JP6081272B2 - シール構造 - Google Patents
シール構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6081272B2 JP6081272B2 JP2013076638A JP2013076638A JP6081272B2 JP 6081272 B2 JP6081272 B2 JP 6081272B2 JP 2013076638 A JP2013076638 A JP 2013076638A JP 2013076638 A JP2013076638 A JP 2013076638A JP 6081272 B2 JP6081272 B2 JP 6081272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- adherend
- seal body
- seal
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Description
これに代わるシール構造として、金型を用いて所定形状のシール体を成形するとともに、そのシール体をカウルルーバー等の被着体に接着させたものがある。具体的には、加熱式の金型にウレタン等の発泡性の樹脂材を塗布し、これに被着体を押付けて金型を加熱する。これによって樹脂材を硬化させてシール体を成形し、同時にシール体を被着体に接着させる。
金型に塗布された発泡性の樹脂材が該金型の加熱により硬化した状態に成形されるシール体を、加熱状態の金型に押付けられる所定の被着体に接着させた構成のシール構造であって、被着体は、シール体が接着される接着面と、この接着面においてシール体の内部に入り込んだ状態で一体に形成された埋込部とを備えている。被着体の接着面からの埋込部の突出量が、シール体が相手部材に接触したときに必要とされる圧縮量を確保した寸法に設定されている。
図1で示すシール構造においては、カウルルーバーなどの被着体10に、熱硬化タイプのウレタンなどからなるシール体20が接着されている。このシール体20は、被着体10がカウルルーバーの場合、その縁に接するカウルなどの相手部材(図示省略)に圧接して圧縮変形し、被着体10と相手部材との間で止水機能を果たす。したがって、シール体20は、所定寸法(1mm程度)の圧縮量が確保されている。
なお、図面では示されていないが、シール体20は被着体10の長さ方向(図1の紙面前後方向)に関し、相手部材の全幅にわたって連続している。
また、図1で示す埋込部14の突出量Sは、シール体20が相手部材に接触したときに必要とされる圧縮量を確保する寸法に設定されていることから、このシール体20が相手部材に接触したときの隙間詰め性能や止水性能は適正に保持される。
図4〜図6で示す金型30は、樹脂材20Mが塗布される成形部32の下部において該成形部32の全範囲にわたって延びるヒーター設置路34を備えている。このヒーター設置路34は側方に開放された溝形状であり、この開放部からヒーター36が組込まれて固定される。ヒーター設置路34は成形部32と平行に延びてり、成形部32とヒーター36との間の距離を一定に保っている(図5)。これにより、成形部32に塗布された樹脂材20Mを均一に加熱してシール体20を成形することができる。
一方、これまでの金型は、それ自体を上下あるいは左右に二分割するとともに、両分割面の双方に断面が半円形状の溝を成形し、そこにヒーターを組込む構造になっている。このため、金型の構造が複雑になって加工費がかさむとともに、一旦組込まれたヒーターのメンテナンスが困難である。また、金型の成形部とヒーターとの間の距離を全範囲にわたって一定に保つための加工も難しい。
図7〜図9で示す金型30では、図4〜図6で示す金型30の利点に加え、成形部32に塗布された樹脂材20Mをヒーター36によって均一に加熱した後、冷却管38の中に送り込まれる水等の冷媒によって均一に冷却することができる。これにより、シール体20の成形サイクルを短縮することができる。
12 接着面
14 埋込部
20 シール体
20M 樹脂材
30 金型
Claims (1)
- 金型に塗布された発泡性の樹脂材が該金型の加熱により硬化した状態に成形されるシール体を、加熱状態の金型に押付けられる所定の被着体に接着させた構成のシール構造であって、
被着体は、シール体が接着される接着面と、この接着面においてシール体の内部に入り込んだ状態で一体に形成された埋込部とを備え、被着体の接着面からの埋込部の突出量が、シール体が相手部材に接触したときに必要とされる圧縮量を確保した寸法に設定されているシール構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013076638A JP6081272B2 (ja) | 2013-04-02 | 2013-04-02 | シール構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013076638A JP6081272B2 (ja) | 2013-04-02 | 2013-04-02 | シール構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014200938A JP2014200938A (ja) | 2014-10-27 |
JP6081272B2 true JP6081272B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=52351836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013076638A Expired - Fee Related JP6081272B2 (ja) | 2013-04-02 | 2013-04-02 | シール構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6081272B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0493227A (ja) * | 1990-08-09 | 1992-03-26 | Three Bond Co Ltd | ガスケット複合品の製造方法 |
JP3256417B2 (ja) * | 1995-09-06 | 2002-02-12 | 株式会社小糸製作所 | 自動車用灯具 |
JPH1130334A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Sunstar Eng Inc | ガスケットの形成方法及び装置 |
JP2001280507A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-10 | Bridgestone Corp | シール材、シール材製造用型、並びに、シール用複合体及びその製造方法 |
JP4363775B2 (ja) * | 2000-11-27 | 2009-11-11 | 株式会社小糸製作所 | シール材の成形方法およびその装置 |
JP4706818B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2011-06-22 | Nok株式会社 | 燃料電池用ガスケット |
-
2013
- 2013-04-02 JP JP2013076638A patent/JP6081272B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014200938A (ja) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7093299B2 (ja) | 熱プレス装置および金属樹脂複合体の成形方法 | |
US9751477B2 (en) | Vibration welding device, vibration welding method, vibration welding mold, and vibration welding molded article | |
US9889804B2 (en) | Vehicular resin panel structure | |
JPWO2013151071A1 (ja) | 樹脂枠体付き板状体及び樹脂枠体付き板状体の製造方法 | |
JP6081272B2 (ja) | シール構造 | |
JP6263639B2 (ja) | 自動車ドアトリム接合装置 | |
JP4567764B2 (ja) | 接合方法 | |
US20180229438A1 (en) | Method for producing a multi-component part of a vehicle | |
JP5896556B2 (ja) | シール付きプレートの製造方法及びキャビプレート | |
EP2998101A1 (en) | Manufacturing method for a component including a thermoplastic resin material, and manufacturing device for a component including a thermoplastic resin material | |
JP2016179598A (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂からなる成形体の成形方法 | |
JP2003264379A (ja) | 電子ユニット用格納箱のシール構造 | |
KR101470094B1 (ko) | 브레이크 부스터 경량화를 위한 다이어프램 | |
JP2015051598A (ja) | カウルルーバーにおける遮熱リブ成形方法 | |
CN107708953B (zh) | 橡胶履带的制造方法 | |
JP2006193054A (ja) | トリム材組立体及びトリム材組立体の製造方法 | |
JP5850319B2 (ja) | シール接合方法 | |
US20150217492A1 (en) | Method for producing a radiator box or charge air cooler box | |
JP6164677B2 (ja) | ダクト付き天井内装部材の製造方法 | |
JP2018122459A (ja) | 車両用天井材の製造方法及び車両用天井材の製造装置 | |
FR2992889A1 (fr) | Procede de fixation par dilatation thermique d'un renfort metallique structurel sur une partie d'une aube de turbine a gaz en materiau composite et moule de collage pour la mise en oeuvre d'un tel procede | |
JP2008213497A (ja) | 自動車用ドアウエザストリップ | |
KR101301701B1 (ko) | 냉온 정수기용 코일 고정방법 및 고정구조 | |
JP5902011B2 (ja) | 熱硬化性ウレタンの硬化方法 | |
JP6432357B2 (ja) | ウィンドシールドガラス締結構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6081272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |