JP6106628B2 - 支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム - Google Patents
支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6106628B2 JP6106628B2 JP2014104775A JP2014104775A JP6106628B2 JP 6106628 B2 JP6106628 B2 JP 6106628B2 JP 2014104775 A JP2014104775 A JP 2014104775A JP 2014104775 A JP2014104775 A JP 2014104775A JP 6106628 B2 JP6106628 B2 JP 6106628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delivery
- payment
- identifier
- code image
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 200
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims description 296
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 118
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 59
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 42
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims description 19
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
・上記支払管理システムは、前記制御部は、前記配送物が引受拠点に到着した時に、前記配送物の大きさや重量に応じて利用料金を決定し、前記決済同意情報に応じて、不足分を含めた前記支払の前記決済確定処理を行なうことが好ましい。
・上記支払管理システムは、前記利用者端末からサービスの利用申込情報を取得した場合、前記支払についてカードについての利用可否を判定するオーソリゼーションを行なうことが好ましい。これにより、支払に利用できるカードを確認して、サービスを提供することができる。
受付処理部212は、認証を完了した利用者からの利用申込を受け付ける処理を実行する。このため、受付処理部212は、第2コード画像505に含めるデータを暗号化する暗号化方法、有効期限を算出するための有効日数(例えば7日間)に関するデータを記憶している。更に、本実施形態では、本サービスの対象配送物に対して予め定められた番号帯の追跡番号を付与する。このため、受付処理部212は、この番号帯(対象番号帯)に関するデータを記憶している。
パスワードデータ領域には、この利用者が用いるパスワードに関するデータが記録されている。
発送人データ領域には、発送人に関するデータが記録される。このデータ領域には、発送人の氏名、住所及び連絡先に関するデータが含まれる。
受取人データ領域には、配送物の宛先として、受取人の氏名や住所に関するデータが記録される。
ラベル有効期限データ領域には、配送ラベル500を使用できる有効期限に関するデータが記録される。
追跡番号データ領域には、このサービスを用いて配送される配送物(管理対象)に対して付与された配送物識別子に関するデータが記録される。
配送ステータスデータ領域には、この配送物の状況に関するデータが記録される。具体的には、ステータスを登録した拠点情報に対して、「引受」、「到着」、「持ち出し中」又は「お届け先にお届け済み」等のステータスが記録される。ステータス「引受」は、配送物が集荷された状態を示す。ステータス「到着」は各拠点に到着した状態を示す。また、ステータス「持ち出し中」は拠点から持ち出されて配達中である状態、ステータス「お届け先にお届け済み」は配達が完了した状態を示す。
(受付処理)
まず、図3を用いて、利用申込の受付処理を説明する。
ここでは、利用者端末10は、ログイン処理を実行する(ステップS1−1)。具体的には、利用者は、利用者端末10を用いて、管理サーバ20にアクセスする。この場合、利用者端末10の制御部は、管理サーバ20からログイン画面データを取得して、ディスプレイにログイン画面を表示する。このログイン画面には、会員識別子及びパスワードをそれぞれ入力する入力欄とログインボタンとが含まれている。ここで、利用者は、ログイン画面に、会員識別子及びパスワードを入力する。ログインボタンが選択された場合、利用者端末10の制御部は、ログイン要求を管理サーバ20に送信する。このログイン要求には、入力欄に入力された会員識別子及びパスワードに関するデータを含める。
一方、「与信可能」のオーソリ回答を取得した管理サーバ20は、決済同意の記録処理を実行する(ステップS1−9)。具体的には、制御部21の決済処理部213は、オーソリ回答を受信した現在の年月日及び時刻を、システムタイマから、オーソリ承認日時として取得する。そして、決済処理部213は、取得したオーソリ承認日時、承認番号を、受付管理レコード230に記録する。
次に、図4を用いて、配送処理を説明する。この場合、各拠点において配送物を取り扱う担当者は、コードリーダ45において、作業内容(引受等)に応じた配送ステータスを入力する。そして、配送物に貼付されている配送ラベル500の第1コード画像504を、コードリーダ45に読み込ませる。
次に、図5を用いて、決済処理を説明する。
まず、管理サーバ20の制御部21は、未決済荷物の特定処理を実行する(ステップS3−1)。具体的には、制御部21の決済処理部213は、受付情報記憶部23において、決済完了フラグが記録されていない受付管理レコード230を抽出する。更に、決済処理部213は、ラベル有効期限が到来していない受付管理レコード230を特定する。そして、決済処理部213は、受付管理レコード230に記録された追跡番号を取得する。
ここでは、管理サーバ20の制御部21は、配送状況情報の取得処理を実行する(ステップS3−2)。具体的には、制御部21の決済処理部213は、追跡管理サーバ40に対して、配送状況要求を送信する。この配送状況要求には、処理対象の追跡番号に関する情報を含める。この場合、追跡管理サーバ40は、配送状況記憶部42を用いて、配送状況要求に含まれる追跡番号が記録された配送状況管理レコード420を検索する。配送状況管理レコード420を抽出できない場合には、追跡管理サーバ40は、発送されていないことを示す情報を検索結果情報に含める。一方、配送状況管理レコード420を抽出した場合には、追跡管理サーバ40は、配送ステータス、登録日時及び登録拠点識別子に関する情報を検索結果情報に含める。そして、追跡管理サーバ40は、検索結果情報を管理サーバ20に返信する。
一方、発送済と判定した場合(ステップS3−3において「YES」の場合)、管理サーバ20の制御部21は、決済確定処理を実行する(ステップS3−4)。具体的には、制御部21の決済処理部213は、受付管理レコード230に記録された承認番号を取得する。そして、決済処理部213は、与信管理サーバ30に対して、決済同意、オーソリゼーションされている利用料金の決済要求を送信する。この決済要求には、承認番号に関する情報を含める。与信管理サーバ30は、決済要求に含まれる承認番号について決済を行なう。ここでは、クレジットカードを用いて、サービス提供者に対して、支払処理を行なう。
(1)本実施形態では、管理サーバ20の制御部21は、カード確認処理(ステップS1−8)、ラベル印刷データの送信処理(ステップS1−11)を実行する。そして、ラベル印刷データを受信した利用者端末10は、ラベル印刷処理を実行する(ステップS1−12)。これにより、カードを利用して配送料を支払うことができる配送ラベルを提供することができる。
そして、管理サーバ20の制御部21は、未決済荷物の特定処理(ステップS3−1)、配送状況情報の取得処理(ステップS3−2)を実行する。発送済と判定した場合(ステップS3−3において「YES」の場合)、管理サーバ20の制御部21は、決済確定処理を実行する(ステップS3−4)。これにより、配送物を発送した時点で支払を行なうことができる。従って、配送物が発送されていない場合には、支払を不要にすることができる。
・上記実施形態においては、配送料金の支払を行なう場合を説明した。支払の対象は、これに限定されるものではなく、配送に応じて生じる支払に適用することができる。例えば、インターネットを利用した通信販売に用いることができる。この場合には、受取人のカード情報を利用して、決済確認処理(ステップS1−6)や決済確定処理(ステップS3−4)を行なう。具体的には、利用申込処理(ステップS1−4)において支払者(受取人)や支払金額を指定する。この場合、管理サーバ20の制御部21は、会員情報記憶部22を用いて、支払者の連絡先を特定し、この支払者に対して、決済同意の確認を行なう。
Claims (10)
- 配送物に貼付された配送ラベルのコード画像に含まれる配送物識別子に関連付けて、前記配送物の配送状況を記憶する配送管理部に接続され、前記配送物の配送状況を取得する制御部と、
管理対象の配送物識別子を記憶したサービス対象記憶部とを備えた支払管理システムであって、
前記制御部が、
利用者端末から配送事業者に対する配送料の支払についてのサービスの利用申込情報を取得し、前記支払についてカードによる決済に関する決済同意情報を取得した場合、配送物を特定するための配送物識別子を付与し、前記配送物識別子を前記サービス対象記憶部に記録し、
前記配送物識別子を含めたコード画像を含めたラベル印刷データの生成処理を行ない、
前記利用者端末に対して、前記ラベル印刷データを送信し、
前記配送管理部から、配送物識別子に関連付けられた配送状況を取得し、
前記配送状況において、初めて何れかの配送ステータスを検知した時に、前記決済同意情報に応じて決済確定処理を行なうことを特徴とする支払管理システム。 - 前記制御部は、前記配送状況において、前記何れかの配送ステータスとして、前記配送物が集荷された「引受」ステータスを検知した場合、前記決済確定処理を行なうことを特徴とする請求項1に記載の支払管理システム。
- 前記制御部は、
前記配送物が引受拠点に到着した時に、前記配送物の大きさや重量に応じて利用料金を決定し、
前記決済同意情報に応じて、不足分を含めた前記支払の前記決済確定処理を行なうことを特徴とする請求項1又は2に記載の支払管理システム。 - 前記利用者端末からサービスの利用申込情報を取得した場合、前記支払についてカードについての利用可否を判定するオーソリゼーションを行なうことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の支払管理システム。
- 前記ラベル印刷データの生成処理においては、前記配送物識別子を暗号化し、暗号化した配送物識別子を含むコード画像を生成し、
前記配送物識別子の取得においては、前記配送ラベルのコード画像に含まれる暗号化情報を復号した配送物識別子を取得することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の支払管理システム。 - 前記ラベル印刷データの生成処理においては、前記ラベル印刷データに、前記配送物識別子を表示する第1コード画像と、前記配送物識別子の暗号化情報を含めた第2コード画像とを含め、
前記配送管理部は、配送ラベルのコード画像を読み取るコード読取装置に接続されており、
前記コード読取装置は、
前記配送ラベルの第1コード画像と第2コード画像とを読み取った場合、前記第1コード画像に含まれる配送物識別子と、前記第2コード画像に含まれる暗号化情報を復号した配送物識別子とが一致しているかどうかを確認し、
確認結果に基づいて、前記配送物の配送可否を判定することを特徴とする請求項5に記載の支払管理システム。 - 前記制御部が、前記配送ラベルの有効期限を算出し、
前記ラベル印刷データの生成処理においては、前記第2コード画像に、前記算出した有効期限を含めて、前記ラベル印刷データを生成し、
前記コード読取装置において、前記第2コード画像を読み取った場合、この第2コード画像に含まれた有効期限が到来していないかどうかを更に確認することを特徴とする請求項6に記載の支払管理システム。 - 前記コード読取装置において、前記第2コード画像を読み取る配送物識別子を記録した読取対象情報を保持させておき、
前記コード読取装置において、前記読取対象情報に含まれる配送物識別子を取得した場合には、前記第2コード画像の読み取りを指示することを特徴とする請求項6又は7に記載の支払管理システム。 - 配送物に貼付された配送ラベルのコード画像に含まれる配送物識別子に関連付けて、前記配送物の配送状況を記憶する配送管理部に接続され、前記配送物の配送状況を取得する制御部と、
管理対象の配送物識別子を記憶したサービス対象記憶部とを備えた支払管理システムを用いて、支払管理を行なう方法であって、
前記制御部が、
利用者端末から配送事業者に対する配送料の支払についてのサービスの利用申込情報を取得し、前記支払についてカードによる決済に関する決済同意情報を取得した場合、配送物を特定するための配送物識別子を付与し、前記配送物識別子を前記サービス対象記憶部に記録し、
前記配送物識別子を含めたコード画像を含めたラベル印刷データの生成処理を行ない、
前記利用者端末に対して、前記ラベル印刷データを送信し、
前記配送管理部から、配送物識別子に関連付けられた配送状況を取得し、
前記配送状況において、初めて何れかの配送ステータスを検知した時に、前記決済同意情報に応じて決済確定処理を行なうことを特徴とする支払管理方法。 - 配送物に貼付された配送ラベルのコード画像に含まれる配送物識別子に関連付けて、前記配送物の配送状況を記憶する配送管理部に接続され、前記配送物の配送状況を取得する
制御部と、
管理対象の配送物識別子を記憶したサービス対象記憶部とを備えた支払管理システムを用いて、支払管理を行なうプログラムであって、
前記制御部を、
利用者端末から配送事業者に対する配送料の支払についてのサービスの利用申込情報を取得し、前記支払についてカードによる決済に関する決済同意情報を取得した場合、配送物を特定するための配送物識別子を付与し、前記配送物識別子を前記サービス対象記憶部に記録し、
前記配送物識別子を含めたコード画像を含めたラベル印刷データの生成処理を行ない、
前記利用者端末に対して、前記ラベル印刷データを送信し、
前記配送管理部から、配送物識別子に関連付けられた配送状況を取得し、
前記配送状況において、初めて何れかの配送ステータスを検知した時に、前記決済同意情報に応じて決済確定処理を行なう手段として機能させることを特徴とする支払管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104775A JP6106628B2 (ja) | 2014-05-20 | 2014-05-20 | 支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104775A JP6106628B2 (ja) | 2014-05-20 | 2014-05-20 | 支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015219841A JP2015219841A (ja) | 2015-12-07 |
JP6106628B2 true JP6106628B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=54779129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014104775A Active JP6106628B2 (ja) | 2014-05-20 | 2014-05-20 | 支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6106628B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7193119B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-12-20 | 日本電気株式会社 | 荷物引受装置、荷物引受方法及びプログラム |
JP7215879B2 (ja) * | 2018-11-01 | 2023-01-31 | ヤマト運輸株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003050848A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Animo:Kk | 注文又は配達依頼処理方法及びコンピュータ・システム |
JP5754122B2 (ja) * | 2010-12-10 | 2015-07-29 | 日本郵便株式会社 | 決済管理システム、決済管理方法及び決済管理プログラム |
JP5985876B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-09-06 | 日本郵便株式会社 | 配送管理システム及び配送管理方法 |
-
2014
- 2014-05-20 JP JP2014104775A patent/JP6106628B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015219841A (ja) | 2015-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7074117B2 (ja) | パッケージに最も適合したデジタルロッカーの選択 | |
JP4984588B2 (ja) | 携帯端末を利用した決済システムおよび決済方法 | |
US20160292636A1 (en) | Systems and Methods for Managing Sending of Items | |
KR101053097B1 (ko) | 전자세금계산서를 발급하기 위한 장치 및 방법 | |
US20180315015A1 (en) | Limiting the Exposure of Delivery-related Information in a Delivery Process | |
CN110800002A (zh) | 引入单元和标签发生器 | |
JP2018156433A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、携帯端末装置、及びプログラム | |
JP2017014005A (ja) | 配送支援システム、配送支援方法及び受取支援プログラム | |
US12073455B2 (en) | Simplified delivery of shipments with goods not yet paid for | |
JP2008065456A (ja) | 配送料金算出・支払システム,配送物管理サーバ,配送料金算出・支払方法およびプログラム | |
JP6106628B2 (ja) | 支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム | |
JP5985876B2 (ja) | 配送管理システム及び配送管理方法 | |
JP5501633B2 (ja) | 配送管理システム、配送管理方法及び配送管理プログラム | |
JP2009169835A (ja) | クレジットカード決済方法、クレジットカード決済システム、クレジットカード管理サーバ | |
JP5203766B2 (ja) | 本人確認サービスシステム | |
JP5978325B2 (ja) | ワンタイム認証システム、ワンタイム認証方法、認証サーバー、携帯端末、及びワンタイム認証プログラム | |
JP2009151553A (ja) | 現金支払システム及び現金支払方法 | |
JP2015221200A (ja) | 配達システム、ロッカー装置及び配達管理方法 | |
JP2005327243A (ja) | 情報端末を利用したポイントシステム | |
JP2018151934A (ja) | 情報処理装置、携帯端末装置、情報処理システム、及びプログラム | |
US8600905B1 (en) | Delivery service | |
JP6162868B2 (ja) | 配送管理システム、配送管理方法及び配送管理プログラム | |
JP2006072475A (ja) | 情報処理装置、情報提供装置、情報処理プログラム、および情報提供プログラム | |
JP6655300B2 (ja) | 口座振替申込受付システム、口座振替申込受付方法及び口座振替申込受付プログラム | |
JP2020187399A (ja) | 電子決済システム、情報処理装置及び電子決済プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6106628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |