JP6125518B2 - メタン化触媒を製造するための方法および合成ガスのメタン化のための方法 - Google Patents

メタン化触媒を製造するための方法および合成ガスのメタン化のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6125518B2
JP6125518B2 JP2014540604A JP2014540604A JP6125518B2 JP 6125518 B2 JP6125518 B2 JP 6125518B2 JP 2014540604 A JP2014540604 A JP 2014540604A JP 2014540604 A JP2014540604 A JP 2014540604A JP 6125518 B2 JP6125518 B2 JP 6125518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanation
catalyst
range
temperature
hydrotalcite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014540604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015502247A (ja
Inventor
ケルナー,クラウディア
ミラノフ,アンドリアン
シュンク,シュテファン
シュトラッサー,アンドレアス
ヴァッサーシャフ,グイド
ルシエール,トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2015502247A publication Critical patent/JP2015502247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6125518B2 publication Critical patent/JP6125518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/08Production of synthetic natural gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/005Spinels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/20Carbon compounds
    • B01J27/232Carbonates
    • B01J27/236Hydroxy carbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/391Physical properties of the active metal ingredient
    • B01J35/393Metal or metal oxide crystallite size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/65150-500 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • B01J35/67Pore distribution monomodal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0081Preparation by melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、メタン化触媒を製造するための方法およびCOおよび/またはCO含有ガスストリームを好ましくは高温でメタン化するための方法に関する。触媒を製造するために、ハイドロタルサイト含有出発原料を、可融性金属塩、好ましくは硝酸ニッケルを含む塩と接触させ、密に混合してa.)熱処理ステップとb.)焼成ステップにかける。
合成天然ガスを製造するためのメタン化の使用は、半世紀にわたって非常に経済的および工業的な関心をもたれてきたものである。メタン化によって製造できる合成天然ガスはしばしば代替天然ガスすなわちSNGと称される。
メタン化の分野における従来技術を紹介するために、メタン化方法およびメタン化触媒の開発の簡単なレビューを以下に示すこととする。
ニッケル含有活性成分をベースとした触媒が数十年にわたってメタン化用に使用されてきた。これらの触媒の多くにおいて、ニッケルは、酸化アルミニウムを含む酸化性(oxidic)支持体と一緒に存在する。これらの触媒はしばしば、アルミニウム含有支持体成分の存在下での活性成分の沈殿、または活性成分と支持体成分の共沈によって製造される。沈殿で得られる生成物をまず乾燥し、続いてか焼する。適切な粒径の触媒を得るために、乾燥と焼成の間に成形(shaping)プロセスがしばしば挿入される。
したがって、例えば米国特許第3,912,775号は、炭酸ナトリウム溶液による水溶液からの硝酸ニッケルおよび硝酸アルミニウムの沈殿によって得られる組成NiAl(OH)16CO・4HOを有する沈殿生成物の製造を記載している。この沈殿は、支持体成分の存在下で実施することもできる。さらに、沈殿生成物を80〜180℃の範囲の温度で乾燥し、300〜550℃の範囲の温度でか焼することが開示されている。この製造プロセスにおける、乾燥プロセスと焼成プロセスとの間での温度の上昇は、制御された加熱速度による温度勾配を用いて実行される。メタン含有生成物ガスを製造するために、ナフサと蒸気を出発原料として使用し、270℃〜460℃の範囲の温度および15.8〜29.6barの範囲の圧力で活性組成物と接触させる。
米国特許第3,865,753号によれば、アルミニウム含有合成系に、追加的にマグネシウム種を加えることによって、メタン化のためのニッケル含有触媒の効率を増進させることができる。この合成および続く熱処理によって、メタン化に関して高い活性および安定性を示す活性組成物として、ニッケル含有アルミン酸マグネシウムが得られる。沈殿生成物に関して、二価金属(マグネシウムおよびニッケル)と三価アルミニウムが少なくとも1:1のモル比であり、M2+とM3+の好ましいモル比が2.5:1〜3:1の範囲にあることが推奨される。触媒の高い活性は、乾燥、焼成および還元後、反応の間にマグネシウムスピネルが形成されることによっても説明される。
米国特許第3,988,262号は、酸化ジルコニウムの存在下でアルミニウム含有支持体上に沈着したニッケル含有成分によって得られる改善された触媒を開示している。この発明による触媒は15〜40質量%の酸化ニッケル含量を有しており、その酸化ニッケルの大部分はメタン化開始前にニッケルに還元されている。
ドイツ特許第2624396号によれば、メタン化触媒の熱安定性は、特定の割合の酸化モリブデンを有する触媒によって増大させることができる。0.25〜8質量%のモリブデンまたは酸化モリブデンのモリブデン含有量が有利であることが分かっている。
欧州特許公開番号第2308594A2号は、1.0/1.0〜2.0/0.3〜0.6の範囲の比のメタン、水および二酸化炭素から合成ガスを製造するためのニッケル含有触媒を開示している。触媒の改善された安定性はCeおよび/またはZrの添加によって実現される。実験例において、出発原料としてマグネシウム−アルミニウムハイドロタルサイトを用いた合成も開示されている。支持体としてのハイドロタルサイトに硝酸ニッケル水溶液を含浸させ、続いて、真空蒸発装置中、70℃で水を除去する含浸プロセスが開示されている。合成ガスを製造するために、欧州特許公開番号第2308594A2号に開示されているプロセスでは、使用される供給ストリームはメタンのモル当たり1molの最少含量の水を有し、このプロセスは0.5〜20atmの範囲の圧力で実施される。欧州特許公開番号第2308594A2号は、合成ガスを製造するための触媒試験を10atmで実施した例を開示している。
欧州特許公開番号第031472A2号は、支持体上に固定されたニッケル、コバルトおよびマグネシウムの熱的に分解可能な塩を用いて製造される、メタン製造のための触媒を開示し、特許請求している。この支持体は、熱処理によって金属酸化物に変換される。
ドイツ特許第2952683号は、活性成分としてCoおよびNi種を含むメタン化触媒を開示している。酸化アルミニウムまたは酸化アルミニウムと二酸化ケイ素の混合酸化物または二酸化ケイ素が支持体材料として使用されており、その触媒の触媒特性は、合成混合物へのマグネシウム含有塩の添加によって改善されている。触媒前駆体材料の熱処理の関連において、スピネル含有相の形成が報告されている。500℃未満の温度で実施され、その圧力が大気圧の領域であるメタン化反応のために、触媒が使用されている。
米国特許第3,912,775号 米国特許第3,865,753号 米国特許第3,988,262号 ドイツ特許第2624396号 欧州特許公開番号第2308594A2号 欧州特許公開番号第031472A2号 ドイツ特許第2952683号
本発明の目的の1つは、COおよび/またはCO含有合成ガスのメタン化のための改善された方法および改善された触媒を提供することである。特に、その熱的および機械的安定性が当業界で公知の材料のそれより優れている触媒材料が提供されるべきである。
一酸化炭素および/または二酸化炭素と水素の反応によるメタンの生成は、著しく発熱的な過程である。適切な触媒の存在下で、反応は通常平衡に達する。メタンの触媒による生成は、断熱過程条件下で実施される。断熱過程条件に伴う反応器内での温度上昇は、とりわけ、ガス組成、供給されるガス温度および稼働圧力によって決定される。メタン化を実施する場合の温度上昇は一般に200〜500℃の範囲である。
反応器中へ供給されるガス温度は、高度の転換率で触媒の有効性を利用できるように選択される。このために、供給されるガスを適切な入口温度に予熱すべきである。メタン化方法を実施する場合、触媒床内でのメタンの生成が狭い反応域に限定されるように注意する必要がある。反応域の位置は、そのためにメタン化方法を稼働する時間に依存する。メタン化方法の初期では、メタン生成は、供給ガス導入部の近傍にある触媒床の領域へと当初拡がる。稼働時間の経過および反応域内での触媒の漸進的な失活とともに、これは、ガスフローの方向で、触媒床の入口領域から出口領域へ移動する。
入口温度およびプロセスパラメーターは、Ni(CO)の生成が防止されるように選択すべきである。例えば、ニッケル含有触媒によるCO含有供給ガスのメタン化においては、250℃超の入口温度が要求される。CO含有供給ガスのメタン化は、より低い入口温度、例えば200℃、さらには200℃より低い温度で実施することもできる。ニッケル非含有触媒と一緒に、より低い入口温度を有する供給ガスを用いてメタン化を行うことも可能である。
ここで挙げる稼働の方式のため、反応器出口近傍に位置する触媒床の部分は、反応器入口近傍に位置する触媒床の部分より高い熱応力がかけられる。反応器出口近傍の触媒床に位置する触媒材料上で、この材料がメタン化に使用される前に、より高い熱応力が生じる。触媒上での熱応力を限定させるために、下流末端で反応器を出るガスストリームの温度を監視する。それに応じて、メタン化方法を実施する場合の稼働パラメーターは、反応器出口での生成物混合物の温度が温度上限を超えないように設定される。これは、例えば供給ストリームを特定の割合の生成物ストリームで希釈(再循環)することによって実施することができる。この希釈によって、供給ストリーム中のCOおよびCOの含有量は低下し、発熱反応によって引き起こされる温度上昇は限定される。
本発明のメタン化方法に関して本開示において言及されるすべての温度は常に、別段の指定のない限り、反応空間の出口末端で得られるガス混合物の温度に関するものであることを指摘しておくことができる。
本明細書で挙げる目的は、また本明細書で挙げられていない他の目的も、提供されるCOおよび/またはCO含有合成ガスのメタン化用の触媒を製造するための方法によって達成される。本方法は、可融性金属塩での出発原料の含浸であって、その製造方法が以下の工程、すなわち、
(i)可融性金属塩と微粉化されたハイドロタルサイト含有出発原料を接触させる工程と、
(ii)可融性金属塩とハイドロタルサイト含有出発原料を密に混合する工程と、
(iii)可融性金属塩およびハイドロタルサイト含有出発原料を熱処理し、その金属塩が金属塩溶融物の形態で存在する条件下でその混合物を、好ましくは30〜250℃の範囲の温度で、より好ましくは50〜140℃の範囲の温度で加熱する工程と、
(iv)その混合物を<500℃の温度、好ましくは250〜500℃の範囲の温度で低温焼成する工程であって、その低温焼成の期間が、好ましくは0.1〜24時間の範囲、好ましくは2時間未満であり、連続プロセスの場合、好ましくは≦1時間である工程と、
(v)型成形(molded)または成形する工程と、
(vi)その混合物を≧500℃の温度、好ましくは500〜1000℃の範囲の温度で高温焼成する工程であって、その高温焼成の期間が、好ましくは0.1〜24時間の範囲、好ましくは2時間未満であり、連続プロセスの場合、好ましくは≦1時間である工程と
を含む含浸に関する。
好ましい実施形態では、プロセスステップ(iv)および(vi)における焼成は規定の加熱速度および/または冷却速度で実施される。その加熱速度および/または冷却速度は好ましくは1分当たり0.01〜10℃の範囲、より好ましくは1分当たり0.1〜5℃の範囲である。
本方法の好ましい実施形態では、成形工程(v)に、ふるい分け工程が後続する。
(i)において使用される金属塩部分は、ニッケル塩、好ましくは硝酸ニッケル六水和物を含むことがさらに好ましい。
ハイドロタルサイト含有出発原料は好ましくは、規定の割合のマグネシウムおよびアルミニウムを有し、好ましくは少なくとも10mol%のマグネシウムおよび少なくとも10mol%のアルミニウムを有する。
本発明は、COおよび/またはCO含有合成ガスのメタン化のための触媒であって、以下の工程:すなわち、
(i)可融性金属塩と微粉化されたハイドロタルサイト含有出発原料を接触させる工程、
(ii)その金属塩とハイドロタルサイト含有出発原料を密に混合する工程、
(iii)可融性金属塩およびハイドロタルサイト含有出発原料を熱処理し、その金属塩が溶融物の形態で存在する条件下でその混合物を、好ましくは30〜250℃の範囲の温度で、より好ましくは50〜140℃の範囲の温度で加熱する工程、
(iv)その混合物を<500℃の温度、好ましくは250〜500℃の範囲の温度で低温焼成する工程であって、その低温焼成の期間が、好ましくは0.1〜24時間の範囲、好ましくは2時間未満であり、連続プロセスの場合、好ましくは≦1時間である工程、
(v)型成形または成形する工程、および
(vi)先行する工程で得られた混合物を≧500℃の温度、好ましくは500〜1000℃の範囲の温度で高温焼成する工程であって、その高温焼成の期間が、好ましくは0.1〜24時間の範囲、好ましくは2時間未満であり、連続プロセスの場合、好ましく≦1時間である工程
によって得ることができる触媒も提供する。
図1は、高温焼成後の触媒試料実施例M2についてとった粉末回折パターンを示すものである。
本発明の触媒において、ニッケルは、支持体酸化物上に非常に高度に分散した形態で存在し、その支持体酸化物は、MgAlの非常に小さい粒子からなるまたはそれらを含む。これによって、高温での改善された焼結安定性と改善された炭化挙動の両方で反映される、改善された特性プロファイルを有する触媒がもたらされる。
本発明の製造方法は、沈殿法をもとにした製造方法より優れた利点を有する。本発明の方法はプロセス水をそれほど多くは生成しないか、または、本発明の方法を、プロセス水が全く生成しない方法で実施することもできる。プロセス水の生成を回避するのと同時に、沈殿試薬を節減することもできる。沈殿試薬に付随する問題、すなわち、夾雑物の混入を防止することができる。
本発明の触媒の合成に関して、著しく水を生成しない製造方法のため、非常にエネルギー効率が良く、環境に優しいプロセスが提供されることも強調することができる。
使用されるハイドロタルサイト含有支持体、好ましくはハイドロタルサイトの全細孔体積ベースで、使用される水の量は、支持体の全細孔体積の好ましくは≦100%、より好ましくは≦90%、さらにより好ましくは≦70%、より好ましくは≦50%、さらにより好ましくは≦40%、特に好ましくは≦30%、より好ましくは≦20%である。本発明のさらに好ましい実施形態では、この場合、合成に必要な水がもっぱら塩の水和の水だけで供給されるので、水の添加なしで、触媒を製造することができる。
さらに、本発明の方法によって、支持体酸化物上での金属含有相の高い金属ローディングまたは沈着、または支持体酸化物の前駆体である材料上での沈殿を、本発明の方法によって実現することができる。
本発明の方法によるハイドロタルサイト含有出発原料と金属塩溶融物の混合方法および得られる組合せは、骨格構造中への活性成分の適用および導入に関して、非常に効果的である。
理論考察によって本発明を限定しようとするものではないが、本発明の触媒の形成についての以下の説明は、形成機構についての構造的研究にもとづいて我々にはもっともらしいものと思われる。すなわち、ハイドロタルサイト含有出発原料とニッケル含有硝酸塩溶融物の500℃以下の温度での本発明による処理によって、その材料のナノ構造化がもたらされる。マグネシウムが、予備形成された層様炭酸塩含有前駆体材料から溶脱する(leach)。ニッケルと一緒に、ペリクレース−ブンゼナイト構造を有するナノ結晶混合結晶相NiMg(1−x)Oがハイドロタルサイトから形成される。さらに、部分的に非晶質であり、その粒子が比較的高い焼成温度においてのみナノ結晶である結晶質スピネルに変換されている、Mgスピネル相および酸化アルミニウム相が形成される。
最大で1000℃で100nm未満、好ましくは70nm以下、特に好ましくは40nm以下のニッケル結晶子(crystallite)を有し、焼結および炭化プロセスに対する高い耐性を有する触媒が得られる。本発明の材料のナノ構造化は、その触媒特性に関して特に有利である。特に、本発明による材料は、COおよび/またはCO含有合成ガスのメタン化にやはり特に適している従来技術と比較して、有利な触媒であることが分かった。
本発明の好ましい実施形態では、その触媒支持体は、ニッケルとマグネシウムの混合酸化物相と密に接触したマグネシウムスピネルを含む。本発明によるこの触媒または触媒前駆体において、ニッケル含有相とスピネル含有相はどちらも非常に小さい結晶子サイズを有している。スピネル含有相の場合、平均結晶子サイズは<100nm、好ましくは≦70nm、より好ましくは≦40nmである。
本発明のさらに好ましい実施形態では、本発明の触媒の相組成は、43.15°±0.15°2θ(2シータ)(d=2.09±0.01Å)での回折反射の強度が44.83±0.20°2θ(d=2.02±0.01Å)での回折反射の強度以下であり、より好ましくは、43.15°±0.15°2θ(2シータ)(d=2.09±0.01Å)での回折反射の強度が44.83±0.20°2θ(d=2.02±0.01Å)での反射の強度以下であり、さらにより好ましくは、2つの回折反射の強度比I(43.15°)/I(44.83°)が、0.3〜1.0、好ましくは0.5〜0.99、より好ましくは0.6〜0.97、特に好ましくは0.7〜0.92の範囲であることによって区別される。本発明による触媒の典型的な回折パターン(5〜80°2θ)の例示的な図を図Iに示す。
本発明の触媒材料またはその触媒前駆体材料中での少量のNiスピネル相の存在は排除されず、また場合によりNiOの存在も排除されない。しかし、Niスピネル相が本発明の前駆体材料中に存在する場合、これが、触媒の本発明による使用の高圧および高温で変換されることを想定することができる。
本発明の方法は、30℃〜250℃の温度範囲で金属塩溶融物として存在し、メタン化触媒としての触媒活性を示す触媒をもたらすすべての活性金属が、ハイドロタルサイトまたはハイドロタルサイト含有出発原料に適用できるようにする。好ましい実施形態では、促進剤を金属塩溶融物に添加することができ、かつ/または他の支持体酸化物、細孔形成剤もしくは結合剤を、ハイドロタルサイト含有出発原料に加えて合成系に導入することができる。
本発明の触媒を製造するために、溶融の間に分解しない、またはその場合、分解が動力学的に著しく阻害される金属塩を使用することが好ましい。そうした金属塩の例は、とりわけ、硝酸塩、亜硝酸塩、ハロゲン化物、塩素酸塩、臭素酸塩、ヨウ素酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩である。硝酸塩、亜硝酸塩ならびに硝酸塩および亜硝酸塩を含む塩溶融物が特に好ましい。溶融物への特定の添加剤、例えば尿素、エチレングリコールの添加が包含される。
可融性金属塩は、カチオン種として、例えばNa、K、Ca、Mg、Sr、Ba、Al、La、Y、Mo、W、Nb、Zr、Ti、Fe、Co、Ni、Cu、白金金属および/またはCeを含むことができる。可能性のあるアニオン種は、特に、硝酸アニオンおよび亜硝酸アニオンなどの窒素含有アニオンである。しかし、ハロゲン、硫酸アニオンおよび亜硫酸アニオンならびに当業者に公知の他の無機および有機アニオンなどの他のアニオンを原則として使用することができる。金属塩は、少なくとも1つのニッケル含有またはコバルト含有成分、好ましくは硝酸ニッケル水和物または硝酸コバルト水和物、例えば六水和物を含むことが好ましい。特に好ましいのは硝酸ニッケル六水和物である。
本開示で使用するハイドロタルサイト含有出発原料という用語は、使用される材料が、重要な構成要素として少なくとも1つのハイドロタルサイト様化合物を含み、任意選択で酸化性添加剤および/または二次的構成要素を含むことができることを意味する。ハイドロタルサイト様化合物と酸化性添加剤の合計割合は50質量%超、好ましくは70質量%超、特に好ましくは90質量%超である。ハイドロタルサイト様化合物および酸化性添加剤に加えて、ハイドロタルサイト含有出発原料は、例えば金属塩を含み、例えば三価金属塩と二価金属塩の金属濃度を適合させる役目を果たす二次的構成要素を含むこともできる。そうした二次的金属塩構成要素は10質量%以下、好ましくは5質量%以下の量で存在する。
ハイドロタルサイト様化合物は、ポリカチオンでできており、層状構造を有する二価金属と三価金属の混合水酸化物である。ハイドロタルサイト様化合物は、文献では、アニオン性粘土、層状複水酸化物(=LDH)、ファイトクネヒト(Feitknecht)化合物または二重層状構造とも称される。使用できる二価金属は、例えばMg、Zn、Cu、Ni、Co、Mn、CaおよびFeからなる群からの金属であり、使用できる三価金属は、例えばAl、Fe、Co、Mn、La、CeおよびCrからなる群からの金属である。
好ましい実施形態では、ハイドロタルサイト様化合物は、ハイドロタルサイトを含む。本発明の方法のために使用されるハイドロタルサイトは、二価金属としてのマグネシウムおよび三価金属としてのアルミニウムを含むことが好ましい。使用されるハイドロタルサイトの金属は、マグネシウムおよびアルミニウムを支配的に含むことが好ましい。
酸化性添加剤は、混合物、好ましくはアルミニウム含有化合物を含む混合物であってもよい。そうしたアルミニウム含有酸化性添加剤の例は、とりわけ、ギブサイト、ベーマイトおよび擬ベーマイトである。そうした酸化アルミニウム、水酸化物または酸化物水和物の典型的な含有量は、酸化アルミニウムベースで計算して30〜95質量%の範囲であってよい。これは、全金属ベースで26〜84mol%のアルミニウムのモル分率に相当する。酸化アルミニウムベースで計算して50〜80質量%の範囲が特に好ましい。これは、全金属ベースで44〜70mol%のアルミニウムのモル分率に相当する。酸化アルミニウムベースで計算して60〜75質量%の範囲が特に非常に好ましい。これは、全金属ベースで53〜66mol%のアルミニウムのモル分率に相当する。
ハイドロタルサイト様化合物と酸化性添加剤も非常に密な混合を示す。同じことは、ハイドロタルサイト含有出発原料中に含まれているはずである二次的構成要素にも適用される。
そうした混合は、例えば、ハイドロタルサイト様と水酸化アルミニウム含有粉末の物理的混合によって実施することができる。例えば、粉末混合は、混合機などの適切な工業的装置で実施することができる。そうした混合プロセスは当業者に公知である。他の可能性は、ハイドロタルサイト様粉末と水酸化アルミニウム含有粉末を適切な分散媒体中で混合することである。分散媒体として、例えば水、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、エチレングリコールおよび/またはブタンジオールなどのアルコールならびにアセトンまたはメチルエチルケトンなどのケトンを使用することができる。分散媒体が混合物として存在し、界面活性剤などの表面活性剤を含むことも可能である。そうした界面活性剤の例は、とりわけ、ポリエチレングリコール、Mersolate、カルボキシレート、CTABなどの長鎖アンモニウム化合物である。
密な混合を実現する他の可能性のある方法は、沈殿反応による、ハイドロタルサイト様と水酸化アルミニウム含有物質の混合物の直接合成である。そうしたプロセスは、とりわけ、ドイツ特許第19503522A1号に記載されているようにして、多くの可能性のある組成物を可能にする水感受性前駆体の加水分解によって実施することができる。ハイドロタルサイト含有と水酸化アルミニウム含有物質の混合物を製造するための他の代替プロセスは、水性媒体からの沈殿反応をもとにして実施することができる。例えば、炭酸塩含有沈殿物を使用することが可能であり、また、二酸化炭素含有ガス混合物を、加圧下で、金属塩または金属水酸化物の適切な前駆体溶液に作用させることができる。
本発明の目的のために使用されるハイドロタルサイト含有出発原料の例は、商標名Pural MGのもとで市販されているSasolからの製品である(Pural MG5〜Pural MG70が入手可能であり、ここでPural MG70は水酸化アルミニウムが添加されていないMg−Alハイドロタルサイトである)。マグネシウムおよびアルミニウム含有ハイドロタルサイトと他の炭酸塩、水酸化物またはヒドロキシ炭酸塩の密な混合も本発明に包含される。
本発明の方法のために特定の純度を有するハイドロタルサイトまたはハイドロタルサイト様化合物を使用することが好ましい。本発明の方法で使用するのに特に好ましいこれらのハイドロタルサイト様化合物を製造するための方法は、J.P.van Bergeらによってドイツ特許第19503522A1号に開示されている。
ドイツ特許第19503522A1号によれば、ハイドロタルサイトまたはハイドロタルサイト様化合物は、水による金属アルコキシドの加水分解、続く沈殿物として得られた加水分解生成物の乾燥によって形成される。金属アルコキシドは、一価、二価および/または三価アルコールと1つまたは複数の二価金属および/または1つまたは複数の三価金属の反応によって形成される。加水分解に使用される水は、ヒドロキシドアニオン、有機アニオン、特にアルコキシドアニオン、アルキルエーテル硫酸アニオン、アリールエーテル硫酸アニオンおよびグリコールエーテル硫酸アニオンならびに無機アニオン、特に炭酸アニオン、炭酸水素アニオン、塩化物アニオン、硝酸アニオン、硫酸アニオンおよび/またはポリオキソ金属酸アニオンからなる群から選択される水溶性アニオンを含むことが好ましい。アンモニウムが好ましくは対イオンとして用いられる。
触媒を製造するための出発原料として特に適しており、金属アルコキシドの加水分解によって調製されているハイドロタルサイト含有材料として、商標名Pural MG5、Pural MG20、Pural MG30、Pural MG50およびPural MG70のもとにSasolから入手することができる材料でできているものを挙げることができる。製造業者によって提供されている情報によれば、製品名中の数値は、製品中に存在するMgOの質量パーセンテージである。100%の全質量を得るために、Al含量は、MgOの質量の割合に対して加えなければならない。ここでの数字は酸化物ベースであるが、試料は水酸化物グループおよび水も含むことに留意すべきである。この場合、試料が炭酸アニオンなどの他のアニオンも含むことができることも可能である。他のMgOとAlの比を有する材料を入手することも可能である。特に、低いマグネシウム含量を有する製品または材料において、これらが、マグネシウム−アルミニウム含有ハイドロタルサイトだけでなく、ある割合の微粉化された水酸化アルミニウムまたは酸化物水和物も含むことも可能である。
特に好ましいハイドロタルサイト含有出発原料、すなわちPural MG30は、例えばハイドロタルサイト(すなわち、組成MgAl(OH)18 4HOまたはMgAl(OH)16CO 4HOを有する成分)とベーマイトの混合物を含み、この混合物は、70〜30質量%に近い全Al/MgO比を有する。本明細書で使用する製品の商標名中の数字はか焼された材料に関するものであり、特に好ましいこの例では、出発原料が約55質量%のベーマイト含量を有することを意味する。
本発明の製造方法におけるハイドロタルサイト含有出発原料の構成要素として特に好ましいハイドロタルサイトの代わりに、他の金属水酸化物またはヒドロキシ炭酸塩を出発原料として使用することも可能である。特に好ましいのは、ハイドロタルサイトおよびハイドロタルサイト様化合物と同じ合成プロセスによって製造できるものである。
本発明の目的のために、ハイドロタルサイト様出発原料が、好ましいAl/Mg比を有することも重要である。そこに含まれる酸化物(燃焼した形態で)に関するハイドロタルサイト様出発原料の組成の説明において、好ましいアルミナ/マグネシア比(すなわち、Al/MgO比)は、質量ベースで0.5〜20の範囲であり、質量ベースで1〜10のアルミナ/マグネシア比がより好ましい。
好ましいAl/Mg比はモルベースで1.5〜2.5の範囲であり、モルベースで1.7〜2.3のAl/Mg比がより好ましい。好ましいハイドロタルサイト含有出発原料は、500℃超の温度での高温焼成によって、好ましくは相当な割合で、または特に好ましくは実質的に完全に、スピネルもしくはスピネル関連構造またはそうした構造物の相混合物を有する材料に変換できるものでなければならない。
本発明の他の重要な態様は、ニッケル種と支持体前駆体成分の密接な接触を提供し、ニッケル種の予想外に良好な安定化をもたらす、ハイドロタルサイト含有出発原料と可融性金属塩の非常に密な混合である。焼成後、これは、上記したように、組成NiMg(1−x)O{式中、x=0.3〜0.7、好ましくは0.4〜0.6である(x=0.3〜0.7という含有量範囲は約44〜81質量%のNiO含有量に相当し、x=0.4〜0.6の場合、NiO含有量は約55〜73.5質量%である)}を有する混合酸化物相をもたらす。さらに、焼成後のXRD分析によってNiスピネルの具体的な割合を検出することができる。
XRD結果によって、混合酸化物相NiMg(1−x)OにおいてMg種の枯渇が起こることが示されている。Mg種はNiスピネル中のNi種を置き換える。本発明の制約を構成するものではないが、考えられる1つの解釈は、高温でも、ある割合のアルミニウムが酸化アルミニウム水和物として存在し続けるということであろう。高温での還元条件下では、混合酸化物相NiMg(1−x)Oからの金属ニッケルの排除が起こる可能性があり、放出されたマグネシウムは次いで、酸化アルミニウム水和物と反応してマグネシウム−アルミニウムスピネルを形成する。
ハイドロタルサイト含有出発原料中の金属種MHTと塩溶融物中の金属種Mのモル比に関して、金属のモル比MHT/Mは常に1より大きいということができる。モル比MHT/Mは好ましくは15〜1.5の範囲、より好ましくは10〜3の範囲である。好ましい比の使用は、成分の良好な混合およびハイドロタルサイトの均一な被覆のための条件を確実にするために、したがって、本発明による材料のナノ構造化、特に、ニッケルならびにNiおよびMgを含む混合酸化物の高度の分散および微粉化された特性、ならびにMgスピネルの微粉化された特性を確実にするために重要である。
好ましい実施形態では、粉末状ハイドロタルサイト含有材料を、可融性金属塩と接触させる前に加熱し、金属塩と接触させる際は30〜250℃の範囲、好ましくは50℃〜140℃の範囲の温度を有する。
金属塩を溶融させるのに必要な温度は、それぞれの場合において使用される金属塩または金属塩混合物の特性に依存する。本発明の方法に特に適した金属塩は30〜250℃の範囲の融点を有する。
本発明の方法の好ましい実施形態の1つでは、ハイドロタルサイト含有出発原料を金属塩溶融物と接触させる。ハイドロタルサイトとの接触および混合の際の金属塩溶融物の固化を抑えるために、金属塩を、それぞれの場合に使用される塩または塩混合物の融点温度より少なくとも10℃、好ましくは20℃高い温度に予熱することが有利である。
粉末を溶融物と接触させるためのプロセスパラメーターの選択において、ハイドロタルサイトおよび金属塩溶融物の結晶化の水が蒸発するということを考慮に入れなければならない。この蒸発は、温度、ガス交換、ガス雰囲気およびその工程の期間に依存する。混合物の均一化の前に塩またはハイドロタルサイトの分解が起こる可能性があるので、結晶化の水の完全な蒸発は望ましくない可能性がある。ハイドロタルサイト含有材料とまだ密に混合されていない溶融物中のある領域の固化は、固体ハイドロタルサイト含有出発原料上での金属種の分配の均一性に悪影響を及ぼす。
接触させる期間は非常に短期間、すなわち、好ましくは30分以下でなければならない。混合の間の金属塩またはハイドロタルサイト含有出発原料の分解を抑えるために、ガス雰囲気は好ましくは特定の割合の水を含むべきである。ここでの水蒸気の含量は、例えば0〜10体積%の範囲であってよい。
塩溶融物の非制御下での固化を回避するために、塩溶融物とそれを接触させる前に、ハイドロタルサイト含有出発原料を、おおよそ塩溶融物の温度に相当する温度まで加熱することが有利である。
I.ハイドロタルサイトの金属塩との接触および混合
まず、ハイドロタルサイト含有出発原料を金属塩と接触させるプロセスステップは、どのような制限をも受けないことを指摘しておかなければならない。しかし、有利であるいくつかの接触の実施形態を以下に示す。
例えば、まず、ハイドロタルサイト含有出発原料と粉末状金属塩を、後者が溶融する前にその塩の融点より低い温度で一緒にし、混合することができる。これらの物質はまず低い温度(cold)で一緒にされる。一緒にし、混合する工程は、複数の工程または単一の工程で実施することができる。
本発明の方法の他の好ましい実施形態では、粉末状ハイドロタルサイト含有出発原料を容器中に入れ、金属塩溶融物を、その固体を撹拌しながら容器に加える。ハイドロタルサイトに、その溶融物を複数の工程で一度に少しずつ加えることができ、単一の工程で加えることもできる。
同様に好ましい、さらに他の実施形態では、ハイドロタルサイト含有出発原料を最初に金属塩で被覆させ、次いで後者を溶融させる。ここで、例えば、最初にハイドロタルサイト含有出発原料を水に懸濁させ、それを金属塩溶液と一緒にすることができる。ハイドロタルサイト含有出発原料と金属塩溶液の混合物は懸濁液を形成し、これは例えば、噴霧乾燥により乾燥することができる。
可融性金属塩とハイドロタルサイト含有出発原料の密な混合を確実にするために、機械的混合要素によって、すでに互いに接触している成分を、混合し均質化しなければならない。混合機として、例えば粉末混合機、タンブラー、ニーダー等を使用することが可能である。混合に適した工業的手段は当業者に公知のはずである。混合する工程の期間は、好ましくは≧2分、より好ましくは≧10分、さらにより好ましくは≧30分である。
工程(ii)による混合および工程(iii)による熱処理は、好ましくは同時に実施される。塩溶融物の固化または結晶化を防止するために、混合プロセスの間、混合しようとする材料を加熱することが好ましい。
II.触媒を製造するための他のプロセスステップ
(a)金属塩とハイドロタルサイト(またはハイドロタルサイト含有出発原料)の均質化された混合物を低温焼成にかける。低温焼成は、均質化された混合物を100℃〜500℃の温度範囲で0.1h〜24hの範囲の時間熱処理することによって実施される。材料は、制御された加熱速度を用いて加熱することが好ましい。加熱速度は、好ましくは20℃/min未満、好ましくは10℃/min未満、より好ましくは5℃/minである。低温焼成後に得られた材料は、微粉化された粉末として、または粗くゆるい粒子状材料として存在することができる。ゆるい粒子状触媒としてこの材料を使用できるようにするために、成形プロセスが必要となる可能性がある。成形の工程として、例えば粉砕、ミリング、錠剤化または押し出しを実施することが可能である。
(b)型成形材料を得るために、低温でか焼された材料を、成形プロセスにかけることが好ましい。この成形プロセスは以下の工程:
b.i)圧縮、b.ii)粉砕、b.iii)篩別および/またはb‘)錠剤化の1つまたは複数を含むことができる。
他のプロセス変異形では、成形プロセスは押し出しプロセスである。溶融物含浸触媒組成物を、例えば、押出機を用いて、追加的な添加剤と一緒に処理して所望形状の物体を得る。押し出しによる成形プロセスを用いた場合、低温焼成のプロセスステップ(iv)は実施する必要がないと考えられる。このプロセスは、高温焼成の工程の形で押し出されて、初めて行われる焼成で実施することができる。一般に、予備焼成は押し出しの前に実施する。
(c)型成形材料には、常に、高温焼成プロセスを施さなければならない。高温焼成における目標温度は500℃以上の領域、好ましくは500〜1000℃の範囲である。高温焼成、すなわち目標温度での試料の加熱の期間は0.1〜24hの範囲である。
(d)高温焼成は、酸素含有雰囲気、好ましくは空気の存在下で実施することができる。目標温度への試料の加熱は、制御された加熱速度、好ましくは20°/min未満、より好ましくは10℃/min未満の加熱速度を用いて実施することが好ましい。
本発明の触媒の製造において、製造プロセスの少なくとも個々のサブステップが連続的に実施されるようにすることが好ましい。例えば、低温焼成を、連続的に稼働される回転式管状炉で実施することが特に好ましい。
他のプロセス工程では、金属種、好ましくはニッケルの少なくとも一部を還元するために、か焼された触媒を、加熱しながら、還元ガス雰囲気に曝露させることができる。この還元ガス雰囲気下での熱処理は、そこで触媒プロセスが行われる同じ反応器において実施することが好ましい。
特に好ましい実施形態では、本発明は、不均一反応、好ましくは合成ガスを生成するためのメタン、二酸化炭素および水の反応の触媒作用のための触媒を提供する。その触媒は、少なくとも3相のニッケル−マグネシウム混合酸化物、マグネシウムスピネルおよび水酸化酸化アルミニウムを含み、その中で、ニッケル−マグネシウム混合酸化物は<100nm、好ましくは<70nm、より好ましくは<40nmの平均結晶子サイズを有し、マグネシウムスピネル相は<100nm、好ましくは<70nm、より好ましくは<40nmの平均結晶子サイズを有し、ニッケルの割合は7〜28mol%の範囲であり、マグネシウムの割合は8〜26mol%の範囲であり、アルミニウムの割合は50〜70mol%の範囲であり、BET表面積は10〜200m/gの範囲である。
6〜30mol%の範囲のニッケル割合および8〜38mol%の範囲、好ましくは23〜35mol%の範囲のマグネシウム割合を有する本発明の触媒の実施形態も特に好ましい。アルミニウムの割合は好ましくは50〜70mol%の範囲である。
特に高性能の触媒、したがって本発明の特に好ましい実施形態は、触媒の物理化学的特性が特定の値を有する場合に得られることを強調しておかなければならない。
好ましい実施形態では、本発明の触媒のXRDによる相組成、BET表面積、平均細孔径および/またはタンピング密度(tamped density)からなる群から選択される物理化学的特性は好ましい値を有する。
特に好ましい触媒の相組成は、43.15°±0.15°2θ(2シータ)(d=2.09±0.01Å)での回折反射の強度が44.83±0.20°2θ(d=2.02±0.01Å)での回折反射の強度以下であり、より好ましくは43.15°±0.15°2θ(2シータ)(d=2.09±0.01Å)での回折反射の強度が44.83±0.20°2θ(d=2.02±0.01Å)での反射の強度未満であり、さらにより好ましくは2つの回折反射の強度比I(43.15°)/I(44.83°)が0.3〜1.0、好ましくは0.5〜0.99、より好ましくは0.6〜0.97、特に好ましくは0.7〜0.92であることによって区別される。14/29/57のNi/Mg/Alのモル比を有する本発明による触媒の回折パターン(5〜80°2θ)を、図Iに例として示す。
触媒の特に好ましい実施形態は、10〜200m/g、好ましくは15〜150m/g、より好ましくは20〜100m/g、さらに好ましくは30〜80m/g、特に非常に好ましくは30〜78m/g、特に好ましくは30〜78m/gの範囲のBET表面積を有する。BET比表面積の測定はDIN66131にしたがって実施した。
さらに、触媒の好ましい実施形態は、好ましくは<1500g/l、より好ましくは<1350g/l、さらにより好ましくは≦1100g/lである特徴的タンピング密度も有する。特徴的タンピング密度の測定は、JELからのSTAV2003タンピング体積計(tamped volumeter)を用いて実施した。粉砕触媒の0.5〜1.0mmの画分を測定に使用した。
III.メタン化方法
本発明の他の重要な態様は、請求項7〜14に示されている特徴を有するメタン化方法、好ましくは高温メタン化に関する。本発明による触媒の製造を請求項1〜4のいずれかにしたがって実施する、または本発明によるメタン化触媒を請求項5かまたは6のどちらにしたがって製造することができる。
本発明のメタン化方法は、300℃〜900℃の温度範囲にわたって実施することができる。本発明のメタン化方法は500℃超の温度範囲、より好ましくは500℃〜800℃の温度範囲、さらにより好ましくは600℃〜750℃の温度範囲で実施することが好ましい。
ここで、本発明のメタン化方法を実施する場合、当業界で公知の触媒材料を用いてこのプロセスを実施する場合と比べて、この触媒の高い熱安定性が特に顕著である。本発明の触媒の高い熱安定性のため、高い熱応力下でもその失活は比較的少ない。本発明のプロセスによって、触媒の稼働寿命(operating life)を相当に延長することができ、これは、プロセスの経済性の改善をもたらす。
改善された触媒熱安定性に加えて、本発明の触媒は、従来技術による比較可能な触媒と比べて、より高い機械的硬度も有している。高い機械的安定性のため、本発明の方法は高いプロセス圧力で実施することができる。プロセス圧力は10〜50bar、通常20〜30barの範囲、例えば25barであってよい。
本発明の方法における炭化の傾向は小さく、このことは、高い活性を維持するために必要である。
本発明の方法の好ましい実施形態は、2.5〜4の範囲、より好ましくは3〜3.5の範囲のH/CO比を有する合成ガスのメタン化に関する。本発明の方法の特に好ましい実施形態では、合成ガスは、例えば石炭ガス化(例えばルルギプロセス)によって提供される。
石炭ガス化に由来するこの合成ガスは通常、メタン化の前に、まず精製される。例えば、硫黄含有成分および大部分を占めるCOを、メタン化を実施する前に除去する。
合成ガス中に比較的高い割合のメタンが存在することがルルギプロセスの特徴である。精製後、乾燥合成ガスは以下の主成分を、以下の体積割合での典型的な濃度:約35体積%のCH、約45体積%のHおよび約15体積%のCOで含み;二次的成分は:特にCOであってよく、また、窒素または高級炭化水素、例えばエタンであってもよい。このプロセスにおける反応器出口温度は、全反応全体において発生する熱を制限するために、生成物ストリームの一部を再循環することによって、合成ガス中のCO含有量が減少するという事実によって限定される。
合成ガスがルルギプロセスに由来する場合、触媒はそれに応じて、以下の組成:36〜42体積%の範囲のCH含量、35〜45体積%の範囲のH含量、9〜12体積%の範囲のCO含量、8〜12体積%の範囲のHO含量および0〜3体積%の範囲のCO含量を有する合成ガスで供給される。
本発明の触媒の高い熱安定性のため、他の実施形態では再循環ストリームを省くことができ、予め通常の精製工程にかけられた、石炭ガス化からの精製合成ガスを直接使用することができる。
合成ガスは、それら自体はメタン化反応に関与しない他の成分、例えば窒素、アルゴンを含むこともできる。合成ガスの硫黄含有量は、硫化によるニッケル部位の被毒を回避するために、可能な限り低くすべきである。
本発明の方法は、触媒支持体上に存在する、またはその中に含まれるニッケル原子当たりの高いメタン収量を達成できるようにすることができる。これは、この触媒材料の特殊な構造および活性部位の良好な接近可能性に関連していると推測することができる。
本発明の方法の稼働方式は、そのGHSVが500〜50000h−1の範囲、好ましくは1000〜15000h−1の範囲、特に好ましくは1000〜5000h−1の範囲にあるものである。
成形していない材料のベッドの形態の触媒を用いた場合より、成形物体を用いた場合反応器内でのより小さい圧力低下が可能であるので、成形物体の形態での本発明の触媒の使用もメタン化反応を実施するために特に有利である。材料の高い機械的安定性のため、この触媒材料は、メタン化反応で使用する場合に特に適している。
成形物体に関して、これらは、実質的に同一形状、および空間における3つの軸の任意の方向での特定の最少寸法を有しており、空間における軸の各方向での寸法は2mm超であるといえる。
製造方法
触媒を製造するための本発明の方法を実施例M1によって例示する。最初に、乳鉢と乳棒で予め粉砕して微粉にした411.4gの粉末状硝酸ニッケル六水和物および600gのハイドロタルサイト(SasolからのPural MG30)を密に混合して金属塩とハイドロタルサイトのプレミックスを製造し、回転式管状炉の回転式管の中に導入した。プレミックスを回転式管状炉中で80℃に加熱し、80℃で1時間保持し、回転式管とその中のプレミックスを毎分2回転で回転させ、150l/hの空気流を回転式管に通過させた。冷却後に得られたプレミックスの質量は886gであった。
プレミックスの際に得られた400gの試料を続いて低温焼成にかけた。このために、試料を溶融シリカフラスコ中に導入し、これを回転式バルブ状炉(bulb furnace)中に固定し、そこで5℃/minの加熱速度で425℃の目標温度に加熱し、425℃で1時間加熱した。試料の熱処理の間、溶融シリカフラスコを、同時に1l/minの流量で空気をフラスコに通過させながら、毎分12回転の回転速度で回転させた。
低温焼成で得られた試料をグラファイト粉末と混合し、パンチプレスで圧縮してペレットを作製した。グラファイト粉末は滑剤の役割を果たすものであり、グラファイトの代わりにステアリン酸またはステアリン酸マグネシウムを使用することも可能である。ここで使用したプレスで得られたペレットは4.75mmの直径および約4〜5mmの厚さを有していた。ペレットの横方向圧縮強度は60〜70Nであった。
<1.6mmの粒群(size fraction)を得るために、ペレットをスクリーンミルで粉砕し、ふるいを通して押圧した。予備圧縮した材料を再度錠剤化して4.75mmの直径および3〜4mmの厚さを有するペレットを得た。ペレットは130〜150Nの横方向圧縮強度を有していた。
この方法で得られた試料材料を、空気が通されているマッフル炉中、850℃で1時間か焼し、続いて室温に冷却した。マッフル炉中に置いた試料材料を5℃/minの加熱速度で室温から850℃まで加熱した。昇温期、焼成期および冷却期に炉を通過させた空気は6l/minの流量を有していた。
か焼された試料材料を化学的および物理的特性評価にかけた。元素分析で、以下の組成:21質量%のNiO、53質量%のAlおよび23質量%のMgOが見出された。この数字は酸化物ベースによるものである。XRD分析で、マグネシウムスピネル(MgAl)およびMgNiOが相として検出された。これらの相の平均結晶子サイズは、シェラーの式を用いて、反射率(reflection)から決定することができる。スピネル粒子は9.0nmの結晶子サイズを有し、混合酸化物粒子は16.5nmの結晶子サイズを有しているという結果であった。
試料材料を、窒素収着法およびHgポロシメトリー法により特性評価した。試料材料は67m/gのBET表面積を有していた。試料材料は0.31ml/gのHg細孔体積および83m/gの細孔表面積を有しており、試料材料は単峰性細孔構造を有していた。試料材料の細孔は約15nmの平均細孔径を有していた。
他の触媒M2を、950℃の温度でか焼したこと以外はM1と同様の方法で作製した。元素分析により以下の組成:21質量%のNiO、53質量%のAlおよび23質量%のMgOが見出された。この数字は酸化物ベースによるものである。XRD分析で、マグネシウムスピネル(MgAl)およびMgNiOが相として検出された(図Iを参照されたい)。シェラーの式を用いて、反射率から、相の平均結晶子サイズをより正確に決定した。スピネル粒子は14nmの結晶子サイズを有し、混合酸化物粒子は13nmの結晶子サイズを有しているという結果であった。
試料材料を、窒素収着法およびHgポロシメトリー法により特性評価した。試料材料は58m/gのBET表面積を有していた。試料材料は0.41ml/gのHg細孔体積および48m/gの細孔表面積を有しており、試料材料は単峰性細孔構造を有していた。試料材料の細孔は約34nmの平均細孔径を有していた。
比較例
比較例CM1として、沈殿プロセスにより作製した触媒の触媒特性を試験した。この触媒を得るために、175.7gのハイドロタルサイト(34.2質量%の燃焼損失を有するSasolからのPural MG30)をまず、48℃に予熱した6lの脱イオン水を入れた容器に入れた。別個の容器で、509.2gの脱イオン水に612.8gの硝酸ニッケル六水和物および313.1gの硝酸アルミニウム九水和物を溶解して硝酸ニッケルおよび硝酸アルミニウムの溶液を作製し、この溶液を48℃に加熱した。20質量%の炭酸ナトリウム含量を有し、同様に48℃に予熱した炭酸ナトリウム水溶液を、沈殿試薬として使用した。
金属種を沈澱させるために、金属硝酸塩の溶液と炭酸ナトリウム溶液を、ハイドロタルサイト水性分散液を入れた容器中に同時に滴下添加して導入した。ハイドロタルサイト水性分散液の初期チャージ分を48℃に加熱し、この分散液を撹拌機で混合した。水性初期チャージ分への塩溶液および沈殿試薬の添加の間、水性分散液のpHを監視し、初期チャージ分のpHが8.0の値に維持されるように、炭酸ナトリウム溶液の添加を制御した。すべての金属塩溶液を、初期チャージ分を含む容器へ移した後、合計3.5lの炭酸ナトリウム溶液が沈殿試薬として使用されていた。
沈殿が完了した後、沈殿プロセスで得られた懸濁液をさらに15分間撹拌し、続いて沈澱生成物を吸引ろ過器でろ別した。ろ過ケーキを脱イオン水で洗浄し、ろ液の硝酸塩含有量を同時に判定した。洗浄に用いた水の温度は20℃であった。ろ液中に硝酸イオンがもはや検出されなくなったら(したがって硝酸塩含有量は検出限界の10ppm未満であった)、ただちに洗浄手順を停止した。ろ過ケーキを洗浄するのに350lの水を要した。次いで洗浄されたろ過ケーキを、乾燥オーブン中、120℃で16hかけて乾燥した。
乾燥した固体をマッフル炉中、700℃で5h加熱した。マッフル炉およびその中の固体を、制御された加熱速度で700℃に加熱し、その加熱の間に、20l/minの体積流量を有する空気流をマッフル炉中に通過させた。この焼成で得られた固体を3質量%のグラファイト粉末と混合し、混合物をパンチプレスで圧縮してペレットを得た。ここで得られたペレットは4.75mmの直径および約2mmの厚さを有していた。1mm未満の粒子を含む粒群を得るために、ペレットをスクリーンミルで粉砕し、1mmのメッシュ開口を有するふるいを通して押圧した。
予備圧縮後に得られた粒子画分を10質量%のPuralox(Sasolからのベーマイト)および3質量%のグラファイトと混ぜ、密に混合して錠剤化にかけた。ここで得られたペレットは4.75mmの直径および約3〜4mmの厚さを有していた。ペレットの横方向圧縮強度は100Nであった。
ペレットまたはか焼された試料の組成を化学的分析により測定し、この材料が29.8質量%のNi含量、21.1質量%のAl含量、4.7質量%のMg含量および3.1質量%の炭素含量を有していることが示された。900℃の温度で、試料は7.3質量%の燃焼損失を示した。酸化物ベースで、か焼沈殿生成物について以下の組成:41質量%のNiO、43質量%のAl、8.4質量%のMgOおよび3.3質量%のCが測定された。
か焼試料のXRD分析において、酸化ニッケル(NiO)およびニッケルスピネル(NiAl)が特定された。シェラーの式を用いた対応する反射率の分析により、酸化ニッケル粒子は5.0nmの平均結晶子サイズを有していた。
試料材料は165m/gのBET表面積を有していた。窒素を用いて収着試験を実施した。Hgポロシメトリー法による細孔材料の分析で、細孔体積は0.33ml/gであることが分かった。試料材料は二峰性細孔構造を示し:細孔の主要部分は6nmの平均細孔径を有しており、細孔のより少ない部分は30nmの平均細孔径を有していた。11nmの平均細孔径が測定された。Hg分析にもとづく試料材料の表面積の計算により123m/gの表面積が得られた。
触媒試験
COメタン化に関する触媒の性能特性を評価するために、実験用反応器中で、実施例M1、実施例M2および比較例CM1の触媒を、COメタン化のプロセス条件に相次いでかけて、合成天然ガスを生成させた。実験用反応器は、個々の試験の前に、50mlのそれぞれの触媒試料(すなわち、実施例M1、実施例M2または比較例CM1)が予めチャージされている反応管を備えていた。そのチャージにおいて、触媒試料はペレットの形態で存在した。
管状反応器に取り付けた比較例CM1の触媒および試験セットアップをまず活性化にかけた。このために、触媒CM1を窒素流の存在下で280℃に加熱し、続いて、5体積%のHを窒素流中に混合することによって、還元雰囲気に16時間曝露させた。本発明による触媒、実施例M1および実施例M2は活性化されなかったが、その代わり、酸化性の形態で直接取り付けられ、開始された。挙げられる利点は、触媒の活性化なしでも本発明の方法を実行できるということである。
CM1の場合は還元性雰囲気下での活性化の後、または、M1もしくはM2の場合取り付けた後に直接、メタン化反応を開始し、触媒を280℃に予備処理された供給ガスストリームに曝露した。供給ガスストリームは1202標準l/hの体積流量を有し、6つの成分、水素、CO、CO、CH、NおよびHOを、それぞれの個別体積流量の以下の比:468標準l/hの水素、132標準l/hのCO、12標準l/hのCO、456標準l/hのCH、24標準l/hのNおよび110標準l/hのHOで含んでいた。選択した実験パラメーターおよびプラント構成(plant configuration)は、メタン化を実施している間、反応器中で樹立された600〜620℃の範囲の反応温度をもたらした。
供給ガスストリームおよび生成物ガスストリームはそれぞれ、GC分析により水を含まない状態であると特性評価された。供給ガスストリームの特性評価は水の添加の前に実施し、生成物ガスストリームの特性評価は水が凝縮してきた後に実施した。表1および表2.Aは、供給ストリームおよび生成物ストリームのガス組成についての測定データのまとめを示す。それぞれの値は、実験の全時間の間の個々の値から決定された平均値を表す。
本発明による触媒(実施例M1)は93%のCO転換率を示し、比較例(CM1)は88%のCO転換率を示した。したがって実施例M1のCO転換率は、比較例CM1を用いて達成された転換率より5%高い。さらに、本発明による触媒(実施例M1)は1200h超の期間にわたって高い転換率をもたらすことができ、一方、比較例CM1からの触媒はわずか約300h後に相当な活性の低下を示し、実験の停止に至った。実施例M1からの触媒はより高い活性および長期安定性を示しただけでなく比較例CM1からの触媒より著しく高い機械的強度を有していることも注目すべきである。
メタン化試験を実施した後、実施例M1、実施例M2および比較例CM1の触媒を反応管から取り出し、特性評価にかけた。試料は、実施例M1からの使用触媒、実施例M2からの使用触媒および比較例CM1からの使用触媒であった。
本発明による触媒(実施例M2)はより高い95%のCO転換率を示した。したがって、実施例M2からの触媒によって達成されたCO転換率は、実施例M1からの触媒を用いて達成された転換率より2%高かった。さらに、本発明による触媒(実施例M2)は、480h超の期間にわたって高い転換率を与えることができたが、比較例CM1からの触媒は約300h後でも相当な活性の低下を示し、実験の停止に至った。さらに、実施例M2からの触媒は168Nの横方向圧縮強度を有しており、したがって実施例M1からの触媒より高い機械的強度を有していた。
表1は、触媒と接触する前の供給ガス、および本発明の触媒実施例M1と接触した後得られた生成物ガスの組成を示す。個々の成分についての数字は体積%である。触媒実験の期間は1200hであった。
Figure 0006125518
表2.Aは、300hの期間にわたる比較触媒(比較例CM1)のメタン化試験における供給ガスおよび生成物ガスの組成を示す。この時間の後、転換率の低下が観察された。すなわち生成物ストリーム中のHおよびCO含有量は増大し、CH含有量は著しく低下している。個々の成分についての数字は体積%で示されている。
Figure 0006125518
表2.Bは、触媒と接触する前の供給ガス、および実施例M2からの本発明による触媒と接触した後得られた生成物ガスの組成を示す。個々の成分についての数字は体積%である。触媒実験の期間は480hであった。
Figure 0006125518
表3は、XRD、窒素収着法およびHgポロシメトリー法による、実施例1からの使用触媒(1200h試験した後)および使用触媒CM1(300h試験した後)の分析によって測定されたパラメーターを示す。結晶子サイズの推定にはシェラーの式を用いた。
Figure 0006125518
物理的特性評価
XRD分析は、CuKアルファ線源(40kVおよび40mAで0.154nmの波長を有する)を用いて、Bruker/AXSからのD8 Advance Series2によって実施した。測定は、4.8秒/ステップ、0.02°ステップで測定範囲5〜80°(2シータ)にわたって実施した。構造分析ソフトウェアTOPAS(Bruker AXS)を使用して、個々の相の平均結晶子サイズを決定した。
図1は、高温焼成後の触媒試料実施例M2についてとった粉末回折パターンを示すものである。

Claims (12)

  1. 出発原料の可融性金属塩での含浸によってメタン化触媒を製造するための方法であって、以下の工程、すなわち、
    (i)可融性金属塩と微粉化されたハイドロタルサイト含有出発原料を接触させる工程と、
    (ii)可融性金属塩とハイドロタルサイト含有出発原料を密に混合する工程と、
    (iii)可融性金属塩およびハイドロタルサイト含有出発原料を熱処理し、金属塩が金属塩溶融物の形態で存在する条件下でその混合物を30〜250℃の範囲の温度で貯蔵する工程と、
    (iv)混合物を<500℃の温度で低温焼成する工程であって、低温焼成の期間が0.1〜24時間の範囲であり、連続プロセスの場合、1時間である工程と、
    (v)型成形または成形する工程と、
    (vi)混合物を≧500℃の温度で高温焼成する工程であって、高温焼成の期間が0.1〜24時間の範囲であり、連続プロセスの場合、≦1時間である工程と
    を含む方法。
  2. 工程(iv)および(vi)における焼成を、その加熱および/または冷却速度が毎分0.01〜10℃の範囲である温度プログラムを用いて実施し、法工程(ii)を工程(iii)と同時に実施する、請求項1に記載の方法。
  3. 工程(iii)の熱処理および工程(iv)における混合物の低温焼成を1つのコヒーレントな方法工程で実施する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 可融性金属塩が、ニッケル塩および/又はコバルト塩を含み、融性金属塩が、工程(i)を実施するとき金属塩溶融物の形態で存在する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. メタン化反応を実施するための方法であって、求項1〜4のいずれかに記載の方法で製造された触媒を使用し、メタン化方法を300℃〜900℃の範囲の温度で実施し、プロセス圧力が1〜5MPa(10〜50bar)範囲内にある方法。
  6. 以下の工程、すなわち、
    a.1)メタン化を実施する前に、還元性ガス雰囲気中で、タン化反応器中で、触媒前駆体材料を処理する工程と、
    a.2)メタン化触媒と接触させる前に、COおよび/またはCO含有合成ガスを加熱する工程と、
    a.3)COおよび/またはCO含有合成ガスを、求項1〜4のいずれかに記載の方法で製造されたメタン化触媒と接触させる工程と
    を含むメタン化方
  7. 合成ガスと接触させる際のメタン化触媒の温度が、300℃〜900℃の範囲である、請求項に記載のメタン化方法。
  8. 使用される合成ガスが、2.5〜4の範囲の/CO比を有する、請求項またはに記載のメタン化方法。
  9. 使用される合成ガスが、10体積%以上のCH含量を有する、請求項6〜8のいずれか1項に記載のメタン化方法。
  10. 使用される合成ガスが、2〜16体積%水蒸気含量を有する、請求項6〜9のいずれか1項に記載のメタン化方法。
  11. 使用される合成ガスが、少なくとも以下の成分および体積割合:36〜42体積%の範囲のCH含量、35〜45体積%の範囲のH含量、9〜12体積%の範囲のCO含量、8〜12体積%の範囲のHO含量および0〜3体積%の範囲のCO含量を有する、請求項6〜10のいずれかに記載のメタン化方法。
  12. ≦2体積%のCO含量有する生成物ストリームが得られ、かつ/または、られた生成物ストリームの少なくとも一部を供給流体ストリーム中にフィードバックし、触媒ともう一度接触させる、請求項6〜11のいずれかに記載のメタン化方法。
JP2014540604A 2011-11-08 2012-11-07 メタン化触媒を製造するための方法および合成ガスのメタン化のための方法 Active JP6125518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11188238.7 2011-11-08
EP11188238 2011-11-08
PCT/IB2012/056208 WO2013068931A1 (de) 2011-11-08 2012-11-07 Verfahren zur herstellung eines methanisierungs-katalysators sowie ein verfahren zur methanisierung von synthesegas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502247A JP2015502247A (ja) 2015-01-22
JP6125518B2 true JP6125518B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=48288611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540604A Active JP6125518B2 (ja) 2011-11-08 2012-11-07 メタン化触媒を製造するための方法および合成ガスのメタン化のための方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2776164A4 (ja)
JP (1) JP6125518B2 (ja)
KR (1) KR20140097308A (ja)
CN (1) CN104039452B (ja)
CA (1) CA2854914A1 (ja)
RU (1) RU2014123057A (ja)
WO (1) WO2013068931A1 (ja)
ZA (1) ZA201404092B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013068905A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-16 Basf Se Process for producing reforming catalyst and reforming of methane
CN104028270A (zh) * 2014-06-10 2014-09-10 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种甲烷化催化剂及其制备方法
CN105817219B (zh) * 2015-01-04 2018-10-16 神华集团有限责任公司 一种甲烷化催化剂及其制备方法和应用
WO2018219992A1 (de) 2017-06-02 2018-12-06 Basf Se Verfahren zur kohlenstoffdioxid-hydrierung in gegenwart eines nickel- und magnesiumspinellhaltigen katalysators
WO2021152614A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Institute Of Chemical Technology Catalyst for co2 methanation reaction having high activity and long term stability and process thereof
CN114250357B (zh) * 2020-09-22 2023-07-25 中冶长天国际工程有限责任公司 高氢低碳烧结料层结构、烧结系统及方法
CN113368851A (zh) * 2021-06-09 2021-09-10 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种制备氧化物负载金属的方法及应用
KR102619167B1 (ko) * 2022-02-25 2023-12-27 포항공과대학교 산학협력단 열안정성이 향상된 메탄 개질 반응용 촉매 제조방법 및 그 촉매

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL302476A (ja) * 1962-12-29
DE2231317A1 (de) * 1972-06-27 1974-01-10 Basf Ag Katalysator und dessen verwendung zur herstellung von methan
DE2314804C3 (de) * 1973-03-24 1982-01-21 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Erzeugung methanhaltiger Gase aus Kohlenwasserstoffen
CA1078878A (en) * 1975-07-16 1980-06-03 Nl Industries Process of catalytic methanation
US4217295A (en) * 1975-07-16 1980-08-12 Nl Industries, Inc. Process of catalytic methanation
DE2729921C3 (de) * 1977-07-02 1985-01-03 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Erzeugung eines mit Erdgas austauschbaren Gases
DE2952683A1 (de) * 1979-12-29 1981-07-02 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Methanisierungskatalysator und verfahren zu seiner herstellung
GB2222963B (en) * 1988-09-23 1992-01-02 British Gas Plc Catalysts
US5399537A (en) * 1992-12-21 1995-03-21 Amoco Corporation Method for preparing synthesis gas using nickel catalysts
EP1013603A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Haldor Topsoe A/S Process for catalytical steam reforming of a hydrocarbon feedstock
DK1135327T3 (da) * 1999-10-01 2004-10-18 Bp Corp North America Inc Fremstilling af syntesegas under anvendelse af hydrotalcit-afledte nikkelkatalysatorer
FR2809030B1 (fr) * 2000-05-22 2002-08-16 Univ Pasteur Catalyseur pour la gazeification de la biomasse en lit fluidise, procede d'obtention et utilisations d'un tel catalyseur
KR100398058B1 (ko) * 2001-05-18 2003-09-19 주식회사 경동도시가스 수식된 θ-알루미나에 담지되어 이루어진 니켈계 개질촉매및 이를 이용한 천연가스로부터 합성가스의 제조방법
JP4488178B2 (ja) * 2004-02-26 2010-06-23 戸田工業株式会社 メタン化触媒及びその製造方法、並びに該メタン化触媒を用いた一酸化炭素をメタン化する方法
KR100892033B1 (ko) * 2007-10-08 2009-04-07 한국에너지기술연구원 고표면적 스핀넬 구조의 나노크기 결정을 가지는yMgO(1-y)Al₂O₃에 나노크기로 담지된 니켈계개질촉매 및 이를 이용한 수증기-이산화탄소 복합개질에의한 천연가스로부터 합성가스의 제조방법
EP2226308B1 (en) * 2007-12-28 2018-10-17 Toda Kogyo Corp. Molded porous article, method for production thereof, catalyst carrier, and catalyst
KR100991263B1 (ko) * 2008-08-01 2010-11-01 현대중공업 주식회사 천연가스를 수증기와 이산화탄소로 동시에 개질하는 혼합개질 반응용 니켈계 촉매

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140097308A (ko) 2014-08-06
WO2013068931A1 (de) 2013-05-16
ZA201404092B (en) 2016-06-29
EP2776164A4 (de) 2015-08-19
CA2854914A1 (en) 2013-05-16
JP2015502247A (ja) 2015-01-22
RU2014123057A (ru) 2015-12-20
CN104039452B (zh) 2017-03-08
CN104039452A (zh) 2014-09-10
EP2776164A1 (de) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8916491B2 (en) Process for producing a methanation catalyst and a process for the methanation of synthesis gas
JP6125518B2 (ja) メタン化触媒を製造するための方法および合成ガスのメタン化のための方法
JP6296990B2 (ja) 改質触媒の製造方法及びメタンの改質方法
US9259712B2 (en) Process for producing a reforming catalyst and the reforming of methane
JP6238909B2 (ja) メタン改質方法、ヘキサアルミネート含有触媒、ヘキサアルミネート含有触媒の製造方法
US20240139718A1 (en) Perovskite metal oxide catalyst, in which metal ion is substituted, for reducing carbon deposition, preparation method therefor, and methane reforming reaction method using same
KR20160133490A (ko) 고온 이산화탄소 수소화, 조합된 고온 이산화탄소 수소화 및 개질, 및/또는 개질을 위한 이트륨 함유 촉매, 및 고온 이산화탄소 수소화, 조합된 고온 이산화탄소 수소화 및 개질, 및/또는 개질을 위한 방법
EP3801885B1 (en) Method for producing catalyst monoliths for the reforming of hydrocarbons
US10987660B2 (en) Hexaaluminate-comprising catalyst for the reforming of hydrocarbons and a reforming process
CA2846994C (en) Catalysts for producing hydrogen and synthesis gas
EP3305404A1 (en) Copper/zinc/aluminium catalyst for the methanol synthesis prepared from a binary zinc-aluminium precursor solution
EP2628538A1 (en) Process for manufacturing a methanol synthesis catalyst
KR102092736B1 (ko) 탄소 침적을 감소시킬 수 있는, 금속이온이 치환된 페로브스카이트 금속산화물 촉매의 제조 방법 및 이를 이용한 메탄 개질 반응 방법
KR20160061480A (ko) 메탄올 합성용 촉매, 이의 제조방법 및 이의 용도
JP5492620B2 (ja) 一酸化炭素転化用触媒、その製造方法、一酸化炭素転化方法および燃料電池システム用水素の製造方法
KR20170057168A (ko) 알코올 합성용 촉매, 이의 제조방법 및 그의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6125518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150