JP6103548B2 - 部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造 - Google Patents

部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6103548B2
JP6103548B2 JP2015005305A JP2015005305A JP6103548B2 JP 6103548 B2 JP6103548 B2 JP 6103548B2 JP 2015005305 A JP2015005305 A JP 2015005305A JP 2015005305 A JP2015005305 A JP 2015005305A JP 6103548 B2 JP6103548 B2 JP 6103548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
component
fusible link
side locking
locking portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015005305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016131119A (ja
Inventor
小野田 伸也
伸也 小野田
貴宏 塩浜
貴宏 塩浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2015005305A priority Critical patent/JP6103548B2/ja
Priority to US14/995,379 priority patent/US9786461B2/en
Publication of JP2016131119A publication Critical patent/JP2016131119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6103548B2 publication Critical patent/JP6103548B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • H01H2085/025Structural association with a binding post of a storage battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/055Fusible members
    • H01H2085/0555Input terminal connected to a plurality of output terminals, e.g. multielectrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H85/2045Mounting means or insulating parts of the base, e.g. covers, casings

Description

本発明は、固定対象物に設置されたケースを介して部品が前記固定対象物に固定される部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造に関する。
従来、自動車等の車両には、様々な部品が搭載されており、これらの部品を備え、車両内の固定対象物に固定されるための部品ユニットが種々提案されている。(例えば、特許文献1参照)。
図6に示す従来の部品ユニットでは、部品の一例としてのヒューズユニット500が、固定対象物であるバッテリに設けられたバッテリポスト(不図示)にバッテリ端子600を介して接続されるようになっている。ヒューズユニット500は、本体部501と、バッテリ側端子502と、負荷側端子503と、を有している。バッテリ側端子502と、負荷側端子503とは、本体部501の内部において、過電流が流れたときに溶断される可溶体により接続されている。また、バッテリ側端子502は、バッテリ端子600のボルト601が挿通されるボルト孔521を有している。負荷側端子503は、接続部材700のボルト孔701に挿通されるボルト531が立設されており、ボルト531と不図示のナットとが締結されることにより接続部材700と電気的に接続される。
特開2013−37949号公報
一方、図6に示したようなヒューズユニット500等の部品がバッテリ等の固定対象物に設置されたケースを介して固定されることがある。このような場合、部品を収容するケースは、収容される部品、その部品に接続される接続部材の公差を考慮した最大寸法に合わせて形成されている。このことから、ケースの内側寸法よりも小さい部品が収容されることがあり、公差を吸収して部品を収容することはできるが、バスバー等の接続部材と部品とが接続されたときに部品がケース内で浮いてしまい、不安定な姿勢になってしまうことがある。部品がケース内で不安定な姿勢で固定されている場合、自動車等の振動等により部品に力が加わったときに部品や接続部材が破損する可能性があるという問題があった。
従って、本発明は、上記のような問題点に着目し、公差を吸収することができ、かつ、部品を安定した状態で固定することができる部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造を提供することを目的とする。
請求項1に記載された発明は、部品と、接続部材と、前記部品を収容するケースと、を備え、前記接続部材の一端が固定対象物に接続されるとともに他端が前記部品の一面における被接続位置に接触して接続され、前記固定対象物と前記接続部材との間に前記部品が位置し、前記固定対象物に設置された前記ケースを介して前記部品が前記固定対象物に固定される部品ユニットであって、前記ケースが、前記部品と係止して前記部品を固定する一対のケース側係止部を有し、前記部品が、前記一対のケース側係止部と係止する一対の部品側係止部を有し、前記部品側係止部の一方が、前記部品側係止部の他方よりも前記被接続位置の近傍に設けられ、前記一方と、該一方と係止する前記ケース側係止部と、の前記部品の前記一面との垂直方向における隙間寸法が、前記他方と、該他方と係止する前記ケース側係止部と、の前記垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されていることを特徴とする部品ユニットである。
請求項2に記載された発明は、請求項1に記載された発明において、前記ケース側係止部が、前記垂直方向に立設する立設部と、前記立設部の先端に設けられた爪部と、から構成され、前記爪部が、前記垂直方向との交差方向で前記部品側に突出して形成されていることを特徴とするものである。
請求項3に記載された発明は、請求項1又は2に記載された発明において、前記部品が、前記ケース側係止部と対向する面において、前記垂直方向に沿って延びるガイドリブをさらに有し、前記ケースが、前記ガイドリブが挿通される溝部をさらに有していることを特徴とするである。
請求項4に記載された発明は、ヒュージブルリンクと、バスバーと、前記ヒュージブルリンクを収容するケースと、を備え、前記バスバーの一端が固定対象物に接続されるとともに他端が前記ヒュージブルリンクの一面における被接続位置に接触して接続され、前記固定対象物と前記バスバーとの間に前記ヒュージブルリンクが位置し、前記固定対象物に設置された前記ケースを介して前記ヒュージブルリンクが前記固定対象物に固定されるヒュージブルリンクユニットであって、前記ケースが、前記ヒュージブルリンクと係止して前記ヒュージブルリンクを固定する一対のケース側係止部を有し、前記ヒュージブルリンクが、前記一対のケース側係止部と係止する一対のヒュージブルリンク側係止部を有し、前記ヒュージブルリンク側係止部の一方が、前記ヒュージブルリンク側係止部の他方よりも前記被接続位置の近傍に設けられ、前記一方と、該一方と係止する前記ケース側係止部と、の前記ヒュージブルリンクの前記一面との垂直方向における隙間寸法が、前記他方と、該他方と係止する前記ケース側係止部と、の前記垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されていることを特徴とするヒュージブルリンクユニットである。
請求項5に記載された発明は、固定対象物と、一端が前記固定対象物に接続されるとともに他端が部品の一面における被接続位置に接触して接続される接続部材と、の間に前記部品が位置し、前記固定対象物に設置されたケースを介して前記部品が前記固定対象物に固定される固定構造であって、前記ケースが、前記部品と係止して前記部品を固定する一対のケース側係止部を有し、前記部品が、前記一対のケース側係止部と係止する一対の部品側係止部を有し、前記部品側係止部の一方が、前記部品側係止部の他方よりも前記被接続位置の近傍に設けられ、前記一方と、該一方と係止する前記ケース側係止部と、の前記部品の前記一面との垂直方向における隙間寸法が、前記他方と、該他方と係止する前記ケース側係止部と、の前記垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されていることを特徴とする固定構造である。
請求項1に記載の発明によれば、部品側係止部の一方が、部品側係止部の他方よりも被接続位置の近傍に設けられ、一方と、該一方と係止するケース側係止部と、の部品の一面との垂直方向における隙間寸法が、他方と、他方と係止するケース側係止部と、の垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されている。部品の一面において接続部材が接続されるときに、部品及び接続部材の公差によりケースの内側寸法よりも小さい部品がケースに収容された場合、部品の部品側係止部の一方側が、部品の前記一面との垂直方向に引き寄せられ、他方側も一方側に伴って引き寄せられる。このとき、部品側係止部の他方がケース側係止部に係止するまで部品が引き寄せられると、部品の他方側を支点として部品が回転するように、部品側係止部の一方がケース側係止部と係止するまで引き寄せられる。これにより、接続部材と部品との接続が完了すると、一対の部品側係止部と一対のケース側係止部とが係止して安定した姿勢でケース内に固定され、公差を吸収することができ、かつ、部品を安定した状態で固定することができる部品ユニットを提供することができる。
請求項2に記載の発明によれば、接続部材が部品に接続されるときに部品が接続部材側に引き寄せられても、爪部が垂直方向との交差方向で前記部品側に突出して形成されていることから、より確実に爪部と部品が係止して、ケース内に部品を安定した状態で固定することができる。
請求項3に記載の発明によれば、部品が、前記ケース側係止部と対向する面において、前記垂直方向に沿って延びるガイドリブをさらに有し、ケースが、ガイドリブが挿通される溝部をさらに有していることから、部品が接続部材と接続されたときに、ケース内に部品をより安定した状態で固定することができる。
請求項4に記載の発明によれば、ヒュージブルリンク側係止部の一方が、ヒュージブルリンク側係止部の他方よりも被接続位置の近傍に設けられ、一方と、該一方と係止するケース側係止部と、のヒュージブルリンクの一面との垂直方向における隙間寸法が、他方と、他方と係止するケース側係止部と、の垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されている。ヒュージブルリンクの一面においてバスバーが接続されるときに、ヒュージブルリンク及びバスバーの公差によりケースの内側寸法よりも小さいヒュージブルリンクがケースに収容された場合、ヒュージブルリンクのヒュージブルリンク側係止部の一方側が、ヒュージブルリンクの前記一面との垂直方向に引き寄せられ、他方側も一方側に伴って引き寄せられる。このとき、ヒュージブルリンク側係止部の他方がケース側係止部に係止するまでヒュージブルリンクが引き寄せられると、ヒュージブルリンクの他方側を支点としてヒュージブルリンクが回転するように、ヒュージブルリンク側係止部の一方がケース側係止部と係止するまで引き寄せられる。これにより、バスバーとヒュージブルリンクとの接続が完了すると、一対のヒュージブルリンク側係止部と一対のケース側係止部とが係止して安定した姿勢でケース内に固定され、公差を吸収することができ、かつ、ヒュージブルリンクを安定した状態で固定することができるヒュージブルリンクユニットを提供することができる。
請求項5に記載の発明によれば、部品側係止部の一方が、部品側係止部の他方よりも被接続位置の近傍に設けられ、一方と、該一方と係止するケース側係止部と、の部品の一面との垂直方向における隙間寸法が、他方と、他方と係止するケース側係止部と、の垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されている。部品の一面において接続部材が接続されるときに、固定対象物、部品及び接続部材の公差によりケースの内側寸法よりも小さい部品がケースに収容された場合、部品の部品側係止部の一方側が、部品の前記一面との垂直方向に引き寄せられ、他方側も一方側に伴って引き寄せられる。このとき、部品側係止部の他方がケース側係止部に係止するまで部品が引き寄せられると、部品の他方側を支点として部品が回転するように、部品側係止部の一方がケース側係止部と係止するまで引き寄せられる。これにより、接続部材と部品との接続が完了すると、一対の部品側係止部と一対のケース側係止部とが係止して安定した姿勢でケース内に固定され、公差を吸収することができ、かつ、部品を安定した状態で固定することができる固定構造を提供することができる。
本発明の一実施形態にかかる固定構造の斜視図である。 図1に示された固定構造の矢視II−II線断面を示す図である。 図1に示された固定構造の矢視III−III線断面における要部を示す図である。 図2に示された固定構造において、ヒュージブルリンクとバスバーとが電気的に接続された状態を、ナットを省略して示す図である。 図3に示された固定構造において、ヒュージブルリンクとバスバーとが電気的に接続された状態を、ナットを省略して示す図である。 従来の固定構造を示す図である。
本発明の一実施形態にかかる「部品ユニット」、「ヒュージブリリンクユニット」、及び、「固定構造」を図1〜図5を参照して説明する。なお、図4、図5においては、後述するヒュージブルリンク30のバスバー側端子32と締結されるナットの図示を省略している。
本実施形態の固定構造1は、図1に示すように、自動車において、バッテリ10(請求項の「固定対象物」の一例に相当する)に設置されたケース20を介してヒュージブルリンク30(請求項の「部品」の一例に相当する)をバッテリ10に固定するための構造である。また、ヒュージブルリンク30には、バスバー40(請求項の「接続部材」の一例に相当する)が接続されている。バスバー40は、一端41がバッテリ10に接続されるとともに、他端42がヒュージブルリンク30の上面311(図2)における被接続位置311aに接触して接続されている。すなわち、ヒュージブルリンク30は、バッテリ10とバスバー40との間に位置している。また、本実施形態のヒュージブルリンクユニット2(請求項の「部品ユニット」の一例に相当する)は、ヒュージブルリンク30と、バスバー40と、ケース20と、を備えて構成されている。なお、本実施形態における上下方向は図中の矢印X方向とし、長手方向は図中の矢印Y方向とし、幅方向は図中の矢印Z方向とする。
バスバー40は、金属板にプレス加工等を施すことにより形成されており、一端41が後述するバッテリ10のバッテリポスト12に接続されたバッテリ端子Tに接続され、他端42が後述するヒュージブルリンク30のバスバー側端子32に接続されている。また、バスバー40の一端41及び他端42には、バッテリ端子T及びバスバー側端子32をそれぞれ挿通するための端子孔411、421が設けられており、ナット(不図示)を用いて締結されることにより、バッテリ10及びヒュージブルリンク30と電気的に接続される。
バッテリ10は、合成樹脂を用いて形成された箱状のカバー体11を有し、カバー体11の内部にバッテリ本体(不図示)が収容されている。また、カバー体11には、上方に向かって突出したバッテリポスト12と、後述するケース20のアーム24と係止するロック部13と、が設けられている。
カバー体11は、バッテリ本体(不図示)を収容するロアカバー111と、ロアカバー111の上方を覆うアッパーカバー112と、を有している。アッパーカバー112は、上面部113と、上面部113に連なり四周に垂下された側面部114と、を有している。また、上面部113は、第一上面部113aと、ケース20が設置される第二上面部113b(図2)と、第二上面部113bよりも下方に位置し、バッテリポスト12が設けられた第三上面部113cと、を有する段付き状に形成されている。ロック部13は、アッパーカバー112の一つの側面部114a(図1における幅方向Z手前側の面)に設けられている。
ケース20は、合成樹脂を用いて形成されている。ケース20は、図2に示されているように、バッテリ10の第二上面部113bと対向する底壁21と、ヒュージブルリンク30と係止してヒュージブルリンク30を固定する一対のケース側係止部22a、22bと、後述するヒュージブルリンク30のガイドリブ36が挿通される溝部23と、バッテリ10のロック部13と係止するアーム24と、を有している。
一対のケース側係止部22a、22bは、長手方向Y両側に設けられている。すなわち、長手方向Y一方側にはケース側係止部22aが設けられ、長手方向Y他方側にはケース側係止部22bが設けられている。また、ケース側係止部22a、22bはそれぞれ、底壁21から上方向に立設する立設部221a、221bと、立設部221a、221bの先端に設けられて後述するヒュージブルリンク30のヒュージブルリンク側係止部35a、35bと係止する爪部222a、222bと、から構成されている。爪部222a、222bは、長手方向Y(請求項における「垂直方向との交差方向」の一例に相当する)でヒュージブルリンク30側に突出して形成されている。また、長手方向Y一方側に設けられたケース側係止部22aの爪部222aは、長手方向Y他方側に設けられたケース側係止部22bの爪部222bよりも上方に位置している。溝部23は、長手方向Y両側において、ケース側係止部22a、22bの近傍(図1における紙面手前側)にそれぞれ設けられている。なお、爪部222a、222bの突出方向は、上下方向X(ヒュージブルリンク30の上面311との垂直方向)との交差方向でヒュージブルリンク30側であればよく、長手方向Yと多少ずれた方向でヒュージブルリンク30側でもよい。
ヒュージブルリンク30は、略直方体状に形成された筐体31と、バスバー40の他端42と接続するバスバー側端子32と、複数の負荷側端子33と、バスバー側端子32と負荷側端子33とを接続する複数の可溶体34と、ケース20のケース側係止部22a、22bと係止する一対のヒュージブルリンク側係止部35a、35b(請求項における「部品側係止部」の一例に相当する)と、ケース20の溝部23に挿通されるガイドリブ36と、を有している。
筐体31は、上面311(請求項の「一面」の一例に相当する)と、上面311に連なり四周に垂下された側面312と、上面311に対向する下面313と、を有している。側面312のうち長手方向Yに対向する側面312a、312bには、側面312a、312bの上端から上方に連なる上方延設部314と、下端から下方に連なる下方延設部315と、が設けられている。また、図2に示すように、上方延設部314は、長手方向Y一方側のバスバー40が配設される部分が切り欠かれている。
バスバー側端子32は、筐体31の上面311における被接続位置311aに設けられている。被接続位置311aは、長手方向Y一方側に位置している。すなわち、バスバー40は、ヒュージブルリンク30において、ケース20が設置されるバッテリ10の第二上面部113bと対向する面に接触接続されている。
複数の負荷側端子33は、それぞれ、電線Wを介して負荷に接続されている。可溶体34は、過電流が流れると溶断して、過電流や通電時の温度上昇を防止するように構成されている。
ヒュージブルリンク側係止部35a、35bは、上方延設部314の上端に連なり、筐体31の外方(長手方向Y外側)に突出して形成され、ヒュージブルリンク側係止部35aは、ヒュージブルリンク側係止部35bよりも被接続位置311aの近傍に設けられている。また、ヒュージブルリンク側係止部35aは長手方向Y一方側に設けられてケース側係止部22aと係止し、ヒュージブルリンク側係止部35bは長手方向Y他方側に設けられてケース側係止部22bと係止する。
図2には、ヒュージブルリンク30がケース20に収容されてバスバー40と接続されていない状態が示されている。この図2に示されている状態では、長手方向Y一方側のヒュージブルリンク側係止部35aとケース側係止部22aの爪部222aとの上下方向X(ヒュージブルリンク30の上面311との垂直方向)における隙間寸法L1が、長手方向Y他方側のヒュージブルリンク側係止部35bとケース側係止部22bの爪部222bとの上下方向Xにおける隙間寸法L2よりも大きく形成されている。なお、本実施形態における「隙間」とは、バッテリ10、ケース20、ヒュージブルリンク30及びバスバー40の公差を吸収するために設けられたいわゆる「遊び」のことを指す。本実施形態においては長手方向Y他方側のヒュージブルリンク側係止部35bとケース側係止部22bの爪部222bとの間には隙間寸法L2の隙間が設けられているが、隙間がなく(すなわち、L2=0)てもよい。なお、隙間寸法L1、L2は、バッテリ10、ケース20、ヒュージブルリンク30及びバスバー40の公差により変動する。
ガイドリブ36は、長手方向Y両側において、筐体31の上端から下端に亘って筐体31の外方(長手方向Y外側)に突出して設けられている。すなわち、ガイドリブ36は、ヒュージブルリンク30のケース側係止部22a、22bと対向する面に形成されている。
次に、ヒュージブルリンク30をバッテリ10に固定する方法について図1〜図5を参照して説明する。なお、以下の方法は一例を示すものであり、手順を適宜変更してもよい。
まず、バッテリ10の第二上面部113bにケース20を載置し、ケース20のアーム24とバッテリ10のロック部13を係止させて、バッテリ10にケース20を設置する。次に、図1〜図3に示すように溝部23にガイドリブ36を挿通させるようにして、ケース20内にヒュージブルリンク30を収容し、ヒュージブルリンク30のバスバー側端子32とバスバー40とを、ナットを締結することにより接続する。
図2、図3は、ケース20内にヒュージブルリンク30が収容され、ヒュージブルリンク30にバスバー40が接続されていない状態を示している。このとき、長手方向Y両側において、ヒュージブルリンク30の下方延設部315がケース20の底壁21と当接している。バッテリ10、ケース20、ヒュージブルリンク30及びバスバー40の公差によりケース20の内側寸法よりも小さいヒュージブルリンク30がケース20に収容された場合、ナット(不図示)の締結に伴い、ヒュージブルリンク30の長手方向Y一方側が上方に引き寄せられ、他方側も一方側に伴って引き寄せられる。このとき、長手方向Y他方側に設けられたヒュージブルリンク側係止部35bがケース側係止部22bに係止するまでヒュージブルリンク30が引き寄せられると、ヒュージブルリンク30の他方側を支点としてヒュージブルリンク30が回転するように、長手方向Y一方側のヒュージブルリンク側係止部35aがケース側係止部22aと係止するとともに、バスバー40が被接続位置311aに接触して接続するまで引き寄せられる。
図4、図5は、ケース20内にヒュージブルリンク30が収容され、ヒュージブルリンク30にバスバー40が接続された状態を示している。このとき、ヒュージブルリンク側係止部35a、35bとケース側係止部22a、22bとが係止するとともに、ヒュージブルリンク30の下方延設部315がケース20の底壁21に対して、長手方向Y一方側において離隔し、長手方向Y他方側において当接している。これにより、ヒュージブルリンク30の上下方向Xへの移動が規制される。また、ガイドリブ36が溝部23に挿通されていることにより、ヒュージブルリンク30の幅方向Zへの移動が規制される。以上のようにして、ケース20を介したヒュージブルリンク30のバッテリ10への固定が完了する。
本実施形態の固定構造1及びヒュージブルリンクユニット2によれば、長手方向Y一方側のヒュージブルリンク側係止部35aが、長手方向Y他方側のヒュージブルリンク側係止部35bよりもバスバー40の被接続位置311aの近傍に設けられ、ヒュージブルリンク側係止部35aとケース側係止部22aとの上下方向Xにおける隙間寸法L1が、ヒュージブルリンク側係止部35bと、ケース側係止部22bと、の上下方向Xにおける隙間寸法L2よりも大きく形成されている。これにより、バスバー40とヒュージブルリンク30との接続が完了すると、ヒュージブルリンク側係止部35a、35bとケース側係止部22a、22bとが係止して安定した姿勢でケース20内に固定され、公差を吸収することができ、かつ、ヒュージブルリンク30を安定した状態で固定することができる。
また、バスバー40がヒュージブルリンク30に接続されるときにヒュージブルリンク30がバスバー40側に引き寄せられても、爪部222a、222bが長手方向Yでヒュージブルリンク30側に突出して形成されていることから、より確実に爪部222a、222bとヒュージブルリンク30が係止して、ケース20内にヒュージブルリンク30を安定した状態で固定することができる。
また、ヒュージブルリンク30が、ケース側係止部22a、22bと対向する側面312a、312bにおいて、上下方向Xに沿って延びるガイドリブ36をさらに有し、ケース20が、ガイドリブ36が挿通される溝部23をさらに有していることから、ヒュージブルリンク30がバスバー40と接続されたときに、上下方向Xに加えて幅方向Zへの移動が規制され、ケース20内にヒュージブルリンク30をより安定した状態で固定することができる。
なお、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
前述した実施形態においては、本発明が、ヒュージブルリンク30をバッテリ10に固定する構造に適用されていたが、本発明における「部品」はヒュージブルリンクに限定されず、ケースを介して固定対象物に固定される部品であればよく、例えばヒューズやリレー等の他の電気部品や電気的機能をもたない部品にも適用することができる。また、本発明における「固定対象物」は、バッテリに限定されず、任意の車体フレーム等にも適用することができる。また、ヒュージブルリンク30に接続部材としてのバスバー40が接続されていたが、本発明の「接続部材」は電気的に接続する部材でなくてもよい。
また、前記実施形態においては、バスバー40がヒュージブルリンク30の上面311に接続されていたが、バッテリ10とバスバー40との間にヒュージブルリンク30が位置するように接続されていればよく、接続される面は上面311に限定されない。
また、前記実施形態においては、ケース側係止部22a、22bが爪部222a、222bを有して形成されていたが、ヒュージブルリンク側係止部35a、35bとケース側係止部22a、22bとが係止するように構成されていればよく、係止部の形状は前記実施形態に限定されない。例えば、爪部がヒュージブルリンク側係止部(部品側係止部)に形成されていてもよい。
その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想及び目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
1 固定構造
2 ヒュージブルリンクユニット(部品ユニット)
10 バッテリ(固定対象物)
20 ケース
23 溝部
30 ヒュージブルリンク(部品)
36 ガイドリブ
40 バスバー(接続部材)
22a、22b ケース側係止部
35a、35b ヒュージブルリンク側係止部(部品側係止部)
221a、221b 立設部
222a、222b 爪部
311a 被接続位置
L1、L2 隙間寸法

Claims (5)

  1. 部品と、接続部材と、前記部品を収容するケースと、を備え、前記接続部材の一端が固定対象物に接続されるとともに他端が前記部品の一面における被接続位置に接触して接続され、前記固定対象物と前記接続部材との間に前記部品が位置し、前記固定対象物に設置された前記ケースを介して前記部品が前記固定対象物に固定される部品ユニットであって、
    前記ケースが、前記部品と係止して前記部品を固定する一対のケース側係止部を有し、
    前記部品が、前記一対のケース側係止部と係止する一対の部品側係止部を有し、前記部品側係止部の一方が、前記部品側係止部の他方よりも前記被接続位置の近傍に設けられ、
    前記一方と、該一方と係止する前記ケース側係止部と、の前記部品の前記一面との垂直方向における隙間寸法が、前記他方と、該他方と係止する前記ケース側係止部と、の前記垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されている
    ことを特徴とする部品ユニット。
  2. 前記ケース側係止部が、前記垂直方向に立設する立設部と、前記立設部の先端に設けられた爪部と、から構成され、
    前記爪部が、前記垂直方向との交差方向で前記部品側に突出して形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の部品ユニット。
  3. 前記部品が、前記ケース側係止部と対向する面において、前記垂直方向に沿って延びるガイドリブをさらに有し、
    前記ケースが、前記ガイドリブが挿通される溝部をさらに有している
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の部品ユニット。
  4. ヒュージブルリンクと、バスバーと、前記ヒュージブルリンクを収容するケースと、を備え、前記バスバーの一端が固定対象物に接続されるとともに他端が前記ヒュージブルリンクの一面における被接続位置に接触して接続され、前記固定対象物と前記バスバーとの間に前記ヒュージブルリンクが位置し、前記固定対象物に設置された前記ケースを介して前記ヒュージブルリンクが前記固定対象物に固定されるヒュージブルリンクユニットであって、
    前記ケースが、前記ヒュージブルリンクと係止して前記ヒュージブルリンクを固定する一対のケース側係止部を有し、
    前記ヒュージブルリンクが、前記一対のケース側係止部と係止する一対のヒュージブルリンク側係止部を有し、前記ヒュージブルリンク側係止部の一方が、前記ヒュージブルリンク側係止部の他方よりも前記被接続位置の近傍に設けられ、
    前記一方と、該一方と係止する前記ケース側係止部と、の前記ヒュージブルリンクの前記一面との垂直方向における隙間寸法が、前記他方と、該他方と係止する前記ケース側係止部と、の前記垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されている
    ことを特徴とするヒュージブルリンクユニット。
  5. 固定対象物と、一端が前記固定対象物に接続されるとともに他端が部品の一面における被接続位置に接触して接続される接続部材と、の間に前記部品が位置し、前記固定対象物に設置されたケースを介して前記部品が前記固定対象物に固定される固定構造であって、
    前記ケースが、前記部品と係止して前記部品を固定する一対のケース側係止部を有し、
    前記部品が、前記一対のケース側係止部と係止する一対の部品側係止部を有し、前記部品側係止部の一方が、前記部品側係止部の他方よりも前記被接続位置の近傍に設けられ、
    前記一方と、該一方と係止する前記ケース側係止部と、の前記部品の前記一面との垂直方向における隙間寸法が、前記他方と、該他方と係止する前記ケース側係止部と、の前記垂直方向における隙間寸法よりも大きく形成されている
    ことを特徴とする固定構造。
JP2015005305A 2015-01-14 2015-01-14 部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造 Active JP6103548B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015005305A JP6103548B2 (ja) 2015-01-14 2015-01-14 部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造
US14/995,379 US9786461B2 (en) 2015-01-14 2016-01-14 Component unit, fusible link unit, and affixing structure for the component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015005305A JP6103548B2 (ja) 2015-01-14 2015-01-14 部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016131119A JP2016131119A (ja) 2016-07-21
JP6103548B2 true JP6103548B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=56368012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015005305A Active JP6103548B2 (ja) 2015-01-14 2015-01-14 部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9786461B2 (ja)
JP (1) JP6103548B2 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853014Y2 (ja) * 1979-11-30 1983-12-02 矢崎総業株式会社 ヒユ−ズホルダ
JP2589762Y2 (ja) * 1993-07-27 1999-02-03 矢崎総業株式会社 ヒューズの係止構造
US5645448A (en) * 1995-10-16 1997-07-08 Yazaki Corporation Battery connecting module with fuse mounting
JP4211589B2 (ja) * 2003-12-02 2009-01-21 住友電装株式会社 ヒュージブルリンクおよびヒュージブルリンクを収容したバッテリーヒューズユニット
US8082707B1 (en) * 2006-10-13 2011-12-27 Damping Technologies, Inc. Air-film vibration damping apparatus for windows
JP5128902B2 (ja) * 2007-10-31 2013-01-23 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニットの組み付け構造
JP5189920B2 (ja) * 2008-07-25 2013-04-24 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
JP5580058B2 (ja) * 2010-01-08 2014-08-27 矢崎総業株式会社 電気接続箱の固定構造
JP5501018B2 (ja) * 2010-02-15 2014-05-21 矢崎総業株式会社 バッテリに直付けされるヒュージブルリンクの斜め締め防止保護キャップ
JP5505112B2 (ja) * 2010-06-15 2014-05-28 住友電装株式会社 バッテリー端子直付け用ヒューズユニット
JP2013037949A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Yazaki Corp ヒューズユニット
FR3001449B1 (fr) * 2013-01-25 2019-08-16 Moteurs Leroy-Somer Machine d'entrainement d'un ascenseur.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016131119A (ja) 2016-07-21
US9786461B2 (en) 2017-10-10
US20160203933A1 (en) 2016-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5336259B2 (ja) 電気接続箱のブラケット構造
JP6183701B2 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
JP5420994B2 (ja) 電気接続箱
JP5299698B2 (ja) 電気接続箱
JP6021481B2 (ja) ヒューズホルダとヒューズカバーとの固定構造
JP6103548B2 (ja) 部品ユニット、ヒュージブルリンクユニット、及び、固定構造
JP6575930B2 (ja) 基板ユニット
JP4619980B2 (ja) 電気接続箱
JP6238873B2 (ja) 電気接続箱
JP6327596B2 (ja) 電気接続箱
JP6103549B2 (ja) 被固定物、ヒュージブルリンク及び固定構造
JP2019004639A (ja) 電気接続箱
JP7280230B2 (ja) 電気接続箱
JP7115358B2 (ja) 電子モジュール
JP2008104329A (ja) 車載用の電気接続箱
JP6277110B2 (ja) 電気接続箱
JP2020126766A (ja) クリップ部接続構造、電気接続箱、及びワイヤハーネス
JP2020080586A (ja) バスバー押さえ構造、電気接続箱、及びワイヤハーネス
JP6823633B2 (ja) バスバー組み付け構造、電気接続箱、及びワイヤハーネス
KR200449876Y1 (ko) 박스의 커버결합장치
JP6643889B2 (ja) ヒュージブルリンクユニット
KR20180091260A (ko) 자동차용 블럭의 커버장치
JP2009100578A (ja) 電気接続箱
JP6598678B2 (ja) 保持構造
JP6436441B2 (ja) ハーネス保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6103548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250