JP5299698B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP5299698B2
JP5299698B2 JP2009248269A JP2009248269A JP5299698B2 JP 5299698 B2 JP5299698 B2 JP 5299698B2 JP 2009248269 A JP2009248269 A JP 2009248269A JP 2009248269 A JP2009248269 A JP 2009248269A JP 5299698 B2 JP5299698 B2 JP 5299698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
connection
support portion
connection plate
bus bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009248269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011097711A (ja
Inventor
高広 浅生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2009248269A priority Critical patent/JP5299698B2/ja
Priority to US12/888,904 priority patent/US8383934B2/en
Priority to DE102010042158.8A priority patent/DE102010042158B4/de
Publication of JP2011097711A publication Critical patent/JP2011097711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5299698B2 publication Critical patent/JP5299698B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/16Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • H01R4/34Conductive members located under head of screw
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2101/00One pole

Description

本発明は、自動車等に搭載される電気接続箱に係り、特に、外部端子が接続される接続ボルトを備えた電気接続箱に関するものである。
従来から、電気接続箱において、その内部回路に外部回路を接続するために、外部回路の接続端子(外部端子)が接続される接続ボルトを設けた構造が知られている。例えば特開平11−7990号公報(特許文献1)に記載のとおり、内部回路に導通された接続ボルトを設け、この接続ボルトに対して外部端子を外挿してナットで締め付けることにより外部回路を接続するようになっている。
ところで、各接続ボルトには、外部端子を固定する際に締付力が及ぼされることから、電気接続箱のボルト支持部には大きな強度が要求される。そこで、特許文献1にも記載されているように、ボルト支持部において、接続ボルトの周りを囲む周壁を突設することにより、短絡防止と併せて強度向上が図られている。
ところが、複数の接続ボルトが並設されている場合には、周壁による補強効果が充分に達成され難いという問題があった。即ち、電気接続箱では、外部回路への入出力用に複数の接続ボルトを並設すると共に、それらの接続ボルトを接続プレートで相互に導通させて分岐回路を形成することが多い。この場合に、並設された複数のボルトが設けられたボルト支持部の外周を全体的に囲む周壁だけでは充分な補強効果が得られ難いのである。
なお、ボルト支持部の外周を全体的に囲む周壁に加えて、隣り合う接続ボルト間を仕切る隔壁を一体形成することで、補強効果を向上させることも考えられる。しかし、そのような隔壁を形成してしまうと、接続ボルトどうしを接続する前記接続プレートを、隣り合う接続ボルト間に跨がって配設することが困難になるという問題がある。
特開平11−7990号公報
本発明は、上述の事情を背景に為されたものであって、その解決課題は、複数の接続ボルトが並設されたボルト支持部において、それら複数の接続ボルトへの接続プレートの装着を阻害することなく優れた強度を発揮する補強構造を実現し得る、新規な構造の電気接続箱を提供することにある。
本発明の第一の態様は、複数本の接続ボルトが取り付けられるボルト支持部を備えており、前記接続ボルトに対して外部端子がナットで締め付けられて接続固定される電気接続箱において、前記ボルト支持部に複数のボルト装着孔が並設されており、該ボルト装着孔の周囲を囲む周壁と該周壁の内側で前記ボルト装着孔の間を仕切る隔壁とが前記ボルト支持部の一方の面に突出して一体形成されていると共に、前記周壁と前記隔壁の基端部分に挿入スリットが形成されており、前記ボルト装着孔に対応した位置にボルト挿通孔が設けられた接続プレートが前記挿入スリットを通じて挿し入れられて前記ボルト支持部の前記一方の面に載置されており、前記接続ボルトが、前記ボルト支持部の他方の面側から前記ボルト装着孔及び前記ボルト挿通孔を貫通して挿入されて取り付けられていることを、特徴とする。
第一の態様によれば、ボルト支持部に並設された複数のボルト装着孔の周囲を、ボルト支持部の外周を全体的に囲む周壁に加えて、隣り合う接続ボルト間を仕切る隔壁とによって高い強度で補強することができる。しかも、周壁と隔壁の基端部分に挿入スリットを形成することで、周壁と隔壁を維持しつつボルト支持部の一方の面に接続プレートを載置することが可能となる。これにより、接続プレートと外部端子を直接当接させてナット締めにより接続固定できることから、ボルト支持部の十分な強度を確保しつつ、通電効率の向上を図ることができる。
また、周壁と隔壁の基端部分に設けられた挿入スリットを通って接続プレートが装着されていることから、一旦ボルト支持部に載置された接続プレートの抜け出しを隔壁や周壁との当接により、阻止することができる。従って、電気接続箱の搬送中においても、接続プレートをボルト支持部の一方の面に載置した状態に安定して保持することができる。
本発明の第二の態様は、第一の態様に記載のものにおいて、前記ボルト支持部における前記他方の面から前記ボルト挿通孔に挿入された前記接続ボルトを、その中心軸線回りの回転を規制し且つ前記ボルト挿通孔からの抜け出しを阻止して前記ボルト支持部への取付状態に保持するボルト保持手段が設けられているようにしたものである。
第二の態様によれば、接続ボルトがボルト支持部に取り付けられた状態を安定して維持することが出来る。その結果、複数の接続ボルトへの接続プレートの装着状態を安定させることが可能となる。
本発明の第三の態様は、前記第一又は第二の態様に記載のものにおいて、内部回路を構成するバスバーが組み付けられていると共に、ボルト挿入孔を有するバスバー端子部が前記バスバーに一体形成されており、前記バスバー端子部が前記ボルト支持部の他方の面側から前記ボルト装着孔に挿入されて前記接続プレートに重ね合わされ、前記ボルト挿入孔に前記接続ボルトが挿通されて締め付けられているようにしたものである。
第三の態様によれば、外部端子と接続プレートとバスバー端子部を直接重ね合わせた状態で締結することが出来る。その結果、外部端子からバスバーへの通電効率を向上させることが可能となる。
本発明の第四の態様は、前記第一〜第三の何れかの態様に記載のものにおいて、前記接続プレートの挿入方向において、一方側に位置する前記周壁および前記隔壁の基端部に前記挿入スリットが設けられていると共に、他方側に位置する前記周壁に係止凹部が設けられている一方、前記接続プレートの挿入先端部に係止突起が設けられており、該係止突起が前記係止凹部に係合することで、前記接続プレートの変位規制手段が構成されているようにしたものである。
第四の態様によれば、接続ボルトをボルト支持部に取り付ける前に、接続プレートが挿入方向に垂直な方向へ移動してしまうのを防ぐことが出来る。これにより、ボルト挿通孔とボルト装着孔の位置決め精度を向上させることが可能となる。その結果、接続ボルトをボルト挿通孔とボルト装着孔に挿通し易くなる。
本発明では、周壁と隔壁の基端部分に形成された挿入スリットを通じて予めボルト支持部の一方の面に接続プレートを載置して、当該ボルト支持部に複数の接続ボルトを取り付けることで、接続プレートを複数の接続ボルトに装着するようにした。それによって、ボルト支持部に隔壁が設けられて、ボルト支持部が補強されていても、複数の接続ボルトへの接続プレートの装着が妨げられるのを回避することが出来る。
本発明の一実施形態としてのヒューズボックスを示す平面図。 図1におけるII−II断面図。 図1におけるIII−III方向の一部切欠断面図。 図1に示したヒューズボックスを構成するケース本体にバスバーが装着された状態を示す平面図。 図4に示したケース本体の底面図。 図1に示したヒューズボックスの組立説明図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1〜3には、電気接続箱に係る本発明の一実施形態としてのヒューズボックス10が示されている。ヒューズボックス10は、ケース本体12に対して、図示しないアッパカバーおよびロアカバーを取り付けることによって構成されており、図示しないブラケットを介して、車両の後部に取り付けられるようになっている。なお、以下の説明において、上下方向とは、原則として、図2及び図3の上下方向をいう。
より詳細には、ケース本体12は、図4及び図5にも示されているように、全体として矩形ブロック形状を呈しており、長手方向(図4の左右方向)の寸法が短手方向(図4の上下方向)の寸法よりも十分に大きくされている。ケース本体12には、ボルト支持部14が設けられており、このボルト支持部14に対して、二本の接続ボルト16a,16bが取り付けられている。そして、接続ボルト16aには、車両の後部に配されたバッテリーからの電線18aの外部端子20aが装着されると共に、接続ボルト16bには、車両の前部に配された電気接続箱に接続される電線18bの外部端子20bが装着されるようになっている。ケース本体12には、さらにリレー装着部22, 24やヒューズ装着部26が、上方に開口して設けられており、図示しないリレーやヒューズが装着されるようになっている。
ボルト支持部14は、略矩形平板形状を呈しており、その厚さ方向一方の面である上面28と他方の面である下面30のそれぞれが、ケース本体12の高さ方向に垂直に広がっている。ボルト支持部14には、厚さ方向に貫通するボルト装着孔32a,32bが、ケース本体12の短手方向に並んで、二つ形成されている。なお、一方のボルト装着孔32aは、円形断面で貫通形成されており、他方のボルト装着孔32bは、略矩形断面で貫通形成されている。
ボルト支持部14の上面28には、周壁34が突設されている。この周壁34は、ケース本体12の短手方向に延びて隣接するヒューズ装着部26とボルト支持部14を仕切る仕切壁36と、ケース本体12の長手方向(図5の左右方向)へ互いに平行に延びる一対の縦壁38a,38bを備えている。これにより、周壁34は二つのボルト装着孔32a,32bを三方から囲んでいる。
一方の縦壁38aの基端部分には、厚さ方向に貫通する挿入スリット40が形成されている。他方の縦壁38bの基端部分には、内側面に開口する係止凹部42が形成されている。
また、縦壁38a,38bは、ボルト支持部14からケース本体12の長手方向一方の端部(図2中右側)に向かって延び出す電線支持部44の上面46上にまで延び出している。電線支持部44の上面46は、ボルト支持部14の上面28よりも上方に位置している。これにより、ボルト支持部14と電線支持部44の境界には、段差48が形成されている。
また、ボルト支持部14の上面28には、隔壁50が突設されている。隔壁50は、仕切壁36の内側面から縦壁38a,38bと平行に延び出して、二つのボルト装着孔32a,32bの間を仕切っている。隔壁50の基端部分には、厚さ方向に貫通する挿入スリット52が形成されている。
また、隔壁50は、縦壁38a,38bと同様に、電線支持部44の上面46上にまで延び出している。これにより、電線支持部44上には、一方の縦壁38aと隔壁50の対向面間及び他方の縦壁38bと隔壁50の対向面間のそれぞれにおいて、ケース本体12の長手方向に延びる電線収容部54a,54bが形成されている。
なお、一対の縦壁38a,38bと隔壁50のそれぞれには、電線支持部44の上面46上に延び出している部分において、電線収容部54a,54b内に突出するストッパ突起56が設けられている。これにより、外部端子20a,20bが、ケース本体12の長手方向で、ストッパ突起56と係合するようになっている。その結果、電線18a,18bがケース本体12の長手方向で電線収容部54a,54bから抜け出すことを防止している。
ボルト支持部14の上面28には、接続プレート58が載置されている。接続プレート58は、無酸素銅等の導電率が高い金属材料で形成されており、全体として厚肉の矩形平板形状を呈している。接続プレート58には、厚さ方向に貫通するボルト挿通孔60a,60bが、その長手方向に並んで、二つ形成されている。また、接続プレート58の長手方向一端には、長手方向外方へ突出する係止突起62が設けられている。
ボルト支持部14の厚さ方向他方の側には、ボルト収容孔64が形成されている。ボルト収容孔64は、ボルト装着孔32a,32bと同一中心軸線上に位置して略一定の矩形断面でケース本体12の高さ方向にストレートに延びるように形成されており、その一端がボルト装着孔32a,32bに接続されている。ボルト収容孔64の内周面のうちケース本体12の長手方向で対向する一対の側面には、それぞれ、係合突部66が突設されている。
ボルト支持部14に取り付けられる接続ボルト16a,16bは、矩形ブロック状の頭部68の座面に軸部70が突設された構造とされており、軸部70の基端部分には、軸部70よりも大径の基端側突部72が設けられている。
また、接続ボルト16a,16bには、合成樹脂製のボルトカバー74が装着されている。ボルトカバー74は、矩形の筒状を呈する筒状壁76の一端に底壁78が一体形成された構造とされており、全体として下方に開口する凹所を備えた逆向きの矩形箱体形状を呈している。
このようなボルトカバー74が接続ボルト16a,16bに装着されている。この状態で、頭部68は筒状壁76内に収容されていると共に、軸部70は底壁78に形成された挿通孔80を通じてボルトカバー74の外側に突出している。
頭部68は、筒状壁76内で中心軸線回りに変位しようすると、筒状壁76に接触する。これにより、頭部68の筒状壁76内での中心軸線回りの変位が制限されている。
頭部68は、筒状壁76の内周面からの突出高さが小さくなる方向への弾性変形が許容されている係止突片82を乗り越えて、係止突片82と底壁78の間に位置する状態で、筒状壁76内に収容されている。これにより、頭部68の筒状壁76からの抜け出しが阻止されている。
頭部68が係止突片82と係合した状態では、頭部68と底壁78の間に隙間が形成される。この隙間に相当する距離だけ、接続ボルト16a,16bがボルトカバー74に対して軸方向に変位可能となっている。頭部68が底壁78に接触した状態では、基端側突部72の先端面が底壁78に突設されたカラー部84の突出端面よりも上方に位置するようになっている。
また、ケース本体12には、バッテリーからの電力を分配する内部回路を構成するバスバー90が組み付けられており、ヒューズ装着部26に装着された複数のヒューズを介して車両後部に備えられたオーディオ,トーイング, バックドア等に電力が供給されるようになっている。バスバー90は、矩形平板状の銅板を適当に屈曲させて形成したものである。
バスバー90には、バスバー端子部92が設けられている。バスバー端子部92は、矩形平板形状を呈しており、その中央部分には、ボルト挿入孔94が形成されている。
このようなバスバー90は、図6(a)に示されているように、接続ボルト16a,16bがボルト支持部14に取り付けられる前に、ケース本体12に対して下方から組み付けられる。この状態で、バスバー端子部92は、ボルト装着孔32b内に位置しており、その上面はボルト支持部14の上面28と同じ高さ位置にある。
バスバー90を組み付けた後、図6(b)に示されているように、接続プレート58を、係止突起62が設けられた長手方向一端側から挿入スリット40,52に挿し入れて、ボルト支持部14の上面28に載置する。この状態で、接続プレート58は、仕切壁36と段差48に挟まれており、その長手方向一端側がバスバー端子部92に重ね合わされている。
また、係止突起62が係止凹部42に入り込んで係合されている。これにより、接続プレート58の短辺方向への移動が規制されている。即ち、変位規制手段が、係止突起62と係止凹部42で構成されている。
ボルト挿通孔60aは、ボルト装着孔32aと略同一中心軸線上に位置しており、ボルト挿通孔60bは、ボルト装着孔32bと略同一中心軸線上に位置している。
そして、接続プレート58をボルト支持部14の上面28に載置した状態で、図6(c)に示されているように、接続ボルト16a,16bをボルト収容孔64,64に挿通する。これにより、ボルトカバー74の外周面に形成された係合突起86がボルト収容孔64の内周面に形成された係合突部66と係合して、ボルトカバー74のボルト収容孔64からの抜け出しが阻止された状態で、接続ボルト16a,16bがボルト支持部14に取り付けられる。また、ボルトカバー74のボルト収容孔64内での中心軸線回りの回転は、ボルト収容孔64の内周面にボルトカバー74が接触することによって規制されている。これにより、接続ボルト16a,16bのボルト収容孔64に対する中心軸線回りの回転も規制されている。即ち、ボルト保持手段が、ボルトカバー74とボルト収容孔64で構成されている。
なお、係合突起86と係合突部66の係合状態は、接続ボルト16a,16bをボルト支持部14に取り付ける際に、筒状壁76が内側へ弾性変形して、係合突起86が係合突部66を乗り越えることによって実現される。また、係合突起86は、ボルトカバー74の外周面に形成された凹溝の底面に突設されている。
係合突起86と係合突部66が係合した状態では、ボルトカバー74とボルト支持部14の間に隙間が形成されている。この隙間に相当する距離だけ、ボルトカバー74がボルト収容孔64に対して軸方向に変位可能とされている。
また、ボルトカバー74のカラー部84は、ボルト支持部14のボルト装着孔32a,32bに挿通されている。これにより、接続ボルト16a,16bの軸部70がボルト支持部14の上面28から突出している。その結果、接続ボルト16aの軸部70は、バスバー端子部92のボルト挿入孔94と接続プレート58のボルト挿通孔60bに挿通されている。接続ボルト16bの軸部70は、接続プレート58のボルト挿通孔60aに挿通されている。
接続ボルト16a,16bの軸部70には、外部端子20a,20bが外挿状態で組み付けられる。この状態で、軸部70に螺合されたナット96が締め付けられる。これにより、外部端子20a,20bが接続ボルト16a,16bに接続固定される。
ナット96と軸部70の間でのねじ送り作用に基づいて、接続ボルト16a,16bがナット96側へ変位すると、基端側突部72の先端面がカラー部84の突出端面から突出する。この状態からナット96を更に締め付ければ、ボルトカバー74もナット96側ヘ変位する。
これにより、外部端子20aと接続プレート58とバスバー端子部92が、ナット96と接続ボルト16aの基端側突部72の間で直接に締め付けられて、外部端子20aと接続プレート58とバスバー端子部92が電気的に接続された状態で強固に締結される。また、外部端子20bと接続プレート58が、ナット96と接続ボルト16bの基端側突部72の間で直接に締め付けられて、外部端子20bと接続プレート58が電気的に接続された状態で強固に締結される。
その結果、バッテリーから電線18aを介して、ヒューズボックス10に給電される電力が、優れた通電効率をもってバスバー90を介して外部の各種電装品へ給電されることとなる。
また、接続プレート58を介して外部端子20aと外部端子20bが直接接続されていることから、バッテリーから電線18aを介して給電される電力が、優れた通電効率をもって電線18bを介して車両前方の電気接続箱に給電されることとなる。
なお、電線18aは、接続ボルト16aに装着された状態で、電線収容部54b内に位置している一方、電線18bは、接続ボルト16bに装着された状態で、電線収容部54a内に位置している。これにより、電線18aと電線18bが、ケース本体12の長手方向に平行に延びた状態で、接続ボルト16a,16bに装着されている。
上述の如きヒューズボックス10においては、ボルト支持部14に対して、周壁34だけでなく、隔壁50も突設されている。これにより、ボルト支持部14の補強効果を向上させることが出来る。
また、接続ボルト16a,16bの軸部70,70を接続プレート58に形成されたボルト挿通孔60b,60aに挿通する前に、接続プレート58を挿入スリット40,52から挿し入れてボルト支持部14の上面28に載置することが出来る。その結果、ボルト支持部14に隔壁50が設けられていても、接続プレート58を二つの接続ボルト16a,16bに装着する際に、隔壁50が邪魔になることはない。
また、ボルトカバー74がボルト収容孔64に収容された状態に保持される。これにより、接続ボルト16a,16bが接続プレート58のボルト挿通孔60b,60aに挿通された状態を維持することが出来る。
また、接続プレート58とバスバー端子部92が直接重ね合わされている。これにより、接続プレート58からバスバー90への通電効率を高めることが出来る。
特に、ナット96の締結時に接続ボルト16a,16bが軸方向変位するので、バスバー90のケース本体12への組付精度等が悪く、バスバー端子部92と接続プレート58の間に隙間があっても、接続プレート58とバスバー端子部92を直接重ね合わせることが出来る。その結果、接続プレート58とバスバー90の接続信頼性を高めることが可能となる。
また、接続プレート58の係止突起62が周壁34の係止凹部42に係合しているので、ケース本体12に接続ボルト16a,16bを取り付ける前に、接続プレート58がケース本体12の長手方向に移動することを阻止出来る。これにより、接続ボルト16a,16bの軸部70,70を接続プレート58のボルト挿通孔60b,60aに挿通し易くなる。
また、接続ボルト16a,16bをインサート成形や圧入等によってケース本体12に予め固定していないので、バスバー90をケース本体12の下側から組み付けることが出来る。これにより、ケース本体12におけるバスバー90の装着スペースを確保し易くなる。
また、接続プレート58が、隔壁50の基端部分に形成された挿入スリット52に挿通された状態で、ボルト支持部14の上面28に載置されている。これにより、ケース本体12を上下逆さまにする等した際に、接続プレート58がボルト支持部14の上面28から浮いても、接続プレート58が隔壁50に接触して、接続プレート58がケース本体12から脱落することを防止出来る。その結果、接続ボルト16a,16bをボルト支持部14へ取り付ける作業の自由度を高めることが可能となる。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明はその具体的な記載によって限定されない。例えば、前記実施形態において、接続ボルト16a,16bの頭部68,68がボルト収容孔64,64の内周面に形成された係合突部66に対して直接載置されるようにしても良い。
10:ヒューズボックス(電気接続箱),14:ボルト支持部,16a:接続ボルト,16b:接続ボルト,20a:外部端子,20b:外部端子,28:上面(一方の面),30:下面(他方の面),32a:ボルト装着孔,32b:ボルト装着孔,34:周壁,40:挿入スリット,42:係止凹部,50:隔壁,52:挿入スリット,58:接続プレート,60a:ボルト挿通孔,60b:ボルト挿通孔,62:係止突起,64:ボルト収容孔,74:ボルトカバー,90:バスバー,92:バスバー端子部,94:バスバー挿入孔,96:ナット

Claims (4)

  1. 複数本の接続ボルトが取り付けられるボルト支持部を備えており、前記接続ボルトに対して外部端子がナットで締め付けられて接続固定される電気接続箱において、
    前記ボルト支持部に複数のボルト装着孔が並設されており、該ボルト装着孔の周囲を囲む周壁と該周壁の内側で前記ボルト装着孔の間を仕切る隔壁とが前記ボルト支持部の一方の面に突出して一体形成されていると共に、前記周壁と前記隔壁の基端部分に挿入スリットが形成されており、前記ボルト装着孔に対応した位置にボルト挿通孔が設けられた接続プレートが前記挿入スリットを通じて挿し入れられて前記ボルト支持部の前記一方の面に載置されており、前記接続ボルトが、前記ボルト支持部の他方の面側から前記ボルト装着孔及び前記ボルト挿通孔を貫通して挿入されて取り付けられていることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記ボルト支持部における前記他方の面から前記ボルト挿通孔に挿入された前記接続ボルトを、その中心軸線回りの回転を規制し且つ前記ボルト挿通孔からの抜け出しを阻止して前記ボルト支持部への取付状態に保持するボルト保持手段が設けられている請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 内部回路を構成するバスバーが組み付けられていると共に、ボルト挿入孔を有するバスバー端子部が前記バスバーに一体形成されており、前記バスバー端子部が前記ボルト支持部の他方の面側から前記ボルト装着孔に挿入されて前記接続プレートに重ね合わされ、前記ボルト挿入孔に前記接続ボルトが挿通されて締め付けられている請求項1又は2に記載の電気接続箱。
  4. 前記接続プレートの挿入方向において、一方側に位置する前記周壁および隔壁の基端部に前記挿入スリットが設けられていると共に、他方側に位置する前記周壁に係止凹部が設けられている一方、前記接続プレートの挿入先端部に係止突起が設けられており、該係止突起が前記係止凹部に係合することで、前記接続プレートの変位規制手段が構成されている請求項1〜3の何れか1項に記載の電気接続箱。
JP2009248269A 2009-10-28 2009-10-28 電気接続箱 Expired - Fee Related JP5299698B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248269A JP5299698B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 電気接続箱
US12/888,904 US8383934B2 (en) 2009-10-28 2010-09-23 Electrical junction box
DE102010042158.8A DE102010042158B4 (de) 2009-10-28 2010-10-07 Elektrisches Verteilergehäuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248269A JP5299698B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011097711A JP2011097711A (ja) 2011-05-12
JP5299698B2 true JP5299698B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=43828990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009248269A Expired - Fee Related JP5299698B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 電気接続箱

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8383934B2 (ja)
JP (1) JP5299698B2 (ja)
DE (1) DE102010042158B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5798499B2 (ja) * 2012-01-23 2015-10-21 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5953104B2 (ja) 2012-05-02 2016-07-20 矢崎総業株式会社 電気接続箱
CN202816800U (zh) * 2012-09-03 2013-03-20 安徽江淮汽车股份有限公司 一种继电器盒
JP6344611B2 (ja) * 2015-03-31 2018-06-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP6378714B2 (ja) * 2016-04-20 2018-08-22 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6575930B2 (ja) * 2016-06-02 2019-09-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 基板ユニット
US10160492B2 (en) * 2016-10-14 2018-12-25 Inevit Llc Battery junction box housing configured to direct crash forces in an electric vehicle

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435125A (en) * 1967-10-05 1969-03-25 Allis Chalmers Mfg Co T-junction box for three phase primary feeder cable
US3841032A (en) * 1972-05-17 1974-10-15 Chance Co Ab Article and screw anchor-supported, load-bearing pad therefor
JP2949004B2 (ja) * 1993-03-15 1999-09-13 住友電装株式会社 リレーボックス
US5533905A (en) * 1993-07-29 1996-07-09 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Unit integrated system and connector
US5939672A (en) * 1997-03-10 1999-08-17 Antronix, Inc. Hermetically sealed electrical connection to a junction box
JPH10257645A (ja) * 1997-03-10 1998-09-25 Yazaki Corp グロメット及びグロメットを使用した電気接続箱からの電力取り出し構造
JP3459027B2 (ja) * 1997-06-16 2003-10-20 矢崎総業株式会社 ブスバーと外部端子との接続構造
US6178106B1 (en) * 1998-11-03 2001-01-23 Yazaki North America, Inc. Power distribution center with improved power supply connection
US6322376B1 (en) * 2000-03-31 2001-11-27 Yazaki North America Stud bolt holder for a power distribution box
US7121847B1 (en) * 2005-02-24 2006-10-17 Yazaki North America, Inc. Flame-retardant cap for a high current connection
JP2006320147A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Yazaki Corp 電気接続箱
JP4412256B2 (ja) * 2005-08-23 2010-02-10 住友電装株式会社 電気接続箱
US7568921B2 (en) * 2006-08-22 2009-08-04 Lear Corporation Fuse cassette
JP5384846B2 (ja) * 2008-04-03 2014-01-08 矢崎総業株式会社 救援端子構造
JP5263657B2 (ja) 2008-04-09 2013-08-14 株式会社ニコン 研磨装置
US7955133B2 (en) * 2008-04-23 2011-06-07 Littelfuse, Inc. Flexible power distribution module
JP5131981B2 (ja) * 2008-07-16 2013-01-30 矢崎総業株式会社 電気接続箱の端子装着構造
JP5360582B2 (ja) * 2009-10-28 2013-12-04 住友電装株式会社 電気接続箱
US7931479B1 (en) * 2009-11-17 2011-04-26 Delphi Technologies, Inc. Bussed electrical center with combination electrical and mechanical connection

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010042158A1 (de) 2011-05-05
US20110094794A1 (en) 2011-04-28
JP2011097711A (ja) 2011-05-12
DE102010042158B4 (de) 2015-01-08
US8383934B2 (en) 2013-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5299698B2 (ja) 電気接続箱
US7670184B2 (en) Electrical junction box
US8350151B2 (en) Stud bolt assembly and electrical junction box equipped with stud bolt assembly
JP5157765B2 (ja) 電気接続箱
KR20130001260A (ko) 퓨즈 유닛
JP5809793B2 (ja) 電流センサ付きバッテリーターミナル
JP5299699B2 (ja) 電気接続箱
JP6238874B2 (ja) 電気接続箱
JP2016018613A (ja) 端子接続構造
US6811412B2 (en) Separable structured electric connection box
US6033269A (en) Electrical assembly including a connection box having a junction block therein
JP7420205B2 (ja) 電気接続箱
JP5030225B2 (ja) 電気接続箱
KR100755031B1 (ko) 배터리용 퓨즈박스의 장착구조
JP6238873B2 (ja) 電気接続箱
JP2012109099A (ja) 電流センサ付きバッテリーターミナル
CN114188904B (zh) 电气接线盒
US11967814B2 (en) Electrical junction box
JP2011093400A (ja) 電気接続箱
JP2023183180A (ja) 電気接続箱
JP2023080887A (ja) 電気部品収容ボックス
KR200438076Y1 (ko) 박스의 너트고정구조
JP2022029752A (ja) ヒューズユニット
JP2022190887A (ja) 電気接続構造体
JP2023092792A (ja) 端子台

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees