JP6130099B2 - ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 - Google Patents
ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6130099B2 JP6130099B2 JP2012000213A JP2012000213A JP6130099B2 JP 6130099 B2 JP6130099 B2 JP 6130099B2 JP 2012000213 A JP2012000213 A JP 2012000213A JP 2012000213 A JP2012000213 A JP 2012000213A JP 6130099 B2 JP6130099 B2 JP 6130099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- photoresist
- layer
- photoresist composition
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- OZJDERLTDNOQEQ-UHFFFAOYSA-N CC(CCC(OCCC(C(F)(F)[S](Cc(cccc1)c1S(c1ccccc1)c1ccccc1)(O)(=O)=O)(F)F)=O)C(CCC1C(C)(C(C2)C(C)(CCC(C3)=O)C3C3)C3=O)C1(C)C2=O Chemical compound CC(CCC(OCCC(C(F)(F)[S](Cc(cccc1)c1S(c1ccccc1)c1ccccc1)(O)(=O)=O)(F)F)=O)C(CCC1C(C)(C(C2)C(C)(CCC(C3)=O)C3C3)C3=O)C1(C)C2=O OZJDERLTDNOQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2041—Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/20—Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F299/00—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
- C08F299/02—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
- C08F299/04—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyesters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/039—Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
- G03F7/0392—Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/039—Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
- G03F7/0392—Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
- G03F7/0397—Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/30—Imagewise removal using liquid means
- G03F7/32—Liquid compositions therefor, e.g. developers
- G03F7/325—Non-aqueous compositions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0045—Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0046—Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
のモノマーから形成される第1の単位、並びにラクトン部分を含む第2の単位を含む。
のモノマーから形成される第1の単位を含むポリマーと、光酸発生剤とを含む。
本発明のポリマーは、環構造およびアセタール基を有する部分を含むモノマーから形成される第1の単位を含む。アセタール基の特徴である、2つの酸素原子およびこれら酸素原子に結合した第二級炭素原子(「アセタール第二級炭素原子」)が、環構造の部分を形成する。このアセタール第二級炭素原子に結合するものは、この環構造にペンダントな2つの基の形態を取りうる構造か、またはこのアセタール第二級炭素原子と一緒になって環構造の形態を取りうる構造である。ペンダント基と一緒になったこのアセタール第二級炭素原子は酸不安定(acid labile)であり、活性化放射線への露光および熱処理の際に光酸推進脱保護反応を受ける。もたらされるアセタール第二級炭素原子およびペンダント基の開裂は、元のアセタール酸素原子を有するヒドロキシ基の形成をもたらすと考えられる。これは、レジスト層を現像するのに使用される有機溶媒中でのポリマーの可溶性をより低くし、ネガ型像の形成を可能にする。
本発明の好ましいフォトレジスト組成物はネガティブトーン(negative tone)現像プロセスにおいて非常に微細なパターンを形成するために使用される場合に、従来のポジティブトーンフォトリソグラフィ技術と比較して、解像度、上部損失(top loss)、パターン崩壊、焦点寛容度(focus latitude)、露光寛容度(exposure latitude)、フォトスピードおよび不具合(defectivity)の1以上の改良を提供することができる。好ましいフォトレジストは、ラインおよびコンタクトホールについて形状が均一なレジストパターンをさらに提供することができる。本明細書に記載される組成物はドライリソグラフィまたは液浸リソグラフィプロセスにおいて使用されうる。
フォトレジスト組成物は、上述の一般式(I)のモノマーから形成される第1の単位を含むマトリックスポリマーを含む。このポリマーは式(I)のモノマーから形成されるホモポリマーであることができ、または好ましくは、上述のポリマーのような、式(I)のモノマーから形成される単位の他に1種以上の単位を含むコポリマーであることができる。フォトレジスト組成物の層の要素としてのマトリックスポリマーは、ソフトベーク、活性化放射線への露光、並びに露光後ベークの後の、光酸発生剤から生じた酸との反応の結果として、有機現像剤中での溶解度の変化を受ける。
感光性組成物は、活性化放射線への露光の際に組成物の塗膜層中に潜像を生じさせるのに充分な量で使用される光酸発生剤(PAG)をさらに含む。例えば、光酸発生剤はフォトレジスト組成物の全固形分を基準にして約1〜20重量%の量で好適に存在しうる。典型的には、化学増幅型ではない材料と比較して、より少ない量のPAGが化学増幅型レジストのためには好適であろう。
本発明のフォトレジスト組成物に好適な溶媒には、例えば、グリコールエーテル、例えば、2−メトキシエチルエーテル(ジグリム)、エチレングリコールモノメチルエーテル、およびプロピレングリコールモノメチルエーテル;プロピレングリコールモノメチルエーテルアセタート;乳酸エステル、例えば、乳酸メチルおよび乳酸エチル;プロピオン酸エステル、例えば、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、エチルエトキシプロピオナート、およびメチル−2−ヒドロキシイソブチラート;セロソルブエステル、例えば、メチルセロソルブアセタート;芳香族炭化水素、例えば、トルエンおよびキシレン;並びにケトン、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノンおよび2−ヘプタノンが挙げられる。溶媒のブレンド、例えば、上述の溶媒の2種類、3種類もしくはそれより多い種類のブレンドも好適である。溶媒はフォトレジスト組成物の全重量を基準にして典型的には90〜99重量%、より典型的には95〜98重量%の量で組成物中に存在する。
フォトレジスト組成物は他の任意材料を含むこともできる。例えば、組成物は化学線およびコントラスト染料(actinic and contrast dyes)、ストリエーション防止剤(anti−striation agents)、可塑剤、速度向上剤、増感剤などの1種以上を含むことができる。このような任意の添加剤は、使用される場合には、典型的には、フォトレジスト組成物の全固形分を基準にして0.1〜10重量%のような少量で組成物中に存在する。
本発明に従って使用されるフォトレジストは既知の手順に従って一般的に製造される。例えば、本発明のフォトレジスト組成物は、フォトレジストの成分を溶媒成分中に溶解させることにより製造されうる。フォトレジストの望まれる全固形分量は組成物中の具体的なポリマー、最終層厚さおよび露光波長などの要因に応じて変化しうる。典型的には、フォトレジストの固形分量は、フォトレジスト組成物の全重量を基準にして1〜10重量%、より典型的には2〜5重量%で変化する。
本発明は、本発明のフォトレジストを用いてフォトレジストレリーフ像を形成する方法および電子デバイスを製造する方法をさらに提供する。本発明は、本発明のフォトレジスト組成物でコーティングされた基体を含む新規製造物品も提供する。本発明に従う方法は、ここで図1A〜Eを参照して説明され、この図1A〜Eは、ネガティブトーン現像によってフォトリソグラフィパターンを形成するための代表的なプロセスフローを示す。
2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)プロパン−1,3−ジオール塩酸塩(320g、2.03mol)、2,2−ジメトキシプロパン(240g、2.30mol)、およびp−トルエンスルホン酸一水和物(16.2g、102mmol)が無水ジメチルホルムアミド(1.0L)に混合された。この溶液が室温で48時間、機械式攪拌装置によって激しく攪拌された。トリエチルアミン(300mL)および酢酸エチル(1.5L)が添加された。白色沈殿がすぐに形成した。この白色塩はろ別され、ロータリーエバポレータによって低沸点溶媒が除去された。生成物である(5−アミノ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−5−イル)メタノールが蒸留によって得られた(250g、76%)、沸点107℃/0.3torr。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ1.48(s,3H)、1.53(s,3H)、3.14(br,2H)、3.51(s,1H)、3.53(d,2H)、3.78(d,2H)。
磁気攪拌棒を備えた500mLのガラスジャー内で、100gのトリス−(1,1,1−ヒドロキシメチル)−プロパンおよび0.050gのp−トルエンスルホン酸が100mLのアセトンに溶かされ、一晩攪拌された。蒸留によってアセトンが除去され、残留物が50mLのエーテルに再溶解させられ、10%NaHCO3で洗浄され、次いでブライン溶液で2回洗浄された。蒸留によってエーテルを除去することにより粗生成物が得られた。次いで、この粗物質は真空(3〜4mmHg)下、68℃で蒸留されて81.82g(62.6%)の(5−エチル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−5−イル)メタノールを透明オイルとして得た。1H NMR(400MHz、CDCl3)δ3.75(d,J=5.5Hz,2H)、3.71−3.57(m,4H)、1.65(t,J=5.5Hz,2H)、1.42(s,2H)、1.39(s,2H)、1.36−1.25(m,2H)、0.85(t,J=7.6Hz,3H)。13C NMR(101MHz、CDCl3)δ98.12、65.20、63.22、36.96、27.13、23.88、20.34、7.01。
CHTPMAは、トリス−(1,1,1−ヒドロキシメチル)−プロパンを保護するためのアセトンの代わりにシクロヘキサノンが使用されたことを除いて、IPTPMAについて記載されたのと類似の反応スキームを用いて製造された。
IPDOMA(18.01g)およびOTDA(19.99g)のモノマーを57.0gのPGMEAに溶解させた。次いで、このモノマー溶液を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。凝縮器および機械式攪拌装置を備えた500mLの三ツ口フラスコにPGMEA(28.9g)を入れ、この溶媒を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスし、その後80℃の温度にした。V601(2.071g)を7.6gのPGMEAに溶解させ、この開始剤溶液を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。この開始剤溶液は上記反応フラスコに入れられ、次いで激しく攪拌しつつ窒素環境下でモノマー溶液が3時間にわたってこの反応器に滴下で供給された。モノマー供給が完了した後、重合混合物をさらに1時間80℃でそのまま置いておいた。合計4時間の重合時間の(3時間の供給および1時間の供給後攪拌)後、重合混合物を室温まで冷却させた。MTBE(1500g)中で沈殿が行われた。沈殿した粉体がろ別され、一晩空気乾燥させられ、75gのTHF中に再溶解させられ、そしてMTBE(1500g)中で再沈殿させられた。最終的なポリマーはろ過により集められ、一晩空気乾燥させられ、さらに真空下、60℃で、48時間乾燥させられて、26.98gの以下の「ポリマーA」(Mw=21,414およびMw/Mn=2.77)を得た:
IPTPMA(20.86g)およびOTDA(19.136g)のモノマーを60gのPGMEAに溶解させた。次いで、このモノマー溶液を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。凝縮器および機械式攪拌装置を備えた500mLの三ツ口フラスコにPGMEA(29.96g)を入れ、この溶媒を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスし、その後80℃の温度にした。V601(1.983g)を8gのPGMEAに溶解させ、この開始剤溶液を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。この開始剤溶液は上記反応フラスコに入れられ、次いで激しく攪拌しつつ窒素環境下でモノマー溶液が3時間にわたってこの反応器に滴下で供給された。モノマー供給が完了した後、重合混合物をさらに1時間80℃でそのまま置いておいた。合計4時間の重合時間の(3時間の供給および1時間の供給後攪拌)後、重合混合物を室温まで冷却させた。MTBE(1650g)中で沈殿が行われた。沈殿した粉体がろ別され、一晩空気乾燥させられ、120gのTHF中に再溶解させられ、そしてMTBE(1650g)中で再沈殿させられた。最終的なポリマーはろ過により集められ、一晩空気乾燥させられ、さらに真空下、60℃で、48時間乾燥させられて、32.2gの以下の「ポリマーB」(Mw=13,198およびMw/Mn=1.84)を得た:
CHTPMA(22.38g)およびOTDA(17.62g)のモノマーを60gのPGMEAに溶解させた。次いで、このモノマー溶液を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。凝縮器および機械式攪拌装置を備えた500mLの三ツ口フラスコにPGMEA(29.592g)を入れ、この溶媒を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスし、その後80℃の温度にした。V601(1.825g)を8gのPGMEAに溶解させ、この開始剤溶液を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。この開始剤溶液は上記反応フラスコに入れられ、次いで激しく攪拌しつつ窒素環境下でモノマー溶液が3時間にわたってこの反応器に滴下で供給された。モノマー供給が完了した後、重合混合物をさらに1時間80℃でそのまま置いておいた。合計4時間の重合時間の(3時間の供給および1時間の供給後攪拌)後、重合混合物を室温まで冷却させた。MTBE(1650g)中で沈殿が行われた。沈殿した粉体がろ別され、一晩空気乾燥させられ、120gのTHF中に再溶解させられ、そしてMTBE(1650g)中で再沈殿させられた。最終的なポリマーはろ過により集められ、一晩空気乾燥させられ、さらに真空下、60℃で、48時間乾燥させられて、30.68gの以下の「ポリマーC」(Mw=13,504およびMw/Mn=1.74)を得た:
13.01gのメタクリル酸n−ブチル(nBMA)を7gのTHFに溶解させた。この混合物を窒素での20分間のバブリングによって脱ガスした。凝縮器、窒素入口および機械式攪拌装置を備えた500mLのフラスコに8gのTHFを入れ、この溶液を67℃の温度にした。2.11gのV601(モノマーに対して10.0モル%)が2gのTHFに溶解させられ、このフラスコに入れられた。モノマー溶液をこの反応器に6.29mL/hの速度で供給した。モノマー供給は3時間30分間行われた。モノマー供給が完了した後、重合混合物をさらに30分間67℃で攪拌した。合計4時間の重合時間の(3時間30分間の供給および30分間の攪拌)後、7gのTHFを反応器に添加し、重合混合物を室温に冷却した。0.4Lの冷メタノール中で沈殿が行われた。ろ過後、真空オーブン中60℃で48時間ポリマーを乾燥させ、8.4gの以下の「添加剤A」(Mw=12,284およびMw/Mn=1.79)を得た:
実施例1
2.624gのポリマーAおよび0.064gの添加剤Aを29.040gのPGMEA、19.360gのシクロヘキサノンおよび48.400gのメチル−2−ヒドロキシイソブチラート中に溶解させた。この混合物に0.480gの「PAG A」、および0.032gの1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−ヒドロキシピペリジンを添加した。得られた混合物をローラー上で6時間ロールし、次いで0.2ミクロン孔サイズを有するテフロン(登録商標)フィルターを通して濾過した。
2.624gのポリマーBおよび0.064gの添加剤Aを29.040gのPGMEA、19.360gのシクロヘキサノンおよび48.400gのメチル−2−ヒドロキシイソブチラート中に溶解させた。この混合物に0.480gのPAG A、および0.032gの1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−ヒドロキシピペリジンを添加した。得られた混合物をローラー上で6時間ロールし、次いで0.2ミクロン孔サイズを有するテフロン(登録商標)フィルターを通して濾過した。
2.784gのポリマーAおよび0.064gの添加剤Aを29.040gのPGMEA、19.360gのシクロヘキサノンおよび48.400gのメチル−2−ヒドロキシイソブチラート中に溶解させた。この混合物に0.480gのPAG A、および0.032gの1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−ヒドロキシピペリジンを添加した。得られた混合物をローラー上で6時間ロールし、次いで0.2ミクロン孔サイズを有するテフロン(登録商標)フィルターを通して濾過した。
2.784gのポリマーBおよび0.064gの添加剤Aを29.040gのPGMEA、19.360gのシクロヘキサノンおよび48.400gのメチル−2−ヒドロキシイソブチラート中に溶解させた。この混合物に0.320gのPAG A、および0.032gの1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−ヒドロキシピペリジンを添加した。得られた混合物をローラー上で6時間ロールし、次いで0.2ミクロン孔サイズを有するテフロン(登録商標)フィルターを通して濾過した。
2.784gのポリマーCおよび0.064gの添加剤Aを29.040gのPGMEA、19.360gのシクロヘキサノンおよび48.400gのメチル−2−ヒドロキシイソブチラート中に溶解させた。この混合物に0.320gのPAG A、および0.032gの1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−ヒドロキシピペリジンを添加した。得られた混合物をローラー上で6時間ロールし、次いで0.2ミクロン孔サイズを有するテフロン(登録商標)フィルターを通して濾過した。
実施例6〜10
ドライリソグラフィ処理は、実施例1〜5のフォトレジスト組成物のそれぞれについてASML/1100スキャナーにリンクしたTEL CleanTrack(クリーントラック)ACT8を用いて、0.75の最大開口数(NA)で、200mmのシリコンウェハ上で行われた。シリコンウェハはAR商標77反射防止コーティング(BARC)材料(ロームアンドハースエレクトロニックマテリアルズ)でスピンコートされ、60秒間205℃でベークされ、840Åの膜厚を生じさせた。実施例1〜5のフォトレジスト組成物は、TEL CleanTrackACT8コーター/デベロッパーにおいて、BARCコーティングしたウェハ上にコーティングされ、90℃で60秒間ソフトベークされて、900Åのレジスト層厚みをもたらした。
実施例11〜12
TEL CLEAN TRACK LITHIUS(テルクリーントラックリシウス)i+コーター/デベロッパーにおいて、300mmシリコンウェハがAR商標40A反射防止剤(ロームアンドハースエレクトロニックマテリアルズ)でスピンコートされ、第1の下部反射防止塗膜(BARC)を形成した。このウェハは60秒間215℃でベークされ、840Åの第1のBARC膜厚を生じさせた。次いで、この第1のBARC上に、AR商標124反射防止剤(ロームアンドハースエレクトロニックマテリアルズ)を用いて第2のBARC層がコーティングされ、205℃で60秒間ベークされて、200Åの上部BARC層を生じさせた。次いで、TEL CLEAN TRACK LITHIUS i+コーター/デベロッパーにおいて、この二重BARCコートウェハ上に実施例4のフォトレジスト配合物がコーティングされ、90℃で60秒間ソフトベークされて、900Åのレジスト層厚を提供した。
102 パターン形成される層
102’フィーチャ
104 ハードマスク層
104’ハードマスクパターン
106 反射防止塗膜
108 フォトレジスト層
108a 未露光領域
108b 露光領域
110 活性化放射線
112 第1のフォトマスク
113 光学的に透明な領域
114 光学的に不透明な領域
Claims (8)
- (a)パターン形成される1以上の層を基体の表面上に含む基体を提供し;
(b)フォトレジスト組成物の層を前記パターン形成される1以上の層上に適用し;
(c)前記フォトレジスト組成物層を化学線でパターン様式で露光し;
(d)露光した前記フォトレジスト組成物層を露光後べークプロセスにおいて加熱し;並びに
(e)有機現像剤を前記フォトレジスト組成物層に適用して、前記フォトレジスト層の一部分を除去し、それによりフォトレジストパターンを形成し、ここで前記フォトレジスト層の未露光領域が前記現像剤によって除去されて、前記フォトレジストパターンを形成する;
ことを含む、フォトリソグラフィパターンを形成する方法であって、
前記フォトレジスト組成物が、
下記一般式(I):
のモノマーから形成される第1の単位を含むポリマー、並びに
光酸発生剤、
を含む、方法。 - R 5 は一緒になって単環式のC 5 またはC 6 シクロアルキル基を形成している請求項1に記載の方法。
- 前記ポリマーがラクトン部分を含む第2の単位をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記ポリマーがエーテル、エステル、極性基または酸不安定部分を含む第3の単位をさらに含み、前記第3の単位は第1の単位および第2の単位とは異なっている、請求項3に記載の方法。
- 酸不安定アルキルもしくはアルキルオキシ(メタ)アクリラートであるモノマーから形成される第2の単位を前記ポリマーがさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記有機現像剤が、ケトン、エステル、エーテル、炭化水素およびこれらの混合物から選択される溶媒を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記溶媒が、2−ヘプタノンまたは5−メチル−2−ヘキサノンである請求項6に記載の方法。
- 前記溶媒が前記有機現像剤中に、当該現像剤の全重量を基準にして95重量%を超える量で存在する、請求項7に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201061429107P | 2010-12-31 | 2010-12-31 | |
US61/429,107 | 2010-12-31 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012149253A JP2012149253A (ja) | 2012-08-09 |
JP2012149253A5 JP2012149253A5 (ja) | 2016-11-10 |
JP6130099B2 true JP6130099B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=45444459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012000213A Active JP6130099B2 (ja) | 2010-12-31 | 2012-01-04 | ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9298093B2 (ja) |
EP (1) | EP2472325A1 (ja) |
JP (1) | JP6130099B2 (ja) |
KR (1) | KR101904090B1 (ja) |
CN (1) | CN102617790B (ja) |
IL (2) | IL217246A0 (ja) |
TW (1) | TWI428355B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6005932B2 (ja) * | 2011-01-07 | 2016-10-12 | 住友化学株式会社 | ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法 |
EP2492749A1 (en) * | 2011-02-28 | 2012-08-29 | Rohm and Haas Electronic Materials LLC | Photoresist compositions and methods of forming photolithographic patterns |
JP5817650B2 (ja) * | 2011-06-13 | 2015-11-18 | 信越化学工業株式会社 | パターン形成方法及びレジスト組成物 |
JP5277291B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2013-08-28 | 富士フイルム株式会社 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、これを用いた感活性光線性又は感放射線性膜、及び、パターン形成方法 |
JP5594243B2 (ja) * | 2011-07-14 | 2014-09-24 | 信越化学工業株式会社 | 重合性エステル化合物、高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP2015180950A (ja) * | 2012-01-31 | 2015-10-15 | 富士フイルム株式会社 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、これを用いたレジスト膜、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、電子デバイス |
JP6065862B2 (ja) * | 2013-04-10 | 2017-01-25 | 信越化学工業株式会社 | パターン形成方法、レジスト組成物、高分子化合物及び単量体 |
US10095113B2 (en) | 2013-12-06 | 2018-10-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Photoresist and method |
KR101707483B1 (ko) | 2013-12-24 | 2017-02-16 | 금호석유화학 주식회사 | 신규 단량체, 중합체 및 이를 포함하는 레지스트 조성물 |
US9581908B2 (en) | 2014-05-16 | 2017-02-28 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist and method |
US11480878B2 (en) * | 2016-08-31 | 2022-10-25 | Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. | Monomers, polymers and photoresist compositions |
US11940731B2 (en) * | 2018-06-30 | 2024-03-26 | Rohm And Haas Electronic Materials Llc | Photoresist topcoat compositions and methods of processing photoresist compositions |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5865411A (ja) * | 1981-10-15 | 1983-04-19 | Toyo Contact Lens Co Ltd | コンタクトレンズの製造法 |
JPS57181524A (en) * | 1981-05-01 | 1982-11-09 | Toyo Contact Lens Co Ltd | Contact lens and its manufacture |
AU5286390A (en) * | 1989-03-28 | 1990-10-22 | Ciba-Geigy Ag | Hydrogels based on sugar alcohol monomers |
JP3332263B2 (ja) * | 1993-05-19 | 2002-10-07 | 三菱レイヨン株式会社 | 光硬化型樹脂組成物 |
JP2715881B2 (ja) | 1993-12-28 | 1998-02-18 | 日本電気株式会社 | 感光性樹脂組成物およびパターン形成方法 |
JPH0950126A (ja) | 1995-08-08 | 1997-02-18 | Fujitsu Ltd | レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 |
JP3962432B2 (ja) | 1996-03-07 | 2007-08-22 | 住友ベークライト株式会社 | 酸不安定ペンダント基を持つ多環式ポリマーからなるフォトレジスト組成物 |
JPH10316609A (ja) * | 1997-05-20 | 1998-12-02 | Kuraray Co Ltd | 2−ヒドロキシ−5−ノルボルネン−2−カルボン酸の製造方法 |
JP4955136B2 (ja) * | 1998-06-25 | 2012-06-20 | ハイドロ−ケベック | 架橋ポリマーを含んで成るイオン伝導性材料 |
TWI234567B (en) * | 1998-11-27 | 2005-06-21 | Hyundai Electronics Ind | Cross-linker for photoresist, and photoresist composition comprising the same |
JP2001089511A (ja) | 1999-09-27 | 2001-04-03 | Dainippon Ink & Chem Inc | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 |
KR100497091B1 (ko) * | 2000-10-02 | 2005-06-27 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 환상 아세탈 화합물, 고분자 화합물, 레지스트 재료 및패턴 형성 방법 |
KR100749494B1 (ko) * | 2001-04-03 | 2007-08-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | 화학증폭형 네가티브 포토레지스트용 중합체 및 포토레지스트 조성물 |
TWI291953B (ja) * | 2001-10-23 | 2008-01-01 | Mitsubishi Rayon Co | |
DE10308504A1 (de) | 2003-02-26 | 2004-09-09 | Basf Ag | Enzymatische Herstellung von (Meth)acrylsäureestern |
KR20060066932A (ko) | 2004-12-14 | 2006-06-19 | 주식회사 하이닉스반도체 | 포토레지스트 중합체 및 이를 함유하는 포토레지스트 조성물 |
WO2008002066A1 (en) | 2006-06-26 | 2008-01-03 | Lg Chem, Ltd. | Method for preparing norbornene monomer composition, norbornene polymer prepared therefrom, optical film comprising the norbornene polymer, and method for preparing the norbornene polymer |
US8530148B2 (en) * | 2006-12-25 | 2013-09-10 | Fujifilm Corporation | Pattern forming method, resist composition for multiple development used in the pattern forming method, developer for negative development used in the pattern forming method, and rinsing solution for negative development used in the pattern forming method |
JP4554665B2 (ja) | 2006-12-25 | 2010-09-29 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、該パターン形成方法に用いられる多重現像用ポジ型レジスト組成物、該パターン形成方法に用いられるネガ現像用現像液及び該パターン形成方法に用いられるネガ現像用リンス液 |
US8637229B2 (en) * | 2006-12-25 | 2014-01-28 | Fujifilm Corporation | Pattern forming method, resist composition for multiple development used in the pattern forming method, developer for negative development used in the pattern forming method, and rinsing solution for negative development used in the pattern forming method |
US8034547B2 (en) | 2007-04-13 | 2011-10-11 | Fujifilm Corporation | Pattern forming method, resist composition to be used in the pattern forming method, negative developing solution to be used in the pattern forming method and rinsing solution for negative development to be used in the pattern forming method |
JP5011018B2 (ja) | 2007-04-13 | 2012-08-29 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法 |
KR20090059650A (ko) | 2007-12-07 | 2009-06-11 | 삼성전자주식회사 | 이머전 리소그래피용 포토레지스트 조성물 및 이를 이용한포토레지스트 패턴의 형성 방법 |
JP5270188B2 (ja) * | 2008-02-22 | 2013-08-21 | 株式会社クラレ | 新規なアクリル酸エステル誘導体、高分子化合物 |
JP5775701B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2015-09-09 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法及びレジスト組成物 |
JP2012103679A (ja) | 2010-09-10 | 2012-05-31 | Rohm & Haas Electronic Materials Llc | フォトレジスト組成物およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 |
-
2011
- 2011-12-23 EP EP11195238A patent/EP2472325A1/en not_active Withdrawn
- 2011-12-28 IL IL217246A patent/IL217246A0/en unknown
- 2011-12-28 IL IL217245A patent/IL217245A0/en unknown
- 2011-12-29 TW TW100149504A patent/TWI428355B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-12-31 CN CN201110463318.XA patent/CN102617790B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-31 US US13/341,939 patent/US9298093B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-02 KR KR1020120000210A patent/KR101904090B1/ko active IP Right Grant
- 2012-01-04 JP JP2012000213A patent/JP6130099B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20120078672A (ko) | 2012-07-10 |
KR101904090B1 (ko) | 2018-10-04 |
IL217246A0 (en) | 2012-07-31 |
TWI428355B (zh) | 2014-03-01 |
JP2012149253A (ja) | 2012-08-09 |
CN102617790B (zh) | 2016-05-25 |
CN102617790A (zh) | 2012-08-01 |
IL217245A0 (en) | 2012-07-31 |
US20120288794A1 (en) | 2012-11-15 |
US9298093B2 (en) | 2016-03-29 |
TW201241019A (en) | 2012-10-16 |
EP2472325A1 (en) | 2012-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6080358B2 (ja) | モノマー、ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP6080357B2 (ja) | ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP6130099B2 (ja) | ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP6118538B2 (ja) | ネガティブトーン現像によってフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP5947028B2 (ja) | ポリマー、フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP6118500B2 (ja) | フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP5952029B2 (ja) | フォトレジスト組成物、およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP2016148856A (ja) | フォトレジスト組成物およびフォトリソグラフィパターンを形成する方法 | |
JP6557389B2 (ja) | フォトレジスト組成物及び方法 | |
JP2017125200A (ja) | モノマー、ポリマーおよびフォトレジスト組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160617 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20160920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6130099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |