JP6098222B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6098222B2
JP6098222B2 JP2013032541A JP2013032541A JP6098222B2 JP 6098222 B2 JP6098222 B2 JP 6098222B2 JP 2013032541 A JP2013032541 A JP 2013032541A JP 2013032541 A JP2013032541 A JP 2013032541A JP 6098222 B2 JP6098222 B2 JP 6098222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
print medium
feed roller
driving force
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013032541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014162570A (ja
Inventor
明楽 肇郎
肇郎 明楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Precision Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Precision Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Precision Co Ltd filed Critical Noritsu Precision Co Ltd
Priority to JP2013032541A priority Critical patent/JP6098222B2/ja
Publication of JP2014162570A publication Critical patent/JP2014162570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6098222B2 publication Critical patent/JP6098222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明は、積層状態に収容されたシート状の印刷媒体を搬送する画像形成装置に関する。
このような画像形成装置においては、印刷媒体をピックアップローラでプリント部に向けて送出する。その際、印刷媒体間の摩擦力によって印刷媒体が重送されることがある。
このような問題を解決するために、特許文献1に記載された画像形成装置が知られている。この画像形成装置においては、積層された印刷媒体の最上部にピックアップローラが当接し、印刷媒体はフィードローラとリタードローラに挟持され、搬送ローラに搬送される。この際、印刷媒体が重送されていれば、2枚目以降の印刷媒体にはリタードローラによって搬送方向と逆方向の搬送力が加わる。この時、搬送方向へ搬送されている1枚目と、2枚目以降の印刷媒体との間の摩擦力による搬送力と、リタードローラによる重送された印刷媒体を搬送方向逆側へ戻す力とは均衡するため、2枚目以降の印刷媒体は挟持されず、2つのローラの挟持部分の付近で留まる。そして、1枚目の印刷媒体が搬送ローラにニップされた後、フィードローラの駆動力が解除され、2枚目以降の印刷媒体はリタードローラによって給紙カセットに戻される。
特開2003−276856号公報
しかし、上記の特許文献1の画像形成装置では、1枚目の印刷媒体が搬送ローラにニップされるまでの間、2枚目以降の印刷媒体は、1枚目の印刷媒体やリタードローラとの間で摩擦力が生じた状態で挟持部分付近に留まるため、印刷媒体に擦れ傷が生じる恐れがある。これは、印刷媒体に両面印刷を施す場合に特に問題となる。
本発明の目的は、このような課題に鑑み、印刷媒体搬送時に印刷媒体に生じる擦れ傷を軽減しつつ、重送を防止することのできる画像形成装置を提供することにある。
前記課題を解決するために、本発明の画像形成装置は、積層されたシート状の印刷媒体を載置する給紙トレイと、前記印刷媒体の第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ送出するピックアップローラと、前記ピックアップローラの前記搬送方向の下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ搬送するフィードローラと、前記フィードローラに対向して配置され、前記フィードローラとの間に前記印刷媒体を挟持するリタードローラと、制御部と、を備え、前記フィードローラは駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態とに切り替え可能に構成され、前記リタードローラは、駆動力によって前記印刷媒体を前記搬送方向と逆方向に戻す方向に回転し、前記制御部は、前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、を回転させ、前記フィードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを前記自由回転可能状態に切り替え、前記リタードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替え、前記フィードローラによる前記搬送方向への搬送速度よりも、前記リタードローラによる前記搬送方向と逆方向への搬送速度が大きくなるように制御する。
本構成であれば、まず、印刷媒体はピックアップローラによって搬送方向に送出され、フィードローラとリタードローラとの間に挟持される。そして、印刷媒体の先端部分がフィードローラによって所定量搬送される。この際、印刷媒体が重送されていれば、重送された2枚目以降の印刷媒体には、リタードローラによって、搬送方向と逆方向に戻す力が加わる。これにより、重送された印刷媒体を、搬送方向と逆方向へずらすことができる。次に、フィードローラを自由回転可能状態にすることで、フィードローラはリタードローラに追従して回転するようになる。そして、リタードローラを所定量回転させることで、重送された印刷媒体は、1枚目の印刷媒体およびリタードローラから離れる。そして再びフィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替えることで、1枚目の印刷媒体のみを搬送方向へ搬送することができる。このように、フィードローラによる印刷媒体の搬送を所定量行った後、フィードローラを自由回転可能状態に切り替えるとともに、リタードローラによって印刷媒体を所定量搬送方向と逆方向へ戻すことにより、1枚目の印刷媒体が次の搬送ローラに挟持されるまでの間、重送された印刷媒体に、1枚目の印刷媒体やリタードローラから摩擦力が加わることを防ぐことができる。したがって、印刷媒体に生じる擦れ傷を軽減することができる。
本構成であれば、フィードローラによる搬送方向への搬送速度よりも大きい速度でリタードローラを回転させることにより、重送された印刷媒体を確実に1枚目の印刷媒体およびリタードローラから離して戻すことができる。
また、本発明の画像形成装置は、積層されたシート状の印刷媒体を載置する給紙トレイと、前記印刷媒体の第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ送出するピックアップローラと、前記ピックアップローラの前記搬送方向の下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体を前記搬送方向へ搬送するフィードローラと、前記フィードローラに対向して配置され、前記フィードローラとの間に前記印刷媒体を挟持するリタードローラと、制御部と、を備え、
前記フィードローラは駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態とに切り替え可能に構成され、前記リタードローラは、駆動力によって前記印刷媒体を前記搬送方向と逆方向に戻す方向に回転し、前記給紙トレイは、前記印刷媒体が前記ピックアップローラと当接する当接姿勢と、前記印刷媒体が前記ピックアップローラと当接しない退避姿勢とに変位可能であり、前記制御部は、前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、を回転させ、前記フィードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを前記自由回転可能状態に切り替え、前記リタードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替え、前記給紙トレイを、前記ピックアップローラが前記印刷媒体を前記搬送方向へ送出する際に、前記当接姿勢に変位させ、前記フィードローラが所定量回転した際に退避姿勢へと変位させるように制御することもできる
本構成であれば、ピックアップローラと積層された印刷媒体との間にスペースを確保することができるため、重送された印刷媒体を戻す時に邪魔にならない。
また、モータと、前記フィードローラの下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体をさらに前記搬送方向下流側へ搬送する出口ローラと、を備え、前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、前記出口ローラとが、同方向に回転するように前記モータの駆動力を伝達する駆動力伝達機構を備えることが好ましい。
本構成であれば、モータの駆動力を、ピックアップローラと、フィードローラと、リタードローラと、出口ローラとに対して、駆動力伝達機構で伝達することができ、それぞれのローラを同期回転させることができる。
例えば、前記駆動力伝達機構は、前記モータの軸上に固定された駆動ギアと、前記リタードローラの軸上に固定された第1駆動力伝達ギアおよび第1プーリーと、前記フィードローラの軸上に固定された第2駆動力伝達ギアおよび第3駆動力伝達ギアと、前記ピックアップローラの軸上に固定された第4駆動力伝達ギアと、前記出口ローラの軸上に固定された第2プーリーと、前記第1プーリーと前記第2プーリーとに巻回されたベルトと、前記駆動ギアと、前記第1駆動力伝達ギアと、前記第2駆動力伝達ギアとに噛合する第1アイドルギアと、前記第3駆動力伝達ギアと、前記第4駆動力伝達ギアとに噛合する第2アイドルギアと、によって構成することができる。
本構成であれば、駆動力伝達機構を簡易なものとすることができる。
本発明における画像形成装置の側断面図である。 本発明における画像形成装置の給紙機構の側断面図である。 本発明における各ローラと、駆動力伝達機構を示す側断面図である。 本発明における各ローラと、駆動力伝達機構を示す斜視図である。 本実施形態における給紙処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態において、重送された印刷媒体が分離する状態を示す図である。 本実施形態において、重送された印刷媒体が落下する状態を示す図である。
〔全体構成〕
以下に図面を用いて本発明の実施形態を説明する。図1は、本実施形態における画像形成装置Pの側断面図である。本実施形態における画像形成装置Pは、箱状の筐体1を備えている。筐体1の内部には、給紙機構10、搬送機構50、プリント部60、制御部Cと、が備えられている。制御部Cは、筐体1の内部に備えられ、画像形成装置P全体の処理を制御する。この制御部Cは、CPUやマイクロコンピュータによって構成することができる。
[搬送機構]
搬送機構50は、給紙機構10から送出された印刷媒体Sをプリント部60に搬送し、プリントされた印刷媒体Sを排紙する。この搬送機構50は、媒体反転部51と、複数の搬送ローラ52と、アドバンスドローラ53とを備える。
給紙機構10から送出された印刷媒体Sは、まず、媒体反転部51に搬送される。媒体反転部51は、印刷媒体Sを挟持する2つのローラを備えている。媒体反転部51は、片側(図中下側)のローラの軸を回転軸芯として、時計回り、反時計回りに、それぞれ所定角度揺動可能に構成されている。給紙機構10からの印刷媒体Sを受け取る際には、図1に示す状態から時計回りに所定角度揺動し、印刷媒体Sを搬送方向下流側の搬送ローラ52へと搬送する。
搬送ローラ52によって搬送された印刷媒体Sは、アドバンスドローラ53によってプリント部60へ搬送され、プリント部60で画像が印刷される。
画像が印刷された印刷媒体Sは、搬送ローラ52によってさらに下流側へと搬送され、図中右端で上方へ方向転換された後、さらに左方へ方向転換されて、前述の媒体反転部51まで搬送される。
印刷媒体Sへの印刷が片面印刷の場合は、図1の姿勢の媒体反転部51を介して印刷媒体Sはそのまま画像形成装置Pから排出される。印刷媒体Sへの印刷が両面印刷の場合は、印刷媒体Sは搬送ローラ52によって図1の姿勢の媒体反転部51まで搬送される。そして、印刷媒体Sが媒体反転部51の2つのローラ間を通り、印刷媒体Sの後端部付近がローラに挟持された状態になるまで搬送される。この状態になると、媒体反転部51は印刷媒体Sの後端部がプリント部60への搬送方向に向かうように、時計回りに揺動する。そして、印刷媒体Sはプリント部60へ再度搬送され、プリント部60においてもう一方の面にも印刷が行われる。印刷媒体Sへの印刷が終わると、搬送ローラ52によって印刷媒体Sは画像形成装置Pから排出される。
〔給紙機構〕
図2に、本実施形態における給紙機構10を示す。給紙機構10内には、給紙トレイ11と、ピックアップローラ21と、フィードローラ22と、リタードローラ23と、第1出口ローラ24aと、第2出口ローラ24bと、これらのローラを駆動させるモータ30と、駆動力伝達機構Tが備えられている。給紙トレイ11には、シート状の印刷媒体Sが載置されている。
給紙トレイ11の載置板は、水平方向の中央付近で2分割されており、その分割点を軸にして、印刷媒体Sの搬送方向下流側が昇降するよう構成されている。給紙の際は、載置板の端部は、積層された印刷媒体Sの最上部の上面がピックアップローラ21に当接する高さまで上昇する(図1参照)。
ピックアップローラ21は、印刷媒体Sの搬送方向下流側の、印刷媒体Sの上方に配置され、載置台の上昇によって上昇した印刷媒体Sの最上部の上面に当接する。このピックアップローラ21は、印刷媒体Sを搬送機構50側に搬送する方向(図2では時計回り)に回転し、ピックアップローラ21に当接した印刷媒体Sを、フィードローラ22とリタードローラ23との間に送出する。
フィードローラ22は、ピックアップローラ21よりも搬送方向下流側に配置され、ピックアップローラ21によって送出された印刷媒体Sの上面に当接する。そして、フィードローラ22の下方にはリタードローラ23が配置され、搬送される印刷媒体Sの下面に当接する。つまり、フィードローラ22とリタードローラ23とで印刷媒体Sを挟持する。
フィードローラ22は、印刷媒体Sを搬送機構50側に搬送する方向に回転する。また、フィードローラ22は、モータ30からの駆動力によって回転する状態と、自由回転可能な状態とに、電磁クラッチ等(図示せず)によって切り替え可能に構成している。
リタードローラ23は、ローラの筒体が二重に形成されている。モータ30からの駆動力は内側の筒体に伝達されており、内側の筒体は、印刷媒体Sを搬送方向と逆方向へ搬送するように(図2では反時計回り)回転する。内側の筒体と外側の筒体との間には摩擦力が作用しており、外部から所定量の力が作用していない時は、この筒体同士の摩擦力により、外側の筒体は内側の筒体と同方向に回転する。この筒体同士の摩擦力は、重なった印刷媒体S同士の摩擦力よりも大きくなるように設定されている。また、筒体同士の摩擦力よりも、印刷媒体Sとリタードローラ23の外側の筒体との摩擦力の方が大きくなるように設定されている。そのため、1枚の印刷媒体Sがリタードローラ23とフィードローラ22との間に搬送された際には、フィードローラ22の搬送力によって外側の筒体がフィードローラ22に従動して、内側の筒体とは逆方向に回転する。一方、印刷媒体Sが重送された場合には、リタードローラ23の外側の筒体は内側の筒体と同じ方向に回転する。
出口ローラ24は、給紙機構10の出口に配置され、印刷媒体Sを搬送機構50へ送り出す。この出口ローラ24は、第1出口ローラ24aと第2出口ローラ24bとを備える。第1出口ローラ24aと第2出口ローラ24bは、印刷媒体Sを挟持し、搬送機構50側へ搬送する方向に回転する。
〔駆動力伝達機構〕
図3、4に、本実施形態における駆動力伝達機構Tを示す。本実施形態では、給紙機構10に備えられたピックアップローラ21、フィードローラ22、リタードローラ23、第1出口ローラ24aは、単一のモータ30によって駆動されており、その駆動力が駆動力伝達機構Tによって各ローラに伝達されている。
本実施形態における駆動力伝達機構Tは、モータ30の軸上に固定された駆動ギア31と、リタードローラ23の内側の筒体の軸上に固定された第1駆動力伝達ギア33a及び第1プーリー34aと、フィードローラ22の軸上に固定された第2駆動力伝達ギア33b及び第3駆動力伝達ギア33cと、ピックアップローラ21の軸上に固定された第4駆動力伝達ギア33dと、第1出口ローラ24aの軸上に固定された第2プーリー34bと、を備える。また、駆動ギア31と、第1駆動力伝達ギア33aと、第2駆動力伝達ギア33bとに噛合する第1アイドルギア32aと、第3駆動力伝達ギア33cと第4駆動力伝達ギア33dとに噛合する第2アイドルギア32bと、第1プーリー34aと第2プーリー34bに巻回されたベルト35と、ベルト35に当接して張力を調整するテンションコロ36と、を備える。第1アイドルギア32aは、大径部と小径部を有し、小径部には第1駆動力伝達ギア33aと、第2駆動力伝達ギア33bとが噛合し、大径部には、駆動ギア31が噛合する。このように駆動力伝達機構Tを構成することで、ギアの軸同士を近接して配置することが可能であるため、駆動力伝達機構Tをコンパクトにすることができる。また、第2駆動力伝達ギア33bは、電磁クラッチ等(図示せず)によって駆動力の伝達を解除可能に構成されている。尚、第2駆動力伝達ギア33bからフィードローラ22への駆動力の伝達が解除された状態を、自由回転可能状態と称する。
モータ30の駆動ギア31は、図3において矢印Y方向(時計回り)に回転する。この駆動力は、第1アイドルギア32aを介して、リタードローラ23の内側の筒体の第1駆動力伝達ギア33aと、フィードローラ22の第2駆動力伝達ギア33bとに伝達される。これにより、リタードローラ23の内側の筒体と、フィードローラ22とは時計回りに回転する。フィードローラ22への駆動力の伝達は、前述のように、クラッチ等により解除可能に構成されている。したがって、フィードローラ22が自由回転可能状態であるときは、フィードローラ22はリタードローラ23に従動し、反時計回りに回転する。
フィードローラ22に伝達された駆動力は、第2アイドルギア32bを介して、ピックアップローラ21の第4駆動力伝達ギア33dに伝達される。これにより、フィードローラ22の回転力がピックアップローラ21に伝達され、ピックアップローラ21は時計回りに回転する。
また、リタードローラ23に伝達された駆動力は、第1プーリー34aと、ベルト35と、第1出口ローラ24aの第2プーリー34bを介して、第1出口ローラ24aに伝達される。これにより、第1出口ローラ24aは時計回りに回転する。第2出口ローラ24bは第1出口ローラ24aの従動ローラであり、第1出口ローラ24aの回転とともに回転するよう構成されている。また、ベルト35にはテンションコロ36が当接しており、ベルト35の張力が調整可能になっている。
上記のような駆動力伝達機構Tを備えることで、1つのモータ30からの駆動力を各ローラに効率よく伝達することが可能であるため、駆動装置を複数設ける必要がない。また、各ローラの同期駆動が可能である。
〔制御部〕
図5は、本実施形態の給紙処理の流れを示すフローチャートである。
まず、プリント要求を受けると、シート状の印刷媒体Sが積層された給紙トレイ11を上昇させる(♯01)。この時、最も上に載置された印刷媒体Sの上面がピックアップローラ21に当接する。次に、フィードローラ22の電磁クラッチをONにし(♯02)、モータ30からフィードローラ22への駆動力を伝達可能にする。そして、モータ30を起動し(♯03)、ピックアップローラ21によって印刷媒体Sを所定量搬送する。このとき、印刷媒体Sの先端部分のみがフィードローラ22とリタードローラ23との間へ送られることが好ましい。印刷媒体Sが所定量搬送されたら、モータ30を停止する(♯04)。モータ30の停止後、上昇していた給紙トレイ11を元の位置(退避姿勢)まで下降させる(♯05)。これにより、積層された印刷媒体Sとピックアップローラ21は当接しなくなる。給紙トレイ11の下降が完了したら、再度モータ30を起動する(♯06)。これにより、フィードローラ22とリタードローラ23とが回転する。このとき、印刷媒体Sが2枚重なって搬送されていれば、重なった紙同士の摩擦力は小さいため、フィードローラ22の回転力が、リタードローラ23の外側の筒体に伝達しなくなる。すると、外側の筒体は内側の筒体と同じ方向(時計回り)に回転する。これにより、図6に示すように、1枚目の印刷媒体Sは搬送機構50側に搬送され、重送された2枚目の印刷媒体Sは、挟持されることなく、その位置に留まり、1枚目と2枚目とが分離される。その後、モータ30を停止し(♯07)、電磁クラッチをOFFにし(♯08)、フィードローラ22を自由回転可能状態にする。そして、モータ30を起動する(♯09)。すると、モータ30からの駆動力はリタードローラ23には伝達されるが、フィードローラ22には伝達されないため、図7に示すように、フィードローラ22はリタードローラ23の回転力により、反時計回りに回転する。これにより、分離された2枚目の印刷媒体Sが、フィードローラ22とリタードローラ23との挟持部分の直前に留まっていても、給紙トレイ11へ落下させることができる。この際、給紙トレイ11は退避姿勢へと変位しているため、2枚目の印刷媒体Sの後方への落下が、給紙トレイ11およびピックアップローラ21に阻害されることがない。また、この時、1枚目の印刷媒体Sの先端部はフィードローラ22とリタードローラ23に挟持された状態で、2枚目の印刷媒体Sのみ、給紙トレイ11へ落下するように、モータ30の回転量が設定されている。また、留まった印刷媒体Sを確実に給紙トレイ11へ落下させるために、リタードローラ23による搬送方向と逆方向への搬送速度は、フィードローラ22による搬送方向への搬送速度よりも大きくなるように制御することが好ましい。このようにしてモータ30が所定量回転したら、モータ30を停止する(♯10)。そして、フィードローラ22の電磁クラッチをONにし(♯11)、駆動力によって回転する状態にし、再度モータ30を起動し(♯12)、印刷媒体Sを出口ローラ24まで搬送する。
このようにして、印刷媒体Sが重送された場合でも、2枚目の印刷媒体Sが分離されて1枚目の印刷媒体Sのみを搬送することができる。
また、印刷媒体Sを所定量搬送した後、すなわち分離後に、印刷媒体Sを所定量搬送方向と逆方向へ戻すため、印刷媒体Sの供給の早い段階で重送された印刷媒体Sを給紙トレイ11へ戻すことができる。したがって、重送された印刷媒体Sに摩擦力が加わる時間を短くすることができるため、印刷媒体Sに発生する擦れ傷を軽減することができる。
本実施形態では、印刷媒体Sの重送の有無に関わらず、上記制御を行う。したがって、制御をシンプルにすることができる。また、重送検知機構を設ける必要がない。
本実施形態では、上述のような制御を行うことで、給紙機構10に設けられた各ローラは、1つのモータ30のON,OFFと、電磁クラッチのON,OFFによって制御されるため、印刷媒体Sの搬送の制御処理をシンプルにすることができる。
〔別実施形態〕
(1)本実施形態では、給紙トレイ11を、その下部の中心部付近を軸にして、印刷媒体搬送方向下流側が折れ曲がって上昇するよう構成されていたが、印刷媒体Sがピックアップローラ21に当接する構成であればよく、実施形態に記載の構成に限らない。
(2)本実施形態では、フィードローラ22による搬送方向への搬送速度よりも、リタードローラ23による搬送方向と逆方向への搬送速度が大きくなるように制御していたが、この速度でなくてもよい。
(3)本実施形態では、給紙機構10の各ローラは1つのモータ30で駆動されていたが、1つのモータ30でなくてもよい。
(4)本実施形態では、フィードローラ22の、駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態との切り替えは、電磁クラッチで行っていたが、電磁クラッチでなくてもよい。
(5)本実施形態では、印刷媒体Sの重送の有無に関わらず、同じ制御を行っていたが、印刷媒体Sの重送検知機構を設け、重送の有無によって制御を変えてもよい。
本発明は、積層されたシート状の印刷媒体にプリントを行う画像形成装置に利用することができる。
P:画像形成装置
S:印刷媒体
C:制御部
T:駆動力伝達機構
11:給紙トレイ
21:ピックアップローラ
22:フィードローラ
23:リタードローラ
24:出口ローラ
30:モータ
31:駆動ギア
32a:第1アイドルギア
32b:第2アイドルギア
33a:第1駆動力伝達ギア
33b:第2駆動力伝達ギア
33c:第3駆動力伝達ギア
33d:第4駆動力伝達ギア
34a:第1プーリー
34b:第2プーリー
35:ベルト

Claims (6)

  1. 積層されたシート状の印刷媒体を載置する給紙トレイと、
    前記印刷媒体の第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ送出するピックアップローラと、
    前記ピックアップローラの前記搬送方向の下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体を前記搬送方向へ搬送するフィードローラと、
    前記フィードローラに対向して配置され、前記フィードローラとの間に前記印刷媒体を挟持するリタードローラと、
    制御部と、を備え、
    前記フィードローラは駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態とに切り替え可能に構成され、
    前記リタードローラは、駆動力によって前記印刷媒体を前記搬送方向と逆方向に戻す方向に回転し、
    前記制御部は、
    前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、を回転させ、
    前記フィードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを前記自由回転可能状態に切り替え、
    前記リタードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替え
    前記フィードローラによる前記搬送方向への搬送速度よりも、前記リタードローラによる前記搬送方向と逆方向への搬送速度を大きくする画像形成装置。
  2. 積層されたシート状の印刷媒体を載置する給紙トレイと、
    前記印刷媒体の第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ送出するピックアップローラと、
    前記ピックアップローラの前記搬送方向の下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体を前記搬送方向へ搬送するフィードローラと、
    前記フィードローラに対向して配置され、前記フィードローラとの間に前記印刷媒体を挟持するリタードローラと、
    制御部と、を備え、
    前記フィードローラは駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態とに切り替え可能に構成され、
    前記リタードローラは、駆動力によって前記印刷媒体を前記搬送方向と逆方向に戻す方向に回転し、
    前記給紙トレイは、前記印刷媒体が前記ピックアップローラと当接する当接姿勢と、前記印刷媒体が前記ピックアップローラと当接しない退避姿勢とに変位可能であり、
    前記制御部は、
    前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、を回転させ、
    前記フィードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを前記自由回転可能状態に切り替え、
    前記リタードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替え
    前記給紙トレイを、前記ピックアップローラが前記印刷媒体を前記搬送方向へ送出する際に前記当接姿勢に変位させ、前記フィードローラが所定量回転した際に退避姿勢へと変位させる画像形成装置。
  3. モータと、
    前記フィードローラの下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体をさらに前記搬送方向下流側へ搬送する出口ローラと、を備え、
    前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、前記出口ローラとが、同方向に回転するように前記モータの駆動力を伝達する駆動力伝達機構を備える請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記駆動力伝達機構は、
    前記モータの軸上に固定された駆動ギアと、
    前記リタードローラの軸上に固定された第1駆動力伝達ギアおよび第1プーリーと、
    前記フィードローラの軸上に固定された第2駆動力伝達ギアおよび第3駆動力伝達ギアと、
    前記ピックアップローラの軸上に固定された第4駆動力伝達ギアと、
    前記出口ローラの軸上に固定された第2プーリーと、
    前記第1プーリーと前記第2プーリーとに巻回されたベルトと、
    前記駆動ギアと、前記第1駆動力伝達ギアと、前記第2駆動力伝達ギアとに噛合する第1アイドルギアと、
    前記第3駆動力伝達ギアと、前記第4駆動力伝達ギアとに噛合する第2アイドルギアと、を備える請求項に記載の画像形成装置。
  5. 積層されたシート状の印刷媒体を載置する給紙トレイと、
    前記印刷媒体の第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ送出するピックアップローラと、
    前記ピックアップローラの前記搬送方向の下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体を前記搬送方向へ搬送するフィードローラと、
    前記フィードローラに対向して配置され、前記フィードローラとの間に前記印刷媒体を挟持するリタードローラと、を備え、
    前記フィードローラは駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態とに切り替え可能に構成され、
    前記リタードローラは、駆動力によって前記印刷媒体を前記搬送方向と逆方向に戻す方向に回転する画像形成装置の制御方法であって、
    前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、を回転させるステップと、
    前記フィードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを自由回転可能な状態に切り替えるステップと、
    前記リタードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替えるステップと、
    前記フィードローラによる前記搬送方向への搬送速度よりも、前記リタードローラによる前記搬送方向と逆方向への搬送速度を大きくするステップと、を含む、画像形成装置の制御方法。
  6. 積層されたシート状の印刷媒体を載置する給紙トレイと、
    前記印刷媒体の第1面に当接し、前記印刷媒体を搬送方向へ送出するピックアップローラと、
    前記ピックアップローラの前記搬送方向の下流側に配置され、前記印刷媒体の前記第1面に当接し、前記印刷媒体を前記搬送方向へ搬送するフィードローラと、
    前記フィードローラに対向して配置され、前記フィードローラとの間に前記印刷媒体を挟持するリタードローラと、を備え、
    前記フィードローラは駆動力によって回転する状態と、自由回転可能状態とに切り替え可能に構成され、
    前記リタードローラは、駆動力によって前記印刷媒体を前記搬送方向と逆方向に戻す方向に回転し、
    前記給紙トレイは、前記印刷媒体が前記ピックアップローラと当接する当接姿勢と、前記印刷媒体が前記ピックアップローラと当接しない退避姿勢とに変位可能な画像形成装置の制御方法であって、
    前記ピックアップローラと、前記フィードローラと、前記リタードローラと、を回転させるステップと、
    前記フィードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを自由回転可能な状態に切り替えるステップと、
    前記リタードローラが所定量回転した際に、前記フィードローラを駆動力によって回転する状態に切り替えるステップと、
    前記給紙トレイを、前記ピックアップローラが前記印刷媒体を前記搬送方向へ送出する際に前記当接姿勢に変位させ、前記フィードローラが所定量回転した際に退避姿勢へと変位させるステップと、を含む、画像形成装置の制御方法。
JP2013032541A 2013-02-21 2013-02-21 画像形成装置 Active JP6098222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013032541A JP6098222B2 (ja) 2013-02-21 2013-02-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013032541A JP6098222B2 (ja) 2013-02-21 2013-02-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014162570A JP2014162570A (ja) 2014-09-08
JP6098222B2 true JP6098222B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=51613543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013032541A Active JP6098222B2 (ja) 2013-02-21 2013-02-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6098222B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109249710A (zh) * 2018-10-17 2019-01-22 厦门汉印电子技术有限公司 应用于打印设备的传动装置及传动系统及打印设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455226A (ja) * 1990-06-20 1992-02-21 Konica Corp 給紙装置
JP3917779B2 (ja) * 1999-04-23 2007-05-23 株式会社リコー 給送装置
JP2001039567A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Canon Inc シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP4252929B2 (ja) * 2004-05-14 2009-04-08 株式会社リコー 被記録体給送装置、及び、その被記録体給送装置を具備する画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014162570A (ja) 2014-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7347613B2 (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置
JP5739368B2 (ja) 媒体供給装置
JP7147421B2 (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置
JP2002347960A (ja) 給紙装置、シート搬送装置および画像形成装置
JP3733944B2 (ja) 給紙装置
JP2014196194A (ja) 給紙装置、および画像形成装置
JP5905306B2 (ja) 媒体供給装置
JP6098222B2 (ja) 画像形成装置
JP2009040607A (ja) 給紙装置
EP1864927B1 (en) Plate feeding apparatus and plate feeding method
JP4306688B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2002020023A (ja) 用紙後処理装置および画像形成装置
JP3917779B2 (ja) 給送装置
JP5890248B2 (ja) 印刷装置
JP3873748B2 (ja) 給紙装置
JP2008074499A (ja) シート材供給装置の制御方法およびシート材供給装置
JP7387428B2 (ja) シート収納装置及びシート給送装置
JP2008050137A (ja) シート搬送装置
JP2021017307A (ja) 排出装置及び画像形成装置
JPH085169Y2 (ja) 原稿給送装置
JP3664674B2 (ja) 印刷装置の封筒印刷方法
JP4192831B2 (ja) 画像形成装置
JP2016074545A (ja) 媒体供給装置
JPH10218403A (ja) 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2001187652A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6098222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250