JP6076057B2 - 整流回路 - Google Patents

整流回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6076057B2
JP6076057B2 JP2012262570A JP2012262570A JP6076057B2 JP 6076057 B2 JP6076057 B2 JP 6076057B2 JP 2012262570 A JP2012262570 A JP 2012262570A JP 2012262570 A JP2012262570 A JP 2012262570A JP 6076057 B2 JP6076057 B2 JP 6076057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
rectifier circuit
reactance
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012262570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014110651A (ja
Inventor
敦士 山本
敦士 山本
潤 下川床
潤 下川床
津留 正臣
正臣 津留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012262570A priority Critical patent/JP6076057B2/ja
Publication of JP2014110651A publication Critical patent/JP2014110651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076057B2 publication Critical patent/JP6076057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明は、高周波電力を直流電力に変換する整流回路に関する。
移動体に無線で電力を供給したり、宇宙空間または上空で太陽光発電した電力を地上に無線で電送する技術の開発が行われている。無線電力伝送では、エネルギーハーベスティングを目的とした受電装置にレクテナ装置が用いられる。レクテナ装置は、アンテナ部と整流回路から構成される。レクテナ装置では、整流回路の変換効率を高めることが求められる。
例えば、ミリ波等の高周波においても高効率なレクテナ装置の技術が特許文献2に記載されている。特許文献2のレクテナ装置は、電波を受信する受信手段と、受信手段が受信した電波を整流する整流手段と、整流手段で整流された電波の偶数次高調波ではインピーダンスが零、奇数次高調波ではインピーダンスが無限大となる共振回路とを備える。
整流回路に用いられるダイオードの技術に関して、例えば特許文献1には、調整方法が明確で、マイクロ波帯においてダイオードの持つ特性を引き出すダイオード回路が記載されている。特許文献1のダイオード回路は、伝送線路に長さが1/2波長のインピーダンス変換ラインを挿入し、インピーダンス変換ラインの中心にダイオードを並列接続し、ダイオードのアノード側とカソード側にダイオードのリアクタンス成分を打ち消す調整スタブを設けている。インピーダンス変換ラインの特性インピーダンスはダイオードのインピーダンスと伝送線路の特性インピーダンスとが整合するように設定したものである。
特開平03−89701号公報 特開2012−75227号公報
整流回路に用いられるダイオードは、ベアチップ状態または樹脂モールドやセラミックによる封止状態のパッケージ品で市販されている。信頼性が求められる環境下ではパッケージ品が使用される場合が多い。パッケージ品には、ベアチップと基板へのワイヤボンド特性とリードフレームによる寄生インダクタンス成分と、端子間および実装端子面積による寄生キャパシタンス成分が存在する。これら寄生インダクタンス成分と寄生キャパシタンス成分を併せて、寄生リアクタンス成分と称する。
整流回路のように、高周波電力から直流電力への変換効率(以下、RF−DC変換効率と称する)に高い性能が求められる場合には、逆方向電圧印加時の大信号動作時における寄生リアクタンス成分を除去する必要がある。また、さらなる効率化のためには、整流回路の入力対象である高周波電力の基本波に加えて、奇数次高調波において、ダイオードの寄生リアクタンス成分を除去する必要がある。
特許文献1の技術はダイオードを用いた高速スイッチングを目的としたものであり、カソード側に設けた扇形の先端開放形スタブは、ダイオード実装部のカソード側を高周波的に短絡させる目的を有している。しかしながら、直流に対して短絡経路とはならないため、整流回路には特許文献1の調整スタブを用いることはできない。
この発明は、上術のような問題点を解決するためになされたものであり、大電力入力において整流動作するような場合であっても、高いRF−DC変換効率を有する整流回路を得ることを目的とする。
本発明の第1の観点に係る整流回路は、入力端子から高周波電力が入力される入力側高調波処理回路と、出力端子から直流電力を出力する出力側高調波処理回路と、入力側高調波処理回路の出力端子と出力側高調波処理回路の入力端子の接続点に一端が接続され、他端が地導体に接続されたダイオードと、を備える。入力側高調波処理回路は、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波以外の奇数次高調波に対して、接続点からみたインピーダンスが開放とみなされ、出力側高調波処理回路は、接続点からみたインピーダンスが、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波および奇数次高調波に対して開放とみなされて、かつ、偶数次高調波に対して短絡とみなされる。そして、整流回路が入力対象とする高周波電力の奇数次高調波の周波数における、ダイオードの寄生リアクタンス成分を打ち消す第1のリアクタンス回路を、ダイオードに並列に備える。
本発明によれば、大電力入力において整流動作するような場合であっても、高いRF−DC変換効率を有する整流回路を得ることができる。
本発明の実施の形態1に係る整流回路の構成を表すブロック図である。 実施の形態1に係る第1のリアクタンス回路がない場合のインピーダンスの軌跡を示す図である。 実施の形態1に係る第1のリアクタンス回路がある場合のインピーダンスの軌跡を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る整流回路の構成を表すブロック図である。 実施の形態2に係るインピーダンスの第1の軌跡を示す図である。 実施の形態2に係るインピーダンスの第2の軌跡を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。なお、図中、同一または同等の部分に同じ符号を付す。
実施の形態1
図1は、本発明の実施の形態1に係る整流回路の構成を表すブロック図である。本実施の形態1では、基本波の寄生リアクタンス成分を並列共振によって打ち消す回路構成を示す。
本実施の形態1における整流回路は、信号源1から入力される高周波電力を直流に変換して、負荷抵抗6に供給する。整流回路は、整合回路2、入力側高調波処理回路3、出力側高調波処理回路4、ダイオード5、およびリアクタンス回路11(第1のリアクタンス回路)から構成される。
ダイオード5のカソード側が高周波線路10に、アノード側が地導体20に接続される。ダイオード5の信号源1側に入力側高調波処理回路3、さらにその信号源1側に整合回路2が設けられる。ダイオード5の負荷抵抗6側には、出力側高調波処理回路4が実装される。
整合回路2は、信号源1と整流回路をインピーダンス整合するために挿入されている。整合回路2は、例えば、高周波線路21および先端開放形スタブ22から構成される。
入力側高調波処理回路3は、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波以外の奇数次高調波に対して、ダイオード5の接続点30からみたインピーダンスが開放とみなされる。出力側高調波処理回路4は、接続点30からみたインピーダンスが、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波および奇数次高調波に対して、開放とみなされて、かつ、偶数次高調波に対して短絡とみなされる。
整流回路の構成要素である入力側高調波処理回路3および出力側高調波処理回路4の具体的な構成は、特に制限はない。ここでは、入力側高調波処理回路3として、例えば、接続点30から信号源1側に、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波で1/4波長(高周波線路31)離れたところに、2次高調波と3次高調波で1/4波長となる先端開放形スタブ32、33をそれぞれ配置し、基本波に対する整合回路を有するものとする。また、出力側高調波処理回路4として、接続点30から負荷抵抗側に、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波で1/4波長(高周波線路41)離れたところに、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波および2次高調波で1/4波長となる先端開放形スタブ42、43を配置する。入力側高調波処理回路3および出力側高調波処理回路4に、先端開放形スタブ以外の回路要素を用いてもよい。また、抑圧する高調波の次数は3次までに限らない。
リアクタンス回路11(第1のリアクタンス回路)は、整流回路が入力対象とする高周波電力高周波電力の奇数次高調波の周波数における、ダイオード5の寄生リアクタンス成分を打ち消すものである。リアクタンス回路11は、ダイオード5に並列に接続される。図1のような整流回路により、信号源1から入力される高周波信号を、負荷抵抗6で直流電力として取り出すことが可能となる。
リアクタンス回路11は、例えば、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波において、電気長が1/2波長以下の先端開放形スタブである。あるいは、リアクタンス回路11を、例えば、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波において、電気長が1/2波長以下の直流遮断を備える先端短絡形スタブとしてもよい。
図1のZdは、高周波線路10のダイオード5の接続点から、ダイオード5を含んで負荷抵抗6側を見た基本波におけるインピーダンスを示す。Zd’はリアクタンス回路11を含んで負荷抵抗6側を見た基本波におけるインピーダンスを示す。Zfは入力側高調波処理回路3を含んで負荷抵抗6側を見た基本波におけるインピーダンスを示し、Zrecは整合回路2を含んで負荷抵抗6側を見た基本波におけるインピーダンスを示す。
ここで、整流回路動作の一例を挙げる。図2は、実施の形態1に係る第1のリアクタンス回路がない場合のインピーダンスの軌跡を示す図である。インピーダンスZdが点Aにある場合、入力側高調波処理回路3の内部にある高周波線路31と2倍波で1/4波長となる先端開放形スタブ32と3倍波で1/4波長となる先端開放形スタブ33により、インピーダンスZfは点Bに移る。また、整合回路2を構成する高周波線路21と先端開放形スタブ22によって、点Cを経てZrecは点Dに移る。なお、ここは全て基本波におけるインピーダンスを示す。
しかしながら、インピーダンスが点Aからスミスチャート上を大きく回転して点Dの整合点に至るため、現実にはばらつきの影響を受け易い傾向にある。例えば、基板上に配置した高周波線路や先端開放形スタブの導体幅、銅体長、または基板の誘電率、基板厚等のばらつきによりインピーダンスの軌跡が変化しやすく、軌跡が長いことから反射整合の誤差が大きくなる傾向にある。その結果、整流回路のRF−DC変換効率が低下しやすい。
図3は、実施の形態1に係る第1のリアクタンス回路がある場合のインピーダンスの軌跡を示す図である。インピーダンスZdが点Aにある状態から、リアクタンス回路11により、点A’(インピーダンスZd’)まで移動する。入力側高調波処理回路3によりインピーダンスZfは点B’に移り、さらに整合回路2によって点C’を経てインピーダンスZrecは点D’に移る。なお、ここは図2と同じく全て基本波のインピーダンスを示す。
インピーダンスZd’がリアクタンス成分を持たない点A’にあることで、ダイオード端で無効電力を発生させず、ダイオード素子そのものの特性を発揮することが可能となる。また、点B’、点C’、点D’は50Ωを中心としてインピーダンスの変化量が少ないため、図2に示すインピーダンスの軌跡と異なり、基板上に配置した高周波線路や先端開放形スタブの導体幅、銅体長、または基板の誘電率等のばらつきによるRF−DC変換効率への影響は小さい。すなわち、ダイオード5に並列にリアクタンス回路11を接続することにより、整流回路のばらつき要因に対してロバスト性を向上させることが可能である。
実施の形態1の整流回路によれば、ダイオード5の寄生リアクタンス成分を、第1のリアクタンス回路11により打ち消すことで、ダイオード5に印加される高周波電力が整流される際に、リアクタンス成分における無効電力が発生しない。その結果、負荷抵抗6に消費される直流電力のみが取り出せることになり、入力側の反射整合を確保することで、高いRF−DC変換効率が見込まれる。
実施の形態2
本実施の形態2では、整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波および3次高調波における、ダイオードのリアクタンス成分を打ち消す回路構成を示す。
図4は、本発明の実施の形態2に係る整流回路の構成を表すブロック図である。本実施の形態2における整流回路では、ダイオード5のアノード側は地導体20に接続され、カソード側はリアクタンス回路12(第2のリアクタンス回路)が接続される。リアクタンス回路12の他端は高周波線路10に接続される。リアクタンス回路11は、接続点30においてダイオード5とリアクタンス回路12からなる直列回路に並列に接続される。接続点30から信号源1側に、入力側高調波処理回路3、さらに信号源1側には整合回路2が設けられる。接続点30から負荷抵抗6側には、出力側高調波処理回路4が実装される。整合回路2、入力側高調波処理回路3および出力側高調波処理回路4は、実施の形態1と同様である。
リアクタンス回路12(第2のリアクタンス回路)は、整流回路が入力対象とする高周波電力の奇数次高調波の周波数における、ダイオード5の寄生リアクタンス成分を打ち消す。リアクタンス回路11(第1のリアクタンス回路)は、実施の形態1と同様である。これにより、信号源1から入力される高周波信号を、負荷抵抗6で直流電力として取り出すことが可能となる。なお、リアクタンス回路11を設けずに、リアクタンス回路12単独で用いてもよい。
図4のZd1、Zd3はリアクタンス回路12を含んで負荷抵抗6側を見た基本波および3倍波におけるインピーダンスを示す。Zd1’、Zd3’はリアクタンス回路11を含んで負荷抵抗6側を見た基本波および3倍波におけるインピーダンスを示す。Zf1、Zf3は入力側高調波処理回路3を含んで負荷抵抗6側を見た基本波および3倍波におけるインピーダンスを示し、Zrec1、Zrec3は整合回路2を含んで負荷抵抗6側を見た基本波および3倍波におけるインピーダンスを示す。
ここで、整流回路動作の一例を挙げる。図5は、実施の形態2に係るインピーダンスの第1の軌跡を示す図である。基本波のインピーダンスZd1および3次高調波のインピーダンスZd3は、それぞれ点Aおよび点Xに位置する。ダイオード5が有する寄生リアクタンス成分を打ち消すため、リアクタンス回路12との直列共振を用いる。リアクタンス回路12によって、図2または図3の点A(インピーダンスZd)は、図5の点Aのように、リアクタンス成分が小さくなっている。
但し、1つの共振回路では、ダイオードの寄生リアクタンス成分Zd1およびZd3を同時に打ち消すことは容易でない。さらに、リアクタンス回路11との並列共振との組合せにより、寄生リアクタンス成分を打ち消すことが可能となる。リアクタンス回路11によって、インピーダンスZd1’、Zd3’は、それぞれ点A’、点Yに移動する。
図6は、実施の形態2に係るインピーダンスの第2の軌跡を示す図である。入力側高調波処理回路3により、基本波のインピーダンスZf1は点B’に移動する。3次高調波は入力側から漏れ出ることが無くなるため、Zf3は点Zに位置する。図6には軌跡を記載しないが、整合回路2によって基本波のインピーダンスZrec1は50Ω中心に移動する。
以上説明したように、実施の形態2の整流回路によれば、ダイオード5に直列にリアクタンス回路12を接続することにより、整流回路のばらつき要因に対してロバスト性を向上させることが可能である。さらに、ダイオード5に並列にリアクタンス回路11を接続することにより、ダイオード5の寄生リアクタンスの影響をより小さくできる。その結果、負荷抵抗に消費される直流電力のみが取り出せることになり、入力側の反射整合を確保することで、高いRF−DC変換効率が見込まれる。
1 信号源、2 整合回路、3 入力側高調波処理回路、4 出力側高調波処理回路、5 ダイオード、6 負荷抵抗、10 高周波線路、11 リアクタンス回路(第1のリアクタンス回路)、12 リアクタンス回路(第2のリアクタンス回路)、20 地導体、21 高周波線路、22 先端開放形スタブ、30 接続点、31 高周波線路、32 先端開放形スタブ、33 先端開放形スタブ、41 高周波線路、42 先端開放形スタブ、43 先端開放形スタブ。

Claims (5)

  1. 入力端子から高周波電力が入力される入力側高調波処理回路と、
    出力端子から直流電力を出力する出力側高調波処理回路と、
    前記入力側高調波処理回路の出力端子と前記出力側高調波処理回路の入力端子の接続点に一端が接続され、他端が地導体に接続されたダイオードと、
    を備える整流回路であって、
    前記入力側高調波処理回路は、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波以外の奇数次高調波に対して、前記接続点からみたインピーダンスが開放とみなされ、
    前記出力側高調波処理回路は、前記接続点からみたインピーダンスが、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波および奇数次高調波に対して開放とみなされて、かつ、偶数次高調波に対して短絡とみなされ、
    前記整流回路が入力対象とする高周波電力の奇数次高調波の周波数における、前記ダイオードの寄生リアクタンス成分を打ち消す第1のリアクタンス回路を、前記ダイオードに並列に備える、整流回路。
  2. 前記第1のリアクタンス回路は、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波において、電気長が1/2波長以下の先端開放形スタブである、請求項1に記載の整流回路。
  3. 前記第1のリアクタンス回路は、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波において、電気長が1/2波長以下の直流遮断を備える先端短絡形スタブである、請求項1に記載の整流回路。
  4. 入力端子から高周波電力が入力される入力側高調波処理回路と、
    出力端子から直流電力を出力する出力側高調波処理回路と、
    一端が地導体に接続されたダイオードと、
    前記入力側高調波処理回路の出力端子と前記出力側高調波処理回路の入力端子の接続点に一端が接続され、他端が前記ダイオードの他端に接続された第2のリアクタンス回路と、
    を備える整流回路であって、
    前記入力側高調波処理回路は、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波以外の奇数次高調波に対して、前記接続点からみたインピーダンスが開放とみなされ、
    前記出力側高調波処理回路は、前記接続点からみたインピーダンスが、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の基本波および奇数次高調波に対して開放とみなされて、かつ、偶数次高調波に対して短絡とみなされ、
    前記第2のリアクタンス回路は、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の奇数次高調波の周波数における、前記ダイオードの寄生リアクタンス成分を打ち消す、整流回路。
  5. 前記接続点に、前記整流回路が入力対象とする高周波電力の奇数次高調波の周波数における前記ダイオードの寄生リアクタンス成分を打ち消す、第1のリアクタンス回路を、前記第2のリアクタンス回路と前記ダイオードからなる直列回路に並列に備える、請求項4に記載の整流回路。
JP2012262570A 2012-11-30 2012-11-30 整流回路 Active JP6076057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262570A JP6076057B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 整流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262570A JP6076057B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 整流回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014110651A JP2014110651A (ja) 2014-06-12
JP6076057B2 true JP6076057B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=51031003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012262570A Active JP6076057B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 整流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6076057B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11210493B2 (en) 2019-08-23 2021-12-28 Sisoul Co., Ltd. Fingerprint recognition card

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6073122B2 (ja) * 2012-12-10 2017-02-01 三菱電機株式会社 整流器
JP6278873B2 (ja) * 2014-09-29 2018-02-14 三菱電機株式会社 高周波整流器
AU2017325852A1 (en) * 2016-09-14 2019-04-18 Redwave Energy, Inc. Structures, system and method for converting electromagnetic radiation to electrical energy using metamaterials, rectennas and compensation structures
CN112510854B (zh) * 2020-10-30 2023-12-29 南京航空航天大学 一种电路自开关最大能量传输的微波整流方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389701A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Oki Electric Ind Co Ltd ダイオード回路
JP3674464B2 (ja) * 1999-07-12 2005-07-20 松下電器産業株式会社 マイクロ波給電回路及びその製造方法と移動体識別装置
JP2008022232A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Japan Radio Co Ltd リミッタ回路
JP2010062900A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Japan Radio Co Ltd リミッタ回路
JP4574743B2 (ja) * 2010-04-22 2010-11-04 三菱電機株式会社 ダイオードミキサ
JP5885149B2 (ja) * 2011-02-21 2016-03-15 学校法人金沢工業大学 高周波整流回路
JP5953603B2 (ja) * 2012-07-20 2016-07-20 株式会社レーザーシステム マイクロ波整流回路、それを備えたレクテナ回路および非接触コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11210493B2 (en) 2019-08-23 2021-12-28 Sisoul Co., Ltd. Fingerprint recognition card

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014110651A (ja) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11245257B2 (en) Method and apparatus for high efficiency rectification for various loads
JP6076057B2 (ja) 整流回路
JP6288519B2 (ja) 無線電力伝送システム
KR101436063B1 (ko) 무선 전력 송수신 장치
WO2014129182A1 (ja) 異物検出装置、異物検出方法、および非接触充電システム
US10367379B2 (en) Wireless power transmission apparatus for performing non-contact transmission by electromagnetic induction
KR20110050697A (ko) 무선 전력 송신을 위한 패시브 수신기들
JP5718170B2 (ja) 非接触で充電される電子装置及び高周波整流器
JP6052616B2 (ja) レクテナ装置及び受電整流方法
JP5540284B2 (ja) レクテナ装置
JP2011004479A (ja) ワイヤレス電源装置
WO2014061490A1 (ja) 無線電力整流器及び無線電力伝送システム
JP2013187775A (ja) 高周波半導体増幅器
JP2013542700A (ja) 共振電力送信システムの電力変換器及び共振電力送信装置
CN106787254A (zh) 无线电能接收端和无线供电系统
JP6655434B2 (ja) 電界共鳴型カップラ
WO2013005375A1 (ja) 整流器及び無線電力伝送システム
JP2018107562A (ja) レクテナ素子及びレクテナ装置
JP2012034524A (ja) 無線電力伝送装置
JP5730840B2 (ja) 無線電力伝送システム、送電装置、および、受電装置
US20170070097A1 (en) Assembly for inductive energy transfer
JP2012191697A (ja) 非接触電力伝送装置
JP7148917B2 (ja) 電子機器
JP6431002B2 (ja) 電力伝送通信ユニット及び電力伝送通信装置
JP2013258865A (ja) 微小電力整流回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250