JP6101064B2 - 携帯用検眼装置 - Google Patents
携帯用検眼装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6101064B2 JP6101064B2 JP2012268429A JP2012268429A JP6101064B2 JP 6101064 B2 JP6101064 B2 JP 6101064B2 JP 2012268429 A JP2012268429 A JP 2012268429A JP 2012268429 A JP2012268429 A JP 2012268429A JP 6101064 B2 JP6101064 B2 JP 6101064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eye
- image
- examined
- fundus
- optical scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 74
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 claims description 39
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 20
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 claims description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 101
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 12
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 9
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
被検眼の上下方向を判別する上下判別装置と、
被検眼の左右眼を判別する左右眼判別装置とを設け、
前記上下判別装置は、
被検者の額に当てるとともに検眼部本体の前面の上側と下側とに切換可能に配置される額当て部材と、この額当て部材の切換位置を検知する切換位置検知部材とを有する第1上下判別手段と、
被検眼を撮像する撮像手段と、この撮像手段が撮像した動画もしくは静止画から瞼が開く方向を検出する方向検出処理部とを有する第2上下判別手段と、
検眼部本体の前面に設けられるとともに、上下方向に向きが変えられる鼻当てパッドと、この鼻当てパッドの向きを検出する向き検出手段とを有する第3上下判別手段とのうちいずれか1つであり、
前記左右眼判別装置は、
被検眼の周囲に当てるとともに、検眼する左右眼によって向きを変えるアイピースと、このアイピースの向きを検知する向き検知部材とを有する第1左右眼判別手段と、
前記上下判別装置によって判別された上下と、眼底を撮像した眼底画像から抽出される特徴点の位置関係とから左右眼を判断する第2左右眼判別手段とのいずれかであることを特徴とする。
被検眼の上下方向と左右眼とを判別する判別装置を設け、
前記判別装置は、
前記検眼部本体の前面に左右方向に移動可能に且つ上下が反転されるように反転可能に取り付けられるとともに、被検者の左右眼に対応した位置に測定用の2つの貫通穴を有し、2つの貫通穴の間の位置に被検者の鼻が入る鼻当て凹部が形成されたゴーグル部と、
このゴーグル部の左右方向の位置を検知する第1,第2検知部材と、
前記ゴーグル部が反転されたとき該ゴーグル部の左右方向の位置を検知する第3,第4検知部材とを有することを特徴とする。
図1ないし図3に示す携帯用の検眼装置の一つである光走査型検眼鏡1を示す。この光走査型検眼鏡1は、手持ち式の光走査型検眼鏡本体(検眼部本体)2と、光走査型検眼鏡本体2の底面に取り付けられるとともに光走査型検眼鏡本体2を支持する把手部3と、光走査型検眼鏡本体2の背面に設けられた表示部4とを備えている。
[アイピース]
アイピース20は、筒状のアイピース本体21を有し、アイピース本体21の先端部の片側には、顔の側方に当接する突出部22が連続形成されている。図1ないし図3においては、被検者の右眼を測定する場合を示すものであり、アイピース20の先端部を右眼の周囲に当てるとともに突出部22を被検者の顔の右側の側面側に当てるものである。
[額当て部材]
額当て部材40は、図1及び図3に示すように、アイピース20と同心円状の環状部材41と、この環状部材41から前方(図1において左側)へ突出するとともに所定の幅(図3において左右方向の長さ)を有する額当て部42とを有している。環状部材41の後端(図1において右端)の上部(図1において)には突起43が形成され、この突起43は、光走査型検眼鏡本体2の前面2Aに設けた半円形のスリットを介して光走査型検眼鏡本体2内に進入している。光走査型検眼鏡本体2内には、突起43を検出する上検出スイッチ45と下検出スイッチ46とが設けられている。
[光走査型光学系]
光走査型光学系100は、図4に示すように、RGBのレーザ光を発光するレーザダイオード110R,110G,110Bと赤外光のレーザ光を発光する赤外レーザダイオード110Iなどとを有する射出光学系110と、射出光学系110から射出された各レーザ光を2次元方向に走査する2次元走査部材120と、対物レンズ131などを有するとともに2次元走査部材120によって走査された各レーザ光を被検眼Eの眼底Erに照射していく照射光学系130と、眼底Erで反射した反射レーザ光を受光する受光素子140R,140G,140B,140Iなどを有する受光光学系140とを有している。
[制御系]
図5に光走査型検眼鏡1の制御系の構成を示したブロック図を示す。図5におて、200は上下検出スイッチ45,46及び左右検出スイッチ31,30の検出に基づいて、左右眼のどちらを撮像したかと、光走査型検眼鏡本体2の上側(図1において上側)を被検眼の上側(額側)にして撮像されたか、光走査型検眼鏡本体2の上側を被検眼の下側(あご側)にして撮像されたか否かを判断する判断処理部である。
[動 作]
次に、上記のように構成される光走査型検眼鏡1の動作について説明する。
[第2実施例]
図11及び図12は第2実施例の光走査型検眼鏡500を示す。この光走査型検眼鏡500は、第1実施例の光走査型検眼鏡1の額当て部材40を省略したものであり、この額当て部材40の替わりに図13に示すように画像メモリ210と画像処理回路(方向検出処理部)211とを設けたものである。
[第3実施例]
図14ないし図16は、第3実施例の光走査型検眼鏡600を示す。この光走査型検眼鏡600は、光走査型検眼鏡本体2と、この光走査型検眼鏡本体2の前面2Aに左右方向に移動可能に且つ鏡筒の先端部100A回りに回動可能なゴーグル部610とを備えている。
[第4実施例]
図21及び図22は第4実施例の光走査型検眼鏡1000を示す。この光走査型検眼鏡1000は、把手部3を設けていない光走査型検眼鏡本体2と、この光走査型検眼鏡本体2の前面2Aに左右方向に移動可能な筐体部1100とを備えている。筐体部1100の上部には撮影ボタン5が設けられている。
[第5実施例]
図24は第5実施例の光走査型検眼鏡2000を示したものである。この光走査型検眼鏡2000は、鼻当て部1611に鼻が当てられたことを検知する接触センサS1を設けたものである。この接触センサS1の接触部S1aが鼻当て部1611内に突出しており、この接触部S1aが被検者の鼻に当てられるとゴーグル部1610内に引き込んで接触センサS1がオンするようになっている。この接触センサS1がオンすると、撮影ボタン5の操作によって眼底の撮影が可能となる。接触部S1aは下方(図24において)に付勢されており、被検者の鼻が鼻当て部1611に当てられないとき図24に示すように下方に突出するようになっている。他は、第4実施例の動作と同様なのでその説明は省略する。
2 光走査型検眼鏡本体
3 把手部
20 アイピース
30 右検出スイッチ
31 左検出スイッチ
40 額当て部材
45 上検出スイッチ
46 下検出スイッチ
100 光走査型光学系
Claims (2)
- 被検眼を検眼する検眼部を内蔵した手持ち式の検眼部本体を備え、前記検眼部によって被検眼を検眼する携帯用検眼装置であって、
被検眼の上下方向を判別する上下判別装置と、
被検眼の左右眼を判別する左右眼判別装置とを設け、
前記上下判別装置は、
被検者の額に当てるとともに検眼部本体の前面の上側と下側とに切換可能に配置される額当て部材と、この額当て部材の切換位置を検知する切換位置検知部材とを有する第1上下判別手段と、
被検眼を撮像する撮像手段と、この撮像手段が撮像した動画もしくは静止画から瞼が開く方向を検出する方向検出処理部とを有する第2上下判別手段と、
検眼部本体の前面に設けられるとともに、上下方向に向きが変えられる鼻当てパッドと、この鼻当てパッドの向きを検出する向き検出手段とを有する第3上下判別手段とのうちいずれか1つであり、
前記左右眼判別装置は、
被検眼の周囲に当てるとともに、検眼する左右眼によって向きを変えるアイピースと、このアイピースの向きを検知する向き検知部材とを有する第1左右眼判別手段と、
前記上下判別装置によって判別された上下と、眼底を撮像した眼底画像から抽出される特徴点の位置関係とから左右眼を判断する第2左右眼判別手段とのいずれかであることを特徴とする携帯用検眼装置。 - 被検眼を検眼する検眼部を内蔵した手持ち式の検眼部本体を備え、前記検眼部によって被検眼を検眼する携帯用検眼装置であって、
被検眼の上下方向と左右眼とを判別する判別装置を設け、
前記判別装置は、
前記検眼部本体の前面に左右方向に移動可能に且つ上下が反転されるように反転可能に取り付けられるとともに、被検者の左右眼に対応した位置に測定用の2つの貫通穴を有し、2つの貫通穴の間の位置に被検者の鼻が入る鼻当て凹部が形成されたゴーグル部と、
このゴーグル部の左右方向の位置を検知する第1,第2検知部材と、
前記ゴーグル部が反転されたとき該ゴーグル部の左右方向の位置を検知する第3,第4検知部材とを有することを特徴とする携帯用検眼装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012268429A JP6101064B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 携帯用検眼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012268429A JP6101064B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 携帯用検眼装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016178579A Division JP6389853B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 携帯用検眼装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014113250A JP2014113250A (ja) | 2014-06-26 |
JP6101064B2 true JP6101064B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=51169918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012268429A Active JP6101064B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 携帯用検眼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6101064B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6355438B2 (ja) * | 2014-06-05 | 2018-07-11 | キヤノン株式会社 | 眼科測定装置、その制御方法およびプログラム |
CN106175660A (zh) * | 2016-07-12 | 2016-12-07 | 苏州微清医疗器械有限公司 | 手持眼底照相机 |
CN111511268B (zh) * | 2017-11-07 | 2023-12-26 | 诺达尔视觉有限公司 | 视网膜成像设备和相关方法 |
JP2019208750A (ja) * | 2018-06-01 | 2019-12-12 | 株式会社トーメーコーポレーション | 測定装置 |
JP7097612B2 (ja) * | 2018-09-26 | 2022-07-08 | 株式会社Qdレーザ | 検眼装置及び検眼方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2953668B2 (ja) * | 1990-07-13 | 1999-09-27 | キヤノン株式会社 | 検眼装置 |
JPH06237897A (ja) * | 1993-02-22 | 1994-08-30 | Nikon Corp | 眼測定装置 |
JPH07213485A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-15 | Nikon Corp | 手持ち型眼屈折力測定装置 |
JPH08256983A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-10-08 | Nikon Corp | 検眼装置 |
JPH08256984A (ja) * | 1995-03-23 | 1996-10-08 | Nikon Corp | 左右眼判定機能付き検眼装置 |
JPH09276225A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-28 | Nikon Corp | 手持ち型検眼装置 |
JPH09294723A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Canon Inc | 検眼装置 |
US5838424A (en) * | 1997-02-26 | 1998-11-17 | Welch Allyn, Inc. | View port for eye test apparatus |
JPH119551A (ja) * | 1997-06-26 | 1999-01-19 | Nikon Corp | 眼科装置 |
JP2000083899A (ja) * | 1998-09-11 | 2000-03-28 | Canon Inc | 検眼装置 |
US8079710B2 (en) * | 2008-01-10 | 2011-12-20 | Notal Vision Ltd. | Dual position ophthalmic apparatus |
JP2012050621A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Canon Inc | 撮影ユニット及びその制御方法 |
-
2012
- 2012-12-07 JP JP2012268429A patent/JP6101064B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014113250A (ja) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5643004B2 (ja) | 眼科装置 | |
KR101548225B1 (ko) | 안과장치 및 안과 제어방법 및 기억매체 | |
JP6101064B2 (ja) | 携帯用検眼装置 | |
JP6641730B2 (ja) | 眼科装置、および眼科装置用プログラム | |
JP6701987B2 (ja) | 眼科装置、および眼科装置制御プログラム | |
JP6853496B2 (ja) | 検眼装置及び検眼プログラム | |
JP4987391B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP6736356B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2017063851A (ja) | 眼科装置 | |
JP2013128648A (ja) | 眼科装置および眼科制御方法並びにプログラム | |
JP6389853B2 (ja) | 携帯用検眼装置 | |
JP7283391B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
JP7266375B2 (ja) | 眼科装置及びその作動方法 | |
JP2016049243A (ja) | 眼科装置 | |
JP4542350B2 (ja) | 前眼部の測定装置 | |
JPWO2020050233A1 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
JP6773112B2 (ja) | 眼科装置用コントローラ、および眼科装置 | |
JP6837785B2 (ja) | 複合検査装置 | |
JP6871699B2 (ja) | 複合検査装置 | |
JP6701988B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP3676053B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2005137662A (ja) | 眼科測定装置 | |
JP2021159286A (ja) | 眼科装置 | |
JP6349885B2 (ja) | 眼科装置 | |
CN221154072U (zh) | 眼部检测系统、眼部检测装置及镜头模块 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20151119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6101064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |