JP6143633B2 - 圧縮機および圧縮機の油量管理システム - Google Patents

圧縮機および圧縮機の油量管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6143633B2
JP6143633B2 JP2013214889A JP2013214889A JP6143633B2 JP 6143633 B2 JP6143633 B2 JP 6143633B2 JP 2013214889 A JP2013214889 A JP 2013214889A JP 2013214889 A JP2013214889 A JP 2013214889A JP 6143633 B2 JP6143633 B2 JP 6143633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
amount
capsule
separator
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013214889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015078616A (ja
Inventor
悠喜 幾島
悠喜 幾島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2013214889A priority Critical patent/JP6143633B2/ja
Priority to CN201410542867.XA priority patent/CN104567070B/zh
Priority to US14/513,243 priority patent/US9689593B2/en
Publication of JP2015078616A publication Critical patent/JP2015078616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6143633B2 publication Critical patent/JP6143633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • F25B31/004Lubrication oil recirculating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/04Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia
    • B01D45/08Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia by impingement against baffle separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/12Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces
    • B01D45/16Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces generated by the winding course of the gas stream, the centrifugal forces being generated solely or partly by mechanical means, e.g. fixed swirl vanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0086Filter condition indicators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/16Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/03Oil level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/006Cooling of compressor or motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle

Description

本発明は、圧縮機および圧縮機の油量管理システムに関する。
ギフォード・マクマホン式(GM)冷凍機、パルスチューブ冷凍機、スターリング冷凍機、およびソルベー冷凍機等の冷凍機は、冷却対象物を、100K(ケルビン)程度の低温から4Kの極低温までの範囲で冷却することができる。そのような冷凍機は、超伝導磁石や検出器等の冷却、クライオポンプ等に用いられている。冷凍機には、冷凍機において動作ガスとして使用されるヘリウムガスを圧縮するための圧縮機が付随する。
圧縮機の中には、動作ガスの圧縮熱による発熱を冷却したり、圧縮機を潤滑したりするためにオイルを用いるものが存在する。このような圧縮機は、圧縮機内に適切な量のオイルが存在することが良好な動作をするために必要となる。このため、圧縮機は定期的なメンテナンスが必要となる。
圧縮機内のオイル不足を検出するために、圧縮機内のオイルセパレータの油面高を検出し、圧縮機内のオイル量を推定する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−124388号公報
一般に、圧縮機内のオイルはオイルセパレータのみならず、圧縮機内の他の構成部材の間を循環する。このため、特許文献1に記載されるように圧縮機内における1つの構成部材の油面高を検出するだけでは、圧縮機内を循環するオイルの循環状態を精度よく推定することは難しい。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、圧縮機内を循環するオイルの循環状態を適切に推定することができる技術の提供にある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様は、冷凍機から戻ってくる冷媒ガスを圧縮して冷凍機に供給する圧縮機である。この圧縮機は、冷媒ガスを圧縮するとともに冷媒ガスの圧縮熱をオイルを用いて冷却する圧縮カプセルと、圧縮カプセルが圧縮した冷媒ガスに含まれるオイルを分離して蓄えるオイルセパレータと、圧縮カプセル内のオイルの油面高を計測するカプセル油面計と、オイルセパレータ内のオイル量の油面高を計測するセパレータ油面計とを備える。
本発明の別の態様は、圧縮機の油量管理システムである。このシステムは、冷凍機から戻ってくる冷媒ガスを圧縮するとともに冷媒ガスの圧縮熱をオイルを用いて冷却する圧縮カプセルと、圧縮カプセルが圧縮した冷媒ガスに含まれるオイルを分離して蓄えるオイルセパレータと、圧縮カプセル内のオイルの油面高を計測するカプセル油面計と、オイルセパレータ内のオイル量の油面高を計測するセパレータ油面計とを備える圧縮機と、カプセル油面計が計測した圧縮カプセル内の油面高と、セパレータ油面計が計測したオイルセパレータ内の油面高とをもとに、圧縮機内のオイルの総量を取得する判定器とを備える。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を装置、方法、システム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラムを格納した記録媒体などの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、圧縮機内を循環するオイルの循環状態を適切に推定することができる技術を提供できる。
本発明の実施の形態に係る蓄冷器式冷凍機用の圧縮機の内部構成を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態に係る判定器の機能構成を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態に係る判定器が実行する総量判定処理の流れを説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る判定器が実行するカプセル油量判定処理およびセパレータ油量判定処理の流れを説明するフローチャートである。 圧縮機内のオイルの循環状態を表形式で表した循環状態表を示す図である。
以下、各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。
図1を参照し、本発明の第1の実施の形態に係るオイルセパレータを備えた蓄冷器式冷凍機用圧縮機について説明する。また、実施の形態では、蓄冷器式冷凍機としてギフォード・マクマホン式冷凍機(以下、「GM冷凍機」という。)を用いた例について説明する。GM冷凍機は冷媒ガスとしてヘリウムガスを使用する。
図1は、本発明の実施の形態に係る蓄冷器式冷凍機用の圧縮機10の内部構成を模式的に示す図である。
圧縮機10は、圧縮カプセル11、水冷式熱交換器12、高圧配管13、低圧配管14、オイルセパレータ15、アドソーバ16、ストレージタンク17、およびバイパス機構18を含む。圧縮機10は、高圧フレキシブル配管22と低圧フレキシブル配管23とによりGM冷凍機30と接続される。圧縮機10は、GM冷凍機30から低圧フレキシブル配管23を介して戻ってくる低圧のヘリウムガスを圧縮カプセル11で昇圧し、高圧フレキシブル配管22を介して再びGM冷凍機30に供給する。
GM冷凍機30から戻ってくるヘリウムガスは、低圧フレキシブル配管23を介して先ずストレージタンク17に流入する。ストレージタンク17は、戻ってくるヘリウムガスに含まれる脈動を除去する。ストレージタンク17は比較的大きな容量を有しているため、ヘリウムガスをストレージタンク17内に導入することにより脈動を軽減または除去することができる。
ストレージタンク17で脈動が軽減または除去されたヘリウムガスは、低圧配管14に導出される。低圧配管14は圧縮カプセル11に接続されており、よってストレージタンク17において脈動が軽減または除去されたヘリウムガスは圧縮カプセル11に供給される。
圧縮カプセル11は、例えばスクロール方式あるいはロータリ式のポンプであり、低圧配管14のヘリウムガスを圧縮して昇圧する。圧縮カプセル11は、昇圧されたヘリウムガスを高圧配管13A(13)に送り出す。ヘリウムガスは圧縮カプセル11で昇圧される際、圧縮カプセル11内のオイルが若干混入した状態で高圧配管13A(13)に送り出される。
なお、高圧配管13は、圧縮機10からGM冷凍機30へ冷媒ガスが流れる冷媒ガス流路に相当する。
圧縮カプセル11は、オイルを用いて冷却を行う構成とされている。このため、オイルを循環させるオイル冷却配管33は、水冷式熱交換器12に含まれるオイル熱交換部26に接続される。また、オイル冷却配管33には、内部を流れるオイル流量を制御するオリフィス32が設けられている。
水冷式熱交換器12は、冷却水配管25に冷却水が循環するよう構成されている。水冷式熱交換器12は、圧縮カプセル11におけるヘリウムガスの圧縮の際に発生する熱(以下、「圧縮熱」という。)を圧縮機10の外部へ放出するための熱交換を実現する。水冷式熱交換器12は、オイル冷却配管33を流れるオイルの冷却処理を行うオイル熱交換部26と、昇圧されたヘリウムガスを冷却するガス熱交換部27と、を有している。
オイル熱交換部26は、オイルが流れるオイル冷却配管33の一部26Aと、冷却水が流れる第1冷却水配管34とを備え、それらの配管の間で熱交換が行われるよう構成される。圧縮カプセル11からオイル冷却配管33へ排出されるオイルは圧縮熱により高温となっている。そのような高温のオイルがオイル熱交換部26を通過すると、熱交換によりオイルの熱が冷却水に移送され、オイル熱交換部26を出るオイルの温度はオイル熱交換部26に入るオイルの温度よりも低くなる。すなわち、圧縮熱はオイル冷却配管33を流れるオイルを介して冷却水に移送され、外部に排出される。
ガス熱交換部27は、高圧のヘリウムガスが流れる高圧配管13Aの一部27Aと、冷却水が流れる第2冷却水配管36と、を有する。ガス熱交換部27において、オイル熱交換部26と同様に、圧縮熱は高圧配管13A(13)内を流れるヘリウムガスを介して冷却水に移送され、外部に排出される。
第1冷却水配管34と第2冷却水配管36とは直列に接続される。第1冷却水配管34の一端は水冷式熱交換器12の冷却水受け入れポート12Aとして機能する。第1冷却水配管34の他端は第2冷却水配管36の一端と接続される。第2冷却水配管36の他端は水冷式熱交換器12の冷却水排出ポート12Bとして機能する。
圧縮カプセル11で昇圧され、ガス熱交換部27で冷却されたヘリウムガスは、高圧配管13A(13)を介してオイルセパレータ15に供給される。オイルセパレータ15ではヘリウムガスに含まれるオイルが分離されると共に、オイルに含まれる不純物や塵埃も除去される。オイルセパレータ15が分離したオイルは、オイルセパレータ15に一時的に蓄えられる。
オイルセパレータ15でオイル除去が行われたヘリウムガスは、高圧配管13B(13)を介してアドソーバ16に送られる。アドソーバ16は例えば活性炭等を含み、ヘリウムガスに含まれる特に気化したオイル成分を吸着して除去する。そして、アドソーバ16において気化したオイル成分が除去されると、ヘリウムガスは高圧フレキシブル配管22に導出され、これによりGM冷凍機30に供給される。
バイパス機構18は、バイパス配管19、高圧側圧力検出装置20、およびバイパス弁21を有する。バイパス配管19は、高圧配管13Bと低圧配管14とを連通する配管である。高圧側圧力検出装置20は、高圧配管13B内のヘリウムガスの圧力(以下、「高圧側圧力」という。)を検出する。バイパス弁21は、バイパス配管19を開閉する電動弁装置である。また、バイパス弁21は常閉弁とされているが、高圧側圧力検出装置20により駆動制御される構成とされている。
具体的には、高圧側圧力検出装置20がオイルセパレータ15からアドソーバ16に至るヘリウムガスの圧力(すなわち、高圧側圧力)が既定圧力以上になったことを検出した際、バイパス弁21は高圧側圧力検出装置20に駆動されて開弁される構成とされている。これにより、既定圧力以上のヘリウムガスがGM冷凍機30に供給される可能性が低減される。
オイル戻り配管24は、高圧側がオイルセパレータ15に接続されており、低圧側が低圧配管14に接続されている。また、オイル戻り配管24の途中には、オイルセパレータ15で分離されたオイルに含まれる塵埃を除去するフィルタ28と、オイルの戻り量を制御するオリフィス29が設けられている。
このように、圧縮カプセル11で用いられるオイルの一部は高圧配管13A(13)を介してオイルセパレータ15に運ばれ、オイル戻り配管24を介して再び圧縮カプセル11に戻る。すなわち、圧縮カプセル11で用いられるオイルは、圧縮機10内において圧縮カプセル11、高圧配管13A(13)、オイルセパレータ15、およびオイル戻り配管24を通る循環経路を循環する。さらに、循環経路を通るオイルの一部はアドソーバ16で除去され、循環経路の外部に出る。
圧縮カプセル11には、圧縮カプセル11内のオイルの油面高を計測するカプセル油面計41が取り付けられている。またオイルセパレータ15には、オイルセパレータ15内のオイル量の油面高を計測するセパレータ油面計42が取り付けられている。
カプセル油面計41が計測した圧縮カプセル11内の油面高は、判定器43に送られる。また、セパレータ油面計42が計測したオイルセパレータ15内の油面高も、判定器43に送られる。判定器43は、圧縮カプセル11内の油面高とオイルセパレータ15内の油面高とをもとに、圧縮機10におけるオイルの循環状態を判定する。
ここで「オイルの循環状態」とは、例えば上述した圧縮機10内の循環経路の各部に存在するオイルの量やオイル量のバランスを意味する。オイルの循環状態の具体例は、判定器43の機能構成とともに後述する。
図2は、本発明の実施の形態に係る判定器43の機能構成を模式的に示す図である。判定器43は、算出部50、判定部51、出力部52、および記憶部53を備える。
図2は、実施の形態に係る判定器43を実現するための機能構成を示しており、その他の構成は省略している。図2において、さまざまな処理を行う機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェア的には、CPU(Central Processing Unit)、メモリ、その他のLSI(Large Scale Integration)で構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組み合わせによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。
算出部50は、カプセル油面計41から取得した圧縮カプセル11内の油面高から圧縮カプセル11内のオイル量を算出したり、セパレータ油面計42から取得したオイルセパレータ15内のオイル量を算出したりする。このため算出部50は、カプセル油量取得部54、セパレータ油量取得部55、および総量取得部56を備える。
圧縮カプセル11内のオイルは、圧縮カプセル11の潤滑や冷却に用いられ、圧縮カプセル11の下部に存在する。圧縮カプセル11の底面付近の断面積は必ずしも一定ではなく、高さによって異なる場合もある。また圧縮カプセル11内にはヘリウムガスを圧縮するための駆動部材がある。このため、圧縮カプセル11内の油面高と圧縮カプセル11内のオイル量とは必ずしも比例関係とはならない。
そこで記憶部53は、圧縮カプセル11内の油面高とオイル量とを対応付けたカプセル油量表を格納する。カプセル油量取得部54は、カプセル油面計41から圧縮カプセル11内の油面高を取得すると、記憶部53が格納するカプセル油量表を参照して、圧縮カプセル11内のオイル量を算出して取得する。なお、カプセル油量表は、圧縮カプセル11に実際にオイルを入れ、入れたオイルの量とそのときの油面高とを計測することで予め作成しておけばよい。
オイルセパレータ15においてヘリウムガスから分離されたオイルはオイルセパレータ15の下部に格納された後、オイル戻り配管24を通って再び圧縮カプセル11に戻る。ここでオイルセパレータ15の底面付近の断面積は、圧縮カプセル11の底面付近の断面積と同様に、必ずしも一定ではなく、高さによって異なる場合もある。またオイルセパレータ15には、オイルに含まれる不純物や塵埃も除去するためのフィルタ等も存在する。このため、オイルセパレータ15内の油面高とオイルセパレータ15内のオイル量とは必ずしも比例関係とはならない。
そこで記憶部53は、オイルセパレータ15内の油面高とオイル量とを対応付けたセパレータ油量表も格納する。セパレータ油量取得部55は、セパレータ油面計42からオイルセパレータ15内の油面高を取得すると、記憶部53が格納するセパレータ油量表を参照して、オイルセパレータ15内のオイル量を算出して取得する。なお、セパレータ油量表は、カプセル油量表と同様に、オイルセパレータ15に実際にオイルを入れ、入れたオイルの量とそのときの油面高とを計測することで予め作成しておけばよい。
総量取得部56は、カプセル油量取得部54が取得した圧縮カプセル11内のオイル量と、セパレータ油量取得部55が取得したオイルセパレータ15内のオイル量とをもとに、圧縮機10内のオイルの総量を取得する。圧縮機10内を循環するオイルは、圧縮カプセル11およびオイルセパレータ15のみならず、高圧配管13A(13)とオイル戻り配管24とにも存在しうる。そこで総量取得部56は、圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量とに加え、高圧配管13A(13とオイル戻り配管24とにも存在しうるオイル量を補正量として加算することで、圧縮機10内のオイルの総量を取得する。オイルの補正量は記憶部53に格納されている。
なお、高圧配管13A(13)とオイル戻り配管24とにも存在しうるオイル量が、圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量との合計よりも十分少ない量である場合は、総量取得部56は、圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量との合計を算出して、圧縮機10内のオイルの総量としてもよい。この場合、補正量は0となる。いずれにしても、圧縮機10内のオイルの総量の取得に用いる補正量は、高圧配管13A(13)とオイル戻り配管24との直径や長さ等を考慮して実験により定めればよい。
また、高圧配管13A(13)とオイル戻り配管24とにも存在しうるオイル量が一定であると見なしても良い。
判定部51は、算出部50の算出結果をもとに、圧縮機10におけるオイルの循環状態を判定する。このため判定部51は、カプセル油量判定部57、総量判定部58、およびセパレータ油量判定部59を備える。
前述したように、圧縮カプセル11内のオイルは、圧縮カプセル11の冷却や潤滑に利用される。このため、圧縮カプセル11が油量不足となると、圧縮機10の動作に支障をきたしかねない。一方、圧縮機10内のオイルは、圧縮機10内の循環経路を循環するうちに、例えばアドソーバ16に吸着される等の理由によって時間とともに減少する。そのため圧縮機10内のオイルの総量は、例えばオイルの補充等の圧縮機10のメンテナンスのタイミングを知る手がかりとなる。このように、圧縮機10内のオイルの総量は、圧縮機10におけるオイルの循環状態を計るひとつの指標となる。
そこで総量判定部58は、圧縮機10内にあるべきオイル量として定められた圧縮機油量範囲に、総量取得部56が取得したオイルの総量が含まれるか否かを判定する。
ここで「圧縮機油量範囲」とは、圧縮機10内にあるべきオイル量の下限値として定められた「圧縮機下限油量」と、圧縮機10内にあるべきオイル量の上限値として定められた「圧縮機上限油量」との間の範囲である。圧縮機下限油量と圧縮機上限油量とは、圧縮カプセル11の大きさや性能、オイルセパレータ15の大きさ等を考慮して定めればよい。また、圧縮機下限油量と圧縮機上限油量とは記憶部53に格納されている。
総量判定部58は、記憶部53から圧縮機下限油量と圧縮機上限油量とを読み出し、総量取得部56が取得したオイルの総量が圧縮機下限油量以上であり、かつ圧縮機上限油量以下である場合、オイルの総量が圧縮機油量範囲であると判定する。
出力部52は、オイルの総量が圧縮機油量範囲を外れることを総量判定部58が判定した場合、その旨を通知部44に出力する。より具体的には、出力部52は、オイルの総量が圧縮機下限油量未満の場合、または圧縮機上限油量を超えている場合、その旨を通知部44に出力する。
通知部44は、出力部52から取得した情報をユーザに通知する。通知部44は、図示しないLED(Light Emitting Diode)や液晶表示部等を備え、オイルの総量が圧縮機油量範囲を外れる場合LEDを点灯したり、その旨を液晶表示部に表示したりする。これにより、ユーザは圧縮機10内のオイルが多すぎたり少なすぎたりすることを認識することができ、適切なメンテナンスを実行することができる。
なお、通知部44は、LEDや液晶表示に代えて、あるいはこれらに加えて、図示しないスピーカやビープ音源等を備え、音を用いて情報の通知を行ってもよい。あるいは、図示しないネットワークを介して、例えば電子メール等の手段を用いて遠隔でユーザに情報を通知してもよい。
図3は実施の形態に係る判定器43が実行する総量判定処理の流れを説明するフローチャートである。本フローチャートにおける処理は、例えば判定器43の電源が投入されたときに開始する。
カプセル油量取得部54は、カプセル油面計41から圧縮カプセル11内のオイルの油面高を取得する(S2)。カプセル油量取得部54は、記憶部53から読み出したカプセル油量表を参照して、圧縮カプセル11内のオイルの油面高から圧縮カプセル11内のオイル量Ocを取得する(S4)。
セパレータ油量取得部55は、セパレータ油面計42からオイルセパレータ15内のオイルの油面高を取得する(S6)。セパレータ油量取得部55は、記憶部53から読み出したセパレータ油量表を参照して、オイルセパレータ15内のオイルの油面高からオイルセパレータ15内のオイル量Osを取得する(S8)。
総量取得部56は、圧縮カプセル11内のオイル量Ocとオイルセパレータ15内のオイル量Osとの合計量にオイルの補正量を加算して、圧縮機10内のオイルの総量Otを取得する(S10)。
総量判定部58は、総量取得部56が取得した圧縮機10内のオイルの総量Otと、圧縮機油量範囲Rtとを比較する(S12)。圧縮機10内のオイルの総量Otが圧縮機油量範囲Rtを外れている場合(S14のN)、通知部44はその旨をユーザに通知する(S16)。
通知部44がユーザに情報を通知するか、あるいは圧縮機10内のオイルの総量Otが圧縮機油量範囲Rtの範囲内である場合(S14のY)、本フローチャートにおける処理は終了する。
以上説明したように、実施の形態に係る圧縮機10は、圧縮カプセル11の油面高を計測するカプセル油面計41と、オイルセパレータ15の油面高を計測するセパレータ油面計42とを備える。これにより、いずれか一方の油面計のみを備える場合と比較して、圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量との両方を取得できるため、圧縮機10全体で利用可能なオイルの総量を取得することができる。これにより、圧縮機10全体としてのオイル不足等、圧縮機10のオイルの循環状態を判定することが可能となる。
ここで、圧縮機10のオイルの循環状態を示す指標は、圧縮機10内のオイルの総量に限られない。以下、オイルの総量以外のオイルの循環状態を示す指標について説明する。
上述したように、圧縮カプセル11で用いられるオイルは、圧縮機10内において圧縮カプセル11、高圧配管13A(13)、オイルセパレータ15、およびオイル戻り配管24を通る循環経路を循環する。したがって、例えば圧縮機10内のオイルの総量が圧縮機油量範囲内であったとしても、圧縮カプセル11内のオイルの量が少ない場合、圧縮カプセル11の動作に支障をきたすことになる。この場合、オイル戻り配管24中に設けられたオリフィス29の開度が小さかったり、オリフィス29に異物が詰まっていたりすることが考えられる。
そこでカプセル油量判定部57は、圧縮カプセル11内にあるべきオイル量として定められたカプセル油量範囲に、カプセル油量取得部54が取得したオイル量が含まれるか否かを判定する。
ここで「カプセル油量範囲」とは、圧縮カプセル11内にあるべきオイル量の下限値として定められた「カプセル下限油量」と、圧縮カプセル11内にあるべきオイル量の上限値として定められた「カプセル上限油量」との間の範囲である。カプセル下限油量とカプセル上限油量とは、圧縮カプセル11の大きさや性能等を考慮して定めればよい。また、カプセル下限油量とカプセル上限油量とは記憶部53に格納されている。
カプセル油量判定部57は、記憶部53からカプセル下限油量とカプセル上限油量とを読み出し、カプセル油量取得部54が取得したオイルの総量がカプセル下限油量以上であり、かつカプセル上限油量以下である場合、圧縮カプセル11内オイル量がカプセル油量範囲であると判定する。
カプセル油量判定部57と同様に、セパレータ油量判定部59は、オイルセパレータ15内にあるべきオイル量として定められたセパレータ油量範囲に、セパレータ油量取得部55が取得したオイル量が含まれるか否かを判定する。
ここで「セパレータ油量範囲」とは、オイルセパレータ15内にあるべきオイル量の下限値として定められた「セパレータ下限油量」と、オイルセパレータ15内にあるべきオイル量の上限値として定められた「セパレータ上限油量」との間の範囲である。セパレータ下限油量とセパレータ上限油量とは、オイルセパレータ15の大きさや性能等を考慮して定めればよい。また、セパレータ下限油量とセパレータ上限油量とは記憶部53に格納されている。
セパレータ油量判定部59は、記憶部53からセパレータ下限油量とセパレータ上限油量とを読み出し、セパレータ油量取得部55が取得したオイルの総量がセパレータ下限油量以上であり、かつセパレータ上限油量以下である場合、オイルセパレータ15内オイル量がカプセル油量範囲であると判定する。
出力部52は、圧縮カプセル11内のオイル量がカプセル油量範囲を外れることをカプセル油量判定部57が判定した場合、その旨を通知部44に出力する。より具体的には、出力部52は、圧縮カプセル11内のオイル量がカプセル下限油量未満の場合、またはカプセル上限油量を超えている場合、その旨を通知部44に出力する。
出力部52は同様に、オイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ油量範囲を外れることをセパレータ油量判定部59が判定した場合、その旨を通知部44に出力する。より具体的には、出力部52は、オイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ下限油量未満の場合、またはセパレータ上限油量を超えている場合、その旨を通知部44に出力する。
図4は、実施の形態に係る判定器43が実行するカプセル油量判定処理およびセパレータ油量判定処理の流れを説明するフローチャートである。本フローチャートにおける処理は、例えば判定器43の電源が投入されたときに開始する。なお、図4において、初めの4ステップ(ステップS2からステップS8)は図3と同様であるため説明を省略する。
カプセル油量判定部57は、カプセル油量取得部54が取得した圧縮カプセル11内のオイル量Ocと、カプセル油量範囲Rcとを比較する(S20)。圧縮カプセル11内のオイル量Ocがカプセル油量範囲Rcを外れている場合(S22のN)、通知部44はその旨をユーザに通知する(S24)。圧縮カプセル11内のオイル量Ocがカプセル油量範囲Rcの範囲内の場合(S22のY)、特段の処理はしない。
セパレータ油量判定部59は、セパレータ油量取得部55が取得したオイルセパレータ15内のオイル量Osと、セパレータ油量範囲Rsとを比較する(S26)。オイルセパレータ15内のオイル量Osがセパレータ油量範囲Rsを外れている場合(S28のN)、通知部44はその旨をユーザに通知する(S30)。
オイルセパレータ15内のオイル量Osがセパレータ油量範囲Rsの範囲内の場合(S28のY)、またはオイルセパレータ15内のオイル量Osがセパレータ油量範囲Rsを外れている旨を通知部44がユーザに通知すると本フローチャートにおける処理は終了する。
このように、ユーザは圧縮機10内のオイルの総量のみならず、圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量とを個別に知ることができる。これにより、ユーザは圧縮機10内の循環経路におけるオイルの循環状態として、圧縮機10内のオイル量のバランスも知ることができる。例えば圧縮機10内のオイルの総量が圧縮機油量範囲内であっても、圧縮カプセル11内のオイル量がカプセル油量範囲を超えており、かつオイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ油量範囲を下回っている場合、オイルは圧縮カプセル11に偏って存在することになる。原因として、例えばオイル戻り配管24中に設けられたオリフィス29の開度が大きすぎることが考えられる。
図5は、圧縮機10内のオイルの循環状態を表形式で表した循環状態表を示す図である。図5に示すように、圧縮機10内のオイルの総量が圧縮機油量範囲の下限値以下であり、かつオイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ油量範囲の下限値以下である場合、圧縮機10におけるオイルの総量も圧縮機油量範囲の下限値以下となる。このような状態が発生したとすると、メンテナンス時に圧縮機10に入れたオイルの総量が足りないかもしれない。また圧縮機10内のオイルは何らかの理由で減少したかもしれない。
圧縮機10内のオイル総量が圧縮機油量範囲内であっても、圧縮カプセル11内のオイル量がカプセル油量範囲の下限値以下であり、かつオイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ油量範囲内か上限値以上の場合、圧縮機10内のオイルはオイルセパレータ15に偏っていると考えられる。このような状態が発生したとすると、オリフィス29の開度が小さいことを示唆するかもしれない。また、オリフィス29に異物が詰まり、下りるが流れにくくなっているかもしれない。
圧縮カプセル11内のオイル量がカプセル油量範囲内であっても、オイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ油量範囲の下限値以下であり、圧縮機10内のオイルの総量も圧縮機油量範囲の下限値以下となる場合、圧縮機10内のオイルの総量不足を示唆する。これはアドソーバ16にオイルが流出したことを示唆するため、アドソーバ16を点検し、必要に応じて交換すべきことを示唆する。
圧縮カプセル11内のオイル量がカプセル油量範囲を越えており、オイルセパレータ15内のオイル量がセパレータ油量範囲の上限値である場合、圧縮機10内のオイルの総量は圧縮機油量範囲の上限値を越えることになる。これは、圧縮機10内のオイル量が多いことを示唆する。この状態は圧縮機10の動作にすぐに支障をきたすことは少ないが、オイル漏れ等の原因ともなりうるため、メンテナンスでオイル量を減らすことを示唆する。
このように、実施の形態に係る圧縮機10は、圧縮機10内の圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量とを個別に得ることができ、図5に示したように圧縮機10内のオイルの循環状態が詳細に得ることができる。
そこで記憶部53は、図5に示した圧縮カプセル11内のオイル量、オイルセパレータ15内のオイル量、および圧縮機10内のオイルの総量に対して圧縮機10内のオイルの循環状態を対応付けた循環状態表を記憶する。出力部52は、カプセル油量判定部57、総量判定部58、およびセパレータ油量判定部59からそれぞれ圧縮カプセル11内のオイル量、オイルセパレータ15内のオイル量、および圧縮機10内のオイルの総量を取得する。出力部52は、取得したこれらのオイル量をもとに、記憶部53から読み出した循環状態表を参照して、圧縮機10内のオイルの循環状態を通知部44に通知させてもよい。これにより、ユーザは圧縮機10内のオイルの循環状態を知ることができ、圧縮機10のメンテナンスの内容およびそのタイミングを知ることができる。
以上説明したとおり、実施の形態に係る圧縮機10によれば、圧縮機内を循環するオイルの循環状態を適切に推定することができる。
特に、圧縮機10内の圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量とを個別に取得することで、圧縮機内を循環するオイルの総量を精度よく取得することができる。また、圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量とを個別に取得することで、圧縮機10内のオイルの偏りが分かるので、配管やオリフィスの詰まり等、メンテナンスに関する情報を得ることもできる。また圧縮カプセル11内のオイル量とオイルセパレータ15内のオイル量とのそれぞれの時間変動を調べれば、圧縮機内にて適正にオイル循環ができているかの診断をすることも可能となる。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
10 圧縮機、 11 圧縮カプセル、 12 水冷式熱交換器、 12A 冷却水受け入れポート、 12B 冷却水排出ポート、 13 高圧配管、 14 低圧配管、 15 オイルセパレータ、 16 アドソーバ、 17 ストレージタンク、 18 バイパス機構、 19 バイパス配管、 20 高圧側圧力検出装置、 21 バイパス弁、 22 高圧フレキシブル配管、 23 低圧フレキシブル配管、 24 オイル戻り配管、 25 冷却水配管、 26 オイル熱交換部、 27 ガス熱交換部、 28 フィルタ、 29 オリフィス、 30 GM冷凍機、 32 オリフィス、 33 オイル冷却配管、 34 第1冷却水配管、 36 第2冷却水配管、 41 カプセル油面計、 42 セパレータ油面計、 43 判定器、 44 通知部、 50 算出部、 51 判定部、 52 出力部、 53 記憶部、 54 カプセル油量取得部、 55 セパレータ油量取得部、 56 総量取得部、 57 カプセル油量判定部、 58 総量判定部、 59 セパレータ油量判定部。

Claims (6)

  1. 冷凍機から戻ってくる冷媒ガスを圧縮して前記冷凍機に供給する圧縮機であって、
    冷媒ガスを圧縮するとともに前記冷媒ガスの圧縮熱をオイルを用いて冷却する圧縮カプセルと、
    前記圧縮カプセルが圧縮した冷媒ガスに含まれるオイルを分離して蓄えるオイルセパレータと、
    前記圧縮カプセル内のオイルの油面高を計測するカプセル油面計と、
    前記オイルセパレータ内のオイル量の油面高を計測するセパレータ油面計と
    前記オイルセパレータに蓄えられたオイルを前記圧縮カプセルに戻すオイル戻り配管と、
    前記カプセル油面計が計測した前記圧縮カプセル内の油面高と、前記セパレータ油面計が計測した前記オイルセパレータ内の油面高とをもとに、前記圧縮機におけるオイルの循環状態を判定する判定器と、を備え、
    前記判定器は、
    前記圧縮カプセル内のオイルの油面高をもとに、前記圧縮カプセル内のオイル量を取得するカプセル油量取得部と、
    前記オイルセパレータ内の油面高をもとに、前記オイルセパレータ内のオイル量を取得するセパレータ油量取得部と、
    前記カプセル油量取得部が取得した前記圧縮カプセル内のオイル量と、前記セパレータ油量取得部が取得した前記オイルセパレータ内のオイル量とをもとに、前記圧縮機内のオイルの総量を取得する総量取得部と、を備えることを特徴とする圧縮機。
  2. 前記判定器は、前記圧縮機内にあるべきオイル量として定められた圧縮機油量範囲に、前記総量取得部が取得したオイルの総量が含まれるか否かを判定する総量判定部をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の圧縮機。
  3. 前記総量取得部が取得したオイルの総量が前記圧縮機油量範囲を外れる場合、その旨をユーザに通知する通知部をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の圧縮機。
  4. 前記判定器は、
    前記圧縮カプセル内にあるべきオイル量として定められたカプセル油量範囲に、前記カプセル油量取得部が取得したオイル量が含まれるか否かを判定するカプセル油量判定部と、
    前記オイルセパレータが蓄えるべきオイル量として定められたセパレータ油量範囲に、前記セパレータ油量取得部が取得したオイル量が含まれるか否かを判定するセパレータ油量判定部とをさらに備えることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の圧縮機。
  5. 前記カプセル油量取得部が取得したオイル量が前記カプセル油量範囲を外れる場合、またはセパレータオイル量取得部が取得したオイル量が前記セパレータ油量範囲を外れる場合の少なくともいずれか1つの場合、その旨をユーザに通知する通知部をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の圧縮機。
  6. 冷凍機から戻ってくる冷媒ガスを圧縮するとともに前記冷媒ガスの圧縮熱をオイルを用いて冷却する圧縮カプセルと、
    前記圧縮カプセルが圧縮した冷媒ガスに含まれるオイルを分離して蓄えるオイルセパレータと、
    前記圧縮カプセル内のオイルの油面高を計測するカプセル油面計と、
    前記オイルセパレータ内のオイル量の油面高を計測するセパレータ油面計と
    前記オイルセパレータに蓄えられたオイルを前記圧縮カプセルに戻すオイル戻り配管と、を備える圧縮機と、
    前記カプセル油面計が計測した前記圧縮カプセル内の油面高と、前記セパレータ油面計が計測した前記オイルセパレータ内の油面高とをもとに、前記圧縮機内のオイルの総量を取得する判定器と、を備え、
    前記判定器は、
    前記圧縮カプセル内のオイルの油面高をもとに、前記圧縮カプセル内のオイル量を取得するカプセル油量取得部と、
    前記オイルセパレータ内の油面高をもとに、前記オイルセパレータ内のオイル量を取得するセパレータ油量取得部と、
    前記カプセル油量取得部が取得した前記圧縮カプセル内のオイル量と、前記セパレータ油量取得部が取得した前記オイルセパレータ内のオイル量とをもとに、前記圧縮機内のオイルの総量を取得する総量取得部と、を備えることを特徴とする圧縮機の油量管理システム。
JP2013214889A 2013-10-15 2013-10-15 圧縮機および圧縮機の油量管理システム Active JP6143633B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013214889A JP6143633B2 (ja) 2013-10-15 2013-10-15 圧縮機および圧縮機の油量管理システム
CN201410542867.XA CN104567070B (zh) 2013-10-15 2014-10-14 压缩机及压缩机的油量管理系统
US14/513,243 US9689593B2 (en) 2013-10-15 2014-10-14 Compressor and oil amount management system for compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013214889A JP6143633B2 (ja) 2013-10-15 2013-10-15 圧縮機および圧縮機の油量管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015078616A JP2015078616A (ja) 2015-04-23
JP6143633B2 true JP6143633B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=52808534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013214889A Active JP6143633B2 (ja) 2013-10-15 2013-10-15 圧縮機および圧縮機の油量管理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9689593B2 (ja)
JP (1) JP6143633B2 (ja)
CN (1) CN104567070B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012015064B4 (de) * 2012-07-31 2018-08-02 Joh. Heinr. Bornemann Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Multiphasenpumpe und Vorrichtung dazu
WO2016031985A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 ナブテスコオートモーティブ 株式会社 オイルセパレータ及び圧縮空気乾燥システム
JP7007636B2 (ja) * 2017-09-27 2022-01-24 株式会社アイシン 空気調和装置
CN110439783A (zh) * 2019-09-04 2019-11-12 苏州斯凯福兰智能科技有限公司 一种用于压缩机的液位及排气温度管理装置
US11384969B2 (en) * 2020-02-27 2022-07-12 Heatcraft Refrigeration Products Llc Cooling system with oil return to oil reservoir
US11371756B2 (en) 2020-02-27 2022-06-28 Heatcraft Refrigeration Products Llc Cooling system with oil return to accumulator

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1926262A (en) * 1929-02-12 1933-09-12 Julian A Campbell Separator
US3283532A (en) * 1965-09-23 1966-11-08 Vilter Manufacturing Corp Refrigerating apparatus with oil separating means
JPS57173584A (en) * 1981-04-20 1982-10-25 Sanyo Electric Co Ltd Lubricating oil control device for multi-type refrigerating machine
JPH04166685A (ja) * 1990-10-31 1992-06-12 Toshiba Corp 密閉型圧縮機の油冷却装置
US5535595A (en) * 1994-11-22 1996-07-16 Spx Corporation Refrigerant handling with centrifugal separation of non condensibles from refrigerant
US5807422A (en) * 1995-03-03 1998-09-15 Grgich; George R. Divided radial and spherical desiccant bed adsorption units
US5634345A (en) * 1995-06-06 1997-06-03 Alsenz; Richard H. Oil monitoring system
JPH0972635A (ja) 1995-09-04 1997-03-18 Izumi Giken:Kk オイルセパレータ
US6447573B1 (en) * 1997-03-19 2002-09-10 Trico Manufacturing Company Apparatus and method for lubricant condition control and monitoring
EP1087888B1 (en) * 1998-05-20 2003-07-09 AlliedSignal Inc. Coanda water extractor
US6558444B1 (en) * 1998-12-03 2003-05-06 Psi Global Ltd. Fluid filters having a concealed machine-readable identification
JP3819652B2 (ja) 1999-10-29 2006-09-13 三洋電機株式会社 空気調和装置
EP1166019B1 (en) * 2000-01-21 2004-09-15 Toshiba Carrier Corporation Oil amount detector, refrigeration apparatus and air conditioner
DE10036443A1 (de) * 2000-07-26 2002-04-04 Liebherr Aerospace Gmbh Klimatisierungssystem für Flugzeuge
US6753503B2 (en) * 2002-07-08 2004-06-22 Illinois Tool Works Inc. Oil separator for a welder
US8366883B2 (en) * 2002-11-13 2013-02-05 Deka Products Limited Partnership Pressurized vapor cycle liquid distillation
JP4141339B2 (ja) * 2003-07-02 2008-08-27 三洋電機株式会社 空気調和装置及びその冷凍機油回収方法
US8075668B2 (en) * 2005-03-29 2011-12-13 Dresser-Rand Company Drainage system for compressor separators
US8641813B2 (en) * 2005-07-07 2014-02-04 Expro Meters, Inc. System and method for optimizing a gas/liquid separation process
US7909922B2 (en) * 2005-10-24 2011-03-22 Lg Electronics Inc. Dehumidifier
KR100772219B1 (ko) * 2005-12-12 2007-11-01 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 오일 공급 구조
JP2007168706A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Sanden Corp 空気流のフィルタ装置及び同装置を用いた車両用空調システム
US8187370B2 (en) 2006-07-13 2012-05-29 Shi-Apd Cryogenics, Inc. Horizontal bulk oil separator
KR100871320B1 (ko) 2007-04-11 2008-12-01 한국에너지기술연구원 오일분리기가 설치된 2단 압축 냉온열 제조 시스템
US20090127181A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Udo Staschik Method and apparatus for water restoration
US20100089071A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Peter A. Hofmann Apparatus For Recovery Of Volatile Organic Compound Vapor
JP5378050B2 (ja) * 2009-04-23 2013-12-25 住友重機械工業株式会社 蓄冷器式冷凍機用圧縮機
US8398733B2 (en) * 2009-04-30 2013-03-19 Ser-Manukyan Family Holdings Apparatus and method for a split type water extractor and water dispenser
US8075652B2 (en) * 2009-04-30 2011-12-13 Ser-Manukyan Family Holdings Apparatus and method for a split type water extractor and water dispenser
JP5414482B2 (ja) * 2009-12-01 2014-02-12 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
KR101495186B1 (ko) * 2010-04-01 2015-02-24 엘지전자 주식회사 복수 개의 압축기를 구비한 공기조화기 및 그의 운전방법
JP5566862B2 (ja) * 2010-11-18 2014-08-06 住友重機械工業株式会社 オイルセパレータ
CN201972882U (zh) * 2010-12-16 2011-09-14 复盛实业(上海)有限公司 降低压缩机无效压缩的回路系统
JP5753964B2 (ja) * 2011-03-16 2015-07-22 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 オイルセパレータ及びそれを用いた冷凍サイクル装置
JP5367750B2 (ja) * 2011-03-25 2013-12-11 住友重機械工業株式会社 オイルセパレータ
US8636832B2 (en) * 2012-03-09 2014-01-28 Propppant Controls, LLC Method of reducing silicosis caused by inhalation of silica-containing proppant, such as silica sand and resin-coated silica sand, and apparatus therefor
WO2013168757A1 (ja) * 2012-05-09 2013-11-14 ナブテスコオートモーティブ 株式会社 オイルセパレータ
JP6236596B2 (ja) * 2013-02-26 2017-11-29 ナブテスコオートモーティブ株式会社 オイルセパレータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN104567070B (zh) 2017-09-22
US20150101487A1 (en) 2015-04-16
CN104567070A (zh) 2015-04-29
US9689593B2 (en) 2017-06-27
JP2015078616A (ja) 2015-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6143633B2 (ja) 圧縮機および圧縮機の油量管理システム
US10047977B2 (en) Monitoring method and cooling system
JP5495949B2 (ja) 冷凍装置
CN105091439A (zh) 无油制冷系统制冷量和制冷效率的计算方法及制冷系统
US9683763B2 (en) Compressor and cooling system
JP6179842B2 (ja) 冷凍装置及び冷凍装置用増設冷媒量調整装置
JP2002168535A (ja) 油を含まないガスを供給するフェイルセーフ油潤滑式ヘリウムコンプレッサ
JP2013155972A (ja) 冷凍装置
JP5975706B2 (ja) アキュムレータ及び冷凍サイクル装置
JP6112388B2 (ja) 冷凍装置
JP6207430B2 (ja) オイルセパレータ
JP2008057922A (ja) 冷凍装置
JP5934931B2 (ja) 冷凍サイクル装置用タンク及びそれを備えた冷凍サイクル装置
JP5309105B2 (ja) 冷凍装置
JP2018119746A (ja) 冷凍装置
JP4767134B2 (ja) 冷凍装置
JP2008309483A (ja) 冷凍装置
WO2023218865A1 (ja) オイル潤滑式の極低温冷凍機用圧縮機
JP5434985B2 (ja) 冷凍装置
JP6065261B2 (ja) 冷凍装置
Xu et al. Development of SHI 1.0 W 4 K Two‐stage Pulse Tube Cryocoolers
JP2014190545A (ja) 冷凍装置
JP4716835B2 (ja) 冷凍装置
JP2008150972A (ja) 圧縮機ユニット
JP2013108396A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6143633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150