内部に収納する際は、突出部28bを時計回りに回転させてストッパ28を解除し、引き出し方向Wとは反対方向である下方向へ移動させる。そして、回転体222が溝部19cに係合する位置で、把持部216e及び突出部28bを離すことで、ストッパ28が規制溝29aと係合し、画像形成を行う位置である内側位置Iに保持される。尚、カートリッジトレイ216の自重による落下速度を軽減するために、ダンパ等を用いても良い。
A …開口部
4 …転写搬送ベルト
16 …カートリッジトレイ
19a …溝部
19b …溝部
22 …回転体

Claims (8)

  1. 記録媒体に画像を形成するカラー電子写真画像形成装置において、
    複数のカートリッジを支持して、前記カラー電子写真画像形成装置の装置本体の内側に位置する内側位置と、前記装置本体の外側に位置する外側位置と、の間を移動可能なカートリッジ支持部材であって、前記複数のカートリッジを着脱可能な複数の装着部を備えたカートリッジ支持部材と、
    前記記録媒体を搬送するための搬送経路と、
    前記カートリッジ支持部材を前記内側位置から前記外側位置に移動させる引き出し方向において、最も上流側の前記装着部に装着されたカートリッジを着脱可能で、前記搬送経路が露出しない前記外側位置の一部である着脱位置において前記カートリッジ支持部材を保持するために、前記カートリッジ支持部材及び前記装置本体のいずれか一方に設けられた第1の係合部と、
    弾性的に付勢されて前記第1の係合部と離脱可能に係合するために、前記カートリッジ支持部材及び前記装置本体のいずれか他方に設けられた押圧部材と、
    前記引き出し方向において、最も上流側の前記装着部よりも上流側で前記搬送経路が露出する、前記外側位置の一部である露出位置に前記カートリッジ支持部材を保持するために、前記カートリッジ支持部材及び前記装置本体のいずれか一方に設けられた、前記押圧部材と係合する第2の係合部と、
    を有し、
    前記記録媒体が前記搬送経路に滞留した際に、前記カートリッジ支持部材を前記露出位置に位置させることによって、最も上流側の前記装着部に装着された前記カートリッジを前記カートリッジ支持部材から取り外すことなく、最も上流側の前記装着部よりも上流側から滞留した前記記録媒体を除去可能であることを特徴とするカラー電子写真画像形成装置。
  2. 前記カートリッジ支持部材は、前記露出位置において前記搬送経路が露出することが可能な開口部を有することを特徴とする請求項1に記載のカラー電子写真画像形成装置。
  3. 前記押圧部材を前記第2の係合部に係合させた状態で前記カートリッジ支持部材を前記引き出し方向に移動させるときに要する負荷は、前記押圧部材を前記第1の係合部に係合させた状態で前記カートリッジ支持部材を前記引き出し方向に移動させるときに要する負荷よりも大きいことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のカラー電子写真画像形成装置。
  4. 前記第1の係合部及び前記第2の係合部は凹部であって、前記第2の係合部の凹部は前記第1の係合部の凹部よりも深いことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のカラー電子写真画像形成装置。
  5. 前記押圧部材は、弾性部材によって前記第1の係合部に向かって弾性的に付勢され、軸を中心に回転する回転体であることを特徴とする請求項乃至請求項のいずれか1項に記載のカラー電子写真画像形成装置。
  6. 前記第1の係合部及び前記第2の係合部は凹部であって、前記カートリッジ支持部材を前記引き出し方向に移動させる際に、前記押圧部材が、前記凹部へ進入する過程で接触する第1の面と、前記押圧部材が前記凹部から脱け出す過程で接触する第2の面とを有し、前記第1の面が前記カートリッジ支持部材の引き出し方向となす角度θ1が、前記第2の面が前記引き出し方向となす角度θ2よりも小さいことを特徴とする請求項乃至請求項のいずれか1項に記載のカラー電子写真画像形成装置。
  7. 前記カートリッジ支持部材は、前記カラー電子写真画像形成装置を設置する設置面に対して水平方向又は前記設置面に対して垂直方向に移動可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載のカラー電子写真画像形成装置。
  8. 前記搬送経路は、前記記録媒体を搬送する搬送ベルトであることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載のカラー電子写真画像形成装置。
JP2011103374A 2010-06-02 2011-05-06 カラー電子写真画像形成装置 Active JP4991951B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011103374A JP4991951B2 (ja) 2010-06-02 2011-05-06 カラー電子写真画像形成装置
US13/111,164 US8639162B2 (en) 2010-06-02 2011-05-19 Color electrophotographic image forming apparatus
EP11167233A EP2397918B1 (en) 2010-06-02 2011-05-24 Colour electrophotographic image forming apparatus
MYPI2011002478A MY162404A (en) 2010-06-02 2011-05-31 Color electrophotographic image forming apparatus
CN201110147065.5A CN102269952B (zh) 2010-06-02 2011-06-02 彩色电子照相成像装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010127020 2010-06-02
JP2010127020 2010-06-02
JP2011103374A JP4991951B2 (ja) 2010-06-02 2011-05-06 カラー電子写真画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012014154A JP2012014154A (ja) 2012-01-19
JP4991951B2 true JP4991951B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=44856481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103374A Active JP4991951B2 (ja) 2010-06-02 2011-05-06 カラー電子写真画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8639162B2 (ja)
EP (1) EP2397918B1 (ja)
JP (1) JP4991951B2 (ja)
CN (1) CN102269952B (ja)
MY (1) MY162404A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8763744B2 (en) 2012-01-26 2014-07-01 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle hood moving device
JP6373081B2 (ja) * 2014-06-16 2018-08-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6739950B2 (ja) 2016-03-09 2020-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR20180051940A (ko) * 2016-11-09 2018-05-17 에이치피프린팅코리아 주식회사 화상형성장치
JP6941288B2 (ja) * 2016-12-22 2021-09-29 株式会社リコー ユニット出し入れ装置、画像形成装置及び画像形成装置の付属装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140369A (en) * 1989-11-15 1992-08-18 Konica Corporation Color image forming apparatus having a process cartridge containing a belt shaped image carrier, toner replenishing means and detachable paper cartridge
US7778567B2 (en) 2004-09-29 2010-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming unit
JP4161952B2 (ja) * 2004-09-29 2008-10-08 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4626370B2 (ja) * 2005-04-11 2011-02-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5004833B2 (ja) 2007-05-23 2012-08-22 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP4905416B2 (ja) * 2008-06-23 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4459295B1 (ja) 2008-09-29 2010-04-28 キヤノン株式会社 カラー電子写真画像形成装置
JP4562207B2 (ja) 2008-09-29 2010-10-13 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP4273172B1 (ja) 2008-11-07 2009-06-03 キヤノン株式会社 カラー電子写真画像形成装置
JP2010122465A (ja) 2008-11-19 2010-06-03 Canon Inc 画像形成装置
JP4735768B2 (ja) * 2010-09-13 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8639162B2 (en) 2014-01-28
EP2397918B1 (en) 2013-01-16
EP2397918A1 (en) 2011-12-21
CN102269952B (zh) 2014-07-02
MY162404A (en) 2017-06-15
US20110299881A1 (en) 2011-12-08
JP2012014154A (ja) 2012-01-19
CN102269952A (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4458642B2 (ja) 画像形成装置
JP4592114B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
JP4514239B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
JP5062277B2 (ja) 画像形成装置
JP5220084B2 (ja) 電子写真画像形成装置
JP4334014B1 (ja) カラー電子写真画像形成装置
JP5479507B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
US20100322664A1 (en) Developing cartridge, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
JP2011048342A (ja) カラー電子写真画像形成装置、及び感光体カートリッジ
JP2010266854A (ja) 電子写真画像形成装置、プロセスカートリッジ、及び、現像カートリッジ
JP2014106393A (ja) 画像形成装置
JP4991951B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
JP2015225279A (ja) 画像形成装置
JP2011033924A (ja) カートリッジ及び電子写真画像形成装置
EP2945023B1 (en) Image forming apparatus
JP4948585B2 (ja) 画像形成装置
JP2008102298A (ja) 画像形成装置
JP5587236B2 (ja) 現像カートリッジ
US20170176922A1 (en) Image forming apparatus
JP5752284B2 (ja) 画像形成装置
JP5045856B2 (ja) 画像形成装置
JP2013041110A (ja) 画像形成装置
JP2009145820A (ja) 画像形成装置
JP2010224060A (ja) カラー電子写真画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4991951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3