JP6140474B2 - 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼 - Google Patents

排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP6140474B2
JP6140474B2 JP2013037669A JP2013037669A JP6140474B2 JP 6140474 B2 JP6140474 B2 JP 6140474B2 JP 2013037669 A JP2013037669 A JP 2013037669A JP 2013037669 A JP2013037669 A JP 2013037669A JP 6140474 B2 JP6140474 B2 JP 6140474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
exhaust gas
stainless steel
corrosion resistance
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013037669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014162980A (ja
Inventor
善一 田井
善一 田井
太一朗 溝口
太一朗 溝口
森本 憲一
憲一 森本
原田 和加大
和加大 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Nisshin Co Ltd filed Critical Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority to JP2013037669A priority Critical patent/JP6140474B2/ja
Publication of JP2014162980A publication Critical patent/JP2014162980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6140474B2 publication Critical patent/JP6140474B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

本発明は、EGRクーラー、排熱回収装置をはじめとする排ガス流路部材用ステンレス鋼に関する。
自動車業界における環境規制がますます強くなり、排ガス中のNO低減、燃費向上が要求されている状況である。その対策として、EGR(Exhaust Gas Recirculation;排ガス再循環)や排熱回収装置が利用されることがある。EGRは排ガスの一部を取り出し、内燃機関に再度吸気させる技術である。主としてディーゼル機関で普及してきたが、近年ガソリン車にも適用されるようになってきた。排熱回収技術は、エンジンから出る排気ガスの熱を回収し、暖機運転や空調用として有効に利用する技術である。
EGRクーラーおよび排熱回収装置用の材料には、融雪塩に対する耐食性、循環水として使用される溶液に対する耐食性および排ガスの結露によって生じる排ガス凝縮水に対する耐食性が要求される。
上記の要求特性から、EGRクーラー材料としては特許文献1に記載されるように、SUS304、SUS316に代表されるオーステナイト系ステンレス鋼、あるいは特許文献2に開示されるフェライト系ステンレス鋼が用いられている。また排熱回収装置にはSUS436L、SUS444などのフェライト系ステンレス鋼が用いられる。
特開2007−46890号公報 特開2009−174040公報
よく精製され、S濃度が低い燃料を用いた場合は、EGRクーラー、排熱回収装置用材料としてSUS304、SUS316などのオーステナイト系ステンレス鋼あるいはSUS444などのフェライト系ステンレス鋼を使用することができた。一方、精製が不十分でS濃度が高い燃料を使用する場合は、排ガス凝縮水による腐食性が強く、SUS316、SUS444では耐食性が不十分であった。
従来の排ガス凝縮水環境を模擬した耐食性評価試験には煮沸結露試験が用いられてきた。しかし、この試験法は腐食促進性があまり高くない。また、各試験サイクルで腐食環境が変化するため、厳密な腐食形成環境を把握することが困難であった。
本発明は、排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼を提供しようというものである。
上記目的は、C:0.030質量%以下、Si:0.1〜0.7質量%、Mn:0.1〜1.0質量%、Ni:18.00〜40.00質量%、Cr:20.00〜30.00質量%、Mo:3.00〜8.00質量%以下、N:0.08〜0.30質量%、Al:0.13質量%以下、Cu:0.42〜0.50質量%、S:0.003質量%以下、REM:10×S〜0.2質量%であって、さらにCr+2Mo+0.5Ni≧40であって、残部Feおよび不可避的不純物である組成を有し、さらに下記(A)の条件で耐食性評価試験を実施した際の最大侵食深さが1μm以下となる耐食性を持つ排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼によって達成される。
(A)試験片にCl=5〜15g/l、SO 2−=1〜5g/l、pH=1〜3の組成の試験液100mlを滴下。その後、温度80℃の環境で相対湿度40%−30分、相対湿度85%−3時間保持する工程を100サイクル繰り返す。
本発明により、精製が不十分でS濃度が高い燃料を用いられる場合にも、良好な耐食性を有するEGRクーラーおよび排熱回収装置等の排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼が提供される。
精製が不十分な燃料を用いた際の排気ガスの凝縮環境を模して行った耐食性評価試験方法のフロー図である。 耐食性評価試験結果を示す図である。
排ガス流路で生じる凝縮水は、排ガスの温度が低下して結露すると同時に、排ガス成分が結露水に溶解することで生じる。凝縮水の組成は主として無機塩と有機化合物である。無機塩は、Cl、SO 2−、SO 2−、NO 2−、HCO 、CO 2−のアンモニウム塩であり、有機化合物はアルデヒドおよびギ酸、酢酸のアンモニウム塩である。
凝縮水は排気ガスにより加熱され、水分が蒸発し、イオン種は濃化するとともに、各々のアンモニウム塩は分解してそれぞれ酸になる。酸としては、HCl、HSO、HSO、HNO、ギ酸および酢酸が形成される。しかし、これらは系外へ全て排出されるわけではなく、次第に排ガス流路部材内で濃化する。
このように、排ガス流路部材は、排気ガスの凝縮と蒸発の繰り返しによって腐食環境が厳しくなる。特に排気系部材にステンレス鋼を用いた場合には、問題となる腐食形態は孔食と隙間腐食である。
凝縮水のうち、特に腐食への影響が大きい成分は、HClとHSOである。さらに凝縮水の蒸発過程でpHが低下し、ステンレス鋼の腐食を促進する。特にS濃度の高い燃料を使用した場合、pHが低い凝縮水が形成し、腐食性は強くなる。
発明者らは、HSO濃度が高くpHが低い環境におけるステンレス鋼の耐食性を広く研究しており、S濃度が高い燃料を使用する場合のEGRクーラーおよび排熱回収装置環境における腐食を抑制できることを見出し、本発明に至った。
本発明における各成分の限定理由は以下の通りである。
0.030質量%以下
Cはステンレス鋼中に不可避的に含まれる元素である。C含有量を低減すると、炭化物の生成が少なくなり、溶接性および溶接部の耐食性が向上するので、0.030質量%以下に制限する。
Ni:18.00〜40.00質量%
Niはオーステナイト相を得るために必須であり、耐食性を高めるためにも有効である。従ってNi量は18.00質量%以上の含有が必要である。しかし、多量に含有するとコストの上昇を招くことから、Ni含有量は40.00質量%を上限とする。
Cr:20.00〜30.00質量%
Crはステンレス鋼の表面に不動態皮膜を形成する主要な合金元素であり、耐孔食性、耐隙間腐食性および一般耐食性の向上をもたらす。発明者らの検討の結果、高S凝縮水環境で要求される耐食性を付与するには20質量%を超えるCr含有量を確保すべきであることがわかった。しかし、Cr含有量が多くなると機械的性質や靭性を損ね、かつコストを増大させる要因となる。したがって本発明では30.00質量%を上限とする。
Mo:3.00〜8.00質量%以下
MoはCrと同じく、安定した耐食性を確保するための基本成分である。Moは、Crとともに耐食性レベルを向上させるための有効な元素である。含有量が3.00質量%未満では十分な耐食性が得られず、8.00質量%を超えると熱間加工性を低下させる。したがって、Mo含有量は3.00〜8.00質量%の範囲とする。
Si:0.1〜0.7質量
Siはステンレス鋼の脱酸剤として添加される。しかし多量に含有すると鋼を硬化して加工性を低下させることから、本発明においては上限を0.7質量%とする。
Mn:0.1〜1.0質量%
Mnは脱酸剤あるいはオーステナイト安定元素として必要であり、少なくとも0.1質量%含有させる。一方、ステンレス鋼に不純物として含まれているSと結合し、化学的に不安定な硫化物であるMnSを生成して耐食性を低下させるため、本発明においては1.0質量%を上限とする。
Al:0.13質量%以下
Alは脱酸剤として添加される。ただし過剰に添加するとAl系介在物を形成し、加工性を低下させることから、Al含有量の上限は0.13質量%とする。
S:0.003質量%以下
SはMnと硫化物を形成して孔食の起点となる。また、本発明のような高合金オーステナイト系ステンレス鋼ではSが粒界に偏析し、熱間加工性が低下する。したがってS量は低いほど好ましい。ただし極度にS含有量を低下させることは製造コストの上昇を招くため、本発明では0.003質量%まで含有させることを許容する。
REM:10×S〜0.20質量%
REM(希土類元素)は熱間加工性の改善を目的に添加させる。S含有量の10倍のREMを添加することで、Sの粒界偏析を抑制し、熱間加工性を向上させることができる。ただし過剰に添加すると表面性状を劣化させるため、REM含有量は0.20質量%を上限とする。
N:0.08〜0.30質量
Nはオーステナイト安定元素として有効であり、さらにCr、Ni、Moとともに、ステンレス鋼の耐食性、特に耐孔食性を向上させる。したがってNは0.08質量%以上の添加が必要である。一方、過剰に添加すると、製造性を低下させることから、N含有量は0.30質量%を上限とする。
以上で説明したオーステナイト系ステンレス鋼を素材として、EGRクーラー、排熱回収装置をはじめとする排ガス流路部材を製造する。装置の形状および構造は公知の製造方法が採用される。成形手段に制限はなく、プレス加工、Niろう付け、溶接等によって製造される。
表1に示す化学成分を有するステンレス鋼を溶製し、熱間圧延によって板厚3.0mmの熱延板を製造した。この熱延板を板厚1.0mmまで冷間圧延し、1150℃で仕上焼鈍を施し、酸洗した後、試験に供した。
Figure 0006140474
排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼用耐食性評価試験法
排気ガスの凝縮と蒸発が繰り返される排ガス流路部材の内部環境を模擬するために、図1に示す試験方法によって耐食性を評価した。
板厚1.0mmの各ステンレス鋼から、50mm×50mmの試験片を切り出して用いた。試験液はS濃度の高い燃料を使用している実車のEGRクーラーから採取した凝縮水の分析例を参考にして作成した。表2に試験液の組成を示す。なお、pHはアンモニア水を用いて調整した。
Figure 0006140474
排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼用耐食性評価試験では、試験片に試験液100mlを滴下し、恒温・恒湿度槽内で温度80℃、相対湿度40%の環境で30分乾燥させ、液を蒸発させた後、温度80℃、相対湿度85%の環境で3時間保持した。表面に試験液の35倍の凝縮水を形成した。このサイクルを100回繰り返した後、さびを除去し、侵食深さを測定した。その測定結果を表3および図2に示す。図2には発明鋼、比較鋼以外の鋼について評価した結果も併せて示す。
表3および図2の結果からわかるように、本発明鋼は孔食がおこらず、EGRクーラーおよび排熱回収装置として必要な耐食性を有していることが確認された。
Figure 0006140474
本発明に係るオーステナイト系ステンレス鋼を用いれば、精製が不十分でS濃度が高い燃料を用いられる場合にも良好な耐食性を有するEGRクーラーおよび排熱回収装置を得ることが出来る。

Claims (1)

  1. 0.030質量%以下、Si:0.1〜0.7質量%、Mn:0.1〜1.0質量%、Ni:18.00〜40.00質量%、Cr:20.00〜30.00質量%、Mo:3.00〜8.00質量%以下、N:0.08〜0.30質量%、Al:0.13質量%以下、Cu:0.42〜0.50質量%、S:0.003質量%以下、REM:10×S〜0.20質量%であって、さらにCr+2Mo+0.5Ni≧40であって、残部Feおよび不可避的不純物である組成を有し、さらに下記(A)の条件で耐食性評価試験を実施した際の最大侵食深さが1μm以下となる耐食性を持つ排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼。
    (A)試験片にCl=5〜15g/l、SO 2−=1〜5g/l、pH=1〜3の組成の試験液100mlを滴下。その後、温度80℃の環境で相対湿度40%−30分、相対湿度85%−3時間保持する工程を100サイクル繰り返す。
JP2013037669A 2013-02-27 2013-02-27 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼 Active JP6140474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037669A JP6140474B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037669A JP6140474B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014162980A JP2014162980A (ja) 2014-09-08
JP6140474B2 true JP6140474B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=51613882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037669A Active JP6140474B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6140474B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6895787B2 (ja) * 2017-03-31 2021-06-30 日鉄ステンレス株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼、ろう付け構造体、ろう付け構造部品および排気ガス熱交換部品
CN115478222B (zh) * 2022-09-26 2023-08-18 河南中原特钢装备制造有限公司 一种纯净度及耐蚀性高的无磁不锈钢及其冶炼方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000213721A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れた焼却炉体および焼却炉付帯設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014162980A (ja) 2014-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5252959B2 (ja) 自動車排熱回収装置
KR102206415B1 (ko) 페라이트계 스테인리스강
KR101247906B1 (ko) Egr 쿨러용 페라이트계 스테인리스 강판
JP4974542B2 (ja) 自動車用排ガス流路部材
KR101703464B1 (ko) 브레이징성이 우수한 페라이트계 스테인리스 강판, 열 교환기, 열 교환기용 페라이트계 스테인리스 강판, 페라이트계 스테인리스강, 연료 공급계 부재용 페라이트계 스테인리스강 및 연료 공급계 부품
JP5274047B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼材およびその製造方法並びに自動車マフラー
KR101990725B1 (ko) 브레이징성이 우수한 스테인리스강
CA2707518C (en) Ferritic stainless steel with excellent brazeability
JP6895787B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼、ろう付け構造体、ろう付け構造部品および排気ガス熱交換部品
JP5588868B2 (ja) 尿素水タンク用フェライト系ステンレス鋼
CN109563597A (zh) 铁素体系不锈钢
JPWO2018216236A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼
JP5853287B2 (ja) 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼
JP6140474B2 (ja) 排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼
JP2015189990A (ja) 耐食性に優れた、特に鋭敏化特性が改善された排ガス流路部材用オーステナイト系ステンレス鋼材
JP4836505B2 (ja) 自動車給油系部材用オーステナイト系ステンレス鋼材および製造法
JP2879630B2 (ja) 高温塩害特性に優れたフエライト系耐熱用ステンレス鋼
KR101632512B1 (ko) 응축수 부식 특성이 우수한 페라이트 스테인리스강 및 그 제조방법
JP2000290754A (ja) 高耐食性クラッド鋼及び石炭火力プラント用煙突
JP2000290755A (ja) 高耐食性鋼及び石炭火力プラント用煙突
JP2010126780A (ja) 燃焼排ガス流路構成部材
JPH06228710A (ja) 耐食性の優れたジーゼル排気系用ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6140474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250