JP6122274B2 - シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法 - Google Patents

シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6122274B2
JP6122274B2 JP2012235792A JP2012235792A JP6122274B2 JP 6122274 B2 JP6122274 B2 JP 6122274B2 JP 2012235792 A JP2012235792 A JP 2012235792A JP 2012235792 A JP2012235792 A JP 2012235792A JP 6122274 B2 JP6122274 B2 JP 6122274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
container
heat
layer
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012235792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014084159A (ja
Inventor
仁子 竹本
仁子 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Unitech Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Unitech Co Ltd filed Critical Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority to JP2012235792A priority Critical patent/JP6122274B2/ja
Priority to PCT/JP2013/078772 priority patent/WO2014065353A1/ja
Publication of JP2014084159A publication Critical patent/JP2014084159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6122274B2 publication Critical patent/JP6122274B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • B65D77/2044Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/76Making non-permanent or releasable joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2424Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain
    • B29C66/24243Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral
    • B29C66/24244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral forming a rectangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/328Leaving the burrs unchanged for providing particular properties to the joint, e.g. as decorative effect
    • B29C66/3284Leaving the burrs unchanged for providing particular properties to the joint, e.g. as decorative effect for weakening the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2878Securing closures on containers by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • B65D77/2036Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container the seal having a stress concentrating portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • B29C66/72341General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer for gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • B29C66/9192Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
    • B29C66/91921Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature
    • B29C66/91931Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to the fusion temperature or melting point of the material of one of the parts to be joined
    • B29C66/91933Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to the fusion temperature or melting point of the material of one of the parts to be joined higher than said fusion temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/929Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/949Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time characterised by specific time values or ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

本発明は、ヒートシールするシール盤、シール方法、シール装置、および容の製造方法に関する。
食品類の包装形態としては、容器の内部に食品類の収納部と、容器本体の開口部周縁にフランジ部を設けた容器本体とフィルム状の蓋材を備える構成とする蓋付き容器が広く用いられている。
このような蓋付き容器は、容器の内部に収納される食品類を安全に保存するという観点から、高い密封性が必要とされるとともに、蓋材を開封する場合にあっては、当該蓋材を容器本体から簡便に剥離可能とする、密封性と易開封性との相反する特性を同時に具備する必要がある。
このような密封性と易開封性とを備えた容器として、容器本体と蓋材との構成樹脂からなる樹脂溜まりを形成する構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の容器は、容器本体の表面層と蓋材のシール層とのうちの少なくともいずれか一方が凝集破壊して蓋材を開封可能とし、ヒートシールするシール部の内周縁に、容器本体の表面層、当該表面層に隣接する表下層および蓋材のシール層の構成樹脂からコブ状に樹脂溜まり部を形成する。
特開2006−206128号公報
ところで、近年の容器の軽量化、リサイクル性などの観点から、容器の薄肉化が望まれているが、上記特許文献1に記載の容器の製造方法では、薄肉の容器の場合には十分な樹脂溜まりを形成できず、得られた容器について高い密封性が得られない場合がある。
本発明は、薄肉の部材でもヒートシールによる樹脂溜まりを形成でき、高い密封性が得られるシール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法を提供することを目的とする。
本発明においてシール盤とは、被シール面に圧力、温度を掛けて溶接する盤状の器具をいう。被ール物は、特に限定されないが、例えば、容器と蓋材との溶接に用いることができる。
本発明のシール盤は、基盤部とその一方の面に環状形状のシール部を設けたシール盤であって、前記シール部は、前記環状形状の内周縁に被ヒートシール面に向けて凸形状に形成された凸曲面と、当該凸曲面の頂点から連続して設けられ、外周縁に向かって傾斜した平面である斜面とを備え、前記凸曲面の曲率半径Rは、前記環状形状の内周縁から外周縁までを距離Hとしたとき、0.5以上0.75H以下であることを特徴とする。
本発明では、シール部の凸曲面の曲率半径Rを0.5以上0.75H以下としているため、薄肉の部材をヒートシールする場合でも、広い面積に渡って樹脂を流動させることでシール部の内周縁に対応するヒートシール部分に樹脂溜まりを形成でき、密封性の高いヒートシールが得られる。
ここで、曲率半径Rが0.5H以下では、薄肉の部材をヒートシールする場合、樹脂溜まりを形成できず、ヒートシールの高い密封性が得られないため、上記範囲に設定される。
そして、本発明では、前記凸曲面の曲率半径Rは、0.55H以上0.75H以下としている
本発明では、凸曲面の曲率半径Rを0.55H以上0.75H以下とすることで、薄肉の部材でも広い面積に渡って樹脂を流動させることで確実に樹脂溜まりを形成でき、密封性の高いヒートシールが確実に得られる。
ここで、曲率半径Rが0.55Hより小さいと十分な樹脂溜まりが形成できないおそれがあり、曲率半径Rが0.75Hより大きいと蓋材を傷めるおそれがあり、安全なシールができない(例えば、過大なシール圧力が必要となる)という不都合を生じるため、上記範囲に設定される。
また、本発明では、前記斜面は、前記被ヒートシール面に対して2°以上20°以下に傾斜して設けられている構成とすることが好ましい。
本発明では、斜面を被ヒートシール面に対して2°以上20°以下で傾斜させることで、開封側への樹脂だまりを形成させにくくするという特有の作用効果を奏する。
ここで、傾斜角が2°より小さいと内周縁側に選択的に樹脂だまりを形成するのが難しくなるという不都合を生じ、傾斜角が20°より大きくなるとシールバーの先端が鋭くなり、蓋材を傷めやすくなるという不都合を生じるため、2°以上20°以下に設定することが好ましく、より好ましくは3°以上15°以下、さらに好ましくは6°以上10°以下と設定する。
さらに、本発明では、前記シール部は、外周側に開封開始端形成部を備えている構成とすることが好ましい。
本発明では、開封開始端形成部をシール部に設けることで、ヒートシールの形成時に開封開始端を一動作で形成でき、ヒートシールの開封性を容易に向上できる。
そして、本発明では、前記開封開始端形成部は、外周側に向けて尖状に形成されている構成とすることが好ましい。
ここで、尖状とは、本発明の環状形状の環の外側に設けられた形状であれば、特に限定されるものではなく、円形状、多角形状などが挙げられる。また、当該尖状は、本発明の環状形状の環と隣接して設けられていてもよく、環と離間して設けられていてもよい。
本発明では、開封開始端形成部を外周側に向けて尖状に形成することで、開封開始端の尖状の部分から開封されることとなり、ヒートシールの開封性をより向上できる。
本発明のシール方法は、開口部の周縁にフランジ部を配設する容器本体と蓋材とを、前記フランジ部でヒートシールするシール方法であって、本発明のシール盤を、前記蓋材を介して前記フランジ部に押圧してヒートシールすることを特徴とする。
この発明では、本発明のシール盤を用いてヒートシールするので、薄肉に形成した容器本体と蓋材とのヒートシールでも、当該ヒートシールの開口部側に樹脂溜まりを形成でき、開口部の密封性を向上できる。
そして、本発明では、前記容器本体は、表面層と当該表面層に隣接する表下層との少なくとも二層を備え、前記蓋材は、シーラント層と基材層との少なくとも二層を備え、前記表下層の溶融温度よりも高い温度でヒートシールする構成とすることが好ましい。
本発明では、容器本体の表下層の溶融温度より高い温度でヒートシールすることで、薄肉の容器本体および蓋材でも、良好な樹脂溜まりを形成でき、ヒートとシールの高い密封性が得られる。
また、本発明では、前記シール盤の押圧力は、0.98Pa以上7.845Pa以下(10kg/cm以上80kg/cm以下)である構成とすることが好ましい。
本発明では、シール盤を上記所定の押圧力で押圧することで、薄肉の容器本体および蓋材でも、良好な樹脂溜まりを形成でき、ヒートとシールの高い密封性が得られる。
ここで、押圧力が0.98Paより弱いと十分な大きさの樹脂溜まりができないおそれがあり、押圧力が7.845Paより大きくなっても形成される樹脂溜まりの大きさに大差はなく、押圧エネルギーが増大してしまう不都合があるため、上記範囲に設定される。
さらに、本発明では、前記フランジ部の厚さ寸法は、200μm以上2000μm以下である構成とすることが好ましい。
本発明では、フランジ部の厚さ寸法が200μm以上2000μm以下の薄肉の容器本体でも、十分な大きさの樹脂溜まりを形成でき、高い密封性が得られる。
ここで、フランジ部の厚さ寸法が200μmより薄くなると容器としての剛性が下がるという不都合を生じるおそれがあり、2000μmより厚くなると薄肉容器とは言い難いという不都合を生じるおそれがあることから、200μm以上2000μm以下に設定することが好ましくは、より好ましくは250μm以上1500μm以下、特に好ましくは300μm以上1200μm以下とする。
本発明のシール装置は、本発明のシール盤を備えていることを特徴とする。
本発明では、本発明のシール盤を備えているので、薄肉の部材をヒートシールする場合でも、十分な樹脂溜まりを形成でき、高い密封性が得られる。
本発明の容器の製造方法は、開口部の周縁にフランジ部を配設する容器本体と蓋材とを備えた容器を製造する製造方法であって前記容器本体のフランジ部と前記蓋体とを、本発明のシール方法によりヒートシールすることを特徴とする。
本発明では、本発明のシート方法により、開口部の周縁にフランジ部を配設する容器本体と蓋材とをヒートシールするので、薄肉に形成した容器本体と蓋材とのヒートシールでも、当該ヒートシールの開口部側に十分な樹脂溜まりを形成でき、開口部の密封性を向上できる。
本発明のシール盤の一実施形態における環状シール盤の断面図。 前記環状シール盤の部分拡大図。 前記環状シール盤によるヒートシールの状態を示した部分断面図。 前記環状シール盤により得られた易開封性容器を示した図であって、(A)は蓋材で密封された状態、(B)は開封開始部から蓋材を開封した状態を示す概略図。 前記易開封性容器の開封開始部の部分断面図。 前記易開封性容器が初期開封された状態を示した部分断面図。 前記易開封性容器が完全に開封された状態を示した部分断面図。 他の実施形態の易開封性容器におけるシール部の平面概念図。 さらに他の実施形態の易開封性容器におけるシール部の平面概念図。 さらに他の実施形態の易開封性容器が初期開封された状態を示した部分断面図。 図10に示す易開封性容器が完全に開封された状態を示した部分断面図。 試験例1で実施した開封強度およびシール強度の測定位置を示す模式図。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
本実施形態では、本発明のシール盤として包装容器の製造時のヒートシールに用いる構成を例示するが、この限りではない。
[シール盤の構成]
図1〜3において、1はシール盤としての環状シール盤で、環状シール盤1は、環状のシール部1Aと、基盤部1Bとを備えている。環状シール盤1を構成する材料は特に限定されないが、例えば、アルミ、鉄、銅等の伝熱性を有する金属、またはこれらの合金から適宜選択することができる。基盤部1Bの厚みや形状は特に限定されず、シール装置に合わせて、適宜変更したものを好適に用いることができる。
環状形状のシール部1Aは、円型、楕円型、多角型、ひょうたん型、涙型、星形、各種キャラクター形状など、目的とするヒートシールする形状に合わせて、適宜変更することができる。
シール部1Aは、内周縁にR加工が施され、外周縁が環状シール盤1の先端(図2の先端13)より遅れてヒートシールする部材に当接するように形成されている。具体的には、易開封性容器20の容器本体21にヒートシールされる蓋材22に当たるようにされている。詳細には、環状シール盤1は、境界A(環状シール盤1の先端13でもある)を介して、外周縁側には、断面が傾斜状となる斜面である傾斜面部11が、また、内周縁側には、R加工されて被ヒートシール面となる水平面Yに向けて凸形状となる断面が凸曲面状の曲面部12が連続して形成されている。
そして、環状シール盤1に内周縁側に形成される曲面部12に施されるR加工としては環状シール盤1の幅Hによって異なるが、曲率半径Rが0.5Hより大きい値、好ましくは0.55H以上0.75H以下、より好ましくは0.60H以上0.73H以下、さらに好ましくは0.65H以上0.70H以下とする。かかる曲率半径Rが0.5H以下となると、詳細は後述するが、容器本体21の表下層212の厚さ寸法が100μmより薄い構成では、図5に示すような樹脂溜まり部6がヒートシールした部分の曲面部12側、例えば容器本体21の内周縁側の開口部24側に選択的に形成することができなくなり、樹脂溜まり部6によるヒートシール部分の高密封性が得られなくなるという不都合を生じる。なお、曲率半径Rが0.75Hより大きくなるとシールバーの先端が鋭くなり、蓋材22を傷めやすくなるという不都合を生じるおそれがあるため、上記範囲に設定されることが好ましい。
ここで、環状シール盤1に対して、これら傾斜面部11および曲面部12は、境界Aが環状シール盤1の断面幅方向に対して外側寄り(外周縁寄り)となるように形成されることが好ましい。境界Aが環状シール盤1の断面幅方向に対して外側であれば、環状シール盤1の内周縁側に曲面部12、当該環状シール盤1の外周縁側に傾斜面部11が形成されていることも相俟って、ヒートシールに際して環状シール盤1の外周縁側より先端13が先に蓋材22と接すること(環状シール盤1の外周縁が先端13より蓋材22に遅れて接すること)が確実になされ、曲面部12により押される面積が広くなって、容器本体21の内周縁側の開口部24側に対して、薄肉の容器本体21でも十分な大きさの樹脂溜まり部6が、内側に選択的に形成されることになる。
また、先端13の内周側を曲面部12とし、外周側を傾斜面部11として、先端13の位置における曲面部12の接面が水平面Yとなるように形成されることが好ましい。
なお、幅Hは、特に限定されないが、例えば0.8mm以上3.0mm以下、さらに好ましくは0.9mm以上2.5mm以下、特に好ましくは1mm以上2mm以下を好適に用いている。
また、環状シール盤1の外周縁側に形成される傾斜面部11における、図2のように、被ヒートシール面となる水平面Yに対して内周縁から外周縁に向かって形成されることとなる角度(θ)は環状シール盤1の幅である距離Hによって異なるが、2°以上20°以下、好ましくは3°以上15°以下、より好ましくは6°以上10°以下と設定することが好ましい。
この傾斜面部11の角度が2°より小さいと、ヒートシール時に押圧した場合であっても、樹脂溜まり部6がヒートシールした部分の外周縁近傍にも形成され易くなり、得られた易開封性容器20の開封時におけるヒートシール部分の外側で抵抗が大きくなり、易開封性容器20の開封を円滑に行うことが困難となる。一方、傾斜面部11の角度が20°を超えると、境界Aの周辺がなだらかでなく尖ってしまい、ヒートシール時もしくは開封時に蓋材22が切断されてしまう場合があり、易開封性が損なわれるおそれがある。
なお、環状シール盤1は、周状のヒートシール部分を一体的に形成させるため、前記した傾斜面部11と曲面部12を環状に連続して形成した環状シール盤(シールリング)としてもよく、また、易開封性容器20の開封開始部4に対応する部位に対してのみ、当該傾斜面部11と曲面部12を形成した環状シール盤(シールリング)としてもよい。
[環状シール盤によるヒートシール]
次に、上記環状シール盤によるヒートシールする動作を説明する。
ヒートシールする動作としては、図4に示す易開封性容器20を製造する工程を例示する。
(易開封性容器の構成)
ここで、上記環状シール盤1によるヒートシールにて製造される易開封性容器20の構成について、図面を参照して説明する。
図4は、本実施形態の環状シール盤1を用いて製造される易開封性容器20の一態様を示した概略図であり、図4(A)は蓋材22で密封された状態、図4(B)は開封開始部4から蓋材22を開封した状態をそれぞれ示している。また、図5は、図4の開封開始部4の断面図である。
易開封性容器20は、容器本体21と蓋材22とを備え、容器本体21の開口部24に対して蓋材22が載置して、容器本体21の開口部24の周縁に配設されたフランジ部25と蓋材22とをヒートシールして、環状のヒートシール部26(図5に示す環状シール盤1で形成されるヒートシール部262と環状シール盤1aで形成されるヒートシール部261)が形成され、図4(A)に示すように、易開封性容器20の内部が密封状態とされる。
一方、密封状態の易開封性容器20を開封するには、図4(B)に示すように(図6,7参照)、易開封性容器20の隅角に設けられた開封開始部4において蓋材22を上部(図4(B)の矢印方向)に引き上げるようにすれば、易開封性容器20が簡便に開封される。
容器本体21は、表面層211、表下層212、基材層213の3層がこれらの順で積層された多層シートから、加熱により所定の深さを有する略長方形のトレー形状に形成された積層体である。
この容器本体21は、略長方形状の開口部24を有し、当該開口部24の周縁には、外側に張り出すようにフランジ部25が配設されている。
ここで、本実施形態においては、後記する図6に示すが、容器本体21の表面層211が凝集破壊される凝集剥離により開封される。
表面層211を構成可能な樹脂は、例えば、エチレン−アクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体やスチレングラフトプロピレン樹脂の少なくとも一つを、ポリプロピレン系樹脂にブレンドして得られた樹脂組成物が挙げられる。この場合にあっては、エチレン−アクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体やスチレングラフトプロピレン樹脂は、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して、好ましくは10重量部以上50重量部以下、特に好ましくは15重量部以上40重量部以下で添加するようにすればよい。
また、容器本体21を構成する表下層212は、表面層211の下に、当該表面層211に隣接されて配される層であり、構成材料としては、例えば、ポリプロピレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂等のオレフィン系樹脂やポリスチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル系樹脂等の材料、およびこれらのブレンド材料を用いることができる。
表下層212は、厚さ寸法が35μm以上100μm以下であり、165℃における損失正接tanδの値が0.18以上0.50以下であることが好ましい。
ここで、厚さ寸法が35μmより薄くなるとヒートシールの縁に樹脂溜まりを形成しづらくなるという不都合があり、100μmより厚くなると製膜時のコスト増加という不都合を生じるおそれがあるため、厚さ寸法は35μm以上100μm以下、好ましくは40μm以上95μm以下、より好ましくは45μm以上90μm以下に設定されることが好ましい。また、165℃における損失正接tanδの値が0.18より小さくなるとヒートシールの縁に脂溜まりを形成しづらくなるという不都合があり、0.50より大きくなると共押出成形などの方法により多層シートの外観異常が発生し、好適に多層シートを製造できないという不都合を生じるおそれがあるため、165℃における損失正接tanδの値が0.18以上0.50以下、好ましくは1.19以上0.45以下、より好ましくは0.20以上0.40以下に設定されることが好ましい。
ここで、tanδの値は、例えば、ポリプロピレンを主成分として、ポリエチレンやエラストマーの配合比を変えたり、ホモポリプロピレンとランダムポリプロピレンとの配合割合を変えたり、するなどにより変更することができる。
より具体的には、ホモポリプロピレンの少なくとも一部をランダムポリプロピレンに変更するなどして、ホモポリプロピレンに対するランダムポリプロピレンの配合割合を多くすることで、tanδの値を上げることができる。また、ポリプロピレンよりもtanδの値が高いポリエチレンやエラストマーを添加することで、tanδの値を上げることができる。さらに、通常のポリプロピレンよりも立体規則性の高いホモポリプロピレンを用いることでtanδの値を下げることができる。
さらに、容器本体21を構成する基材層213は、容器本体21の外部に現れる層であり、構成材料としては、ポリプロピレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂等のオレフィン系樹脂やポリスチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル系樹脂等の材料、およびこれらのブレンド材料の単層または積層体や、また、ガスバリアー性を付与すべく、例えばエチレンビニルアルコール共重合体、ナイロン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)等の樹脂材料やアルミ蒸着等で形成されたガスバリアー層を形成する樹脂等を使用することができる。
また、容器本体21のフランジ部25の厚さ寸法は、好ましくは200μm以上2000μm以下、より好ましくは250μm以上1500μm以下、特に好ましくは300μm以上1200μm以下とする。
ここで、フランジ部の厚さ寸法が200μmより薄くなると容器としての剛性が下がるという不都合を生じるおそれがあり、2000μmより厚くなると薄肉容器とは言い難く、多くの材料が必要となって製造コスト(原料費)が上がるという不都合を生じるおそれがあることから、上記範囲に設定される。
また、蓋材22は、易開封性容器20の外部に現れる基材層としての外層32と、容器本体21の表面層211とヒートシールされるシーラント層であるシール層31からなる積層体である。
容器本体21の表面層211とヒートシールされる蓋材22のシール層31は、容器本体21の表面層211が凝集破壊して剥離する開封態様で、当該表面層211を構成する樹脂として前記した樹脂組成物を採用する場合にあっては、ランダムポリプロピレン(RPP)やブロックポリプロピレン(BPP)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、ポリエチレン等を使用することができる。
また、蓋材22を構成する外層32は、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、二軸延伸ナイロンフィルム(O−Ny)などを使用することができる。
なお、このような表面層211を容器本体21に、またシール層31を蓋材22に採用して両者をヒートシールした場合にあっては、両層211,31が融着する一方、開封の際には、応力に対して弱い容器本体21の表面層211が凝集剥離して、開封が良好に行われることになる。
そして、環状シール盤1によりヒートシールされた易開封性容器20は、図5に示すように、フランジ部25上に有るヒートシール部26の内周縁近傍X(図5参照)に、容器本体21の表下層212、表面層211および蓋材22のシール層31が、容器本体21の開口部24方向に押し出されるようにして、コブ状の樹脂溜まり部6が形成されている。
図5に示すように、樹脂溜まり部6は、容器本体21の表面層211の樹脂溜まり61、表下層212の樹脂溜まり62、および蓋材22のシール層31の樹脂溜まり63が集まって形成されている。容器本体21の表面層211が凝集剥離される開封形態の易開封性容器20にこのような樹脂溜まり部6を形成させることにより、包装容器として高い密封性を備えた上で、凝集剥離による開封形態を採用して易開封性を良好な状態で維持でき、当該樹脂溜まり部6における蓋材22と容器本体21のフランジ部25との切断が簡便に行われるとともに、内圧による応力がかかる向きと凝集破壊による開封しやすい向きを異ならせることにより、密封性の向上を実現することとなる。
そして、易開封性容器20のフランジ部25上面にある環状のヒートシール部26の内周縁近傍Xの全周に樹脂溜まり部6が設けられ、易開封性容器20の開封開始部4にある環状のヒートシール部26の外周縁はフラット、若しくは、内周縁近傍Xにある樹脂溜まり部6より小さい樹脂溜まりしかない。なお、容器本体21の開封開始部4以外の部分には、前記環状のヒートシール部26の外周縁全周にも、内周縁近傍Xにある前記樹脂溜まり部6と略同じ大きさの図示しない樹脂溜まり部がある易開封性容器20では、高密封性、易開封性、および、開封開始部4以外からの蓋材22の開封防止性に優れる点で好ましい。
(易開封性容器の製造)
次に、上記環状シール盤1を用いて、上記易開封性容器20を製造する動作について図面を参照して説明する。
易開封性容器20を製造するにあって、図5に示すような環状シール盤1,1aを備えたシール装置10を用いる。容器本体21のフランジ部25と蓋材22とを融着して易開封性容器20を密封状態とするには、容器本体21のフランジ部25に蓋材22を重ね合わせ、この蓋材22の上面から、シール装置10の加熱状態の環状シール盤1を押圧することによりヒートシールが実施されるのであるが、前記したような、開封開始部4のヒートシール部26の内周縁近傍Xにコブ状の樹脂溜まり部6を形成するには、例えば、下記のような方法を用いればよい。
容器本体21のフランジ部25と蓋材22とのヒートシールは、図1に示すように、容器本体21のフランジ部25に蓋材22を重ね合わせ、当該蓋材22の上部から、加熱状態の環状シール盤1を図1中の矢印方向に押圧することにより実施され、これにより、容器本体21のフランジ部25に現れた表面層211と蓋材22のシール層31が融着される。
より詳細には、図3に示すように、まず、環状シール盤1における傾斜面部11と曲面部12との境界Aに対応する先端13が蓋材22に接する。その後、当該境界Aの内周縁側に形成された曲面部12が蓋材22の内側に向かって、また、境界Aの外周縁側に形成された傾斜面部11が蓋材22の外側に向かって押圧していく。これにより、容器本体21の表面層211と当該表面層211と隣接する表下層212の樹脂成分は、前記の境界Aの下部から容器本体21の内側に押し出され、フランジ部25の環状シール盤1の内周縁が接する位置の近傍、すなわち、容器本体21のヒートシール部26の内周縁近傍Xに盛り上がったコブ状の樹脂溜まり61,62を形成し、また、蓋材22のシール層31も追随して樹脂溜まり63を形成して、これらが樹脂溜まり部6を形成した状態で、容器本体21のフランジ部25に現れた表面層211と、蓋材22のシール層31とがヒートシールされ、両者が融着されることになる。
ここで、シール条件として、シール温度としては、ヒートシールされる材料の種類などにより適宜決定すればよいが、表下層212の溶融温度よりも高い温度、一般に、160℃以上240℃以下程度、より好ましくは180℃以上220℃以下とすればよい。
同様に、シール圧力は、好ましくは0.98Pa以上7.845Pa以下(10kg/cm以上80kg/cm以下)程度、より好ましくは1.96Pa以上6.86Pa以下(20kg/cm以上70kg/cm以下)、さらに好ましくは25Pa以上60Pa以下とすればよい。ここで、押圧力が0.98Paより弱いと十分な大きさの樹脂溜まりができないおそれがあり、押圧力が7.845Paより大きくなっても形成される樹脂溜まりの大きさに大差はなく、押圧エネルギーが増大してしまう不都合があるため、上記範囲に設定される。
なお、環状シール盤1によるヒートシールのみでは、外周縁側から夾雑物が入りやすくなるおそれがある。そのようなことを防止するために、この場合には、環状シール盤1により、前述したコブ状の樹脂溜まり部6を形成しながら、蓋材22のシール層31をフランジ部25の表面層211にヒートシールした後に、他の環状シール盤1a(図5参照)を用いて、樹脂溜まり部6に、この環状シール盤1aが当たらず、かつ、環状シール盤1の外周側の図示しない樹脂溜まり部に当たるように押圧して、容器本体21の表面層211と蓋材22のシール層31をヒートシールするようにすればよい。この他の環状シール盤1aを用いることにより、外周縁側から夾雑物が入り込むことを防止できる。
なお、前記した他の環状シール盤1aのシール面は平滑でも良いが、易開封性を損なわないために、ローレットなどの部分接着が可能な面にしても構わない。
(易開封性容器の開封動作)
図6は、易開封性容器20が初期開封された状態を示した断面図であり、図7は、当該易開封性容器20が完全に開封された状態を示した断面図である。
なお、ここでいう「初期開封された状態」とは、凝集剥離された剥離面が樹脂溜まり部6まで達していない状態を指す。
前記のようにして、容器本体21のフランジ部25と蓋材22とを本実施形態の環状シール盤1によりヒートシールして得られた易開封性容器20を開封開始部4から開封するために、図6に示すように、蓋材22に対して図6の矢印方向に力Fがかかった場合には、容器本体21の表面層211の凝集剥離が進行する。
また、この凝集剥離が樹脂溜まり部6に達したところにおいては、表面層211の凝集剥離は、当該表面層211と隣接する表下層212に形成された樹脂溜まり62の形状に沿って進行されることになる。
そして、表面層211の凝集剥離が、ヒートシール部26の切断位置にもなる内周縁近傍Xにまで達したら、蓋材22のシール層31に形成された樹脂溜まり63の形状に追随するようにして、容器本体21の表面層211の樹脂溜まり61が切断されることにより、易開封性容器20における容器本体21と蓋材22との開封が容易に行われることになる。
[本実施形態の効果]
前記したような実施形態によれば、次のような効果を奏することができる。
上記実施形態では、シール部1Aの曲面部12の曲率半径Rを0.5Hより大きくしているため、薄肉の容器本体21に蓋材22をヒートシールする場合でも、広い面積に渡って樹脂を流動させることでシール部1Aの内周縁に対応するヒートシール部26の内周縁近傍Xに選択的に樹脂溜まり部6を形成でき、逆に外周縁近傍には形成されないようにでき、密封性の高いヒートシールが得られるとともに、開封時には樹脂溜まりによる開封性が損なわれることを防止でき、容易に開封できる。
すなわち、易開封性容器20が、開口部24の周縁にフランジ部25を配設する容器本体21と、この容器本体21のフランジ部25と蓋材22が環状にヒートシールされてなるので、高い密封性が維持されるとともに、容器本体21の表面層211が凝集破壊することで、蓋材22が開封可能とされるため、容器本体21の表面層211とこの表面層211に隣接する表下層212とを界面剥離させる態様と比較して、初期開封強度も安定し、開封がスムースに進行される。また、開封時に、樹脂溜まり部6にある表面層211が伸びて、易開封性容器20の開封外観が悪くなるという問題の発生を防止することができる。
そして、形成される樹脂溜まり部6は、フランジ部25のヒートシール部26の内周縁近傍Xには、容器本体21の表面層211、この表面層211に隣接する表下層212、および蓋材22のシール層31の構成樹脂からなるコブ状に形成されているので、高密封性を確保できる。
特に、曲面部12の曲率半径Rを0.55H以上0.75H以下とすることで、薄肉の容器本体21でも確実に樹脂溜まり部6を形成でき、密封性の高いヒートシールが確実に得られる。
また、傾斜面部11をフランジ部25に重ねられた蓋材22の被ヒートシール面である表面に対して2°以上20°以下、より好ましくは3°以上15°以下、さらに好ましくは6°以上10°以下で傾斜して設けることで、開封時に表面層の剥離性を損なわないという特有の作用効果を奏する。
そして、表下層212の厚さ寸法を35μm以上100μm以下で、165℃における損失正接tanδの値を0.18以上0.50以下としているので、薄肉の多層シートを用いて容器本体21を形成しても、ヒートシールしたときに表下層212の樹脂が良好に流れて樹脂溜まりを形成でき、ヒートシールの高い密封性が得られる。
特に、上記シール部1Aを有する環状シール盤1による押圧力を0.98Pa以上7.845Pa以下(10kg/cm以上80kg/cm以下)としているので、薄肉の容器本体21でも、良好な樹脂溜まり部6を形成でき、ヒートとシールの高い密封性が得られる。
そして、製造に際しては環状シール盤1の位置決め等も厳密でないため、生産性も良好であり、高品質の易開封性容器20を低コストで提供することができる。
[実施形態の変形]
なお、以上説明した態様は、本発明の一態様を示したものであって、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の構成を備え、目的および効果を達成できる範囲内での変形や改良が、本発明の内容に含まれるものであることはいうまでもない。また、本発明を実施する際における具体的な構造および形状等は、本発明の目的および効果を達成できる範囲内において、他の構造や形状等としても問題はない。本発明は前記した各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形や改良は、本発明に含まれるものである。
本発明のシール盤としては、容器本体21に蓋材22をヒートシールする構成に限らず、例えば多層シートをヒートシールして製袋するなど、ヒートシールにより樹脂溜まりを形成させる各種用途に利用することができる。
そして、曲面部12の形状として、先端13における曲面部12の接面が水平面Yとなるように形成したが、傾斜面部11が接面となって曲面部12と傾斜面部11とが連続するように、先端13の位置では曲面部12となっている形状としたり、先端13の位置で曲面部12に接する接面が水平面Yに対して傾斜面部11と反対に傾斜するように曲面部12を形成したりしてもよい。なお、本実施形態の先端13の位置で曲面部12の接面が水平面Yとなるように形成することで、高密封性、易開封性および、開封開始部4以外からの蓋材22の開封防止性に優れる易開封性容器20を製造することができる点で好ましい。
そして、本発明では、包装容器として、凝集剥離を前提とせず、界面剥離する構成などとしてもよい。
界面剥離する構成では、例えば図8,9に示すように、ヒートシール部262の外周に外方に尖状に突出する開封開始部263を形成するように、環状シール盤1に開封開始部形成部を形成してもよい。このように開封開始部形成部により開封開始部263を設けることにより、界面剥離でも尖った開封開始部263の先端から容易に開封できる。
また、容器本体21の表面層211が凝集剥離する易開封性容器20のヒートシールを例示したが、蓋材22のシール層31が凝集剥離する構成としてもよい。すなわち、図10および図11に示すように、易開封性容器20aは、シール層31を構成する材料として、スチレングラフトプロピレン樹脂、接着性ポリオレフィン樹脂などを使用する。
また、容器本体21の表面層211としては、ポリプロピレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂等のポリオレフィン系樹脂やこれらのブレンド系を使用すればよい。
このようなシール層31を蓋材22に、表面層211を容器本体21に採用して両者をヒートシールした場合にあっては、両層211,31が融着する一方、開封の際には、応力に対して弱い蓋材22のシール層31が凝集破壊して、開封が良好に行われる。
この図10および図11に示す実施形態の易開封性容器20aを開封開始部4から開封するには、図10に示すように、蓋材22に対して図10の矢印方向に力Fがかかるようにすると、蓋材22のシール層31の凝集剥離が進行していくことになる。そして、開封が樹脂溜まり部6に達したところにおいては、当該シール層31の凝集剥離は、当該シール層31とヒートシールされた容器本体21の表面層211に形成された樹脂溜まり61の形状に沿って進行されることになる。
蓋材22のシール層31の凝集剥離がヒートシール部26の切断位置にもなる内周縁近傍Xにまで達した後は、シール層31の樹脂溜まり63が切断されることにより、易開封性容器20aにおける容器本体21と蓋材22との開封が容易に行われることになる。
さらに、開封に際し、容器本体21の表面層211と蓋材22のシール層31の両層が凝集破壊されて開封される場合も含む。さらに、容器本体21の表面層211と、表下層212が同一部材である場合でも、前記同一部材が蓋材22のシール層31とヒートシール可能で、蓋材22を開封する際に、蓋材22のシール層31が凝集破壊する場合は、前述した本発明の効果が期待できるため、本発明に含まれる。
また、凝集剥離される容器本体21の表面層211や蓋材22のシール層31の構成材料も、前記した実施形態で示した例のほか、例えば、表面層211はポリプロピレンとエチレン・メタクリル酸共重合体やエチレン・テトラシクロドデセン共重合体のブレンド系、シール層31は飽和共重合ポリエステル系樹脂を使用することができる。
そして、上記実施形態の容器本体21の層構成(表面層211/表下層212/基材層213)に限らず、例えば以下に示す層構成としてもよい。
すなわち、
(a)表面層211/表下層212
(b)表面層211/表下層212/基材層213/バリア層
(c)表面層211/表下層212/基材層213/バリア層/基材層213
(d)表面層211/表下層212/基材層213/バリア層/基材層213/表下層212
(e)表面層211/表下層212/基材層213/バリア層/基材層213/表下層212/表面層211
(f)表面層211/表下層212/基材層213/接着層/バリア層/接着層/基材層223/表下層212
などの構成が挙げられる。上記(d)〜(f)の構造のように、層構成中に複数の基材層が繰り返し設けられていてもよい。このうち、断面対象構造となる上記(e)の構造が製膜安定性という理由から好適である。
同様に、蓋材22の層構成(外層32/シール層31)に限らず、外層32/バリア層/シール層31、あるいは第1外層32/第2外層32/シール層31の構成などが挙げられる。
また、表下層212は、厚さ寸法が35μm以上100μm以下であり、165℃における損失正接tanδの値が0.18以上0.35以下に限られるものではなく、適宜設定される。
その他、本発明の実施における具体的な構造および形状等は、本発明の目的を達成できる範囲で他の構造等としてもよい。
次に、実施例および比較例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例等の記載内容に何ら制約されるものではない。
上記実施形態の環状シール盤1におけるR加工(曲面部12)を異なる形状で形成したものを用い、下記の材料および方法により、全体形状を図4、また、開封開始部4の断面構成を図5に示す易開封性容器20を製造し、ヒートシールについて比較検討した。
[実施例1]
(環状シール盤の仕様)
シール幅: 3mm
傾斜角度θ(傾斜面部11): 6°
R加工(曲面部12): 0.55H(1.65mmR)
(試験体:易開封性容器20)
(容器本体21)
共押出成形により、以下の表面層211/表下層212/基材層213からなる、厚さが600μmの積層体を成形した。この積層体を用いて、プラグアシスト真空成形により、130mm×150mm×30mmのフランジ付の容器本体21を成形した。なお、この容器本体21は、開口部24に対して幅15mmのフランジ部25を有し、略長方形のトレー状となるように形成されている。
表面層211:ポリプロピレン(70質量%)+エチレンアクリル酸エステル−無水マレイン酸共重合体(30質量%) (20μm)
表下層212:ポリプロピレン(80質量%)+ポリエチレン(20質量%) (100μm)
基材層213:ポリプロピレン(150μm)/接着性樹脂(5μm)/エチレンビニルアルコール(EVOH)(30μm)/接着性樹脂(5μm)/ポリプロピレン(300μm)の積層体
(蓋材22)
シール層31:ポリエチレン(60μm)
外層32:ポリエチレンテレフタレート(PET)(12μm)/ポリアミド(ナイロン)(15μm)(PET/Ny/PEの順)
上記得られた容器本体21の開口部24周縁のフランジ部25に対して、上記蓋材22を載置して、下記のシール条件を用い、また、環状シール盤1としては、図2に示したように、傾斜面部11と曲面部12が全周に形成された環状シール盤(シールリング)の曲面部12の曲率半径Rの大きさが下記の形状のものを使用して、蓋材22を容器本体21のフランジ部25に対してヒートシールして、易開封性容器20を製造した。
なお、この構成の容器本体21と蓋材22を使用すると、開封時は、容器本体21の表面層211の凝集破壊により剥離が進行する凝集剥離が行われる。
(シール条件)
シール温度: 200℃
シール圧力: 200kg/個
時間: 2.0秒
ヒートシールの回数: 1回
[実施例2]
実施例1において、R加工(曲面部12)を0.60H(1.8mmR)とした以外は、実施例1と同様な方法を用いて、易開封性容器20を製造した。
[実施例3]
実施例1において、R加工(曲面部12)を0.70H(2.1mmR)とした以外は、実施例1と同様な方法を用いて、易開封性容器20を製造した。
[実施例4]
実施例1において、R加工(曲面部12)を0.75H(2.25mmR)とした以外は、実施例1と同様な方法を用いて、易開封性容器20を製造した。
[比較例1]
実施例1において、R加工(曲面部12)を0.30H(0.9mmR)とした以外は、実施例1と同様な方法を用いて、易開封性容器を製造した。
[比較例2]
実施例1において、R加工(曲面部12)を0.40H(1.2mmR)とした以外は、実施例1と同様な方法を用いて、易開封性容器を製造した。
[比較例3]
実施例1において、R加工(曲面部12)を0.85H(2.25mmR)とした以外は、実施例1と同様な方法を用いて、易開封性容器を製造した。
[試験例1]
前記のようにして得られた実施例1〜4および比較例1〜3の開封強度、開封時の開封外感、および、内圧強度を下記の基準にて比較・評価した。結果を表1に示す。
(開封性)
図12(A)に示すように、容器の隅角(開封開始部)を15mm幅に切断して試験サンプルとし、当該サンプルを、フランジ部の外側(フランジ部の外周縁側)から内側(容器本体の開口部側)(図12(A)の矢印方向)へオートグラフ引張試験機を用いて、135°剥離で300mm/minの条件で測定した。試験は、n=6で行った。
また、実施例4については、開封開始部でない任意の位置(非開封部)についてもサンプルを作成して、同様に測定した。開封強度の評価は、以下の3段階で評価した。なお、開封外観の基準は、開封時に蓋材または容器本体に突起物があり見た目が悪いものを開封外観の悪いものとし、開封時に突起物等のないものを開封外観良好とした。その結果を、以下の表1に示す。
◎:開封が軽く、開封外観も良好である。
○:開封が軽いが、開封外観がやや悪い。
×:開封できない。フィルムが破れる。
(内圧強度)
易開封性容器に加圧空気を1.0±0.2リットル/minで注入し、当該容器が破裂したときの圧力(MPa)を測定した。試験は、破裂強度試験機(株式会社サン科学製)を用い、n=5で行った。内圧強度の評価は、以下の4段階で評価した。その結果を、以下の表1に示す。
◎:内圧強度が非常に高い。(0.08MPa以上)
○:内圧強度が高い。(0.04〜0.08MPa)
△:内圧強度がやや低い。(0.015〜0.04MPa)
×:内圧強度が低い。(0.015MPa以下)
(結果)
Figure 0006122274
表1に示すように、実施例1〜実施例4の易開封性容器は、開封強度が適度であり、易開封性に優れるとともに、また、フランジ部の内側から外側(図12(B)の矢印方向)へのシール強度も大きく、また、内圧強度も高く、高密封性を備えていた。
従って、実施例1〜実施例4の易開封性容器は、易開封性と高密封性を兼ね備えた容器であることが確認できた。更には、実施例1〜実施例4の易開封性容器の開封外観も、概ね良好であった。
一方、ヒートシール部の内周縁近傍にコブ状の樹脂溜まり部6が形成されない比較例1,2は、良好な開封外観を示すものの、シール強度が高くなく高い密封性が得られなかった。また、比較例3では、高い内圧強度が得られ、高密封性が得られるものの、開封時に蓋材が破れて易開封性が得られなかった。
従って、比較例で得られた易開封性容器は、易開封性と高密封性を兼ね備えたものではなく、実施例で得られた、高密封性と易開封性を兼ね備えた実施例1〜4の易開封性容器と比較すると劣るものであった。
本発明のシール盤は、当該シール盤によりシールされた易開封性容器が高密封性と易開封性を併せ持つので、例えば、レトルト食品等の各種食品や薬品、化粧品等に包装容器として広く利用することができる易開封性容器を提供するものである。
1 シール盤である環状シール盤
1A シール部
10 シール装置
11 斜面としての傾斜面部
12 曲面である曲面部
20,20a 容器である易開封性容器
21 容器本体
22 蓋材
24 開口部
25 フランジ部
31 シーラント層としてのシール層
32 基材層としての外層
211 表面層
212 表下層

Claims (10)

  1. 基盤部とその一方の面に環状形状のシール部を設けたシール盤であって、
    前記シール部は、前記環状形状の内周縁に被ヒートシール面に向けて凸形状に形成された凸曲面と、当該凸曲面の頂点から連続して設けられ、外周縁に向かって傾斜した平面である斜面とを備え、
    前記凸曲面の曲率半径Rは、前記環状形状の内周縁から外周縁までを距離Hとしたとき、0.5以上0.75H以下である
    ことを特徴とするシール盤。
  2. 請求項1に記載のシール盤において、
    前記斜面は、前記被ヒートシール面に対して2°以上20°以下に傾斜して設けられている
    ことを特徴とするシール盤。
  3. 請求項1または請求項に記載のシール盤において、
    前記シール部は、外周側に開封開始端形成部を備えている
    ことを特徴とするシール盤。
  4. 請求項に記載のシール盤において、
    前記開封開始端形成部は、外周側に向けて尖状に形成されている
    ことを特徴とするシール盤。
  5. 開口部の周縁にフランジ部を配設する容器本体と蓋材とを、前記フランジ部でヒートシールするシール方法であって、
    請求項1から請求項までのいずれか一項に記載のシール盤を、前記蓋材を介して前記フランジ部に押圧してヒートシールする
    ことを特徴とするシール方法。
  6. 請求項に記載のシール方法であって、
    前記容器本体は、表面層と当該表面層に隣接する表下層との少なくとも二層を備え、
    前記蓋材は、シーラント層と基材層との少なくとも二層を備え、
    前記表下層の溶融温度よりも高い温度でヒートシールする
    ことを特徴とするシール方法。
  7. 請求項または請求項に記載のシール方法であって、
    前記シール盤の押圧力は、0.98Pa以上7.845Pa以下(10kg/cm以上80kg/cm以下)である
    ことを特徴とするシール方法。
  8. 請求項から請求項までのいずれか一項に記載のシール方法であって、
    前記フランジ部の厚さ寸法は、200μm以上2000μm以下である
    ことを特徴とするシール方法。
  9. 請求項1から請求項までのいずれか一項に記載のシール盤を備えている
    ことを特徴とするシール装置。
  10. 開口部の周縁にフランジ部を配設する容器本体と蓋材とを備えた容器を製造する製造方法であって
    前記容器本体のフランジ部と前記蓋体とを、請求項から請求項までのいずれか一項に記載のシール方法によりヒートシールする
    ことを特徴とする容器の製造方法
JP2012235792A 2012-10-25 2012-10-25 シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法 Active JP6122274B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235792A JP6122274B2 (ja) 2012-10-25 2012-10-25 シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法
PCT/JP2013/078772 WO2014065353A1 (ja) 2012-10-25 2013-10-24 シール盤、シール方法、シール装置、および容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235792A JP6122274B2 (ja) 2012-10-25 2012-10-25 シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014084159A JP2014084159A (ja) 2014-05-12
JP6122274B2 true JP6122274B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=50544726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012235792A Active JP6122274B2 (ja) 2012-10-25 2012-10-25 シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6122274B2 (ja)
WO (1) WO2014065353A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020125135A (ja) * 2019-02-04 2020-08-20 株式会社明治 容器、フィルム蓋付容器及びフィルム蓋付容器入り飲食品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134902U (ja) * 1985-02-12 1986-08-22
JPS61232108A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 東洋アルミニウム株式会社 密封包装体及びその製造方法
JP4610357B2 (ja) * 2005-01-31 2011-01-12 出光ユニテック株式会社 易開封性容器の製造方法
JP5001962B2 (ja) * 2009-02-16 2012-08-15 出光ユニテック株式会社 易開封性容器、易開封性容器の製造方法、及び易開封性容器の製造装置
JP5878683B2 (ja) * 2010-03-18 2016-03-08 出光ユニテック株式会社 易開封性容器およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014065353A1 (ja) 2014-05-01
JP2014084159A (ja) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610357B2 (ja) 易開封性容器の製造方法
JP5001962B2 (ja) 易開封性容器、易開封性容器の製造方法、及び易開封性容器の製造装置
KR101790808B1 (ko) 개봉 용이성 용기 및 그 제조 방법
JP5931340B2 (ja) 包装容器、包装容器の製造方法および製造装置
JP2006298381A (ja) 易開封性容器
WO2014157364A1 (ja) シール盤、シール方法、および容器
WO2015072404A1 (ja) 容器本体、容器および容器の製造方法
JP6122274B2 (ja) シール盤、シール方法、シール装置、および容器の製造方法
JP5363785B2 (ja) 多層シート、熱成形容器および易開封性包装体
JP6505452B2 (ja) 包装体の製造方法、包装体の製造装置、および、受け体
US20160090217A1 (en) Pouch with peelable seal for beverages
JP2013010557A (ja) 容器
JPH04367403A (ja) 密閉容器
JPH0752906A (ja) 密封容器の製造方法
JP5965817B2 (ja) 容器、包装容器、容器の製造方法、および、包装容器の製造方法
JP2016088593A (ja) 食品用容器の蓋材および包装体
JP2014198429A (ja) 多層構造体、加工物、容器、包装容器、多層構造体の製造方法、および、容器の製造方法
JP7259240B2 (ja) 樹脂製密閉容器
JPH01139364A (ja) 容器
JP6088888B2 (ja) 容器本体、容器、包装容器、シール方法、および、容器本体の製造方法
JP5849008B2 (ja) 容器およびシール盤
JP2984464B2 (ja) 易開封性密封容器
JP2019005983A (ja) 防曇シート、成形体、および容器
JPH08268472A (ja) イージーピール容器及びその製造方法
JPH05310267A (ja) 密封容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6122274

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150