JP6079697B2 - 電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置 - Google Patents
電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6079697B2 JP6079697B2 JP2014104262A JP2014104262A JP6079697B2 JP 6079697 B2 JP6079697 B2 JP 6079697B2 JP 2014104262 A JP2014104262 A JP 2014104262A JP 2014104262 A JP2014104262 A JP 2014104262A JP 6079697 B2 JP6079697 B2 JP 6079697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- electromagnetic wave
- reflected
- transparent plate
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
- G01B11/06—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
- G01B11/06—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
- G01B11/0616—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating
- G01B11/0641—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating with measurement of polarization
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/182—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
- H05K1/185—Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
Description
本発明の一形態においては、透明板がガラスからなる。第1の電磁波と第2の電磁波との偏波方向が互いに90°異なる。第1の電磁波の電子部品の上面への入射角が、10°以上43.5°以下である。
まず、電子部品の一例である積層セラミックコンデンサについて説明する。図1は、積層セラミックコンデンサの構成を示す斜視図である。図1に示すように、積層セラミックコンデンサ3は、素体1と外部電極2とを備える。素体1においては、セラミック層と平板状の内部電極とが交互に積層されている。
図22は、本発明の実施形態2に係る電子部品の厚さ測定方法を示すフローチャートである。図22に示すように、本発明の実施形態2に係る電子部品の厚さ測定方法は、電子部品およびこの電子部品が載置された透明板110に対して電磁波を照射する工程(S300)と、電子部品および透明板110の各々にて反射した電磁波の反射波を受信する工程(S310)と、電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークの受信位置と透明板110で反射した複数の反射波の中で最も高い強度ピークの受信位置との位置関係から電子部品の厚さを算出する工程(S320)とを備える。
Claims (32)
- 電子部品および該電子部品が載置された透明板に対して、斜め上方から第1の電磁波を照射する工程と、
前記第1の電磁波の反射波を受信して、前記電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークを示す第1基準ラインと、前記透明板で反射した複数の反射波の強度ピークを示す複数の第2基準ラインとを含む第1画像データを形成する工程と、
前記電子部品および前記透明板において前記第1の電磁波を照射した位置と略同じ位置に対して、前記第1の電磁波と同一の角度で斜め上方から前記第1の電磁波とは偏波方向が異なる第2の電磁波を照射する工程と、
前記第2の電磁波の反射波を受信して、前記電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークを示す第1基準ラインと、前記透明板で反射した複数の反射波の強度ピークを示す複数の第2基準ラインとを含む第2画像データを形成する工程と、
前記第1画像データの複数の前記第2基準ラインと前記第2画像データの複数の前記第2基準ラインとにおいて、互いに同一位置にある前記第2基準ライン同士の強度ピークの差が最も小さい第2基準ラインのみを抽出し、前記第1基準ラインと抽出された前記第2基準ラインとを含む第3画像データを形成する工程と、
前記第3画像データの前記第1基準ラインと前記第2基準ラインとの間隔から前記電子部品の厚さを算出する工程とを備える、電子部品の厚さ測定方法。 - 前記第1の電磁波および前記第2の電磁波の各々の波長が、400nm以上500nm以下である、請求項1に記載の電子部品の厚さ測定方法。
- 前記電子部品は表面に複数の外部電極を有し、
前記第1の電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の少なくともいずれか1つに前記第1の電磁波を照射する、請求項1または2に記載の電子部品の厚さ測定方法。 - 前記第1の電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の各々に亘るように前記第1の電磁波を照射する、請求項3に記載の電子部品の厚さ測定方法。
- 前記第1の電磁波を照射する工程、前記第1画像データを形成する工程、前記第2の電磁波を照射する工程、前記第2画像データを形成する工程、前記第3画像データを形成する工程、および、前記電子部品の厚さを算出する工程の、各工程を1つの前記電子部品の互いに異なる位置に対して行なう、請求項1から4のいずれか1項に記載の電子部品の厚さ測定方法。
- 前記透明板の厚さが、1.2mm以上5.0mm以下である、請求項1から5のいずれか1項に記載の電子部品の厚さ測定方法。
- 前記透明板がガラスからなり、
前記第1の電磁波と前記第2の電磁波との偏波方向が互いに90°異なり、
前記第1の電磁波の前記電子部品の前記上面への入射角が、10°以上43.5°以下である、請求項1から6のいずれか1項に記載の電子部品の厚さ測定方法。 - 電子部品および該電子部品が載置された透明板に対して電磁波を照射する工程と、
前記電子部品および前記透明板の各々にて反射した前記電磁波の反射波を受信する工程と、
前記電子部品の上面で反射した前記反射波の強度ピークの受信位置と前記透明板で反射した複数の反射波の中で最も高い強度ピークの受信位置との位置関係から前記電子部品の厚さを算出する工程とを備え、
前記電子部品は表面に複数の外部電極を有し、
前記電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の各々に亘るように前記電磁波を照射する、電子部品の厚さ測定方法。 - 前記電磁波を照射する工程、前記反射波を受信する工程、および、前記電子部品の厚さを算出する工程の、各工程を1つの前記電子部品の互いに異なる位置に対して行なう、請求項8に記載の電子部品の厚さ測定方法。
- 複数の電子部品を梱包して一体にした電子部品連の製造方法であって、
透明板に載置された前記電子部品の外観を少なくとも該透明板の下方に配置された撮影装置によって撮影する工程と、
前記電子部品および前記透明板に対して、斜め上方から第1の電磁波を照射する工程と、
前記第1の電磁波の反射波を受信して、前記電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークを示す第1基準ラインと、前記透明板で反射した複数の反射波の強度ピークを示す複数の第2基準ラインとを含む第1画像データを形成する工程と、
前記電子部品および前記透明板において前記第1の電磁波を照射した位置と略同じ位置に対して、前記第1の電磁波と同一の角度で斜め上方から前記第1の電磁波とは偏波方向が異なる第2の電磁波を照射する工程と、
前記第2の電磁波の反射波を受信して、前記電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークを示す第1基準ラインと、前記透明板で反射した複数の反射波の強度ピークを示す複数の第2基準ラインとを含む第2画像データを形成する工程と、
前記第1画像データの複数の前記第2基準ラインと前記第2画像データの複数の前記第2基準ラインとにおいて、互いに同一位置にある前記第2基準ライン同士の強度ピークの差が最も小さい第2基準ラインのみを抽出し、前記第1基準ラインと抽出された前記第2基準ラインとを含む第3画像データを形成する工程と、
前記第3画像データの前記第1基準ラインと前記第2基準ラインとの間隔から前記電子部品の厚さを算出する工程と、
前記撮影する工程において撮影した各前記電子部品の外観、および、前記電子部品の厚さを算出する工程において算出した各前記電子部品の厚さによって、複数の前記電子部品を選別して複数のグループに分ける工程と、
前記複数のグループのうちのいずれか1つのグループに選別された複数の前記電子部品をテーピングする工程とを備える、電子部品連の製造方法。 - 前記第1の電磁波および前記第2の電磁波の各々の波長が、400nm以上500nm以下である、請求項10に記載の電子部品連の製造方法。
- 前記電子部品は表面に複数の外部電極を有し、
前記第1の電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の少なくともいずれか1つに前記第1の電磁波を照射する、請求項10または11に記載の電子部品連の製造方法。 - 前記第1の電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の各々に亘るように前記第1の電磁波を照射する、請求項12に記載の電子部品連の製造方法。
- 前記第1の電磁波を照射する工程、前記第1画像データを形成する工程、前記第2の電磁波を照射する工程、前記第2画像データを形成する工程、前記第3画像データを形成する工程、および、前記電子部品の厚さを算出する工程の、各工程を前記電子部品の互いに異なる位置に対して行なう、請求項10から13のいずれか1項に記載の電子部品連の製造方法。
- 前記透明板の厚さが、1.2mm以上5.0mm以下である、請求項10から14のいずれか1項に記載の電子部品連の製造方法。
- 前記透明板がガラスからなり、
前記第1の電磁波と前記第2の電磁波との偏波方向が互いに90°異なり、
前記第1の電磁波の前記電子部品の前記上面への入射角が、10°以上43.5°以下である、請求項10から15のいずれか1項に記載の電子部品連の製造方法。 - 複数の電子部品を梱包して一体にした電子部品連の製造方法であって、
透明板に載置された前記電子部品の外観を少なくとも該透明板の下方に配置された撮影装置によって撮影する工程と、
前記電子部品および前記透明板に対して電磁波を照射する工程と、
前記電子部品および前記透明板の各々にて反射した前記電磁波の反射波を受信する工程と、
前記電子部品の上面で反射した前記反射波の強度ピークの受信位置と前記透明板で反射した複数の反射波の中で最も高い強度ピークの受信位置との位置関係から前記電子部品の厚さを算出する工程と、
前記撮影する工程において撮影した各前記電子部品の外観、および、前記電子部品の厚さを算出する工程において算出した各前記電子部品の厚さによって、複数の前記電子部品を選別して複数のグループに分ける工程と、
前記複数のグループのうちのいずれか1つのグループに選別された複数の前記電子部品をテーピングする工程とを備える、電子部品連の製造方法。 - 前記電子部品は表面に複数の外部電極を有し、
前記電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の少なくともいずれか1つに前記電磁波を照射する、請求項17に記載の電子部品連の製造方法。 - 前記電磁波を照射する工程において、複数の前記外部電極の各々に亘るように前記電磁波を照射する、請求項18に記載の電子部品連の製造方法。
- 前記電磁波を照射する工程、前記反射波を受信する工程、および、前記電子部品の厚さを算出する工程の、各工程を1つの前記電子部品の互いに異なる位置に対して行なう、請求項17から19のいずれか1項に記載の電子部品連の製造方法。
- 請求項10から20のいずれか1項に記載の電子部品連の製造方法によって製造された電子部品連であって、
前記1つのグループに選別された複数の前記電子部品において、最も厚い前記電子部品の厚さと最も薄い前記電子部品の厚さとの差が10μm以下である、電子部品連。 - 前記電子部品が素体と外部電極とを備え、
前記素体は、互いに反対側に位置する1対の主面、該1対の主面を結び互いに対向する1対の端面、および、該1対の主面を結ぶとともに前記1対の端面を結ぶ1対の側面を有し、
前記外部電極は、前記1対の主面の各々に設けられ、
前記電子部品の厚さは、前記1対の主面の各々に設けられた前記外部電極の前記1対の主面を結ぶ方向における外側同士の間隔である、請求項21に記載の電子部品連。 - 前記1つのグループに選別された複数の前記電子部品において最も厚い前記電子部品の厚さが0.25mm以下である、請求項21または22に記載の電子部品連。
- 電子部品の外観検査および厚さ測定する検査装置であって、
前記電子部品が載置される透明板と、
前記電子部品の外観を少なくとも該透明板の下方から撮影する撮影装置と、
前記電子部品の厚さを測定する厚さ測定器とを備え、
前記厚さ測定器は、照射部と受信部とを含み、
前記照射部は、前記電子部品および前記透明板に対して電磁波を照射し、
前記受信部は、前記電子部品および前記透明板の各々にて反射した前記電磁波の反射波を受信し、
前記厚さ測定器は、前記電子部品の上面で反射した前記反射波の強度ピークの受信位置と前記透明板で反射した複数の反射波の中で最も高い強度ピークの受信位置との位置関係から前記電子部品の厚さを算出する、電子部品の検査装置。 - 前記照射部は、前記電子部品および前記透明板に対して、斜め上方から第1の電磁波を照射するとともに、前記電子部品および前記透明板において前記第1の電磁波を照射した位置と略同じ位置に対して、前記第1の電磁波と同一の角度で斜め上方から前記第1の電磁波とは偏波方向が異なる第2の電磁波を照射し、
前記受信部は、前記第1の電磁波の反射波を受信して、前記電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークを示す第1基準ラインと、前記透明板で反射した複数の反射波の強度ピークを示す複数の第2基準ラインとを含む第1画像データを形成するとともに、前記第2の電磁波の反射波を受信して、前記電子部品の上面で反射した反射波の強度ピークを示す第1基準ラインと、前記透明板で反射した複数の反射波の強度ピークを示す複数の第2基準ラインとを含む第2画像データを形成し、
前記厚さ測定器は、前記第1画像データの複数の前記第2基準ラインと前記第2画像データの複数の前記第2基準ラインとにおいて、互いに同一位置にある前記第2基準ライン同士の強度ピークの差が最も小さい第2基準ラインのみを抽出し、前記第1基準ラインと抽出された前記第2基準ラインとを含む第3画像データを形成し、前記第3画像データの前記第1基準ラインと前記第2基準ラインとの間隔から前記電子部品の厚さを算出する、請求項24に記載の電子部品の検査装置。 - 前記第1の電磁波および前記第2の電磁波の各々の波長が、400nm以上500nm以下である、請求項25に記載の電子部品の検査装置。
- 前記電子部品は表面に複数の外部電極を有し、
前記照射部は、複数の前記外部電極の少なくともいずれか1つに前記第1の電磁波を照射する、請求項25または26に記載の電子部品の検査装置。 - 前記照射部は、複数の前記外部電極の各々に亘るように前記第1の電磁波を照射する、請求項27に記載の電子部品の検査装置。
- 前記透明板がガラスからなり、
前記第1の電磁波と前記第2の電磁波との偏波方向が互いに90°異なり、
前記第1の電磁波の前記電子部品の前記上面への入射角が、10°以上43.5°以下である、請求項25から28のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。 - 前記厚さ測定器は、1つの前記電子部品の互いに異なる位置の厚さを測定する、請求項24から29のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
- 前記透明板の厚さが、1.2mm以上5.0mm以下である、請求項24から30のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
- 複数の電子部品を選別して複数のグループに分ける選別機構をさらに備え、
前記選別機構は、前記電子部品を収容する複数の容器と、前記透明板上から前記電子部品を前記容器内にそれぞれ移動させる複数の排出機構とを含む、請求項24から31のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104262A JP6079697B2 (ja) | 2013-07-11 | 2014-05-20 | 電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置 |
TW103122561A TWI500900B (zh) | 2013-07-11 | 2014-06-30 | 電子零件之厚度測量方法、使用其之電子零件組之製造方法、藉其所製造之電子零件組及電子零件之檢查裝置 |
US14/325,490 US9404732B2 (en) | 2013-07-11 | 2014-07-08 | Electronic component thickness measurement method, method for manufacturing a series of electronic components using the measurement method, a series of electronic components manufactured by the manufacturing method, and electronic component inspection apparatus |
CN201410328475.3A CN104279970B (zh) | 2013-07-11 | 2014-07-10 | 电子元器件的厚度测定方法、电子元器件卷盘及其制造方法、以及电子元器件的检查装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013145506 | 2013-07-11 | ||
JP2013145506 | 2013-07-11 | ||
JP2014104262A JP6079697B2 (ja) | 2013-07-11 | 2014-05-20 | 電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015034812A JP2015034812A (ja) | 2015-02-19 |
JP6079697B2 true JP6079697B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=52255100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014104262A Active JP6079697B2 (ja) | 2013-07-11 | 2014-05-20 | 電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9404732B2 (ja) |
JP (1) | JP6079697B2 (ja) |
CN (1) | CN104279970B (ja) |
TW (1) | TWI500900B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9115980B2 (en) * | 2013-09-25 | 2015-08-25 | Seagate Technology, Llc | Row bar thickness measurement device, system and methods |
KR20150116512A (ko) * | 2014-04-07 | 2015-10-16 | 삼성전자주식회사 | 검사 장치 및 검사 대상물 검사 방법 |
TWI623740B (zh) | 2016-03-31 | 2018-05-11 | 松下知識產權經營股份有限公司 | 檢查方法、檢查系統及製造方法 |
CN106403875A (zh) * | 2016-08-31 | 2017-02-15 | 苏州阳明诚商业管理有限公司 | 一种厚度检测设备控制系统 |
CN109746188A (zh) * | 2017-11-01 | 2019-05-14 | 湖南海擎智能科技有限责任公司 | 流水线玻璃板厚度检测系统 |
CN110986890B (zh) * | 2019-11-26 | 2022-03-25 | 北京经纬恒润科技股份有限公司 | 高度检测方法及装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8611728D0 (en) * | 1986-05-14 | 1986-06-25 | Tole W R | Determining thickness of glass plates & tubes |
JP2585133B2 (ja) | 1990-08-24 | 1997-02-26 | ティーディーケイ株式会社 | 部品外観選別装置 |
JPH095048A (ja) | 1995-06-16 | 1997-01-10 | Sony Corp | 表面形状測定装置 |
JPH1183453A (ja) | 1997-09-04 | 1999-03-26 | Hitachi Denshi Ltd | 微小形状測定装置 |
JP3855733B2 (ja) * | 2001-10-30 | 2006-12-13 | 株式会社村田製作所 | 電子部品の外観検査装置および外観検査方法 |
JP2005061982A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Nishiyama Stainless Chem Kk | 表示ガラス基板の検査装置 |
KR100622243B1 (ko) * | 2004-02-17 | 2006-09-14 | 오므론 가부시키가이샤 | 광학식 측정 장치 및 광학식 측정 방법 |
JP2006153770A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Omron Corp | 分光計測装置 |
US20060285120A1 (en) * | 2005-02-25 | 2006-12-21 | Verity Instruments, Inc. | Method for monitoring film thickness using heterodyne reflectometry and grating interferometry |
JP4799268B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2011-10-26 | 大日本スクリーン製造株式会社 | ムラ検査装置およびムラ検査方法 |
TW200834033A (en) * | 2007-02-14 | 2008-08-16 | Univ Nat Formosa | A thickness measuring system with astigmatic method for transparent and semi-transparent objects |
JP4922800B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-04-25 | 株式会社東芝 | 電子機器の製造方法 |
TWI357977B (en) * | 2007-03-23 | 2012-02-11 | Ind Tech Res Inst | Method for measuring a refractive index and thickn |
US20110222071A1 (en) * | 2008-10-01 | 2011-09-15 | Peter Wolters Gmbh | Method for measuring the thickness of a discoidal workpiece |
JP5700361B2 (ja) * | 2009-10-26 | 2015-04-15 | 日本電気株式会社 | 偽指判定装置および偽指判定方法 |
JP5561080B2 (ja) * | 2010-10-06 | 2014-07-30 | 日本電産リード株式会社 | ウェーハバンプの高さ測定装置 |
JP5637836B2 (ja) | 2010-12-17 | 2014-12-10 | 株式会社キーエンス | 光学式変位計 |
CN102819526A (zh) * | 2011-06-07 | 2012-12-12 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电子元件bom表模块化处理系统及方法 |
JP5692380B2 (ja) | 2011-07-06 | 2015-04-01 | 株式会社村田製作所 | 積層型電子部品の積層方向判定方法、積層型電子部品の積層方向判定装置、積層型電子部品連の製造方法、及び積層型電子部品連の製造装置 |
US9519007B2 (en) * | 2012-02-10 | 2016-12-13 | Asm Technology Singapore Pte Ltd | Handling system for testing electronic components |
JP6091880B2 (ja) * | 2012-12-19 | 2017-03-08 | 株式会社アドバンテスト | 電磁波測定装置、測定方法、プログラム、記録媒体 |
-
2014
- 2014-05-20 JP JP2014104262A patent/JP6079697B2/ja active Active
- 2014-06-30 TW TW103122561A patent/TWI500900B/zh active
- 2014-07-08 US US14/325,490 patent/US9404732B2/en active Active
- 2014-07-10 CN CN201410328475.3A patent/CN104279970B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9404732B2 (en) | 2016-08-02 |
US20150016071A1 (en) | 2015-01-15 |
TWI500900B (zh) | 2015-09-21 |
CN104279970A (zh) | 2015-01-14 |
CN104279970B (zh) | 2017-04-12 |
JP2015034812A (ja) | 2015-02-19 |
TW201510473A (zh) | 2015-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6079697B2 (ja) | 電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置 | |
US7723211B2 (en) | Method for joining adhesive tape to semiconductor wafer and method for separating protective tape from semiconductor wafer | |
US7876432B2 (en) | Method for detecting position of defect on semiconductor wafer | |
EP3234861B1 (en) | Screening of electronic components for detection of counterfeit articles using automated inspection system | |
JP4973062B2 (ja) | 半導体チップの検査方法及びウェハのクラック検査装置 | |
WO2013008392A1 (ja) | 錠剤検査装置及び錠剤検査方法 | |
CN103376259A (zh) | 元件内部缺陷的检测装置及方法 | |
TW201233993A (en) | Method and system for measuring defect in glass ribbon | |
JP6606441B2 (ja) | 検査システムおよび検査方法 | |
KR101500965B1 (ko) | 적층형 전자부품의 적층방향 판정방법, 적층형 전자부품의 적층방향 판정장치, 연속 적층형 전자부품의 제조방법, 및 연속 적층형 전자부품의 제조장치 | |
TWI623740B (zh) | 檢查方法、檢查系統及製造方法 | |
JP2004325389A (ja) | 端部検査装置 | |
JPH04315907A (ja) | 半田の形状検査方法 | |
KR101604356B1 (ko) | 실드캔의 평탄도 검사장치 및 검사방법 | |
WO2012153718A1 (ja) | ガラスシートの端面検査方法、及びガラスシートの端面検査装置 | |
JP5996965B2 (ja) | 平判紙の積層状態不良検知方法および平判紙積層状態不良検知装置 | |
KR102626352B1 (ko) | 기판 상의 결함을 검사하는 방법 및 장치 | |
JP6516744B2 (ja) | フィルム下のコードを識別する装置及び方法 | |
JP6664128B2 (ja) | 光導波路の検査方法およびそれを用いた光導波路の製法 | |
TW200916762A (en) | Inspecting apparatus | |
JP2017110949A (ja) | フィルムの検査方法及びフィルムの検査装置 | |
KR20160082392A (ko) | 조명장치 및 검사장치 | |
JP2008197026A (ja) | 透明樹脂の検査方法および検査装置 | |
JP2005293000A (ja) | 積層枚数計測装置 | |
US20240355083A1 (en) | Inspection system for edge and bevel inspection of semiconductor structures |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6079697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |