JP6136503B2 - 画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6136503B2
JP6136503B2 JP2013085156A JP2013085156A JP6136503B2 JP 6136503 B2 JP6136503 B2 JP 6136503B2 JP 2013085156 A JP2013085156 A JP 2013085156A JP 2013085156 A JP2013085156 A JP 2013085156A JP 6136503 B2 JP6136503 B2 JP 6136503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
paper discharge
exterior
exterior structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013085156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014206692A (ja
Inventor
吉岡 理
理 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013085156A priority Critical patent/JP6136503B2/ja
Publication of JP2014206692A publication Critical patent/JP2014206692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6136503B2 publication Critical patent/JP6136503B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置に関する。
電子写真方式の画像形成装置では、機内で発生した騒音や臭気などを機外に漏らさないようにするために外装カバーで覆うことを必要とする。特にデスクトップ機と称されるようなタイプの装置ではユーザーの近くに設置されることを前提としていることから、騒音や臭気低減のニーズが高速機に比べて一段と高い。そこで、排気口を装置背面に構成することや、排気方向を可変する技術、排紙スタック部に扉開閉機構を有する構造とする技術が知られている。
特許文献1には、無騒音の快適環境を提供する目的で、画像形成部で画像形成して定着処理後に排出されたシートを収容する排紙部を備えたものにおいて、画像形成装置本体の稼動状態に応じて前記排紙部を閉塞する扉開閉機構を有することにより、無騒音の快適環境を提供する構成が開示されている。
しかし、今までの画像形成装置の排紙スタック部の扉開閉機構の技術では、ユーザーの操作性を損なわないためには排紙スタック部に排紙された印刷紙を取り出すときに扉開閉を自動で行うようにしていた。そのため、モータなどの駆動装置が追加されることとなり、製品コストが高くなるという問題があった。
また特許文献1に開示されている装置では、やはりユーザーの操作性を損なわないためには印刷紙を取り出すときに扉開閉を自動で行う必要があり、モータなどの駆動装置が追加となることに伴い上述の問題が解決できていなかった。
本発明は、上述した従来の問題点にかんがみてなしたもので、画像形成装置の機内で発生した騒音や臭気などが機外に漏れる量を低減することを目的とし、かつ製品コストが高くなるという問題を起こさずに、排紙スタック部の扉開閉を行える機構の画像形成装置の外装構造、及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置の外装構造は、排紙スタック部の背面と該背面側の上面の一部を外部から遮断し、前記排紙スタック部の正面と該正面側の上面の一部と側面とを外部へ開放した画像形成装置の外装構造であって、前記正面と前記正面側の上面とにおいて前記外部へ開放した部位を覆い前記側面を外部へ開放したままとする外装カバーを備え、前記外装カバーはその前記正面側及び前記上面側の前記側面寄りの部位に切り欠き部を有することを特徴とする。
本発明によれば、外部へ開放された排紙スタック部の正面と該正面側の上面とを閉じ、側面を開放したままに残す外装カバーを備えたので、印刷紙を側面から取り出すことができ、操作性を確保し、製品コストを上げることなく画像形成装置の機内で発生した騒音や臭気などが排紙出口の開口部から機外に漏れることを低減できる。またそのため、ユーザーの快適性を今まで以上に高めることができる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の外装構造の構成について示す斜視図(カバー閉) 本発明の実施形態に係る画像形成装置の外装構造の構成について示す斜視図(カバー開) 本発明の実施形態に係る画像形成装置の上面図(A)と図1相当の斜視図(B) 本発明の実施形態で印刷された用紙と機内の気流が排紙口から排出されるフローを示す図 本発明の実施形態に係る排紙部正面カバーの支持構成例を示す斜視図
本発明の画像形成装置の外装構造に係る実施形態を説明する。本実施形態は、外装カバー構成に際して、以下の特徴を有する。すなわち、排紙スタック部の正面のみが外気に対して密閉する透明部材の開閉外装カバーで覆う構成にする。すると、印刷紙を側面から取り出すことができ、機内で発生した騒音や臭気などが外部に漏れるのを低減できる。また正面が開閉可能な外装カバーのため、小サイズ印刷紙を取り出すときやジャム処理のときは開閉カバーを開けられる構成にできる。なお、側面が開放されていることによる騒音については、あまり周囲環境に影響がなく、装置正面の開閉カバーで騒音が低減される。
図1、図2は、本実施形態に係る画像形成装置の外装構造の構成について示す斜視図である。図示の画像形成装置は、装置本体1の上部に排紙スタック部2を備え、その上部に画像読取部3を備えた外装構造となっている。詳細には、排紙スタック部2の背面を外装材で覆い、排紙スタック部2の背面側の上面の一部を画像読取部3で覆い、外部から遮断して非開放としている。一方、装置本体1の排紙スタック部2の正面側とその上面の一部と側面(図では左側面側)は外部へ開放した構造としてある。
そして開放した正面側には、画像読取部3の正面側縁部に取り付ける等して排紙部正面カバー4を装置本体1の上下方向で回動開閉可能に設けてある。なお排紙部正面カバー4を外装カバーの一つとして画像読取部3あるいはその支持部材へ取り付ける構造については種々公知の構造を採用すればよいので説明及び図示を省略する。またなお、図中5は排紙スタック部へ画像形成済みの紙を排出するための排紙部のハウジング、5aは排紙口である。
排紙部正面カバー4は、透明部材(半透明なものも含む)で構成してある。また排紙部正面カバー4を設ける範囲は、装置本体1の正面で排紙スタック部2が開口する全領域としてもよいが、図示のように一部を覆わないようにしてもよい。図示の形態では、装置本体1の側面寄りの部位を覆わない形態(この部分を切り欠き部6と記載する。)としてある。すなわち、排紙スタック部2に排紙された画像形成済みの紙を透明な排紙部正面カバー4を介してユーザーが容易に視認できるようにしているだけでなく、切り欠き部6により直接的にユーザーが視認可能になっている。
また、排紙部正面カバー4の正面側には取手7が設けてある。この取手7を利用して排紙部正面カバー4を手動で開け閉めできる。そのため、小サイズの紙を取り扱う場合や、ジャム処理時にジャム紙を取り出す際、排紙部正面カバー4が作業の障害とならない。
図3は、図1、図2に示した本発明の実施形態に係る画像形成装置の上面図である。そしてこの図は、排紙口5aからでた装置本体1内の気流の排気ルートを示している。排紙スタック部2の背面側には排気ダクト8が設けられ、その内側には排気ファン9が設けられ、装置本体1背面への出口には脱臭フィルタ10が設けられている。
この構成の排気流路を説明する。排紙口5aから印刷された用紙Pが排紙スタック部2に排紙され、スタックされると、それと同時に装置本体1の機内で発生したオゾンやVOCを含んだ気流も排紙スタック部2に流れ出る。このとき、排紙スタック部2は排紙部正面カバー4によって外気と遮断されているため、排気ダクト8内に排気ファン9の静圧によって排紙スタック部2内の空気が流れ込む。この流れ込んだ気流は脱臭フィルタ10を通過して浄化され、装置本体1の背面で機外へ排気される。
すなわち本実施形態に係る装置で印刷動作を行うと、印刷された用紙Pが排紙スタック部2にスタックされるとき排気される空気等の気体は、排紙部正面カバー4によって外気と遮断される。したがって装置本体1の機内で発生した騒音や臭気が機外に漏れる量が低減する。すると、ユーザーは騒音や臭気が気にならなくなり、快適な使用環境が提供される。
図4は、本実施形態で印刷された用紙と機内の気流が排紙口から排出されるフローを示す図である。
印刷された用紙Pが排紙部のハウジング5に設けた排紙口5aから排出されると用紙Pとともに機内の気流が排紙スタック部2へ流れ込む(ステップS1)。排紙スタック部2にスタックされた用紙Pと排紙スタック部2に流れ込んだ装置本体1の機内の気流は、排紙部正面カバー4によって機外と遮断される(ステップS2)。排紙スタック部2内の気流は、排気ファン9の静圧によって排気ダクト8内に流れ込む(ステップS3)。排気ダクト8内の気流は排気ファン9に引かれ(ステップS4)、脱臭フィルタ10によって浄化され(ステップS5)、その後に機外へ排気される(ステップS6)。
このように、機内で発生したオゾンやVOCを含んだ気流が装置本体1の正面側や側面側に開口している部位から機外へ排気されないため、騒音や臭気の気にならない快適性の高い装置が提供できる。
図5は、本発明の実施形態に係る排紙部正面カバー4の支持構成例を示す斜視図である。
上述してきた実施形態においては、排紙部正面カバー4の開閉操作をするとき、ユーザーの使い勝手や安全性確保の観点から排紙部正面カバー4の開閉位置を、具体的には開閉角度を任意の角度に保持できる機構を備えることが望ましい。例えば図5の例では、排紙部正面カバー4を支持する開閉用のヒンジ部をフリーストップヒンジ11で構成して排紙部のハウジング5上に設けることによって開閉角度を任意の角度に保持可能にしている。またフリーストップヒンジ11を用いることで、排紙部正面カバー4を閉めるときはフリーストップヒンジ11のトルクによってダンパとして利用でき、いわゆるソフトランディング動作で排紙部正面カバー4を閉めることができる。
また本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、多くの変形が本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により可能である。
1 :装置本体
2 :排紙スタック部
3 :画像読取部
4 :排紙部正面カバー
5 :ハウジング
5a :排紙口
6 :切り欠き部
7 :取手
8 :排気ダクト
9 :排気ファン
10 :脱臭フィルタ
11 :フリーストップヒンジ
P :用紙
特開2008−151886号公報

Claims (7)

  1. 排紙スタック部の背面と該背面側の上面の一部を外部から遮断し、前記排紙スタック部の正面と該正面側の上面の一部と側面とを外部へ開放した画像形成装置の外装構造であって、
    前記正面と前記正面側の上面とにおいて前記外部へ開放した部位を覆い前記側面を外部へ開放したままとする外装カバーを備え、前記外装カバーはその前記正面側及び前記上面側の前記側面寄りの部位に切り欠き部を有することを特徴とする画像形成装置の外装構造。
  2. 請求項1記載の画像形成装置の外装構造において、
    前記外装カバーを透明部材で構成してなることを特徴とする画像形成装置の外装構造。
  3. 請求項1または2記載の画像形成装置の外装構造において、
    前記外装カバーを回動開閉可能に構成してなることを特徴とする画像形成装置の外装構造。
  4. 請求項1ないし3の何れか一つに記載の画像形成装置の外装構造において、
    前記外装カバーに取手を備えてなることを特徴とする画像形成装置の外装構造。
  5. 請求項1ないし4の何れか一つに記載の画像形成装置の外装構造において、
    前記排紙スタック部の気流を排気するためのダクト、ファン及び脱臭フィルタを備えた排気通路を前記排紙スタック部の背面に設けたことを特徴とする画像形成装置の外装構造。
  6. 請求項1ないし5の何れか一つに記載の画像形成装置の外装構造において、
    前記外装カバーの開閉用のヒンジ部を備え、
    該ヒンジ部がスリーストップヒンジであって、前記外装カバーの開閉位置を保持可能としたことを特徴とする画像形成装置の外装構造。
  7. 請求項1ないし6の何れか一つに記載の画像形成装置の外装構造を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2013085156A 2013-04-15 2013-04-15 画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP6136503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013085156A JP6136503B2 (ja) 2013-04-15 2013-04-15 画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013085156A JP6136503B2 (ja) 2013-04-15 2013-04-15 画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014206692A JP2014206692A (ja) 2014-10-30
JP6136503B2 true JP6136503B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=52120256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013085156A Expired - Fee Related JP6136503B2 (ja) 2013-04-15 2013-04-15 画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6136503B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11886139B2 (en) 2021-08-23 2024-01-30 Fujifilm Business Innovation Corp. Image forming apparatus that reduces uncessary touch from user

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6540342B2 (ja) * 2015-08-04 2019-07-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP6575465B2 (ja) * 2016-08-30 2019-09-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7000784B2 (ja) * 2017-10-02 2022-01-19 株式会社リコー 空気ろ過装置及び画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4760602B2 (ja) * 2005-11-11 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP4898254B2 (ja) * 2006-03-27 2012-03-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5504986B2 (ja) * 2010-03-11 2014-05-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2012098531A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 記録材処理装置
JP2012118427A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP5843096B2 (ja) * 2011-09-05 2016-01-13 株式会社リコー 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11886139B2 (en) 2021-08-23 2024-01-30 Fujifilm Business Innovation Corp. Image forming apparatus that reduces uncessary touch from user

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014206692A (ja) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6136503B2 (ja) 画像形成装置の外装構造、及び画像形成装置
JP5153260B2 (ja) 画像形成装置
JP6883272B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6163666B2 (ja) 画像形成装置
JP2022020841A5 (ja)
JP4996226B2 (ja) 画像形成装置
JP2017207709A5 (ja)
JP2001091807A (ja) カメラレンズの防塵装置及び防塵方法
JP2015036783A (ja) 画像形成装置
JP2002351282A (ja) 給紙装置
JP5975019B2 (ja) 排気浄化装置
JP2008203703A (ja) 画像形成装置
JP2007010179A (ja) 空気清浄機
JP5262486B2 (ja) 画像形成装置
KR102099649B1 (ko) 공기조화기
JP6043273B2 (ja) 異物捕集装置及び該異物捕集装置を備えた画像形成装置
WO2015015552A1 (ja) プロジェクタ装置
JP2010077706A (ja) カバー開閉機構
JP2007283800A (ja) ブロアユニット
JP2016139033A (ja) 画像形成装置
JP2004288676A (ja) 電子機器
JP5866961B2 (ja) 画像形成装置
JP6515381B2 (ja) 排気手段
JPH09230773A (ja) 画像形成装置の排気装置
JP7371412B2 (ja) 送風装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160404

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20161214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170417

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6136503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees